24/11/03 21:33:16.88 S5NMEkpv0.net
>>1乙
3:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/03 21:34:39.67 TMg+T3j20.net
>>1
いっちょつ
4:126
24/11/04 00:25:05.44 OdzsR9bg0.net
>>1
ドングリ1はダメだろw
前スレ5であれだけ荒らされてるのにw
このオリーブスレはドングリ10で荒らされて無いからレベル上げて立て直すべき
【SMBC/SMCC】Oliveフレキシブルペイ 52【三井住友FG】
htt
ps://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/credit/1728207101/
5:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 02:19:55.65 ofnF+TPeH.net
そのレベル10スレがプロセス無視で立てられた荒らしスレだろ
IP有にして効果があったらレベル1でもいいんじゃないの
6:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 08:09:57.13 LJSzEKnu0.net
年会費無料、2回目成功した人いる?
7:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 08:16:52.25 WBuDlOu9H.net
2回どころか1回目もだめだわ。
8:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 08:53:40.20 ILvclVMq0.net
おらんわ
12月に解約やな
9:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 10:46:16.45 ZUBxoOGz0.net
一回目も通らんわ
客ナメすぎ
10:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 13:11:42.68 o+0wkciQ0.net
月初の月曜日になりやすいんじゃなかったっけ?
ここ見てると急に出来るようになったって報告が数ヶ月前に出まくったよね
11:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 14:42:25.61 6Bz/y6I/0.net
IPでNGしとくと効果あるのかね
12:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 16:05:16.80 9oG9+6aV0.net
どんだけ無料にしたいねんw
13:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 17:47:24.29 a5Qe/6Fa0.net
cm女優に石原さとみ引き抜いて来てくれたら年会費倍でも良い!!!
14:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/04 22:20:27.72 MubQoLcI0.net
来月に年会費無料にならなかったらもうタイミング的に間に合わんだろうから引き落とし変更しつつ更新で解約だわ
15:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/06 01:35:33.25 yCvhR+320.net
てす
16:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/06 01:38:10.87 yCvhR+320.net
あら書けた
こいつに4年間世話になったけどゴールドにダウングレード申請した
おまえら、今までありがとな。またどこかで会おう
17:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/06 16:53:16.47 RgVT2F6E0.net
解約したら「解約するきっかけとなった事をお聞かせください」ってアンケート出たから書いて送信したら通信エラー
18:
24/11/06 17:25:46.44 NRxoL1fW0.net
他社PPPリボ改悪で
このPPリボ技の価値が向上。
500使い切るまではメインカード復帰
19:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/06 22:06:32.23 eR4qtADI0.net
今390万。半端がでないようにするために、年内はあと10万しか使えない。
20:
24/11/07 13:36:41.00 VbST+cvR0.net
貧乏人笑える
21:
24/11/07 13:38:21.23 VbST+cvR0.net
このくらい使えよ
SMCCが土下座してくるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
22:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 13:47:42.92 jS6JPIyS0.net
無駄すぎワロタ
明細見たら事業の決済ってオチ笑
23:
24/11/07 14:02:17.07 .net
ただのアホやん
24:
24/11/07 14:21:58.83 Y+dKDAmZ0.net
dカードプラチナ来たけど・・・うーんこの
25:
24/11/07 14:34:22.13 Y+dKDAmZ0.net
年会費29700円
マネックスでNISAという選択肢は通常あり得ないので
課税口座前提として10万円2.2%は月20万以上利用(年間で240万円)
ドコモ携帯利用代金20%バック 使ってない人からすると微妙
29700円-26400P=3300円の赤字
通常1%と年間400万までで4万相当特典か
eximoポイ活 10%
(対象決済に対するポイント進呈
上限5,000ポイント)
ドコモ利用者じゃないと微妙やな・・・
携帯利用者じゃない人向けのポイ活プラン新設しないだろうか・・・
プラプリ500終わった後のサブとしては検討の余地はあるか。
VISAだからなぁ
26:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 14:47:03.36 jijL7v4R0.net
リンクはれない
月20万以上利用、特定口座月10万積立は2.73%だよ
1年で32,760円になる
年会費29,700なので、年240万以上利用で年会費以上の還元
プリよりも積立だけは上じゃね
買い物部分がどうなのかわかんないけど
27:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 14:48:27.34 jijL7v4R0.net
URLリンク(info.monex.co.jp)
最大3.1%「dカード PLATINUM」のクレカ積立ポイント還元率決定
28:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 14:51:12.33 jijL7v4R0.net
URLリンク(www.docomo.ne.jp)
「dカード PLATINUM」の提供を開始
-圧倒的なおトクと、プレミアムな体験を兼ね備えた、新しいプラチナカードが登場-
<2024年11月7日>
29:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 14:59:30.96 qMBWIFkx0.net
回線クソすぎてドコモやめたところなんだよな…
まず本業ちゃんとして
30:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 15:09:04.78 jijL7v4R0.net
通常1%に加えて100万ごとの1万ボーナスも400万まで有りじゃん
そうするとプリよりも上じゃね
三井住友+SBIさんどうしますかね
31:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 15:10:01.79 h22YHPnCH.net
>>21
転売屋でしたってオチだろ?
32:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 15:42:31.48 qhItopDk0.net
NISA口座だとほぼ無条件で3.1%ってこと?
なら結構良いと思うけどそのためにNISA移すかと言うとなぁ、、
とりあえずキャンペーンは特定口座でもお得そうだから様子見しつつ、SBIが対抗打ってくることに期待かな
33:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 15:42:59.45 t+lzHIH80.net
ところがどっこい、dカードプラチナのボーナスは使い勝手が悪いクーポンでの付与なんだよなあ
34:
24/11/07 15:47:29.25 Y+dKDAmZ0.net
ドコモ利用者以外は劣化プラプリってイメージだな。
利用者特典微妙そうだがふるさとチョイス選べるなら
ふるさとのポイント禁止後の選択肢としてはアリか。
コンビニとか他でカバー出来る特典付けなかったのは評価したい。
あくまでサブカードとして検討したい。
後はNTTデジタルウォレットとの連携に期待。
最強PPPリボがポイ活卒業してしまうので
最低年間4桁万以上決済するなら
非ドコモ携帯利用者でも十分検討の余地には入る。
35:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 15:54:33.80 jijL7v4R0.net
>>33
どんなもんか見てみようとしたら、ホルダー以外は見せらんねーって言われたw
確かに不便そうだね
よく考えたらTポはdポ増量で割り増しできるけど
dポは出来ないからその分割り引かなきゃいけないか
今の条件だと7%くらいだけど
36:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 15:57:26.99 4wQL5gB70.net
>>21
それ損してますよ
37: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7ff8-Qpo4 [240a:61:101c:a495:*])
24/11/07 16:14:53.65 GJ0+NvKM0.net
じゃあ、なんのカード使えばいいのよ?
また来月150万使うから、候補を教えてよ
38:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dfd1-kGgF [2400:2200:195:89ca:*])
24/11/07 16:21:13.90 FUD1qAoq0.net
こいつ頭悪すぎるだろ
39:
24/11/07 16:34:03.08 .net
やっぱりただのアホやった
40:
24/11/07 17:00:12.29 GJ0+NvKM0.net
やっぱ候補なんか、ねえじゃん。
貧乏人笑えるわ
41:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 17:25:20.16 FUD1qAoq0.net
自分が何のカード使えばいいかもわからん低能くん荒ぶってるな
まぁお金持ち()なんだから無駄遣いしとき笑
42:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 17:54:50.42 tV94a6Nqd.net
>>34
dカードプラチナはいわゆるプラチナカードだが、これはポイ活カード
ジャンル自体が別だよ
43:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 18:01:55.86 SvXTV7kC0.net
>>37
エネオスカード
44:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 19:03:33.20 X/IzdRQLd.net
ドコモプラチナがマネックス証券で10万積立3.1%還元(最大36,900円)年会費29,700円
プライオリティパスが年間10回無料
来月ここの三井住友プライオリティカードは解約します
私みたいなひと多いでしょ(ほとんどの人が解約か)
三井住友の積立改悪が最悪だった
今でも撤回したらいいのにな
45:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 19:11:21.30 Wbpf+wV+0.net
プラプリと銀行口座同時解約した
11/1ネットで銀行口座解約
11/5口座解約完了
11/7フレキシブルペイ解約完了
よくわからんけど、カードと口座の解約日にズレがあった。
口座解約で自動的にフレキシブルペイも解約されたよ。
46:
24/11/07 19:14:33.70 Y+dKDAmZ0.net
dカードプラチナはポイ活カードやろ。
還元率がプラチナ級って煽ってるんだからw
ドコモ版プラチナプリファードだな。
プライオリティパスが年間10回なのは5回の楽天を意識してるのか。
改悪されたが楽天版プラチナプリファードが楽天プレミアムカード
47:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffac-Du01 [113.36.126.30])
24/11/07 19:19:22.20 noLBlf4b0.net
月20万のショッピングすれば3.1%還元か。
プライオリティパスもあるし。
プラプリも対抗してその2点だけでも頑張ってほしいものだ。
48:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd9f-qcL7 [49.104.25.72])
24/11/07 19:20:43.61 X/IzdRQLd.net
しかしドコモプラチナは海外旅行が自動付帯で
治療保険300万、家族50万
賠償5000万、家族1000万
これ保険いいな
ドコモプラチナ自動付帯がいいわ
三井住友は利用付帯
49:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 19:30:55.92 Lx4ou/P90.net
>>46
dカードプラチナはプライオリティパスやレストラン優待等のいわゆるプラチナサービスは普通にあるからね
ポイ活カードのこことはそこが違う
50:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 19:32:54.61 X/IzdRQLd.net
海外の飛行機乗り継ぎ遅延で宿泊3万、手荷物遅延3万とかも
自動付帯なのいいなドコモプラチナ
プライオリティカードもついてるし
ポイントはドコモ支払いに充当すればいい
ドコモ携帯利用者ならかなりいいな
三井住友プラチナも
改悪を撤回してくれ!
撤回しないなら
12月で解約するからな
51:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 19:37:39.29 uvVxH1vO0.net
スーパーでも家族ポイント上乗せしてくれたら一生このカードで生きていけるのに
52:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 19:40:27.00 +dDcwbfw0.net
客寄せで大盤振る舞いしててこれか
一年後が楽しみだなdカード
53:
24/11/07 19:59:49.58 VbST+cvR0.net
>>50
貧乏人は、早く辞めてくれよ
乞食が少なくなれば、属性がしぼれて、戦略担当も企画しやすくなるだろ
54:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 20:03:42.84 Lx4ou/P90.net
>>50
dポイントの使い道はドコモ料金充当(実質10+5%増量)が最強だったが、ドコモ料金支払で20.%付くとなると逆転するからな
他の使い方になるな
コネクト毎日投信充当に戻るのがいいんだろうな
55:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 20:05:21.87 sjNzjjdE0.net
ドコモプラチナに移行するか
ここ改悪だし
56:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 20:19:20.77 qMBWIFkx0.net
そんなん言ったらドコモもどんどん改悪してるところじゃん…
57:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 20:21:43.14 iqQr3WBl0.net
ゴールドにダウンしようと思ってたが年会費込みでもプラスになるならdアリだな
ただでさえプラプリには裏切られた感酷いし
58:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 20:29:19.03 Lx4ou/P90.net
ピンチはチャンス
生瀬勝久似のキレ者社長が何か手を打ってくれることに期待はできるかもな
59:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 20:40:14.16 vx0ljp8K0.net
まずドコモ契約する時点で損してるからなぁ
60:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 21:20:46.28 2a5f0pX20.net
>>57
ドコモも裏切ってくるでしょ
あとドコモの100万利用のクーポンてめちゃくちゃ使いにくいぞ
61:
24/11/07 21:20:51.66 xIPK6Gq90.net
ドコモプラチナ要らんわ
プライオリティパスも要らん
もっとポイント特化してクレメンス
62:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 21:25:54.95 XrFJ20x30.net
docomoにどっぷりじゃないと還元無いわ
63:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 21:47:27.07 iqQr3WBl0.net
既に裏切ってるプラプリとまだ裏切ってないdocomoじゃ比較にならんよ
実際手続き面倒くさいしプラプリが改心すれば継続するんだがなー
64:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 21:57:04.84 jijL7v4R0.net
プライオリティパスはいらないよ
いらないからプリファード使ってんだし
65:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 22:06:23.59 4qbgXTtp0.net
いらんなぁ
特典詰め込んでるだけでターゲットがイマイチわからんな
盛り沢山に目が眩むタイプの人が作る感じかな
66:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 22:09:29.75 4Cn405ir0.net
ドコモは大手で体力あるから改悪とかしないでしょ。
こことは違うよ
67:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 22:13:42.49 IC7RrMsc0.net
dプラチナ、1年目だけ利用で解約がベストだな
68:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 22:17:18.02 jijL7v4R0.net
カード積立をNISAでやってる人にはだいぶメリットあるんじゃね
積立の還元額が年37,200円で年会費が29,700円
年会費のお釣りが7,500円くる上に常時2%還元で
要らないけどプライオリティパス付き
買い物は年240万で条件クリア
プリファードよりもだいうお得っぽいよ
100万ボーナスがウンコらしいけど
69:
24/11/07 22:36:04.00 Y+dKDAmZ0.net
マネックスでNISAってスライム位しかいないからな。
ドコモ携帯利用者なら選択肢には入るだろうな。
ポイ活ガチ勢はPPPリボ改悪で彷徨ってるんだよな。
プラプリ500程度は当然の様に消化するし
1枚サブで400使えるなら・・・まずまずか。
70:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 22:54:27.45 noLBlf4b0.net
せめて積立ポイントはd card platinumくらいまでハードル下げてほしい
月20万なら結構使ってる
71:
24/11/07 22:56:42.00 r7vPy9dv0.net
マスターも選べるから毎月jalpayチャージ20万でいいのか
72:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/07 23:37:54.15 qMBWIFkx0.net
いろんなサービスどんどん改悪してるのに大手で体力あるから大丈夫とかドコモ使ったことないのか…
73:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 00:07:00.04 IpGcuqXe0.net
競輪で月にクレカ100万以上使うから、年間400万は余裕だし、マネックスのクレカ投信即ウリもやってるけど、400万利用の特典がなあ
Dポイントなら、日興フロッギーで現金化出来るから嬉しいんだけど
74:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 00:24:58.57 qXru0ogH0.net
dプラチナに危機感感じて改良してくれるの期待しよう
75:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 01:07:27.65 1QubuyAtd.net
>>74
それ
みんな同意
来月には解約祭りが始まるからね
投資信託積立ポイント改悪の撤回で
10万積立すれば年会費トントンならカード解約しないが
改悪のままなら
みんなプラチナプリファード解約だよね
76:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 01:17:14.73 HhNTrr0l0.net
>>74
まずは100万ごとの1万ポイントを500万まで引き上げてもらいたい
77:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 01:24:36.16 JT8IGHNQ0.net
11月で解約するような人はわざわざ引き止める価値ない人だろ
継続ボーナスいらないって事はほとんど買い物には使ってなかったって事でしょ
そういう人はNL金に戻るだけだから三井住友としては別に構わないだろう
継続ボーナスが3万以上ある人は年300くらいは使う人で
そういう人は引き止めなくても残るだろうし
3万捨ててNL金複数枚に変更したら逆に損だし
78:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 01:42:35.61 tY9U/KD80.net
んなコロコロ規約改定するわけないがな・・・
79:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 01:50:16.54 jOtIn4ty0.net
制度ころころ変えるより特約店増やしてくれ
普段使う店が2%になるだけでもだいぶ嬉しいから
80:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 02:19:02.99 3fZ2o8DQ0.net
dプラチナのような複雑怪奇な還元制度はしれっと改悪される
81:
24/11/08 02:26:26.06 1zFMIOUp0.net
dプラチナ、マスターあるんだ。
JALルートが来年も生き残ってれば悪く無いな。
82:
24/11/08 02:28:44.91 1zFMIOUp0.net
各種ルート閉鎖に備えて旧リボ技が使える
プラプリ500は温存しとかないと後が怖い。
83:
24/11/08 02:45:41.73 1zFMIOUp0.net
来春PPPリボ無きあとJALは年間360として
NL金マスターで100、ビジオナ金は直尼用に温存
dプラチナマスターで260万はカバー出来るな。
うーむ大分見えてきたな。
ファミペイ方面が弱いなぁ
84:
24/11/08 04:26:24.88 u6thDgfM0.net
>>70
貧乏人は早く辞めてくれよ
85:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 04:37:14.78 Y8ZR6fX00.net
>>82
リボ技はゴールドに落としても温存できるぞ
温存目的ならその方がコストがかからん
86:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 05:00:30.26 +xNflGGd0.net
おじいちゃんケンタッキー増やしたばかりでしょ
87:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd9f-qcL7 [49.98.77.32])
24/11/08 09:47:43.97 bIi/wYnad.net
>>81
詳しく教えてください
JALマイル移行方法ですか
88:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ff99-Coti [2001:268:9819:6820:*])
24/11/08 10:21:54.49 8B3XYnr/0.net
>>86
最近は雀の肉かと言いたいくらい小さくて悲しいんだぞ
89:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 15:16:36.84 wjUWYLPT0.net
dカードプラチナ、家族カードにPPなし
90:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 17:29:44.54 0B7BkjpT0.net
>>87
JALPayチャージができると還元率を稼ぎやすい
PPと違ってマスターがあるからルートも開ける
91:
24/11/08 18:20:23.10 PBquyER+0.net
モールのポイントって各カード共通のことしか書いてないのか……
何か前に見たのよりポイント低いなと思いつつも、ふるさと納税しちまったわ
併記しとけよ、分かりにくいねん
92:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 19:04:19.02 vRPNxPIsd.net
>>90
ありがとうございます
93:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7ff3-UtvV [240a:61:3203:e333:*])
24/11/08 19:31:25.63 /1vRhtGs0.net
>>89
家族カードの年会費はゴールドと同じ1枚目無料2枚目以降1000円でドコモ系料金は最大20%還元にパワーアップ
dカードの家族カードはそのためのものだからね
本会員にさえプラチナサービスのかけらもない乞食カードスレでプラチナサービスを語ることに意味がない
94:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f15-J2UK [59.129.241.221])
24/11/08 23:14:47.24 izDwfOGW0.net
俺は個人的には年会費さえタダにしてくれれば今のサービスレベルでも満足
95:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/08 23:41:33.35 jDPULjyw0.net
笑ってあげる所なのかもしれない
96:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/09 13:04:03.75 HyFK4Q2s0.net
>>79
これだよ。
97:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/09 13:38:45.36 7PO7VxOw0.net
>>66がお花畑すぎて笑える
dゴールドはどうなりましたかって話よ
98:
24/11/09 15:38:34.15 xT4AF5XD0.net
dプラチナは高すぎるキャリア料金のポイント還元と
改悪に次ぐ改悪で滅茶苦茶使いにくくなった年間利用特典クーポンが目玉だからPPのままでええわ
99:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/09 18:04:56.55 qYxMPLSuH.net
>>94
デビュープラスっていいカードだったよな…
プライムゴールドとかいうゴミに交換させられなければ
100:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/09 21:08:56.43 HJ49zGPa0.net
>dカードプラチナ
dプラでいいじゃん
何か混同するモノある?
101:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/09 23:02:04.93 SoxDpfRR0.net
例えば2024年12月が集計期間終了だとして300万使ってたら、2025年12月までは2025年の利用が0でも積立は月2%着くってことになるんんですかね
102:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/10 01:15:57.54 Jkln+Kvm0.net
>>101
2%のうち1%は2026年1月末日付与
103:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/10 02:08:22.95 7zJZ3a4u0.net
>>79
関西圏以外の店ももうちょっとどうにかしてほしいわ
阪神・阪急で買い物できる関西圏と関東圏で年会費分けろやぐらいのこと思うレベル
104:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/10 08:43:46.58 eDFyWp5w0.net
東北地方なんて特約店項目すら無いんだぞ
105:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/10 13:07:39.04 6bygnF6/F.net
サイゼで豪遊してますw
106:
24/11/10 14:39:26.44 wbd2bakC0.net
dプラチナマスター、JALルート用に丁度良いかもだなぁ
NL金とvカードprimeだと金額足りず日曜の手間があるので。
107:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/10 15:24:41.27 mTiQzWzR0.net
>>101
違うと思う
2024年12月が集計終了期間で300万使った時の積立分の+1%は
2024年1月から12月までの積立分に適用されて2025年1月末頃に付与される
2025年1月から12月の積立分に対する+1%は
2025年1月から12月の利用額で判定されて2026年1月末頃に付与
なので2024年に300万使ってて2025年に1円も使わないと
2025年の積立分に対する+1%は無し
ちなみに2024年に関しては10月1日買付以前の分は
+1%の対象外なので加算されるのは11月と12月だけ
108:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/10 15:25:35.55 mTiQzWzR0.net
>>101
URLリンク(www.smbc-card.com)
109:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/10 21:08:07.33 NhqGhw0F0.net
>>101だけど皆さんありがとうございます
やはりそう簡単に逃げられるシステムじゃないのですな
110:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/11 02:41:52.99 ov+E6Kk60.net
ネットNISA口座が9月で楽天580万SBI520万くらいで、次がマネックス60~70万(9月まだ分からん)
2強とめっちゃ差はあるけど、まぁ一応ネット3番手だしNISAやるくらいなら不便はない
がドコモなんだよなぁ
111:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/11 02:47:21.78 oXfY7qkG0.net
>>73
現金化してるの?
競輪やってる人まぁまぁ見かけるけど100発100中なんかなあれ
112:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/11 11:16:21.91 qDCP5Ids01111.net
解約引き止めは2内容の確認行く前にでるもん?
でないなら引き止めなしであってる?
113:
24/11/11 12:34:45.20 engEtRxk01111.net
>>112
2の決定するのボタンが出る画面上部
年会費無料か無料でゴールドのどちらか
114:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/11 13:17:01.19 qDCP5Ids01111.net
あかん
ゴールド切り替えしかでない、、
115:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/11 13:19:12.84 KUmj7kZw01111.net
>>113
金v,mc持ってる場合 olive Gには誘導されないんですかね?金3枚は結構有利
116:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/11 13:32:35.15 qDCP5Ids01111.net
金mc,olieve金保有でゴールド切り替え案内でた
金visaはいらん
117:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/11 14:55:15.08 bcy39qXU01111.net
俺も二回目挑戦したがゴールド移行しか出なかった
118:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/11 17:52:56.09 C6SundMM01111.net
ここと2枚持ちならどこが良いかな?
119:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/12 06:01:15.29 gWCgqTHV0.net
年会費無料が数ヶ月前に出て、今はゴールド切り替えの案内になる
120:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/12 06:45:26.45 KD7nkeWCH.net
更新の翌月になったから退会試したら金NLvisa案内だった
もう金v,m,olive持っとる😡
来年までずっとこのままだったら退会するから無料早くして😡
121:名無しさん@ご利用は計画的に ハンター[Lv.53] (ワッチョイ 8aa4-FvWH [2001:268:9890:48b2:* [上級国民]])
24/11/12 08:04:23.48 7PbL+1NV0.net
>>120
絵文字がキモイw
122:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a100-HXSw [106.185.162.20])
24/11/12 09:45:52.58 IehCvHrY0.net
金NLは既に持ってるからこのまま退会やな
SBIはオリ金に既に移したわ
123:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/12 11:49:08.26 LOoGIXIF0.net
引き留めなくてゴールドの場合永年無料?
124:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/12 12:54:36.94 tvbXWLf50.net
プリ金と金NL、両方持てばいいのに
125:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/12 13:26:25.44 YC0x8r/Z0.net
>>120
これで申し込んだら金VISA2枚になるの?金VISA2枚、MC、olive金
4枚只なら大体の場合有利では?
126:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/12 13:32:15.37 E/RgFBuD0.net
そんなわけないだろ
127:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/12 13:35:29.37 ogjjbQgH0.net
>>125
アホはっけーん
128:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/12 14:52:54.18 uGf9G2210.net
試してみました!
129:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/12 19:13:52.75 i3r5LAMo0.net
年明けにプラチナプリファード作る予定だったけどdカードプラチナも選択肢に入る
入会までにお互いに切磋琢磨して改良してくれたらいいな
130:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 01:09:25.31 plCvpqAzM.net
いまのところ解約技2回目成功したやつはいないでいいのかな?
131:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 07:41:02.82 72D9SGCh0.net
解約ひきどめでゴールド切り替えした場合、100万利用のボーナスポイントは貰える?
132:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 08:50:37.35 8lp+wXXL0.net
デタラメでよければ、教えますよ。
133:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 09:07:13.16 JGypiraA0.net
>>131
さすがにしつこい笑
134:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 09:34:24.87 Lc4S+YnU0.net
NL金が欲しいならならわざわざ引き止め使うよりも
ポイントサイト経由して普通に申し込んだ方が得って事無い?
1万円くらい貰える案件あんじゃね
プリ持ちならどういう申し込み方でも断られる事ないだろうし
135:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 10:10:26.16 bwkQrNje0.net
>>129
いまさら糞化したこんなの作るアホおんの?
136:
24/11/13 10:21:44.05 YnHOUoTh0.net
今からだと旧リボ技無理だしな。
余計なプリペチャージとか考えずに
400-500万まで2%弱還元カードと考えればアリか。
dプラチナの利用特典の使い道があるなら
dプラチナの方が優先順位高いな。
ふるさとチョイスなら22%まで使える。
4万円分なら18万円相当ふるさと納税
マスターブランドも選べるし。
137:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 15:37:22.55 Gp8fVeIpr.net
>>134
永年年会費無料が大きくない?
NL金をコンビニタッチ決済専用で使って100万いかないとかなら
138:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 15:39:04.41 wY4K2MIR0.net
旧リボ技生きてるのがプラチナプリファードだけなんだけど
解約年会費無料でないからこのままだったら解約するしかないなぁ、、
オリ金の方も旧リボ技残しとけば良かった
139:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 15:44:47.06 Lc4S+YnU0.net
>>137
100万使わないヤツは想定してなかった
仮にもプリスレだし
140:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 15:55:43.27 Gp8fVeIpr.net
>>138
オリ金なら楽天ペイまでの4重取り行けたのに
141:
24/11/13 16:51:36.90 YnHOUoTh0.net
切替でも旧リボ技は保持出来る見たいなので
同一ブランドの金か一般持ってないなら退避するのも一考では。
142:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 20:15:35.86 rf0/oaGB0.net
一般に切り替えてみた
143:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/13 23:38:42.29 06hXTohh0.net
12月が集計初月で、今年の1月下旬に70万くらい決済した状態で無料ゲット!
現在500万達成しそうな状態。年明けにチャレンジする
これで無料が出なければ解約するわ!
144:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 07:49:35.03 2nUi7kLS0.net
500万使ってるなら3.3万の会費払っても解約せず継続した方が得やろ
145:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 08:46:18.74 0nTsEKCN0.net
1回会費払って辞めるってことだろう、流石に
146:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 09:49:34.41 GTSQaTPI0.net
想像超えるアホいるからわからん
147:
24/11/14 13:29:03.00 0EnOnplP0.net
すぐチャン、余計な手間が消えるのか
148:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 14:05:38.82 W1d4ZymT0.net
年400万使うなら年会費実質無料で
1%+7000ポイントが自動で確実に貰えるいいカードだよな
149:
24/11/14 14:51:33.86 0EnOnplP0.net
みずほ楽天カード爆誕か
150:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 14:54:11.11 mOG9RURN0.net
>>148
特約店とか無視するとリクルートカードに負けてんねw
151:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 17:01:10.92 U11BDlfM0.net
10/30分のNISA積立Vポイントが反映されてないんだけど俺だけ?
何か設定いるのかな?
152:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 17:11:54.30 yvAo+r3P0.net
>>151
10月積立分から、付与時期を変更している
Q) 三井住友カードつみたて投資のポイントはいつ付与されますか?
URLリンク(qa.smbc-card.com)
153:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 17:16:46.18 U11BDlfM0.net
>>152
付与時期変更してたのかー!
ポイント無駄にしたと思って焦りました。
教えてくれてありがとう!
154:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 18:32:06.51 5LlzYvRu0.net
>>149
立派な銀行系カードだな
155:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 18:40:22.43 sJqQoWVy0.net
プリファードストアがレベルアップってメール来たけどよくわからない
もしかしてKFCが追加されたことをレベルアップって言ってる…?
156:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 18:50:06.46 ipe+r96/0.net
プリファードストアのカスハラ対策完了!
157:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/14 19:55:22.11 k9nEov5l0.net
知らん間にマイペイスリボのリボ技0.5%も終了してるし回収モードだな
158:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/15 09:27:26.78 PIdgNa/10.net
もう十分餌付けて三井住友とSBIに客呼んだしこのカードの役目は終わったわ
またnisa口座変えるのもだるいからな
159:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/15 14:13:18.12 bZsl8yWH0.net
300マン使ってる俺にはまだ神カードではある
160:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/15 22:45:30.04 s2wXXFIo0.net
自分も300万は使うと思ってメインカードを乗り換えた。
誤算だったのは今年は支出が増えて500万超えしそうなところ。
161:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/15 22:46:45.10 a987VBMfM.net
なんかこのカード変更点でもあったん?
162:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/15 23:01:00.73 xmOEqpe70.net
いずれわかる
163:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/15 23:06:34.85 eQkpoTqb0.net
URLリンク(kokuzei.noufu.jp)
国税クレジットカードお支払いサイト
ここってプリで払ってポイントつくし年間利用額にカウントされるよね?
164:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/15 23:09:20.03 xmOEqpe70.net
いずれわかる
165:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 00:39:31.47 PNn5JFWI0.net
クレカで払えても手数料負けするならアホやで
166:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 08:54:37.80 +S2AMxhi0.net
税金のネット支払いの手数料って0.8%とかじゃなかったっけ?
プリなら手数料払ってもプラスだから現金払いするより良いでしょ
167:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 09:09:50.89 f7yVUoFa0.net
来年度のニーサには余裕で間に合うから、大して積み立てて無い人は移行もお勧め
SBIから勘定廃止を書面で取り寄せれば、楽天へはオンラインで整理番号入力して後は開設を待つだけ
168:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 09:27:02.94 78tojDpu0.net
プラプリ経由エクスペディア予約してみようかと思ってるんだが、予約前まで行くと
「1%のエクスペディア会員ポイントプログラムを獲得できます」と出てくる
これ+税金やサービス料を除いた分の14%がVポイントで還元されると考えていいのかな?
経験者教えてくれ
169:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 09:32:29.79 EecRYRFZ0.net
楽天はないわぁ
金NLに落とすならSBIでNISA続ける理由がなくなるので、auカブコムに移行
おかしな条件が一切なく、男は黙って1%なところが良い
170:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 09:39:08.02 aNmXGWvR0.net
>>169
auは証券業から手を引いたよ
auカブコム証券は、2025年1月、三菱UFJ銀行の100%子会社となり、同年2月、「三菱UFJ eスマート証券」へ改称します
URLリンク(kabu.com)
今後も、au経済圏におけるネット証券の役割を担い続け、「auマネ活プラン」をはじめとする諸プログラムで従来と同じサービス・機能を提供します。
↑こう書かれてるけど中長期的には優遇は終わるでしょう
171:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 10:31:42.75 EecRYRFZ0.net
そもそも今はau payカードでしか積み立てられないから、優遇も何もないよ
今後あるとしたら、MUFJカードで積立てできるようになるとかじゃ?
172:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 10:34:16.24 Gdw5ikna0.net
>>171
新会社でのクレカ積立はMUFGカードに変わり、au PAYカードは外れるのでしょう
173:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 10:58:43.29 bo/cxhnm0.net
カブコム証券はユーザーファーストだからここみたいに改悪なんてしないでしょ
174:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 11:18:05.05 0+edHfdm0.net
NL金、OLIVE金だったけど二枚で400万位使ってたわ・・・管理もメンドイしプラプリに変えるわ
丁度今乗換の4万プラス年会費分の3.3万もらえるキャンペーン中だし
175:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 11:32:59.16 MyPNdllU0.net
ユーザーファーストは草
176:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 11:35:31.81 RkBCrmVe0.net
>>167
楽天ww
笑わすなよ、好調だったカード事業すらみずほに奪われてる衰退企業なのに
177:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 12:19:38.85 X+fZw6Hm0.net
CMで楽天スーパーローン?何がスーパーなのか意味が分からん
178:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 12:25:48.24 aNmXGWvR0.net
>>177
アサヒスーパードライみたいなもの
179:
24/11/16 12:57:17.93 cEy0/jyu0.net
そもそも負け組の証券なんて使いたくないんだよ。
カブコムは三菱UFJがIPO引受分の半分位回さない限りゴミオブゴミ。
基本はSBIと楽天までで、条件次第でマネ松井が入るかどうかだよ。
180:
24/11/16 12:59:27.84 Oyl17wzL0.net
三井住友で1000万埋めたわ
でも、リボ技使ってても、プロの皆様からすると、このカードはお得じゃないんすよね?
乗り換え先はどこがオススメでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
181:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 13:09:27.07 oi/W2Gvp0.net
利用額のスクショ貼るの好きやなぁ笑
182:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 13:15:30.32 aEvYS/x30.net
>>180
その使い方ならイポスの方が良い。
183:
24/11/16 13:29:25.60 Oyl17wzL0.net
>>182
イポスって何ですか?
URLリンク(i.imgur.com)
184:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 18:07:29.99 7GJpkddw0.net
>>168
半年後とか忘れた頃に付くから何が何だったのかさえもう分からない
185:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 18:33:17.16 G98YpIJW0.net
カブコムとマネックスだったらマネックスがいいかな…
保有Pそれなりにあるから現金での追加投入もしやすい
186:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 21:32:04.56 h9cLqM7i0.net
NISAなんて長期保有前提なんだから
保有ポイントがあるSBIかマネックス以外の選択肢なんて存在しないだろ
187:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 21:44:55.13 aEvYS/x30.net
保有ポイント期待できない桁の資産しかない人なんでしょう
188:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 22:08:22.33 h9cLqM7i0.net
このスレにいるってことは、少なくとも月10万は積立できるんじゃないのか?
それなら保有ポイントは十分期待できるよ
189:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 23:02:49.96 tldcr5SdM.net
解約技二回目成功したやついる?
190:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/16 23:43:50.86 /OpZJ0T90.net
>>184
見てみると7ヶ月以内に加算というそこまでの遅延具合のようですね
まぁ怖いもの見たさで一度やってみます
191:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/17 02:28:02.55 QgmOFYUf0.net
ブラックフライデーで派手に使えば最後にワンチャンあるかなあ。まあ無理だろうけど。
2月が期限だからもう来月あたりには定期払いの切り替え始めにゃいかん。短い保有期間だった。
192:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0e0c-/d9e [121.87.67.121])
24/11/17 09:21:22.92 GkINaXWV0.net
2回目成功してたら三井住友カードプラチナが存在する頃から話題になってるはずだろ
ずっと昔からある引き止め制度なのに
193:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/17 10:15:25.76 2/ClI2Ej0.net
今年は220万しか使ってないわ
あと一月半で80万は使わんだろうな
194:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/17 12:13:50.95 LuBOUG9b0.net
普通に考えて客寄せの一環だろう無料引き留めは
いつまで夢見てんだ
195:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/17 13:44:29.14 AWTow2pg0.net
年間300以上使えば永年無料とかやってくんねぇかなぁ
オラお前らの好きなケンタッキーやぞってやられた所でなんも興奮しない
196:
24/11/17 14:23:56.38 +wa1y/lH0.net
貧乏人ばっかで、smccも嫌になってるだろうから、年会費を10万くらいに上げて一掃してもらいたいな
197:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/17 15:31:50.09 aINqgx0V0.net
>>196
本家プラチナはインフィニティに格上げだな
198:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/17 16:14:57.55 bWDeBMJb0.net
年会費無料じゃなきゃ解約する人は年会費無料だとして継続して何に使うのかね
どうせその次の年は継続できない前提なんだからボーナス分は貰えないわけでしょ
じゃあただの年会費無料の1%還元カードじゃん
SBIで積立1%が無条件で出来るカードが欲しいってだけ?
199:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/17 17:14:38.08 qzhm0JVA0.net
>>198
使わないよ
解約を年度マタギにするかしないかの差だけ
200:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/17 17:16:51.29 s5O6jGPe0.net
これがアスペってやつか
201:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 03b3-GA45 [220.211.23.148])
24/11/18 09:11:55.63 SPjjevsI0.net
プラチナプリファードからスタンダードに変えて以来、すかいらーく系の外食以外使っていない(ステーキガストがお昼の直近)
普段は全部paypayとイオンです、はい
私みたいな人間が普通かと思っていました
202:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 09:37:54.21 5p8d25jt0.net
どういう脳みそしてるとそれが普通だと思えるんだ
203:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.83][UR武][SR防] (ワッチョイW b396-54pM [2001:240:2479:6246:*])
24/11/18 10:11:24.37 jFDrZcdU0.net
>>202
何もないところで生まれ、学生時代にでっかいイオンができて、進学も就職もずっと地元
そんな人
204:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 11:50:05.16 SPjjevsI0.net
>>203
惜しい、数年前からいるマンションの徒歩2分でイオンタウンの入口
中でカード販売していたおばさまのおっしゃるとおりにイオン銀行とイオンカードを作らせてもらった
プラチナプリファードは三井住友銀行の担当ねーちゃんがオリーブにしろと言うもんだから言われるままに作って手数料かかるから解約しましょうと言われスタンダードに切り替わった
日興証券で債券投信買うたびに特別金利定期に出し入れしなきゃいけないので振込手数料はありがたく
イオンタウンは当然今はiAEONだが中にサイゼリアとかはま寿司とかあるもんだからああこっちはWAONじゃないなとVISAタッチ使うな
205:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 12:10:34.51 MihqRRA40.net
気持ち悪い文章だな特に後半
206:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 14:01:40.26 xY9sPO+fr.net
誰にも相手にされてない奴の典型
207:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 14:26:00.52 kM0Zjysb0.net
イオンしかない田舎もんは何が言いたいのかわからん
208:
24/11/18 16:45:32.38 USmsVcet0.net
>>204
楽でいろんな味だしね
209:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 16:51:10.58 hsJmrd/q0.net
隙あらば
210:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 17:17:58.75 uMOYkBOf0.net
>>204
店名にイオンタウンがはいるかで検索しただけだけど、サイゼ・はま寿司どっちもあるのは、弥富・長野三輪・黒崎あたりかな。
この3店舗のサイゼ全部NL特典の対象外w
211:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 17:18:18.65 uMOYkBOf0.net
www.smbc-card.com/mem/wp/store_list/saizeriya.jsp
※サイゼリヤ以外のその他の対象のコンビニ・飲食店についても、商業施設内の店舗など一部ポイント加算の対象とならない店舗があるため、ご注意ください。
212:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 17:26:14.43 SDEGIoIr0.net
プラプリ経由エクスペディアで宿取った
宿代10000、税金2000という理解不能な感じだがおそらく10000の14%がVポイントで戻ってくるということかな
じゃらんで同じ素泊まりプランだと17,000~だからこれでよかった気がする
213:
24/11/18 17:34:51.82 neI2fsc60.net
スマホアプリ納付、30万円以上を複数やるのはお控えくださいだって。
厳密に禁止された訳ではないが事実上、高額納税ポイ活民終了のお知らせだな。
割とマジでプラプリ考え直さないとあかんな。
年会費払って4万貰って放置するか。金NLでいいや。
結局残るのは転売屋のみか。
214:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 17:51:27.00 fn5nRxdk0.net
エクスペディアはわけわからん金かかるからポイント考えても楽天とかの方が普通に安い
215:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 97a8-b/Ts [112.70.116.74])
24/11/18 20:01:50.15 dO0Tk1y70.net
今コロナ禍なのか?
216:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/18 21:54:27.57 wxs+Zlli0.net
>>210
暇人かよ
217:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f68c-TCKV [240a:6b:b60:947:*])
24/11/19 10:02:00.81 SnGz+QfQ0.net
エクスペディアの予約はなんか不安になる
安かろうがポイント付こうが嫌だな
218:
24/11/19 14:54:22.79 M6FH0+3u0.net
agodaでサーバー反応悪くてダブルブッキング、ホテルにはひとつしか予約されていないのに料金だけ二重請求された
文句言っても音沙汰なし、外資はやっぱりだめだよ
219:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.17] (HappyBirthday!W 7a10-1pQH [2400:2200:70a:d8c1:* [上級国民]])
24/11/20 20:23:01.89 nJ2VHDGV0HAPPY.net
年会費33000円も取るんなら
プライオリティパスぐらい付ければいいと思うが
あんなもんで食いまくると太って糖尿病悪化するがな
やっぱり乞食用パスやなw
金持ち粗食で健康、コレやで
220:
24/11/20 20:35:53.75 HuNSB+Dp0HAPPY.net
ついてないもので食べまくった妄想してやっぱり乞食用パスだなってどういう思考回路なの?
221:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/20 20:47:14.59 zDrtry+DHHAPPY.net
ジャンクフードばかり食べるのもまた粗食と表現するのだ
222:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/20 20:50:26.80 ynLGkPKn0HAPPY.net
海外遊び回る金あるくせにラウンジ費用惜しいって神経が謎
223:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/20 20:56:23.80 PtMzcthv0HAPPY.net
年会費無料にならないかと毎日嘆いてポイントかき集めてる乞食に失礼だろ
224:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/20 21:14:24.79 pAj8ioNR0HAPPY.net
年会費数万のカードは嫌がるのに携帯キャリアへは毎月一万円以上お布施して毎日一箱タバコを吸うのが庶民だからな
225:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/20 22:00:48.22 eqFsLqQw0HAPPY.net
とりあえずクリアした
URLリンク(imgur.com)
226:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/20 22:35:07.24 sv+ZOptl0HAPPY.net
>>225
あとは王冠4個貯めるだけだな
227:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/21 01:46:44.22 RCIOqPv1d.net
無料更新でさよならの人多いよね
228:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/21 01:52:07.04 VmeTrSf30.net
二度目の更新出たら計画狂うけど期待
229:名無しさん@ご利用は計画的に
24/11/21 22:20:31.30 lg1WPXCu0.net
普通のプラチナカードもポイント1%還元になるのな
プリファードの存在意義がまた薄れるな