小学校の掛け算順序問題×10at MATH
小学校の掛け算順序問題×10 - 暇つぶし2ch109:132人目の素数さん
15/08/19 07:52:13.33 gFLZt7jl.net
>>103
>> 何いってんだよw こんなバカなこといってるから、文系に算数は教えるなという人が出て来るんだよ。
>ここは自分で自分にツッコんでるのか?
本当に読解力が足りないみたいだな。
>> そういうことから、どちらでやっても結構ですが正しい結論だよ。
>どちらでもいい、に辿り着くにはどうするかって話をしているんだけどなぁ。
>途中の面倒臭いとこを議論するのが嫌なのなら、話にならないんだが。
立式して問題を解き答えを出す人によるとしかいいようがない。
ガチでこの議論の根本に戻って考えようとすると、クロネッカーの考え方を導入した
藤沢利喜太郎の提案した教育法の失敗、この教育法の失敗やクラインなどの考え方に基づき
遠山啓が提案した現在の日本の手法の順序固定の教育法などの話に戻り、
かなり面倒な議論になるとはいっておく。手間暇かけてそこまで面倒な議論をする気はない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch