☆高血圧を語ろう・136at BODY
☆高血圧を語ろう・136 - 暇つぶし2ch74:病弱名無しさん
22/07/03 16:13:59.17 dwf6pXWF0.net
>>67
沢山釣れたな。
努力したくない人って一定数いるから騙されるんだよな。
胡麻麦茶で血圧が劇的に下がるわけがない。それで下がったら降圧剤。

75:病弱名無しさん
22/07/03 16:20:10.23 OcoCUrZa0.net
>>74
釣れたとか気にしてないわすまんな
俺には効果あったけど、というだけだ
やめたら元通りなんだから俺には少なくとも飲んでる間は効果あった
※あくまで個人の感想です、これでいいか?

76:病弱名無しさん
22/07/03 16:22:49.36 3v5qsuis0.net
>>74
そんなのてめえに言われるまでもなくみんな自分で判断できるわ
ここは少しでも有益と思われる情報なら誰でも聞きたいんだよすっこんでろ

77:病弱名無しさん
22/07/03 16:26:05.56 pJXM6QIb0.net
>>75
私は信じますよ、飲む前はいくつぐらいでしたか?

78:病弱名無しさん
22/07/03 16:26:11.71 pJXM6QIb0.net
>>75
私は信じますよ、飲む前はいくつぐらいでしたか?

79:病弱名無しさん
22/07/03 16:32:28.36 OcoCUrZa0.net
>>78
飲む前は140前後だったよ、血圧の薬はもう20代から20年は飲んでます
それが半年ぐらい飲み続けて120代ぐらいになったかな
1日1本、週末はたまに飲めないこともあったけど
そんな感じでしたよ

80:病弱名無しさん
22/07/03 17:02:56.56 P9dZSrXd0.net
>>73
低血圧の方が危険

81:病弱名無しさん
22/07/03 17:10:55.83 7S2NE8kZ0.net
>>79
ありがとう、私も上は140台です。
薬を20年飲んでいてあまり下がらなかったけど、胡麻飲んだら半年で効果出たってことですね。あくまでも個人差あることってことでトライ続けます。

82:病弱名無しさん
22/07/03 17:25:39.64 Qns/UFGD0.net
>>73
だから高血圧じゃない奴は来んなってば

83:病弱名無しさん
22/07/03 17:40:16.68 3zAhfzsI0.net
えせ科学に騙される人って
対して血圧高くないよな

84:病弱名無しさん
22/07/03 17:56:42.48 gh2dxjhc0.net
>>36
横から失礼します。
確かに貴方を含めて50%の日本人には食塩過剰摂取は高血圧の原因にはならないですが、残り50%はそうではないです。
高血圧対策で減塩の意味がある人はけっこういます。

85:病弱名無しさん
22/07/03 18:08:34.50 ztQw5jQw0.net
>>82
キレるほど不快なら130以下はNGしな

86:病弱名無しさん
22/07/03 18:30:57.20 oCIRGzlA0.net
>>84
食塩感受性が半分もいるなら何故ここで減塩しても高血圧なんだ??半分は居なくなるはずじゃない??

87:病弱名無しさん
22/07/03 18:39:28.80 hpn+L4NQ0.net
お前らいつも喧嘩してるな
血圧高すぎだろ

88:病弱名無しさん
22/07/03 19:00:48.51 Ulwggsl50.net
>>76
判断できないから怪しげな健康食品に騙されるんだよ。
水素水でも飲んでろw

89:病弱名無しさん
22/07/03 19:55:26.70 19mFuUST0.net
>>62
その身長その体重で、85cm以上…間違いなくメタボだと思います><

90:病弱名無しさん
22/07/03 20:32:51.24 m+YQrdJF0.net
血管ブチキレてそう

91:病弱名無しさん
22/07/03 20:52:28.82 clP+GSw/0.net
とにかく他人を病気扱いにしたい人が多い国日本

92:病弱名無しさん
22/07/03 20:56:14.89 gh2dxjhc0.net
>>86
正確には、20%が無条件に食塩感受性が高く、30%がその他の条件付きで食塩感受性が高い。
また、減塩と言っても、殆どの人は思い切った減塩をしていない。

93:病弱名無しさん
22/07/03 21:16:23.89 RGjVbMZH0.net
塩分は高血圧の原因の一つに過ぎませんよ
URLリンク(business.nikkei.com)
 興味深いことに、本来のDASH食には「塩分を何グラム以内にせよ」といった制限はありません。
 それでもこれだけの効果があるのは、おそらく野菜や果物に含まれるカリウムによる、ナトリウムの排せつ促進作用や、DASH食によって結果的に減量することによる降圧作用が大きいのでしょう。
 運動も内臓脂肪を減らすことによって、血圧を上げる生理活性物質の分泌を減らすうえ、副交感神経を優位にして心臓の興奮を抑えます。
 アルコールと血圧の関係は多少複雑で、飲んだ数時間は血圧が下がるものの、習慣的に飲酒すると、血圧は上昇に転じるといわれています。おそらくアルコールそのものの作用に加え、一緒に摂取する食事の影響もあるでしょう。
 酒のツマミとなるものは、塩分が多く含まれる食品が中心です。焼き鳥店でもビストロでも、お酒が進むように味付けがかなり濃くなっているお店で、皆さんもしばしば食事をしていると思います。
 「DASH食」「減量」「運動」「節酒」など、それぞれの要素が血圧を下げるのは確かです。けれど、一つひとつの効果は、そこまで劇的なものではありません。

94:病弱名無しさん
22/07/03 21:20:47.56 RGjVbMZH0.net
グラフ画像だと見られないようなのでこちらからどうぞ
URLリンク(business.nikkei.com)

95:病弱名無しさん
22/07/03 21:32:14.21 RGjVbMZH0.net
>>92
>20%が無条件に食塩感受性が高く、30%がその他の条件付きで食塩感受性が高い。
この20%の人なら減塩だけで血圧が下がってくれる可能性もありますけど
他の80%は減塩だけしたところでほとんど期待できないでしょうね

96:病弱名無しさん
22/07/04 00:43:57.81 39DsZBUK0.net
>>92
この数字、根拠あるの?

97:病弱名無しさん
22/07/04 00:50:12.36 W03dN4zi0.net
>>81
まぁ色々試してるみるのもいいよね、お茶だし悪いことはないだろうし
個人的にはあれポップコーンみたいな後味であまり美味しいとは感じなかった‥

98:病弱名無しさん
22/07/04 02:30:41.17 L1BI+c3P0.net
まあ、胡麻麦茶で本当に下がるなら今頃医薬品に認定されてるんだけどね。
特保だの機能性食品だのは、効果が無いとは言わないが降圧剤の代用に値する物では無い。
一応、胡麻麦茶に含まれるペプチドがACE阻害薬に近い効果があるのは事実だけど、
実際の薬に相当する程の効果は無い。
んで、ACE阻害薬と同様に咳とかの副作用が出る人もいる。
というか、「高血圧治療ガイドライン2019」読もうぜ。
ググれば無料で読めるからさ。

99:病弱名無しさん
22/07/04 06:17:14.50 JAcEQxXh0.net
>>98
長々とお前はバカか、んなことはみんなわかってんだよw

100:病弱名無しさん
22/07/04 06:25:12.40 Gnhvsgmf0.net
同じ血圧なら脈拍数低い方が血管に与えるダメージは少ないってことで合ってるかい?

101:病弱名無しさん
22/07/04 07:13:40.84 jo1myyMb0.net
>>100
合ってる
脈が早い動物は早死するし

102:病弱名無しさん
22/07/04 08:12:27.29 dPheuMBl0.net
>>100
スポーツ選手とか毎日運動してるような一般人でもスポーツ心臓(ポンプ能力が上がって脈拍が下がる)になるからな。
どっちが負担大きいのかはまあ脈少なくてもスポーツ心臓の人でしょう。ただし俺は血圧自体が大幅に下がったからいってこいかな。

103:病弱名無しさん
22/07/04 08:31:53.39 r2G6BpyY0.net
胡麻麦茶は全く効かない
気温上がってたまたま血圧下がったんでしょって感じ

104:病弱名無しさん
22/07/04 09:18:41.26 dPheuMBl0.net
>>103
効くわけ無い

105:病弱名無しさん
22/07/04 10:07:19.76 AZG9vedp0.net
>>103
コレコレ、何かやってたまたま血圧下がって
薬をやめて、寒くなって血管事故・・・
どうも本当にあるみたいだから。
血圧は冬を超えてなんぼってのは、肝に銘じるべき

106:病弱名無しさん
22/07/04 10:12:50.90 308VD3da0.net
>>99
いや、わかってないと思う

107:病弱名無しさん
22/07/04 12:39:15.07 30HJp2rK0.net
高血圧症の犯人は「基準値」です。高血圧症の判断となる基準値は、2000年までは実質、収縮期(上)が180mmHgでした。つまり170台の人でも「正常」であるとされていたのです。ところが驚くことに、2008年までのわずか8年の間に基準値が50下げられて、130mmHgになったのです。
(中略)
人間ドック学会の主張の根拠は、「これまでに人間ドックを受診した150万人のデータを統計的に分析した結果、上147mmHg、下94mmHgの範囲内の人の95%が健康であった」というものです。
ところが、日本高血圧学会がこれに猛反発したのです。
基準値が勝手に引き下げられては、多くの「お客様」を失うことになります。医療機関や製薬会社にとっては大損失なのです。
(中略)
血圧を下げる降圧剤は、あまり意味がないだけではなく、脳溢血に代わって日本人に増えてきた「脳梗塞」のリスクを高める作用があるとわかってきたのです。

(東洋経済ONLINE  「高血圧」と言われても気にしなくていい理由)より

108:病弱名無しさん
22/07/04 12:42:21.45 z2+kbkSx0.net
>>107
そんな事はわかってることよ。でも決められた以上どうにもならん。あとは自分で治療を受けるかどうかだ。

109:病弱名無しさん
22/07/04 12:43:44.60 SkmZL4my0.net
薬始めました

110:病弱名無しさん
22/07/04 13:14:38.54 nMWqCcO40.net
同じ血圧値でも糖尿病や肥満その他のリスクを抱えている人は薬の必要性が高くなり、単に高血圧のみの人は相対的にはリスクが低いことを踏まえて飲む飲まないを判断する、ということだね。

111:病弱名無しさん
22/07/04 13:58:02.25 zK5QZQtF0.net
43歳です
昼の血圧112です
酒は毎日飲んでてデブです

112:病弱名無しさん
22/07/04 15:46:07.42 RuKABacL0.net
マヨネーズ買いに行ったら色んな種類が増えてた。血圧高めの方に、内臓脂肪を減らす、コレステロールを下げるなど。
気休めみたいなもんだろうけど。

113:病弱名無しさん
22/07/04 16:05:04.16 xLAG4pp80.net
マヨネーズだけはヘルシー求めたらくそ不味かったなあ

114:病弱名無しさん
22/07/04 16:16:04.94 Nvh/4iHP0.net
昔、新発売のそれ系マヨネーズひとくちで捨てたっけ…

115:病弱名無しさん
22/07/04 16:18:43.43 VTKbWz310.net
そもそもマヨネーズね。ろくなもん食ってないな。

116:病弱名無しさん
22/07/04 17:18:25 d/mjZvpl0.net
>>62
その身長と体重で腹囲が85cm超えてるのは、むしろ隠れ肥満なんじゃないの

117:病弱名無しさん
22/07/04 18:23:41.26 wQgxZBPe0.net
池沼「悪玉コレステロールは健康に良い」

118:病弱名無しさん
22/07/04 20:16:38.96 627hLIrq0.net
白衣高血圧
私の苦手な言葉です

119:病弱名無しさん
22/07/04 20:24:40.85 PFUo/dX20.net
130/90
ここからなかなか下がりません

120:病弱名無しさん
22/07/04 21:53:25.81 6w3FI0Fw0.net
>>30
酒を飲めない生活なら終わっていい。くらい思ってる。生きる目的。意味。今日はなんのつまみで飲もう。
つまみのレシピをくぐって、食材調べて、日が暮れる頃から飲み始める。
つまみを作り、飲みまた作り、ひとりの晩酌は楽しい。
明日も今日と同じように過ごしたい。

121:病弱名無しさん
22/07/04 21:55:45.53 6w3FI0Fw0.net
>>43
妊婦というのは見落としてました。酒か子供かの選択肢か。酒でもいいんでないかと個人的には思う。

122:病弱名無しさん
22/07/04 22:06:32.00 kKYrejkk0.net
透析はあくまで生きる為の手段
透析の為に生きてる生ける屍みたいなのにはなりたくないよな

123:病弱名無しさん
22/07/04 22:15:00.86 S7/aEzlLr
>>96
1995年の東大医学部藤田敏郎教授の研究結果です。
日本人は「食塩感受性」の遺伝子を持つ人が 20%、「食塩非感受性」の人が 50%、残り30%の人は食塩と他の要因が結びついて血圧が上がる可能性が指摘されました。
ただ、対象とした人数や年齢は不明です。
実際の高血圧患者で食塩感受性のある人の割合がどの程度なのかも不明です。
しかし、厚生労働省の「国民健康・栄養調査結果の概要」に因れば、30歳以上の高血圧患者は日本人の3人から4人に一人です。
肥満者に限ると高血圧患者は2人に一人です。また高齢者ほど高血圧患者の割合は高いようです。
そして、食塩感受性は高齢者ほど、肥満者ほど、その程度が高いようですので、おそらく
減塩だけで高血圧が改善する高血圧患者は20%以上いるのではないかと思います。

124:病弱名無しさん
22/07/04 22:53:47.18 S7/aEzlLr
>>93
もちろん、塩分過剰摂取が高血圧の原因の一つに過ぎないことは分かっています。
私は、糖尿病対策のため、独自に工夫した食事療法と運動療法とで20kg減量しほぼ標準体重になり
体脂肪も大幅に減少し、血糖値が正常化しました。(HbA1c 9.3からHbA1c 5.5)
それと同時に長年の高血圧も改善はしましたが正常にまでは至りませんでした
(160~170/110~120から140~150/95~110)。
その後、人間ドックで動脈硬化が発見されたので、その対策として思い切った減塩(一日の塩分摂取量は7g以下から一日の塩分摂取量4g以下)と動物性脂肪(飽和脂肪酸)の
大幅な制限を行いました(食事内容はDASH食と似ていますが、PFCバランスだとPの比率は高めでCの比率はやや低めです。)その結果一年後の人間ドックで血管年齢は9歳若返り年齢相応になりました。
血圧正常になりました。(冬場130/85 最近では110/75)
それから半年経過し、調剤薬局の血流測定での血管年齢測定では更に7歳若返っていました。

125:病弱名無しさん
22/07/04 23:01:36.51 S7/aEzlLr
>>124
訂正:
調剤薬局の血流測定での血管年齢測定では更に7歳若返っていました。

調剤薬局の血流測定での血管年齢測定では更に6歳若返っていました。

126:病弱名無しさん
22/07/04 22:32:20.13 kKYrejkk0.net
すまぬスレ間違えた

127:病弱名無しさん
22/07/04 22:49:19.86 zK5QZQtF0.net
夜の血圧測ったら122だったな
今日も快適だぜ

128:病弱名無しさん
22/07/04 23:58:16.76 SpulfARM0.net
>>96
1995年の東大医学部藤田敏郎教授の研究結果です。
日本人は「食塩感受性」の遺伝子を持つ人が 20%、「食塩非感受性」の人が 50%、残り30%の人は食塩と他の要因が結びついて血圧が上がる可能性が指摘されました。
ただ、対象とした人数や年齢は不明です。
実際の高血圧患者で食塩感受性のある人の割合がどの程度なのかも不明です。
しかし、厚生労働省の「国民健康・栄養調査結果の概要」に因れば、30歳以上の高血圧患者は日本人の3人から4人に一人です。
肥満者に限ると高血圧患者は2人に一人です。また高齢者ほど高血圧患者の割合は高いようです。
そして、食塩感受性は高齢者ほど、肥満者ほど、その程度が高いようですので、おそらく
減塩だけで高血圧が改善する高血圧患者は20%以上いるのではないかと思います。

129:病弱名無しさん
22/07/04 23:59:50.17 SpulfARM0.net
>>93
もちろん、塩分過剰摂取が高血圧の原因の一つに過ぎないことは分かっています。
私は、糖尿病対策のため、独自に工夫した食事療法と運動療法とで20kg減量しほぼ標準体重になり
体脂肪も大幅に減少し、血糖値が正常化しました。(HbA1c 9.3からHbA1c 5.5)
それと同時に長年の高血圧も改善はしましたが正常にまでは至りませんでした
(160~170/110~120から140~150/95~110)。
その後、人間ドックで動脈硬化が発見されたので、その対策として思い切った減塩(一日の塩分摂取量は7g以下から一日の塩分摂取量4g以下)と動物性脂肪(飽和脂肪酸)の
大幅な制限を行いました(食事内容はDASH食と似ています。)その結果一年後の人間ドックで血管年齢は9歳若返り年齢相応になりました。
血圧も正常になりました。(冬場130/85 最近では110/75)
それから半年経過し、調剤薬局の血流測定での血管年齢測定では更に7歳若返っていました。

130:病弱名無しさん
22/07/05 03:04:18 g6RJ1Xcy0.net
お疲れ様です。アムロジピンとオルメサルタンを服用していますが、160の85から血圧が下がりません。

131:病弱名無しさん
22/07/05 03:30:02.08 RQZjvBfU0.net
おれは高血圧を舐め過ぎていた(泣)
現在、脳梗塞で半身麻痺の車椅子生活…

132:病弱名無しさん
22/07/05 04:53:37 10V8wISM0.net
>>131
自分の母がそうだった
49歳で大動脈解離で緊急手術、一命を取り留めたが、退院したら多発性脳梗塞、その後、クモ膜下出血やら繰り返してた
某県立のリハビリ施設に入所した時は、異様な雰囲気に絶望したわ
アクティブな生活してたのに人生が180℃変わってしまったな

133:病弱名無しさん
22/07/05 04:57:23 4IQFC4L80.net
今までこんなこと無かったのに血圧計の加圧が痛すぎる
健診の時、痛過ぎて止めてもらったわ
何度測っても血圧170以上
検索すると高血圧になると痛くなるのな

134:病弱名無しさん
22/07/05 06:43:05 7NEJfoZ60.net
>>133
180でも痛いことはないけどな、何か別の病気を疑ったら?

135:病弱名無しさん
22/07/05 13:04:29 emh+tf2p0.net
昼の血圧115
酒飲んでるぜ

136:病弱名無しさん
22/07/05 13:13:47 GSEdXK+V0.net
飲んでいる時は下がるらしいよ 上がるのは翌日

137:病弱名無しさん
22/07/05 13:35:13 EuZQIEnZ0.net
>>122
透析もいろいろいろあるし、透析してない時間は自由だし。そんなに悪いものではない

138:病弱名無しさん
22/07/05 13:37:07 hEUk5dr10.net
>>137
は?大丈夫?

139:病弱名無しさん
22/07/05 14:23:06.11 EuZQIEnZ0.net
>>138
もう亡くなった友人。シャント作って不自由さを嘆いていたが、透析になってからは、そこそこ飲めるし、食べられるし透析ライフを楽しんでた。医療費も楽になる。

140:病弱名無しさん
22/07/05 14:26:04.07 6SJgIGKy0.net
明日透析だから何でも食えるぜ、って話を聞いたことがあるが確実に死期を早めてるだろうな

141:病弱名無しさん
22/07/05 14:33:43.92 hEUk5dr10.net
>>139
それのどこが悪くないのか。

142:病弱名無しさん
22/07/05 14:43:20.91 /oxCDC090.net
透析やってないやつには気持ちわからんから聞く価値ない

143:病弱名無しさん
22/07/05 15:08:20.42 OQxn2Lc90.net
透析自体、すごい負担だし余命も短い。
実際、>>139の友人も死んでしまったんだろ。なにが良いのやら。

144:病弱名無しさん
22/07/05 17:33:46 0qn1PRKx0.net
暑くなったら血圧下がりすぎて目眩と吐き気がする
117と87

145:病弱名無しさん
22/07/05 17:37:58 yU2XGC310.net
血圧下がったせいなのか?

146:病弱名無しさん
22/07/05 17:39:38 3y5rUnL70.net
元がいくつから知らんけど急激に下がるのは良くない
血糖値もだけどね

147:病弱名無しさん
22/07/05 17:40:37 uxgReAxU0.net
熱中症になりかけてるんだよ

148:病弱名無しさん
22/07/05 19:41:25.14 hH2pvMMv0.net
透析始めると平均余命は半分になるし、タンパク質や水分等は制限される。
制限無視すると露骨に余命短くなるし。

149:病弱名無しさん
22/07/05 20:13:03 b5m/Y2V90.net
>>148
誰がいつなくなるかはわからない。寿命は予測できない。生きている間幸せならいいと思う

150:病弱名無しさん
22/07/05 20:13:44 b5m/Y2V90.net
>>143
クオリティオブライフ

151:病弱名無しさん
22/07/05 20:15:59 b5m/Y2V90.net
>>142
透析はそんな先ではないのて、気持ちはわからないが覚悟はできてる。
運命は受け入れて、何か見つけて楽しく生きる。
それでいい。

152:病弱名無しさん
22/07/05 20:17:54 b5m/Y2V90.net
>>144
今朝の血圧93/52/71
さくがに過降圧。明日は降圧剤を一つ減らす。

153:病弱名無しさん
22/07/05 20:28:31 2Uei33EE0.net
>>150
QOLは最悪だろ。勘違いも甚だしい

154:病弱名無しさん
22/07/05 20:35:29 mKkyKchl0.net
>>131
倒れる前の血圧いくつ?

155:病弱名無しさん
22/07/05 21:44:59 b5m/Y2V90.net
>>153
寿命が尽きるまで幸せに過ごせた。長く生きることが幸せではない。長生きすることと、長生きはできないけど幸せに生きることを比較して、短くても楽しく生き看取られる。そういう人生を生きたいと思います。

156:病弱名無しさん
22/07/05 22:00:56 x8IrS02u0.net
>>67
連日暑いから下がってるだけだろ

157:病弱名無しさん
22/07/05 22:47:48.93 YDU5/0oP0.net
今年は暑くなるのが早すぎ。
一日中エアコン入れて血圧も冬と変わらなくなってきた。
暖かくなって血圧が下がっていたのも先月まで・・・

158:病弱名無しさん
22/07/05 23:44:38.96 hH2pvMMv0.net
b5m/Y2V90は馬鹿なの?
食べ物や水分制限されて楽しく生きていけるとか意味分からないんだけど。
悟り開きたいなら余所でやってくれないかな。

159:病弱名無しさん
22/07/06 00:27:35.62 fJ9tvotm0.net
下がってきたけど
URLリンク(i.imgur.com)
たまにフラットする

160:病弱名無しさん
22/07/06 01:06:18.44 nJtIviV/0.net
上が130台前半くらいだったけど6月に入ったくらいから
110台になってきた。急に立ち上がるとクラっとくることが
あるけどみんな110台出る人はクラっとすることあるのかな?

161:病弱名無しさん
22/07/06 01:26:48.39 ohQhc0ai0.net
>>160
130前半て年齢にもよるけどほぼ最適な数値だよね、羨ましい

162:病弱名無しさん
22/07/06 04:31:34.10 c+2lZYje0.net
いいなぁ血圧低くて

163:病弱名無しさん
22/07/06 05:10:17.41 bkiDZPSQ0.net
3カ月ほど前、晩酌して血圧図ると、いつも上が170台。
朝風呂に入ると鼻血が出てるので、たぶんもっと上だったんだろうと思う。
原因は長年の大量の飲酒だとは思うけど、これしか楽しみないので止める選択肢はないし。
かと言って、病院に行って薬を処方してもらうというのもなし。
かつて薬剤性肝炎でGOTやらが5000超えで入院したので、薬が飲めない。
そんな自分が、今、一仕事終えて宝ハイボール(赤しそ割り)を飲んで血圧を測ると、
131-81でした。

164:病弱名無しさん
22/07/06 08:07:19.06 NfledQ4G0.net
>>131
若い時は高血圧ナメてた
歳いってから確実にツケが回ってくるな
身体中の毛細血管が傷つき破れ眼底出血、心筋梗塞、脳卒中の温床になる
若いんだから飲めや食えややってた自分を殴ってやりたい

165:病弱名無しさん
22/07/06 09:51:47.80 IzJZE27G0.net
昨日はロードバイクで走ったら血圧が125/79 だった。薬は飲んでない。
汗で塩分が抜けまくった結果もあると思うけど、塩分不足で熱中症は怖いし、塩分を摂取したら高血圧も怖いね。
体内の塩分濃度をリアルタイムでモニタできれば良いのだけど

166:病弱名無しさん
22/07/06 09:55:23.43 aalOO0KH0.net
>>165
汗かいたら塩分は出る。
外で運動するなら電解質(ナトリウム、マグネシウム、カリウム等)は補充しろ。要はスポーツドリンク飲めってこと。

167:病弱名無しさん
22/07/06 09:58:24.74 IzJZE27G0.net
>>166
高血圧の人にはスポーツドリンクを勧めない医師の意見もあるよ。

168:病弱名無しさん
22/07/06 10:01:07.38 aalOO0KH0.net
>>167
死んでもいいならいいんじゃね?一時的な高血圧ではそう簡単に死なないけど、脱水症は死ぬからな。

169:病弱名無しさん
22/07/06 10:10:11.37 BGiacd8k0.net
塩分での高血圧の人は塩分不足なんかならんときく

170:病弱名無しさん
22/07/06 10:10:34.17 BGiacd8k0.net
一日汗かいたくらいで

171:病弱名無しさん
22/07/06 11:06:42.41 NVW+9UWQ0.net
>>168
水を飲むので脱水症状にはならん

172:病弱名無しさん
22/07/06 12:19:49.01 aaQoONbr0.net
>>171
水分補給は大切なのですが、真水だけをがぶ飲みすると体内のミネラル濃度が低下し、症状を悪化させることがあります。
ミネラル濃度(塩分濃度と比例)が低下した状態が続くと「低ナトリウム血症」※に陥る可能性があるためです。
URLリンク(www-wajo--kitahiro-com.cdn.ampproject.org)

173:病弱名無しさん
22/07/06 12:21:29.12 aaQoONbr0.net
>>172
リンクがおかしかった
URLリンク(www-wajo--kitahiro-com.cdn.ampproject.org)

174:病弱名無しさん
22/07/06 12:28:13.40 qVfn9qax0.net
極端なことした時だけな
一般論とごっちゃにするな

175:病弱名無しさん
22/07/06 12:28:34.27 1D8Xyyxv0.net
>>152
3月健診で170台をマーク
昨夜、降圧剤を服用したこと忘れて2錠飲んだら90台になった
コレで病院に行ったら治癒って言われないかw
いや血液検査で糖尿の気が出てた
降圧剤を飲まない素の姿は、おそらく150台だと思う

176:病弱名無しさん
22/07/06 12:31:09.60 fISJqjKc0.net
池沼「悪玉コレステロールは健康に良い」

177:病弱名無しさん
22/07/06 14:08:34 /0NmW5qM0.net
病院ではかったら
169/100
薬飲み出して落ち着いてるたのに久々にこの数字

診察室で先生に測ってもらったら
134/75
普段より高いけど問題なしと言われて一安心

病院で測る時も普段と同じくらいになりたいな

178:病弱名無しさん
22/07/06 14:29:28 wlXgWSE80.net
>>10にある通り、高血圧なら汗をかいても塩分補給はすべきじゃない。

179:病弱名無しさん
22/07/06 16:55:31.25 iByAuZhC0.net
脱水症状の予防に適切な塩分補給は必要だろう
何の為に降圧剤を飲んでるのやら。考え方が極端なんだよ

180:病弱名無しさん
22/07/06 17:16:24.90 UJsVTJA70.net
俺も寿命短かったけど幸せだった。

181:病弱名無しさん
22/07/06 17:23:07 iByAuZhC0.net
友よ、また会おう

182:病弱名無しさん
22/07/06 17:33:10 n/oi8zix0.net
幸せならもうちっと生きようぜ

183:病弱名無しさん
22/07/06 18:27:42.89 jIU1CK0v0.net
>>165
ナトカリ比測定器
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
このくらいなら買えるかな

184:病弱名無しさん
22/07/06 19:25:19.93 ncr9lOGM0.net
まあ、腎臓の処理能力は1L/h程度なので、それを越えるペースで大量に飲まないと水中毒(低ナトリウム血症)にはならない。
健康で正気の人間が通常生活送ってる分には考慮する必要は無いよ。
一気飲み大会で7Lの水飲むとか、精神安定させるために飲水が止められないとかは拙いけど。

185:病弱名無しさん
22/07/06 20:19:33.88 RvxPz+N/0.net
>>182
いや死なせてやろう

186:病弱名無しさん
22/07/06 22:04:55.78 QF+eBy6H0.net
>>180
>>181
成仏してください

187:病弱名無しさん
22/07/06 23:10:51.69 wJkA/Nf/0.net
ニフェジピン飲み始めてもうじき1ヶ月
徐々に120代まで下がったのにここ数日また170代に上がってしまった
次の受診の時きっと増量されちゃうね
ヤダなー気が重い
何故また上がったんだろう

188:病弱名無しさん
22/07/06 23:19:08.40 LGr2ZTqc0.net
>>47
10年位前だけどミコンビ配合錠

189:病弱名無しさん
22/07/07 05:26:11 Z0waI7mc0.net
199

190:病弱名無しさん
22/07/07 07:06:26.11 Vc3RvsaP0.net
>>172-173
直したよ
URLリンク(www.wajo-kitahiro.com)

191:病弱名無しさん
22/07/07 07:20:32.96 EpPOoRtH0.net
今週はずっと120~130台で嬉しい

192:病弱名無しさん
22/07/07 07:34:00.60 wSZDC9rw0.net
俺も下がり気味
URLリンク(i.imgur.com)
夏だなぁ
何がいいのか分からないけど
病院に置いてあるでかい機会使ってるから、計測環境は同じだが歩いてって直ぐに測ることになる

193:病弱名無しさん
22/07/07 08:12:37.99 /TRhaGXm0.net
降圧剤処方してもらいに月に1回、近所の内科医に行くのだが飲酒量が減ると
血圧が下がる傾向にあると話すと、酒飲む時にツマミ食べるでしょ、塩分が多い
からだよ、と言って飲酒量と血圧の関係は認めたくない感じだった。

194:病弱名無しさん
22/07/07 08:14:02.41 wSZDC9rw0.net
>>193
酒が血圧あげるってこと?

195:病弱名無しさん
22/07/07 08:18:49.25 Wad9dz5Z0.net
アルコールは血管拡張作用
喫煙は血管収縮作用
単純だがどっちが血圧下がるか判るよな

196:病弱名無しさん
22/07/07 10:16:24.53 WWsOlKCr0.net
俺は冷房で冷えたら上がるから夏冬関係ないな

197:病弱名無しさん
22/07/07 12:32:49.97 2507v5W90.net
アムロ5mgから2.5mgに減らしてから1週間を過ぎたが、あまり上がらずに推移しているからまあこの辺で安定するんだろう。
BMI 19.9 体脂肪率 13.0%(やせ)
昨日 朝117/60 夜103/52
過去1週間 朝 123/63 夜 109/56
過去1ヶ月 126/63 117/57
過去3ヶ月 135/69 125/61

198:病弱名無しさん
22/07/07 12:35:26.49 aa6qkthG0.net
>>197
痩せすぎというかペラペラすぎ。筋肉つけろよ。
糖尿病も高血圧も治るぞ

199:病弱名無しさん
22/07/07 12:39:37.06 2507v5W90.net
アルコールは利尿作用があるから十分に水分を取らないとアルカリ濃度が上がってしまう。

200:病弱名無しさん
22/07/07 16:59:36.72 hRBsR2BQ0.net
塩分不足で食欲不振、頭痛、倦怠感がひどかった。梅干しと塩飴なめてたら楽になってきたが
やっぱ夏だけラーメン食べよう。減塩しすぎるとダメだわ

201:病弱名無しさん
22/07/07 17:00:00.45 mKHHe+pn0.net
107/66/81
脈拍が高いけど、夏で下がって普通の人に

202:病弱名無しさん
22/07/07 18:29:14.40 u6U9twDs0.net
今だけだよ。
冷房ガンガンで血圧は冬並に上昇。

203:病弱名無しさん
22/07/07 20:19:11 A83AlQ+v0.net
130超えたら・・・・140超えたら高血圧     ・・・だから?

204:病弱名無しさん
22/07/07 20:19:17 naTipZ2p0.net
歯が痛いから血圧が高いのか、血圧が高いから歯が痛いのかどっちなんだろう?

205:病弱名無しさん
22/07/07 20:23:27 A83AlQ+v0.net
>>204歯が痛いから

206:病弱名無しさん
22/07/07 21:03:15.63 z07opgrm0.net
>>200
URLリンク(i.imgur.com)

207:病弱名無しさん
22/07/07 21:04:45.19 naTipZ2p0.net
>>205
じゃ内科より歯医者いったほうがいいのかな?

208:病弱名無しさん
22/07/07 23:26:48.98 EpPOoRtH0.net
サッポロ一番塩ラーメン食べた
これで塩分もバッチリだぜ

209:病弱名無しさん
22/07/07 23:37:20.94 +eaw9HGa0.net
即席ラーメンなんて最悪な食い物。もう10年間は食ったことがない

210:病弱名無しさん
22/07/08 00:10:49.85 oZbc7h5S0.net
>>209
日清の創業社長(チキンラーメンの発明者)が発売以来1日3食の食事のうち必ず1回は毎日チキンラーメン食べてるってインタビューで語ってたぞ、96歳の長寿で亡くなるまで毎日欠かさなかったってね。
URLリンク(i.imgur.com)

211:病弱名無しさん
22/07/08 00:15:04.60 DldBGbbF0.net
>>210
宣伝

212:病弱名無しさん
22/07/08 00:16:36.11 ex44eVS40.net
ビタミンE大量摂取
ビタミンB群各種1000mg
これで血圧が132~152まで下がった
どれがどう影響してるかはわからない
ビタミンB2とビタミンEをとることで血圧が下がるかもしれない

213:病弱名無しさん
22/07/08 00:25:21.74 CCogJ9xu0.net
>>207
普通に両方行くべきやろ

214:病弱名無しさん
22/07/08 04:23:24.01 F7LVqWZo0.net
数ヶ月前、職場で新型コロナ感染者が出て、大騒ぎなった
狼狽する若者たちに、新型コロナよりも、高血圧で心筋梗塞、脳梗塞、クモ膜下なる方が超越してヤバイと説いてやった

215:病弱名無しさん
22/07/08 06:20:14 rmypfgEt0.net
説いてやったって(笑)完全に老害のそれで草

216:病弱名無しさん
22/07/08 07:34:22.44 IsjZM49u0.net
ジジいなのは悪くないけど上から目線の奴ばっかだろここ

217:病弱名無しさん
22/07/08 08:27:13 BXLiEI3G0.net
ていうか、コロナと血圧は別物もんだろ

218:病弱名無しさん
22/07/08 09:33:29.08 e3MBnUfw0.net
>>216
中小企業の部課長級のオッサンが多いのだろう
管理職のストレスやプレッシャーも拍車を掛けて血圧を上げるし

219:病弱名無しさん
22/07/08 14:43:50.81 QLbeCJsm0.net
筋トレはじめたら少し血圧下がった。
筋肉が萎んで血圧が上がってた?

220:病弱名無しさん
22/07/09 01:46:07.34 siSzx39Q0.net
>>212
いや、全然下がってないじゃん

221:病弱名無しさん
22/07/09 04:18:24.25 JHK7fO8c0.net
>>219
ウォーキングとか早寝早起き、間食しないとか
食習慣でかなり変わるよ

222:病弱名無しさん
22/07/09 04:20:40.92 JHK7fO8c0.net
>>209
ラーメン自体体に良くない
あとワインも

223:病弱名無しさん
22/07/09 06:06:43.08 vE/jGHmA0.net
何でも取り過ぎは良くない
いろんな物を少しずつ万遍なく腹八分目が無難

224:病弱名無しさん
22/07/09 06:18:42.12 naAXNVf+0.net
ワインは体にいいよ
ポリフェノール入ってるし

225:病弱名無しさん
22/07/09 06:56:24 +vpp/gsM0.net
ラーメンは自殺食

226:病弱名無しさん
22/07/09 07:02:03 Nu6mMOkb0.net
醤油ラーメンとかあっさりしたヤツならただの炭水化物。

227:病弱名無しさん
22/07/09 07:51:44.07 l9Zh1yR10.net
スープ飲まなけりゃ大したこと無い

228:病弱名無しさん
22/07/09 08:30:15.28 gcCzMQ980.net
人気ラーメン店ってスープが高いんだよな
麺など二束三文
塩分過多わかっちゃいるけど、スープを飲み干すのがラーメンの醍醐味だよな

229:病弱名無しさん
22/07/09 09:24:44.35 Ch1bT75T0.net
ラーメンの麺だけ食っても腹一杯にならないんだよな。

230:病弱名無しさん
22/07/09 09:34:24.49 fCcuG3UC0.net
水飲んどけ

231:病弱名無しさん
22/07/09 11:03:25.86 RXlZZvAx0.net
替え玉

232:病弱名無しさん
22/07/09 11:33:07.14 baIebRrh0.net
腹一杯になるかどうかじゃなくて、身体的に充分かどうか
って考えるようにならないといけないんだよね、つまらんけど

233:病弱名無しさん
22/07/09 11:44:38.23 TFEssOyM0.net
>>229
チャーハンと餃子もセットで食えばいいよ
王将にたしかあったよ
URLリンク(i.imgur.com)

234:病弱名無しさん
22/07/09 13:39:09.78 mzwFzyqk0.net
二次性高血圧の可能性もあるとのことで血液検査やりました。

235:病弱名無しさん
22/07/09 14:08:59.63 AfSVCfAU0.net
4月末位から忙しくて体調を崩して病院に行き始めた。
健康診断も何年もやっていなかったし、あらゆる検査をしてもらった。
症状としては、
1. 去年の暮れくらいからしゃっくりが止まらなくなってた。
2. 眩暈がし始めて、右目と左目の焦点が一致しなくなり距離感がなくなった。
検査
血液、胃カメラ、体のCT 、頭のMRI 、肝臓のエコー 
おまけ、ピロリ菌
目の検査 あらゆるもの。
結果、
しゃっくりは漢方薬を飲み暖かくなってきたのでほぼ止まった。
ほとんどの原因は高血圧だったらしく、降圧剤を飲み始めてかなり良くなってきてる。
ピロリ菌は除菌して2回目の検体を出したところ。
目は、加齢黄斑変性が疑われたが大学病院で精密検査したら、中心性漿液性脈絡網膜症だった。 サプリを飲み始めた。
これも高血圧が影響してたと思われる。
白内障もあるが急がないので落ち着いてから判断しようと言うことになっている。
 

236:病弱名無しさん
22/07/09 14:12:44.64 2s9DYKle0.net
>>235
どんなサプリ?

237:病弱名無しさん
22/07/09 15:10:53.41 AfSVCfAU0.net
>>236 ルティン系の加齢黄斑変性用のサプリ。
わかもと製薬のオプティエイドML
機能性表示食品
(オキュバイトのOEMと思われる)
1日当たり摂取量
ルティン20mg、ビタミンC408mg、ビタミンE 242mg
亜鉛3mg こんな組み合わせがアメリカで改善効果があると言われているもの。
AREDS2 という臨床試験で証明されている比率。
(ルティンは10mgで足りるらしいがわかもとは2倍にしてる,)
ルティンだけなら安いものもある。 ルティンは老眼や白内障などの予防にも良いと言われている。
ルティンは取りすぎと言うことにもならないので、抹茶も飲んでる。

238:病弱名無しさん
22/07/09 15:22:59.51 2s9DYKle0.net
>>237
詳しくありがと

239:病弱名無しさん
22/07/09 16:39:16 84EfYzwR0.net
【血圧を抑える食べ方、「何時に」どの栄養を摂る?】
URLリンク(diamond.jp)

240:病弱名無しさん
22/07/09 18:02:10.54 Qumsr2IX0.net
みんなどんな薬飲んでるの?

241:病弱名無しさん
22/07/09 18:28:39.26 nXdMJ6I20.net
ルテインな。
中心性漿液性脈絡網膜症だとストレスが主因とされるので、まずはリラックスでしょ。

242:病弱名無しさん
22/07/09 19:06:31.57 AfSVCfAU0.net
アムロ2.5

243:病弱名無しさん
22/07/09 19:30:20.90 K6hT5HZM0.net
>>240
エンレストとカルベジロール
アムロジピンも飲んでたが最新の処方で消えた

244:病弱名無しさん
22/07/09 19:31:35.48 Qrsmgvro0.net
ニフェジピン20
この薬ここであまに聞かないけど少数派なのかな

245:病弱名無しさん
22/07/09 20:00:18.66 cNcV9+Ss0.net
>>240
バルタルサン80mgサンド

246:病弱名無しさん
22/07/09 20:42:02.88 OsHNLaIM0.net
>>245
さんどってなに?

247:病弱名無しさん
22/07/09 21:07:35.89 cNcV9+Ss0.net
>>246
メーカー名みたい。
ジェネリックなんでしょう。

248:病弱名無しさん
22/07/09 21:35:17.53 nXdMJ6I20.net
>>244
いや、アムロジピンの次くらいにメジャーな処方だよ。
効果ならアムロジピンより上だし。
ただ、配合剤がないので、色々あるアムロジピンの方が使いやすいかなぁと思う。
>>246
サンド株式会社という製薬会社の製品だから。
ノバルティスのジェネリック部門という位置づけっぽい。

249:病弱名無しさん
22/07/09 21:51:55.67 QldqPD2I0.net
>>240
イルアミクス
最初はアムロジピンだったけど下が下がらないのでイルアミクスに変更された

250:病弱名無しさん
22/07/09 22:39:33.47 Ch1bT75T0.net
血圧が高く出た時は測り直すのに低く出た時には測り直さない心情やこれ如何に。
今朝140が出て測り直したら120台が出てちょっとぶれすぎだろと思って3回目に測ったら130くらいだったから許した。
夜は93なんて出たが測り直さなかった。 たぶん間違いだとは思うけど。

251:病弱名無しさん
22/07/09 23:38:30.79 0VzdbHVH0.net
オルメテェックも少数派だな

252:病弱名無しさん
22/07/10 01:39:36.84 8UiWJXQf0.net
>>250
精神的な安らぎ?も必要だと思うわ
低めだったら今日は調子いいと思っておけばいい

253:病弱名無しさん
22/07/10 04:31:01 NQtbARVW0.net
>>249
アムロジピンとイルベサルタン二種類のやつか

254:病弱名無しさん
22/07/10 07:43:32.84 6YlPQdmZ0.net
精神的ストレスでめっちゃ数字変わるな
重要なプレゼンがある日の朝計ったら153-105という凄い数字が出たけど
プレゼンが大成功した翌朝計ったら127-85に一気に落ちた

255:病弱名無しさん
22/07/10 07:50:14.73 GROuvfM20.net
URLリンク(i.imgur.com)少し上がり気味?

256:病弱名無しさん
22/07/10 07:50:23.90 GIc8fbzJ0.net
>>254
当たり前のこと

257:病弱名無しさん
22/07/10 07:52:04.19 uAqxRJ0X0.net
>>250
当たりが出たら終了だわ

258:病弱名無しさん
22/07/10 07:54:00.15 pWEo1d3M0.net
当たりが出るまで測り直します

259:病弱名無しさん
22/07/10 08:00:19.64 246Q2H4d0.net
>>258
アイスの当たり棒じゃないんだから

260:病弱名無しさん
22/07/10 08:59:06.24 Ecta+cOZ0.net
高血圧を長年患ってるんだけど
やっぱ急に視界が暗くなるって高血圧関係なく低血糖なのかな?
最近しゃがんでから立ち上がると視界がブラックアウトして強いめまいがしたあともとに戻る
ダイエットはじめてからこの状態になるようになった気が
ダイエットする前は急に吐き気がこみ上げてきてたんだけどね、そっちは治った

261:病弱名無しさん
22/07/10 10:04:59.22 057TtZoF0.net
目医者へどうぞ

262:病弱名無しさん
22/07/10 10:12:26.83 l7s/+dKO0.net
>>260内科か眼科に相談した?
自分も似たような症状が出て眼科で精密検査したら、
中心性漿液性脈絡網膜症 だった。
黄斑部に水が貯まるらしい。 似た症状は加齢黄斑変性でも起きる。
最初は加齢黄斑変性を疑われたけど。
今はサプリを飲み始めて1月強。だいぶ良くなってきた。 左目の中央が霞む現象もかなりなくなりつつある。
もちろんその前に総合内科に相談して降圧剤は飲み始めてたんだけど目の発症が出た時はまだ飲んでいなくて高血圧だった。

263:病弱名無しさん
22/07/10 10:16:45.96 057TtZoF0.net
サプリなんてまどろっこしいことしなくて即ルセンティスを打たないと本当に良くなりません

264:病弱名無しさん
22/07/10 10:38:47.65 Ecta+cOZ0.net
>>262
やばい、それかもしれない
最近目が急に違和感が出てしばらくするともとにもどるんだがまさか目の異常に関係があるとは
眼科行こうかと思います、ありがとうございます

265:病弱名無しさん
22/07/10 11:55:55.66 TeynvkWf0.net
ルセインティスなんか打ってもほとんど効き目ないよ 打つだけ金の無駄 サプリや血圧正常値で改善したほうがいいよ!

266:病弱名無しさん
22/07/10 11:59:57.33 XCAObarn0.net
【「性の営みはホルモンを分泌する」「自慰も素晴らしいこと」】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

267:病弱名無しさん
22/07/10 12:01:23.70 l7s/+dKO0.net
>>263 中心性は、加齢黄斑変性とは違って自然治癒することが多いんだよ。 若い人に多いせいもあるだろうけど。
だから注射を打つ事はまずない。
加齢黄斑変性も一度の注射で完治するわけではなく定期的に何度も打たないといけない。 サプリを飲んでるとその間隔を伸ばすことができる。

268:病弱名無しさん
22/07/10 14:23:06.45 AZZy6Y3J0.net
サプリって。。。眼科で治療、処方して貰えよ。後、スレ違いも甚だしい

269:病弱名無しさん
22/07/10 14:25:23.72 hv6RDV+40.net
サプリなんかただの気休め
サプリには医学的科学的根拠が無いのがほぼ全てでただの健康食品

270:病弱名無しさん
22/07/10 14:52:16.71 l7s/+dKO0.net
>>268 これらの病気には治療薬が存在しないから処方薬 は不可能なんだよ。 だから高いサプリに頼るしかない。
加齢黄斑変性の注射は保険が効いても1回5万円もかかり一生続く。 治療薬はなく対症療法みたいな物
すれ違いでもないだろ、かなりの目の病気は高血圧からくるものが多い。 最初に目に現れることも多い。
高血圧は万病の元。
ただのビタミン剤などと何万件もの臨床試験で効果が証明されているものは全くの別物。 加齢黄斑変性はAREDS2 と言う臨床試験で効果が証明されていて信じられるデータとなっている。 
処方薬としては出せないが多くの眼科クリニックではAREDS2に準じたサプリを紹介したり販売したりしている。
日本の製薬メーカーではわかもと製薬でしか製造していない(多分外国メーカーのライセンス) 似た日本のサプリは2~3あるがAREDSに準じていない。

271:病弱名無しさん
22/07/10 14:58:36.97 l7s/+dKO0.net
高血圧でどこの血管が破れるかの違いでしかない。

272:病弱名無しさん
22/07/10 15:01:51.91 NckiVCg00.net
スレ違いですよ
万病の元というか高血圧は全血管に影響するので全臓器に影響があると言えます
健康板には何のために多くのスレがあると?

273:病弱名無しさん
22/07/10 15:34:58.33 7br62IQZ0.net
サプリなんか大半が中国製。原料がゴミでないとあんなに安く販売出来ない

274:病弱名無しさん
22/07/10 15:44:26.09 CRx+GxFd0.net
あんなにってどんな?

275:病弱名無しさん
22/07/10 15:45:54.03 hv6RDV+40.net
目のスレがあるんだからそちらでどうぞ
わざわざ高血圧と絡めてココで語っても誰も見もしない

276:病弱名無しさん
22/07/10 15:56:36 /TcPpr2B0.net
サプリメント作る工場に勤めてます。
みなさんサプリメント飲むのやめた方がいいですよ。特にシジミやカニ、エビなどを含むのはおススメしません。
工場に運ばれてくる時点でウジ虫がめっちゃ湧いてるカニやエビ、シジミをそのまま鍋にぶち込んでます。世の中の人がこんなものに金払うと考えるとぞっとしますよ。

277:病弱名無しさん
22/07/10 15:57:51 857PxSdx0.net
レス元も高血圧関係なく低血糖かなって話しだしレス主も既に切り上げてるから終了してあげて

278:病弱名無しさん
22/07/10 16:01:16 NckiVCg00.net
IDコロコロしなければレス元が謝罪して終わるのにね

279:病弱名無しさん
22/07/10 16:05:21 1+3LKS5a0.net
糖尿病あると水分取るの迷うな
スポーツドリンクは砂糖いっぱいって言うし
ただの水はあんまり吸収されないし
取り過ぎると水中毒になる

280:病弱名無しさん
22/07/10 16:06:59.92 1+3LKS5a0.net
>>276
まさかシジミって亜鉛か?昨日買ったばかりだわ

281:病弱名無しさん
22/07/10 16:12:42.29 oj69oDjc0.net
日本の工場ならはありえるな。日本製のサプリなんて買うヤツなんかそんなもんでいいんじゃね??
>>279
塩飴舐めながら水飲めよ。

282:病弱名無しさん
22/07/10 16:16:31.72 MwzVTVGP0.net
>>279
水中毒www

283:病弱名無しさん
22/07/10 16:36:07.24 l7s/+dKO0.net
いいじゃないスレ元は眼科に行くと言ってるんだから。
スレ元だってまさか目に関係するものとは思っていなかったようだし。
自分も最初立ちくらみがした時はまさか目の病気だとは思わなかった。

284:病弱名無しさん
22/07/10 16:46:25.76 NckiVCg00.net
絶望コンビのおかげであなた自身がスレ元を演じてる疑いも普通にありますけどね

285:病弱名無しさん
22/07/10 17:16:35.97 VrPL6GlZ0.net
まぁまぁ穏やかにいこうや

286:病弱名無しさん
22/07/10 17:17:37.28 pWEo1d3M0.net
シャ乱Q?

287:病弱名無しさん
22/07/10 17:19:37.68 AZZy6Y3J0.net
眼病、糖尿病、必ず反論、マウント長文、句点で終わる、二つのIDで自己レスを繰り返す
バレバレなのに本人は気づいていない様だ。一人で自作自演して虚しく無いのかね
それかスレの建て主でスレを盛り上げたいのかな 笑

288:病弱名無しさん
22/07/10 18:57:58.33 eLalrO4m0.net
>>279
そうだね、1L/h以上のペースで7L位飲み続けたら水中毒になるよ。

289:病弱名無しさん
22/07/10 20:07:19 gtTfhYTk0.net
池沼「悪玉コレステロールは健康に良い」

290:病弱名無しさん
22/07/10 22:20:10 rPh0LNKe0.net
眼圧高いのはビタミンAの不足
偉い学者様が発見したとマスコミが言うまで誰も信じないんだけど
nowビタミンA25000IUをググってこれをODすればいい
一月に2gはとっても安全

291:病弱名無しさん
22/07/10 23:20:04.82 NckiVCg00.net
眼圧が高いのは水の飲みすぎでしょうけどスレ違い

292:病弱名無しさん
22/07/11 02:36:11.07 p4fIf3A+0.net
コーヒーもよくないみたいよ
【コーヒーを控えるだけで不安が収まる!?「カフェインリセット」をするべき理由】
高血圧の人がカフェインを摂り過ぎるのは非常に危険。カフェインを断てば不安が減り、睡眠の質が高くなるため、日中の集中力、気分、活力も自然と高まる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

293:病弱名無しさん
22/07/11 04:56:02 XVdbLuSo0.net
>>260
単純に貧血かと思った
あまり食べなかったり暑いと普通になる
起立性調節障害てやつ

294:病弱名無しさん
22/07/11 07:41:37.12 SsJWLS/r0.net
なんでもとりすぎはよくないんだよ、色々な物をバランスよく食べるのが一番

295:病弱名無しさん
22/07/11 09:04:58.71 1iT9w8680.net
とりすぎって どのぐらいからなの?

296:病弱名無しさん
22/07/11 09:29:34 EFxBOt0i0.net
コーヒーなら1日に3杯ぐらいまでじゃなかったか?

297:病弱名無しさん
22/07/11 10:20:20.10 GJwZUxaw0.net
この手のどうでもいい前振りがグダグダ続いてページ数を稼ごうとするネット記事は2ページ目以降を読む気にならん

298:病弱名無しさん
22/07/11 10:54:53.82 GDf1gNVk0.net
折り畳まない方がうっかり最後まで読んじゃうのにな

299:病弱名無しさん
22/07/11 11:32:36.68 GdAtTYY40.net
>>298
表示回数がものを言うので
中身読む読まないは関係ないという

300:病弱名無しさん
22/07/11 11:50:58.78 8FZFKVVd0.net
胡散臭い記事だな。 高血圧血圧とカフェインの関係が何も書かれていない。
日本人なら緑茶を飲む習慣があるのに気にする事はないだろ。
ただ、コーヒーはお茶に比べるとなんとなく依存症に近い感じがして何倍も飲むようになる気がする。 あれはカフェインのせいではない気がするぞ。

301:病弱名無しさん
22/07/11 11:52:17.24 e65w9gSv0.net
気がしたんだね!

302:病弱名無しさん
22/07/11 11:57:29.77 Kx+Z58760.net
>>298
広告を何回も表示させるのが目的だから

303:病弱名無しさん
22/07/11 11:58:42.83 8FZFKVVd0.net
>>296
> コーヒーなら1日に3杯ぐらいまでじゃなかったか?
400mg まで大丈夫らしい。 1杯で60mg だから6杯くらいならなんでもない。
ポリフェノールやオリゴ糖の良い効果もある。

普通に飲む分には気にするような量ではない。
酒飲みには利尿効果があるので沢山摂りがちになるが。

304:病弱名無しさん
22/07/11 13:50:48.13 lGO0GS3r0.net
>>299,302
なるほど
たまに1ページ内がめちゃめちゃ短文でいつまで続くんだってくらい何ページもあるやつがあるけどそういうことなのね

305:病弱名無しさん
22/07/11 14:12:33.40 u6rSzxfw0.net
>>304
そう
1ページで全部読むより
2ページ目か3ページ目でもういいや
の方が2倍3倍お得

306:病弱名無しさん
22/07/11 14:19:01.25 Dydjiivk0.net
そんなキュレーションサイトみたいな1コンテンツを真に受けちゃだめだわ。。

307:病弱名無しさん
22/07/11 14:40:12 aGj4rsVQ0.net
【価格が安いのにはワケがある…現役医師が「私はジェネリック薬は飲まない」と断言するワケ】

―ジェネリック薬のいろいろな側面を伝えることができればと思って、お話を聞いていますけれども、先生はどんなご意見ですか。

 【F医師】私はジェネリックに非常に批判的っていうか、まあ大きな病院でも一線で働いている人はほとんど信用してないですね。ジェネリック薬の選定については理事会サイドが決めてくるんで、あんまり文句は言えなくて。

 ジェネリックはこれにしましたって言われたら分かりましたと言って使ってるんだけども、やっぱりジェネリックにパッと替えられると(患者さんも含め)みんな、嫌な顔してますね。

■「ジェネリック薬を飲んだあとに肝障害になった」

 ―勤務する病院では、使用率8割を目標にしていないのですか。

 【F医師】うちの病院長は、無理に8割使わなくていいと言っています。7割ぐらいでいいと。私もちょっと血圧が高いんですけど、ジェネリックは飲まないですね。体質に合えばいいです。私の意見では(信用していいのは)7掛けくらいだと思ってます。3割はダメだと思います。クオリティっていうか品質にかなり問題があると思っているんです。

 ―個人的に、そのクオリティが低いという実感をされたことはありますか。

 【F医師】僕は肝障害があります。ジェネリック薬を飲んだあとになりました。娘も同じ体質なんです、ロキソニンの後発品を使って、結局病院に入院しました。娘は薬剤師なんですけどね。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

308:病弱名無しさん
22/07/11 14:58:52.25 Dydjiivk0.net
だからトンデモ記事シェアすんなや(笑)

309:病弱名無しさん
22/07/11 15:36:07.42 8FZFKVVd0.net
>>307
酷い記事だなと思ったら宝島じゃないか、こんなもの持って来んな。
単なる韓国人の本の宣伝

310:病弱名無しさん
22/07/11 17:21:25.13 hEBfOiZy0.net
そう言われてみればドラッグストアなんかでアリナミンやビオフェルミンの横に置かれてて
「こちらの方がお得ですよ!」的なPOP貼られてる怪しい名前のジェネ薬品て効きが悪いんだよなぁ

311:病弱名無しさん
22/07/11 17:46:38.74 EQMynQfi0.net
上が126 119 130
3 回測ってこんなん出たらどうしたらいいの?
129 141 116こんな時もある

312:病弱名無しさん
22/07/11 17:48:40.12 EQMynQfi0.net
ジェネリックを良く出すと、薬局のジェネリックランクみたいのが上がって
投薬時に患者から貰える点数が増えて儲かる
だからジェネリックを勧めてくるんだよ

313:病弱名無しさん
22/07/11 18:08:01.81 O72AM7df0.net
>>312
スギ薬局とかそういうからくりか。出させないけどジェニックは

314:病弱名無しさん
22/07/11 19:17:44.86 1iT9w8680.net
平均を取ればいいんでないの。

315:病弱名無しさん
22/07/11 19:24:07.33 NVv+z7+l0.net
高血圧とは関係が無いけど、市販薬のアレグラFXと同一成分の格安品を使った事があるけど、めっちゃ効き悪かったな

316:病弱名無しさん
22/07/11 19:35:00.50 0seOPkGY0.net
>>311
平均なんて面倒臭いから中央値を取れば良いのでは。別に1回くらいおかしくても気にする事はない。
そのために毎日測定してるんだから。

317:病弱名無しさん
22/07/11 21:10:04.25 PaXlR9N/0.net
>>316
ありがとう
ノミの心臓で、ささいな事で急激に上がったりするんだよね

318:病弱名無しさん
22/07/12 00:42:11 q24gq8xD0.net
チー牛王は草

319:病弱名無しさん
22/07/12 11:10:22.74 UHJBLg060.net
徐放剤とか外用薬みたいに、成分外の差が効果に出ちゃう薬は本当にある。
なんか溶け方が違って持続傾向が異なるとか、皮膚の吸収具合が違って安定しないとか。
でも殆どの薬はそんな面倒な混ぜ物の影響は受けない。
薬を小麦粉で固めようが片栗粉で固めようが、殆どの人間には分からないわけで。
少なくとも降圧剤の範疇で、ジェネリックだと問題起こすなんてのは聞いたことが無い。
あったら学会に報告すれば大人気だ、やらかした会社からでさえ御礼がもらえるよ。

320:病弱名無しさん
22/07/12 13:09:45.57 8byzRWck0.net
でも何かの薬に全く関係ない睡眠薬の成分混入とかあったじゃん
片栗粉や小麦粉くらいならアレルギー無しの人にとっては何ら問題ないけど
睡眠薬混入とか怖すぎるよ

321:病弱名無しさん
22/07/12 13:22:36.41 CKpXcoq40.net
誰が違法なことを言ってんだよ
こういう人、頭悪いんだろうね

322:病弱名無しさん
22/07/12 13:39:56.86 8byzRWck0.net
必死だけどジェネリック作ってる奴なの?

323:病弱名無しさん
22/07/12 14:19:01.61 tAY9jSMM0.net
降圧剤で処方されるのはほとんどジェネリックだろ。
自分のはアムロジピン トーワ

324:病弱名無しさん
22/07/12 15:51:55.96 JMBliE5f0.net
健康診断にて高血圧と診断されてしまいました。
今回:最高152mmHg、最低110mmHg、脈拍98
半年前:最高148mmHg、最低98mmHg、脈拍103
1年前:最高143mmHg、最低85mmHg、脈拍92
ずっとこんな感じだったのですが、今回ついに再検査の指示が…
ただ自宅で計測すると、
最高:110mmHg、最低70mmHg、脈拍68
こんな感じなんです。
あまりの不一致から血圧計の故障も考えて、
オムロンの2万弱の新品2台使ってます、アームインタイプとカフタイプです。
血圧手帳もバッチリです。
ただ職場や病院に置いてある血圧計使うと、やはり高値がでます。
というより自宅を出てしばらくすると脈拍100とかに…。
自宅周辺、河川敷の散歩、ジムとかではそんなことにならないんですけど、電車乗るとたちまち脈拍100こえます。
こんな意味不明な症状の方っていますか?

325:病弱名無しさん
22/07/12 16:23:42.95 dJmTwsBP0.net
ジェネで多少効果落ちても価格次第だ
先発の価格見ると倍以上したりで腰抜かすわ、あんなの毎月飲んでられん

326:病弱名無しさん
22/07/12 16:51:37.09 YeRAL8hh0.net
>>322
一番必死なのあなたやで(笑)

327:病弱名無しさん
22/07/12 17:10:49.78 /DPv7G9G0.net
>>324
緊張するタイプ?

328:病弱名無しさん
22/07/12 18:20:43 JMBliE5f0.net
>>327
上がりやすい性格ですね
初対面の偉そうな人と会話すると声が裏返っちゃいます
あと過敏性腸症候群の下痢型持ちです
旅行いくと後日100%下痢します

329:病弱名無しさん
22/07/12 18:33:31.58 JnZAoT1s0.net
内科クリニックで尿酸値を下げる薬と降圧剤の処方箋を貰ってから
近くの薬局に行ったら薬剤師が「尿酸値を下げる薬はジェネリック
スがありますよ」というので、安いのと聞いたら お安くなります。
じゃあそれでお願いします、降圧剤もジェネリックスありますかって
聞いたら既にジェネリックスですと言われた。そんだけ

330:病弱名無しさん
22/07/12 18:36:08.63 0nXF8c2a0.net
というより食事管理と運動すればほとんどの人は薬いらなくなる。それをせずに薬飲んでるんなら文句言わず払えばいい。

331:病弱名無しさん
22/07/12 18:43:40.88 NBxLVmVY0.net
お花畑

332:病弱名無しさん
22/07/12 18:46:45.29 YeRAL8hh0.net
ジェネリックス(笑)

333:病弱名無しさん
22/07/12 19:29:07.89 VwAMqErc0.net
貴様は既にジェネリック。

334:病弱名無しさん
22/07/12 19:51:27 PE6wJ7X/0.net
>>328
俺なんかコミュ障だから家を出る直前に128で20分後クリニックで看護師と接しながらだと163とか大抵なるよ
1時間後には落ち着いてるけどね

335:病弱名無しさん
22/07/12 22:04:56.11 FY4NKoa80.net
>>324
健康診断だと当然心電図取っていますよね?
心電図は異常無しですか?
心不全の徴候は?

336:病弱名無しさん
22/07/12 22:07:13.27 FY4NKoa80.net
後、甲状腺機能亢進症だと脈拍が高くなるんじゃなかったですか?

337:病弱名無しさん
22/07/12 22:11:21.81 FY4NKoa80.net
甲状腺機能亢進症の症状は原因を問わず同様で、身体機能の加速を反映して
以下のような症状がみられます。
心拍数の増加と血圧上昇
不整脈による動悸
大量発汗と体のほてり
手の振戦(ふるえ)
神経過敏と不安
睡眠障害(不眠症)
食欲が亢進するにもかかわらず体重が減少する
疲労や脱力を感じるにもかかわらず活動レベルが高まる
排便回数増加(ときに下痢を伴う)
女性では月経周期の変化

338:病弱名無しさん
22/07/12 23:20:51.83 JMBliE5f0.net
>>334
自分もコミュ障ですね
10代の頃にどもりと恥ずかしさから失語症の経験がある筋金入りです
今は治ってます
スマートウォッチで心拍見てるんですけど一回上がると帰宅しないと心拍は戻らないですね
自宅周辺からジムまでで好きなことやってる分には正常なんですが…
電車というか駅のホームあたりでもう心拍がヤバいです
今もトラウマ引きずってるんでしょうか…
>>335
まだ30代前半なので心電図はないです

339:病弱名無しさん
22/07/13 02:34:20.30 B2Ta1JJV0.net
高カカオチョコレートいいみたいよ
【ポリフェノール量は赤ワインの約15倍!高カカオチョコはどんな症状改善に役立つのか医師が解説】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

340:病弱名無しさん
22/07/13 05:56:13.33 LKTArrwD0.net
今日の先生は女の子先生だといいな

341:病弱名無しさん
22/07/13 06:22:46.25 gtpLoU2F0.net
きめぇよ。。

342:病弱名無しさん
22/07/13 06:38:23.27 4ZO73jeF0.net
>>339
1日200キロカロリーまで。
すぎたるは及ばざるが如し

343:病弱名無しさん
22/07/13 08:43:07.09 Ivf5FvLp0.net
心電図は左室高電位

344:病弱名無しさん
22/07/13 09:06:07.04 T0SxJ3v30.net
>>324
心拍計での計測ですか?複数の心拍計で比べられたらいい。
電車に乗る時その計測器(スマートウォッチ)がエラーを起こしてるのかもしれない。

345:病弱名無しさん
22/07/13 09:22:38.93 OtU1eMoB0.net
>>338
素人の意見だが、内科よりも心療内科の方が良さそう

346:病弱名無しさん
22/07/13 11:13:06.05 PLBbZk7z0.net
吉牛からトクホの牛丼の具が出たけどこれならぉk?
URLリンク(i.imgur.com)

347:病弱名無しさん
22/07/13 11:28:25.52 zZppXNba0.net
>>346
米も気をつけてサラダ付ければいいんでね?

348:病弱名無しさん
22/07/13 11:29:42.22 DGm02GcI0.net
トクホなんて気休めだよ

349:病弱名無しさん
22/07/13 11:30:44.58 EhTm+bSs0.net
栄養成分
熱量…258kcal たんぱく質…13.2g 脂質…20.5g 炭水化物…5.4g 食塩相当量…1.8g
内容量
135g
摂取上の注意
血糖値に異常を指摘された方、糖尿病の方、妊婦および授乳中の方は、事前に医師にご相談ください。摂り過ぎあるいは体質・体調により、おなかがゆるくなることがあります。毎日の摂取や、多量摂取で疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。本品はダイエット食品ではありません。

350:病弱名無しさん
22/07/13 11:43:18.21 krm+K/lC0.net
>>349
ほぼ意味なしと書いてあるなw

351:病弱名無しさん
22/07/13 11:53:53.03 4ZO73jeF0.net
どんな薬にも副作用が書いてあるよ。

352:病弱名無しさん
22/07/13 12:05:17.33 Ntti7iOh0.net
60歳、健康診断で147/90だった…
初めて見る数字に愕然(普段は120/80位)
心電図やりますかって言われたけど断って帰宅してから測ったら同じ位だったから落ち込んでる。

353:病弱名無しさん
22/07/13 12:07:01.36 Smg5Dnkx0.net
高血圧になって食べ物色々制限したけどチョコレートだけはやめられない
高カカオではないけど

354:病弱名無しさん
22/07/13 12:07:09.69 R+rFPrAT0.net
疑いがあるから提案されてるのに断るアホ

355:病弱名無しさん
22/07/13 12:12:08.39 IV5jPrEV0.net
>>352
気にしすぎだぞー
俺は40代だが160とか出ることもある、薬は飲んでるけどね
他に症状無ければ気楽にいこうぜ

356:病弱名無しさん
22/07/13 13:16:06.88 W6PrJd9d0.net
しらんうちに透析になったりはせんの?
さすがにしらんうちはないか。

357:病弱名無しさん
22/07/13 13:26:11.31 39py0KlL0.net
>>356
腎臓は結構一気に来るよ。
普通の健康診断ではクレアチニン値しかしらべないから。あと蛋白尿か。蛋白尿出てる時点でかなりやばい。
あんまり当てにならない。

358:病弱名無しさん
22/07/13 13:48:48.58 Ntti7iOh0.net
>>355
ありがとう!
他に既往症なしです。
さっき測ったら戻ってました(125/80)

359:病弱名無しさん
22/07/13 14:00:23.89 i2qn4COL0.net
140代でそこまで落ち込む60歳って、、
初めて見る数字と言うけど、むしろ血圧を測る機会がものすごく少ないんじゃないの。
それと「さっき測ったら戻ってました」という表現もなー。
147も125もどちらも自分の正しい血圧で「戻る」というのは違うよね

360:病弱名無しさん
22/07/13 14:22:00.23 Jf7xV7cn0.net
200超えはいないんかよ
本物の話を聞きたいわ

361:病弱名無しさん
22/07/13 14:24:59.84 spJsmAOx0.net
朝と夜測るもんだろ?
血圧言う時どっちを言ってんだよ
朝高いなら朝高いって言いなよ

362:病弱名無しさん
22/07/13 15:20:09.26 fdsI5zXP0.net
血圧はストレスの影響すごいよ
俺とかストレスの影響で高血圧かつ低血圧って笑える状態だからな
職場行くと血圧150こえる
健康も職場だから160とか出る
職場の仕事も人間関係も嫌すぎてストレス半端なく腹もよく壊す
でも起床時は上80、就寝前も85
休日はどの時間で測っても80~90
医者に見せたらびっくりされたよ
降圧剤?とんでもないって

363:病弱名無しさん
22/07/13 15:30:03.27 wLDab5GK0.net
職場のその数字を高血圧と思い込む人に笑ってしまいますけど

364:病弱名無しさん
22/07/13 15:32:42 TUx7BnK/0.net
上80って

365:病弱名無しさん
22/07/13 15:45:58 kiNc/7mf0.net
健康診断でとうとう200超えでした
どうしましょう

366:病弱名無しさん
22/07/13 15:47:45 qIKiPgtn0.net
>>365
頑張れ200ぐらいじゃしなねーよ。

367:病弱名無しさん
22/07/13 15:48:05 zY+vdDBY0.net
300目指そう

368:病弱名無しさん
22/07/13 15:54:09 dSMKhu6K0.net
>>362
ストレスかかった時だけ上がる人ってどうしたらいいんだろうね
自分は精神科で安定剤も出して貰ってるけど高血圧薬は正直飲みたくない
突発的なストレスにさらされてない時は血圧高くないから

369:病弱名無しさん
22/07/13 16:00:15.64 wLDab5GK0.net
>>368
スパイクスレで毎日ウンコ連投するような生き方を改めることじゃないでしょうか?

370:病弱名無しさん
22/07/13 16:09:44.26 gvRBPc+y0.net
>>367
蚊に刺されたら血圧で蚊が吹き飛びそう

371:病弱名無しさん
22/07/13 16:28:14 y9bRHFEQ0.net
>>370
笑わせるなw

372:病弱名無しさん
22/07/13 17:55:45.79 +HnkOMU20.net
上が80とか笑うんだが
職場であっても150、160なら高血圧だから平日だけ降圧剤を調整して飲むだろう
そもそも職場に血圧計があるのか、持参してるのか謎だな
作り話なんだろうけど、笑わせて貰った

373:病弱名無しさん
22/07/13 18:36:16.49 wLDab5GK0.net
>>372
>職場であっても150、160なら高血圧だから平日だけ降圧剤を調整して飲むだろう
職場で100%血圧が上がる人が飲むなら良いかもしれませんけど上がらない日もある人が飲むと別のリスクが増しますよ
150、160が果たしてどれだけのリスクなのかも不明ですし
安静時高血圧と違って人によって状況が全く変わりますから職場高血圧はそんなに単純ではないでしょう
働き世代の隠れたリスク-職場高血圧、昼間高血圧に関する検討
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)
職場血圧のみが高値であることは、将来のリスクにつながるのか、フォローアップデータを用いて検討を進める。

374:病弱名無しさん
22/07/13 18:52:03 W6PrJd9d0.net
家庭用血圧計で計ってる時にMAXまで空気入ったところで
画面見ると大体160ぐらいなんだよな。
常時この状態だとヤバいよな感はするな。

375:病弱名無しさん
22/07/13 21:19:22.23 bosM4C3A0.net
上が高い、下が高い、それぞれの注意点は?
教えて、詳しいお兄さん。

376:病弱名無しさん
22/07/13 21:52:20.74 epClU6ir0.net
ここ数年ずーっと80~90/130~140くらいだったのが
今日測ったら急に74/115になってた・・・
間違いかと思ったけど測りなおしても同じ感じ
改善のために努力してた訳でもないので逆に不安・・・

377:病弱名無しさん
22/07/13 23:13:16.97 +HnkOMU20.net
>>374
どこのメーカー?
測定中は顔を正面に向けてるから気にしたこと無いんだけど、
今さっき測定したら空気MAXで200だったわ。もっと上まで行くかも知れない
使ってるのはシチズン。就寝前127。ありがとうアムロジビン

378:病弱名無しさん
22/07/14 01:00:07.82 gHegt7gj0.net
>>376
よくなっても不安とかもうよくわかんねーな
俺も高血圧ではあるけど、小さいこといちいち気にしないけどなあ

379:病弱名無しさん
22/07/14 01:03:21.32 21JrZht20.net
カップ麺も菓子パンもあんまり身体によくないみたいな陰謀論をたまに聞くけど
その両方をひとつにした新製品って血圧的にはあんまり食べない方がいいんかな?
【ファミマさん、正気ですか…?あの「国民的カップ麺」をパンにしちゃうなんて…!】
URLリンク(www.buzzfeed.com)
URLリンク(i.imgur.com)

380:病弱名無しさん
22/07/14 02:25:29.86 0R1SDsoB0.net
コロナ濃厚接触者からの発症で絶賛苦しみ中
普段よく効くアムロじピンも、39度の高熱で唸ってる体には苦戦してる模様

381:病弱名無しさん
22/07/14 06:50:49.97 rWkGyOJR0.net
夜勤18時間勤務で血圧がヤバい
後半になると血圧150こえる
職場高血圧ヤバいよ
保健指導?
夜勤やめる以外に改善方法あるのかよと
普段は110未満だぞ

382:病弱名無しさん
22/07/14 07:05:24.34 1yn2oIGq0.net
上げ下げ激しい
URLリンク(i.imgur.com)

383:病弱名無しさん
22/07/14 08:42:56.78 cFc74vt90.net
>>354
お前友達いないだろ

384:病弱名無しさん
22/07/14 08:47:20.10 DWzzbgz00.net
>>383
図星www

385:病弱名無しさん
22/07/14 09:02:42.89 7DP0AFJ50.net
測るときの姿勢でかなり数値が変わるね
腕が心臓より下に行くほど高く出る

386:病弱名無しさん
22/07/14 09:36:46.20 0i450Q820.net
一回目は構えてしまうためか、必ず高く出るので二回目を記録してる

387:病弱名無しさん
22/07/14 09:38:50.83 Vbp1ryyy0.net
200超えてから心配し始めるくらいで大丈夫や

388:病弱名無しさん
22/07/14 09:42:04 XbiyEqOm0.net
夜はほとんど同じくらいなのに、朝測る時は一回目と2回目の差が結構ある

389:病弱名無しさん
22/07/14 09:43:45 Lyy/cPpy0.net
降圧剤って全体的に下げるから、朝の血圧だけ下げるとか出来ないから困る

390:病弱名無しさん
22/07/14 09:44:38 Lyy/cPpy0.net
160位なら気にしない気にしない

391:病弱名無しさん
22/07/14 10:01:08.31 xzR35a8P0.net
>>390
下はどう?

392:病弱名無しさん
22/07/14 10:23:53.52 OAbqwGSr0.net
>>382
だが病院に設置してある機械だから高さは固定だが歩いてって割とすぐ測るからかな

393:病弱名無しさん
22/07/14 10:35:29.20 ezETG0HW0.net
おはよう!薬サボってたんだけど、上が210、下115に戻ってたんで一年ぶりに医者に来たよ!
162cm47kg更年期からの高血圧つら…

394:病弱名無しさん
22/07/14 11:25:26.39 nmw2an+20.net
>>393
痩せてるのにそんな高いんだ 更年期恐るべし

395:病弱名無しさん
22/07/14 11:49:45.23 wJCW97eo0.net
>>393
痩せすぎてどっか負担かかってんじゃない?

396:病弱名無しさん
22/07/14 12:07:21.31 cO5EsWfS0.net
>>390
160だと出血の多い外科手術は断られるよ
緊急時は降圧剤で下げられるだろうけど

397:病弱名無しさん
22/07/14 13:56:43.64 NQtAoFqH0.net
薬も飲んでるし減塩も続けてるけど、毎日2回血圧計るのが面倒くさくなってきて最近計ってない

398:病弱名無しさん
22/07/14 14:32:07.81 2VVc9J5B0.net
>>397
自動取り込みにしてれば何も面倒じゃ無いけどな。
アプリにて入力でも良いけど。
むしろ上がっても下がってもグラフを見るのが楽しみ。

399:病弱名無しさん
22/07/14 15:27:59.12 kZqn7LoR0.net
アプリに入力のやつで下がった分だけポイントが上がって脱衣麻雀みたいに美女が徐々に服を脱ぐみたいなご褒美があれば測るのも捗るのになぁ・・

400:病弱名無しさん
22/07/14 15:50:31.75 0IW9Ab5H0.net
入力じゃなくて測るのが面倒なんだろ?

401:病弱名無しさん
22/07/14 16:13:52.89 we+OmsNQ0.net
禁煙とカリウムのみで朝160~120から今124~90までむりやり下げた
血圧下がりすぎて今頭めっちゃくらくらしてて、
タバコにしろカフェインにしろ、今までむりやり血圧あげるような生活してたんだなと思うわ

402:病弱名無しさん
22/07/14 16:32:15.08 iChUiJGL0.net
さっき看護婦に測定してもらったら122 88だった
最近朝は上が150超えるが日中は120台キープ
朝だけ下げる方法無いのか

403:病弱名無しさん
22/07/14 17:30:53.17 4XcOSMTP0.net
>>393だけど
医者に「この高さは本当にまずいから薬切らさないようにして」と医者と薬局の調剤師に念を押されたw
痩せ過ぎというほどでもないし、3キロくらいは上下するしね
自分でもなんでこんなに高いのかわかんない

404:病弱名無しさん
22/07/14 18:04:10.81 NsQ3+iRk0.net
痩せの高血圧にはありがちなので分かると思いますけど
内臓脂肪過多
筋肉不足

405:病弱名無しさん
22/07/14 18:24:46.64 ZdJY/z2p0.net
深部体温が低いってのあるんじゃない?

406:病弱名無しさん
22/07/14 19:01:04.21 CkwHIFPh0.net
>>399 それ良いね。 自分のアプリは目標値をクリアした場合は達成と出て、足りない場合はいくつ足りないと出るだけだから味気ないが、達成が出てるとそれなりに褒められた気になる。
しかし最近少し上がり始めたな。 手指のむくみが気になる。
アムロ5mg から、2.5mgに変えたからか、気候が涼しくなってきたか原因ははっきりしないが、今日は少し残っていた5mgを飲んだ。
6月30日から2.5mg に変更して傾向的には上がり始めてる感じ。
URLリンク(i.imgur.com)

407:病弱名無しさん
22/07/14 19:17:28.16 790UNAjp0.net
あと2次性高血圧

408:病弱名無しさん
22/07/14 21:49:20.86 Ig8g2cG60.net
どうせ死ぬんだ気楽に行こうぜ

409:病弱名無しさん
22/07/14 21:52:10.59 Vk86JFFf0.net
DHMOを摂取した人間の致死率は100%

410:病弱名無しさん
22/07/14 22:04:06.38 cO5EsWfS0.net
毎日、降圧剤を飲んでたけど交通事故で死んじゃった

411:病弱名無しさん
22/07/14 22:14:26.92 vTmY9Ukg0.net
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
降圧薬の長期内服とその後のがん罹患リスクとの関連について
腎臓・・・

412:病弱名無しさん
22/07/14 22:22:40.69 cO5EsWfS0.net
高血圧→腎臓癌→人工透析→余命数年の最悪ルートw

413:病弱名無しさん
22/07/14 22:43:08.98 eNQyfM6p0.net
オルメサルタンって薬で160超えー110くらいから140ー85くらいで安定してる
とりあえず副作用の自覚症状は無いから安心してるんだけど、同じ薬飲んでる人いる?
この薬どう?

414:病弱名無しさん
22/07/14 23:48:27.95 CIbz2rcv0.net
>>413
飲んでるよ。自分も135-90くらいだったのが110-75くらいまで下がってる。副作用も無し。アムロジピンは効果なかった。

415:病弱名無しさん
22/07/15 02:36:54 d1+h2ZS/0.net
自分もオルメ10mgやけど効きが弱いな
増やしてもらうのもどうかと思うし、今のところ様子見だわ

416:病弱名無しさん
22/07/15 07:03:56.83 E5oGb2L90.net
>>413
前に飲んでたけど、あまり下がらなくて、今はアジルバに変えた。
どうせ血圧の薬飲むのなら、あなたももう少し下げたほうがいいね。

417:病弱名無しさん
22/07/15 07:38:11.20 /bwUHTSc0.net
>>411
リンク先の内容だと、降圧剤飲んでるから癌が増えるのか、
降圧剤飲む必要がある高血圧だから癌が増えるのかは分からないね、特に腎臓は。
腎臓以外は誤差の範囲なんで、飲んだ方が明らかに予後が良さそう。

418:病弱名無しさん
22/07/15 07:59:02.01 V4NuXP0W0.net
高血圧症で降圧剤を飲んでるが、
今朝、起床後、血圧を測り忘れて、朝食後、測ったら
上が60とか70の低血圧なのでびっくりした。
食後低血圧なのか。
いつもは上が140くらい。

419:病弱名無しさん
22/07/15 09:23:50.72 1j9HW0AQ0.net
>>22
それ、不整脈を発症してるかも

420:病弱名無しさん
22/07/15 11:20:53.15 d1+h2ZS/0.net
>>411
読んでないけど、降圧剤飲んでない高齢者も少ないだろに
どうしろと

421:病弱名無しさん
22/07/15 12:38:08.52 OjyoSlH00.net
毎朝の起床直後はだいたいいつも140/100だが、血液検査前の安静30分間横に寝て採血後に測ったら、125/75だった。これでも高血圧なのか?睡眠中の血圧はどうなってるのか?

422:病弱名無しさん
22/07/15 13:34:56.58 Kwb9J4KB0.net
オッスオラ40歳になった181cm98kgのおじさん。
135/85で気をつけろって指摘された。親も同じくらいの歳から高血圧の薬飲んでる。
まずは痩せるところからだよね

423:病弱名無しさん
22/07/15 14:52:30.35 qOoF/6dh0.net
デブって痩せると高血圧が改善されるらしいけど
じゃあ元々痩せてるのに高血圧な人はどうすりゃええんじゃ

424:病弱名無しさん
22/07/15 14:58:13.00 Jlut/v1j0.net
大学生わい小学生のときから135/70とかで将来不安すぎる

425:病弱名無しさん
22/07/15 15:07:17.57 O6unS4kx0.net
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
循環器疾患リスクチェック
健診結果引っ張り出してきてやってみよう。
ちなみに俺は脳も心臓も3%以下だったが
3%って安心していい数字なのかよくわからない。

426:病弱名無しさん
22/07/15 15:12:22.68 qV5EtBqm0.net
>>423
ほんとそれ
太ってるひとって痩せると高血圧なおることあるよね
太ってない タバコ吸わない 酒飲まない
適度な運動もしてる 食生活もまとも
ここで書かれてることためせない
今はくすり飲んでるから数値いいけど
できれば薬飲まなくてもよくなりたい
どうしたらいいんだー

427:病弱名無しさん
22/07/15 15:14:12.41 eiuwh0l50.net
>>426
筋肉が少ないから

428:病弱名無しさん
22/07/15 15:15:20.60 2m231J2e0.net
>>423
複数ある原因のひとつがデブなだけで
デブじゃないから高血圧にならない訳では無い
デブやめたから高血圧が治る訳でもない
数値的には良くなるがそれでもまだ高血圧ってことは多々ある

429:病弱名無しさん
22/07/15 15:49:26.55 220Frqz/0.net
>>426
>太ってない
328 名前:病弱名無しさん [sage] :2022/06/16(木) 14:27:36.11 ID:0Q3fbE5T0
前スレにも貼りましたけど
痩せていても内臓脂肪が太っていたら高血圧は治りにくいです
369 名前:病弱名無しさん [sage] :2022/05/07(土) 15:10:46.20 ID:ppzBsRm80
外見の太る痩せるで議論したところであまり意味ない
肥満により高血圧が起こるメカニズム
URLリンク(kcc.ojikai.or.jp)
内臓脂肪が増加するほど、アディポネクチンの分泌量が低下します。このため、より多くのインスリンが必要となり、血中のインスリン濃度が高くなります。
(高インスリン血症といいます)
この状態になると、以下の理由により、血圧が高くなります。
・交感神経機能が高まり、血管が収縮する
・血糖値が高くなる
・腎臓からの塩分の排出スムーズにいかなくなる
血圧は自律神経やホルモンによって適切に調節されています。ところが肥満があると、お腹にたまった脂肪細胞から様々な物質が分泌され、それが自律神経やホルモンの働きを乱してしまいます。
その結果、血管が必要以上に収縮したり、塩分が必要以上に体内にたまったりして、血圧が上がってしまうのです。
高インスリン血症とは、血液の中のインスリンの量が多い状態です。
インスリン抵抗性から高インスリン血症になると、交感神経が活性化したり、ナトリウム(塩分)が体内へ貯まってしまったり、血管の収縮や機能の低下などにより、高血圧になってしまいます。

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★30
スレリンク(body板:5番)
>■インスリン抵抗性はBMIではなく肝臓の脂肪と筋肉

430:病弱名無しさん
22/07/15 16:19:55 y0FfM5H50.net
>>425
23%だそうです

431:病弱名無しさん
22/07/15 16:23:58 JMTTDPij0.net
>>418
今、生きてますか?

432:病弱名無しさん
22/07/15 17:07:34.92 OXLZKJet0.net
>>431
死にました

433:病弱名無しさん
22/07/15 18:12:44.52 oF86JCl20.net
>>426
薬飲むしかないわな

434:病弱名無しさん
22/07/15 18:57:49.22 jvys4Sfa0.net
>>418
普通に危ない状態だとおもうけど

435:病弱名無しさん
22/07/15 18:59:54.00 jvys4Sfa0.net
>>426
塩分を抑えて痩せたら驚くほど落ちるよ

436:病弱名無しさん
22/07/15 19:04:13 jSSv0aHr0.net
>>435
痩せるというより内蔵脂肪減らす。除脂肪ね。ただ筋肉と一緒に痩せても下がらない。あと塩分は人による。

437:病弱名無しさん
22/07/15 19:19:16 Q4q/1jul0.net
脂肪も人によるだろ

438:病弱名無しさん
22/07/15 19:20:56 /bwUHTSc0.net
指導の基本が減塩、食事、減量、運動、節酒、禁煙、防寒、ストレスなので、
この辺に課題のある人は、頑張れば下がるかもしれない。
ただ、腎臓系、血管炎のような血管系、原発性アルドステロン症、遺伝性等などの
二次性高血圧は、その原因を発見して取り除かないといけない。

>>423>>426みたいな人で、心配なら精密検査を受けると幸せになれるかも。
特に薬飲んでも血圧下がらないなら。

439:病弱名無しさん
22/07/15 19:21:32 jSSv0aHr0.net
>>437
内蔵脂肪はたっぷりってのが糖尿病や高血圧、脂質異常の原因。

440:病弱名無しさん
22/07/15 19:23:06 Q4q/1jul0.net
塩分も原因ですね

441:病弱名無しさん
22/07/15 19:33:45 jSSv0aHr0.net
>>440
塩分が糖尿病の原因になるの?減塩すれば全ての病気治るな。

442:病弱名無しさん
22/07/15 19:36:53.31 Q4q/1jul0.net
高血圧スレですが

443:病弱名無しさん
22/07/15 19:38:42.59 G1x2XkHO0.net
スレ違い糖尿デブが暴れてんのかw

444:病弱名無しさん
22/07/15 19:40:58.42 5INapcEp0.net
>>410
成仏定期

445:病弱名無しさん
22/07/15 19:45:39.88 NeD7E2IZ0.net
>>441
糖尿病の合併症で初期から腎症が始まる。このため血圧が上昇する。腎臓が劣化するので圧力上げて老廃物を絞り出すようになる。塩分を過剰にとると腎臓をさらに痛めつけることになる。

446:病弱名無しさん
22/07/15 20:29:40.26 UF/masIX0.net
血圧と糖尿は切っても切れない関係やぞ

447:病弱名無しさん
22/07/15 20:46:27.81 2hk8NxfW0.net
雨のせいでウォーキングなかなか行けない
みんな最近運動できてますか

448:病弱名無しさん
22/07/15 21:04:48.99 l4+rEZk30.net
雨だから行けないとかは高血圧デブの甘え。 俺は晴れでも行かない。

449:病弱名無しさん
22/07/15 22:14:05.98 y0FfM5H50.net
>>447
冷房の効いたジム。トレッドミル、ストレッチ。時々筋トレマシン。あとはゆったりシャワー、風呂。

450:病弱名無しさん
22/07/15 22:16:47.69 0J7VkgCs0.net
薬を減らせます
良かった

451:病弱名無しさん
22/07/15 22:39:06.13 +03SWG6j0.net
>>447
なんで傘を差していかないんだ? 
雨が降ろうと槍が降ろうと休んだらダメ

452:病弱名無しさん
22/07/15 22:42:45.44 V/mrEd/X0.net
高血圧の薬がガンを呼ぶらしいね

453:病弱名無しさん
22/07/15 22:52:31.71 wsLfpINy0.net
>>446
血圧と頻尿は?
「夜、トイレに起きるので、いつも寝不足…」。人知れず、こんな悩みを抱えていらっしゃいませんか?
夜間に1回以上、排尿のために起きなければならない症状を「夜間頻尿」といいます。
日本には約4,500万人もいるといわれ、高齢になるほど増加します。
原因のひとつは、夜間につくられる尿が多くなることで(夜間多尿)、高血圧の人によくみられます。
その理由は、腎臓と血圧の関係にあります。腎臓は血液中の老廃物をろ過し、余分なナトリウム(塩分)や水分とともに尿として排泄する役目を担っています。
この働きのおかげで、体内のナトリウムや水分のバランスは一定に保たれます。
高血圧の人は日中、血管を収縮させるカテコラミンというホルモンが多く分泌されるので、腎臓への血流が悪くなり、尿の量が減ります。
そのかわり、夜間には腎臓に血液がいくため尿がたくさんつくられるのです。
URLリンク(ketsuatsu-support.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch