22/11/08 07:37:31.54 O3z2fPQb.net
高齢者が多い
半介護施設
事故を起こしたくないのかやたらと制約が多い
医師はいるだけで役に立たない
看護師は人による
リハビリスタッフは親切だけど力量はまちまち
自己を持ってる人には不満が大きいだろうね
3:名無しさん@お大事に
22/11/08 09:08:05.03 aNGEIDWK.net
入院時は、6点柵のベッドで拘束され、移動は車椅子。一回地獄に落とされる。それでダラダラと回復する程を作り上げて、急性期退院と同程度まで戻ったら退院。まあ経験値だけは上がるけど。そういうシステム。
4:名無しさん@お大事に
22/11/08 09:16:54.69 aNGEIDWK.net
尚、最初は安定剤と睡眠薬で大人しくさせられる。薬の依存を断ち切る努力を心がけないと退院後辛い。
5:名無しさん@お大事に
22/11/08 10:54:42.38 v2K/INew.net
急性期では手術してリハビリあんましないで体力落ちたところで回復期行ってリハビリやればそれはよくなるわな
よくなりましたねー♪と褒められてもねえ
6:名無しさん@お大事に
22/11/08 14:03:53.27 apo3Pgi2.net
介護士結構クソよな
7:名無しさん@お大事に
22/11/09 08:53:13.88 prvwyZFv.net
不自由になった身体に慣れさせてくれる病院。その分心は擦り減る。諦めるという能力をマスターできれば、自立認定してもらえる。
8:名無しさん@お大事に
22/11/11 07:39:03.90 eDd82HPm.net
入院してから車椅子自立まで2週間杖自立まで1ヶ月かかったわなんもなしで自立はいつになることやらやれはそこそこできるんやけどな
転倒事故がこわいんだろうけど
9:名無しさん@お大事に
22/11/11 08:41:11.56 bBgSbQCM.net
クモ膜下でもやったのかい?
10:名無しさん@お大事に
22/11/11 16:01:34.60 9oTXATCf.net
>>8
自分ではできてるつもりでも端から見ると危なっかしいんだわ。
リハビリ中の動画見せられて愕然としたわ。
11:名無しさん@お大事に
22/11/12 09:14:08.18 SgvF81qL.net
>>9
悪性症候群、横紋筋融解症、敗血症ショック、ICU_aw
12:名無しさん@お大事に
22/11/12 09:14:12.77 SgvF81qL.net
>>9
悪性症候群、横紋筋融解症、敗血症ショック、ICU_aw
13:名無しさん@お大事に
22/11/12 09:55:29.88 DGxmioXi.net
>>12
免疫系疾患が原因?
14:名無しさん@お大事に
22/11/13 01:16:09.48 HRwxSxgB.net
>>13
詳しく
15:名無しさん@お大事に
22/11/13 01:16:29.01 HRwxSxgB.net
>>13
詳しく
16:名無しさん@お大事に
22/11/15 08:38:43.97 uIv/7OYZ.net
OTさんPT さんコミュニケーションとりなからやるの大変やな
なかには痛いとか疲れたいうてろくにやらん人もおるしな
17:名無しさん@お大事に
22/11/16 13:09:32.02 1GoH0ABk.net
リハビリいうても意欲も改善の見込みもないのか
可愛いお姉さんに20分モミモミされてるだけの老人多いけどな
18:名無しさん@お大事に
22/11/16 13:13:40.40 2VOc9hBd.net
そういうお前はこんなとこで悪口書いてストレス解消してんの?
自主トレすれば?
19:名無しさん@お大事に
22/11/17 08:46:55.52 APy+D6T1.net
食事時、ヤクルトや牛乳のストローを上手に外せなくて困った思い出。このまま生きていけるのか不安になった。
20:名無しさん@お大事に
22/11/17 10:25:11.52 8Po0PtWn.net
アレ難しいよね
21:名無しさん@お大事に
22/11/17 13:38:27.81 APy+D6T1.net
スタッフに小さなハサミで出してもらってた。あの頃は左右の手の協調作業が苦手でした。
22:名無しさん@お大事に
22/11/18 12:21:17.63 Ma2Q7yAs.net
柄に緑のちくわぶ付けたスプーン
使いにくそうだよね
23:名無しさん@お大事に
22/11/19 17:06:15.10 xAJUJ0ki.net
退院して来て、最初にやった事。ベッドに柵付けた。
落ち着いて寝られるw
24:名無しさん@お大事に
22/11/22 06:02:10.01 LiynirShg
骨折でリハビリ2日目に退院していいって言われた
25:名無しさん@お大事に
22/11/23 08:57:40.04 wXSobYQf.net
深爪マニアのスタッフに爪を切ってもらう。
26:名無しさん@お大事に
22/11/23 09:44:37.33 vJkXLctE.net
爪切り取り上げる割にはこっちから言わないと切ってくれないんだよな
27:名無しさん@お大事に
22/11/23 09:57:38.89 zi8IA6PU.net
暇なのに口やかましいやつ
28:名無しさん@お大事に
22/11/23 12:33:48.91 D1CASlgc.net
やはり奥さんとかいてフォローしてくれる人がいる人は退院早いな
29:名無しさん@お大事に
22/11/23 13:19:06.63 wXSobYQf.net
独り身で、世間に放り出されるの辛いよな。
30:名無しさん@お大事に
22/11/23 13:51:41.94 vwsrIioy.net
>>26
うちとこは家から持ってきたので切ってる
けど足骨折なのでなかなか足先に届かない
31:名無しさん@お大事に
22/11/27 03:50:20.78 lbtg3HRj.net
退院間近だけど膝や骨折部分が痛くて夜も熟睡出来ない
もちろん松葉杖で歩いても痛い こんなんで杖なし歩行なんていつになるやら
32:名無しさん@お大事に
22/11/28 01:22:44.46 Ia3A690U.net
看護師って仲良くなった看護師に金渡せば夜勤のときくらいにテコキか口でしてくれそうじゃない?
33:名無しさん@お大事に
22/11/28 02:25:57.12 6ETJmeyK.net
本気で口説けば結婚してくれるよ
34:名無しさん@お大事に
22/11/28 07:34:39.65 Ml13rfxp.net
若いPTやOTまともに結婚してれば娘ぐらいの年齢なんだけど恋愛対象にならんわな
35:名無しさん@お大事に
22/11/28 07:39:48.90 NZQwXp/6.net
童帝が多いなここ
36:名無しさん@お大事に
22/11/28 07:58:37.87 6ETJmeyK.net
いくら口説いても貧乏人だったら絶対に無理だから……
世の中金が一番よ
37:名無しさん@お大事に
22/11/28 10:04:19.55 Ia3A690U.net
リハビリ中、勃起してしまうのは生理現象だからしょうがないよなぁ?
38:名無しさん@お大事に
22/11/28 15:10:54.98 Oi+sETJQ.net
スタッフステーションで話題になってたよw
39:名無しさん@お大事に
22/11/28 15:30:48.32 Ia3A690U.net
多いらしいよ。近く触ってこられたらジジイじゃない限り立つわな(笑)
40:名無しさん@お大事に
22/11/28 17:58:30.68 kwOIpLjz.net
腰痛筋肉痛などで湿布はりながらリハビリするのってどうなん?
本当に筋力あがるんか?
41:名無しさん@お大事に
22/11/28 19:28:32.47 6ETJmeyK.net
上がらん
42:名無しさん@お大事に
22/11/28 20:37:18.76 EpwY6pqh.net
超回復ってどうなん?と思いながら耐えてる
動かさないと筋肉付かないって言われても痛くて無理無理
自主トレする余裕無いよ
43:名無しさん@お大事に
22/11/28 21:11:32.84 Ia3A690U.net
痛さに耐えてリハビリしてリハビリで痛みが増して何の為にって気持ちがなるよなぁ。治す為はわかるけど…
44:名無しさん@お大事に
22/11/30 11:40:42.29 N2cCVLWa.net
やめても構わないですよ
45:名無しさん@お大事に
22/11/30 12:26:19.60 sJKyJTwb.net
回復期病院は治すところじゃないから
妥協した目標を設定すれば退院も早い
住宅環境や貯蓄やサポート有り無しにるよるよね
46:名無しさん@お大事に
22/11/30 13:13:43.98 0h8qmSx7.net
骨折ならともかく足切断や脳梗塞、ヘルニアは治らんしな
47:名無しさん@お大事に
22/11/30 13:21:59.14 0h8qmSx7.net
足切断 義足つけるしかない。ケガなのでこの中では一番まとも
脳梗塞 治ったとしても故障部位を補修しただけで新品の状態には戻らない。再発リスクが一番高く5年後生存率も一番低い
ヘルニア 手術終了時以上には治らない。落ちた体力をリハビリで
取り戻す。リハビリの効果が一番出やすい
48:名無しさん@お大事に
22/11/30 14:43:39.88 XtFgCgD2.net
ある程度の回復リハビリ病院て改名したほうがいいよな(笑)
49:名無しさん@お大事に
22/11/30 14:57:37.01 kpWR+Qvh.net
見込みない患者は門前払い
50:名無しさん@お大事に
22/11/30 15:10:45.23 MQs/a1/S.net
うちは介護施設行く前段階でとりあえすみたいなの結構いるけどな
51:名無しさん@お大事に
22/12/03 12:36:40.09 i7QmAsS6.net
無能医者め急性期の薬の処方全然見直さないんだな
術後の痛み止めとか炎症の防止とかもういらんやろ
トイレ流して自己調節すっかな
52:名無しさん@お大事に
22/12/05 00:50:56.12 PZAkEUK+.net
発症からの日数で外来での通院を拒否する病院。
53:名無しさん@お大事に
22/12/06 01:21:35.29 dbaPYZad.net
>>42
あんまで筋肉は休んでる時に成長するからね
痛い時にやるのは良くない。
54:名無しさん@お大事に
22/12/06 01:21:43.82 dbaPYZad.net
>>42
あんまで筋肉は休んでる時に成長するからね
痛い時にやるのは良くない。
55:名無しさん@お大事に
22/12/06 01:21:53.76 dbaPYZad.net
>>42
あんまで筋肉は休んでる時に成長するからね
痛い時にやるのは良くない。
56:名無しさん@お大事に
22/12/06 01:24:18.21 dbaPYZad.net
退院して外来週に1回くらいしてくれてたけど
半年経ったら来ないでくれって言われた。
別の病院かかったら週3回も入れてくれた。
なんだそれ。
57:名無しさん@お大事に
22/12/06 01:53:50.65 CXBXgHVh.net
保険効く期限あるのよ。
新しい病院ではカルテが伝わってなくて後から保険無効になって全額自腹になるなんてことも
58:名無しさん@お大事に
22/12/06 06:24:22.69 kgcjNniG.net
介護保険の要支援もらえればデイケアのリハビリ施設利用できるべ
59:名無しさん@お大事に
22/12/06 09:26:42.66 Fyl38pzu.net
寝違えて肩上がらなくなったら柔術並の密着ストレッチで治してくれた
60:名無しさん@お大事に
22/12/07 10:05:37.18 kJuPI7hf.net
>>58
65歳以上?
61:名無しさん@お大事に
22/12/07 10:30:12.22 +KdEjZoA.net
特定疾患であれば40~64までいけます
62:名無しさん@お大事に
22/12/09 06:53:16.33 vumytnHlr
リハビリに入院してる患者で、明らかにもう退院してもいいのに
痛いとかなんとか看護師に言って、長期入院する気でいる。
63:名無しさん@お大事に
22/12/12 08:09:53.15 FfEocw9Z.net
リハビリ病院なのに整形外科や脳神経の医者が常駐ひてない。。。
64:名無しさん@お大事に
22/12/12 08:45:42.18 CVZZ3W2+.net
>>63
何かあったら、送られて来た急性期病院に戻して主治医に診てもらうだけ。だから大抵リハビリ病院は近い場所にある。
65:名無しさん@お大事に
22/12/13 08:16:07.61 XfbTAVhX.net
>>63
それどころか准看護師しかいないのがリハビリ’施設’
66:名無しさん@お大事に
22/12/13 09:40:49.49 P9wna+7v.net
>>65
それでもいれば良い方。看護師帰った時間帯は、補助者だけなのでカロナールも出して貰えない。余程の事態にならないと、1人だけいる宿直医は出てこない。
67:名無しさん@お大事に
22/12/14 19:39:36.85 uOH1sixT.net
今日はソーシャルワーカーにむかつきました
68:名無しさん@お大事に
22/12/14 23:43:58.43 qnBZOH1G.net
麻薬取締部が札幌ひばりが丘病院を書類送検(現:新札幌ひばりが丘病院)
URLリンク(www.dailymotion.com)
69:名無しさん@お大事に
22/12/15 06:43:34.90 E+L5UqOA.net
>>68
これで捕まるのはかわいそう
どこかに流してた奴を捕まえろ
70:名無しさん@お大事に
22/12/22 23:52:33.55 NZgAgsB4.net
新入りのいうこと聞かないがんごじじいは結局けんかになって拘束させられるな
そこからおとなしくさせられるかいっさい拒否して強制退院になるか
どったにころぶかな
71:名無しさん@お大事に
22/12/23 05:31:54.16 Y1prSQIs.net
そして家族に助けを求めるも病院を過信している家族がとりあってくれず
心折れてみるみる生気を失っていくリハビリに前向きにやるわけではないので効果がでなく満了の日を迎える
当然家に帰れるレペルではない場合が多いので施設に退院
あーかわいそうだ
72:名無しさん@お大事に
22/12/26 07:54:22.24 y17rbZo9a
明日からリハビリしますよって言われて一日リハビリしたら
次の日、看護師から先生がもう退院してもいいと言われた
73:名無しさん@お大事に
22/12/27 18:29:17.60 HKLXv9pa.net
>>60
?
俺、50代で要支援2
週2で通所リハビリに行っている
74:名無しさん@お大事に
23/01/05 17:38:48.70 sY4w6j+G.net
入院中は早く退院したいと思ったけどいざ退院したら一日中介護ベッドで寝るだけで入院中の方が人間らしかった。
75:名無しさん@お大事に
23/01/05 17:38:48.70 sY4w6j+G.net
入院中は早く退院したいと思ったけどいざ退院したら一日中介護ベッドで寝るだけで入院中の方が人間らしかった。
76:名無しさん@お大事に
23/01/06 12:25:45.09 riqn/KuC.net
飯は外注の仕出し弁当屋だから旨い
それ以外は最悪
77:名無しさん@お大事に
23/01/06 12:36:39.07 hmwY8f2i.net
左右の中心が2個ある
78:名無しさん@お大事に
23/01/06 12:39:41.82 stxx6/K8.net
経験の浅い療法士は患者の弱点や状態や体調に合わせた出来ないな
見抜く力がないんだよ
79:名無しさん@お大事に
23/01/15 08:49:46.62 ZqatFLBy.net
トイレに鍵が無い。使用中の赤い札を掛ける。何度も開けられたし、開けたw
80:名無しさん@お大事に
23/01/15 10:33:58.01 wvSgU71M.net
それは使用中の札を戻さないのが多いからだよね
81:名無しさん@お大事に
23/01/15 13:01:39.41 ZqatFLBy.net
開けて観測されるまで、存在がわからない。シュレティンガーのンコw
82:名無しさん@お大事に
23/01/22 23:37:53.27 0ZJh2C3r.net
なんの施設なのかってくらい認知症の老人が多い
83:名無しさん@お大事に
23/01/23 00:21:20.20 yG6CnX7l.net
脳梗塞の患者さんが多いからじゃないの
84:名無しさん@お大事に
23/01/23 10:56:51.39 pZrryJjH.net
リアルホーンテッドマンション。
存在しない赤子に食事の世話をする老婆、それにつかみかかる爺、トイレだとずっと騒ぐ白髪の婆。デイルームは地獄。
85:名無しさん@お大事に
23/01/26 23:45:57.60 UES4SUun.net
こっちは必死に感染対策してきたのに、5類論者には参りました…どうなると考えているんだろ?
コロナを人がどう分類しようとウイルスの性質は変わらないし、あるのはプラシーボ効果だけ
インフルより感染力強くて、マスクしてても夏でも油断したら感染爆発するウイルスが風邪扱い…
86:名無しさん@お大事に
23/01/27 11:44:15.14 +J6qLuBM.net
TVのワイドショーや夕方のニュースに出ているコメンテーターは
お笑い芸人が多い
彼らはこぞってコロナはインフルエンザと同等、規制するのはおかしい言う
自分たちのイベント開催が出来ないことが一番の理由
こういうことから医療者のコメントも矛先が曖昧になる
こんな番組を見た政治家周りにいるものが注進するんだろうね
こういう番組の影響があったんだろうという政治の方針替えもあったし
今後この5類転換で医療はさらにひっ迫して置き去りになった高齢者や
一人暮らしの人たちが亡くなるんだろう
我々病院通いなどの療養、闘病者にもリスクが大きい
87:名無しさん@お大事に
23/01/29 15:06:35.08 K3O+icJo.net
【接種率80%】 手遅れか、ワクチン接種者、…タヒ
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1674967026/l50
URLリンク(o.5ch.net)
88:名無しさん@お大事に
23/02/01 16:45:42.02 JW49z11Q.net
テスト
89:名無しさん@お大事に
23/02/05 10:55:49.31 4fodznd1.net
20~30代の患者なんかいるの?
90:名無しさん@お大事に
23/02/05 12:46:44.51 QdznVI0j.net
交通事故ならいるかも
91:名無しさん@お大事に
23/02/05 12:49:15.87 QdznVI0j.net
そうそう、うちのリハビリ棟は若い子は全くいなかったですね
いるのは高齢者が半分以上
転んで骨折、脳梗塞で半身不随とか
92:名無しさん@お大事に
23/02/05 12:56:55.76 4fodznd1.net
>>90
そうなんですか
ありがとうございます!
93:名無しさん@お大事に
23/02/05 20:31:14.08 g1X53/kV.net
事故で大腿骨やって転院してきたけどキッツイわ
40代の自分がぶっちぎりの最年少だってさ
94:名無しさん@お大事に
23/02/09 06:57:56.12 50ftS8ET.net
転院する事になりました
転院先のベットの空きとかにもよると思いますが、どのくらいで転院できるんでしょうか?
95:名無しさん@お大事に
23/02/09 07:17:56.25 gmjIBOA6.net
>>94
自分の場合は空きが出たと連絡があって4日で転院
96:名無しさん@お大事に
23/02/09 12:28:34.28 JStQohTy.net
>>95
ありがとうございます!
97:名無しさん@お大事に
23/02/10 02:02:38.78 RD6K3AIf.net
マルチ商法してるスタッフ多すぎ
98:名無しさん@お大事に
23/02/10 15:47:22.17 F/ub6r2u.net
>>94
俺はコロナ関係で3ヶ月待ちだった
99:名無しさん@お大事に
23/02/10 19:53:28.67 DCu7a+2U.net
>>98
もう治ってるやろw
100:名無しさん@お大事に
23/02/12 09:30:59.50 f2Vf3gja.net
まだ体力雇用してんの? 回復期って。回復期が1番楽なんだよな。訪問看護、施設はもう少しきちんと働かなきゃならない。
101:名無しさん@お大事に
23/02/17 14:38:42.41 8REV95vj.net
今急性期で松葉杖で院内自由に歩き回ってます
シャワーも1人でできるから毎日入ってますけど、回復期だと自由あんまり聞かなくなります?
テンプレみたら怖くなってきたんですが‥‥
ちなみに20代です
102:名無しさん@お大事に
23/02/17 14:39:18.30 8REV95vj.net
ちなみに大腿骨頸部骨折です
103:名無しさん@お大事に
23/02/17 14:52:29.48 TNR0Hw5H.net
施設によるとしか
自分も大腿骨骨折で毎日シャワーできてましたが転院前の施設では週2回のみです
104:名無しさん@お大事に
23/02/17 14:57:50.78 8REV95vj.net
>>103
ありがとうございます
まだ転院先は決まってないので、なんとも言えませんね
105:名無しさん@お大事に
23/02/17 15:12:01.10 8kcaxLy8.net
回復期も病院によるんだよな
自分の入ったところは転倒事故を防ぎたいのかやたら自由度を下げてきやがった
自由度上がるまでに時間かかりすぎでかえって回復遅らせたいのかと思うぐらいだったわ
106:名無しさん@お大事に
23/02/18 14:47:14.92 YmTqZhWj.net
>>99
3ヶ月前の申送り診断書で転院だったからメチャクチャよ
リハビリスタッフもやることないないから俺一人でルームランナー1時間とか、腕立て腹筋スクワット20を3セット
部活思い出したわ
107:名無しさん@お大事に
23/02/23 08:08:07.79 Fps52r5a.net
たいしたウエイトを占めていないリハビリ室って結構職員が更年期上司にいじめられて辞めるのが多すぎらしいですね
大阪のメェメェ山羊さん
108:名無しさん@お大事に
23/03/02 14:34:48.71 BqT2AT3O.net
>>42
超回復って現在の筋力が耐えらえる以上の負荷を与えることで
金繊維を壊させて、そのご回復した時にそれ以上の筋肉になるってことで
リハビリの場合は、話が少し違うんじゃないのか
ただ筋肉と骨は、歩いたり走ったりして骨に強い圧迫負荷を与えることで、
骨や金に幾を作れという支持物質を分泌するようになる
そのために体を動かせっていうんじゃないのか。
無理にやらせて怪我したらいみないからそんなに強い負荷を与えるとは思えないが
関節が曲がらないとかいう怪我なら、少しずつ曲げる訓練をすればだんだんと曲がるようになっていくぞ
109:名無しさん@お大事に
23/03/09 01:22:58.69 Zxv9KB+8.net
>>89
3〆で入院してたよ去年まで
110:名無しさん@お大事に
23/03/09 01:23:45.60 Zxv9KB+8.net
>>89
すまん、俺38歳で去年まで入院してたよ
111:名無しさん@お大事に
23/03/17 09:54:11.76 EPgvewY6.net
自分が入ってたリハ病院には10歳くらいの子が同じようにリハしてて、なんか見てるだけで気の毒だった
112:名無しさん@お大事に
23/03/19 09:28:08.98 hYXqG8Kv.net
シャワーはストレッチャー浴週2回。
シャワー中2人の介護スタッフは仕事の愚痴ばっかりやった。
そんな状況でも退院して施設入浴になるより気が楽やった。もっと回復期にいた方が自立できたかもしれない。
113:名無しさん@お大事に
23/03/19 10:33:33.43 HHL8m4Yz.net
そうなのか、急性期病院から回復期リハビリテーション病院に移ったけど俺の場合は・・・
4人部屋で"回復期"は俺だけで後はまだ"急性期"だろというお年寄り
夜中の吸引とか色々うるさい
114:名無しさん@お大事に
23/03/19 12:24:08.60 9Y6rsAZr.net
車椅子撤去後は、廊下で運動、病棟歩行。その後敷地内歩行。階段訓練。敷地外歩行で歩行距離伸ばしてから退院でした。突然のコロナ禍でスタッフも大変そうでした。
115:名無しさん@お大事に
23/03/19 13:11:33.20 buy9dYLS.net
中庭の桜がもうすぐ咲くのか
リハビリの頑張りになるなぁ
116:名無しさん@お大事に
23/03/22 11:28:37.92 Ji1mOknf.net
もしかしたら話ぶった切り、すれ違いかもしれませんが、直近あった出来事をここに投下してもよろしいですか?
内容はリハビリ病棟での同室者とのトラブルです。現在進行中で未解決となります。
117:周回おじさん
23/03/22 12:15:14.40 E9G4P2Nw.net
特に反応も無いのでひとりがたりします。
名前いれときます(コテハンとかわからんので)
当方
40代男性
妻子供二人
脳梗塞で片麻痺
急性期病院から約一月で今のリハビリ病院に転院
転院時から今の同室の患者と一緒
同室の患者
60代男性
入院時期不明
両足切断
義足完成待ち
118:名無しさん@お大事に
23/03/22 12:24:25.93 E9G4P2Nw.net
連投すみません
で、今朝のことですが部屋は二人部屋で
自分奥の窓側
相手(以降ジイ)が部屋の入り口側
朝、起床時間後に
ジイに採血があり起きている状態
自分、採血終了後に
朝のオシッコと体重計測とお湯汲み
追加で水汲み(歩きだと1本ずつしか持てないので分けた)
洗濯で三往復
朝食後に
歯磨き
食後のトイレ
そして自主練の為歩いていこうとしたところ
ジイにちょろちょろうるさいと言われた
その後自分のワゴンが少しじい
119:周回おじさん
23/03/22 12:46:33.03 E9G4P2Nw.net
オペミス済まん
ワゴンが少しジイの領域にはみ出て居ることが気に食わないらしく
ワゴンどかせ
ベッドをそっちに移動する
と言われたのでこれは二人だけで解決出来ないと思い、即ナースコールをポチッと
直ぐに男性職員が来たので
ベッドを移動したいこと
なんか自分に対して言いたいことがある
と言う話をしました
とりあえずワゴンを移動して、ベッドを移動したところでジイの言い分を聞くことに
ジイいわく
朝からうろうろちょろちょろ迷惑
確かに今日は洗濯やいつもしない水汲みしたので上記に記載したとおり出入りが多い
ジイが食事中にハミガキされるのが迷惑
俺は早食いだから確かにそうだ
出入りの回数を減らせ
最小限のつもりなのに…
看護師さんが援護してくれて最小限ですね
となった
で、こちらからどうすれば良いか?ときいたところ
回数減らせ
食事中に音はともかく見える(出入りが)のが気に入らない
との事なのでこちらから
食事中はカーテンをしたらとうだ?
カーテンは自分でできないから食事を運ぶ人に開け閉めして貰う
ハミガキは別の洗面所に行きましょうか?
別の場所にいかなくても構わないと言われたので行かないことになった
特に大きくこちらの方は前と余りかわらんが
こちらは
多少ワゴン稼働領域が狭くて不便
一回トラブルになると同室嫌だなあ
ジイは
領域を確保出来たのでベッドは移動したまま
軽いいやがらせ?
食事中はカーテン閉めてる
なぜか常にカーテンをしめてる
不貞腐れてるか何かの攻撃の材料の為か?
と言う状態です。
一応看護師さんの上司の方に報告して貰って居るのと朝一番でリハビリしたときにPTの方に今朝の出来事として話したのでリハビリ職員にも情報共有されたと思います
今、何か仕返しみたいなことをされないか不安です。
120:周回おじさん
23/03/22 13:10:30.81 fkt+NvVY.net
連投すみません。下げてたので上げてみます
やはりジイは
食事中ちょろちょろされるのが嫌だとのこと
職員と上司の話し合いの結果
自分が別の場所に引っ越し
となるようです
とりあえず離れられそうなので一安心
何かあれば続報だします
121:名無しさん@お大事に
23/03/27 10:54:37.92 U/6GyOnW.net
深爪好きの職人のようなスタッフが居て、風呂上がりに手足の爪をスッキリ切ってくれるのが嬉しかった。
122:名無しさん@お大事に
23/03/27 11:00:32.22 JmJWNoTV.net
片足立ちしてると身体の半分だけ筋肉使ってる感覚になるんだけどこんなもんかな
123:名無しさん@お大事に
23/03/27 14:00:16.75 Dx3O8x/h.net
>>122
うん
気付いたら怪我してない方がムキムキになってるよ
普通に歩けるようになったら怪我前の太さになって、両足均等になる
124:名無しさん@お大事に
23/03/28 10:50:08.36 qP8wz2Xi.net
マスク&フェイスガードでただでさえ聞き取り辛いのに小声、そして話下手・聴き下手な〇〇療法士たちの多い事
あんたたちの質問が苦痛だよ
125:名無しさん@お大事に
23/03/29 06:26:42.90 sz4/WIQX.net
急性期の入院中に看護師さんといたして出来た子供が生れた
こんな俺を貰ってくれた嫁の看護師って仕事は本当に出会いが無いと思う
126:名無しさん@お大事に
23/03/29 11:45:49.16 L8InR95l.net
片足スクワットすると震えるからおかしいと思ってたら、手術の後遺症で軽い半身麻痺があったと教えられた
リハビリで治った、ありがたい。
127:名無しさん@お大事に
23/04/02 16:50:37.87 78J66m+a.net
*当院では発症から日数が経過した患者様の来院をお断りしております。
128:名無しさん@お大事に
23/04/02 16:51:28.79 78J66m+a.net
>>113
吸引はまじで地獄
129:名無しさん@お大事に
23/04/03 06:57:05.97 Yn6Vf2f0.net
歩くとき左右の真ん中は同じ?
130:名無しさん@お大事に
23/04/03 09:17:40.68 rl7Dq0tm.net
吸引じいさん結局リハビリろくに出来なくて期限で退院したな
最初から施設にすればよかったのにとは思うわ
131:名無しさん@お大事に
23/04/03 09:29:53.17 JZjRnX6B.net
>>119
これ気持ち悪くない?狂気を感じる
132:名無しさん@お大事に
23/04/06 06:53:58.38 KcWbOMFm.net
URLリンク(acortar.link)
133:名無しさん@お大事に
23/04/06 07:35:02.30 KcWbOMFm.net
URLリンク(onx.la)
134:名無しさん@お大事に
23/04/17 06:25:27.83 nIkmJUz7.net
夜、睡眠薬とか安定剤を処方されてる場合、退院までに脱薬する努力した方が良い。習慣化すると、薬中になるよ。
135:名無しさん@お大事に
23/04/21 16:44:45.16 +2h5SlFl.net
今いる所はリハビリは良いんだけど病室でずっと叫んでる人とかいろいろいて精神的に辛い環境
早く退院したい
136:名無しさん@お大事に
23/04/21 16:55:11.15 JQH0yffx.net
リハビリ病院っていっても整形外科系とか脳神経系とかいろいろおるからな
年齢層も高いから認知症の人もおるし
137:名無しさん@お大事に
23/04/24 16:56:45.82 vVpwVmPc.net
やばい老人しかいない
怒鳴り散らすジジイと叫び続けるババアのコラボとか
138:名無しさん@お大事に
23/04/24 16:57:04.81 vVpwVmPc.net
回復しそうに見えないんだけどな
139:名無しさん@お大事に
23/04/27 06:35:44.57 J0XSQ74b.net
素人が医者気取りw
140:名無しさん@お大事に
23/04/30 17:15:35.71 0UxoYQwP.net
退院して一般の病院でリハビリしてるけど担当が50代と60代のBBAなので萎える
141:名無しさん@お大事に
23/04/30 23:23:18.96 ie7S6hXT.net
無駄なこと求めてないで黙ってリハビリしてろや
142:名無しさん@お大事に
23/05/01 17:16:17.57 21BuMBK9.net
老人が色気づいてキモい
セラピスト、相手すんなや
聞こえてくる、同性でもめちゃくちゃ気持ち悪い
143:名無しさん@お大事に
23/05/02 18:12:46.04 uq3y9CuG.net
>>140
ソープランドでオキニをつくろうぜ
拙者は退院後にソープランド!
気づいたら担当がふたりとも男
担当が休んでもかわりは男w
ドキッ、男だらけのリハビリw
これ確信犯ちゃうかw
女の子と仲良くなる薄いわ
144:周回おじさん
23/05/04 20:57:24.36 DGiTZTSm.net
愚痴きいてくれてありがとう
部屋変更直後は変な奴も居なくて快適だったよ
当たり前だけど病院って良い人から退院して居なくなるんだね
直ぐに新しい人が入るんだけど必ずしも当たりとはならんのね
俺が良くなってきていて気にしすぎかもしれんが、外れが同室になった。
もう退院が見えてきたから我慢して頑張るわ
145:名無しさん@お大事に
23/05/07 10:33:01.78 zqnyHHT7.net
まともな人間はまともだから退院していくんだよな
146:名無しさん@お大事に
23/05/07 11:13:00.88 /Sghm1xK.net
あーまた入院してー。
147:名無しさん@お大事に
23/05/08 11:45:40.30 Rt2rSjLo.net
疲れる疲れるって文句ばっか言ってる人がいる
こいつなんでリハビリ病院に来たの?
148:名無しさん@お大事に
23/05/08 14:06:40.14 JsSF4RVP.net
愚痴か
ネガティブなことばかり言っている患者より人としてマシ
まわりが暗く重くなる
あいさつもろくにできんよ
第一印象が犬神家の一族
猟奇的、稀に見る負のオーラ
マジで気持ち悪い
149:名無しさん@お大事に
23/05/08 14:14:17.74 JsSF4RVP.net
よくハローワーク集う人ら、負のオーラと言われているよな
比較にならんな
犬神家の一族は世の男から愛されてこなかったんやろうな
150:名無しさん@お大事に
23/05/11 02:39:51.54 m8GThJDd.net
新入りのババアが偉そうやわ
女を代表してみたり、病院を評論してみたり
すぐにでも退院したいんだって
はじめから入院すんなよ
うざい奴や
151:名無しさん@お大事に
23/05/11 05:17:15.90 mTb2uK39.net
お先にシャバに失礼します
152:名無しさん@お大事に
23/05/15 06:56:24.17 1vBZ04ZI.net
新入りのおばさんとボケているおじさん
車椅子で通路を塞いでいる
人の迷惑も考えられなくなるとはね
153:名無しさん@お大事に
23/05/16 17:59:41.40 8bYljODu.net
50代に見えるて!?
75歳は楽に過ぎているやろう
白髪染めしているが真っ白やん
勘違い老害を褒めてどうするんや
気持ち悪い
154:名無しさん@お大事に
23/05/16 22:50:30.14 k2dVxF8c.net
大腿骨骨折から二年半、やっとピストルスクワットができるようにった
ながかった
155:名無しさん@お大事に
23/05/17 18:50:15.40 1Vnhw1Wu.net
犬神家の一族がマジでうざいわ
男から愛されたことがない奴の怨念はすさまじいな
156:名無しさん@お大事に
23/05/18 23:31:05.13 eb9lEYpR.net
同部屋で隣りにいた脳梗塞で視力落ちて認知入ってたヤバめのおっさんが転院していってホッとしてたんだけど、そこに今度は無呼吸でものすごいイビキかくおっさんが入って来て爆音で眠れん
157:名無しさん@お大事に
23/05/20 16:55:10.58 MfQyAiNg.net
空気を読まないおばさんは退院していたな
気が狂うとか、わがままなおばさんやった
158:名無しさん@お大事に
23/05/21 08:30:08.02 BBZRyAXr.net
これからの時期クソ暑くて死ぬ
159:名無しさん@お大事に
23/05/31 22:05:05.40 LHVyFo02.net
同じ立場の患者たちからは相手にされず、セラピスト相手に大はしゃぎ
かなり気持ち悪いです
これが恐ろしいことに女
160:名無しさん@お大事に
23/06/01 17:33:46.56 1b7h5BXF.net
愚痴らせて。1週間前に脳出血で入院した。左目の 視界ゼロ距離感全く摑めず。この後遺症はずッとのこるって。生きてる価値なし。
161:名無しさん@お大事に
23/06/01 20:34:04.84 N9xk0Xei.net
そのぐらいで絶望するならあの世に旅立てばいいと思うの
162:名無しさん@お大事に
23/06/05 18:48:04.99 C28Ge3yz.net
かなり気持ち悪い奴がセラピストを困らせてたよ
この病院は増長する患者がデフォルトになっているな
退院して消えたと思ったら他の怪物が現れる
163:名無しさん@お大事に
23/06/20 11:53:50.15 H2DOrUc8.net
看護師が管理しやすいように俺様ルールを押し付けてきてほんと牢獄みたいだった
164:名無しさん@お大事に
23/06/28 09:12:55.02 t+cuJDve.net
部屋で大便漏らすなよ
マジで臭い
吐きそう
ナースコールで看護師を呼べばいいじゃん
165:名無しさん@お大事に
23/07/20 09:49:28.26 FaSB1Tqn.net
リハビリスタッフの若い子達の地元の話を聞いてやってたら、
帰りたい
友達と遊びたい
好きな人と自由に結婚したい等言いながら泣き出す
なんかを試されてるのか知らんが闇すぎて怖い
166:名無しさん@お大事に
23/08/06 07:42:16.96 /dBgR2f3.net
腰の手術を受けて、急性期にいる時は自分で歩く事がリハビリと言われ自由に動いていた。
退院が近くなってリハビリ病棟に移動になったら、別の階の自販機に行くことすら許されず、PT付き添いでリハビリルームに行く時以外はベッドから動くな的なことを言われた。
看護師の数が少ないから、患者の体力回復より無事退院してくれる事の方が大事なんだろうなあ。
167:名無しさん@お大事に
23/08/06 16:38:14.32 7VX4jvm0.net
リハビリスタッフが若い人が多くて身なりをちゃんとしようと思った(年的には娘息子世代)
痛いけど髭剃ったり着替えしたり
それこそがリハビリなんだと思う
168:名無しさん@お大事に
23/08/12 15:20:14.95 BVcb58fC.net
>>166
病棟では患者の転倒が
ナースのインシデント案件になり
インシデントレポートだの
申し送りで読み上げだのと
つべerが言ってたので
その対策かも知れん。
退院後に、ナースから患者サイン依頼忘れだけでも連絡があり
代筆で良いか?と聞かれた。
169:名無しさん@お大事に
23/09/24 21:22:31.32 HCfRpBzs.net
前橋の老年病研究病院なんだけど装具屋と癒着しているから早く退院したかったから装具買ったわ
こうゆうの無しにして欲しい
170:名無しさん@お大事に
23/09/25 05:22:20.59 z1gGhTrW.net
日本語が上手ですね
171:名無しさん@お大事に
23/12/20 17:50:54.82 V8YRRCBI.net
過疎ってる
172:名無しさん@お大事に
23/12/26 08:09:16.68 wOkGb/ou.net
【精神障害手帳1級】内藤やすまさ【ウンコ爺さん】URLリンク(www.google.com)
⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆ ある意味内藤やすまさみたいな不細工バカを好き放題に罵れるのは愉快だよな構って欲しさにバカな老い耄れ内藤爺は喜んで反応しよるし
老い耄れ爺内藤よてめえはこれからもバカにされて見下されるウジ虫なままな笑える
173:名無しさん@お大事に
23/12/26 10:15:25.81 wOkGb/ou.net
【精神障害手帳1級】内藤やすまさ【ウンコ爺さん】URLリンク(www.google.com)
⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆ 掲示板に 出没する精神疾患 1級の老い耄れ爺コイツは低知能なのでガキ並みの発想してるが 精神疾患と右半身麻痺が重度老人で介助、監視されながら老人ホーム生活してる老い耄れ老害内藤爺
コイツは 根っからの 虚言癖で自演、妄想、作り話を繰り返し書き込みするのが趣味な低知能
老い耄れ。内藤爺
174:名無しさん@お大事に
24/01/04 02:26:26.32 coDCUlC7.net
リハビリってただの筋トレみたいな風潮あるよな。
175:名無しさん@お大事に
24/01/04 16:11:19.02 +FlPGYfT.net
今月末で退院だ
リーストラップを
PTさんから購入を薦められたけど
私は装具を使いたくない
内反がキツイけど歩行速度は廊下を歩く看護師と同じ速度で歩ける 内反が克服出来るリハビリした方居ますか?
176:名無しさん@お大事に
24/01/15 16:18:29.92 Mh9wyq6j.net
何が原因の内反なのだろうか
177:名無しさん@お大事に
24/01/19 13:13:44.47 Zh2KT4+0.net
入院直後は勝手にベッドから降りられず、ナースコール連動のマット置かれてたなあ
178:名無しさん@お大事に
24/01/22 12:25:15.52 rrYf+wlO.net
>>176
原因究明を話題にする気無い
内反を克服したならリハビリ方法を書いてほしいだけ
179:名無しさん@お大事に
24/01/22 12:27:50.97 SEoXo9JL.net
ならいいや
180:名無しさん@お大事に
24/01/22 17:58:33.06 JZj+UUMc.net
>>178
内反は素足でリハビリ室を歩行練習したら克服出来たな
181:名無しさん@お大事に
24/01/22 22:24:08.85 sZPKSr7Q.net
URLリンク(www.facebook.com)
⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆
キチガイ
の Faceboo
発達障害だから無職、独身
w
不細工な写真投稿してるのにハンサムとかほざ
いてるw
ハゲとか関係無くキモイ薄ら笑い
発達障害がレスした フルネームで検索したら実在してた変態キチガイw
金が無い独身不細工の童貞内藤w
182:名無しさん@お大事に
24/04/11 22:08:41.31 WDrhKe1F.net
自演虚言妄想キチガイがスレ主板
URLリンク(www.facebook.com)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
無職 独身童帝内藤うじ虫の自己紹介 Facebook
URLリンク(www.google.com)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
掲示板オタクの内藤キチガイコイツが過去に立ってた己の フルネームでのスレタイ
バカ丸出し自己紹介w
183:名無しさん@お大事に
24/04/14 08:12:18.57 HP0c1bR3.net
こういうとこって散髪は動するの?
184:名無しさん@お大事に
24/04/14 08:14:04.52 HP0c1bR3.net
こういうとこって散髪はどうするの?
185:名無しさん@お大事に
24/04/14 08:56:22.38 C9rL01Xu.net
うちのところは出張で月2回で来ていて事前申込みだわね
186:名無しさん@お大事に
24/04/23 07:34:56.19 mlKEBlOv.net
内藤やすまさキチガイ現(2015/3/12)、自称52歳、精神病院で「僕は頭おかしくありませんよー」と言って32歳から仕事はやめて障害者年金をもらっている僕は頭おかしくありませんよー パオー」「ついでにそんなに禿げてませんよー」「友達なんていらねーぜ。金さえあればいいー」と叫んでいる。年金で国分寺のナメナメサロンに通っている。加藤あいのウンコが食べたいと言っていたのでウンコ爺さんと呼ばれるようになった。遊んで暮らして国民年金が64400円だったのが最近65008円になったらしい。豊かな青春、
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
完全に生れ付きのキチガイ内藤やすまさw
2015年で52歳現在2024 年 61歳のカタワ老害
内藤やすまさてめぇはまずオツムなんとかしろやw32歳から無職w完全にキチガイじゃんかw
嫁が居る資産が有る妄想するのにも限度があるはwかわいそうな奴なんのために生まれてきたんだ?w人間として自尊心が残ってるなら生き恥をさらして生きるより舌を噛んで死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
コイツ2年前には復職妄想 超虚言癖確定
187:名無しさん@お大事に
24/04/26 14:23:03.19 f6DQzbkN.net
おほああ
188:名無しさん@お大事に
24/04/26 16:21:45.08 ScM3/wC+.net
午後のリハビリがまだ始まらないよ
189:
24/05/02 06:26:58.57 kMCLGrJK.net
こんなとこまでインナイ来てるのかw
ウザいから死ね😡💢
190:名無しさん@お大事に
24/05/22 11:19:52.69 ZbaUpji2.net
リハビリも時間通りきっちりやってくれる時と予告なしに遅れて来て早く終わる時とあって手抜きされてるん?と思う時がある
191:名無しさん@お大事に
24/06/09 17:03:21.85 ZrLiEu5g.net
リハビリ無い日はHI★MA!
192:名無しさん@お大事に
24/06/12 08:37:39.22 zQKqCHwI.net
リハ施設に移動してから、つま先立ちが出来ない程に後遺症で左半身の筋力が落ちてたが、それ程キツいとも感じない運動1ヶ月で回復させてくれたのは感心した。
193:名無しさん@お大事に
24/07/04 14:55:43.25 thK2Lng5.net
>>2
ボケ老人と同じ部屋になったら大変だわ
他の病室では夜に大声出して看護師呼ぶ奴がいる
もうやだ
194:名無しさん@お大事に
24/07/11 14:13:24.96 NJGCyCIL.net
、
195:名無しさん@お大事に
24/07/27 15:10:19.77 l1yfGWnb.net
!
196:名無しさん@お大事に
24/08/03 07:04:21.15 vSnq/yKr.net
>>193
うちとこにもいたわ
ボケボケだったな
よくナースステーションに車椅子で連れてこられて隔離されてたw
197:名無しさん@お大事に
24/08/03 07:06:46.06 vSnq/yKr.net
>>17以前同室だったスケベジジイがその事を電話で仲間に自慢してた
若い娘にマッサージしてもらえるのが嬉しくて嬉しくてたまらんかったらしい
198:名無しさん@お大事に
24/08/03 07:09:08.71 vSnq/yKr.net
>>37
それはねーわw
どんなリハしたらなるんだよw
199:名無しさん@お大事に
24/08/03 09:23:43.53 vSnq/yKr.net
風呂入ったあとリハビリしたくねー
せっかく汗流したのにまた汗かくのかよクソ
200:名無しさん@お大事に
24/08/05 17:27:14.43 2vtA0BUz.net
マッサージの腕前もやり方も人によってバラつきあるよね
担当の理学療法士の力加減が弱くてこれで意味あるのか?と内心ずっと疑問だった
時間も他の患者さんよりいつもビミョーに短く切り上げ
ある日担当者が休みで代わりの人にやって貰ったら時間いっぱいしっかり力入れて且つ上手だった
いむもの担当者は自分が疲れないように手抜きしてるのかいな?
201:名無しさん@お大事に
24/08/06 07:31:05.05 aTMSMsT5.net
>>200
あるね
なんつーか
リハビリって完全に療法士任せなんだた
医師が療養方針決めるんじゃねーのかよ
202:名無しさん@お大事に
24/08/06 08:40:54.29 nwbdUVmw.net
寝違えて上がらない肩を良くしてくれた時はスゲーと思った。
203:名無しさん@お大事に
24/08/06 13:33:45.67 7sV5Rpic.net
リハビリ病院にいる医師は、腰掛けかアルバイトがほとんど。健康管理が専門。リハビリそのものは療法士がカリキュラムを策定して実行するようだ。リハビリ専門医は急性期で会ったことあるが、これは療法士を指揮してたね。
204:名無しさん@お大事に
24/08/06 13:58:20.63 Uv1MNd0+.net
おれの担当医は3ヶ月で2回しか顔を出さんっかった💢
205:名無しさん@お大事に
24/08/07 07:15:30.61 HOfvOw6i.net
なるべく好意的に善意に考えてみてもあの療法士はやっぱり手抜きしてサボっていた気がする
206:名無しさん@お大事に
24/08/07 11:15:16.42 Cd/vF14K.net
>>203
どこもそんなもんか
しかしあんな若い療法士にリハビリ丸投げでホントいいのか?
その割には療法士は給料クソ安いみたいだが
207:名無しさん@お大事に
24/08/07 11:32:12.44 McpAPwIt.net
急性期の病院は早くベッドを空けたいが、患者や家族は退院に不安がある。そんな時に保険が利く療養施設がリハビリ病院。今思うと、リハビリメニューにバスの乗り降りのトレーニングを入れるべき。
208:名無しさん@お大事に
24/08/07 12:47:12.92 Cd/vF14K.net
>>204
スゲーじゃんオレなんてゼロだぞ
209:名無しさん@お大事に
24/08/07 12:48:45.41 Cd/vF14K.net
>>207
ダラダラ延ばすよな
早よ退院させてくれ
210:名無しさん@お大事に
24/08/08 08:33:52.99 cFfQAtkY.net
早く退院したい(´;ω;`)
211:名無しさん@お大事に
24/08/08 08:41:41.59 DEFGWDO8.net
入院中にどんどん間接が固くなる
療法士は何やってんだ
医者は全然回診にこねーし
212:名無しさん@お大事に
24/08/08 10:20:55.35 cFfQAtkY.net
主治医が毎朝回診に来るけどいい加減話のネタが尽きた
話すことが無いのは何も問題無いってことで良いことなのか
お年寄りのように特に用事が無い時にもちょっとした世間話ができる程度の対人スキルが欲しい
213:名無しさん@お大事に
24/08/08 17:50:59.69 cFfQAtkY.net
やっぱ手を抜かれてる
というかもしかして嫌われ避けられてるんかなと思ってしまう
214:名無しさん@お大事に
24/08/08 18:21:37.35 cLnYIfZK.net
俺は手で抜かれてた
215:名無しさん@お大事に
24/08/09 06:42:50.42 NERiIU/9.net
骨抜き😳
216:名無しさん@お大事に
24/08/09 12:43:36.84 NERiIU/9.net
療法士が指名制だったらいいなあ
217:名無しさん@お大事に
24/08/09 12:46:40.45 NERiIU/9.net
見た目や愛想の良さや話術や若さより技術の上手さが重要
マッサージがヘタクソで緩く適当に揉んでて何の意味があるのか
218:名無しさん@お大事に
24/08/09 12:57:14.65 xIN/GD4d.net
お前マッサージの話ししかしないなw
219:名無しさん@お大事に
24/08/09 13:05:05.54 tT1L3rLC.net
マッサージ判定員
220:名無しさん@お大事に
24/08/09 13:08:25.91 NERiIU/9.net
マッサージが一番楽で楽しみなのさ
221:名無しさん@お大事に
24/08/09 14:05:52.91 gi+7nzOX.net
マッサージが必要と言うことはどういうことか考えたほうがいい
222:名無しさん@お大事に
24/08/09 15:26:50.20 NERiIU/9.net
退院したら自宅にマッサージ機を買いたい
でもうち狭いし高いから無理だよ😭
223:名無しさん@お大事に
24/08/09 19:49:18.08 3Ryh5cRN.net
>>216
マジこれ
下手糞な奴に当たると1日鬱だわ
224:名無しさん@お大事に
24/08/09 19:49:57.26 3Ryh5cRN.net
マッサージしない療法士は嫌
225:名無しさん@お大事に
24/08/10 06:12:31.20 O57Zfd4B.net
マッサー爺
226:名無しさん@お大事に
24/08/10 07:13:43.58 KdtOKLQV.net
形だけのマッサージで明らかに誤魔化してる療法士も嫌
227:名無しさん@お大事に
24/08/10 18:25:43.98 UuTg+0mo.net
療法士によってレベルが違いすぎ
オレのいる病院が低いのか
OTまともな奴一人か二人ぐらいしかおらんぞ
228:名無しさん@お大事に
24/08/11 06:10:13.64 VMiXJQTb.net
病院は選べる時代へ
229:名無しさん@お大事に
24/08/11 07:40:54.83 1IujYzq6.net
選べるけどさ
極端なこと言ったら全国どこでも行けるけども
コーディネーターさんが持ってくるのは勿論自宅から近いところだしその中でも必ず近くを勧められるよね
最大半年という長い期間だから家族からしたら洗濯物や面会やら用事で行くのに近いに越したことはないだろうけど
230:名無しさん@お大事に
24/08/11 10:51:46.79 pi2qIT7S.net
下手なストレッチで痛いだけに終わるリハビリ
231:名無しさん@お大事に
24/08/11 17:56:56.21 q76n9e24.net
そんなときは甲子園を見れば一発で治る
232:名無しさん@お大事に
24/08/12 02:12:59.48 w3o/fD7a.net
肩を回そうとしたら痛くて上がらないよ
PTさ〜ん😭
233:名無しさん@お大事に
24/08/12 06:50:10.14 i/tafFGp.net
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
234:名無しさん@お大事に
24/08/12 06:50:47.77 i/tafFGp.net
>>232
OTだろ
肩は時間かかる
完全には治らんらしい
235:名無しさん@お大事に
24/08/12 18:42:48.07 oHfemWRb.net
うちはマッサージはいつもPTさんだよ😊
マッサージだけじゃないけど
236:名無しさん@お大事に
24/08/12 18:45:10.10 kNUGS/Zu.net
うちはOTとPTかわりばんこだった
237:名無しさん@お大事に
24/08/12 19:34:24.73 LWRdfHVw.net
普段マッサージしてないのにOTのマッサージが上手くてびっくりした
238:名無しさん@お大事に
24/08/12 19:38:23.30 LWRdfHVw.net
>>193
もうここを見てないかも知れないけどボケた人にもリハビリがあるんですね
どんな事するんだろう
ボケの進行が抑制されたりするのかね
239:名無しさん@お大事に
24/08/13 06:46:10.02 0uCvQqop.net
飯食ったらすぐリハビリ開始なのやめろ
少しは腹を休ませる時間寄越せクソ
240:名無しさん@お大事に
24/08/13 10:10:41.18 0uCvQqop.net
あークソ
拘りの強い療法士は鬱陶しい
細かい姿勢チェックしやがって
241:名無しさん@お大事に
24/08/13 10:21:43.60 pZ//hPag.net
俺も姿勢の悪さや運動神経の鈍さにダメ出しされっぱなしだよ😭
242:名無しさん@お大事に
24/08/13 19:13:29.80 pZ//hPag.net
あー今日のマッサージの療法士はハズレだった
同じ入院費払ってるのに
243:名無しさん@お大事に
24/08/13 19:33:53.54 L5xlHZW2.net
腸腰筋キツくて笑えてくる
244:名無しさん@お大事に
24/08/14 06:55:36.33 YaW/dmfi.net
>>243
体幹責めか
245:名無しさん@お大事に
24/08/14 18:59:55.80 lVLpVBa8.net
明日こそは上手な療法士さんに当たりますように😭🙏
246:名無しさん@お大事に
24/08/14 20:01:11.54 gg8gM3W9.net
>>245
愛想の良い女の子が来るように呪っておいたよ
247:名無しさん@お大事に
24/08/14 22:01:28.05 lVLpVBa8.net
療法士は愛想の良さや可愛さより実力が大事😤
248:名無しさん@お大事に
24/08/16 06:59:27.66 QkmIGuk5.net
絵文爺
249:名無しさん@お大事に
24/08/16 10:06:06.14 zVbAdOsW.net
担当者が多分わざと時間を忘れたり間違えたフリしてサボっている
何度も疑わしいことがあったんだよね
院長に言えばいい?
250:名無しさん@お大事に
24/08/16 10:10:04.02 yM0ekGce.net
いちいち書くやつ
251:名無しさん@お大事に
24/08/18 12:38:07.38 FLtVJHXk.net
>>247
これだなー
ぜんぜん良くならない
252:名無しさん@お大事に
24/08/18 12:58:53.24 19OWAHBW.net
治してくれる病院じゃないからね。
不自由な身体に慣らしてくれる病院。
253:名無しさん@お大事に
24/08/18 13:05:07.42 HRmMAdHU.net
ヒントをくれるだけだからなぁ
254:名無しさん@お大事に
24/08/18 16:11:57.18 FLtVJHXk.net
>>252
オレのいる病院
電気治療器とか温熱療法とか
設備がぜんぜんねーわ
療法がテキトーにストレッチするだけ
それも若造しかいなくてヤバい
255:名無しさん@お大事に
24/08/18 18:39:26.83 19OWAHBW.net
ウオータージェットベッドがあったぜ、エアマットの裏から高圧水当てる奴。療法士は楽で、患者は痛いだけw
256:名無しさん@お大事に
24/08/19 06:37:06.46 FE5a5k19.net
ウチとこはクソみたいにボロい病院だからマトモな設備ない
257:名無しさん@お大事に
24/08/19 06:38:25.77 FE5a5k19.net
療法士が二十代中盤から前半の若い奴しかいない
ヤベーとこだブラックなのかよ
居着かないのか?
258:名無しさん@お大事に
24/08/19 07:27:16.08 aB+BNU0L.net
療法士は現在もマスクしてるかね?
259:名無しさん@お大事に
24/08/19 08:46:57.22 69PFmBAT.net
今日の担当確定
ハズレだわ
260:名無しさん@お大事に
24/08/19 08:47:44.07 69PFmBAT.net
>>258
マスクしてるね
患者も院内ではマスク着用
261:名無しさん@お大事に
24/08/19 11:08:23.81 KOLVdHVU.net
丁度コロナ全盛期で、暑いのにフェイスガードしてたな。敷地外歩行する時、目立ちまくりw
262:名無しさん@お大事に
24/08/19 12:32:36.14 CNB7h95n.net
リハビリ中にマスクさせられるのスゲー鬱陶しい
呼吸しにくいっつーの
263:名無しさん@お大事に
24/08/19 12:33:23.73 CNB7h95n.net
>>259
若いおねーちゃんがいいよな
264:名無しさん@お大事に
24/08/19 16:31:43.71 69PFmBAT.net
スケベなおじさんはヤダよ
265:名無しさん@お大事に
24/08/20 06:56:14.47 WV8rxXKA.net
ヘタクソのお陰様肩が上がらねえよ
チッキショー
266:名無しさん@お大事に
24/08/20 06:57:35.08 IFJ03JGJ.net
>>265
俺もリハビリ長いのに肩全然あがらねー
267:名無しさん@お大事に
24/08/20 07:01:26.46 wmI1T6M6.net
マッサー爺は文句ばかり
268:名無しさん@お大事に
24/08/20 09:26:54.13 MdaEN3yj.net
ヘタクソの練習台にされちゃ堪ったもんじゃねぇや
269:名無しさん@お大事に
24/08/20 14:30:55.52 IFJ03JGJ.net
痛てぇんだよ
ヘタクソが
無理矢理指曲げんなクソボケ
270:名無しさん@お大事に
24/08/21 10:49:53.23 JpH+i635.net
あーリハビリめんどくせ
271:名無しさん@お大事に
24/08/22 06:37:34.92 /EUuK2BD.net
今年入ったばかりという新人ねーちゃんのマッサージがスゲー手抜きで萎える
新人のクセに真っ先に覚えたのは手抜きか
272:名無しさん@お大事に
24/08/22 06:41:43.22 BWVuIJJS.net
この爺臭いから適当にやっとこ
273:名無しさん@お大事に
24/08/22 06:42:42.37 /EUuK2BD.net
風呂に週2回しか入れねーからクセーのは仕方ないな
274:名無しさん@お大事に
24/08/22 06:44:17.49 /EUuK2BD.net
ここの病院は若い療法士しかいない
ブラックなのか
給料安いことぶっちゃけた奴いたけど
かなり不満が貯まってる職場のようだ
275:名無しさん@お大事に
24/08/24 15:49:26.33 7nkATtlY.net
新人ねーちゃんは手抜きというか手の力が弱いのでは
女性は指が細くて押す力も弱くて効いてないぽい人がいるからなあ
276:名無しさん@お大事に
24/08/26 23:46:50.26 GBurOB8U.net
🏋アイヤー!
277:名無しさん@お大事に
24/08/29 20:29:47.73 DLOeyH18.net
>>275
女性療法士のほうが仕事が丁寧に思うけどな
可動域目一杯関節動かしたあとは関節に痛みが残るんだけど女性療法士はその痛みを緩和するようなマッサージしてくれて楽になるのが早い
クソヤロー療法士が目一杯関節動かしてそのまま腕をポイっとされたことがあって殺意が沸いた
あのときはクソ痛かったわ
278:名無しさん@お大事に
24/09/03 22:20:40.46 Kh4yUqFs.net
リハビリの
マッサージにも
指名制🙏
279:名無しさん@お大事に
24/09/04 13:32:29.66 2REHTQ9R.net
高齢化社会で理学療法士の需要は増えていそうだけど職場環境はブラックなの?
280:名無しさん@お大事に
24/09/04 21:00:21.90 qisc4Ot/.net
>>278
これ
オキニの女の子ばっかり指名するわw
281:名無しさん@お大事に
24/09/04 21:01:56.36 qisc4Ot/.net
>>279
若い療法士しかいない、ってことは定着率低いんだろうな、とは想像してる
ベテランっぽい奴、殆どいないわ
こんな若造にオレの残りの人生を左右しかねないリハビリ委ねていいのかよ
と思ってる
282:名無しさん@お大事に
24/09/05 14:49:43.73 6YIHm7tH.net
>>280
👩🏻指名料をいただきます
283:名無しさん@お大事に
24/09/06 15:23:58.64 D8z60s2Y.net
わいが富豪だったらわい専属のお抱えにしたい
284:名無しさん@お大事に
24/09/06 23:36:38.80 Ow7Aubh9.net
🙈
285:名無しさん@お大事に
24/09/07 06:37:12.68 YknZiBH8.net
>>283
それ夜のマッサージ奉仕も求めるやつやん
286:名無しさん@お大事に
24/09/07 07:30:52.06 YknZiBH8.net
せっかく風呂入ったのにリハビリで汗かかされるのがスゲー嫌
287:名無しさん@お大事に
24/09/07 12:53:09.51 YknZiBH8.net
あー、なんなんだクソ
リハビリ以外にも自主的に動け動けとうるさい
休めねーだろボケ
288:名無しさん@お大事に
24/09/07 12:58:21.84 qqb34B6T.net
リハビリ内容が酷いのかね
289:名無しさん@お大事に
24/09/07 15:26:12.39 aY9fY5vt.net
リハビリの合間にお婆ちゃんたちが自主練で歩行器で廊下を行き来してる
290:名無しさん@お大事に
24/09/07 16:56:22.93 YknZiBH8.net
>>289
どこも似たようなもんか
元気な BBAどもだな
291:名無しさん@お大事に
24/09/07 22:06:16.79 i//VdwJW.net
文句爺w
292:名無しさん@お大事に
24/09/08 07:28:48.19 H2WbdVxz.net
ガラガラガラ…
カタカタカタ…
カラカラカラ…
病室の中も歩行器と車椅子で混み合って渋滞
293:名無しさん@お大事に
24/09/08 11:20:20.78 GuotFn6t.net
リハビリ病院のクセに障害者用トイレ少なすぎ
毎朝毎朝、混みまくり
これがうぜー
294:名無しさん@お大事に
24/09/08 16:42:36.24 c8qg7oQv.net
>>292
病室が狭すぎて車椅子の頃、出入りがメチャ大変だったは
295:名無しさん@お大事に
24/09/08 16:43:13.01 c8qg7oQv.net
ここの病院、狭いとこに患者詰め込みすぎだろ
ふざけんなよ
296:名無しさん@お大事に
24/09/09 11:40:45.66 S/AJJLlv.net
>>293
トイレも洗面歯磨きも茄子の付き添いが必須だから朝のラッシュは茄子コールを早く押した者勝ち
遠慮してると先約がどんどん入って予想以上に待つ羽目になるんよ
297:名無しさん@お大事に
24/09/09 12:25:05.41 tvmKOr4V.net
>>296
混まない時間帯を把握するしかないなー
オレは人より早起きしてトイレ行くわ
朝飯後はメチャ混む
リハビリ時間の前も同じ
下剤食らわせられてる時に混んでると殺意が沸いてきた
クソ病院が
だから下剤処方されても飲まなかった
298:名無しさん@お大事に
24/09/10 06:39:42.41 5mIFWn4s.net
あークソウゼー
早朝もトイレが空かなくなった
299:名無しさん@お大事に
24/09/10 17:47:03.76 7drKtC8F.net
早朝
尿意を感じて目が覚めゆっくり起き上がる
茄子コールしなきゃならないがまだみんな寝てる
慌てなくていいかとボンヤリ考えていると
こちらが起きた気配を察したのか静かだった隣の老人がおもむろに起きて茄子コール
抜かれた・・・(悔)
寝てたんじゃなかったのか
続いて他からも茄子コールがかかる
うかうか油断して後回しになってしまった
300:名無しさん@お大事に
24/09/10 19:12:30.87 5mIFWn4s.net
トイレ競争あるあるなのか
301:名無しさん@お大事に
24/09/12 21:37:16.99 urFwHG9k.net
先手必勝🖐
302:名無しさん@お大事に
24/09/14 06:49:46.48 SYZMTmPw.net
早朝トイレ渋滞はウンザリする
いやホントまじで
303:名無しさん@お大事に
24/09/15 10:02:07.35 t5McGX3I.net
ヤロークッソー
しごきやがって💢
304:名無しさん@お大事に
24/09/15 10:11:46.57 jT7hCZN7.net
トイレはカギしてないと使用中と気づかずに開けられそうになる
自力で開け閉めできるからかけるようにした
305:名無しさん@お大事に
24/09/16 07:13:22.93 9XTxl5Rg.net
扉あんのかいーな
俺んとこカーテンだぞ
306:名無しさん@お大事に
24/09/16 07:14:25.53 9XTxl5Rg.net
今朝のトイレはスムーズだったが
前のやつが流し足りなくて水が黄色かったのが不愉快
307:名無しさん@お大事に
24/09/16 14:56:22.73 6/Vk4/l4.net
お年寄りの次にトイレに入ると忘れ物やら落とし物がちらほらありますね
308:名無しさん@お大事に
24/09/17 06:47:24.40 SHVUXN2M.net
飯が酷い
リハビリ病院ならしっかりした飯出してくれよクソが
309:名無しさん@お大事に
24/09/17 06:59:15.01 xf4hcVXA.net
マッサージ→トイレ→飯
さぁーて来週のサザエさんは?
310:名無しさん@お大事に
24/09/17 12:55:11.42 4sV014Am.net
飯は外注の食堂が来てるから美味いけど
味が濃くて転院直後は残してた、とくに老人は見ただけでカツ丼とか特にビビンバやキムチとかは手を付けない人が殆ど
311:名無しさん@お大事に
24/09/17 15:51:06.09 bHzexO0p.net
一番の癒しで楽しみは茄子だろ
茄子LOVE\(^^)/
312:名無しさん@お大事に
24/09/17 15:53:30.56 bHzexO0p.net
秋茄子が
美味い季節に
なりました
茄子最高❤\(^^)/🍆
313:名無しさん@お大事に
24/09/19 06:45:47.26 KfI5+h13.net
茄子嫌いなのに
嫌な季節だわ
314:名無しさん@お大事に
24/09/19 18:37:29.76 VmDBs/vF.net
食事によく使われる野菜はブロッコリーとインゲン
冷凍食材なのかな
315:名無しさん@お大事に
24/09/19 18:45:40.27 KfI5+h13.net
しゃきしゃきのサラダ食いたい
火の通された野菜ばっかでもう嫌だ
316:名無しさん@お大事に
24/09/19 19:38:31.60 3oywXFU5.net
すいません... それはできません
317:名無しさん@お大事に
24/09/20 11:36:44.54 /bgkncwa.net
納豆がわりのオクラ
318:名無しさん@お大事に
24/09/20 12:43:08.31 r3CpaVqD.net
メシが少ない
腹一杯になるまで食べたいな
メシの量が年寄り基準だろこれ
319:名無しさん@お大事に
24/09/21 06:39:19.02 jRC1iUKW.net
クソ
今朝はトイレ競争負けた
朝っぱらから混んでるとムカつく
320:名無しさん@お大事に
24/09/21 17:07:50.02 +lBh4ShY.net
糞が糞言ってる
321:名無しさん@お大事に
24/09/21 18:21:47.08 ISMPOqs6.net
食事量が足りなくて食べてもすぐ空腹
配膳車の音楽が待ち遠しい
322:名無しさん@お大事に
24/09/22 11:10:27.46 P9wPMRbn.net
トイレの順番待ち
それはスーパーのレジの列と似ている
今レジが空いているから早く並ばねばと思った途端に他の人もワラワラと集まり急激に混む
脇目も振らずに素早く並ぶか?
混雑が落ち着くまでゆっくり買い物して過ごすか?
323:名無しさん@お大事に
24/09/22 11:46:35.55 b/mM1ZwS.net
>>321
売店でコソーリ買い食い
324:名無しさん@お大事に
24/09/22 14:47:12.03 P9wPMRbn.net
売店や自販機でこっそり甘いドリンクや菓子パンを買ってパジャマの下に隠して部屋に戻ったよ
(^^)v
325:名無しさん@お大事に
24/09/23 07:05:39.03 kp631J1W.net
今日のトイレ競争は勝利
でもトイレ水が黄色いのが不愉快
326:名無しさん@お大事に
24/09/25 17:18:43.42 3EPC48tV.net
なんか急に秋じゃね?
リハビリで外に歩きに出て深呼吸
涼しくて快適
327:名無しさん@お大事に
24/09/29 18:34:40.33 j7gCkIAi.net
昼間はあちーよ
外歩かせんじゃねーよクソが
328:名無しさん@お大事に
24/09/30 11:21:50.89 yO+6isQg.net
プハー
リハビリ後の炭酸水うめー
水やお茶じゃアカンわ
329:名無しさん@お大事に
24/10/18 13:33:18.23 9OS1qOFQ.net
脳外科から来たオッサンが退院に向けたリハビリ科に移動したのが解らないでキレてる。
簡単な運動やら脳トレを「子供じゃないんだ!」とか「こっち金払って入院してんだ!命令するな!」と毎日大暴れしてしまう。
リハビリを一切拒否して毎日寝てるだけ、頭の病気の影響で状況の判断も理解も出来てない。こう言う場合はどうなんるだろ、じっくり根気強く治療するのか強制退院させられるのか。
330:名無しさん@お大事に
24/10/18 13:59:46.98 50NowHZv.net
脳梗塞の後はキレやすくなるというしね
前にリハビリ病院で同室だったおっさん、話から察するに以前は人あたりの良い勤め人だったと推測するけど2回脳梗塞やった後の入院で少しのことで看護師にキレまくるようになってた
逆に機嫌いいと女性のスタッフを囁きで口説きまくっててフロアでは腫れ物扱いだった
本人は退院して家族と暮らすつもりでいたみたいだけど家族からNOと言われたようで精神の養護施設に転院させられていった
331:名無しさん@お大事に
24/10/19 01:44:52.97 3vaw59ps.net
わいも脳梗塞
キレやすくはなってないと思うけど急性期は寝ても寝ても眠くて食事とトイレ以外ほば眠ってた
回復してくると睡眠時間は減ってきた
332:名無しさん@お大事に
24/10/20 16:39:46.06 9ohanVxC.net
>>329
気持ちはわかるわ
俺も言語のリハビリでパズルとか暗算とか
やってたらイライラしたもんw
333:名無しさん@お大事に
24/10/23 07:17:22.38 WzxiU8Fz.net
急性期なんて
寝るな、車椅子に座ってろ!
って無理やり起こされてたよ
334:名無しさん@お大事に
24/11/28 15:58:53.47 lIiYclnw.net
クソ
すきま風寒いなーと思ってたら
看護士が窓を少し開けて放置してやがった
クソッタレが今日は冷え込んでんだよ!
335:名無しさん@お大事に
24/11/28 15:59:59.81 lIiYclnw.net
>>330
そんなコースあるんだ
養護施設かー
いいなー
世話してくんねーかなー
336:名無しさん@お大事に
24/11/29 09:03:01.07 UdYG2tjW.net
ジジィ死ね
337:名無しさん@お大事に
24/11/29 12:53:24.23 ZdVJsyAr.net
飯のとき食堂で介助されながら喰ってる集団にスゲー大声で文句言ってるジジイがいてうるさい
338:名無しさん@お大事に
24/12/03 07:41:26.79 bZI3RGs3.net
担当OTが若いねーちゃんで頼りない
こんな若いのに任せっきりで身体が良くなると思えない
339:名無しさん@お大事に
24/12/07 18:17:13.89 GWUFs9tl.net
回復期のリハ病棟って平均年齢高い上に部屋の雰囲気がキツいんだね
急性期の方がマシだった
340:名無しさん@お大事に
24/12/09 18:11:55.75 6RrGQ2Xi.net
>>339
車椅子ジジババ、歩行器ジジババがトイレで渋滞起こして朝は阿鼻叫喚
341:名無しさん@お大事に
24/12/12 21:56:02.20 RKYZPgUr.net
起床時と食事後はナースコールのラッシュ
遠慮や油断や迷いで出遅れたらトイレも歯磨きも一番後回しになるよね
ワイは自力でトイレ行けるから混んだら病室内のトイレは譲って別のトイレに遠征する
342:名無しさん@お大事に
24/12/13 12:41:26.09 h0TkoJYx.net
脳外や外科の看護士と比べてリハビリに居る看護士は、言葉は悪いがやっぱレベルが低いよね。
知識量とかの問題じゃなく人間力の問題と言うか
専門リハビリスタッフは優秀だけど。
343:名無しさん@お大事に
24/12/13 12:46:54.43 +funym6g.net
君は評価される側なんだよ
344:名無しさん@お大事に
24/12/15 18:01:11.21 zBzfkANh.net
落ちこぼれ感はあるよね。
外科脳外から転院して来たら、余計にただのおばちゃんに見える。
345:名無しさん@お大事に
24/12/16 06:29:32.81 qovAY9/k.net
脳系の患者が夜ずっとアーアー叫んでいるからうるさいしかも毎日
346:名無しさん@お大事に
24/12/19 20:36:06.41 uUMEnv9D.net
入院生活には耳栓必須
救急車で運ばれた病棟はとにかくうるさかった
大音量のイビキや寝言や独り言や真夜中の絶叫
慌てて耳栓を入手
耳栓も完全ではないけど騒音をだいぶ防げる
347:名無しさん@お大事に
24/12/22 20:01:52.41 6q13c1gp.net
健康面の食事管理は管理外とかで食事が外注の仕出し弁当店で、毎食コンビニ弁当の様なメニューでそれまでの噛まずに飲み込める味のない病院食とは大違いで困惑した。
348:名無しさん@お大事に
24/12/28 16:44:01.48 r8hZrixo.net
隣が糞すぎる
動画かTV観ながらブツブツブツブツ独り言
ベッド脇の机を指先でトントン叩いてやがる
クソが死ね
349:名無しさん@お大事に
24/12/28 16:48:54.36 WDVz3LpE.net
直接言え
350:名無しさん@お大事に
24/12/28 16:54:54.79 r8hZrixo.net
このクソ野郎
ワイヤレスのヘッドホンを歯磨き中でも外さず
自分の世界に没入してやがる
看護士がカーテン開けて話しかけてるのに気がつかない
351:名無しさん@お大事に
24/12/28 18:16:32.42 r8hZrixo.net
キモいな~こいつ
スゲー口呼吸
スーハースーハーうるさい
呼吸止まってくんないかなホント
352:名無しさん@お大事に
24/12/28 20:03:56.39 r8hZrixo.net
キモいよ~
アニソン口ずさみ始めたw
息のスゲー臭そうな奴w
353:名無しさん@お大事に
24/12/29 09:57:02.61 Se40urio.net
キモいよ~
50代のオッサンがアニメ観ながらブツブツ
ヒヒヒ笑いずーとしてる
何なんだ?コイツ
リハビリ病院とはいえ
ヒマあるなら廊下歩けよ
自分でトレーニングしないとダメだぞ?
354:名無しさん@お大事に
24/12/30 06:48:46.03 DWP43Avi.net
クソが病室で目覚ましアラーム鳴らすなクソボケが
しかもそれで目覚めず延々と鳴らしやがって
なんなんだ?このコドオジクソ野郎は
355:名無しさん@お大事に
25/01/01 02:08:07.24 Q5QD599r.net
誰もいない
356:名無しさん@お大事に
25/01/01 09:18:07.76 atUdAaTx.net
あー、リハビリ進んでない人は正月一時帰宅もできないよな
357:名無しさん@お大事に
25/01/03 14:16:34.01 s7wesbvp.net
URLリンク(www.istockphoto.com)">URLリンク(jump.5ch.net))
リハビリ病院=糞病院
358:名無しさん@お大事に
25/01/03 17:09:47.62 +F0Frgji.net
リハビリ病気は糞だけど急性期から直接家に帰る事が無理な場合は行くしかないんだよね
359:名無しさん@お大事に
25/01/03 18:24:34.37 DQi+/D7y.net
担当リハビリ年寄り相手していたからぬるいんだよな
360:名無しさん@お大事に
25/01/03 18:28:50.11 DQi+/D7y.net
始めのモミモミコーナー必要か?
大して力入れて揉まないあいつらなんなんだ?
普段ジジババ相手だからか知らんけどすぐ座らせようとするの何なんだ?
361:名無しさん@お大事に
25/01/03 21:12:46.73 0fFOgecu.net
>>359
オレの担当も若いねーちゃんでリハビリそのものがヌルいわ
362:名無しさん@お大事に
25/01/03 21:13:10.49 0fFOgecu.net
>>360
筋肉使えってことだろ
363:名無しさん@お大事に
25/01/04 08:17:54.34 r9wXZ+Rz.net
>>362
すぐ座れに?
364:名無しさん@お大事に
25/01/04 08:35:09.83 YlgZIg4A.net
その場でそいつに聞けよチキン
365:名無しさん@お大事に
25/01/04 09:47:54.85 BElKlyD2.net
>>363
体幹の筋肉使うからな
366:名無しさん@お大事に
25/01/04 09:49:20.68 BElKlyD2.net
>>360
えー?
若いオネーさんにモミモミされるの気持ちよくね?
唯一の楽しみかな
367:名無しさん@お大事に
25/01/04 10:38:59.04 r9wXZ+Rz.net
>>364
俺の担当じゃねーんだよポーク
368:名無しさん@お大事に
25/01/04 13:26:16.01 wvFC/nQj.net
担当じゃないからセフーw
369:名無しさん@お大事に
25/01/05 10:29:18.73 YErUqgYE.net
療法士時間稼ぎ三大常套手段
血圧測定
酸素量測定
すぐ休憩
370:名無しさん@お大事に
25/01/05 11:16:44.44 VDMGV488.net
>>369
オレ、リハビリ中に血圧下がってフラついたこと何度もあるから
血圧確認は時間稼ぎじゃないぞ
自分が担当中に患者が倒れて頭でも打ったらえらいことだろ
療法士はそういうプレッシャーに晒されてると思うぞ
371:名無しさん@お大事に
25/01/05 11:21:12.28 t/uEySg2.net
自分の置かれてる状況も理解できてないわけですよ
372:名無しさん@お大事に
25/01/05 12:00:23.34 Nfzex5O7.net
総合病院からリハビリ病院に移って看護師のレベルの差が目についたな、申送りのカルテが読めないとか知識的な事は勿論、感情を抑える事しないし聞こえるように患者の悪口言ったり、廊下に治療器具を何日も出したままで「最後に使ったのアタシじゃない」なんて言い合いしてた。
373:名無しさん@お大事に
25/01/05 14:59:54.29 YErUqgYE.net
>>370
ベット上のじじいにやっているぞ
374:名無しさん@お大事に
25/01/05 22:40:02.54 aYWloyjg.net
グチグチ
375:名無しさん@お大事に
25/01/06 06:00:19.88 0fMPsvX5.net
>>366
ストレッチは最初照れるよな。ちょっと心拍数上がる。
376:名無しさん@お大事に
25/01/06 08:14:10.56 446Kt/2s.net
>>373
はぁ?
血圧測定は寝かせてやるだろ?
377:名無しさん@お大事に
25/01/06 08:16:06.01 dXpcBDkE.net
>>375
コロナで手袋してるんだよなー
早くNSにしてくれ
378:名無しさん@お大事に
25/01/06 10:55:26.65 wmaVZsBF.net
風呂入ってないからね
379:名無しさん@お大事に
25/01/06 15:07:41.59 446Kt/2s.net
風呂入ってるワイ
週二回や!
療法士がオネーさんの時は
ちゃんと着替えて行くで
アンちゃんの時は着替えないw
380:名無しさん@お大事に
25/01/06 16:37:46.44 AjNJ46IK.net
ワイは手コキしてもろうとるで
ええやろ(^o^)
381:名無しさん@お大事に
25/01/06 17:02:07.61 pSoNhF0e.net
プッ
療法士にマッサージして貰ってる最中に妄想して勃起させてんじゃねーぞw
382:名無しさん@お大事に
25/01/08 06:23:32.29 xzhscVDZ.net
>>380
お前みたいなのが出てきてから5ちゃんは急速に面白みがなくなった
383:名無しさん@お大事に
25/01/10 08:29:17.36 YR4+2in1.net
危ないからとリハビリ時間以外は行動させないのは回復遅らせてるだけだよな
384:名無しさん@お大事に
25/01/10 08:42:54.89 U+qWrxn8.net
そんな病院あんのかよ
普通は空き時間も動いて下さい、自主トレーニング推奨だろ
385:名無しさん@お大事に
25/01/10 08:51:27.90 /LAN/zk7.net
病院は転倒が恐いだけ、転倒の心配がなければ動いて動いて言われる
386:名無しさん@お大事に
25/01/11 06:40:29.70 pGuFEEe1.net
気に入らなきゃ転院すればいいだけ
387:名無しさん@お大事に
25/01/11 08:11:22.54 8butbf7X.net
>>386
地方だとリハビリ対応の病院も少ないだろ
388:名無しさん@お大事に
25/01/11 08:15:05.04 DvNycHz8.net
>>387
引っ越せよw
389:名無しさん@お大事に
25/01/11 09:42:57.04 e5N91BbV.net
>>388
馬鹿だろオマエw
390:名無しさん@お大事に
25/01/11 09:45:42.72 HW1CmQBN.net
>>389
貧乏可哀想
391:名無しさん@お大事に
25/01/11 09:46:52.64 7qNo+UqT.net
病人になるとまともじゃいられないよな
392:名無しさん@お大事に
25/01/11 10:00:44.68 /+BkjgsQ.net
>>389
好んで田舎に住んで質の悪い病院に入院し転院も引っ越し出来ず毎日文句言ってるのが賢いとでも?
393:名無しさん@お大事に
25/01/11 10:01:47.07 e5N91BbV.net
>>390
>>392
馬鹿呼ばわりされてムカついたか?
アホwwwwww
394:名無しさん@お大事に
25/01/11 10:05:37.55 R0thDh5T.net
現実そうだから言い返せなくて笑える
今まで何やってきたんだ?笑
395:名無しさん@お大事に
25/01/11 10:17:57.67 7qNo+UqT.net
馬鹿で阿呆で間抜けになれる病気
396:名無しさん@お大事に
25/01/11 10:40:17.37 e5N91BbV.net
馬鹿が吠えてて草
397:名無しさん@お大事に
25/01/11 10:55:49.53 7qNo+UqT.net
病気で入院が長引くと馬鹿になっちゃう病人
398:名無しさん@お大事に
25/01/12 10:17:30.35 dR/DwTMs.net
入院生活でストレス溜まってて草
399:名無しさん@お大事に
25/01/12 11:11:40.13 hLL/mFSh.net
そりゃストレスは溜まるよな、暇だし老害がウザイし、ナースと話せる時間だけは楽しい
400:名無しさん@お大事に
25/01/12 12:28:02.54 HpKuJ4ad.net
PTとかOTの若いネーチャンは?
401:名無しさん@お大事に
25/01/12 15:24:17.32 AGHcWaFI.net
療法士の話題振っといて適当な相槌 するくらいならしゃべらなければ良いのに
402:名無しさん@お大事に
25/01/13 06:47:51.06 db7I72Pq.net
病院も商売だから患者の新体制状況など考慮しなあで1日3時間リハ入れてくるよな
403:名無しさん@お大事に
25/01/13 06:58:54.50 V3tWJuYB.net
必要なきゃ断ればいいだけ馬鹿なの?
404:名無しさん@お大事に
25/01/13 07:39:18.11 nkCpqH82.net
>>402
一度入院した患者は骨までしゃぶり尽くす
405:名無しさん@お大事に
25/01/13 07:44:19.07 db7I72Pq.net
>>403
自己判断出来ない認知のジジババは?
406:名無しさん@お大事に
25/01/13 08:19:01.44 ShEQpJU2.net
>>405
お前がそうなら家族に頼め
407:名無しさん@お大事に
25/01/13 08:42:39.30 AulOYYd+.net
劣化した老害は故障だからもう相手にならない、家族の判断しかないよな
408:名無しさん@お大事に
25/01/14 09:39:16.15 LDc+9Z8Q.net
血圧と血中酸素量計測して適当にマッサージ風な事して休憩多めで運動して時間来るまで同じ話して終了
409:名無しさん@お大事に
25/01/14 10:00:40.43 spcdRkoy.net
居るよな、俺が台の乗り降りとかしてたらリハ士のトコに来て「昼からのリハビリはパスさせろ」とか言いに来る爺さんとか。
自分が出来ない事があるのを認識するのが怖いのは判るけど、リハ士も判りましたと返事してから小声で「退院延びるのに…」って呟いてた。
本人の社会復帰への意識低下、判断力の欠如とかと評価つくとか言ってる聞いて俺は大袈裟に頑張った。
410:名無しさん@お大事に
25/01/14 17:09:30.61 a5jNngr2.net
バスのステップ、降りる練習をしてくれるとよかった。
411:名無しさん@お大事に
25/01/14 19:03:28.99 KdvKZ6RU.net
老害は病気でなく故障だからどうにもならない、だから火葬場直行でいいじゃん。
412:名無しさん@お大事に
25/01/14 20:58:59.51 FAjLwAkF.net
>>410
やらなかったのか?
オレのいた病院ではやったぞ
413:名無しさん@お大事に
25/01/15 07:20:41.27 w+BLnGg9.net
無意味なマウント
414:名無しさん@お大事に
25/01/15 08:20:33.75 w0jMgRzO.net
同じ系列の病院のミスした看護師がリハビリ施設に都落ちで回されるらしく、看護師の劣等感やコンプレックスが凄くて参る。
業者から食事が病棟に届くと素手で摘み食い、ストレッチ用のベッドやマットで昼寝しててリハ士を困らせたり、患者の小銭や薬(眠剤等)をパクるし。文句言われて「だからウチラは見世物小屋に飛ばされてんだよ!」って怒鳴り返してた時は言葉が無かった…
415:名無しさん@お大事に
25/01/15 11:00:20.42 eBWvvxDA.net
ストーカー並みに色々見てて草
416:名無しさん@お大事に
25/01/16 15:20:14.80 OUZ/D4Qb.net
配信やりゃ人気者になれる
417:名無しさん@お大事に
25/01/17 11:06:37.90 /h8EE9dC.net
暇な時は窓から駐車場を眺めてるけど、ぶつける人が多すぎで飽きない。朝なんかは年配者と身体の悪い人が多いから仕方ないけど、お互いぶつかったまま放置して急いで玄関に並んで列の順番で揉めてたりしてた。
418:名無しさん@お大事に
25/01/17 12:14:56.29 OTc73ihU.net
退院して生活しはじめたけと入院時の緩いリハビリだはあかんなあれこら危ない
生活の為と転倒しないように必死に動く方がリハビリになるのではないかと
419:名無しさん@お大事に
25/01/17 14:08:23.63 OdYS/CxG.net
事故ると面倒くさいからな
420:名無しさん@お大事に
25/01/18 10:47:52.22 QPCmZbn/.net
入院してる時必死にやればいいのに
421:名無しさん@お大事に
25/01/18 19:28:34.60 Nouqm1xg.net
入院中にベッドでゴロゴロしてた奴はダメだね
空き時間は自主リハビリしないと
必死に
オレのいた病院はトレーニングルームがいつでも使えたので助かったわ
422:名無しさん@お大事に
25/01/18 20:02:36.27 WVbwQXsu.net
>>421
いいなぁこっちは土日開いている時間(療法士居る9~17時)リハビリ室自主トレ使わしてくれないし17時以降施錠しやがる
階段シコシコ登り降りする位しか無い
423:名無しさん@お大事に
25/01/19 10:53:47.48 0g7kwylV.net
他の病院はわからんけど俺のいる病院は院内自由をかち取らないとリハ室のマシーン使えないな階段もパスワードで開かないし
424:名無しさん@お大事に
25/01/19 14:29:52.47 fAqP/b6r.net
ウチとこは階段封鎖されてるな
職員のキーカードが要る
425:名無しさん@お大事に
25/01/19 15:17:14.44 0g7kwylV.net
たまに脱走する患者いるみたいだからなあ
普通の服に着替えてしまって階段なりエレベーターのって病院出てすぐにタクシー乗ってしまって成功例があるみたい
426:名無しさん@お大事に
25/01/19 15:20:09.91 cueEtHb5.net
土日は逃げやすい
427:名無しさん@お大事に
25/01/19 17:58:32.27 FE085cX4.net
俺が入院してたリハビリテーション施設は、患者が逃亡したら先ず警察と運転免許センターに免許停止要請するって言ってたよ
やっぱり勲章の暴走事故でそこが厳しくなったって。
428:名無しさん@お大事に
25/01/19 19:47:46.82 fAqP/b6r.net
免許停止しても車は運転できるからなぁ
429:名無しさん@お大事に
25/01/20 09:42:22.70 fygJoOkz.net
出来る出来ない如何に、しちゃいけないの。
430:名無しさん@お大事に
25/01/20 09:43:14.41 MFs3tMx2.net
なんで?
431:名無しさん@お大事に
25/01/20 11:17:13.03 fYSHe2dN.net
何でだと思う?
432:名無しさん@お大事に
25/01/20 12:22:36.24 OwKoRiVi.net
『なんで?』ってここでは通用するけど事故起こしたら『ボケたふり』通用しないから
433:名無しさん@お大事に
25/01/20 13:09:20.82 RK2/e1Wb.net
信用されてるのか顔パスでリハビリ室や他の階に自由に行ける俺は特殊な例なのか
434:名無しさん@お大事に
25/01/20 14:08:48.07 MFs3tMx2.net
>>432
え?
病院から脱走したらボケたことになるのかよwww
435:名無しさん@お大事に
25/01/20 15:19:10.66 fygJoOkz.net
>>433
うちの近所にも顔パスで小学校のグランドとかに入れる人がいるよ。
ただ大人は子供に「見ちゃだめ」って言ってるけど、同じかな。
436:名無しさん@お大事に
25/01/20 15:25:26.14 OwKoRiVi.net
>>434
「なんで?」は何に対して?
437:名無しさん@お大事に
25/01/20 15:39:37.91 WoW6XkTC.net
故障した人間は治らないから
438:名無しさん@お大事に
25/01/22 03:27:44.08 hBemxZB5.net
>>436
この世の全ての命に対して
439:名無しさん@お大事に
25/01/22 07:50:51.59 ZK1NXACe.net
病気と故障は違う。
440:名無しさん@お大事に
25/01/29 20:09:30.72 o8IRDQzQ.net
全然自由なかった。エレベーターにカード無いと乗れないので、退院間際でもフロア内しか移動できない。デイルームでコーヒー飲むぐらいしか楽しみがなかった。急性期は院内にコンビニあり、タリーズもあって自由に動けたけれど、リハビリ病院は監獄のようだった。若いねーちゃんのエロいストレッチだけが息抜き。
441:名無しさん@お大事に
25/02/02 05:39:43.98 V6P30Q5U.net
コロナ禍中も治療入院中は売店にも自由に行けたけど、入院数三十人程度のリハビリテーション施設はロビーへの通路に鎖をしてエレベーターも稼働させてなかったから、ベッドとリハ室の往復だけで、あるのは水と炭酸しかない自販機(夜勤医者の酒用)。
息がつまったがリハビリだけに集中できて良かったのかも。
442:名無しさん@お大事に
25/02/18 19:38:44.52 G4nD53T4.net
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
443:名無しさん@お大事に
25/02/19 16:25:00.46 HYSwLIbt.net
>>440
急性期病院→回復期病院→外来リハビリ
回復期経ないと家に帰れんのじゃ
常識
444:名無しさん@お大事に
25/02/22 21:22:39.51 mBZvsdNW.net
問題ありそうな患者はすぐ退院させたがるの気のせい?
445:名無しさん@お大事に
25/02/23 07:11:47.97 Ke5U4FTk.net
じゃあ、俺も問題起こしてみるか!
でも外来リハビリまで断られたらマズイしなあ…
446:名無しさん@お大事に
25/02/23 15:34:53.68 c3uiLSOi.net
リハビリしたがらないという理由で強制退院ってあるあるなの?