SAISON GOLD Premium Part31at CREDIT
SAISON GOLD Premium Part31 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/01 02:41:31.01 5Nz7OI0M0.net

明日も1000円券で映画見ます。

3:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/01 19:21:09.35 4kAdLNdB0.net
金プレのVとJ、やはり有効期間5年ですか?

4:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワイーワ2 FFa3-I47g)
24/06/01 21:28:10.41 AHtTHtGvF.net
PARCO民ですが、仲間に入れてもらっていいですか?

5:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2d62-VpFE)
24/06/02 20:45:36.02 0TgOhs5F0.net
もちろん!ようこそ!みんなで映画を見ましょう!

6:名無しさん@ご利用は計画的に ハンター[Lv.63][苗] (ワイーワ2 FFf2-F0Ty)
24/06/02 20:49:51.90 m14HJIPTF.net
>>5
ありがとうございます!

7:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/03 03:39:20.31 VLFIf4dh0.net
チケットの取り方よくわからん
回りくどすぎないか?
見たくても利用できない人が殆ど

8:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/03 03:39:32.99 VLFIf4dh0.net
やり方おせーて

9:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/03 09:42:23.45 8diATMNK0.net
あれ見てわかんないんだったら電話して聞いたら良い
その方がよっぽどわかる

10:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][警] (アウアウウー Sa11-aV66)
24/06/03 14:59:01.11 TJ6uk+1na.net
イオンシネマみたく改悪されたら困るし、わからんなら使わなくて良い

11:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/03 18:51:34.46 LnFuxC8O0.net
イオンシネマ改悪かなと思ったけど
ポップコーンとドリンクで1,400円だから
一人で見るときちょうどいいんよね

12:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/04 01:28:50.61 3wHz+Sut0.net
映画苦手だから寝てしまうから行くことはないと思うけど
チケットの安い捕り方は覚えとこうかと思う
一ヶ月3個1000円なんでしょ

13:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/05 10:53:43.61 Q+Wj7FsDM.net
本スレには、一日100レス書く人いる。

14:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/05 12:31:04.68 Q+Wj7FsDM.net
連投職人がスレッド生還作業してくれるならいい。

15:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/05 12:39:05.64 G7wjFB7t0.net
生還ってどういう意味で使ってるの?

16:
24/06/05 12:39:53.99 TXx7nw4l0.net
手動で操作しているかと思うとジワる

17:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/05 12:45:06.27 Q+Wj7FsDM.net
>>15
保守作業のことです。

18:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.25] (テトリスW fe16-CLbs)
24/06/06 16:02:06.42 yJXv6oSZ00606.net
これって空港ラウンジ回数制限あるの?

19: 警備員[Lv.5][新芽] (テトリス Sdea-W6zK)
24/06/06 18:42:41.67 r2i4cvbCd0606.net
今んとこない

20:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/06 22:03:29.60 yJXv6oSZ0.net
ありがとう
今んとこというと
そのうち制限来そうw

21:
24/06/06 22:42:33.36 6StCtfL40.net
プロパーの年会費無料カードはそのうち改悪されるやろと覚悟はしてる

22:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/07 00:14:33.40 VOkltTAH0.net
「○万利用で無料化」系カードとしては後発なのに無料化条件も特典も保険も渋いから、
最初のサービスを無理なく長期維持できる前提で手堅く設計したらこうなったのだと信じたいです。
というかトップページで最初に出すあたりセゾンが今一番売りたいカードっぽいのに正直競合に対して存在感が全然ない現状、
テコ入れの拡充ならまだしもここからサービス削れる状況じゃないんでは…。
できるとしたら「競合がみんなこれ以下になった」ときじゃないかなと思ってます。

23:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/07 00:37:17.91 71iN4YvA0.net
流石に自分は二枚とも無料だから
いつか対策されるだろうと覚悟してる。
パル子のアップグレードとゴールドメータからの招待で両方無料だし

24:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/07 00:41:28.25 F3awLWNq0.net
パル子かわええ

25:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/07 06:55:00.25 OxQzGawX0.net
映画1,000円位しか強みが無いんだよなあ
かと言って映画特典も時間と枚数の制約があってすぐ欲しい時に使えない
映画オタ向けならシネマイレージやミニオンズの方が優秀

26:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fe16-CLbs)
24/06/08 17:04:56.97 iEkavKzE0.net
とりあえずネンイチでカード使っとくわ
使わないと悪いしな

27:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 23af-cAag)
24/06/09 10:31:41.29 fA1GtkzT0.net
>>25
自宅付近や通勤経路にある映画館次第
ユナイテッドシネマは有効期限が半年あるから事前に買っておいて使ってるわ

イオンなら株主優待の方が優秀…と思ったがミニオンズならネット予約できるのか
今確認したら年12枚までになってたけど、前こんな制限あったっけ?

28:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM9f-oV3P)
24/06/09 11:15:10.96 UU508SncM.net
映画は年数回しか観ない。

29:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM9f-oV3P)
24/06/09 11:33:02.08 UU508SncM.net
推しの子、観てくるわ。

30:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM9f-oV3P)
24/06/09 11:46:40.69 UU508SncM.net
2週間の限定公開。

31:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/09 13:49:44.55 o/bYyFdka.net
自分で見に行かないでフリマ転売してる奴が多かったからね

32:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/09 16:46:50.01 D/2Cq71j0.net
ゴルプレ2枚餅やと 
片方はゴルプレ(笑)やで 
国際ブランドが別なら 
微妙に意味があるかも?

33:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/09 23:35:14.06 09eEOC5CM.net
>>29
すしのこ、買ってくるわ

34:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/11 06:42:13.53 jzItRqNH0.net
このカード、100万利用で1%還元じゃないのが残念過ぎない?

35:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/11 07:29:48.44 DNBeqvRp0.net
映画だけで100万は無理だろ

36:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/12 08:41:00.55 woRYrCv80.net
三井住友の下位互換だからな

37:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (エムゾネW FFba-fj4t)
24/06/18 07:40:17.35 I2wFGnBCF.net
良く言えばシーンを選ばず使える万能型
悪く言えば中途半端で特化したものが無い
FFの赤魔道士ポジション的なカード

38:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 73ff-TXAR)
24/06/20 23:30:22.00 kxZuRd8x0.net
三井住友修行終わった次にする修行として良い
映画趣味ならなお良い
パールとセットならさらに良い
JQもあるなら益々良い

39:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/21 06:20:51.73 dVmazaim0.net
セゾンで100万やるにしてもJQセゾンゴールドなら1万
コンビニは蜜墨
100万のためのメイン利用も蜜墨やJQセゾンゴールド優先
こいつは映画専用

40:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/22 12:10:15.18 p0Rnu6ue0.net
ベネフィットワンの優待は?
無料で使えるんでしょ
クラブオフより良いんでしょ

41:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロラ Sp3b-09dX)
24/06/22 16:14:35.35 Z9/CXfaep.net
偽雨金、JQセゾン金あるけど、インビ来そうにないから申し込んだ

42:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM06-awrp)
24/06/22 17:14:16.00 JbccxfieM.net
>>41
偽雨金は解約でオケ

43:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/22 21:04:01.06 jY1HMZNw0.net
>>42
手荷物宅配サービスは他には無いので維持している

44:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/23 00:14:06.68 89cYrmu80.net
>>40
実際この特典って何か使う価値のあるものありますかね?
フリーペーパーについていそうなレベルの割引ばかりで探す手間考えると日常的にはなかなか…
クレカのオマケだからまだいいけどこれを福利厚生としている会社があると聞くと福利厚生ってこんなだっけ?と…

45:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 0f16-6Bw7)
24/06/24 21:31:25.97 N5HigKCa0.net
>>44
まともに使った事あるのビックカメラの3%オフ位かも

46:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/25 23:39:30.78 ZrKFsk+W0.net
>>45
やっぱりなかなか使いどころないですよねえ…
3%は買うものによってはよさそうですね

47:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/26 04:10:43.36 Mad4fYRk0.net
2023年度ランキング
URLリンク(bs.benefit-one.inc)
他の方法の方がいいよねが基本
映画だって1500円じゃあほぼ使い道無し
これが1000円になるから初めて価値が出る

48:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 8fa8-AJOx)
24/06/27 20:15:47.49 J6mxATD50.net
欲しいのだがインビが偽雨金しか来ない
ところで映画とかの140万件優待ってトク買と同じなのかな

49:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/27 21:59:48.49 qvktjOTe0.net
100万使って1万還元ならこのカード良いのにな

50:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff22-Tayp)
24/06/28 00:19:22.77 Yrofdo1a0.net
>>49
セゾンマイルクラブに加入すれば、そのくらいの還元率になるのでは?

51:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/28 08:17:43.54 yJ9OI4yGM.net
>>50
年会費かかる上に、そもそもこのカード対象外じゃん

52:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/28 09:01:07.15 WrIU8bsx0.net
年1ゴールドと偽雨金持ってるからかインビこねーな
映画1000円はおいしいけど年に1回か2回ぐらいしか見ないしな
イオンカードの映画1000円は持ってるけどイオンの映画館はショボい

53:名無しさん@ご利用は計画的に
24/06/28 14:38:21.46 5XKHFTfI0.net
100万修行することにして申請
既存だと審査1分なのね

54:名無しさん@ご利用は計画的に
24/07/04 07:52:53.39 hVDx51amH.net
>>40
ベネとクラブオフと比較したら
雲泥の差くらいベネが優れていたけど今は大して変わらなくなった。

55:名無しさん@ご利用は計画的に
24/07/04 08:57:42.97 265bw+VuM.net
職場の福利厚生のベネを使っているからプレ金のベネと比較できるんだけど、プレ金ベネは一部のプランが塞がれている。たとえば、ヤマダ電機13%ポイント還元はプレ金では使えない。

56:名無しさん@ご利用は計画的に
24/07/04 18:44:29.41 ihVTXAi90.net
職場のにあるやつはいらん
中途半端使い物にならないから使ってないものばかりで、マジで全く使いものにならない
そんなのいらんから映画1000円みたいにぶっ飛んだものを増やしてほしい

57:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 4a12-AgL6)
24/07/04 21:06:16.26 iCmVJmY10.net
セゾンゴールドアメックスは2年目以降は普通に年会費取るのにいわゆるドカ金とローズゴールドは年1利用で無料なんだな
ドカタは嫌だしローズゴールド作ろっかなあ

58:名無しさん@ご利用は計画的に
24/07/07 12:09:50.98 dKWP6WHrM0707.net
>>57
ドカ金はラウンジ回数制限無しでローズより上位

59: 警備員[Lv.15] (タナボタW 9bb0-Qzkn)
24/07/07 14:17:56.10 YkdHhw/900707.net
ドカ金が嫌な理由ってなに?

60:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.20] (タナボタ e3e4-G/2u)
24/07/07 15:35:25.54 whR5rZmd00707.net
淫靡きたから迷い中
いま作るなら国際ブランドは何が良いんだろ?
ちっょと前はCBでAMEX一択だったけど、最近ないし、今はJCBあたりか?

61:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ae78-9O49)
24/07/14 15:06:20.18 NP30rJIx0.net
セゾンゴールドプレミアムとゆめカードゴールドは
年会費無料に出来るとはいえ、100万利用しても1%にしかならないって残念ですね

62:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1a12-b1lB)
24/07/14 17:58:47.24 +ANjpl2Q0.net
>>59
ドカタだから

63: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ae88-6+eT)
24/07/14 18:15:10.42 FprRI2QT0.net
建設はドカタではないよ

64:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.24] (アウアウウー Sa39-KoH4)
24/07/14 21:44:45.07 nZFBVHc0a.net
ゼネコン?

65: ころころ (ワッチョイW 3dca-6+eT)
24/07/15 16:14:57.24 qud3BfS40.net
マジメに聞いてる?

66:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ラクッペペ MM0e-WV6h)
24/07/17 08:23:39.17 RM7OjCggM.net
ベネフィット・ワン(選べるゴールド優待)で、じゃんぱらの中古5000円以上購入で500円引き(1回限り)、中古新品問わず2000円以上購入で200円引き(何回でも)クーポンがあるね。

67:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr75-otcZ)
24/07/18 17:48:24.99 xTaYXX5Br.net
x見てると郵送インビが動き出したみたいだね

68:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ae78-9O49)
24/07/18 18:04:24.71 baxuiKwr0.net
インビ来る条件って何なの?

69:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 4672-Tdjo)
24/07/18 23:13:44.18 aYMkXtjZ0.net
軽くX眺めた予想だと
セゾンゴールドアメックスを発行していない&何かしら年会費無料のセゾンカードを使ってるって感じじゃないかな

70:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e929-yD6P)
24/07/19 14:32:40.66 y0WxbaGP0.net
不確実なインビを求めて無意味になるかもしれない決済を繰り返すくらいなら
100万修行すればいいのに
初年度年会費もキャッシュバックキャンペーンあるから実質無料だし
1万や2万の決済でインビ来るか来ないか判断できるならいいけど、
二桁以上使ってインビこねーとか時間も含めて無駄すぎる
まあそれを楽しんでやっているならいいんだけど

71:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][芽] (ワンミングク MMea-IvOe)
24/07/20 04:48:10.78 u0OwDRNAM.net
100万修行してインビ無しだったらカード会社の思う壺ジャン

72:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 46ac-498s)
24/07/20 09:22:26.44 +5WdZfWV0.net
そこまでしてこのカードいらんだろ
映画1000円も有効期限3ヶ月だから期限近づくとノルマ感感じちゃって精神衛生上良くないぞ

73:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2] (ワッチョイW ae78-9O49)
24/07/20 09:28:34.10 muxgfA/h0.net
このカードあればベネフィットステーションの特典って全部利用できるんですか?

74:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 46ac-498s)
24/07/20 09:38:28.38 +5WdZfWV0.net
>>73
不動の2トップnanacoとジェフグルメカードから対象外

75: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 5af9-0Ku+)
24/07/20 10:38:58.58 0v0zN/BV0.net
>>54
ベネフィットステーションもリロクラブもランクがあるからなあ
>>71
100万修行に淫靡はいらんやろ

76:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3] (ワッチョイW ae78-9O49)
24/07/20 10:59:20.59 muxgfA/h0.net
地元の映画館イオンシネマだから映画館1000円関係ないですよね

77:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 2658-eQdk)
24/07/20 12:08:06.40 crSbH7Mk0.net
>>72
無理に映画のチケット取らなくても観たい映画があるときだけで良いだろ
月3枚までだから3枚取らなきゃとか貧乏臭いこと普通はしない

78:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 8566-KoH4)
24/07/20 14:22:30.29 Ne3SOag20.net
切れる前にメルカリで売れるぞ。

79:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMad-h0rA)
24/07/20 14:37:21.43 u9hNq6guM.net
100万修行終わったばかりなんだが映画に行かない俺にはこのカード持つ意味が見出だせなくて今後の使う機会がほとんどなくなりそうだわ
せめて平時の1%の還元率かコンビニやコーヒーショップの優待還元率は利用額で変えるの止めて欲しい

80:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr75-WV6h)
24/07/20 21:43:59.75 FyndsZxkr.net
>>73
一部使えない。ヤマダ電機とかNetflixとか。

81:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW a9c3-0J36)
24/07/21 01:21:45.18 R+w6nHtk0.net
>>72
ユナイテッドシネマは半年有効
ちょうど月2~3回、人の少ない平日に映画見る自分からすると神カードだわ

82:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7b78-mZ5q)
24/07/21 19:18:36.48 jpTsxMQW0.net
なんか凄いポイ活来たぞ

URLリンク(youtu.be)

83:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2bac-7BP9)
24/07/21 20:03:24.26 +EBMbgr+0.net
妄想動画乙
WAONはロッピーになるから無理だろ
初心者かよ

84:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7b78-mZ5q)
24/07/21 20:09:39.41 jpTsxMQW0.net
WAONは試してないらしい

85:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7b78-mZ5q)
24/07/21 20:14:33.81 jpTsxMQW0.net
WAONはダメかもと書いてるね

86:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2bac-7BP9)
24/07/21 20:29:45.30 +EBMbgr+0.net
ミニストップはロッピー誘導して現金払いしかできなくさせるパターンがあるからな
セブンはセブン銀行払いしかできなくさせるパターンがある

87:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8113-bpPC)
24/07/22 13:20:07.09 kqx+YsQ30.net
セゾンデジタルカードからゴールドインビが来てるんだけど申込の時に国際ブランドは再選択出来るの?

デジタルカードはマスターカードで作ったけどゴールドだとマスターカードはないみたいだからどうなるのかと思って

88:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.21] (ワッチョイW c985-mItC)
24/07/22 13:37:21.83 i+Ckpcwc0.net
>>87
いいなあ

89:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 0b0c-bpPC)
24/07/22 21:11:28.71 wNA5bfsr0.net
>>87
申込したら再選択出来たので報告
JCB選びました

90:名無しさん@ご利用は計画的に ハンター[Lv.32] (ワッチョイW 4195-TfB/)
24/07/23 07:35:51.71 6LSIw27D0.net
>>82
セゾンゴールドプレミアム作ろうかな

91:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 41ea-s2Ct)
24/07/23 11:48:30.52 p2HVqWZG0.net
自演乙

92:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7364-k/aH)
24/07/24 03:42:07.23 nruR5heV0.net
>>87
全く同じこと聞きにきました 同じくマスターなんだけど選び直せるんですね ありがとうございます

93:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (JPW 0H63-HHhY)
24/07/24 04:07:39.30 E4/ArJ/1H.net
>>60
そうだよ!エロならJCBだよな

94:名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (オッペケ Sr85-mItC)
24/07/24 06:49:35.98 BVzH+kNxr.net
JCBのJはジェイエロティクスのJだもんな

95:名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (ワッチョイW 41a0-ldUK)
24/07/24 11:03:24.54 I9OYdujv0.net
収益力の底上げに向けて会員の囲い込みから絞り込み

96:名無しさん@ご利用は計画的に ハンター[Lv.32][苗] (FAX! MM4b-lFZ/)
24/07/26 07:37:16.19 M6r0RKTKMFOX.net
セゾンゴールドプレミアム、入会キャンペーンで年会費相当戻ってくる&100万使う予定なら
インビ待たなくても良くね?

97:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 41f2-s2Ct)
24/07/26 12:47:53.79 vG6Ng4/q0.net
インビ必死な人は、どうやっても100万到達できない人やろ
中にはNL金とかで100万使ったほうが得やし、という人もいるかもしれんが、
来るかどうかもわからないインビ条件をあれこれ試すくらいなら
結局100万修行が一番効率がええやろし

98:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7b34-Ng5c)
24/07/26 18:56:27.01 IWupW96U0.net
>>97
オリ金が出た時にNL金申し込んで数カ月で修行終えたわ。
JQセゾ金の50万も同様。
デカいアフィが無い限りは、さっさと直申込して使った方が楽だわ。

99:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1ad2-p5uv)
24/07/30 00:17:51.50 MySWWW0+0.net
偽雨金のインビきたけど申し込んだら、セゾンゴールドのインビ来なくなるとかある?

100: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ceb0-EhU5)
24/07/30 00:26:50.96 gYNAyydc0.net
セゾンゴールドアメックス
セゾンゴールドプレミアム
JQ CARDセゾンゴールド

さあ選べ

101:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW c16f-rBeV)
24/07/30 00:29:10.20 VsD4HuPd0.net
旅行保険か映画かポイントかの三択かな

102: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ceb0-EhU5)
24/07/30 00:32:12.43 gYNAyydc0.net
最初のはPP+旅行関係かな

103:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa09-KFk8)
24/07/30 20:43:21.17 zaycYKBPa.net
>>60
プレ金のマスターにはステータスがあります!
>>75
リロクラブって京王アプリの沿線クーポンについてるやつ?
クレカもいらず完全無料だね

104:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/05 15:45:20.20 jlDl7sbvM.net
コンビニ飲食店のポイントアップだけど
スタバカードへのチャージ、マックのモバイルオーダー、マックデリバリーも対象らしいね

105:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/05 15:51:59.05 1AlvIWtH0.net
当たり前やろ

106:
24/08/05 16:59:36.44 IqOdJPe+0.net
らしいね、ってここで言っても知らない人の方が少ないんじゃないかな

107:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/10 19:52:35.43 WSq9OmDC0.net
>>98
JQセゾ金はエロJCB狙いだと平から淫靡待ち必要だからなぁ
今はバチっとしたJCBが欲しいんよ
石油系を国際ブランド変更サービスでJCBにしてしのいでるけど
何かバチっとしたのをさがしてんのよ

108:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/10 19:55:54.72 WSq9OmDC0.net
リロクラブは会社の福利厚生で持ってるけど地味に良い
近所の温泉が半額になったりソフトクリームが割引になったり
クレカにリロクラブ付いてるとかあるのか?

109:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/10 20:27:15.35 WOA9kHJy0.net
JQセゾンゴールドのJCBはインビ限定っていうのはニワカ釣りに使えるんだよな

110:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr5d-KuNi)
24/08/10 20:46:26.45 nl70FzOfr.net
>>108
他社にはいっぱいあるけど、クレディセゾンだとUCプライズ。

111:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/13 22:27:09.63 jyK4nNWp0.net
ベネフィットワンの優待ってセゾンゴールドプレミアムで支払わないといけないんですか?

112:かしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正
24/08/18 20:54:02.56 xgF+GLiG0.net
て これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いい
ポイ活乞食から救うことも意義深い

113:かしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正
24/08/18 20:59:59.38 xgF+GLiG0.net
ブルについていけなかったラガード人間はもうこ
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正しい投資戦略とマネーリテラシーの向上、ひいては生きていく上での根幹となる人生哲学を布教することで より多くの人をポイ活乞食から救うことも意義深いことで 未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして これから>>105
らもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 194 名前:[] 投稿日: 殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない その書き込みに読む価値はあるか? ここでしか読めない独自情報はあるか? 通説を覆す逆張り発想があるか? 時宜を得た内容か? 知的好奇心を刺激する内容か? 教養として必須度はあるか? 自分ごととして切迫度はあるか? 読み手目線のわかりやすい構成か>>33
? 始める覚悟 変える覚悟 やめる覚悟 攻めるか、守るか 決断に必要な情報がここにはある 195 名前:[] 投稿日: まあ気持ちはわかる リオープン景気の株バブルについていけなかったラガード人間はもうここからは抜け出せないから 例え不満が続いても根拠のない事で現実逃避するしかない 196 名前:[] 投稿日: わたしたちには「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。 自分の考えに反す>>8
る証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。 しかも、今日の社会ではさまざまな情報をいともたやすく入手することができる。 そこでわたしたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。 197 名前:[] 投稿日: 投資は少数派につかないと儲からないのに 多数派の書き込みば>>27
かり見てて勝てるようになることはない 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 198 名前:[] 投稿日:>>52
けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送ってお

114:かしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正
24/08/18 21:05:52.97 xgF+GLiG0.net
で自分だけがいち早く辿り着いたゴー
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正しい投資戦略とマネーリテラシーの向上、ひいては生きていく上での根幹となる人生哲学を布教することで より多くの人をポイ活乞食から救うことも意義深いことで 未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして これから>>96
らもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 194 名前:[] 投稿日: 殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない その書き込みに読む価値はあるか? ここでしか読めない独自情報はあるか? 通説を覆す逆張り発想があるか? 時宜を得た内容か? 知的好奇心を刺激する内容か? 教養として必須度はあるか? 自分ごととして切迫度はあるか? 読み手目線のわかりやすい構成か>>38
? 始める覚悟 変える覚悟 やめる覚悟 攻めるか、守るか 決断に必要な情報がここにはある 195 名前:[] 投稿日: まあ気持ちはわかる リオープン景気の株バブルについていけなかったラガード人間はもうここからは抜け出せないから 例え不満が続いても根拠のない事で現実逃避するしかない 196 名前:[] 投稿日: わたしたちには「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。 自分の考えに反す>>100
る証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。 しかも、今日の社会ではさまざまな情報をいともたやすく入手することができる。 そこでわたしたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。 197 名前:[] 投稿日: 投資は少数派につかないと儲からないのに 多数派の書き込みば>>12
かり見てて勝てるようになることはない 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 198 名前:[] 投稿日:>>72
ド人間はもうここからは抜け出せないから 例

115:かしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正
24/08/18 21:11:46.37 xgF+GLiG0.net
み手目線のわかりやすい構成か? 始める覚悟 変え
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正しい投資戦略とマネーリテラシーの向上、ひいては生きていく上での根幹となる人生哲学を布教することで より多くの人をポイ活乞食から救うことも意義深いことで 未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして これから>>59
らもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 194 名前:[] 投稿日: 殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない その書き込みに読む価値はあるか? ここでしか読めない独自情報はあるか? 通説を覆す逆張り発想があるか? 時宜を得た内容か? 知的好奇心を刺激する内容か? 教養として必須度はあるか? 自分ごととして切迫度はあるか? 読み手目線のわかりやすい構成か>>80
? 始める覚悟 変える覚悟 やめる覚悟 攻めるか、守るか 決断に必要な情報がここにはある 195 名前:[] 投稿日: まあ気持ちはわかる リオープン景気の株バブルについていけなかったラガード人間はもうここからは抜け出せないから 例え不満が続いても根拠のない事で現実逃避するしかない 196 名前:[] 投稿日: わたしたちには「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。 自分の考えに反す>>52
る証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。 しかも、今日の社会ではさまざまな情報をいともたやすく入手することができる。 そこでわたしたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。 197 名前:[] 投稿日: 投資は少数派につかないと儲からないのに 多数派の書き込みば>>30
かり見てて勝てるようになることはない 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 198 名前:[] 投稿日:>>50
とは可能です しかしその一方で逃げてはなら

116:かしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正
24/08/18 21:17:42.37 xgF+GLiG0.net
的好奇心を刺激する内容か? 教養と
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正しい投資戦略とマネーリテラシーの向上、ひいては生きていく上での根幹となる人生哲学を布教することで より多くの人をポイ活乞食から救うことも意義深いことで 未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして これから>>83
らもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 194 名前:[] 投稿日: 殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない その書き込みに読む価値はあるか? ここでしか読めない独自情報はあるか? 通説を覆す逆張り発想があるか? 時宜を得た内容か? 知的好奇心を刺激する内容か? 教養として必須度はあるか? 自分ごととして切迫度はあるか? 読み手目線のわかりやすい構成か>>106
? 始める覚悟 変える覚悟 やめる覚悟 攻めるか、守るか 決断に必要な情報がここにはある 195 名前:[] 投稿日: まあ気持ちはわかる リオープン景気の株バブルについていけなかったラガード人間はもうここからは抜け出せないから 例え不満が続いても根拠のない事で現実逃避するしかない 196 名前:[] 投稿日: わたしたちには「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。 自分の考えに反す>>115
る証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。 しかも、今日の社会ではさまざまな情報をいともたやすく入手することができる。 そこでわたしたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。 197 名前:[] 投稿日: 投資は少数派につかないと儲からないのに 多数派の書き込みば>>71
かり見てて勝てるようになることはない 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 198 名前:[] 投稿日:>>53
 時宜を得た内容か? 知的好奇心

117:かしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正
24/08/18 21:23:36.14 xgF+GLiG0.net
迷い悩む日々を送っておりまして これか
私の本心を言えばこのスレを去ることで自分だけがいち早く辿り着いたゴールに鎮座しつづけることは可能です しかしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正しい投資戦略とマネーリテラシーの向上、ひいては生きていく上での根幹となる人生哲学を布教することで より多くの人をポイ活乞食から救うことも意義深いことで 未熟者とお叱りを受けるかもしれませんが、迷い悩む日々を送っておりまして これから>>87
らもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。 194 名前:[] 投稿日: 殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし飯も食えない その書き込みに読む価値はあるか? ここでしか読めない独自情報はあるか? 通説を覆す逆張り発想があるか? 時宜を得た内容か? 知的好奇心を刺激する内容か? 教養として必須度はあるか? 自分ごととして切迫度はあるか? 読み手目線のわかりやすい構成か>>88
? 始める覚悟 変える覚悟 やめる覚悟 攻めるか、守るか 決断に必要な情報がここにはある 195 名前:[] 投稿日: まあ気持ちはわかる リオープン景気の株バブルについていけなかったラガード人間はもうここからは抜け出せないから 例え不満が続いても根拠のない事で現実逃避するしかない 196 名前:[] 投稿日: わたしたちには「ブーメラン効果」と呼ばれる心理的傾向も備わっている。 自分の考えに反す>>88
る証拠が出てくると、まったく新しい論点をこしらえて、かえって自分の考えに強く固執するようになるという傾向がそれである。 しかも、今日の社会ではさまざまな情報をいともたやすく入手することができる。 そこでわたしたちは、自分に都合のいい「証拠」を新たに見つけ出しては、自分の考えをより強化していってしまうのである。 197 名前:[] 投稿日: 投資は少数派につかないと儲からないのに 多数派の書き込みば>>64
かり見てて勝てるようになることはない 人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 198 名前:[] 投稿日:>>30
時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし

118:かしその一方で逃げてはならないとも考えているのです。 なぜなら正
24/08/18 21:29:32.97 xgF+GLiG0.net
いるのです。 なぜなら正しい投資
か? 知的好奇心を刺激する内容か? 教養

119:稿日: そもそも旅行じたいが現実逃避だからな 本当に充実した人生
24/08/18 21:49:14.47 lgnLTU8K0.net
りたい人は読むのをやめたほうがいい 
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか それは世の中に必要だから 世の中を正しく知りたい 行動遺伝学に興味がある 残酷な真実を知る勇気がある このスレはこんなあなたにオススメです 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気>>89
気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 205 名前:[] 投稿日: そもそも旅行じたいが現実逃避だからな 本当に充実した人生になれば、旅行なんか行く必要がない 日々の淡々とした平穏に100%満足できるようになる よくあるスローライフでしょ 俺も諸欲は無くなったのでミニ>>62
マリストに毛が生えた程度で十分だな ネット環境と本とささやかな息抜きでリゾートレジャーが出来れば 多くは望まない 206 名前:[] 投稿日: Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代 金と時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 行ってもGoogleアースやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事を食ってスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して 事前に収集した>>100
現地情報と変わらないことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ 207 名前:[] 投稿日: そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも>>75
面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰>>48
 だから気分よく一日を終わりたい人は読む

120:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 22:35:27.47 ZXqX34O+0.net
なるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「ど
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209>>84
9 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。 その理由を説明する。 JAL国内線の中に>>68
は空席が多いフライトもあって困っている。JALとしては、できるだけ飛行機にたくさんのお客さんを乗せたい! 空席はどうやって埋めようかなー? じゃあ、少ないマイルでお客さんを誘惑して空席を埋めればいいんじゃね? それが「どこかにマイル」 少ないマイルで飛行機に乗れるからお得のように見える。 だけど、大きなデメリットは「行先は選べない」 そうしないと飛行機の空席が埋まらないからね。 ちなみに「どこかに>>45
マイル」は別称「JALガチャ」と呼ばれている。 「どこかにマイル」は止めたほうがいい理由 お得に飛行機に乗れたんだ!よかったね! 「どこかにマイル」なら少ないマイルで無料で飛行機に乗れる。 そう、飛行機に乗る事だけ考えればすごくお得。 だけど、ネットで調べてみると「どこかにマイル」で飛行機に乗ったよ!っていう所までしか書かれていない。 飛行機に乗った後の事は一切触れていない。 「どこかにマイル」は>>58
行き先が完全にランダム どう頑張っても1ヶ月先までのフライトしか予約できない 「どこかにマイル」は1ヶ月先までしか予約できない。 しかも、「どこかにマイル」を申し込んでもすぐに行先が確定されるわけじゃない。3日程度の時間がかかる。 210 名前:[] 投稿日:>>112
味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは

121:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 22:38:13.17 ZXqX34O+0.net
の度に不快になることがありました。 208
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209>>60
9 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。 その理由を説明する。 JAL国内線の中に>>45
は空席が多いフライトもあって困っている。JALとしては、できるだけ飛行機にたくさんのお客さんを乗せたい! 空席はどうやって埋めようかなー? じゃあ、少ないマイルでお客さんを誘惑して空席を埋めればいいんじゃね? それが「どこかにマイル」 少ないマイルで飛行機に乗れるからお得のように見える。 だけど、大きなデメリットは「行先は選べない」 そうしないと飛行機の空席が埋まらないからね。 ちなみに「どこかに>>118
マイル」は別称「JALガチャ」と呼ばれている。 「どこかにマイル」は止めたほうがいい理由 お得に飛行機に乗れたんだ!よかったね! 「どこかにマイル」なら少ないマイルで無料で飛行機に乗れる。 そう、飛行機に乗る事だけ考えればすごくお得。 だけど、ネットで調べてみると「どこかにマイル」で飛行機に乗ったよ!っていう所までしか書かれていない。 飛行機に乗った後の事は一切触れていない。 「どこかにマイル」は>>31
行き先が完全にランダム どう頑張っても1ヶ月先までのフライトしか予約できない 「どこかにマイル」は1ヶ月先までしか予約できない。 しかも、「どこかにマイル」を申し込んでもすぐに行先が確定されるわけじゃない。3日程度の時間がかかる。 210 名前:[] 投稿日:>>17
イル」を使うよりも普通に飛行機に乗っ

122:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 22:39:07.71 ZXqX34O+0.net
れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209>>29
9 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。 その理由を説明する。 JAL国内線の中に>>50
は空席が多いフライトもあって困っている。JALとしては、できるだけ飛行機にたくさんのお客さんを乗せたい! 空席はどうやって埋めようかなー? じゃあ、少ないマイルでお客さんを誘惑して空席を埋めればいいんじゃね? それが「どこかにマイル」 少ないマイルで飛行機に乗れるからお得のように見える。 だけど、大きなデメリットは「行先は選べない」 そうしないと飛行機の空席が埋まらないからね。 ちなみに「どこかに>>61
マイル」は別称「JALガチャ」と呼ばれている。 「どこかにマイル」は止めたほうがいい理由 お得に飛行機に乗れたんだ!よかったね! 「どこかにマイル」なら少ないマイルで無料で飛行機に乗れる。 そう、飛行機に乗る事だけ考えればすごくお得。 だけど、ネットで調べてみると「どこかにマイル」で飛行機に乗ったよ!っていう所までしか書かれていない。 飛行機に乗った後の事は一切触れていない。 「どこかにマイル」は>>48
行き先が完全にランダム どう頑張っても1ヶ月先までのフライトしか予約できない 「どこかにマイル」は1ヶ月先までしか予約できない。 しかも、「どこかにマイル」を申し込んでもすぐに行先が確定されるわけじゃない。3日程度の時間がかかる。 210 名前:[] 投稿日:>>104
そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマ

123:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 22:47:50.46 ZXqX34O+0.net
るかにマシ。 その理由を説明する。 JAL
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209>>106
9 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。 その理由を説明する。 JAL国内線の中に>>53
は空席が多いフライトもあって困っている。JALとしては、できるだけ飛行機にたくさんのお客さんを乗せたい! 空席はどうやって埋めようかなー? じゃあ、少ないマイルでお客さんを誘惑して空席を埋めればいいんじゃね? それが「どこかにマイル」 少ないマイルで飛行機に乗れるからお得のように見える。 だけど、大きなデメリットは「行先は選べない」 そうしないと飛行機の空席が埋まらないからね。 ちなみに「どこかに>>43
マイル」は別称「JALガチャ」と呼ばれている。 「どこかにマイル」は止めたほうがいい理由 お得に飛行機に乗れたんだ!よかったね! 「どこかにマイル」なら少ないマイルで無料で飛行機に乗れる。 そう、飛行機に乗る事だけ考えればすごくお得。 だけど、ネットで調べてみると「どこかにマイル」で飛行機に乗ったよ!っていう所までしか書かれていない。 飛行機に乗った後の事は一切触れていない。 「どこかにマイル」は>>38
行き先が完全にランダム どう頑張っても1ヶ月先までのフライトしか予約できない 「どこかにマイル」は1ヶ月先までしか予約できない。 しかも、「どこかにマイル」を申し込んでもすぐに行先が確定されるわけじゃない。3日程度の時間がかかる。 210 名前:[] 投稿日:>>26
 たかだかポイン卜だの還元だのために右

124:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 22:53:46.81 ZXqX34O+0.net
いビジネスマンがやるのはアホ 
雰囲気を味わうためのもの 一部の

125:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 22:56:33.99 ZXqX34O+0.net
なー? じゃあ、少ないマイルでお
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209>>29
9 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。 その理由を説明する。 JAL国内線の中に>>99
は空席が多いフライトもあって困っている。JALとしては、できるだけ飛行機にたくさんのお客さんを乗せたい! 空席はどうやって埋めようかなー? じゃあ、少ないマイルでお客さんを誘惑して空席を埋めればいいんじゃね? それが「どこかにマイル」 少ないマイルで飛行機に乗れるからお得のように見える。 だけど、大きなデメリットは「行先は選べない」 そうしないと飛行機の空席が埋まらないからね。 ちなみに「どこかに>>6
マイル」は別称「JALガチャ」と呼ばれている。 「どこかにマイル」は止めたほうがいい理由 お得に飛行機に乗れたんだ!よかったね! 「どこかにマイル」なら少ないマイルで無料で飛行機に乗れる。 そう、飛行機に乗る事だけ考えればすごくお得。 だけど、ネットで調べてみると「どこかにマイル」で飛行機に乗ったよ!っていう所までしか書かれていない。 飛行機に乗った後の事は一切触れていない。 「どこかにマイル」は>>17
行き先が完全にランダム どう頑張っても1ヶ月先までのフライトしか予約できない 「どこかにマイル」は1ヶ月先までしか予約できない。 しかも、「どこかにマイル」を申し込んでもすぐに行先が確定されるわけじゃない。3日程度の時間がかかる。 210 名前:[] 投稿日:>>13
マイルでお客さんを誘惑して空席を埋

126:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 22:57:28.23 ZXqX34O+0.net
で飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209>>39
9 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。 その理由を説明する。 JAL国内線の中に>>34
は空席が多いフライトもあって困っている。JALとしては、できるだけ飛行機にたくさんのお客さんを乗せたい! 空席はどうやって埋めようかなー? じゃあ、少ないマイルでお客さんを誘惑して空席を埋めればいいんじゃね? それが「どこかにマイル」 少ないマイルで飛行機に乗れるからお得のように見える。 だけど、大きなデメリットは「行先は選べない」 そうしないと飛行機の空席が埋まらないからね。 ちなみに「どこかに>>4
マイル」は別称「JALガチャ」と呼ばれている。 「どこかにマイル」は止めたほうがいい理由 お得に飛行機に乗れたんだ!よかったね! 「どこかにマイル」なら少ないマイルで無料で飛行機に乗れる。 そう、飛行機に乗る事だけ考えればすごくお得。 だけど、ネットで調べてみると「どこかにマイル」で飛行機に乗ったよ!っていう所までしか書かれていない。 飛行機に乗った後の事は一切触れていない。 「どこかにマイル」は>>5
行き先が完全にランダム どう頑張っても1ヶ月先までのフライトしか予約できない 「どこかにマイル」は1ヶ月先までしか予約できない。 しかも、「どこかにマイル」を申し込んでもすぐに行先が確定されるわけじゃない。3日程度の時間がかかる。 210 名前:[] 投稿日:>>48
マイルで飛行機に乗れる。 だけ

127:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 23:00:15.18 ZXqX34O+0.net
がやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209>>5
9 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。 その理由を説明する。 JAL国内線の中に>>65
は空席が多いフライトもあって困っている。JALとしては、できるだけ飛行機にたくさんのお客さんを乗せたい! 空席はどうやって埋めようかなー? じゃあ、少ないマイルでお客さんを誘惑して空席を埋めればいいんじゃね? それが「どこかにマイル」 少ないマイルで飛行機に乗れるからお得のように見える。 だけど、大きなデメリットは「行先は選べない」 そうしないと飛行機の空席が埋まらないからね。 ちなみに「どこかに>>73
マイル」は別称「JALガチャ」と呼ばれている。 「どこかにマイル」は止めたほうがいい理由 お得に飛行機に乗れたんだ!よかったね! 「どこかにマイル」なら少ないマイルで無料で飛行機に乗れる。 そう、飛行機に乗る事だけ考えればすごくお得。 だけど、ネットで調べてみると「どこかにマイル」で飛行機に乗ったよ!っていう所までしか書かれていない。 飛行機に乗った後の事は一切触れていない。 「どこかにマイル」は>>94
行き先が完全にランダム どう頑張っても1ヶ月先までのフライトしか予約できない 「どこかにマイル」は1ヶ月先までしか予約できない。 しかも、「どこかにマイル」を申し込んでもすぐに行先が確定されるわけじゃない。3日程度の時間がかかる。 210 名前:[] 投稿日:>>125
は普通にマイルを使うよりも少ないマ

128:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 23:14:49.52 ZXqX34O+0.net
になるよね。 特にランダムで行き先が選ば
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209>>118
9 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。 その理由を説明する。 JAL国内線の中に>>54
は空席が多いフライトもあって困っている。JALとしては、できるだけ飛行機にたくさんのお客さんを乗せたい! 空席はどうやって埋めようかなー? じゃあ、少ないマイルでお客さんを誘惑して空席を埋めればいいんじゃね? それが「どこかにマイル」 少ないマイルで飛行機に乗れるからお得のように見える。 だけど、大きなデメリットは「行先は選べない」 そうしないと飛行機の空席が埋まらないからね。 ちなみに「どこかに>>55
マイル」は別称「JALガチャ」と呼ばれている。 「どこかにマイル」は止めたほうがいい理由 お得に飛行機に乗れたんだ!よかったね! 「どこかにマイル」なら少ないマイルで無料で飛行機に乗れる。 そう、飛行機に乗る事だけ考えればすごくお得。 だけど、ネットで調べてみると「どこかにマイル」で飛行機に乗ったよ!っていう所までしか書かれていない。 飛行機に乗った後の事は一切触れていない。 「どこかにマイル」は>>8
行き先が完全にランダム どう頑張っても1ヶ月先までのフライトしか予約できない 「どこかにマイル」は1ヶ月先までしか予約できない。 しかも、「どこかにマイル」を申し込んでもすぐに行先が確定されるわけじゃない。3日程度の時間がかかる。 210 名前:[] 投稿日:>>88
え」という価値観がありゴールドを出す

129:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 23:17:36.22 ZXqX34O+0.net
け! マイルで無料で飛行機に乗
するのは貧乏人がやること 209 

130:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 23:23:32.67 ZXqX34O+0.net
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人
誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行

131:り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左
24/08/18 23:29:29.23 ZXqX34O+0.net
いビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回さ
そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。 208 名前:[] 投稿日: ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209>>81
9 名前:[] 投稿日: JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分になるよね。 特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。 だけど、そこには大きな落とし穴がある。 「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。 その理由を説明する。 JAL国内線の中に>>27
は空席が多いフライトもあって困っている。JALとしては、できるだけ飛行機にたくさんのお客さんを乗せたい! 空席はどうやって埋めようかなー? じゃあ、少ないマイルでお客さんを誘惑して空席を埋めればいいんじゃね? それが「どこかにマイル」 少ないマイルで飛行機に乗れるからお得のように見える。 だけど、大きなデメリットは「行先は選べない」 そうしないと飛行機の空席が埋まらないからね。 ちなみに「どこかに>>10
マイル」は別称「JALガチャ」と呼ばれている。 「どこかにマイル」は止めたほうがいい理由 お得に飛行機に乗れたんだ!よかったね! 「どこかにマイル」なら少ないマイルで無料で飛行機に乗れる。 そう、飛行機に乗る事だけ考えればすごくお得。 だけど、ネットで調べてみると「どこかにマイル」で飛行機に乗ったよ!っていう所までしか書かれていない。 飛行機に乗った後の事は一切触れていない。 「どこかにマイル」は>>7
行き先が完全にランダム どう頑張っても1ヶ月先までのフライトしか予約できない 「どこかにマイル」は1ヶ月先までしか予約できない。 しかも、「どこかにマイル」を申し込んでもすぐに行先が確定されるわけじゃない。3日程度の時間がかかる。 210 名前:[] 投稿日:>>34
先が選ばれる「どこかにマイル」は普通

132:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 00:55:08.25 /DYetJ4i0.net
が出ていないのであれば、営業担当者に言わ
メリットもあるし、その内容が的確かどうかに 個人客など眼中にないメガバンク。 https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6 112 名前:[] 投稿日: 三井住友銀行の口座は要らない 住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い 113 名前:[] 投>>29
投稿日: 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていな>>19
いのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていれ217 ばよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客で>>4
ないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以87 外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてく>>95
れたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、221  現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって>>42
容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイス

133:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 00:57:55.12 /DYetJ4i0.net
ることが多くIPO案件を数多く
ずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシ

134:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 01:00:40.99 /DYetJ4i0.net
I証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積
メリットもあるし、その内容が的確かどうかに 個人客など眼中にないメガバンク。 https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6 112 名前:[] 投稿日: 三井住友銀行の口座は要らない 住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い 113 名前:[] 投>>87
投稿日: 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていな>>133
いのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていれ217 ばよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客で>>119
ないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以87 外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてく>>100
れたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、221  現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって>>52
のない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 

135:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 01:01:35.32 /DYetJ4i0.net
 113 名前:[] 投稿日: 都銀、野村證券、
メリットもあるし、その内容が的確かどうかに 個人客など眼中にないメガバンク。 https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6 112 名前:[] 投稿日: 三井住友銀行の口座は要らない 住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い 113 名前:[] 投>>22
投稿日: 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていな>>55
いのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていれ217 ばよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客で>>62
ないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以87 外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてく>>66
れたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、221  現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって>>24
なにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカ

136:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 01:04:22.14 /DYetJ4i0.net
トもあるし、その内容が的確かどうかに
メリットもあるし、その内容が的確かどうかに 個人客など眼中にないメガバンク。 https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6 112 名前:[] 投稿日: 三井住友銀行の口座は要らない 住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い 113 名前:[] 投>>69
投稿日: 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていな>>130
いのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていれ217 ばよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客で>>11
ないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以87 外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてく>>104
れたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、221  現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって>>79
やサポートを受けられるので、 たとえ損を

137:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 01:12:07.49 /DYetJ4i0.net
り野村證券がいい』と思い込んでいる
たとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い

138:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 01:18:00.67 /DYetJ4i0.net
ろう。 それほど目立った損が出ていないの
メリットもあるし、その内容が的確かどうかに 個人客など眼中にないメガバンク。 https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6 112 名前:[] 投稿日: 三井住友銀行の口座は要らない 住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い 113 名前:[] 投>>121
投稿日: 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていな>>73
いのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていれ217 ばよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客で>>122
ないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以87 外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてく>>131
れたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、221  現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって>>30
営業担当者に言われるがままにやっていれ21

139:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 01:23:54.11 /DYetJ4i0.net
ビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食なら
メリットもあるし、その内容が的確かどうかに 個人客など眼中にないメガバンク。 https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6 112 名前:[] 投稿日: 三井住友銀行の口座は要らない 住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い 113 名前:[] 投>>7
投稿日: 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていな>>38
いのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていれ217 ばよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客で>>16
ないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以87 外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてく>>85
れたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、221  現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって>>25
ば、営業担当者に言われるがままにやっていれ2

140:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 01:34:52.52 /DYetJ4i0.net
の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件
メリットもあるし、その内容が的確かどうかに 個人客など眼中にないメガバンク。 https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6 112 名前:[] 投稿日: 三井住友銀行の口座は要らない 住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い 113 名前:[] 投>>122
投稿日: 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていな>>56
いのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていれ217 ばよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客で>>1
ないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以87 外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてく>>139
れたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、221  現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって>>41
//note.com/resk

141:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 01:35:33.67 /DYetJ4i0.net
れるので楽ではある。 また、野村證券は
メリットもあるし、その内容が的確かどうかに 個人客など眼中にないメガバンク。 https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6 112 名前:[] 投稿日: 三井住友銀行の口座は要らない 住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い 113 名前:[] 投>>36
投稿日: 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていな>>101
いのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていれ217 ばよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客で>>20
ないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以87 外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてく>>3
れたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、221  現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって>>95
いうメリットもあるし、その内容が的確かどう

142:住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップ
24/08/19 01:41:19.11 7PdRBEvr0.net
證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多く
メリットもあるし、その内容が的確かどうかに 個人客など眼中にないメガバンク。 https://note.com/reskillng/n/ncb9ab059d9b6 112 名前:[] 投稿日: 三井住友銀行の口座は要らない 住信SBIネット銀行とSBI証券のコンビでなにもかもワンストップで完結 積立乞食ならクレカだけはNL(引き落としは住信SBIネット銀行)持っておけば良い 113 名前:[] 投>>104
投稿日: 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証券53 券とか使いたがるのはマネーリテラシーのない金融情弱 114 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていな>>80
いのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていれ217 ばよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客で>>32
ないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以87 外に対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてく>>76
れたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、221  現在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって>>110
チヤホヤされてよい気分になれるというメリット

143:端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらな
24/08/19 01:44:25.93 7PdRBEvr0.net
変わってきた。 買い手が価値を感じない商品は
価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を

144:端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらな
24/08/19 01:47:06.88 uhJEPG++0.net
 端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」
タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。 つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。 その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。 景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。 人が買ったモノを自分も買う。それがモ>>107
モノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。 買い手が価値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。 端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。 自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。 買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。 135 名前:[] 投稿日: タッチはイオンカー>>69
ド内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない WAONが使えないときはカード挿し込み一択 NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒 イオン系で非イオンカードは論外だけど イオンカードであってもポイン卜もらうのに磁気ストライプスキャンしなくちゃならんからひと手間増えて面倒 WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済 クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.>>25
5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない 136 名前:[] 投稿日: オーナーズカードも面倒だから使わないな 5%引きデーもレジが混むだけの害悪 貧乏人お断りの割引なしのレジも1つ用意してサッとレジ済ませられるようにしてほしい 137 名前:[] 投稿日: お前らもおすすめ順にならべてみて https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/>>83
common/cardface/card_180_v_v.png https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_fro>>18
商品」は本当にタダでもいらないのです

145:端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらな
24/08/19 01:48:01.07 uhJEPG++0.net
ONが使えないときはカード挿し込み一択 NFC
ードは論外だけど イオンカードであってもポ

146:端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらな
24/08/19 02:00:52.18 uhJEPG++0.net
、お金で満足感を買う。そのとき、商品が
ときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無

147:端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらな
24/08/19 02:06:49.11 uhJEPG++0.net
という「無意識の競争意識」が消費を喚起す
タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。 つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。 その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。 景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。 人が買ったモノを自分も買う。それがモ>>69
モノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。 買い手が価値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。 端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。 自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。 買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。 135 名前:[] 投稿日: タッチはイオンカー>>144
ド内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない WAONが使えないときはカード挿し込み一択 NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒 イオン系で非イオンカードは論外だけど イオンカードであってもポイン卜もらうのに磁気ストライプスキャンしなくちゃならんからひと手間増えて面倒 WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済 クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.>>143
5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない 136 名前:[] 投稿日: オーナーズカードも面倒だから使わないな 5%引きデーもレジが混むだけの害悪 貧乏人お断りの割引なしのレジも1つ用意してサッとレジ済ませられるようにしてほしい 137 名前:[] 投稿日: お前らもおすすめ順にならべてみて https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/>>96
common/cardface/card_180_v_v.png https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_fro>>15
いものは「本当にいらない」 人がお金を支出するの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch