【原発】原発情報4171【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報4171【放射能】 - 暇つぶし2ch1009:地震雷火事名無し
24/01/28 20:28:09.09 87kGzSAg.net
新聞に喝! 志賀原発、想定内を想定外と煽るメディア ブロガー・藤原かずえ(産経ニュース)
URLリンク(www.sankei.com)
>最大震度7の志賀町で東日本大震災と同等の加速度2828ガルを記録した千年に1度とされる大地震に対し、活断層が存在しない堅硬な岩盤を基礎とする志賀原発は、十分な余裕を残して安全性を確保しました。
>この揺るぎない事実を報じることなしに想定内の許容可能な被災を根拠に、原発の存在をも軽率に否定する一部記事は、報道の公正性を大きく逸脱するものです。
「今回は爆発しなかった」ということしか言えていないと思いますお
「想定内」と声高に主張するのであれば、なぜ福島第一の事故を未然に防がなかったのか教えてほしいですお
「原発には極めて高い安全性が求められる」という社会通念を軽率にも否定したからですかお?
( ^ω^)
石川・志賀原発で想定超える揺れ 規制委、新知見を既設原発適用も(1月10日 共同通信)
URLリンク(nordot.app)
>規制委員会は10日の定例会合で、能登半島地震の際に北陸電力志賀原発(石川県)で観測した揺れの加速度が、設計上の想定を一部でわずかに上回っていたと事務局から報告を受けた。
志賀原発「異常なし」から考えた 運転中だったら?「珠洲原発」だったら? 震度7の地震は想定内なのか(1月5日 東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>日本原子力発電敦賀原発(福井県)の断層調査を行った経験がある、名古屋大減災連携研究センターの鈴木康弘教授は
>「これほど大きな地震を起こす断層が志賀原発の近くにあるという想定はなかった。この地域でどういう地震が起きるのか、抜本的に見直さなくてはいけない。前提条件が相当変わった」と指摘する。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
>私は毎日毎日事故が起きると言っているわけではない。しかし原発は時として事故が起きてしまうものだということを理解しなければならない。
>原子力を推進しながら、安全を担保できるかのように言うことは間違いだ。つまり、原子力をやめる以外に安全の道はないというのが私の主張だ。
>あり得ないが、もし私に「原子力安全庁長官になってほしい」と要請してきてもお断りする(笑い)。どんなに願っても「安全な原発」はあり得ない。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
URLリンク(www.youtube.com)
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね

1010:地震雷火事名無し
24/01/28 20:37:59.61 87kGzSAg.net
成人式出席率 原発事故避難自治体で低迷 さらなる低下も予想(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
>毎年1月の二十歳(はたち)を祝う式典(旧成人式)で、東京電力福島第1原発事故に伴う避難者の多い地域の出席率が軒並み低迷している。
>避難先で過ごした時間が長い若者が増えているためで、来年度は事故当時に未就学だった世代になるため、さらなる低下も予想される。
(中略)
> 1月6、7日にあった式典の参加者(参加率)は、双葉町9人(17%)▽大熊町15人(13%)▽富岡町8人(5%)▽浪江町30人(17%)▽楢葉町18人(24%)―など。
川内原発の延長認可「有意な欠陥認められなかった」…市民セミナーで原子力規制庁が説明(YOMIURI ONLINE)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>川内原子力発電所の20年の運転延長が認可されたことを受け、鹿児島県薩摩川内市は27日、市国際交流センターで住民説明会を開いた。
>原子力規制庁や内閣府の担当者が延長認可の経緯や緊急時の避難について説明。
(中略)
>説明会の冒頭、同庁の担当者が原子炉容器の点検結果について、「有意な欠陥は認められなかった」などと認可した理由を説明した。
>九電は運転延長に向け、新たに高経年化を担当する役職を設置し、「経年劣化の状況確認や保全活動を実施する」と述べた。
>田中良二市長は、昨年12月に運転延長を「容認」した判断について説明。
(中略)
>能登半島地震のように道路が寸断された場合の避難について、内閣府の担当者は「陸路の避難が難しい場合は、海路や空路による代替手段を検討する」と回答した。
「家屋倒壊で死か、放射能被害で死か、究極の選択!」原子力規制委「指針」は机上の空論と判明!
~1.23 脱原発弁護団全国連絡会「能登半島地震を受け、全国の原子力発電所の即時停止を求める」記者会見(1月25日 IWJ)
URLリンク(iwj.co.jp)
>指針や避難計画の見直し完了まで全原発を停止することについて、「船舶法では救命ボート(等)が備わってない、避難できない船は出航できないし、飛行機も脱出シュート(等)が備わってないと駄目。原発の安全はそれと同じに考えないといけない」と指摘した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 勝俣ドクトリン(原発に極めて高度な安全性は求められていない)
フ     /ヽ ヽ_//
ドクトリン(doctrine)
> 1 教義。主義。
> 2 政策上の原則などを示した教書。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165~大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
URLリンク(www.labornetjp.org)
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。

1011:地震雷火事名無し
24/01/28 20:42:33.63 bgmKJ2r3.net
 相変わらず日本の原発「だけ」問題にする中露朝その他の反原発工作員
 何度でも言う 原発も核兵器も国際的に廃絶出来る目途が立たなきゃ意味がない

1012:地震雷火事名無し
24/01/28 20:54:59.12 87kGzSAg.net
川内原発40年超運転で国、県、九電が地元説明会 能登半島地震受け安全性への質問相次ぐ 鹿児島(南日本新聞)
URLリンク(373news.com)
>質疑応答では、北陸電力志賀原発(石川県)周辺の一部の放射線監視装置が能登半島地震後、測定できなくなったことを問題視する声が上がった。
>規制庁は「絶対壊れないというのは難しく、代替措置をどうするかが重要」と回答。
>持ち運べる装置や航空機で監視する策を示した。
そろそろ「想定外の事態は起こる」ということを織り込んで対策を打つ必要があるんじゃないですかお
「ソウテイガイガーと言っとけばOK」という考えで原発を運用されるとたまりませんお
( ^ω^)
共生の道を探して:「修羅」から「地人」へ/29 ある物理学者の選択 /福岡('12.11.1 毎日新聞:リンク切れ)
URLリンク(mainichi.jp)
> 95年に起きた高速増殖炉「もんじゅ」のナトリウム火災事故では、亜鉛鉄板製の空調ダクトや鉄製の足場が溶けて大穴が開き、ナトリウムとコンクリートの接触を防ぐため床に敷き詰められた厚さ6ミリの鉄板も腐食・変形するなど、事前の想定を大きく超える激しい燃焼が起きた。
(中略)
>物理学者、藤田祐幸さん(70)は「あの程度で済んだのはいくつもの偶然が重なったからで、幸運中の幸運と言っていい」と言う。
(中略)
>事故から3週間後の動燃との交渉でそれらをただそうとしたら、何と言われたと思います。『もし』の議論はしませんと言われたんです」
裁判官、武黒元副社長も質問攻めに 添田孝史('21.7.25 Level7)
URLリンク(level7)


1013:online.jp/2021/裁判官、武黒元副社長も質問攻めに >朝倉佳秀裁判長「万が一にも事故が起きないようにしないといけないというのは、総論として前提にある。推本の根拠が不確かだとしても、もし正しかったら、万が一にも正しかったら全電源喪失が起きるとわかっていたわけではないですか」 >武黒「思いませんでした。推本の15.7mは試計算で、そのまま扱うようなものではありませんでした」 >朝倉「福島沖で、地震がありうるかもしれない。年オーダーかけて検討する間に、そこでおきたらどうなるのか、なんら考えなくてもいいと思ったんですか」 >武黒「あの領域に波源を想定する必要があるのかはっきりしないと、どういうことが起きるのか確認できないと思っていました」 >「津波が発生する根拠は不確か」「津波高さを計算するモデルが確実になるまで対策はできない」「津波で炉心溶融になる予測は、仮定を重ねたもの」などと、武黒氏は検討に何年もかけ続けたことが適切であると証言を繰り返した。 >裁判長の疑問は「それで万が一に備えていることになるのか」という点だった。 「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ) http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html >勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。 >勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。 >事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。 福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ) http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html >私は毎日毎日事故が起きると言っているわけではない。しかし原発は時として事故が起きてしまうものだということを理解しなければならない。 >原子力を推進しながら、安全を担保できるかのように言うことは間違いだ。つまり、原子力をやめる以外に安全の道はないというのが私の主張だ。 >あり得ないが、もし私に「原子力安全庁長官になってほしい」と要請してきてもお断りする(笑い)。どんなに願っても「安全な原発」はあり得ない。



1014:地震雷火事名無し
24/01/28 22:01:02.03 bgmKJ2r3.net
で 今度は「太陽光は安全です」って大ウソ
どんなものにも問題はある

1015:地震雷火事名無し
24/01/29 02:36:06.98 niI0f3Vs.net
相変わらず日本の再エネ「だけ」問題にする「あの壺工作員 (本当は推進派)」
「何度でも言う 原発も核兵器も国際的に廃絶出来る目途が立たなきゃ意味がない」
と言うならば
「超危険な再エネ」は
国際的に廃絶出来る目途が立たなきゃ意味がない
と言う結論に辿り着く筈だが・・・
雇われ工作員の思慮が足りないばかりxaxngm…;)c

1016:地震雷火事名無し
24/01/29 02:44:43.45 niI0f3Vs.net
気象庁のHPから海面水温実況図
1/27も岩手青森の太平洋側は最大で7℃も平均より高い
ホーム > 各種データ・資料 > 海面水温実況図
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
毎日11時頃、前日の全球の海面水温と海面水温平年差の実況図を掲載します。
この図は、人工衛星とブイ・船舶による観測値から解析された海面水温及びその平年差です。平年値は1991年から2020年の平均値です。
以上、一部抜粋

1017:地震雷火事名無し
24/01/29 02:59:10.75 niI0f3Vs.net
太平洋を中心に拡大してみた
日本の東北らからアメリカに向けて高音な部分が薄められ広まっている様な!?
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

1018:地震雷火事名無し(みょ)
24/01/29 05:09:34.91 pLeJXUWz.net
>>988
 草 再エネ(少なくともメガソーラーと風車)はもう明らかに環境破壊だからこれ以上拡大すべきでない 火発のほうがまだマシだと繰り返してる これまでこのスレ住人の誰も再エネの自然破壊が温暖化よりマシだってエビデンス出してるのいない
 パヨパヨ石頭な反原発はデタラメな言いがかり付けて人民裁判がやりたいだけ やっぱ反原発は皆殺し以外処置なしだwww もう死ねマジで

 まだ5時か 庭は夜更かしだな

1019:地震雷火事名無し(みょ)
24/01/29 05:19:02.10 pLeJXUWz.net
 反原発狂信者は皆中露朝の工作員
 でなきゃ都合が悪くなると被災地に風評ヘイトするなんてことにならない
 マトモな日本人なら 否人間なら 東電や政府批判の前にまず「食べて応援」する
 売国奴なパヨク狂信者は日本から出てけばいい

1020:地震雷火事名無し
24/01/29 09:49:10.20 niI0f3Vs.net
日中はどう過ごす気ですかね?
特に夏場
電力会社経由で買い取ってる電力だけで
最大3000万kwあるだろ
東電1300万九電800万...4000万有るかもな
しかも自家消費、工場使用もあるし・・
君ら昔は原発反対なら電気使うな!言ってた奴らだろ・・・夜中に電気余らさる原発が必要なのか?
つまり、君らは夏場に電気使わず過ごすって事になるよな
大丈夫かよ

1021:地震雷火事名無し
24/01/29 09:51:33.23 niI0f3Vs.net
>>992
環境破壊言うなら
「福島第1原発 仮置き場」でググって来て
物申してね

1022:地震雷火事名無し
24/01/29 19:00:34.03 pLeJXUWz.net
 やっぱ再エネでの環境破壊はスルーしたか 草
 反原発 それは卑怯者の代名詞www

1023:地震雷火事名無し
24/01/29 19:01:36.98 pLeJXUWz.net
 ホント 日本から出てけ

1024:>>986
24/01/29 19:58:51.54 QUZHr7Xg.net
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力には羞恥心がない
フ     /ヽ ヽ_//
処理水放出「最大の健康被害はストレス」 脳科学の専門家に聞く('23.12.8 朝日新聞デジタル)
URLリンク(www.asahi.com)
>「国や東電に一番欠けているのは事故を起こして放射性物質をばらまいてしまったことに対する羞恥(しゅうち)心だと思います。
>それを科学という言葉でごまかそうとしている。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
URLリンク(jp.wsj.com)
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣東電会長らを擁護=原発事故で米倉経団連会長('12.2.27 WSJ:リンク切れ)
URLリンク(jp.wsj.com)
>経団連の米倉弘昌会長は27日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故に対する勝俣恒久会長らの経営責任について「経営問題で事故が起きたのではなく、大災害で引き起こされた」と擁護する考えを明確にした。
東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
URLリンク(dot.asahi.com)
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。

1025:地震雷火事名無し(東京都)
24/01/29 20:14:01.47 QUZHr7Xg.net
東電旧経営陣の刑事責任問う裁判 「最高裁判事は東電と深い関係ある」市民・弁護士ら公正審理求める(弁護士ドットコム)
URLリンク(www.bengo4.com)
>福島原発刑事訴訟支援団の海渡雄一弁護士に話を聞いた。
(中略)
>草野裁判官は、東京電力やその関連会社に法的アドバイスを行う複数の弁護士が所属する「西村あさひ法律事務所」の元代表。
(中略)
>草野氏は、「西村あさひ」の代表を15年務め、2019年に最高裁判事となった。
(中略)
>『東京電力の変節』で後藤氏は、このほかにも第二小法廷の裁判官について巨大法律事務所・東電・国との関係を指摘している。
>また、原子力規制庁の元職員が東電の代理人になったケースや、国・企業側に有利な判決を下した後に関連業界に再就職した複数のケースなどが挙げられる。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 勝俣恒久受刑者(実質)
フ     /ヽ ヽ_//

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

「恥を知れ」と怒声が飛んだ…高裁が出した無罪判決に被災者から怒りの声 東電旧経営陣の刑事裁判('23.1.18 東京新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>控訴審で指定弁護士側が求めた証拠や現地調査などを東京高裁が却下し、実質的な審理をほとんどしないまま出された判決。
>石田弁護士は「証拠申請を却下しておきながら、こちらの主張が不十分というのは論理が破たんしている」と憤った。

福島第一原発事故の最高裁判決 絶望するしかないのか('22.6.30 山陽新聞:会員記事)
URLリンク(www.sanyonews.jp)
>本当に「絶望の最高裁判所」なのか、本最高裁判決を三浦守最高裁判事の反対意見(以下「反対意見」といいます。)と比較しながら検討してみたいと思います。
(中略)
>反対意見では検討されているのに本最高裁判決では検討されていない大きな問題点が三つあります。
(中略)
>以上の3点は、国の責任を肯定する方向になる争点であるので、本件最高裁判決は、都合の悪いことには触れなかったと言わざるを得ません。
>結論以前の問題で、なぜ触れられるべきものに触れられていない緻密さに欠ける最高裁判決が出てしまうのかというと、やはり最高裁判決を公的に検証する機関がないからだと考えています。

1026:地震雷火事名無し(東京都)
24/01/29 20:27:41.32 QUZHr7Xg.net
規制庁、新潟県の技術委員会で説明 柏崎刈羽原発巡り(日経新聞)
URLリンク(www.nikkei.com)
>東京電力ホールディングス柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の安全管理を有識者で検証する新潟県の技術委員会が29日、新潟市内で会合を開いた。
> 2023年12月末に原子力規制委員会が同原発の事実上の運転禁止命令を解除したことを巡り、原子力規制庁の担当者が検査の経緯や結果について説明した。
(中略)
>小原徹座長は会合後、「(規制委は)東電に対し丁寧な監視と検査をしてきたと理解した。今日の説明は納得したが、東電は取り組みを一過性にすることなく継続してほしい」と報道陣に述べた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) イメージキャラクター
フ     /ヽ ヽ_//

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
URLリンク(www.sankei.com)
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。

東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
URLリンク(www.fnn.jp)
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
URLリンク(www.nikkansports.com)
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。

1027:地震雷火事名無し
24/01/29 20:32:44.66 pLeJXUWz.net
>>997
かつて風評加害で福島の畜産業者困らせた反原発が
今度は処理水問題で漁民を苦しめる
反原発には羞恥心が微塵もない

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 20時間 16分 8秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch