純粋・応用数学 5at MATH純粋・応用数学 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:132人目の素数さん 20/10/30 20:06:33.22 iuPqYV+w.net 1847年に、ゲッティンゲン大学に入学、 カール・フリードリヒ・ガウスと初めて出会った。 251:132人目の素数さん 20/10/30 20:07:19.66 iuPqYV+w.net 同年ベルリン大学に移り、 ペーター・グスタフ・ディリクレ、 カール・グスタフ・ヤコブ・ヤコビ、 フェルディナント・ゴットホルト・マックス・アイゼンシュタイン から楕円関数論や偏微分方程式論を学んだ。 252:132人目の素数さん 20/10/30 20:07:46.23 iuPqYV+w.net 1849年にゲッティンゲン大学に戻り、1851年にガウスのもとで 論文「1複素変数関数の一般理論の基礎づけ」を提出して博士号を取得 253:132人目の素数さん 20/10/30 20:08:13.09 iuPqYV+w.net 1854年には「幾何学の基礎にある仮説について」で大学教授資格を取得した。 254:132人目の素数さん 20/10/30 20:09:09.12 iuPqYV+w.net ガウスは若い数学者をほとんど評価しなかったが、 リーマン幾何学に関する講演は高く賞賛した。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch