13/12/19 16:11:17.73 .net
>>81
よく分からないな。
信頼区間の下限値を取り出せばよいのでは?
例えば、t.test()はhtestクラスのlistを返す。そのlistにはconf.intという名前の要素があり、
それは数値ベクトル(要素数は2)だ。その1つめの要素が下限。
他のプログラムって何?javaやpythonなど専用のインファーフェイスがあるよ。
探してみれば?
パイプで渡したいなら、パイプで渡せば良い。
パイプで渡すならこんな感じ?
$ Rscript -e 't.test(1:100)$conf.int[1]' |sed 's/¥[.¥]//g'
44.74349