24/07/06 14:17:22.09 shEqeoob0.net
>>99
ほらよ
URLリンク(faqjalcard.jal.co.jp)
JGCでブランド変えた時は年会費月割だかで戻ってきた気がするが昔なので忘れた
101:名無しさん@ご利用は計画的に
24/07/06 16:59:47.01 Cv/5EX+20.net
他はこの時期ポイントサイトで高額ポイントないけれど
ここは1万円くれるんな
あと入会で何千何万マイルとか
ネオバンクで7000マイルとか
預金で何千マイルとか
なんか大盤振る舞いすぎない?
102:名無しさん@ご利用は計画的に
24/07/06 17:52:48.41 drCkY0Zd0.net
ANA JCBの20万マイルに比べれば大したことないとワイは思ったが
自分が満足ならそれで良いやろ
103:
24/07/06 22:37:47.55 xpwjR9ed0.net
>>100
東急ブランド追加も再発行みたいですね。審査で落ちそう。
104:名無しさん@ご利用は計画的に
24/07/09 07:15:05.98 iqLYgK4E0.net
プラチナで350万決済なんて超限られた条件の最大ボーナスと比較されましても
105:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新芽] (アークセーT Sxa1-nVaV)
24/07/09 15:39:37.64 wp4i0pJ2x.net
>>102
20万もらうにはおっきな条件あるじゃん
こっちはたいして無条件よ
106:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW adb2-wugp)
24/07/09 17:53:34.77 YpmDRYuJ0.net
いや全然無条件じゃないだろ
107:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.42] (ワッチョイW f5c9-xVBv)
24/07/09 20:07:18.43 tJPf0/8a0.net
同じプラチナであるJAL JCBプラチナと比較しても
ANAのキャンペは良いと思ったが
平会員とかから見れば条件厳しく感じるヤツもおるよな
人それぞれと言う事やな
108:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d5d3-dBH+)
24/07/09 20:07:49.78 LBmmw2Cz0.net
新規入会のとこかな?
109:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0567-S8QC)
24/07/09 21:35:04.67 5ot2WVn30.net
>>105
大した難しくないが?
ANAから20万もらうのは垂直の崖
110:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd03-y/ou)
24/07/09 22:57:38.09 7zCoeUG4d.net
カード会社のポイントとマイル以外のポイントからメトポにするのが全部封じられているんだな
111:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 43a6-Ivxk)
24/07/12 20:06:30.99 GlJKxir+0.net
新しい普通カード来た
普通カードだけどまるでプラチナカードみたい
タッチ決済のロゴが残念ながら唯一ダサい
112:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4343-cZGz)
24/07/13 17:25:30.69 5OYAU8vg0.net
>>111
平はグレーメタリックにしか見えません
どのプラチナカードを所有して比べてます?
113:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 1bfd-LLKA)
24/07/13 17:50:23.70 pR3avRm30.net
パイロットのミッキーかわいい
114:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd43-qU7s)
24/07/13 18:46:55.42 l5CH3Uqgd.net
>>113
おー、俺も持ってるぞ
115: 警備員[Lv.3][芽] (JP 0H4d-MarV)
24/07/22 11:02:31.19 YS6qSRu1H.net
テス
116:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 73c8-yVMc)
24/07/25 08:22:32.18 qwiWSuZJ0.net
ポイント考えたら楽天プリペイドをWAONで買うのが最適解なのか?
5がつく日はマイルも対象?
117: 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H4d-MarV)
24/07/25 14:01:25.31 fu2ZuUU3H.net
そういう意見もあったりなかったり
118:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd33-ZvwA)
24/07/26 12:40:41.02 QdjAWoqrd.net
陸マイラーのまま
life status 1500ポイント貯めるって
無理ゲーか?
119:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.26] (ワッチョイW b960-k/aH)
24/07/26 16:16:06.32 xzMSkTqx0.net
>>118
金持ちなら行けるけど、金持ちなら空でもポイント貯まるよな
貯まったマイルをeJALに変えてコツコツ修行すれば良いかもしれんが
120:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW a986-ldUK)
24/07/26 16:26:20.11 D7hrBRKo0.net
女性に質問ですが、パンプス履いてる時に剥き出しの足の甲を踏まれたら痛いですかね?
121:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.49] (ワッチョイW a9df-PlpQ)
24/07/26 16:28:44.59 LJ9q2gJq0.net
陸が1500LSP貯めても
特典を使わなきゃ意味ないよな
飛行機乗らないならJGC作っても
年会費だけ取られ解約出来ない呪いのカードになるだけやろ
122:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 93ac-Cq3U)
24/07/26 17:38:09.28 u7rVolX40.net
LifeStatusポインツためた出口って結局サクララウンジと専用入場口だけ?
123: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4915-gME/)
24/07/26 18:02:05.45 3FHgjQhm0.net
マイルの無期限化とか
124:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 991b-gmb/)
24/07/26 19:48:41.40 vxUVqHCG0.net
>>120
110番通報する
125:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 7b1e-Is1n)
24/07/26 20:43:54.66 xvnzVgjZ0.net
餌やるなよ
126:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd33-x3ed)
24/07/26 21:10:56.39 4rq6wd0Yd.net
>>123
そこまでやるのは辛い
127:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 53d0-MarV)
24/07/26 21:34:25.30 tw5jkY170.net
たまにギガ足りなくなる貧乏性だからpovoが何気に役立ってる
128:名無しさん@ご利用は計画的に ころころ (スッップ Sd33-jmY6)
24/07/26 23:01:35.88 XgVPren6d.net
月に特◯店で150万円使い75ポ◯ントで年900ポイント
それに月1国内往復で10ポ◯ントで年120ポ◯ントなら合計で年1020ポイント
だから陸マ◯ラーもとい転◯ヤー向けなんですよ
これなら3年で4スター、6年で5スター、12年で6スターですよ
129:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (スッップ Sd33-ZvwA)
24/07/27 09:50:40.69 uhU+xH08d.net
サクララウンジ使うだけなら
1回4500円やろ
ラウンジ代のカネ払う方が安いという
不都合な真実
130: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 09be-hX/K)
24/07/27 12:14:25.77 9DWCsLkS0.net
>>129
サクララウンジの値段はそれ位なの?
131:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fa16-nuT0)
24/07/28 01:43:41.01 pSA+0lJ30.net
薬局でJALカード特約店は珍しくない?
URLリンク(i.imgur.com)
132:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.3][新芽] (アークセーT Sx05-+YEN)
24/07/28 10:42:28.96 z5eUDQUMx.net
>>118
JGCに入りたいのか
133:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 164b-qw7+)
24/07/28 18:03:32.96 f/IIvryn0.net
>>131
堂々とアピールしてるのは珍しいかもしれない。
おまけで調剤部門も特約店扱いになってるところはある。
イオンリテールとか。
134:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6567-+YEN)
24/08/01 00:22:15.70 u/h+8KlF0.net
おいおい
MyJALCardのログインができたりできなかったりなんだが
一体どういうルートでログインすればいいんだ?
>システムエラーが発生しました。お手数ですが、はじめからやり直してください。
>
>また、MyJALCARDは、JALカード個人会員の方のみご利用いただけるサービスです。
>JALマイレージバンク(JMB)会員・法人会員の方はご利用いただけません。
135:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6567-+YEN)
24/08/01 00:40:05.86 u/h+8KlF0.net
JALのログインのところで
URLリンク(www.jal.co.jp)
会員ログインしてから
マイレージ&JALカードへ進んで
MyJALCARDを押し
MyJALCARDへを押すとエラーになる
会員ログインせず
マイレージ&JALカードを押して
MyJALCARDを押し
MyJALCARD会員ログインでログインすると
問題なくログインできる
どうも先にJALマイレージクラブにログインしている場合にMyJALCARDページには進めないようになっているようだ
JALってアホ?
136:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 8dce-qkrU)
24/08/01 08:04:12.45 C//f6pei0.net
>>135
ワイの環境でその手順で試したが普通にログインできたよ
おま環でmyjalcardへ進まない使い方しとるか
フィッシングサイトとかでは
ついでに隣のmy jal payボタンもJalpayアプリ利用開始したらwebは使えなかったのが
使える様になってた
マネフォの連携を再設定したらちゃんとデータ取得できる様になってたわ
137:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6567-+YEN)
24/08/01 12:50:43.38 u/h+8KlF0.net
>>136
そうですか
色々見ると
Firefoxは対象外のようなことが書かれてた
なんてこったお
Firefoxにもキチンと対応してほしいわ
138:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW fa2c-aTnV)
24/08/01 13:42:40.75 O6if7wmk0.net
過去のブラウザだからなー
139: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8d47-FbZi)
24/08/01 14:48:26.70 qyaO6jBO0.net
Edge、Chrome、Safariに対応してりゃ十分やろ
140:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/05 14:53:00.48 J071UKin0.net
JALカード決済をネオバンクに変更するキャンペーンやってるけど
dcvisaの変更は用紙で変更申請するんだっけ?
141:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/05 15:54:53.78 SqeytsEzx.net
2週間ぐらい掛かるって
142:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/05 19:56:33.59 J071UKin0.net
2週間、うわっ
143:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/05 20:50:44.07 369DIlK/0.net
JALカード割引とかいう全く割引にならない運賃使って航空券買ってる奴、存在すんの?
144:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/06 02:12:44.83 3wz7rTax0.net
>>143
確かに意味無い、オレは株主優待券使ってる。
145:
24/08/06 08:00:14.94 sblvaA17d.net
>>143
えっ?旧名称でビジネスきっぷでしょ?
普通に使ってるけど?
146:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/06 22:35:06.21 gteEI0kK0.net
JALカード TOKYU POINT ClubQ ってPASMOへのオートチャージができるとは書いてるんですが、
カード型記名PASMOに対してクレカ都度チャージがネット経由でできるというサービスではないってことであってますか?
オートチャージサービス圏外であれば無意味ってことかな
147:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/07 07:17:10.51 gkp6iYma0.net
>>146
PASMO+Suicaエリアでしかオートチャージはされないので、物理カードについては無意味であってる
モバイルPASMOならエリア外でもスマホ(ネット経由)で都度チャージ出来るんじゃないかな
148:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/09 21:31:49.29 PSIZ+sTE0.net
ビューカードなら物理Suicaにクレジットチャージできると思ったけど結局JR東の券売機かATMにいかなきゃいけないか
149:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/09 23:37:58.19 ou/W2kc6d.net
1度行けばオートチャージ出来るだろ
150:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/10 01:20:35.77 4hITiZaE0.net
>>149
エリア外での都度チャージの話してんだろ。
151:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/10 08:24:46.79 zl8SsnmK0.net
auPayのようにできなかったのか
152:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/10 09:21:06.73 7uUtIBERd.net
エリア外だとJALSuicaメリットほとんどない気が
153:名無しさん@ご利用は計画的に
24/08/10 14:18:01.97 mappfg4a0.net
>>152
最寄りでえきねっと発券できないと余りメリットないね
とはいえ実質無期限マイル口座は魅力的かも
154:名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新芽] (アークセーT Sxf1-ESll)
24/08/11 11:18:01.88 5lgKZFpGx.net
平JALは初年度年会費無料
けんどショマプレ4950円は
入会2ヶ月後に月割で払う
155:籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。 これは、何も
24/08/17 14:53:46.67 RuTqQj7M0.net
してることが苦痛であるからです。 だからこそ、
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。 なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。 事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。 これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。 だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。 恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。 >>131
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。 死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。 パスカルは次のような表現をしました。 人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。 人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存>>148
在であることに気がついてしまいます。 だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。 人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。 612 名前:[] 投稿日: このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。 5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろ>>68
うが、ニュース板であろうがなんであろうが、 現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。 人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。 そんな5ちゃんねるのクレジット板を見て下り坂の後半生がうまくいくとでも思っているわけ? そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちが>>44
大勢いて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの? あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。 613 名前:[] 投稿日: 一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままな>>76
たくないがために、色々なイベントを作
156:籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。 これは、何も
24/08/17 14:59:58.67 RuTqQj7M0.net
して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをして
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。 なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。 事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。 これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。 だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。 恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。 >>138
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。 死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。 パスカルは次のような表現をしました。 人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。 人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存>>110
在であることに気がついてしまいます。 だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。 人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。 612 名前:[] 投稿日: このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。 5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろ>>24
うが、ニュース板であろうがなんであろうが、 現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。 人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。 そんな5ちゃんねるのクレジット板を見て下り坂の後半生がうまくいくとでも思っているわけ? そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちが>>137
大勢いて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの? あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。 613 名前:[] 投稿日: 一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままな>>8
これらは全て、死に対する気晴ら
157:」 と人間には生まれながらに「承認欲求」という欲望があります。
24/08/17 16:01:45.58 RuTqQj7M0.net
な食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる
欲求から開放された本当の自由とは、他者から 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 「自由になりたい」 と人間には生まれながらに「承認欲求」という欲望があります。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、この>>131
の承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食183 食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、パートナーとのセックスでも満足、オナニーでも満足、セックスもオナ>>23
ニーもなしでも満足。 これが性欲に振り回されない完全な99 る自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「他者にどう評価されようが私は一向に構わない」 この姿勢が人間関係の本当の自由です。 556 名前:[] 投稿日: 世の中、性格の悪い人間が言うことは>>128
だいたい真実なんだよ 論破して黙らせるネタも持たずにこんなス461 レ荒らすような惨めなことしないわ 557 名前:[] 投稿日: 革新的なイノベーションを起こすということは、『一般常識とは異なるビジョンを描き、それを実現する強い意志を持って猪突猛進で突っ走る』 ということ。 だから、世の中では 『個性的』 と言われたり、時に 『わがまま』 に見えたりするのでしょう。 何をもって 『人格』 と言う>>17
のかは解釈が分かれると思いますが、 『他人の気持ちを慮る』 ことが良310 い人格の構成要素なら、イノベーションを起こすような天才は人格的に問題があることが多い、とは言えるもしれません。 558 名前:[] 投稿日: すでに多くの人が感じているように、SNSや>>1
もオナニーもなしでも満足。 こ
158:ジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロラT Spf1-exFK)
24/08/17 16:19:33.28 Cc0vsP2bp.net
事ができる人間で、思いついたらすぐに行動します。
アスペとはアスペルガーの略で、「空気が読めない人」 という意味です。 僕はアスペっぽい人が、すごい好きなんですよね。 空気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的な例を挙げると、Appleの創業者スティーブジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走る ・共感性がない これらがアスペルガーの特徴です。 皆さんもご存知の通り、僕はアスペルガーと言われそうなぐらい、共感性があ>>72
ありません。 僕が尊敬している経営者は、アスペルガーと診断されていました。 おもしろい人で、経営者としても超優秀ですが、共感性がほぼありません。 彼は非常にドライで嘘をつかないですし、わざわざ嘘をつく必要がないように生きているのです。 自分に正直に生きていて、「周りを振り回して生きている」 という見方もできるかもしれませんw 彼はかなり仕事ができる人間で、思いついたらすぐに行動します。 他人を全く>>114
気にしませんし、自分に対する自信もあり、正解に辿り着くのが早い。 その正解も独自性があり、他人が正解と思えないことでも正解と断言できます。 彼の中では常識的な発想でも、他人から見たら非常識な発想や行動であることがあります。 「自分で考えたことをやるのが当たり前」 という感じで、サクサク行動していく。 周りからどう思われようが、そんなものは全く気にしないのです。 アスペルガーのほとんどは天才が多く、>>67
恵まれた環境で育った人が多いのも事実 そして、マイペースな努力家なのも特徴。そして、「人は人、自分は自分」 という考え方をもっています。 一般的に、人間関係にはとても淡白です。 ↓アスペルガー認定されている有名人 アインシュタイン エジソン ベートーベン レオナルドダビンチ アイルトンセナ ビルゲイツ スティーブジョブズ マイケルジャクソン 織田信長 佐藤琢磨 渡部陽一(戦場カメラマン) 中田英寿>>129
基本的にマイペースな気質だから天才になれるんでしょう。 560 名前:[] 投稿日: 地頭力を対人感性力と比較すると、 「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。 つまり、こういうことだ。 地頭力では一貫性(論理的である>>21
る経営者は、アスペルガーと診断されていまし
159:ジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロT Spf1-exFK)
24/08/17 16:25:36.30 FE4bL5jFp.net
が読めない ・自分のやりたいことを突っ走る ・
アスペとはアスペルガーの略で、「空気が読めない人」 という意味です。 僕はアスペっぽい人が、すごい好きなんですよね。 空気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的な例を挙げると、Appleの創業者スティーブジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走る ・共感性がない これらがアスペルガーの特徴です。 皆さんもご存知の通り、僕はアスペルガーと言われそうなぐらい、共感性があ>>109
ありません。 僕が尊敬している経営者は、アスペルガーと診断されていました。 おもしろい人で、経営者としても超優秀ですが、共感性がほぼありません。 彼は非常にドライで嘘をつかないですし、わざわざ嘘をつく必要がないように生きているのです。 自分に正直に生きていて、「周りを振り回して生きている」 という見方もできるかもしれませんw 彼はかなり仕事ができる人間で、思いついたらすぐに行動します。 他人を全く>>36
気にしませんし、自分に対する自信もあり、正解に辿り着くのが早い。 その正解も独自性があり、他人が正解と思えないことでも正解と断言できます。 彼の中では常識的な発想でも、他人から見たら非常識な発想や行動であることがあります。 「自分で考えたことをやるのが当たり前」 という感じで、サクサク行動していく。 周りからどう思われようが、そんなものは全く気にしないのです。 アスペルガーのほとんどは天才が多く、>>118
恵まれた環境で育った人が多いのも事実 そして、マイペースな努力家なのも特徴。そして、「人は人、自分は自分」 という考え方をもっています。 一般的に、人間関係にはとても淡白です。 ↓アスペルガー認定されている有名人 アインシュタイン エジソン ベートーベン レオナルドダビンチ アイルトンセナ ビルゲイツ スティーブジョブズ マイケルジャクソン 織田信長 佐藤琢磨 渡部陽一(戦場カメラマン) 中田英寿>>154
基本的にマイペースな気質だから天才になれるんでしょう。 560 名前:[] 投稿日: 地頭力を対人感性力と比較すると、 「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。 つまり、こういうことだ。 地頭力では一貫性(論理的である>>141
行動します。 他人を全く気にしませんし、自
160:ジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロT Spf1-exFK)
24/08/17 16:26:30.77 FE4bL5jFp.net
他人を全く気にしませんし、自分に対する自信も
アスペとはアスペルガーの略で、「空気が読めない人」 という意味です。 僕はアスペっぽい人が、すごい好きなんですよね。 空気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的な例を挙げると、Appleの創業者スティーブジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走る ・共感性がない これらがアスペルガーの特徴です。 皆さんもご存知の通り、僕はアスペルガーと言われそうなぐらい、共感性があ>>108
ありません。 僕が尊敬している経営者は、アスペルガーと診断されていました。 おもしろい人で、経営者としても超優秀ですが、共感性がほぼありません。 彼は非常にドライで嘘をつかないですし、わざわざ嘘をつく必要がないように生きているのです。 自分に正直に生きていて、「周りを振り回して生きている」 という見方もできるかもしれませんw 彼はかなり仕事ができる人間で、思いついたらすぐに行動します。 他人を全く>>91
気にしませんし、自分に対する自信もあり、正解に辿り着くのが早い。 その正解も独自性があり、他人が正解と思えないことでも正解と断言できます。 彼の中では常識的な発想でも、他人から見たら非常識な発想や行動であることがあります。 「自分で考えたことをやるのが当たり前」 という感じで、サクサク行動していく。 周りからどう思われようが、そんなものは全く気にしないのです。 アスペルガーのほとんどは天才が多く、>>104
恵まれた環境で育った人が多いのも事実 そして、マイペースな努力家なのも特徴。そして、「人は人、自分は自分」 という考え方をもっています。 一般的に、人間関係にはとても淡白です。 ↓アスペルガー認定されている有名人 アインシュタイン エジソン ベートーベン レオナルドダビンチ アイルトンセナ ビルゲイツ スティーブジョブズ マイケルジャクソン 織田信長 佐藤琢磨 渡部陽一(戦場カメラマン) 中田英寿>>92
基本的にマイペースな気質だから天才になれるんでしょう。 560 名前:[] 投稿日: 地頭力を対人感性力と比較すると、 「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。 つまり、こういうことだ。 地頭力では一貫性(論理的である>>16
気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的
161:ジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロT Spf1-exFK)
24/08/17 16:29:16.30 FE4bL5jFp.net
空気が読めない人」 という意味です。
と思えないことでも正解と断言で
162:ジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロT Spf1-exFK)
24/08/17 16:37:18.54 FE4bL5jFp.net
正解も独自性があり、他人が正解と思えないことで
アスペとはアスペルガーの略で、「空気が読めない人」 という意味です。 僕はアスペっぽい人が、すごい好きなんですよね。 空気が読めずに突っ走っていくようなタイプで、典型的な例を挙げると、Appleの創業者スティーブジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走る ・共感性がない これらがアスペルガーの特徴です。 皆さんもご存知の通り、僕はアスペルガーと言われそうなぐらい、共感性があ>>17
ありません。 僕が尊敬している経営者は、アスペルガーと診断されていました。 おもしろい人で、経営者としても超優秀ですが、共感性がほぼありません。 彼は非常にドライで嘘をつかないですし、わざわざ嘘をつく必要がないように生きているのです。 自分に正直に生きていて、「周りを振り回して生きている」 という見方もできるかもしれませんw 彼はかなり仕事ができる人間で、思いついたらすぐに行動します。 他人を全く>>100
気にしませんし、自分に対する自信もあり、正解に辿り着くのが早い。 その正解も独自性があり、他人が正解と思えないことでも正解と断言できます。 彼の中では常識的な発想でも、他人から見たら非常識な発想や行動であることがあります。 「自分で考えたことをやるのが当たり前」 という感じで、サクサク行動していく。 周りからどう思われようが、そんなものは全く気にしないのです。 アスペルガーのほとんどは天才が多く、>>38
恵まれた環境で育った人が多いのも事実 そして、マイペースな努力家なのも特徴。そして、「人は人、自分は自分」 という考え方をもっています。 一般的に、人間関係にはとても淡白です。 ↓アスペルガー認定されている有名人 アインシュタイン エジソン ベートーベン レオナルドダビンチ アイルトンセナ ビルゲイツ スティーブジョブズ マイケルジャクソン 織田信長 佐藤琢磨 渡部陽一(戦場カメラマン) 中田英寿>>55
基本的にマイペースな気質だから天才になれるんでしょう。 560 名前:[] 投稿日: 地頭力を対人感性力と比較すると、 「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。 つまり、こういうことだ。 地頭力では一貫性(論理的である>>24
んですよね。 空気が読めずに突っ走っていく
163:ジョブズですね。 ・空気が読めない ・自分のやりたいことを突っ走 警備員[Lv.1][新芽] (ササクッテロT Spf1-exFK)
24/08/17 16:38:12.80 FE4bL5jFp.net
われそうなぐらい、共感性がありません
周りを振り回して生きている」 という
164:ます。 また、地頭力では「批判的に考える」のに対して、対人感性力
24/08/17 16:55:53.31 ovv5trXd0.net
きない事実ですが、そこまで気にしてい
地頭力を対人感性力と比較すると、 「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。 つまり、こういうことだ。 地頭力では一貫性(論理的であること)を重視するのに対して、 対人感性力では相手の矛盾を許容することも大切です。 地頭力では「まず疑ってかかる」のに対して、対人感性力では「まず共感する」ことが求められます。 また、地頭力では「批判的に考える」のに対して、対人感>>52
感性力では「批判はしない」のが求められる姿勢だからです。 地頭力の中心は、「結論から」 「全体から」 「単純に」 考える3つの思考力。 「結論から」 考えるのが“仮説思考力”であり、 「全体から」 考えるのが“フレームワーク思考力”、 そして「単純に」 考えるのが“抽象化思考力”。 そして、この3つの思考力と、そのベースとなる論理思考力、直観力、知的好奇心とを組み合わせ、 「地頭力」の全体像と定義>>21
づけている。 561 名前:[] 投稿日: こんな性格をしていれば当たり前ですが、友達は多くありません。 否定のできない事実ですが、そこまで気にしていません。 積極的に前に出るタイプではありませんが主張が強いので、周囲から煙たがられることもしばしばあります。 最近はあえて言わないようにしていますが、ものごとの問題点がすぐに目についてしまうため、皮肉や小言をよく言ってしまいます。 また、人の気持ちよ>>97
り合理性を優先するあまり人を悲しませてしまうこともあります。 初対面のひとやそれほど仲の良くないひとには皮肉や物事の問題点をすぐに言わないようにしていますが、仲の良い人にはかなりストレートな物言いをしていると思います。 562 名前:[] 投稿日: SONYのリストラ劇 http://enokidoblog.net/talk/2016/07/18020 https://tonari-it.com/>>55
sony-restructuring/ ソニーの「リストラ部屋」に追い込まれた人々の凄惨な実態リポート 17年間で78,000人…SONYのリストラ劇からどのようなメッセージを受け取るべきか 「上司とそりの合わない者や 『とんがった』 エンジニアなどはしばしば>>22
求められる姿勢だからです。 地頭力の中心は
165:ます。 また、地頭力では「批判的に考える」のに対して、対人感性力
24/08/17 17:01:59.80 ovv5trXd0.net
が“仮説思考力”であり、 「全
地頭力を対人感性力と比較すると、 「地頭力を発揮するためにはある程度『性格が悪く』なる必要がある」というのである。 つまり、こういうことだ。 地頭力では一貫性(論理的であること)を重視するのに対して、 対人感性力では相手の矛盾を許容することも大切です。 地頭力では「まず疑ってかかる」のに対して、対人感性力では「まず共感する」ことが求められます。 また、地頭力では「批判的に考える」のに対して、対人感>>81
感性力では「批判はしない」のが求められる姿勢だからです。 地頭力の中心は、「結論から」 「全体から」 「単純に」 考える3つの思考力。 「結論から」 考えるのが“仮説思考力”であり、 「全体から」 考えるのが“フレームワーク思考力”、 そして「単純に」 考えるのが“抽象化思考力”。 そして、この3つの思考力と、そのベースとなる論理思考力、直観力、知的好奇心とを組み合わせ、 「地頭力」の全体像と定義>>150
づけている。 561 名前:[] 投稿日: こんな性格をしていれば当たり前ですが、友達は多くありません。 否定のできない事実ですが、そこまで気にしていません。 積極的に前に出るタイプではありませんが主張が強いので、周囲から煙たがられることもしばしばあります。 最近はあえて言わないようにしていますが、ものごとの問題点がすぐに目についてしまうため、皮肉や小言をよく言ってしまいます。 また、人の気持ちよ>>20
り合理性を優先するあまり人を悲しませてしまうこともあります。 初対面のひとやそれほど仲の良くないひとには皮肉や物事の問題点をすぐに言わないようにしていますが、仲の良い人にはかなりストレートな物言いをしていると思います。 562 名前:[] 投稿日: SONYのリストラ劇 http://enokidoblog.net/talk/2016/07/18020 https://tonari-it.com/>>40
sony-restructuring/ ソニーの「リストラ部屋」に追い込まれた人々の凄惨な実態リポート 17年間で78,000人…SONYのリストラ劇からどのようなメッセージを受け取るべきか 「上司とそりの合わない者や 『とんがった』 エンジニアなどはしばしば>>162
けている。 561 名前:[] 投稿日:
166:れていました。 このクズネッツという教授は、後にノーベル賞を受賞
24/08/17 17:32:03.88 8o51j23Wp.net
す。 第二次世界大戦後の実証経済学の分野ではそ
、それでは、産業革命以降200年の歴史
167:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:03:27.55 oZMwWhnV0.net
ガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけ
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>14
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>124
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>135
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>139
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>33
るからです 72 名前:[] 投稿
168:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:09:26.71 oZMwWhnV0.net
たされるということは、自分の時間
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>115
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>114
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>117
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>86
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>167
無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決
169:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:15:55.14 oZMwWhnV0.net
え真実と向き合うことは大事です な
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>14
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>146
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>40
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>109
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>49
ら気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめた
170:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:26:50.19 oZMwWhnV0.net
うなものだという。 時間を浪費する
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>164
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>109
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>20
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>107
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>27
忖度抜きで世の中の真実について明かしています
171:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:32:41.21 oZMwWhnV0.net
いという選択になる。 ポイ活するのも行列
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>81
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>110
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>151
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>143
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>129
るくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの
172:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:33:29.93 oZMwWhnV0.net
と大きな苦しみを避けられる可能性があるからです
るようなものだという。 時間を浪費するくらい
173:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:36:05.06 oZMwWhnV0.net
くても都銀など意味無し 住信SBIネット銀
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>24
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>53
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>157
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>151
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>88
費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ち
174:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:38:44.98 oZMwWhnV0.net
が待つ時間を嫌がるのはその時間がもっ
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>152
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>150
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>155
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>92
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>147
同じこと。 ボランティアみないなものである。
175:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:39:33.41 oZMwWhnV0.net
こは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>90
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>155
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>161
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>23
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>35
間浪費して相手に供与しているようなものだ
176:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:47:13.78 oZMwWhnV0.net
おくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>62
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>84
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>137
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>12
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>41
じこと。 ボランティアみないなものである
177:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:53:04.56 oZMwWhnV0.net
その時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしない
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>173
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>103
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>77
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>10
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>12
に縛られてメガバンなんか使うアホ
178:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:53:52.79 oZMwWhnV0.net
をやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世
もちろん、そうでなくても都銀など意味無し
179:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:56:27.95 oZMwWhnV0.net
イン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>80
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>46
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>47
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>158
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>29
というと苦しい真実とも向き合うこ
180:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:59:09.29 oZMwWhnV0.net
けられる可能性があるからです
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>61
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>84
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>39
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>127
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>71
しています それは皆が知らない、もしくは
181:浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪
24/08/17 19:59:57.93 oZMwWhnV0.net
んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが
待つために時間を浪費するくらいなら時間を買う方がマシ お金持ちの人たちが待つ時間を嫌がるのはその時間がもったいからである。 待たされるということは、自分の時間浪費して相手に供与しているようなものだという。 時間を浪費するくらいならお金を払ってその時間を買うか、そもそも時間の浪費行為をしないという選択になる。 ポイ活するのも行列に並ぶのも同じこと。 ボランティアみないなものである。 71 名前:[]>>164
] 投稿日: 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>171
です 72 名前:[] 投稿日: ポイン卜に縛られてメガバンなんか使うアホ だからメガバンなんて貧乏人は客と思ってないから解約しとけと言ったのに 地方住みはもちろん、そうでなくても都銀など意味無し 住信SBIネット銀行でなにもかも解決 73 名前:[] 投稿日: お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典>>74
型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっ>>32
さん羨ましい~スゲ~と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです>>1
らである。 待たされるというこ
182:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 22:30:08.81 tuopPlGZ0.net
くと、他人のために働く圧力がど
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>81
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>48
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>150
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>46
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>175
成功したいのであれば、友達や仲間を少な
183:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 22:30:57.82 tuopPlGZ0.net
間は二通りに分類出来ます。それは気付く人
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>129
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>144
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>64
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>36
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>170
人は、書物や歴史、自分や他人の成功
184:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 22:38:53.63 tuopPlGZ0.net
実は友達や仲間がたくさんいる人ほど
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>80
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>156
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>182
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>29
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>121
。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が
185:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 22:44:48.35 tuopPlGZ0.net
かも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその
歴史、自分や他人の成功、失敗な
186:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 22:47:33.46 tuopPlGZ0.net
タイプですが、 社会人として生きてい
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>101
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>109
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>125
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>68
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>52
くの場合、9割は自分のために働
187:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 22:48:25.80 tuopPlGZ0.net
するのはぶっちゃけ誰でもできるから
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>112
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>157
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>149
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>53
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>62
知っていて何を知らないのか分かりませ
188:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 22:51:04.51 tuopPlGZ0.net
ぼくの場合、9割は自分のために働いて
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>135
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>177
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>119
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>83
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>73
いタイプですが、 社会人として生きてい
189:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 22:58:55.35 tuopPlGZ0.net
。 176 名前:[] 投稿日: ぼ
ほど、成功から遠のくんです。 もし
190:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 23:04:49.25 tuopPlGZ0.net
ころまで繋がらないし、他人が望むような
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>79
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>171
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>59
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>15
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>159
圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、
191:気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために
24/08/17 23:05:36.29 tuopPlGZ0.net
差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日
人間は二通りに分類出来ます。それは気付く人と気付かない人です。 気付く人は、書物や歴史、自分や他人の成功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。 気付かない人は何が問題点なのか、自分が何を知っていて何を知らないのか分かりません。 一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 176 名前:[] 投稿日: ぼくは昔か>>77
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思って>>142
います。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 177 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に>>87
定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるか>>122
ら。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが>>80
功、失敗などから様々なことを学び、進歩します。