【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第5章at MATH【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第5章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:132人目の素数さん 18/01/20 17:08:14.73 VK9rLWYy.net >>99 勿論、90年代から現在にかけての比較的新しい知識も含めてはいるけど。 107:132人目の素数さん 18/01/20 17:14:16.06 v+KwPYss.net >>98 ゴミの生産おめでとう 108:132人目の素数さん 18/01/20 17:20:21.86 VK9rLWYy.net >>105 ポントリャーギンの連続群論でも読んでみな。 論理に余りギャップはなく読み易いけど、数学的素養は要求される。 109:132人目の素数さん 18/01/20 17:44:45.75 /zlypMqx.net >>102 いや、あのね・・・・ 学位は論文を書いて貰うんだが。 少し前のいわゆる論文博士ではなく。 110:132人目の素数さん 18/01/20 17:45:53.75 /zlypMqx.net 数学の院生どころか学部生ですらないことが判明w>ID:VK9rLWYy 111:132人目の素数さん 18/01/20 17:46:55.83 /zlypMqx.net ド素人が一所懸命になって数学を勉強して理解している気になっている、誤解しているだけ>ID:VK9rLWYy 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch