**** 加藤登紀子  ** at NATSUMELOJ
**** 加藤登紀子  ** - 暇つぶし2ch2:昔の名無しで出ています
04/03/18 16:44 PHNenWAl.net
ベスト買おうと思ってるんですけど、どっち買うべきですか?

URLリンク(www.amazon.co.jp)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

3:昔の名無しで出ています
04/03/18 17:00 .net
オレの大学の先輩にあたる訳だが・・。

4:昔の名無しで出ています
04/03/18 17:01 PHNenWAl.net
>>3
おれ今、理科四類に通ってる。

5:昔の名無しで出ています
04/03/18 17:11 PHNenWAl.net
”百万本のバラ”とか、”時には昔の話”をとか好きでよく聞いてたんだけ
ど、”この空を飛べたら”を聞いたらもうたまらなくなってアルバム買う
ことにしました。

”この空を飛べたら”ってマジですごくいい曲。
加藤さんの歌声って、すごく味わい深いし、それに歌詞がすごい。
これらがあいまって、もう神がかり的な名曲だ。

"ああ 人は昔々 鳥だったのかもしれないね
こんなにも こんなにも 空が恋しい"



6:3ではないが
04/03/18 17:14 .net
>>4
俺の後輩か。。。 当然、知床のオリジナルは誰か知ってるよな? 加藤よりいい、
入手はあれだが映画もな

7:1
04/03/19 00:45 d4VCtG+0.net
誰かレスちょうだい

8:昔の名無しで出ています
04/03/19 14:08 WUmCzPez.net
知床旅情は森繁じーさんの作だけど、加藤登紀子の方が好きって人が多い。私もその一人。
低音が安定してて聞いてて癒される。あと、琵琶湖周航の歌もいいな。
加藤登紀子オリジナルだと、百万本のバラが好き。

9:昔の名無しで出ています
04/03/19 14:33 V4lTifUj.net
「ANAK(息子)」泣けました・・・。

10:1
04/03/19 15:32 d4VCtG+0.net
それで、>>2のベストアルバムはどちらがよいですか?
買いたいんで、おしえてちょうだい!

11:昔の名無しで出ています
04/03/21 01:13 .net
多分、ソニーから出ているほうがいいと思う。
ユニバのものは音が古すぎる。

URLリンク(www6.tok2.com)

12:1
04/03/21 15:26 gwjjpdWT.net
>>1
レスさんくす!

そうすね、確かに音源は新しいほうがいいっす!
ソニーの買ってみることにします。


13:昔の名無しで出ています
04/03/21 15:44 XgLH3v6V.net
「時には昔の話を」はユニバーサル盤の方が好き。

14:昔の名無しで出ています
04/03/21 15:51 .net
「この空を飛べたら」が中島みゆきの作詞作曲なのにはビックリした。
加藤登紀子自身、シンガーソングライターなのに何故この曲は中島みゆき
なのだろう。。名曲だが。

15:昔の名無しで出ています
04/03/22 00:32 .net
>>14
加藤登紀子と中島みゆきっていうのが、またすごい組み合わせだよな

16:昔の名無しで出ています
04/03/23 04:33 fNZKiaTt.net
加藤登紀子と中島みゆき・・・。不思議な音の組み合わせだがGOOD!
ステージ上での共演も見てみたいが、これは贅沢すぎる夢かな?
実現して欲しい!

17:みかげ
04/03/24 22:36 .net
テレビでデビュー間もないみゆきが「時代」を歌っているのを見て
加藤登紀子が興味を抱き、そのままみゆきの家に押しかけて仲良くなったそうだ。
「この空を飛べたら」もそういう出会いがあって生まれた曲らしい。

お登紀さんはなかなか行動的なんだね。

18:昔の名無しで出ています
04/03/26 03:07 .net
>>16
お酒なんか飲みながら?
だったら尚更GOOD!!

>>17
なるほど~!!

19:昔の名無しで出ています
04/03/26 11:02 .net
「ひとり寝の子守唄」
ひとりで寝る時にゃよぉー
ひざっ小僧が寒かろう
おなごを抱くように
あたためておやりよ

消防だった自分は、「おなごを抱くように」でドキドキしてたのだった。

20:昔の名無しで出ています
04/03/26 16:55 6Uf5ZAbA.net
>
加藤登紀子オリジナルだと、百万本のバラが好き。

残念。
これもオリジナルではないよ。
ロシア(当時はソビエト)のシンガー、アラ・プガチョワのカバー。




21:昔の名無しで出ています
04/03/27 09:13 .net
14
アナクは杉田ジロウ、知床は森重、この空は中島、100万本はロシア人

これを見る限り加藤はシンガーソングライターというよりもシンガーですな

最近沖縄のカバーもやってるし

でもしいて言うなら詩人のイメージ

22:昔の名無しで出ています
04/03/28 01:24 jvzif9u7.net
朝日「宇宙船地球号」のエンディングでファンになりました。


23:昔の名無しで出ています
04/03/30 02:53 J4vkBoqK.net
加藤登紀子自身で作詞作曲も多数してるだろ?
時代遅れの酒場って曲好きだけど、これって加藤登紀子が作詞作曲してなかったか?

24:昔の名無しで出ています
04/03/30 05:13 /wRIuA/4.net
旧制高校の寮歌を歌ったのが昔あった。とってもよかった。

25:昔の名無しで出ています
04/04/01 17:17 .net
>19
この歌聴いてるとひたすら体温が下がる感じがしない?
こういう冷たい表現もあるんだと、この人の新しい魅力を知った

26:昔の名無しで出ています
04/04/14 13:22 .net
♪百万本のバラをバラを~

あなたにあなたにあなたにageる~

27:昔の名無しで出ています
04/04/19 01:51 dhj82Ahp.net
♪百万本のバラをバラを~

あなたにあなたにあなたにageる~

28:昔の名無しで出ています
04/05/04 01:44 .net
揚げる?

29:昔の名無しで出ています
04/05/05 13:44 VuAKf/v8.net
知床旅情って、いくつバージョンがあるの?
個人的には一番最初のがいい。

30:昔の名無しで出ています
04/05/06 16:36 dNp0bthd.net
最近よくテレビで見るね。
この方、若い頃より今の方が奇麗です。

31:昔の名無しで出ています
04/05/06 18:13 x/NW3nI/.net
 「ANAK息子へ」確か、杉田二郎さんへの提供曲ですが、
この曲は加藤バージョンが最高です。

32:昔の名無しで出ています
04/05/08 14:05 KSRXD9GW.net
数日前に、和田とかが出てる波乱万丈系の新番組に出てたよ。
いやー、よく聞くが、この人の人生はほんとすばらしいよね。
夫が死んた後に、様々な事で夫の知らなかった面を知り、また私の恋が始まったと
かって言ってたが、いい人生だなぁ~ってつくづく思った。
あの年で、あんな風にまた夫に恋をしたとか、そんなこと言えるの凄いよ。
藤本さんもいいものを残していったんだなぁ~って感じ。

33:昔の名無しで出ています
04/05/10 02:27 QY0Mdx6N.net
ソニーのゴールデンベスト買った。
凄くいい。

浜崎とか、最近のJ-POPが糞のようだ。


34:昔の名無しで出ています
04/05/10 05:28 .net
最初に聴いたのは「百万本のバラ」ですたが、後に某ラジオの替え歌コーナーで、

♪百万本のバラの花を~、五分刈り五分刈り頭に刺して~♪

というのにお登紀さんの頭を想像し、死ぬほどワロてしまいますた。
スミマセン……orz


自分、中島みゆきが好きなので、「この空を飛べたら」も好きです。
確か、遥か昔にミュージック・フェアで共演した映像が最近オンエアされたとか。見逃して('A`)

35:昔の名無しで出ています
04/05/28 20:05 .net
お鴇さん◎

36:昔の名無しで出ています
04/06/02 01:33 DPumdsdZ.net
”時代おくれの酒場”が一番好き

37:昔の名無しで出ています
04/06/05 23:16 wyoSHNVK.net
東大行きたかった。

38:昔の名無しで出ています
04/06/06 01:49 LwVGHB4x.net
>>37
行きたければ今からでも行けばいい。

39:風
04/06/13 08:25 1Tf+QYn+.net
>>24
それが『琵琶湖就航の歌』です。旧制三高(今の京都大学)ボート部の寮歌です。
大正時代の曲ですが、すごくいい曲ですね!!
昭和に入ってからペギー葉山さんやボニージャックスさんらを皮切りに、アルバムも
含めると実に50組ものシンガーやギターリストがレコーディングしてるそうです。
この歌詞の誕生の地・近江今津には『琵琶湖就航の歌記念館』と言うのがあります。

40:風
04/06/13 08:40 1Tf+QYn+.net
(連続ごめん)>>24曲調までよく似た曲に『琵琶湖哀歌』と言うのがあって(加藤
登紀子さんではない。)、よく混同されるのだそうです。
こちらは旧制四高(金沢大学)のボート部が遭難しその追悼歌なのだそうです。

41:名無し
04/06/22 11:46 0ZCJ6Cca.net
「陽ざしの中で」「冬の蛍」が好き!!
何度聴いてもイイよね。

42:昔の名無しで出ています
04/06/25 20:02 .net
武川雅寛は今でもバックで弾いてるんですか。バイオリンの。

43:昔の名無しで出ています
04/07/03 18:48 ytR6Gm5K.net
中森明菜に提供した「難破船」を
加藤登紀子自ら歌ったのを聞いた事があるが、
明菜のとはまた違って、いい歌だと思いました。

44:昔の名無しで出ています
04/07/03 23:34 cVuhK4AP.net
懐メロ扱いだけど、最近の方がいいですよ。

45:昔の名無しで出ています
04/07/06 10:08 .net
花筐(アルバム)しか聴いたことないけど、すごく良かった。
ぶっちゃけ>>32の番組でファンになりますた。かっこよすぎる。

どれがオススメCDですか?やはりソニーベスト?

46:昔の名無しで出ています
04/07/06 13:43 Do9nxDg5.net
あんまりはずれの無い人ですが、

美しい昔
URLリンク(www.tokiko.com)
今の世界情勢を考えると、かなり今日的

踊れ時を忘れて
URLリンク(www.tokiko.com)
Song for you 愛の歌を
URLリンク(www.tokiko.com)
ワールドミュージックって感じでカッコいい

バラ色のハンカチ
URLリンク(www.tokiko.com)
まっすぐ見つめたい
URLリンク(www.tokiko.com)
春 待 草
URLリンク(www.tokiko.com)
バラードなら

さよなら私の愛した20世紀シリーズはどれもいい


47:昔の名無しで出ています
04/07/06 15:06 .net
ありがとう!
すごく分かりやすいです。感謝!

どれから聴こうか迷うな・・('∀`*)

48:名無しさん@お腹いっぱい
04/07/11 01:44 kB/dLEbw.net
ブックオフで偶然見つけた「全曲集」聞いてます。
「18の頃」「難破船」「この空を飛べたら」
気に入ってます。

49:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 07:48 4y2SiEcW.net
試聴できます。

URLリンク(www.labelgate.com)

50:昔の名無しで出ています
04/07/18 02:48 .net
>>43
あんな曲作れるなんて天才だな。

51:昔の名無しで出ています
04/07/19 02:01 l9dL2I5y.net
>>44
最近って、もう声でなくなりつつない?

ところで、中島みゆきの難破船って、てっきり加藤登紀子の難破船を歌ってるのか
と思ったよ。そしたら、実際聞いてみたら別の曲なんだね。アーティスト的にも
紛らわしい(w

52:昔の名無しで出ています
04/07/21 23:02 Ei3EzkDW.net
「はぐれ狼」の挿入歌、しとしとピッチャんの歌を歌ってた。
主題歌が小椋佳、W赤門ときたもんだ。

53:昔の名無しで出ています
04/08/12 15:35 .net
おときさん、だいじょうぶ?

スレリンク(music板:667-番)


54:昔の名無しで出ています
04/08/16 21:09 .net
>>36
高倉健さんがカバーしたよね。書き下ろしかな?

55:昔の名無しで出ています
04/09/13 01:36:49 .net
ほろ酔いコンサートの大阪会場は毎年いかくさい。
初めて参加した年は何のにおいかわからずびっくりした。
おばちゃんたちが会場内でするめを食べてるにおいが
充満しているようだ。


56:昔の名無しで出ています
04/09/15 12:12:35 .net
「青い月のバラード」
1 プロローグ”あの人は土、私は風” ~青い月のバラード(オリジナル・カラオケ)
2 運命 ~さよならの口笛/知床旅情
3 革命の季節 ~赤いサラファン/悲しき天使/ひとり寝の子守歌
4 脱藩 ~あなたの行く朝/北帰行/銀座のすずめ/琵琶湖周航の歌/風に吹かれていたら
5 真夏の夜のコンサート ~ゲバラ・アーミオ/美しき五月のパリ

57:昔の名無しで出ています
04/09/17 08:40:49 .net
今年は以前と違って日本武道館で行われます
[今年も]JOHN LENNON SUPER LIVE[やります]
スレリンク(beatles板)l50


58:昔の名無しで出ています
04/09/24 02:46:40 OR1+yLH1.net
百万本のバラを聞くと、北の国からの正吉を思い出す。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 20:23:09 .net

ひとりで寝る時にやぁよぉ~ぉ~~

60:昔の名無しで出ています
04/10/09 20:14:33 1JL6GVNM.net
知床が有名になったのは「知床旅情」。
その知床に「東知床市」誕生?

61:昔の名無しで出ています
04/10/13 11:46:14 .net
本スレ盛り上がりなさ杉なので宣伝にきました。。


[今年も]JOHN LENNON SUPER LIVE[やります]
スレリンク(beatles板)l50

62:昔の名無しで出ています
04/10/20 20:19:30 .net
>>61
情報㌧クス

63:昔の名無しで出ています
04/11/11 15:46:44 .net
age床慕情

64:昔の名無しで出ています
04/11/17 01:02:06 .net
あげ♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/あげ♪

65:昔の名無しで出ています
04/11/23 02:31:43 .net
保守

66:昔の名無しで出ています
04/11/28 01:02:16 .net
  

67:昔の名無しで出ています
04/12/09 04:03:04 .net
>>60
見事にコケますた。中標津町が辞退申し入れ。
それはそうと、100万本の薔薇は漏れのカラオケ18番♪

68:昔の名無しで出ています
04/12/10 15:14:26 w1o0hGZ1.net
「愛の暮らし」とか好きだったよ。
>>20
3億人のロシア人が口ずさむ歌「百万本の薔薇」
日本でも流行ると思っていたが殆ど流行らなかった。
国民性の違いだろう。絵描きの切ない気持ちを解する
能力は日本人には残念ながら無い。気味の悪いストー
カーとしか捕らえられないのだろう。

69:昔の名無しで出ています
04/12/11 19:32:36 yrNBbduE.net
「子連れ狼」
お登紀さんが橋幸夫のあの歌を・・・?と思ったけど結構はまってる。

70:昔の名無しで出ています
04/12/22 12:09:15 .net
中島みゆきの新作でリメイクした「この空を飛べたら」
すごく良かった

71:昔の名無しで出ています
04/12/28 13:14:06 .net
トリだったのかもしれないね~♪

72:昔の名無しで出ています
04/12/28 13:17:42 iL/w+CnU.net
「年忘れにっぽんの歌」に出演
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

73:昔の名無しで出ています
04/12/28 20:28:14 avUojpKo.net
「童神」をカバーしてるけど
お登紀さんの場合この歌の後に「ANAK・息子」を聴くと悲しくなる。

74:昔の名無しで出ています
04/12/29 09:51:00 IOzvuKIV.net
1999年発売のベストをおととい買いました。
これが初ときこです。

「難破船」「百万本のバラ」「この空を飛べたら」「灰色の季節」を
リピートして聴いています。

75:昔の名無しで出ています
05/01/07 21:01:20 .net
「今が明日と出会うとき」買ったよ。泣ける

76:昔の名無しで出ています
05/01/14 15:32:52 .net
「難船」もイイです

77:昔の名無しで出ています
05/01/15 13:09:36 zFNG9vOG.net
止まらない汽車なんか好きだね。
何だか泣けるいい歌だ。

78:昔の名無しで出ています
05/01/28 17:20:26 .net
私のヴァンサンカン がスキ!

79:昔の名無しで出ています
05/02/02 01:43:37 4tigtowQ.net
>>68
直訳では無くて日本人に理解しやすい歌詞にすれば良かったと思う。恋人同士
とかはたまた彼女が余命僅かだとか。その系に日本人は弱いのだから。

80:昔の名無しで出ています
05/03/04 21:34:37 .net
酉年だ!おトキさんガンバレ。

81:昔の名無しで出ています
05/03/27 20:17:21 .net
>>45
福山の桜坂のカバーは逸品だね。
流麗なアレンジでさらりと歌い上げるのはさすが。


82:昔の名無しで出ています
05/04/06 12:52:23 .net
本日、6枚組BOX発売!!
「どこにいても私 40years of singing original songs」\9800


83:昔の名無しで出ています
05/04/06 14:21:10 7wH5ShqG.net
娘のヤエさんもいいですね。和製エンヤっていった感じです。

84:昔の名無しで出ています
05/04/17 14:48:01 GL7iiRAq.net
いま、図書館でであった、
加藤登紀子著「青い月のバラード」」読んでいます。
最初の数ページほどで、もう、濃いです。
すごいです。
ぜったいに読むべきです。
スゴイデス。
どんな小説よりも。
本当に。
これが、
実際にあったことなんて、、、
すごい。
絶対に絶対に読むべし!


85:ハルピン
05/04/18 10:10:37 ywKoES3h.net
本、読んでみたくなりました。
私からのお勧めは1971年発売の『ロシア のすたるじい」というLPです。
お登紀さんの声の円熟期に吹き込まれたこのロシア民謡集は彼女のハルピン
生まれの血がそうさせたのか、素晴らしい仕上がりとなっています。
彼女の数あるレコードのなかでもベストだと思っております。
CDが発売されているかはちょっと判りませんが、もし無ければ中古レコード
屋さんにお尋ねください。
レコードプレーヤーが無ければそれも買うべし。

86:昔の名無しで出ています
05/04/18 10:41:43 JdIkcwZc.net
>>85
CD POCH-1457 まだ手に入ります。
1stの「赤い風船」やシャンソン集「美しき五月のパリ」は廃盤。

87:昔の名無しで出ています
05/04/18 10:51:56 QeYyjyui.net
2枚組みのCDベスト購入しました。

88:昔の名無しで出ています
05/04/21 12:12:20 /Fhdj0iA.net
百万本のバラって徳永英明がライブでカバーしてたよね。映像持ってるけど加藤さんとはひと味違っていい感じ。

89:昔の名無しで出ています
05/05/01 21:48:23 pD8V+kgC.net
坂本龍一とやったアルバム「夢の人魚」「愛はすべてを赦す」は、
すばらしー

昨年末の「今があしたと出逢う時」(長い・・・)では
「檸檬」と「花よ風よ」がしみじみくるな

90:昔の名無しで出ています
05/05/03 04:53:42 IJxRc4K8.net
1週間ぐらい前のテレ朝の番組がよかった。
ライブ映像多くて。
百万本もちょっとひねったアレンジだった

91:昔の名無しで出ています
05/05/03 23:41:08 IJxRc4K8.net
40周年がんばれ~

92:昔の名無しで出ています
05/06/05 04:59:13 .net
この人は一応シンガーソングライター(SSW)なのか

93:昔の名無しで出ています
05/06/07 20:03:13 mG5u3EFx.net
只今NHK火曜コンサートい生出演中

いや久しぶりだわ歌番組でこの人観るの。
何を歌うのかな。

94:昔の名無しで出ています
05/06/07 20:13:58 mG5u3EFx.net
あああヤパーリ知床旅情・・・・・。

95:昔の名無しで出ています
05/06/07 20:17:55 .net
なんかこのアレンジ好きくないな・・・・。
昔のマターリした曲調の方がヨカタ

96:昔の名無しで出ています
05/07/09 01:25:51 l1l5KnMk.net
すいません。
詳しい方教えて下さい。
加藤さんがカヴァーしてたフィリピンのシンガーの名前と曲名。
ご存じありませんか?

97:昔の名無しで出ています
05/07/09 01:50:25 l1l5KnMk.net
ご存じありませんか?

98:昔の名無しで出ています
05/07/09 06:40:14 x8Uet/3D.net
>>96
フレディ・アギラー「ANAK(息子)」

99:昔の名無しで出ています
05/07/09 21:27:24 l1l5KnMk.net
m(__)m

恩にきます。



100:昔の名無しで出ています
05/07/27 03:56:58 .net
やっぱり琵琶湖周航の歌がイイ☆
ということで100ゲト

101:昔の名無しで出ています
05/08/17 04:02:27 .net
『ロシアのすたるじい』なんてアルバムを出すくらい
ロシアに傾倒してるんだね。
こんな彼女には是非GSのジェノバの曲を捧げたい

102:みかげ
05/08/21 23:40:24 .net
>>101
父親が京都で『キエフ』というロシア料理店を経営していたことは有名。

103:昔の名無しで出ています
05/08/31 22:49:11 .net
今MXTVに出てるね。
同志社大学訪れた後そのキエフに行っておる

104:昔の名無しで出ています
05/09/12 21:17:05 lOGzLvUV.net
今CMで加藤さんのアカペラで使われている曲名を
どなたかご存知でしょうか?
お願いします。


105:昔の名無しで出ています
05/09/14 00:02:43 b/lDGywK.net
加藤登紀子さんが「愛の賛歌」を歌っていると聴いたのですが
加藤登紀子さん版の日本語歌詞を知りたいです。
検索した感じでは分からなかったのですが、どのCDに入っているんでしょうか・・・

入っているCDか歌詞を教えていただけませんか?
お願いします!

106:昔の名無しで出ています
05/10/05 18:21:50 .net
ホームベース顔(萌え~

107:昔の名無しで出ています
05/10/10 03:41:09 .net
土曜の特番に出てた。
69年のレコ大映像「ひとり寝の子守唄」が美味しかったかな。

108:昔の名無しで出ています
05/10/26 02:14:16 .net
紅の豚のジーナ役はぴったりだったなあ。

109:昔の名無しで出ています
05/11/29 01:13:38 .net
捕手age

110:昔の名無しで出ています
05/12/17 01:03:49 .net
有線の70年代チャンネルでおときさんの声らしき歌がかかった。
歌詞の内容が「かわいい坊やが死んだ」なんて言う、空恐ろしい曲で
ホテルのベッドで振るえてしまったよ。

調べたらやはりおときさんの「赤い風船」って曲で
この歌で新人賞をとってるんですね。

111:昔の名無しで出ています
05/12/17 04:42:33 .net
昭和40年代の彼女の曲にはそういうの多いから
夜、一人で聴いてると背筋が寒くなってくるよ。
ちょっぴりジャックスに通じる

112:昔の名無しで出ています
05/12/18 06:10:13 .net
72年の渋谷公会堂の音源お持ちの方いらっしゃいませんか?
昔レコードで聴いたのですがB面の感動が忘れられず今に至っています。
今じゃレコードもないので音源をお持ちの方是非うp願いします・・・

113:昔の名無しで出ています
05/12/19 00:31:18 .net
【'72.4.11 渋谷公会堂】
 1972年6月25日発売  オリジナルアルバム
 LP: AR-2002  廃 盤
 CD: ――  

-A-
1. 人はいつしか年老いて
2. 色即是空
3. インカの娘
4. 夜のバラ
5. 討匪行より「無題」
6. あんたのいない部屋
7. 五右衛門節
 
-B-
1. マリー・マリー
2. 黒い鷲
3. さくらんぼの実る頃
4. 美しき五月のパリ
5. 日暮れにうたう唄
6. 風に吹かれていたら


114:昔の名無しで出ています
05/12/21 17:19:56 .net
Yahooオクで探してみよっと!

115:昔の名無しで出ています
05/12/21 21:18:23 .net
今のところyahooオクにもないみたい。
あとは中古盤店巡りでもするしかないかな。
とりあえず今だに未CD化なので

116:昔の名無しで出ています
05/12/22 06:26:59 .net
>>113
あーこれです!廃盤扱いか。中古屋まわるしかないのか・・・

117:昔の名無しで出ています
05/12/22 22:37:18 .net
あなたはレコードプレイヤーを持っているんですか?

118:昔の名無しで出ています
05/12/23 19:21:03 .net
yes, i have.

119:昔の名無しで出ています
05/12/24 05:06:25 .net
あーかっこよすぎて心臓つかまれすぎて、ああー

120:昔の名無しで出ています
05/12/26 18:32:22 Mn6gJnir.net
そんなにすごいの?

121:昔の名無しで出ています
06/01/07 01:16:52 jnb1QuY9.net
灰色の季節、時代遅れの酒場辺りが印象に残っている。

122:昔の名無しで出ています
06/01/08 23:56:13 PNJ055bS.net
加藤紀子が結婚しましたが。。。

123:昔の名無しで出ています
06/01/14 15:30:08 uYh3yjKF.net
ペペという男、ナントの雨等名曲(個人的基準)の入ったLPを何枚か持っている。
が、レコードプレイヤーがない・・・・

124:昔の名無しで出ています
06/01/14 16:49:56 dUPTodI6.net
おトキさん、また昔みたいに髪伸ばせばいいのに・・・


125:昔の名無しで出ています
06/01/28 02:32:27 nNJNrFk3.net
>>123
通販の広告で探してみては?
プレーヤー付きコンポなら3万程度で手に入るかも

126:昔の名無しで出ています
06/01/28 02:43:58 .net
>>21
ANAKはオリジナルはフィリピン
なんとか・アギーレ?みたいな名前の人

127:123
06/01/30 21:48:34 yHO08m9J.net
ありがとうございます。オークションで15000円で入手しました。
早速「ペペという男」「首吊り男」聞きました。
思いのほか良い音で感激。

どなたか、レコードの音をCDに録音する方法を教えてください。

128:昔の名無しで出ています
06/01/30 22:32:07 .net
>>127
このサイトをみなされ
URLリンク(www.geocities.jp)

129:123
06/01/30 23:56:26 yHO08m9J.net
>>ありがとうございます。トライしてみます。

130:昔の名無しで出ています
06/02/06 03:49:53 il8HpeE0.net
人生は止まらない汽車~過ぎた日は二度と返らない~♪
人生は止まらない汽車~見えない明日へ走り抜ける~♪

131:昔の名無しで出ています
06/02/09 21:29:32 FiJWbfIO.net
ふと思った。。。
この板の住人はどんな年齢で、どんなきっかけファンになったのだろう。
おトキさんの歌手暦は長いから、ふと気になった。

132:昔の名無しで出ています
06/02/27 21:37:26 s6sMUhV9.net
同じ母校同士、小椋佳とのコラボレーションも面白そう

133:昔の名無しで出ています
06/03/03 14:35:24 HyiA9tUY.net
質問なんですが、宮崎駿のアニメ映画『紅の豚』の作中で、加藤登紀子さんが声優を
やっているキャラクターが、作中で歌っていた英語の歌は何て曲でしょうか?
また、その曲が収録されているアルバムタイトルを教えてください。

134:昔の名無しで出ています
06/03/03 18:08:23 .net
>>133
英語じゃなくてフランス語では

「さくらんぼの実る頃(フランス語ヴァージョン)」は
オリジナルアルバムでは「さくらんぼの実る頃
(解説に映画の中で歌っている、と書かれています)」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ベスト盤では「加藤登紀子 ヒット全曲集
(レンタルに置いてあることが多いかも)」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
に収録されています。

135:昔の名無しで出ています
06/03/05 23:14:12 JlhGS3dn.net
まあ、もともとおトキさんはシャンソン出身だからフランス語なのだが・・

でも、日本語バージョンなら結構いろいろなアルバムに入っている。

136:昔の名無しで出ています
06/03/07 16:40:23 geesPZUM.net
どうも>>133です。
>>134さん>>135さんアリガトウです。私はフランス語のバージョンが好きなのですが、
ゴールデン☆ベストに収録されてるやつはフランス語バージョンでしょうか?

137:昔の名無しで出ています
06/03/08 00:43:03 gKa8tk9E.net
>>131
ヒント:モスクワ放送w

138:昔の名無しで出ています
06/03/08 02:43:09 rF/j9z/C.net
世代を気にされてた方がいらっしゃいましたが、おれ、20代半です。
新潟の夕日コンサートと、同志社(田辺キャンパス)当局が呼んだライヴで生を二回みてます。
感激でした。

139:昔の名無しで出ています
06/03/08 21:22:26 Za0Cp6QY.net
20代君はどの曲が気に入ってるの?
できたら2~3曲教えて。


140:昔の名無しで出ています
06/03/18 15:40:55 I8TQEVCI.net
おトキさんのライブDVDは発売されてないの?

141:昔の名無しで出ています
06/03/19 19:28:06 UoX6o3rW.net
私も20代と言うか、今年20歳になったばかりなんですけど
おときさん大好きです。
親の影響でいつの間にかファンになってました。

時代遅れの酒場
帰りたい帰れない
陽ざしの中で

が好きです。








142:昔の名無しで出ています
06/03/19 20:31:40 ECg1rlmB.net
前にラジオで、「早春賦」がみごとなシャンソンになっているのを聞きました。
やはりうまいですねー

143:昔の名無しで出ています
06/03/21 05:39:27 .net
>>141
若いなぁ
それって比較的最近の曲ですか?

144:昔の名無しで出ています
06/03/21 06:57:31 l/hKHpZ2.net
>>143 「帰りたい帰れない」は、「ひとり寝の子守歌」の後にでているので、もう30数年経つんですな。

145:昔の名無しで出ています
06/03/21 22:41:13 .net
DVDはこれだけ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

愛はすべてを赦すとか聞いてみたいな…
曲単体なら某レビューで読んだ「孤独の扉」とか

upは犯罪行為になってしまうし(´・ω・`)

146:昔の名無しで出ています
06/03/23 00:21:21 .net
>>142
それって琵琶湖周航の歌じゃないの?
早春賦と琵琶湖周航の歌は、歌いだしが似てることで有名だが。。。。


147:昔の名無しで出ています
06/03/32 19:27:13 deojPJPW.net
>>146
いくらなんでも早春賦と琵琶湖就航の歌は間違えんだろう。
そもそも「シャンソン」といってるわけだし・・・
それなら、まだ「さくらんぼ実る頃」のほうがシャンソンだし・・・

でも、おトキさんがデビュー以来歌ってきた歌のジャンルは
恐ろしく幅が広いな。

俺が気に入っているLPも今で言う「フォルクローレ」だし。
「愛の暮らし」もアルフレッド・ハウゼから贈られたタンゴだし。

このスレを見ている若い人で「美しき五月のパリ」を知っている人が
どのくらいいるんだろう。

148:昔の名無しで出ています
06/04/06 01:32:39 .net
>>146
ソニー時代に「早春賦」をフランス語と日本語のチャンポンでレコーディング
したのが出てるので多分それだと思うわよ。

149:昔の名無しで出ています
06/04/06 14:43:58 jc17YPe3.net
シャントゥーズ・トキコ~仏蘭西情歌~
URLリンク(www.shinseido.co.jp)

原点回帰。新しいフレンチ・シャンソンミュージックの幕開けを感じさせる、加藤登紀子のシャンソン・カヴァー・アルバム。 加藤登紀子本人による書き下ろしの日本語詞で、全曲新録音。
エディット・ピアフからジャック・ブレルの名曲まで、
大人の妖艶な恋の世界を堪能出来る仏蘭西情歌集。

150:昔の名無しで出ています
06/04/09 17:24:56 .net
>>147
美しき5月のパリったら、5月革命の歌だったっけか?

151:昔の名無しで出ています
06/04/09 21:17:47 KkhscITc.net
>>147
♪ほこりをかぶった 古い銃を取り
 パリの町は今 再び生まれる
 オル ジョリ マ ド メ ア パリ・・・

だから そうだよね。

152:昔の名無しで出ています
06/04/13 11:17:10 nE+Ju1ro.net
>>149の曲目が出てました。
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)

153:昔の名無しで出ています
06/04/22 04:06:21 .net
ん~、サンクスです

154:昔の名無しで出ています
06/04/22 07:29:14 6VGFgRXd.net
ボクは小6ですが、このおばさんの顔が漫画みたいで面白いです。
歌は学校の先生みたいです。

155:昔の名無しで出ています
06/04/22 13:15:26 .net
また面白い感想が。

156:昔の名無しで出ています
06/04/23 08:36:32 hxwATMsM.net
>>154
言われてみればほんとうに漫画みたいな顔ですなぁ。

157:昔の名無しで出ています
06/04/27 22:04:18 YMXunxUO.net
 

158:昔の名無しで出ています
06/04/28 00:49:55 fxU3JPC9.net
フジロックに出ますよ

159:昔の名無しで出ています
06/04/28 21:22:30 HoBrqTQy.net
>>158
公式サイトにも出てないみたいだけど、ほんと?
ステージにもよるが、受けいれられにくいんじゃなかろうか・・・。
陽水なんかはロックフェスにもすげえ馴染むんだけど。

160:昔の名無しで出ています
06/05/01 13:11:02 6e69cAWD.net
“フジロック”出演が決まった加藤登紀子、「パワー全開のライブにしたい」とやる気[05/01]
スレリンク(mnewsplus板)l50

161:昔の名無しで出ています
06/05/01 16:24:26 .net
↑釣りスレに飛ばされると思いきや、マジネタか !

162:昔の名無しで出ています
06/05/01 19:19:03 aIzW3DEH.net
1 聞け万国の労働者
  とどろきわたるメーデーの
  示威者に起こる足どりと
  未来をつぐる鬨(とき)の声

2 汝の部署を放棄せよ
  汝の価値に目醒むべし
  全一日の休業は
  社会の虚偽をうつものぞ

3 永き搾取に悩みたる
  無産の民よ決起せよ
  今や二十四時間の
  階級戦は来りたり

163:昔の名無しで出ています
06/05/21 14:29:19 .net
誰も聴いてないんだろうか
シャントゥーズ・トキコ~仏蘭西情歌~
URLリンク(www.amazon.co.jp)

164:幸雄
06/05/25 10:30:39 GAkUd100.net
自分の持っているレコードなんか、傷が酷くて、プレーヤーで聞くと、とても
聞いてられません。やっぱりCDの音がきれいでいい。好きなレコードがCD化
されないか、常に目を光らせています。今一番CD化してほしいのは 「佐良直美」
の二枚組。北野ルミ「ギターのように愛されたい」です。

165:昔の名無しで出ています
06/05/30 01:50:58 7xXpEjy+.net
同じく佐良直美、それからマギー・ミネンコの単独CDを期待しています。
おときさんのシングルコレクションも出してほしい

166:昔の名無しで出ています
06/05/30 17:12:03 .net
>>165
ポリドールなら…
URLリンク(www.amazon.co.jp)

お登紀さんはどちらかというとアルバム型の歌手だと思う

167:昔の名無しで出ています
06/06/04 22:39:58 .net
琵琶湖周航の歌
のギターのコード進行を教えて下さい!

168:昔の名無しで出ています
06/06/06 02:52:31 dL+2DcGO.net
「あなたの行く朝」イイナー。

169:昔の名無しで出ています
06/06/17 04:52:58 .net
もっと古い曲とか歌ってほしいよね

170:昔の名無しで出ています
06/06/17 12:40:58 .net
ツアー行った方いますか?

171:昔の名無しで出ています
06/06/21 21:32:15 lHbX7utk.net
僕も、登紀子さん大好きです。
彼女の曲(歌声)を聞いていると落ち着きます。
今夜は、「沖縄情歌」聴いています。
これからの季節に、いいんです。


172:昔の名無しで出ています
06/06/21 22:05:57 eL1mUjHU.net
いいねえ。。。


173:昔の名無しで出ています
06/06/21 22:20:50 .net
フジロック出たら(公式より)何歌うんだろう…

174:昔の名無しで出ています
06/06/24 00:37:26 .net
モンスーン買ってきたら中の歌詞カードが「夢と知りせば」という
アルバムのものだった。
商品番号のソース
URLリンク(w2222.nsk.ne.jp)
収録曲は秋のはじめに、踊れ踊れ、ロマネスク、孤独の扉、死にあこがれて、
あこがれの空、夢の人魚、デ・ラ・シ・ネ、夢幻、イマジネーション、
愛はすべてを赦す、セックスの魔力についてのバラード

…これでCDも「夢と知りせば」だったらよかったのに_| ̄|○
気になる曲ばかりじゃないかヽ(`Д´)ノ

175:昔の名無しで出ています
06/06/27 16:59:50 .net
フジロックではアフリカのミュージシャンと共演する模様(婦人公論インタビューより)。
これで若い世代も取り込めますように…

176:昔の名無しで出ています
06/06/27 19:33:55 .net
コピペ

テンバ・ムキゼ(Piano)
ビクター・マソンド(B)
アイザック・ムチャーリー(Dr)
告井延隆(G)
細井 豊(Kb)

177:昔の名無しで出ています
06/06/28 02:53:14 .net
意外な取り合わせだね

178:昔の名無しで出ています
06/06/28 16:03:33 .net
このメンバーでアルバム出てなかった?

179:昔の名無しで出ています
06/06/28 18:02:21 .net
花筐…じゃないか。

180:昔の名無しで出ています
06/06/28 22:12:57 .net
そうなの?

181:昔の名無しで出ています
06/07/10 19:42:22 .net
男装願望があるように見える

182:昔の名無しで出ています
06/07/15 17:53:54 nfHAAFEk.net
知床も百万本のバラもいいけど
やっぱ「時には昔の話を」がいい、
あそこまでしっとりとした曲は
この人じゃないと歌えないと思う。


183:昔の名無しで出ています
06/07/15 19:11:01 NMOKIDJn.net
せせら笑うようにキーが上がっていくビブラートw

184:昔の名無しで出ています
06/07/16 12:54:42 hbC9Ju8H.net
リリー・マルレーン
いいなぁ

185:昔の名無しで出ています
06/07/20 21:00:35 zRax8jR0.net
ニューアルバム「シャントゥーズ TOKIKO」
渋すぎ。ストリングス泣けるよ~


186:昔の名無しで出ています
06/07/22 00:29:32 .net
親に三枚アルバムを聞かせてみたら、さくらんぼの実る頃だけ
気に入ってた(残りはモンスーンと踊れ時を忘れて)。
お登紀さんの声+ピアノという組み合わせの曲が好きなようで

次聞かせるとすれば「春待草」か「シャントゥーズTOKIKO」かな…

187:昔の名無しで出ています
06/07/27 23:12:26 .net
ワールドビジネスサテライトのエンディングテーマだった、
「やさしい人よ 風に舞え」が大好きなんですが、
CD化はされていないのでしょうか?

188:昔の名無しで出ています
06/07/30 16:52:54 .net
加藤登紀子と
加藤紀子はフランス好きだよね

189:昔の名無しで出ています
06/08/02 14:14:45 .net
フジロックレポート
p://www.tokiko.com/test/tokiko_now/tokiko_now.html
フジロックで百万本のバラを歌っているところが想像出来ない…

190:昔の名無しで出ています
06/08/02 16:37:19 3RQXeKMg.net
6日に東京の浜離宮朝日ホールで歌うらしいです
URLリンク(www.nijyuu-hibaku.com)


191:昔の名無しで出ています
06/08/02 21:49:23 .net
>>189
フジロックってロックじゃない色物多いよ.

192:昔の名無しで出ています
06/08/09 15:45:21 .net
母親と一緒に出演@徹子の部屋
ハルピンでの苦労話がほとんどでした。
お登紀さんのアルバム宣伝が一瞬で終わっててちょっとカワイソス

193:昔の名無しで出ています
06/08/12 22:14:44 .net
好きが祟ってついに歌手になってしまった漏れ。加藤登紀子の後輩で、
彼女の歌の表現を聞いていたら、共感できる表現があってびっくり。でもすごいっす。

 「時には昔の話を」の「並木」は駒場の並木のことかなあ。

歌の仕事ほしい。。。皆官庁や企業に行って友達いないし。。。

194:昔の名無しで出ています
06/08/25 15:12:18 od7uXzwg.net
ちょっと教えて下さい。
「宇宙船地球号」のエンディング曲が入ってるアルバムって、
宇宙船地球号のサントラ以外にありますか?

ざっと調べたところ見あたらないんですが・・・。

195:194
06/08/25 15:17:44 od7uXzwg.net
よく調べたらありました。
失礼しました。

196:昔の名無しで出ています
06/08/27 00:18:00 .net
昨日(25日)娘のYaeのイベントで飛び入り出演
なんか儲けた!!

197:昔の名無しで出ています
06/09/07 20:17:09 5hepsd8h.net
>>193
同じ学部出身?

198:昔の名無しで出ています
06/09/14 16:24:20 YcT2I4p/.net
娘は似てる?

199:昔の名無しで出ています
06/09/15 00:15:26 .net
>>198
URLリンク(www.amazon.co.jp)

200:昔の名無しで出ています
06/09/15 01:13:12 m/G8ZDzx.net
おときさんの謡かたのニュアンスわかる男は自分が謡うとき、
小田和正や徳永英明のしっとりしたタッチに近くならんか?

201:昔の名無しで出ています
06/09/15 02:24:35 .net
ゲボブスBAKA志津子死ねよ

202:昔の名無しで出ています
06/09/18 21:07:50 6jYYxQo6.net
>>105ご存知の方いらっしゃいませんか・・・

203:昔の名無しで出ています
06/09/19 19:13:07 .net
>>202>>105
>加藤登紀子さんが「愛の賛歌」を歌っていると聴いたのですが
>加藤登紀子さん版の日本語歌詞を知りたいです。

先日テレビで、お登紀さんが、自分で訳詩の「愛の賛歌」を歌っていました。
日にちも局も番組も忘れてしまったですが・・・
                                       …NHKだったっけ???

204:昔の名無しで出ています
06/09/20 00:01:49 .net
>>202
加藤登紀子作詞バージョンの愛の讃歌は以下の二作に入ってます
URLリンク(www.tokiko.com)
URLリンク(www.tokiko.com)
>>203
BS2のシング・シング・シングという番組にて歌いました。

205:昔の名無しで出ています
06/09/20 00:19:40 .net
愛の賛歌
ちょっとだけ試聴できます↓
URLリンク(www.oricondd.com)


206:昔の名無しで出ています
06/09/20 00:44:51 .net
>>203
>先日テレビで、お登紀さんが、自分で訳詩の「愛の賛歌」を歌っていました。

6月16日NHKの「生活ほっとモーニング」です。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)

207:昔の名無しで出ています
06/09/20 22:48:09 .net
>>206
それは見逃したorz
203じゃないけど情報㌧

208:>>105>>202
06/09/21 23:31:26 .net
>>203-206
みなさんどうもありがとうございます!!!
うれしいです、さっそくCD買おうと思います。

209:昔の名無しで出ています
06/09/28 22:37:02 uhSwNBIL.net
[フォーク・ニューミュージック名盤 リイシューシリーズ第2弾]
フォークそしてニューミュージックの歴史名盤がプライスダウンで発売!!
第2弾は"加藤登紀子"。
全6タイトル一挙発売!!
真夏の夜のコンサート'72.7.25日比谷野外音楽堂
URLリンク(www.neowing.co.jp)
URLリンク(www.tokiko.com)
この世に生まれてきたら
URLリンク(www.neowing.co.jp)
URLリンク(www.tokiko.com)
さびた車輪
URLリンク(www.neowing.co.jp)
URLリンク(www.tokiko.com)
Out of Border
URLリンク(www.neowing.co.jp)
URLリンク(www.tokiko.com)
愛はすべてを赦す
URLリンク(www.neowing.co.jp)
URLリンク(www.tokiko.com)
夢の人魚
URLリンク(www.neowing.co.jp)
URLリンク(www.tokiko.com)

210:昔の名無しで出ています
06/09/28 22:40:40 uhSwNBIL.net
1979年故河島英五が加藤登紀子のために書き下ろした名曲
「生きてりゃいいさ」。
今回の加藤登紀子ヴァージョンはイメージソングとして
映画宣伝用TV-SPOTに使用(※映画主題歌は河島英五ヴァージョンです)。
カップリング「宛てのない手紙」「忘れ去られた人々」は
史上空前のヒット作韓流映画「JSA」の日本語テーマ曲。
長い期間入手困難だった同音源が、韓流ファンの熱い要望に答え収録!!
さらに、2006年話題になったシャンソンアルバム
「シャントゥーズTOKIKO」より最新オリジナル作品から
「恋の花ひらく時」(2006年11月22日から26日まで開催される
「福岡国際蘭展」テーマソング)も収録。
URLリンク(www.neowing.co.jp)


211:昔の名無しで出ています
06/10/04 07:15:14 .net
初心者にお薦めのアルバム何枚か教えろてください。

212:昔の名無しで出ています
06/10/08 13:54:53 .net
加藤登紀子関連商品
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)

213:昔の名無しで出ています
06/10/08 19:41:25 7n5eUUWi.net
>>211
>>46にアドバイスが出てる。
あとTokiko Songsって過去の代表曲をまとめて
レコーディングし直したアルバムもお薦め

紅の豚に使われた曲が聞きたいなら「さくらんぼの実る頃」をどうぞ

214:昔の名無しで出ています
06/10/13 02:03:40 .net
雨のシャンソン最高
これはやばい

215:昔の名無しで出ています
06/10/31 20:01:45 KNJEpMaT.net
明日店頭に並ぶ再発アルバムについてお登紀さんのコメント
URLリンク(www.tokiko.com)
再発アルバムまとめページ
上記のコメントにはありませんがさびた車輪も再発されます
URLリンク(www.tokiko.com)

216:昔の名無しで出ています
06/10/31 20:11:47 .net
貼り忘れたorz
同時発売シングル「生きてりゃいいさ」
URLリンク(www.tokiko.com)

217:昔の名無しで出ています
06/11/04 00:24:03 yxeg9Kz5.net
僕らの音楽見た。
(ゴスペラーズ×加藤登紀子×長谷川きよし)
…取り敢えずゴスペラーズにワールドミュージックは似合わない、と

218:昔の名無しで出ています
06/11/10 13:19:04 .net
NHKスタパに出てるお

219:昔の名無しで出ています
06/11/11 21:29:03 .net
>>218
見れませんでした。詳細教えて下さいm(_ _)m

220:216
06/11/12 15:49:05 .net
同時発売じゃなかったorz
リンク先見れば分かるように11/22です

221:エコナ
06/11/13 11:05:52 Cfr0d8hs.net
『シララの歌』の歌詞 誰か知っている人いませんか?

222:昔の名無しで出ています
06/11/13 13:44:45 .net
>>219
URLリンク(www.nhk.or.jp)

223:昔の名無しで出ています
06/11/13 17:20:03 .net
>>221
URLリンク(www.amazon.co.jp)を買えばいいと思う。

224:昔の名無しで出ています
06/11/14 16:09:46 .net
>>218見た人にききたいんですがドラマのネタバレしたってホントですか?具体的にどんなことを?

225:昔の名無しで出ています
06/11/14 16:10:32 .net
>>222
公式にはトークについて触れてないですね・・・

226:昔の名無しで出ています
06/11/24 22:30:57 .net
「生きてりゃいいさ」

227:昔の名無しで出ています
06/12/15 22:51:03 .net
お鴇さんて中国出身だったんですね!

228:昔の名無しで出ています
06/12/15 23:43:54 .net
>>227
場所的には今の中国の出身だけど、中国人なわけじゃないっすよ。
太平洋戦争(第二次世界大戦)前の日本が中国の東北部分を日本の領土のようにしていた時期があって、その頃にそこを大日本帝国(戦前・戦中の日本)では「満州国」と呼んでいた。
おトキさんの御両親が仕事の都合か何かでそちらに住んでいて、その時にその満州国の地(今の中国)で生まれちゃった、ってことね。
そして、日本が戦争に負けて満州国は消滅し、おトキさんは御家族と日本に戻ってきて、京都で大きくなったんだね。

加藤登紀子
URLリンク(ja.wikipedia.org)

満州国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

満州
URLリンク(ja.wikipedia.org)

229:昔の名無しで出ています
06/12/15 23:55:40 .net
誰も中国人だなんて言ってないだろ

230:昔の名無しで出ています
06/12/16 00:45:53 vHwTUh+9.net
『リリー・マルレーン』
URLリンク(players.music-eclub.com)
加藤登紀子さん訳詞でなくても、素人さんが歌っても名曲。

231:昔の名無しで出ています
06/12/16 11:26:36 .net
>>228
どうも有り難う!

232:昔の名無しで出ています
06/12/16 21:56:11 .net
>>228
ラストエンペラー!

233:昔の名無しで出ています
06/12/23 19:30:22 .net
今日、中日劇場にほろ酔いコンサート見に行って来ましたよ。

234:昔の名無しで出ています
07/01/01 04:25:19 .net
中京?

235:昔の名無しで出ています
07/01/13 05:08:14 .net
中島みゆきとコラポしてほしい

236:昔の名無しで出ています
07/01/17 00:06:36 ZZGBUpHg.net
BS日本のうたで加藤登紀子特集を放送しました。
①知床旅情
(帯広柏葉高校合唱部とともに)
②時代おくれの酒場
③ひとり寝の子守唄
④バラ色の人生
⑤愛のくらし (オーケストラバージョンではなくジャズ風味)
⑥百万本のバラ
⑦わが人生に悔いなし

なおBS2では今週金曜日の10時から、
デジタルハイビジョンでは同じく今週土曜日昼の一時から放映

>>235
既にコラボレーションしてるけどまたやってほしいな・・・
ほろ酔いにシークレットゲストで参加するとか

237:昔の名無しで出ています
07/01/20 03:22:42 .net
「夜会」にゲスト出演するとか・・・

238:昔の名無しで出ています
07/02/05 18:09:14 .net
【百万本のバラ】加藤登紀子【灰色の瞳】

スレリンク(gaysaloon板)

239:昔の名無しで出ています
07/02/07 19:48:33 .net
おトキすぁん

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 14:43:05 .net
ワタシは愛の難破船

241:昔の名無しで出ています
07/02/23 22:13:54 .net
オフィシャル・サイト(TOKIKO WORLD)
URLリンク(www.tokiko.com)

242:昔の名無しで出ています
07/02/25 23:21:33 zAE5RvhR.net
横須賀乙

243:昔の名無しで出ています
07/03/06 20:58:26 .net
城西国際大学観光学部ウェルネスツーリズム学科の客員教授でもある。

244:昔の名無しで出ています
07/03/19 09:35:18 .net
保守党

245:昔の名無しで出ています
07/03/25 00:49:29 LUERfrHg.net
何処かに何か有りそうな~そんな気がして~♪
俺はこんな所に何時まで~も居るんじゃないと~♪


246:昔の名無しで出ています
07/04/05 20:22:33 .net
高校生なんだがコンサートに行ってもいいだろうか


247:昔の名無しで出ています
07/04/06 00:02:45 .net
>>246
ぜひ年齢層下げてくださいw
若いファンを見つけたらお登紀さんも喜ぶと思います

248:昔の名無しで出ています
07/04/06 06:33:14 .net
>>247
どうも!
今日チケットを買ってきます!
とっても楽しみo(^^)o

249:昔の名無しで出ています
07/04/08 10:39:18 5t23MSlQ.net
若いオーディエンスを見つけたら
お登紀さん、めちゃくちゃ歓ぶと思う。

250:昔の名無しで出ています
07/04/08 22:24:05 .net
オフィシャルのドキュメントTOKIKOのページ昨日見たんですが
「千の風になって」歌うんですね。
BSふれあいオンステージかBS日本のうた、地上波なら歌謡コンサートの枠で
シャンソンと一緒に披露してほしいな

251:昔の名無しで出ています
07/04/16 22:35:20 Tw/Lopd5.net
72年7月の野音ライヴアルバム、復刻されててビックリ
買った人間いる?

252:昔の名無しで出ています
07/04/16 23:17:19 Of+vTet6.net
NHK「ラジオ深夜便」のオリジナルソングはCDでは出てないのかな?
たしか「レモン」とかいうタイトルの歌だったと思うけど。

253:昔の名無しで出ています
07/04/17 00:26:22 BNi0xeQj.net
>>251
復刻発売当時坂本龍一プロデュースのアルバム+OUT OF BORDERだけ買って
スルーしてしまったorz
唯一復刻盤の中でCD店にあったから買ってみようかな
>>252
もうアルバムに収録されていますよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

254:昔の名無しで出ています
07/04/22 16:30:50 RKDA3qv4.net
「レモン」聴いたことない

255:昔の名無しで出ています
07/05/03 21:54:31 .net
加藤登紀子 コンサート TOKIKO KATO Concert 2007

開催日 会場 開演 お問い合わせ
6/8 (金) 愛知県芸術劇場 18:30 SOGEI(052-263-1771)
6/9 (土) 神戸国際会館こくさいホール 17:00 神戸国際会館(078-231-8162)
6/19(火) 札幌コンサートホールKitara 18:30 北海道芸協(011-261-2388)
6/22(金) Bunkamuraオーチャードホール(東京) 19:00 トキコ・プランニグ(03-3352-3875)
6/23(土) Bunkamuraオーチャードホール(東京) 16:00 トキコ・プランニグ(03-3352-3875)
6/29(金) 秋田市文化会館 18:30 ノースロード秋田(018-833-7100)
7/4 (水) シアター・ドラマシティ(大阪) 19:00 サマーズ(06-6374-2810)
7/14(土) 川口リリア(埼玉) 17:30 ちけっとぽーと(03-5403-3330)

256:昔の名無しで出ています
07/05/04 17:42:04 9ycQW06O.net
72年の野音ライヴだと「色即是空」「美しき五月のパリ」あたりがいいかも
ノリノリの「ゲバラ・アーミオ」も最高

257:昔の名無しで出ています
07/05/05 03:12:21 .net
>>256
紹介ありが㌧

参加無料コンサートうらやましい・・・
&メディア露出が六月に集中してるのはちょっとタイミング逃しているような(´・ω・`)

258:昔の名無しで出ています
07/05/09 23:20:58 xkJA/ePO.net
URLリンク(www.tokiko.com)
ニューアルバム発売age

259:昔の名無しで出ています
07/05/25 02:09:18 .net
加藤登紀子&中島みゆき「この空を飛べたら」
URLリンク(www.youtube.com)

260:昔の名無しで出ています
07/05/26 02:24:07 .net
紅の豚みてすっ飛んできました
癒されるわ・・・ちょっとアルバム買ってみよう

261:昔の名無しで出ています
07/05/26 02:40:57 kBQpH532.net
>>246>>247
最低限のマナーは守る事。ロックコンサートでは無いので怒鳴ったり大騒ぎ
したりしなければ大歓迎です。

262:昔の名無しで出ています
07/05/26 19:32:46 .net
さっきミュージックフェアに出てたね。

263:昔の名無しで出ています
07/05/26 22:36:43 .net
>>260
紅の豚のバージョンは「さくらんぼの実る頃」というアルバムに入ってます。
去年発売したアルバム(シャントゥーズ)は両曲ともに取り直しなのでご注意を

今回Mフェアで歌った曲はどれも本人に合ってなかったような・・・

264:昔の名無しで出ています
07/05/27 01:17:30 lT4Kv9WW.net
お登紀さんは何でも歌う人だから。特に違和感は無かった。


265:昔の名無しで出ています
07/05/27 17:00:40 N2y9/J8W.net
でも昨日の「千の風になって」はなかなか良かったかな。

266:昔の名無しで出ています
07/05/28 15:45:18 aXCWiK+Y.net
お登紀さんは和洋折衷だからねw

267:昔の名無しで出ています
07/05/30 01:13:06 CNqTRo/V.net
お登紀さん最高ぅ、文句なし

268:昔の名無しで出ています
07/06/03 23:18:10 Ead9lSLa.net
今TVで歌ってる

269:昔の名無しで出ています
07/06/04 21:02:38 O0Qg9plC.net
>>261
わかってますよ!
あと3週間・・・・楽しみです。

270:昔の名無しで出ています
07/06/11 13:53:53 NRyG1aUI.net
有名な登紀子さんの尾崎フリーク
聴くのは15の夜が好きで、歌うのはILOVEYOUだとか。
旦那さんが太陽の破片が好きだったようで、この曲にも思いを馳せて
いらっしゃいましたね。

271:昔の名無しで出ています
07/06/14 23:49:12 .net
千の風~メインで宣伝してるけど、売れているのだろうか(´・ω・`)

272:昔の名無しで出ています
07/06/21 21:30:02 .net
アースデイ東京2007ビデオメッセージ 〜加藤登紀子さん〜
URLリンク(www.youtube.com)

273:昔の名無しで出ています
07/06/22 21:33:08 ukChZgm1.net


274:昔の名無しで出ています
07/06/23 14:58:44 UP+xsdUU.net
例の獄中結婚から35周年だそうで


275:昔の名無しで出ています
07/06/23 16:00:48 .net
精子を郵送したの?

276:昔の名無しで出ています
07/06/23 20:48:42 .net
捕まる前に子供作ってたので。

277:昔の名無しで出ています
07/06/24 11:06:56 .net
出きちゃった刑務所結婚、第1号

278:昔の名無しで出ています
07/06/29 16:45:55 .net
7月16日(月・祝)
[出演]
[Feature Artists] 東田トモヒロ / DEPAPEPE
[Bank Band with...] 絢香 / GAKU-MC / AI / 加藤登紀子 / KREVA / コブクロ
[Band Act]ウルフルズ / Mr.Children

URLリンク(www.apbank-ecoreso.jp)

279:昔の名無しで出ています
07/06/30 00:30:21 .net
このメンツだとかなり浮くな・・・


280:昔の名無しで出ています
07/06/30 00:49:17 .net
お登紀さんも寂しくなってきたのかレコ社の方針なのか知らないけど
結構イベント出るようになったな・・・

取り敢えずPower to the peopleで観客を引き込むのはいいとして
カバーしたことのあるミスチルの花を一緒に歌うとかあり得そうで複雑

281:昔の名無しで出ています
07/06/30 15:11:40 .net
よくこんな不倫フェスに出ようと思ったな・・・

282:昔の名無しで出ています
07/07/08 10:09:16 .net
あと何年唄えるのだろう

283:昔の名無しで出ています
07/07/10 00:53:17 .net
UNEP(国連環境計画)親善大使

284:昔の名無しで出ています
07/07/10 11:45:16 .net
ゴールデン☆ベストとゴールデン☆ベスト・シングルズがあるけど
どちらがオススメ!?

285:昔の名無しで出ています
07/07/10 13:18:39 .net
>>284
あなたの世代によります。
お登紀さんをリアルタイムで追っかけてた人はシングルスでもいいけど
後追いで聞くのならゴールデン☆ベストの方がお薦め
シングルスは本当に初期音源が古くてついていけなくなりそうなので。

286:昔の名無しで出ています
07/07/18 20:59:11 .net
あの日の全てが 空しいものだと
それは誰にも言えない
今でも同じように 見果てぬ夢を描いて
走り続けているよね どこかで・・・

287:昔の名無しで出ています
07/07/19 09:28:31 .net
加藤登紀子さん:脅迫の女を逮捕…「殺す」と手紙 警視庁
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

288:昔の名無しで出ています
07/07/19 11:55:25 .net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
加藤登紀子さんを脅迫、ファンクラブ会員の女を逮捕

歌手の加藤登紀子さん(63)にコンサートの中止を要求する脅迫文を送り付けたとして、
加藤さんのファンクラブ会員で、パート従業員の田中裕子容疑者(26)(札幌市西区西野四条)が、
警視庁原宿署に脅迫容疑で逮捕されていたことがわかった。

調べによると、田中容疑者は昨年11月から今年1月にかけ、渋谷区内の加藤さんの所属事務所に
「殺人申し上げます。コンサートを中止しろ」などという脅迫文を計3回郵送した疑い。

今年2月、北海道紋別市で開かれた加藤さんのコンサート会場で、
同じ内容の脅迫文が関係者通用口に置かれており、付近で田中容疑者が目撃されていた。
同署員が、先月開催された札幌市内のコンサートで、会場に訪れた田中容疑者から事情を聞いたところ、
脅迫文を出したことを認めたため、今月18日に逮捕した。
動機については黙秘しているという。

(2007年7月19日11時31分 読売新聞)


289:昔の名無しで出ています
07/07/19 13:37:10 .net
>>287-288
怪しからんファンだな!

290:昔の名無しで出ています
07/07/19 13:56:13 .net
うはwwテラ地元www
_| ̄|○||||
川沿いの紫陽花が抜き取られている事件も確かこの辺・・・・


291:昔の名無しで出ています
07/07/19 14:20:49 .net
名前もすごいなあ

292:昔の名無しで出ています
07/07/19 16:47:14 .net
ずいぶん若いファンがいるんだね。でもどこのファンクラブにも
おかしい人はいるもんよ。あるアーティストのファンのある女も
公式BBSで暴れて昨日も2chにものすごい長文を投下してた。
このニュース見たとき次はあの女が…とぞっとしました。

293:昔の名無しで出ています
07/07/20 00:46:20 .net
【音楽】「殺人申し上げます」 加藤登紀子さんを脅迫、ファンクラブ会員の女を逮捕[07/19]
スレリンク(mnewsplus板)

294:昔の名無しで出ています
07/07/20 09:43:02 .net
どういう動機なんだろうな

295:昔の名無しで出ています
07/07/20 14:02:14 .net
左vs右とか??

296:昔の名無しで出ています
07/07/20 16:15:54 .net
psychoでしょう

297:昔の名無しで出ています
07/07/24 17:02:03 .net
・・お見舞い申しageます

298:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:51:33 .net
女って嫉妬深いね

299:昔の名無しで出ています
07/07/29 06:11:30 .net
有無

300:昔の名無しで出ています
07/07/30 15:53:37 .net
ジーナが300GET!!!

301:昔の名無しで出ています
07/08/02 12:23:49 .net
松尾?

302:昔の名無しで出ています
07/08/03 00:39:36 .net
>>301
まさかとは思うが釣られてやる

紅の豚100回見直せ

303:昔の名無しで出ています
07/08/06 10:12:14 .net
お登紀さん、応援してます

304:昔の名無しで出ています
07/08/06 22:37:14 ENRUiIjC.net
真夏に聴く「知床旅情」もなかなか涼感があって美味♪

305:昔の名無しで出ています
07/08/07 21:37:57 .net
お登紀さんの「知床旅情」で涼しげになったところで
森繁じいの「しれとこ旅情」でひっくり返りそうになるのは私だけでしょうか

306:昔の名無しで出ています
07/08/07 23:21:37 .net
知床しぶきを思い出した。

307:昔の名無しで出ています
07/08/12 21:46:29 .net
今日のお登紀さん見逃した予感orz

308:昔の名無しで出ています
07/08/14 02:49:53 .net
>>307
何かありました?

309:昔の名無しで出ています
07/08/14 11:25:34 ssWaQHSe.net
例の事件って、芸能ニュース等で取り上げられてた?

310:昔の名無しで出ています
07/08/14 12:55:33 HbIei1Qu.net
島唄、涙そうそう、千の風になって・・・。
いつの時代もブームに便乗してちゃっかり稼ぐ加藤登紀子。
そのわりに話題にならない。

311:昔の名無しで出ています
07/08/15 14:17:38 .net
>>308
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
この空を飛べたら歌ってたんじゃないか・・・俺の馬鹿orz

312:昔の名無しで出ています
07/08/16 18:06:53 .net
私もこんな声だったらなぁ。うらやましいです

313:昔の名無しで出ています
07/08/20 00:02:56 .net
プライム・セレクションは1500円でお得な感じなんですが、アレンジはオリジナルでしょうか??

314:昔の名無しで出ています
07/08/21 00:27:46 .net
新録音にはあまり興味ないですね

315:昔の名無しで出ています
07/08/21 00:58:40 .net
そういえば、6/23(土)のオーチャードホールのLIVEを友達と二人で見に行ったけど、若い人全然いないのね。
登紀子ばぁちゃんのLIVEは、20才の男が2人でいくとだいぶ浮くね。

316:昔の名無しで出ています
07/08/21 11:26:04 .net
>>315
モテモテ?

317:昔の名無しで出ています
07/08/21 12:24:43 .net
>>313
ここの人ってあまりベスト盤は買ってないようだからあてにならないと思う。
人のこと言えないけどw

プライムセレクションはMY BEST SONGS(アフリカミュージシャンとの再録)+
さよなら私の愛した20世紀たちからの収録なんじゃないだろうか・・・
さよなら~の音源はいいけどMY BESTはちょっと薦められないから
素直にSONYのベストを借りるか買うかしたほうが良さそう
>>315
20代同士のファンがいるのがうらやましい(´・ω・`)

318:昔の名無しで出ています
07/08/25 17:03:41 .net
再録モノはどうも・・・


319:昔の名無しで出ています
07/09/02 13:45:16 .net
コンサート情報
URLリンク(www.tokiko.com)

320:昔の名無しで出ています
07/09/02 17:15:37 61Sj/S+T.net
難破船(中森明菜も歌った曲)って、雰囲気がファドっぽいのかな
と思うのですが、どうなんでしょうか。加藤さんが歌ったバージョンは
聴いたことがないので微妙なんですが・・・。

321:昔の名無しで出ています
07/09/03 01:11:43 .net
>>320
某レビューサイトから来た方でしょうか?
歌詞は若干ファドっぽいけど曲調はファドじゃないですね。

試聴できるサイトもありますよ。
加藤登紀子の歌うファドのカバー「難船」
本家本元のものよりからっとしたアレンジですが・・・
URLリンク(www.ongen.net)
難破船
URLリンク(www.ongen.net)

322:昔の名無しで出ています
07/09/10 21:39:16 .net
「東京上空いらっしゃいませ」でかかっていた「帰れない二人」はどのCDに収録されているのでしょうか?

323:昔の名無しで出ています
07/09/11 00:54:29 .net
>>322
残念ながらCDには収録されていません。
同映画のサントラも調べたところ出ていないです。

324:昔の名無しで出ています
07/09/24 03:43:41 .net
>>315
加藤登紀子と中島みゆきとさだまさしと谷村新司を愛聴してる大学生の俺って・・・

ええカラオケでは普通に歌ってますよ
友達はもう慣れたみたいww

325:昔の名無しで出ています
07/09/24 22:19:25 .net
>>324
つわもの現るw
加藤登紀子と中島みゆきとちあきなおみの隠れファンである22歳です_| ̄|○
この空を飛べたらとか歌ってるのでしょうか。

326:昔の名無しで出ています
07/09/25 23:43:17 .net
渋い!

327:324
07/09/26 03:02:56 .net
結構なんでも歌うよ。最近はアリスが多いけど。

友達も数曲は覚えてきてるみたいで、一緒に歌ったりする時もあるw
女の子絡むようなコンパの時はキツイ時もあるが、そういう出会いの場で
彼女できたこともあるし俺はあんまり気にしてないかな。
俺はこういう歌が好きなんだし仕方ない。

328:昔の名無しで出ています
07/10/07 21:45:46 .net
10月3日にMaxi Single「愛の讃歌」が発売になりました!!ね

329:昔の名無しで出ています
07/10/07 22:04:06 SNgPPcWs.net
そういえば加藤登紀子も年をとったね
抱えているギターが三味線に見えて来るよ

330:昔の名無しで出ています
07/10/07 22:04:22 .net
若い頃に愛の讃歌を歌って批評家か誰かに「この曲を歌うには早すぎる」って言われたらしい・・・
そして月日は経ってエディット・ピアフの死去した年齢47歳を越えて、もう歌ってもいいだろうと思ったそうだ・・・

今回の訳詩はおときさん本人

↑全部母ちゃんに聞いた話なんで間違ってるかもw

331:昔の名無しで出ています
07/10/08 14:47:45 .net
>>333
レディス4で喋ってた内容だな。

332:昔の名無しで出ています
07/10/08 15:48:49 .net
>>333
なにか、ご発言を。

333:333の加藤ちゃん
07/10/08 21:50:53 .net
では…  >>328 >>330

URLリンク(jp.youtube.com)

334:昔の名無しで出ています
07/10/16 01:05:08 .net
「時には昔の話を」
なにこの曲?w何か涙腺緩むんですけどw曲で泣いたの初めてなんですけど…

335:昔の名無しで出ています
07/10/26 05:04:34 LUtG1gV2.net
加藤登紀子・森山良子・佐良直美と昭和40年代前半に
歌のうまい女性歌手が続けてデビューしたよね。

336:「愛のくらし」
07/10/27 22:34:20 zRjcQ+qi.net
うっとりするようなメロディーと歌詞に陶酔するのみ。。。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

337:昔の名無しで出ています
07/11/03 15:42:07 .net
>>336
ありがとう!!

338:336
07/11/03 19:40:23 .net
>>337

  (^^)v

339:昔の名無しで出ています
07/11/03 20:04:18 HR9hHt9L.net
ミステリーズ!の連載エッセイ「私の一枚」にて愛はすべてを赦すが取り上げられています
興味のある方は立ち読みしてみては。
URLリンク(www.tsogen.co.jp)

340:昔の名無しで出ています
07/11/03 21:24:50 m9zbxEXb.net
「この空を飛べたら」という曲、随分昔、ドラマの挿入歌だったような・・・
今ではどんなドラマであったか、その題名すら忘れてしまいましたが、この曲だけは、はっきりと心に刻み込まれました。
当時の自分の気分にピッタリだったのでしょう。

341:昔の名無しで出ています
07/11/03 21:39:37 HR9hHt9L.net
>>340
球形の荒野
URLリンク(www.qzc.co.jp)

342:昔の名無しで出ています
07/11/03 21:45:35 .net
「時には昔の話を」で
俺が泣く確率100%

343:昔の名無しで出ています
07/11/03 22:10:36 m9zbxEXb.net
>>341
そのドラマでも挿入歌だったんですか・・・
自分が見たのは別のものですね。
ミステリー的なものではありませんでした。
時代的には、1978年よりは、もう少し前。(当時、私は20代になったばかり)
確か、加藤大介さんが出ていらしたような気がします。
その辺は、かなり、いい加減な記憶になっています。
最早、思い出は忘却の彼方です。

344:昔の名無しで出ています
07/11/04 00:23:49 CcD/pZtK.net
>>343
くどくどとレスしてしまいすみません・・・
それはかもめ挽歌だと思います
URLリンク(www.qzc.co.jp)
↑は加東大介が出演していたということも合致しますので。
♪もっと遠く飛んでゆけ 海の向こうの見知らぬ港まで~

345:昔の名無しで出ています
07/11/04 08:01:44 7EgFJE/0.net
>>344
くどくどなど、とんでもありません。
こちらこそ本当にどうもありがとうございます。
しかし30年以上も昔のことが良くおわかりましたね。
そうです、「かもめ挽歌」でした・・・
長門裕行さんと中条静夫さんのお名前があるので記憶が蘇って来ました。
人間の記憶とは実にいい加減なものですね。。
1974年と言えば、私が20歳のときのドラマ、この点だけは間違いなかったようです。

346:345
07/11/04 08:24:08 7EgFJE/0.net
当時、「愛のくらし」と「灰色の瞳」が大好きで、繰り返し聞いていたことが懐かしく思い出されます。
連投御免

347:昔の名無しで出ています
07/11/04 19:23:53 KJKQa3xO.net
♪スパイシー カラい 夜が来るまで待てない 酔わせてギリギリ

・・という歌詞。

加藤登紀子さんの歌だと思うのですが、曲名が分かりません。
ご存知でしたら教えてください。


348:昔の名無しで出ています
07/11/12 11:25:10 .net
空気でぶ

349:どとうとしや
07/11/13 21:32:30 XYDR52Lb.net
「愛のくらし」を聴いております。
結構良い曲であります。

350:昔の名無しで出ています
07/11/15 21:50:30 .net
十和田湖周航

351:昔の名無しで出ています
07/12/03 18:33:40 .net
時には昔の話を
URLリンク(jp.youtube.com)

352:昔の名無しで出ています
07/12/04 01:27:13 .net
京都議定書記念シンポジウム 坂本龍一&加藤登紀子 1/3
URLリンク(jp.youtube.com)

353:昔の名無しで出ています
07/12/16 08:45:41 .net
けっこう精力的な活動をしていますよね。

354:昔の名無しで出ています
07/12/18 22:09:51 .net
ほろ酔いのコンサートレポートに関西出身って書いてあるけど
ハルビン出身で東京育ちじゃないのかな。

355:昔の名無しで出ています
07/12/21 01:06:09 .net
ほろ酔いコンサートに行ってきましたよ~♪(^〇^)今回は…ピアフに捧げる
曲、ピアフ自身が歌ってた曲を登紀子さんが訳詞した曲が中心でした。中でも‥
『バラ色の人生』が素晴らしかったです。『Pe're-Lachaiseピアフに捧ぐ』も、
胸に染みるものがあり素敵でした。アンコールでは…『百万本の薔薇』を華麗な
衣裳で披露して下さり、手拍子にて皆で合唱。ほろ酔いということもあり、立ち
上がり歌い、踊るご陽気なお客さまもいらっしゃいました。私的には、『あの空
を飛べたら‥』も聴きたかったのですが、登紀子さん自身が、とてもご機嫌で、
最後に『知床旅情』をスタッフの方々と共に一列になり披露して下さり、客席も
総立ちで大合唱にて盛り上がったので、大満足です。久々に登紀子さんのコンサ
ートに、ほろ酔い気分にて家路に着きました。一緒に同行した夫も楽しめた様です。

356:昔の名無しで出ています
07/12/21 23:04:57 .net
ほろ酔いで歌われるパダン・パダンってのが想像できない・・・
行けばよかったorz

357:昔の名無しで出ています
07/12/26 05:31:50 .net
あの人は私を抱いた…たったの20フランで だけどあの人は私に指一本触れやしなかった  

だったかな?ピアフの娘が死んでしまって葬式するのに、お金が必要だから男に
抱かれようとしたけど‥男は指一本触れようとせずテーブルに手紙と金が置いてあった

358:昔の名無しで出ています
07/12/26 21:44:22 .net
「名前も知らないあの人へ」ですね。

359:昔の名無しで出ています
08/01/12 10:23:06 .net
カバーとかじゃなくて
自前の曲あるの?

360:昔の名無しで出ています
08/01/12 16:20:25 7JXKhhnD.net
たぶん

361:昔の名無しで出ています
08/01/22 20:51:49 1M4SYFBI.net
京都議定書の模様は放送されるのかな


362:昔の名無しで出ています
08/02/03 01:37:14 .net
ロッテ歌のアルバム(再)のお登紀さんキレイだった。

363:昔の名無しで出ています
08/02/06 22:29:06 UynlJdgZ.net
加藤登紀子『灰色の季節』DLパス777
URLリンク(s-io.mydns.jp)
URLリンク(s-io.mydns.jp)
URLリンク(s-io.mydns.jp)
URLリンク(s-io.mydns.jp)
URLリンク(s-io.mydns.jp)


364:昔の名無しで出ています
08/02/16 20:07:30 fFWARKYz.net
おときさんは、何度聞いても飽きないですね。昔のアルバムだけど、愛は全てを許すは、最近改めて聞いて良かったな。三文オペラの歌詞が好きだった。坂本龍一がカバーしていたから尚更なのかな。

365:昔の名無しで出ています
08/03/15 17:54:27 qv3n+y0h.net
福岡市で行なわれた加川良、遠藤賢司、三上寛らの
フォークコンサートに飛び入り出演したのには驚いた。

366:昔の名無しで出ています
08/03/26 01:01:06 itRw7+HT.net
お登紀さんとアングラ系フォーク歌手の共演か
珍しい組み合わせだね。

367:昔の名無しで出ています
08/03/26 23:31:34 .net
174の「夢と知りせば」ってアルバムは情報が見つからないけど、
どのようなアルバムなのでしょうか?

368:昔の名無しで出ています
08/04/03 01:17:33 MVV2RRqK.net
>>367
URLリンク(wagamamakorin.client.jp)
ここの「私は私」の項目をどうぞ。
>>174の曲目を見れば分かるように
簡単に言ってしまえば80年代音源の寄せ集めベストです。

カバーアルバムのの内容発表!
URLリンク(www.tokiko.com)
すごく・・・ベタです・・・
胸の振子、夜のプラットホームあたりに期待。

369:昔の名無しで出ています
08/04/08 21:35:55 .net
>>368
レスありがとうございます。

370:昔の名無しで出ています
08/04/09 02:15:01 1VcGd+Od.net
14世ダライ・ラマ法王と中国政府首脳との直接対話を求める声明文
URLリンク(gaiasymphony.com)

有田芳生、生島ヒロシ、池澤夏樹、池辺晋一郎、市川森一、イルカ、UA
植島啓司、上田紀行、上野圭一、榎木孝明、加藤タキ、★加藤登紀子、角川春樹
鎌田東二、亀渕友香、川原亜矢子、木内みどり、樹木希林、岸 恵子
喜納昌吉、小林研一郎、三枝成彰、酒井政利、堺 正章、佐治晴夫
佐藤富雄、志村史夫、下村満子、白鳥英美子、鈴木エドワード、竹村真一
田中章義、谷川俊太郎、つのだたかし、デーブ・スペクター、天外伺朗
富田佑弘、中嶋朋子、名嘉睦稔、中森じゅあん、西蔵ツワン、野中ともよ
鳩山 幸、早見 優、原田真二、ピーター・バラカン、日野原重明
広瀬洋一、フランソワーズ・モレシャン、細川佳代子、細野晴臣
槇小奈帆、真鍋圭子、美内すずえ、ミッキー吉野、宮本亜門、村上和雄
米良美一、山折哲雄、湯川れい子、吉田照美、ロバート・ハリス、渡辺貞夫、龍村 仁

371:再処理
08/04/14 01:10:57 vqArMc2v.net
加藤登紀子コメント
URLリンク(jp.youtube.com)

372:昔の名無しで出ています
08/04/14 03:53:12 SHysDLFa.net
高校生のとき選択科目だった音楽の授業で「赤い風船」という歌を覚えさせられた。
教科書に乗っていなくて誰の歌だかわからなかったのだが 最近になって加藤登紀子さんの歌だと知った。
おかげで今でもフルコーラス歌える いい歌だ。

373:昔の名無しで出ています
08/04/15 00:01:35 .net
教科書に載せるべきだよね

374:昔の名無しで出ています
08/05/02 23:33:20 hHXHWZSG.net
カバーアルバム発売(内容は>>368に)age

375:昔の名無しで出ています
08/05/02 23:35:38 .net
試聴だけだったorz
失礼。

376:昔の名無しで出ています
08/06/23 12:52:23 .net
おいおい…

377:昔の名無しで出ています
08/06/23 14:34:32 OS/TayCP.net
今週木曜日とくダネで知床旅情歌唱。
>>376
そんな一ヶ月前のレスにw

378:昔の名無しで出ています
08/06/24 00:44:07 FMcXchzq.net
10年位前、NHK教育でシャンソン講座をやって、番組内で日本語詞の愛の讃歌、仏語詞のさくらんぼの実る頃を歌っているのを見てファンになった。
3年位前にNHKでゴスペラーズと一緒に出て、灰色の瞳や難破船を歌ったのも最高だった。
誰かYouTubeにupしてくれないかなぁ。
自分はゴスペラーズと一緒に出たやつは録画してあったんだけど、紛失してもうたorz

379:昔の名無しで出ています
08/06/24 01:02:14 FMcXchzq.net
ミヤネ屋でも歌ってほしいな。
ミヤネ屋がプッシュしてるジェロと一緒にとか。

380:昔の名無しで出ています
08/06/24 19:02:35 jT59bqPI.net
あなたの行く朝

はマジ泣ける。


381:昔の名無しで出ています
08/06/24 20:16:50 .net
>>379
ちょっと前に歌ってた

382:昔の名無しで出ています
08/06/28 00:30:37 .net
木曜のトクダネ見た。
二番でちょっとぐだぐだになったのが残念・・・
声は年取ってからも安定してるのが凄いですね

383:昔の名無しで出ています
08/06/29 14:55:57 .net
琵琶湖就航の歌が好きだった

384:昔の名無しで出ています
08/07/10 01:43:01 .net
オーチャードホール良かったよ!

385:昔の名無しで出ています
08/07/25 22:34:08 .net
いやぁ~良かった☆大宮。素敵ですね(^^)

386:昔の名無しで出ています
08/08/15 06:40:09 .net
今月20日はシドニーでチャリティコンサート

387:昔の名無しで出ています
08/08/23 00:25:54 gIc+0X5k.net
さよなら私の愛した20世紀たちシリーズがいつの間にかitunesで購入できるようになってきたのでage
(案の定ソニー時代の三枚は駄目ですがorz)

388:昔の名無しで出ています
08/09/14 14:32:55 9/pqpq60.net
加藤登紀子 ってガッチガチの左翼だったんですね
たかじんに出てて、田嶋陽子と同じ思想で時代錯誤で寒かった

今も学生運動を肯定してる ヤバイぞ

389:昔の名無しで出ています
08/09/14 18:58:09 RNdFs9/g.net
平和主義者と呼んでくれよ

390:昔の名無しで出ています
08/09/14 19:01:24 .net
平和主義者ってのはあんなにも現実的でないもんかね

391:昔の名無しで出ています
08/09/14 20:17:44 .net
若いうちは左傾化するのもわかるんだけどね
加藤さんの世代ならそうなっても普通だとも思うし
ただあの年でまだあんな事言ってるのは知恵遅れ

392:昔の名無しで出ています
08/09/15 12:40:51 .net
とんでもないお花畑だったな
もうあの歳じゃ、思想シャッフルするのも無理だろう

393:昔の名無しで出ています
08/09/15 13:26:24 jkyiFPa8.net
軍備による防衛と武器を否定する加藤と田嶋。
「でも学生運動とか武器持ってたじゃん、使ってたじゃん」とのツッコミに加藤も絶句。
ワロス。

394:昔の名無しで出ています
08/09/15 21:12:20 bGvMVt8S.net
>>393
ほんと、見ててかわいそうなくらいなさけなかった。
三宅氏にも相手にされてなかったし。


395:昔の名無しで出ています
08/09/16 12:00:34 hmbBlhgG.net
>>393
もうバカの最たるもの
いくら東大卒業したって言っても、
あんな簡単な矛盾に指摘されるまで気付かないようじゃおしまい
あの時のうろたえっぷりは笑ったなあ

宮崎氏や村田先生の話じゃないけど
加藤の妄言は誰かが悪役になってくれるからこそ自分が善玉として成り立つ話なんだよ
自分が泥を被るのを嫌がり、 他人に泥をかぶせて自分だけ美味しいところを持っていく、
そのくせに自分の代わりに泥を被ってくれた人を汚い奴、悪い奴と罵る
それが加藤の人間性だよ
こんな最悪人間のどこがいいのかねえ・・・
加藤登紀子は人間のクズとしか言いようがない

396:昔の名無しで出ています
08/09/16 15:42:06 NpTcYF0j.net
おときさんの左翼思想は有名だけれども
ブスはハンサムが好きという定義どおり亡くなられたご主人の
藤本氏はハンサム。

私はシャンソンを歌うおときさんが一番好き。
あんまり話題にされてないけど、彼女のアルトの声はシャンソンに
めちゃくちゃあってる。声はいいよ。
彼女のナレーションなんて絶品。

実像は見かけと違って料理嫌いの仕事好きのわがままおばちゃんだよ。
ライバルが中島みゆきで、私は愛を肯定すると言ったところに
この人の幸せと本質を見た気がした。

何やかや言われても幸せな人だと思う。

397:昔の名無しで出ています
08/09/17 14:39:34 /Jmuwz7F.net
この人、田嶋陽子と同じキチガイ思想で気持ち悪かった…

井上ひさしとも通じるキモさ。

398:昔の名無しで出ています
08/09/17 18:34:25 wnmHfhYC.net
左翼っていうより極左ですよね。加藤さんは。
この世代が全滅するまでまともな国防さえ許されないんですかね。
それまで日本は無事でいられるんでしょうか。


399:昔の名無しで出ています
08/09/27 12:48:18 kl/9o1Pq.net
百万本のバラについて
全財産をバラにつぎ込んだ貧しい絵描き
思いは女優に伝わらず、女優は別の街へ
思い出を胸に孤独な人生を歩む絵描き

何が言いたいんでしょうか?
自己満足することの虚しさを表現したいんですか?
誰か解説して下さいませんか?

400:昔の名無しで出ています
08/10/03 19:25:39 .net
登紀子さんの政治思想は極力考えないで愛聴してるんだけど、無理あるかな?

401:昔の名無しで出ています
08/10/03 21:26:57 .net
本人の情報手に入れすぎると、たとえば好きな洋画の出演者が有色人種差別主義とか
捕鯨問題で反日的とかいらんこと知ってしまうから、気にしないことにしてる。

402:昔の名無しで出ています
08/10/05 18:50:16 xH7vEqfh.net
お登紀さんの唄は私のお気に入り
ネトウヨがごちゃごちゃと五月蝿いけどw
URLリンク(jp.youtube.com)


403:昔の名無しで出ています
08/10/27 22:36:52 .net
ほろ酔いコンサートにちなんだベスト盤を発売。
URLリンク(www.tokiko.com)
ライブ音源になっているのは過去廃盤になったものから収録するみたい。

404:昔の名無しで出ています
08/10/29 01:45:44 LKUhOuIm.net
想い出の1曲『時代おくれの酒場』加藤登紀子
URLリンク(nobukococky.at.webry.info)

405:昔の名無しで出ています
08/11/06 06:00:36 ZgS1OAri.net
時には昔の話を、を聴いてジーンときてしまったゆとりです。政治的思想とかギミックを無視して音楽を楽しむのは間違ってますか?

406:昔の名無しで出ています
08/11/06 06:53:34 .net
>>400と同じよう流れになるだけ。個人の自由。

407:昔の名無しで出ています
08/11/12 10:54:23 RUltr//M.net
最近、こいつメディアに良く出るが、こいつアカだろ?


408:No Pasarán
08/11/15 23:31:59 jjsrESWf.net
URLリンク(jp.youtube.com)

409:昔の名無しで出ています
08/11/26 01:11:31 4uI98vaj.net
さよちゃん

410:昔の名無しで出ています
08/11/28 15:08:57 .net
インテリはアカなのが普通
赤軍の連中もみな賢そう

411:昔の名無しで出ています
08/12/25 21:40:46 CukZ9ydR.net
シンガーソングライターと言いながら「知床旅情」「百万本のバラ」
などと他人の歌ばかり歌っているよね。アカの連中にも全然相手に
されていなし、何がしたいんだろうと思う。

昔取った杵柄?学生運動が忘れられない「ただのおばちゃん」

412:昔の名無しで出ています
08/12/25 23:33:06 LKu/3sL7.net
かりあげカット

413:昔の名無しで出ています
08/12/27 00:04:05 .net
新曲もちゃんと歌ってるのでお忘れなく・・・

414:昔の名無しで出ています
08/12/27 12:35:19 ajUdmOBA.net
他人の歌を歌って金もらっててシンガーソングライターはないよな。

藤本氏も晩年別れたくて仕方なかったのに、死んでからも美談として
本にまで書かれてかわいそ過ぎる。

歌唱力もないし、歌手って相当無理があるだろ。

415:昔の名無しで出ています
08/12/27 23:21:57 .net
別れたかったの?知らんかった。

416:昔の名無しで出ています
09/01/08 08:59:35 .net
そうそう、夫婦でうつってる写真、旦那の方の表情が
いつもこわばっているんだよな。

ヒモみたいな扱われ方してきっと嫌だったんだろう。
有名な活動家だったし。

話し変わるけど、彼女のシャンソンてどう?
俺、歌はあんまりわからんけど、あの流して歌う方法
がどうもだめだ。他のは聞けるけど、この人の外国語
の歌はちょっとむりだな。

417:昔の名無しで出ています
09/01/08 14:12:55 .net
宮崎の憧れの人か。

418:昔の名無しで出ています
09/01/12 02:24:44 WaAD8RcZ.net
加藤さんビデオブログやってたのか
URLリンク(jp.youtube.com)

419:昔の名無しで出ています
09/02/01 01:15:43 Rrf02hrf.net
さらば革命的世代
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

420:昔の名無しで出ています
09/02/02 15:08:42 fuS19HCc.net
でも極左の中二のマジキチほどいい歌、歌うんだよな
こういうのはどっかの島に隔離して歌だけ作らせるってのはどうよ?

421:昔の名無しで出ています
09/02/11 14:14:59 .net
>>420
いい歌って例えば?

422:昔の名無しで出ています
09/03/25 21:35:58 .net
ビギン again

423:Himno del FMLN
09/04/05 14:17:48 GdxIJLuC.net
URLリンク(www.youtube.com)

424:昔の名無しで出ています
09/04/11 18:08:35 .net
TBSで知床旅情歌ってた。
最初、レコーディングしたレコードは歌詞を間違えて歌ってたらしく
森繁久弥に後で指摘されていたと言っていた。なんかヒドス。

425:昔の名無しで出ています
09/04/19 06:27:58 BDmygl2U.net
何処かに何か在りそうなそんな気がして

俺はこんな2chにいるんじゃないと

426:昔の名無しで出ています
09/04/29 13:32:50 wvHnzh0E.net
7/10アイチケン芸術劇場いきまつ


427:昔の名無しで出ています
09/06/22 13:35:22 4FPt6VTd.net
ごきげんように出てたけどお笑い番組の視界やってたってのはビックリしたわw
母がファンという24歳です

428:昔の名無しで出ています
09/06/22 14:38:43 .net
登紀子さんとセックスしたいとマジにおもう38歳です

429:昔の名無しで出ています
09/06/26 19:26:59 NJssrDbn.net
刈り上げハリキリgirl



430:昔の名無しで出ています
09/06/30 17:45:29 .net
加藤登紀子の童謡良いよな
声が良い

431:昔の名無しで出ています
09/07/14 10:50:05 OYYnYGMP.net
おもいっきりどんにで照る

432:昔の名無しで出ています
09/07/14 11:17:15 jmR2uHqC.net
刈り上げ似合うよね。

433:昔の名無しで出ています
09/07/19 13:25:26 EgZk1h1o.net
裕次郎さんと友情の証、長嶋氏合唱の輪に
URLリンク(www.asahi.com)

434:昔の名無しで出ています
09/08/11 20:50:45 fOjs9uly.net
今、歌番組で百万本のバラ歌ってた。
見た人いる?

声が裏返ってる。もう年なのか?

435:昔の名無しで出ています
09/08/11 20:53:43 .net
見た。感動した。こっちも涙うるうるきた・・・

436:昔の名無しで出ています
09/08/12 13:31:47 yr1To9P1.net
66歳なんだね。

437:昔の名無しで出ています
09/08/14 01:46:34 .net
まったく声に伸びがなかったね。
がっかりだ。

438:昔の名無しで出ています
09/08/23 17:16:29 .net
今日はお登紀さんを
太らせたような叔母の命日
であり、偶然誕生日でもあった。
生きてれば84

439:昔の名無しで出ています
09/08/27 21:21:11 .net
辛島美登里の老けた
ころも登紀子がおか?

440:昔の名無しで出ています
09/08/29 01:09:47 .net
大分公演、行ってきました。「時にはむかしのはなしを」生で聴けて幸せ一杯でし(*^^*)

441:昔の名無しで出ています
09/09/01 18:57:05 B+6/tcNb.net
滋賀県出身ではないけど…加藤登紀子が滋賀大使に
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

442:昔の名無しで出ています
09/09/21 07:19:06 CJbZ6u8G.net
加藤登紀子さん:2人目の「ふるさと大使」に 「周航の歌」どんどん歌いたい /滋賀
URLリンク(mainichi.jp)
ふるさと大使にお登紀さん 知事が委嘱状
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
ふるさと大使 加藤登紀子さんに委嘱状
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
野外コンサート:“普天間”から発信 ピースミュージックフェスタ!09
URLリンク(mainichi.jp)


443:昔の名無しで出ています
09/09/21 22:53:46 9+j6uotd.net
最近興味がでてきたのでCD買いたいんだけどなにがいいんでしょうか?

ちなみに高校生です

444:昔の名無しで出ています
09/09/24 11:01:51 JCm1gmd+.net
周航の歌がお勧め

445:昔の名無しで出ています
09/09/28 15:17:47 BtAaoxjd.net
お登紀さん、twitter始めたみたいだね。
しかもiPhoneから投稿してるしw

446:昔の名無しで出ています
09/09/28 16:21:26 .net
加藤登紀子さんin沖縄
URLリンク(ayano.ti-da.net)

447:昔の名無しで出ています
09/10/05 21:40:20 U75MiQje.net
あれ本人?

448:昔の名無しで出ています
09/10/08 02:13:10 .net
>>443
ロシアのすたるじぃ

449:昔の名無しで出ています
09/10/18 13:23:55 TpVsKB+V.net
最近の大関のCM、いいな

450:昔の名無しで出ています
09/11/01 14:11:35 .net
今たかじんのそこまで言って委員会に出てる

451:昔の名無しで出ています
09/11/01 14:25:10 .net
>>450
「当時の左翼は卒業したら普通にサラリーマンになることが自分達で
分ってた」って発言して、左翼活動が単なる金持ち学生の遊びだって
みんなに言われてる。
その通りだな。

452:昔の名無しで出ています
09/11/03 17:56:36 .net
たかじん出ておかしなこと言ってた
残念

453:昔の名無しで出ています
09/11/10 21:14:59 lqYnq3lb.net
森繁の告別式で知床旅情歌うのかな

454:昔の名無しで出ています
09/11/12 06:34:20 .net
質問ですみません。
多分20年くらい前だと思うのですが「かぜのまにまに」というアルバムを人から借りて
とても気に入っていた曲があったのですが、曲名がわかりません。
確か出だしは 果てしない 空(海?)の彼方 とかだったと思うのですが・・・
一人寝も入ってたような気がします。
今聞こうと思ったらどのアルバムでしょうか?


455:昔の名無しで出ています
09/11/12 21:38:56 9Ouarnp6.net
今年の紅白にすべりこんだな!おめでとう登紀子。森繁に感謝したほうがいいぜw
人生どこでどうなるかわからんな~

456:昔の名無しで出ています
09/11/22 18:50:06 RMpj/Fpe.net
「さらば革命的世代」に登場
URLリンク(www.amazon.co.jp)


457:昔の名無しで出ています
09/11/24 21:48:58 .net
紅白は無理でも年忘れにっぽんの歌には出演するかも
そっちの方が懐メロに力をいれているから。

458:昔の名無しで出ています
09/12/08 13:57:57 FTPNDCaa.net
紅の豚は加藤さんの曲なの?


459:昔の名無しで出ています
09/12/08 21:27:12 FW8001T0.net
愛の日々へのララバイを聞いたが凄い良い曲だった

460:昔の名無しで出ています
09/12/09 23:34:41 XtB360r5.net
聞いてみます。

461:昔の名無しで出ています
09/12/27 14:28:32 LHcVJKgC.net
今日は加藤さん66歳の誕生日
おめでとうございます!

462:昔の名無しで出ています
10/01/06 22:17:27 PnDZLDyb.net
おめでとう

463:昔の名無しで出ています
10/02/16 20:36:00 .net
保守

464:昔の名無しで出ています
10/02/19 12:22:44 026h5SEB.net
モンスーンてアルバムが中古で500円だったんだけど、買いでしょうか?

465:昔の名無しで出ています
10/02/20 18:42:16 67S4ctli.net
買い

466:昔の名無しで出ています
10/02/20 18:49:12 67S4ctli.net
加藤登紀子 (TokikoKato) on Twitter
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitter.com)


467:昔の名無しで出ています
10/02/20 19:00:07 .net
無縁死 他人事とは思えない 怖い 俺らの末路…2ちゃんや加藤登紀子さんも共感

人間関係が希薄で、孤独のまま亡くなる人が増えている現象を報道した番組「NHKスペシャル 
無縁社会~“無縁死”3万2千人の衝撃~」(1月31日放送)が、ネットユーザーの間で反響を広げている。
掲示板やSNSの日記では「衝撃的」「他人事とは思えない」との投稿が相次ぎ、ブログだけでも600件以上
の感想が書かれた。
「無縁死は、もはや、他人事と思えなくなってきました」。番組放送後、都内の男性会社員(46)は
SNS「ミクシィ」の日記にこう書き込んだ。離婚歴があり、現在は独り暮らし。「あれ結構見た人多かった
みたいだけど、もう胸が掻(か)きむしられる気分でしたよ」
ミクシィでは、公開されている日記300件以上で「無縁死」について言及され、「怖くなった」「考えさせられた」
と自分自身の将来と重ねるユーザーが目立った。同様に巨大掲示板「2ちゃんねる」でも、「俺らの末路」
などの投稿が多数寄せられた。

流行中の「ツイッター」でも、「今こうしてTwitterのように多くの人と場を共有し、多く縁があるように
見えるのに無縁社会の放送にドキッとする感覚」とのユーザーの声がある一方、ネットに対する
期待も寄せられた。
「無縁死で行(逝)った人たちがネットやツイッターが出来ていたら、どうなっていたでしょうか。
やはり無縁は無縁でしょうか。せめてネット社会が真の意味で【つながり】を生み出すもので
あってほしいですね」

ツイッターを利用している歌手、加藤登紀子さんは、「家族のような付き合い、一杯すればいいよね。
知り合いかそうじゃないか、家族かそうでないか、そんなこと関係なく、一緒に生きてる、ってこと
あってもいいと思う。友だち作ろ!!」と書き込み、ユーザーの共感を呼んでいた。

URLリンク(www.sankeibiz.jp)

468:昔の名無しで出ています
10/02/28 16:06:48 bN/1Jb17.net
「檸檬」が目当てで新しいベスト盤を買ったんだけど
往年のヒット曲の新録音ヴァージョンは声の衰えが目立つなぁ。

469:昔の名無しで出ています
10/03/27 20:38:11 /XX21Ol7.net
スレリンク(natsumeloj板)

470:昔の名無しで出ています
10/03/27 20:40:25 /XX21Ol7.net
保守

471:昔の名無しで出ています
10/03/28 03:28:45 RiR4o61W.net
ツイッター見たら25日の朝から「バカ」という言葉についてみんなで盛り上がってるなんて最高すぎるwwwww


472:昔の名無しで出ています
10/03/28 17:39:19 .net
初めてツイッターを見たが、誰のつぶやきなのか見方が分からん

473:昔の名無しで出ています
10/03/28 22:03:04 .net
檸檬がすき

474:昔の名無しで出ています
10/03/28 22:03:53 .net
そのあたりから好きになった
なにが嫌いだったて
たぶんあの
短髪にむかついてたんじゃまいか?

475:昔の名無しで出ています
10/03/28 23:42:25 .net
今があしたと出逢う時
chanteuse
chanteuse II
Songs
しかもってないけど、全部素敵

476:昔の名無しで出ています
10/03/29 02:26:21 fkUjEYb0.net
母の影響で好きになった、やっぱり告井延隆が付くようになってからが好きだな。

477:昔の名無しで出ています
10/04/09 22:19:28 T0SzC/+C.net
今も現役バリバリで精力的にリリースしてるのに懐メロ板はないだろう

478:昔の名無しで出ています
10/04/18 23:42:35 .net
アルトage

479:昔の名無しで出ています
10/04/21 14:23:17 fm6NCqiG.net
すみません、知りたい曲名があるんですが…一つはNow is the timeという曲だったのですがもう一曲だけわからないのでわかる方いたら教えてください_(._.)_
曖昧なんですけど歌詞が♪春は夏になんとかなんとか夏は秋に帰るように~……よ~みがえる~♪っみたいな歌だったんですが…レスもらえたらうれしいです。

480:昔の名無しで出ています
10/04/22 10:47:30 hWTbyCyD.net
age

481:昔の名無しで出ています
10/04/22 10:54:58 .net
>>479
ここでも尋ねてみたら?

【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ19
スレリンク(natsumeloj板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch