23/04/19 18:48:28.66 cm8Xzybr.net
>>235
ありがとう
>複素曲面の分脈では
>ブローアップは
>螺旋階段の上下をつなげたようなイメージ
>C^2の原点にリーマン球面を差し込む
取りあえず検索すると下記
"複素曲面" "ブローアップ" C^2 リーマン球面 pdf
で、検索
約 18 件 (0.33 秒)
見繕い2つ下記w
なんか、学部のレベルは超えている?
まあ、じっくりやりましょう
URLリンク(www.math.titech.ac.jp)
ツイスター空間の幾何学
本多 宣博 (東京工業大学)
概要
第一節では反自己双対構造およびそれに付随するツイスター空間に関する基本的
な内容を紹介する。第二節ではこれらに関して、2000 年頃までの主要な結果を紹介
する。第三節では特に Moishezon ツイスター空間に関してその後得られたいくつ
かの結果を紹介する。本稿は 2015 年度日本数学会年会における企画特別講演の要
旨(アブストラクト集からの転載)である。
<googleレビュー>
本多宣博 著 ・ 2022 ? 特に複素曲面上のリッチ平坦ケーラー計量(ハイパー ... るが)手計算では実行が困難なほど多くのブローアップを繰り返す必要があり、正攻法は.
URLリンク(www.ca)