現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む62 - 暇つぶし2ch85:132人目の素数さん
19/03/08 15:32:40.86 HVq5OYm0.net
>>70
>>二つのコースがあって
>つまり正則性公理は必要無いってことじゃんw 
正則性公理は、公理だから、
ZFCを前提として、それで証明が簡単にできるなら、知っておく方がいいだろう?(^^
というか、
一つは、正則性公理を前提としない複雑で長い証明と、
一つは、正則性公理を前提した簡明で短い証明が可能だと、
二つあるなら、両方知っておくべきだろうよ
特に、自然数の性質の基本に関する部分ならね
>スレ主が証明を理解できてるかは怪しいがなw
おれは、理解できないかもしれない
でも、それでいいじゃん
このスレを見ている人は、おれだけじゃないからね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch