セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックス 94at CREDIT
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックス 94 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/10 13:54:45.41 URubaIH20.net
セゾン・プラチナ・アメックスとセゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。
セゾン・プラチナ・アメックス
URLリンク(www.saisoncard.co.jp)
セゾン・ゴールド・アメックス
URLリンク(www.saisoncard.co.jp)
パールからの切り替え
URLリンク(www.saisoncard.co.jp)
◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)
◆国内主要空港ラウンジを無料で(年会費優遇ゴールドは年2回のみ)
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)

3:
24/08/10 22:21:21.30 JKuDGWPH0.net
>>1

荒らしの件だが、aupayプリペイドとかにもいるし、別にこのカードを妬んでるわけでもなさそうやで

4:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/11 03:41:00.79 LHwruYK/0.net
だから、イオンカードが負けたと思ったら総てに噛みついてるw

5:
24/08/11 05:17:30.19 miIY3iHo0.net
>>3
でもパールスレは荒らされてませんしお寿司

6:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/11 13:18:45.33 b/mo9ONN0.net
荒らしが来なくなったのはパパの運転する車でお盆の帰省中だからかな。
寄生虫が帰省中なんつってガハハ

7:
24/08/11 17:13:22.43 v2NvQJ5KH.net
だれがうまいこといえとw

8:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/13 11:40:17.24 IsK2sXNUM.net
スレ生還は、30レス必須。

9:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/13 12:44:44.47 Cwh6nKK70.net
今年はShopsmallなしか

10:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/13 12:49:44.26 aPPI81o20.net
セゾン保守

11:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/13 19:11:09.38 aPPI81o20.net
インビ来て欲しい

12:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/13 21:34:01.82 5iP9kE8f0.net
大和コネクトに入る以外で何かゴールドのインビ誘発する方法ありますか?
セゾンの無料カードに何か適当に入ってちょこちょこ使ってるだけでいいとか。

13:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/13 23:47:18.07 HzXh0zni0.net
ドカ金なら隠微不要

14:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/14 01:09:49.32 D15V05JW0.net
ビシプラ申し込んだら、可決と同時にプラの淫靡きたお!
別にいらないけどもらっておく事にするお

15:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/14 09:17:01.01 KyvN6ewLM.net
フクリコ微妙

16:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/14 10:46:51.45 xkJeHu190.net
どうしようインビ待つのを諦めてドカ金に申し込もうかな

17:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/15 08:44:33.93 nL8gYhO80.net
スクリプト来なくなったな。
巡回してワクチンみたいな特定の単語に反応してるって聞いたことあるけど。

18:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/15 08:46:02.72 gZPymc270.net
>>17
ANApayスレとTOYOTAWalletスレを埋めてる

19:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/15 14:55:56.99 QH/TQSut0.net
>>17
蓮舫負けた途端に激増したからそっち系の思想の人がやってるかなと思ってた

20:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/15 15:14:29.15 taEP9dfE0.net
どうせまたくるよ
スクリプトとは別にここはホンモノもいるし

21:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/15 23:29:35.73 nD27ON61M.net
マイルクラブ終わったらどうしようかと悩む

22:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/15 23:53:58.72 0IZZMwlmM.net
>>21
遅いな発表されてからだいぶ経つだろ

23:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/16 06:24:07.79 YZwUlxHE0.net
スレの行方も荒れだが当該カードの行方?魅力?旨み?もこの先どうなんだかねー

24:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/16 08:24:42.51 fxqQ5THZ0.net
ここいつまでに30レスいかないと危ないんだっけ?
まだ大丈夫かな?

25:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/16 13:04:00.74 +SFdroNl0.net
ASCのほうが上だよ

26:(=^ェ^=) 警備員[Lv.10][新芽] (JPW 0H26-weJX)
24/08/16 13:29:14.31 Z7A8WwbCH.net
>>15
これなんなの?

映画券1200円は良いけどデジタルチケットじゃなく郵送350円とかそれ1550円ってことだよね
中小企業がどうのこうのっての意味わからんし(セゾンの顧客には関係ない)

27:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/16 16:23:56.90 IeOQWkXU0.net
なんかもうキャッシュバックもやる気なしだな

28:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/16 22:53:25.89 rinkoa+gM.net
セゾンは開放だし使い勝手はいいんだけどね

29:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/17 11:44:25.68 teo7bHc50.net
https
://
www.saisoncard.co.jp/amextop/pt-invitation/
これどうなん

30: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c648-ZlnX)
24/08/17 12:25:48.27 rQniXlW+0.net
ご案内を受け取られたお客様ご本人以外のお申し込みは特典の対象外となります。

31:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/17 17:32:12.58 BmKQt8IgM.net
米ウォルマート 通期見通しを引き上げ

32:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H26-73rg)
24/08/17 23:56:15.61 uQJtOUjeH.net
カードによってはある程度の高額決済時に決済できないようなことがありますが
偽雨金ってそういうことありますか?
ちなみに限度額300万で、80万程度の商品一括購入しようかと思ってます

33:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H4f-y009)
24/08/18 00:01:35.01 0w1sCIK/H.net
すみません、関係あるかわかりませんが今見たら限度額500万でしたが、これまではせいぜい10万ぐらいの決済でしか使っておらず、100万ぐらいなら普通に決済通ると思って大丈夫なんでしょうか

34:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/18 00:22:16.36 5wZz0wYe0.net
>>33
限度額と決済可能額は別です
S1000あっても運が悪いと数千円のプリペイドチャージでセキュリティロックが掛かり利用できない事もある
自分が一回の決済で高額だったのは120万円くらい
支払う時にエラーになると恥ずかしいので、事前にカード会社に「**店で120万の利用します」と連絡しておいたよ
無事に買い物出来た
事前連絡なしで買えたかは不明ですね

35:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/18 00:39:36.36 IHOV1IZ2H.net
>>34
レスありがとうございます
やはり事前に連絡入れておくというのが確実ですね
いくら以上はエラーが出るとわかっていれば楽なんですが…
とにかく今回は連絡を入れてから買い物しようと思います

36:書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解
24/08/19 12:23:21.15 aBGjOjcM0.net
なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっ
 必要な表現を加味したテキストを書いてい

37:書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解
24/08/19 12:29:17.97 aBGjOjcM0.net
、無料の金プレや偽雨金を持ってるだけで
セゾンが言うには、無料の金プレや偽雨金を持ってるだけで富裕層扱いされるらしいよ 271 名前:[] 投稿日: 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張>>15
張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールな>>10
どでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない>>26
罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒>>4
きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日>>29
一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれま

38:書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解
24/08/19 12:35:14.91 aBGjOjcM0.net
 名前:[] 投稿日: 5ch
長文の方なのかもしれませんが 仕

39:書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解
24/08/19 12:41:11.35 aBGjOjcM0.net
会では教えてくれません。 もしかし
に賃金労働を選択してしまうんですよね

40:書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解
24/08/19 12:47:07.49 aBGjOjcM0.net
名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書
セゾンが言うには、無料の金プレや偽雨金を持ってるだけで富裕層扱いされるらしいよ 271 名前:[] 投稿日: 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張>>1
張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールな>>1
どでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない>>36
罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒>>18
きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日>>34
書くと ご自身の反論に都合の良い解釈を

41:書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解
24/08/19 12:53:04.15 haLA5yV80.net
用の書類やメールなどでは こちらでの書き込み
セゾンが言うには、無料の金プレや偽雨金を持ってるだけで富裕層扱いされるらしいよ 271 名前:[] 投稿日: 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張>>21
張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールな>>11
どでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない>>6
罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒>>9
きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日>>25
あと思えるようなリアクションをされる人も少なから

42:書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解
24/08/19 12:59:00.36 haLA5yV80.net
働を卒業し、やりたいことだけをやる人
セゾンが言うには、無料の金プレや偽雨金を持ってるだけで富裕層扱いされるらしいよ 271 名前:[] 投稿日: 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張>>0
キストを書いていると これくらいの分量な

43:書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解
24/08/19 13:04:53.95 haLA5yV80.net
かしたら先生すら知らないから盲目的に賃金
をやる人生を獲得しましょう。 

44:世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無
24/08/19 16:58:40.18 hxlr9j+40.net
たゴールドカードを目の前にして歓喜の声
名前:[] 投稿日: おそらく

45:世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無
24/08/19 17:06:25.08 hxlr9j+40.net
良く分かる まさにイオンのフードコートって感
航空会社ラウンジ行ったあとPPラウンジ行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる まさにイオンのフードコートって感じだな ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話 貧乏人の悩みはすべて金で解決できる 地獄の沙汰も金次第 282 名前:[] 投稿日: おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金という>>21
うあまい蜜に誘われて 若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社 この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか? 見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思>>23
えるからだ 283 名前:[] 投稿日: クレジットの決済手数料を欧米並みに下げてリボ払い以外のポイン卜還元がなくなってポイン卜乞食なんか絶滅してほしい 284 名前:[] 投稿日: https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/24/news041.html クレカのタッチ決済「あるある」とは 285 名前:[] 投稿日: そもそもVISAタッチは決済>>15
音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい WAONのほうがわかりやすい 音が恥ずかしいとか意味不明 精神病か? 286 名前:[] 投稿日: クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい そのため、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。 WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ カー>>39
ドフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない 287 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵のイオンゴールド一択 NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい 288 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵の楽天カード一択 NL>>25
 見ていると妙にほのぼのとして、心やす

46:世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無
24/08/19 17:12:21.97 hxlr9j+40.net
らす そして、本来なら有り得るはずのな
航空会社ラウンジ行ったあとPPラウンジ行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる まさにイオンのフードコートって感じだな ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話 貧乏人の悩みはすべて金で解決できる 地獄の沙汰も金次第 282 名前:[] 投稿日: おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金という>>3
うあまい蜜に誘われて 若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社 この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか? 見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思>>28
えるからだ 283 名前:[] 投稿日: クレジットの決済手数料を欧米並みに下げてリボ払い以外のポイン卜還元がなくなってポイン卜乞食なんか絶滅してほしい 284 名前:[] 投稿日: https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/24/news041.html クレカのタッチ決済「あるある」とは 285 名前:[] 投稿日: そもそもVISAタッチは決済>>20
音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい WAONのほうがわかりやすい 音が恥ずかしいとか意味不明 精神病か? 286 名前:[] 投稿日: クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい そのため、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。 WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ カー>>3
ドフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない 287 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵のイオンゴールド一択 NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい 288 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵の楽天カード一択 NL>>20
食なんか絶滅してほしい 284 名前:[]

47:世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無
24/08/19 17:13:16.79 hxlr9j+40.net
: おそらく20代30代に貧乏だったであろう
ゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす

48:世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無
24/08/19 17:38:07.53 hxlr9j+40.net
/www.itmedia.co.jp/new
こそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるか

49:世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無
24/08/19 17:44:00.05 hxlr9j+40.net
解決できる 地獄の沙汰も金次第 282 名前
航空会社ラウンジ行ったあとPPラウンジ行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる まさにイオンのフードコートって感じだな ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話 貧乏人の悩みはすべて金で解決できる 地獄の沙汰も金次第 282 名前:[] 投稿日: おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金という>>13
うあまい蜜に誘われて 若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社 この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか? 見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思>>23
えるからだ 283 名前:[] 投稿日: クレジットの決済手数料を欧米並みに下げてリボ払い以外のポイン卜還元がなくなってポイン卜乞食なんか絶滅してほしい 284 名前:[] 投稿日: https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/24/news041.html クレカのタッチ決済「あるある」とは 285 名前:[] 投稿日: そもそもVISAタッチは決済>>25
音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい WAONのほうがわかりやすい 音が恥ずかしいとか意味不明 精神病か? 286 名前:[] 投稿日: クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい そのため、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。 WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ カー>>30
ドフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない 287 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵のイオンゴールド一択 NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい 288 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵の楽天カード一択 NL>>39
人の悩みはすべて金で解決できる 地獄の沙汰も

50:世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無
24/08/19 17:55:53.19 hxlr9j+40.net
 https://www.itmedia.
航空会社ラウンジ行ったあとPPラウンジ行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる まさにイオンのフードコートって感じだな ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話 貧乏人の悩みはすべて金で解決できる 地獄の沙汰も金次第 282 名前:[] 投稿日: おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金という>>0
めぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思える

51:世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無
24/08/19 18:06:58.14 hxlr9j+40.net
 若い頃親が持っていてあこがれていたが
航空会社ラウンジ行ったあとPPラウンジ行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる まさにイオンのフードコートって感じだな ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話 貧乏人の悩みはすべて金で解決できる 地獄の沙汰も金次第 282 名前:[] 投稿日: おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金という>>8
うあまい蜜に誘われて 若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社 この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか? 見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思>>40
えるからだ 283 名前:[] 投稿日: クレジットの決済手数料を欧米並みに下げてリボ払い以外のポイン卜還元がなくなってポイン卜乞食なんか絶滅してほしい 284 名前:[] 投稿日: https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/24/news041.html クレカのタッチ決済「あるある」とは 285 名前:[] 投稿日: そもそもVISAタッチは決済>>22
音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい WAONのほうがわかりやすい 音が恥ずかしいとか意味不明 精神病か? 286 名前:[] 投稿日: クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい そのため、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。 WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ カー>>7
ドフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない 287 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵のイオンゴールド一択 NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい 288 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵の楽天カード一択 NL>>30
卜還元がなくなってポイン卜乞食なんか絶滅してほし

52:世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無
24/08/19 18:07:52.59 hxlr9j+40.net
ールドカードを発行するカード会社
航空会社ラウンジ行ったあとPPラウンジ行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる まさにイオンのフードコートって感じだな ラウンジも保険も手荷物も金払ってサービス受ければいいだけの話 貧乏人の悩みはすべて金で解決できる 地獄の沙汰も金次第 282 名前:[] 投稿日: おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、 歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金という>>24
うあまい蜜に誘われて 若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかったゴールドカードを目の前にして歓喜の声をもらす そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社 この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか? 見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思>>15
えるからだ 283 名前:[] 投稿日: クレジットの決済手数料を欧米並みに下げてリボ払い以外のポイン卜還元がなくなってポイン卜乞食なんか絶滅してほしい 284 名前:[] 投稿日: https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/24/news041.html クレカのタッチ決済「あるある」とは 285 名前:[] 投稿日: そもそもVISAタッチは決済>>45
音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい WAONのほうがわかりやすい 音が恥ずかしいとか意味不明 精神病か? 286 名前:[] 投稿日: クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい そのため、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。 WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ カー>>42
ドフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない 287 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵のイオンゴールド一択 NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい 288 名前:[] 投稿日: オートチャージフェリカ内蔵の楽天カード一択 NL>>8
行くと客層の悪さが目に見えて良く分かる まさに

53:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1fd6-4BmO)
24/08/19 18:16:39.49 0ivHdiOS0.net
と、結局自分の道を歩むことはできないんです

もありますが、ぼくは嫌われる勇気を持ってい

54:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1fd6-RfL2)
24/08/19 18:22:38.71 0ivHdiOS0.net
ません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやり
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>38
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>46
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>7
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>21
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>27
われる要素は、どんな人にもあります。何を

55:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1fd6-8RsE)
24/08/19 18:28:34.73 0ivHdiOS0.net
正直、僕はみなさんのために投稿しているわけで
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>23
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>34
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>10
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>32
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>53
 「皆さんのために投稿しています」 とは言っ

56:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1fd6-8RsE)
24/08/19 18:29:29.41 0ivHdiOS0.net
かというと、自分がやりたいからやって

言っていませんし、そもそも皆さんのために何か

57:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1fd6-XVj9)
24/08/19 18:47:25.05 0ivHdiOS0.net
自分が常に正しいことを言ってい
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>3
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>8
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>13
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>1
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>21
で、 そのスタンスのほうが幸せです。 

58:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 18:53:21.63 0ivHdiOS0.net
投稿しているかというと、自分がやりたい
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>20
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>14
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>40
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>2
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>37
ますが、ぼくは嫌われる勇気を持って

59:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 18:54:16.26 0ivHdiOS0.net
に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>48
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>5
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>32
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>13
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>43
のために何かをしようと思っていませ

60:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 19:12:07.11 0ivHdiOS0.net
正しいことを言っているという自信を一
ればならないという同調圧力が強いが、

61:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 19:17:57.56 yUBELL2C0.net
。 なぜ投稿しているかというと
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>53
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>56
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>22
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>19
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>38
んですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあり

62:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 19:29:02.01 yUBELL2C0.net
は考えていませんし、自分が書きたいことを書
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>0
むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、ど

63:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 19:34:55.75 yUBELL2C0.net
れる要素は、どんな人にもあります。
ませんし、自分が書きたいことを書いてい

64:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 19:45:56.20 yUBELL2C0.net
 もちろん結果として、皆さんのため
しているわけではありませんw 普段から 「皆さ

65:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 19:51:55.77 yUBELL2C0.net
いという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。
んし、そもそも皆さんのために何かをしよう

66:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 19:57:52.52 yUBELL2C0.net
ているかというと、自分がやりたいから
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>20
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>46
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>34
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>12
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>8
な人にもあります。何をやっても一定の人か

67:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 20:05:43.98 yUBELL2C0.net
 名前:[] 投稿日: 何より俺のす
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>4
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>64
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>53
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>5
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>34
とを言っているという自信を一点の曇りもなく持っ

68:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 20:06:38.74 yUBELL2C0.net
む ぼくはみなさんのことなど基本的には考え
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>23
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>23
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>42
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>36
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>36
せんし、自分が書きたいことを書いてい

69:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 20:17:34.62 yUBELL2C0.net
[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのた
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>12
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>18
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>35
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>49
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>13
のすごいところは、自分が常に正し

70:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 20:18:29.33 yUBELL2C0.net
ていません。 なぜ投稿しているかと
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>22
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>17
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>20
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>50
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>3
せです。 嫌われることもありますが、ぼ

71:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 20:24:45.23 yUBELL2C0.net
、この俺には関係ない。 335 名前:[]
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>52
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>29
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>42
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>15
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>23
。 334 名前:[] 投稿日

72:ん。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自
24/08/19 20:32:26.24 yUBELL2C0.net
定の人からは嫌われるので、気にしたところで意味
嫌われる勇気で、自分の道を歩む ぼくはみなさんのことなど基本的には考えていませんし、自分が書きたいことを書いているだけで、 そのスタンスのほうが幸せです。 嫌われることもありますが、ぼくは嫌われる勇気を持っている側なので全く気にしません。 このくらい割り切れないと、結局自分の道を歩むことはできないんですよ。 嫌われる要素は、どんな人にもあります。何をやっても一定の人からは嫌われるので、気にしたとこ>>46
ころで意味がありません。 334 名前:[] 投稿日: 何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。 だから他人に嫌われることをまったく恐れない。 日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。 335 名前:[] 投稿日: 正直、僕はみなさんのために投稿しているわけではありませんw 普段から 「皆>>69
さんのために投稿しています」 とは言っていませんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思っていません。 なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。 もちろん結果として、皆さんのためになるだろう! という期待はあります。 とは言っても、皆さんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw まぁ僕の場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので問題>>33
はありませんが。 むしろ、「皆さんのためではない」 と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。 小説家は、読者のために小説を書いているわけではありませんよね。 映画監督も、自分が作りたいから作っているでしょう。 もし 「お客さまのために作っています」 と言っている映画監督がいたら、ちょっと疑いますよねw 結局、「お客さまのために」 という言葉は欺瞞なんです。ほとんどの場合はウソでしょう。 中には、>>65
お客さまのためにがんばれる人もいますが、世の中でよく使われる 「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。 336 名前:[] 投稿日: 僕は昔から他人を気にしないタイプですが、社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食して>>49
せんし、そもそも皆さんのために何かをしようと思

73:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/19 21:47:38.13 hCgTIzk/0.net
連投で発狂してるバカさんへ。
こっちのスレに退避してるから荒らしても無駄でーすw
無駄(ムダ)って読(よ)めるかな?
ハングル語で読み仮名振ってやろうか?
スレリンク(credit板)

74:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/19 22:03:36.28 ZbWyLMwf0.net
 「世捨て人」 みたいになってみ
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>36
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>38
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>68
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>65
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>22
良くて、他人と比較する事に意味はな

75:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/19 22:08:02.23 hCgTIzk/0.net
スクリプトも組めないアホの手動荒らし


76:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/19 22:11:27.46 ZbWyLMwf0.net
ば良くて、他人と比較する事に意味は
だ。労働の対価として、妥当な額以上のお

77:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/19 22:17:23.99 ZbWyLMwf0.net
みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上の
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>48
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>3
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>60
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>55
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>56
ている状態である。 もっと言えば、「年

78:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/19 22:23:17.01 ZbWyLMwf0.net
所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>6
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>47
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>9
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>11
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>59
題になる「学歴、職歴、資格、年収

79:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/19 22:35:11.29 ZbWyLMwf0.net
 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈み
ない。 自分が満足するだけのお金があれ

80:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/19 22:41:02.57 ZbWyLMwf0.net
だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>50
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>73
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>34
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>38
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>8
い。 自分が満足して暮らせるだけの資産が

81:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f61-QB1/)
24/08/19 22:59:04.43 ZbWyLMwf0.net
産家」 というか 「世捨て人」 みたいになっ
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>46
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>27
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>57
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>39
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>28
る状態である。 もっと言えば、「年功

82:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f61-QB1/)
24/08/19 22:59:59.99 ZbWyLMwf0.net
会には不労所得者で溢れている。 44
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>62
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>63
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>10
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>20
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>74
で溢れている。 445 名前:[

83:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f61-88wd)
24/08/19 23:16:56.22 ZbWyLMwf0.net
てみると、他人との比較など、どう

高年にとって不労所得の温床になっているし、

84:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff76-iNcm)
24/08/19 23:27:54.75 QWjmXvYV0.net
分が満足して暮らせるだけの資産があれば良く
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>15
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>2
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>49
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>37
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>70
て不労所得の温床になっているし、今の高齢者世代

85:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/19 23:28:48.88 QWjmXvYV0.net
雇われる側の発想に基づいた奴隷の首
見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 

86:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/19 23:40:39.60 QWjmXvYV0.net
である。 もっと言えば、「年功序列
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>28
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>69
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>65
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>49
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>73
会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[

87:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/19 23:46:33.34 QWjmXvYV0.net
対価として、妥当な額以上のお金を受け取っ
。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが

88:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/20 00:02:43.40 wRJqUNKs0.net
て、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足す
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>8
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>27
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>85
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>41
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>25
だけが得をする不公平な「年金」も不労

89:tterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。
24/08/20 00:08:40.92 wRJqUNKs0.net
側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。 何も考えずダラダラ働いている人 ゴルフばかりしている経営者 平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人 これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。 もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今>>6
今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。 よく見ると社会には不労所得者で溢れている。 445 名前:[] 投稿日: 社会からドロップアウトして、「資産家」 というか 「世捨て人」 みたいになってみると、他人との比較など、どうでもよくなってくる。 よく話題になる「学歴、職歴、資格、年収」なんて、所詮、労働者として雇われる側の発想に基づいた奴隷の首輪自慢だし、資産額の大きさでさえ>>26
、どうでも良い。 自分が満足して暮らせるだけの資産があれば良くて、他人と比較する事に意味はない。 自分が満足するだけのお金があれば、あとは数字遊びでしかないのだ。 446 名前:[] 投稿日: 僕は働くのが嫌なんで、不労所得の浮き沈みに左右されずに今のFIRE生活を永年継続する為に必要最低限しか使わないんですよ。 寧ろ使う事がストレス。例えば3千円使ったら1時間働かなきゃいけない気分がしたり、1万>>59
円使うと1万円分ゴールが遠くなる。 必要な物もコスパや耐用年数をかなり重視しますね。 労働者の側に回ってはダメ 守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。 これは資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者が取り残されることを意味する。 奴隷や社畜>>6
には無理な考え方だ。 満員電車に乗ってる奴の顔見てみな?諦めてるぞ! たとえ有名企業のホワイトカラーであっても、あれは何の魅力もない生き方だわ。 447 名前:[] 投稿日: 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増(3/21) https://>>57
ない。 自分が満足するだけのお金があれば


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch