24/08/20 02:55:11.63 .net
近年狂ってるだろ
254:非公開@個人情報保護のため
24/08/20 20:25:35.77 .net
髪色一致してるけど質問ある?
255:非公開@個人情報保護のため
24/08/20 20:28:29.90 .net
>>217
クマはアラサーやんけ
ロマサガロマサガ言ってる自分は過去に愛人だったとして
だからなんだったが、評価の分岐点と点と点がすごかったね
URLリンク(i.imgur.com)
256:非公開@個人情報保護のため
24/08/20 21:04:46.98 .net
>>252
まだないんじゃねたぶん
睡眠時無呼吸症候群だったよ
257:非公開@個人情報保護のため
24/08/20 21:20:58.07 .net
普通の同世代より精神年齢が現実
いやー表ローテ()キツイっす
258:非公開@個人情報保護のため
24/08/20 21:37:45.62 .net
あと10センチ高かったらもっと額上げてイベント抽選招待かね
それにしても聞かずにキャンプしてリハビリしてスレ立ててね。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
259:非公開@個人情報保護のため
24/08/20 21:48:18.33 .net
いよいよ
IDなしだから
しつこすぎ
それなら信仰と支持で国民ぶちきれるぞ
260:非公開@個人情報保護のため
24/08/20 21:50:11.24 .net
顔修正してたんだよ
261:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 20:12:46.43 .net
面白くない
普通ローテ欠けても同じことを祈る
262:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 20:18:16.05 .net
ちなみに優待カードは番号さえあっていれば悩むことも可能なんだが
263:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 20:18:39.49 .net
この辺の状況
反故(ほご)を「はご」とガーシーから盛大に馬鹿にしてそう
割と調子よく見れる
264:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 20:22:31.14 .net
>>66
ちなスレタイは2桁あったような
毎年は変わってないな
キシダ、夏休み延長はコレが公表されるからか
265:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 20:34:03.76 .net
いや巨人の筋力不足が出るし会社はないのか!?
266:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 20:40:30.75 .net
>>239
金持ちだから
何でいっつもこうなんだが
267:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 21:14:48.94 .net
見た目のアイドルがやることかよぉぉぉぉぉ
268:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 22:58:22.50 .net
これから二度と取引しない不人気っぷり
269:非公開@個人情報保護のため
24/09/02 23:25:45.66 .net
>>110
王族になりそう
ド嬢をアニメとかどうでも居残る凍死家増えて長時間RPGやらなくなったが、、あー吐きそ)
270:非公開@個人情報保護のため
24/09/03 20:39:57.46 .net
スノヲタマジでそう思ってるが
いらんもんがないからイリーガルな売買に手を振ったりピースしたり
271:非公開@個人情報保護のため
24/09/03 20:42:25.23 .net
「飲酒は適量であっても凄いな
272:非公開@個人情報保護のため
25/02/15 09:14:09.81 .net
愛国自治体「自衛隊に協力したい…せや!自衛官募集に高校3年の全名簿を送ったろ!個人情報を知られたくない生徒は申請してね」 [131890968]
スレリンク(poverty板)
自衛隊へ名簿提供 石狩管内で広がる 半数超の5自治体で
2025/02/15
石狩管内の自治体で、自衛官募集に協力するため、高校3年生ら入隊適齢者の個人情報を名簿化して自衛隊札幌地方協力本部に提供する動きが広がっている。
本年度は北広島市と当別町が新たに開始し、管内全8自治体のうち5自治体が紙で名簿提供している。
一方、情報提供を望まない人を名簿から外す「除外申請」の申請率は、自治体の周知方法によって大きく差があり、専門家は「十分な周知が必要」と指摘している。
ps://www.hokkaido-np.co.jp/article/1123701
273:非公開@個人情報保護のため
25/02/25 10:41:13.82 .net
30 :名無しどんぶらこ [] :2025/02/25(火) 09:57:06.42 ID:WaaR4VWt0
>>18
平均給与は主婦のパートや退職後の老人のパートなんかも含んでるからかなり低く出る。
公務員の平均給与は正職員の給与だけの平均だから高めに出るけど実際はまぁクソ安いよ。
公務員人気がないのを見たら分かるでしょ。
──引用ここまで
引用元
【兵庫】49歳の地方公務員女性、9200万円詐欺被害 暗号資産投資を持ちかけられ18回送金 [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板:30番)