【月刊正論】安倍首相は天皇陛下の逆臣なのか 八木秀次at NEWSPLUS
【月刊正論】安倍首相は天皇陛下の逆臣なのか 八木秀次 - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/06/03 03:23:14.94
★【月刊正論】安倍首相は天皇陛下の逆臣なのか
2015.6.3 03:02

ここのところ、安倍晋三首相の歴史観や首相が進める安全保障法制の整備、
憲法改正を非難し牽制する意味で、天皇陛下や皇族方のご発言を政治利用する傾向が
内外のメディアにある。陛下や皇族方が首相の示す方向に強い違和感をお持ちであるのに、
首相はそれに背いてことを進めようとしているという内容だ。

『週刊文春』5月21日号は、5月1日付で侍従長が川島裕氏から河相周夫氏に交代した
とする記事で、宮内庁担当記者の次のような弁を紹介している。

「天皇陛下を八年間にわたり補佐してきた川島さんは、退任会見で『象徴天皇』という
言葉を繰り返し述べ、『ありがたい制度』と表現しました。今上陛下は、改憲して天皇を
国家元首に変更しようとする現政権の動きに違和感を覚えているとも言われていますが、
川島さんの発言は、象徴天皇制を維持すべきとする陛下のご意向を暗に代弁している
ように感じられました」

どこの報道記者か知らないが、奇妙な発言だ。自由民主党の憲法改正草案(平成24年4月)は
「天皇は、日本国の元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴であって、その地位は、
主権の存する日本国民の総意に基づく」(第1条)と規定しているが、これは象徴天皇制を
否定したものではない。天皇は現行憲法と同様に「象徴」と位置づけられている。
直前に「日本国の元首」とあるが、これも天皇に政治的実権を与え、政治判断して頂こうと
いうものではない。国家元首とはかつては行政権の主宰者というほどの意味であったが、
今日では国家の対外的代表者という意味で落ち着いている。

現行憲法でも天皇は対外的代表者(第7条1号、5号、8号、9号、10号)だが、国家元首の
規定を欠いており、学説や運用上の混乱をもたらしてきた。自民党案はそれを確認したものに過ぎない。
違和感を覚えようがない内容だ。仮に陛下が違和感をお持ちであれば、自民党案の真意をご説明
申し上げるのがメディアや宮内庁の役割ではないか。敢えて天皇陛下と安倍首相を対立させ、
陛下に首相を批判させる役回りをして頂こうとの意図が窺える。

米紙『ニューヨーク・タイムズ』(電子版)は4月20日の社説で安倍首相の訪米について、
その成否は「戦争遂行への決定、中国・韓国に対する野蛮な占領、大虐殺、戦時の売春宿で
性奴隷ないし『慰安婦』として数千人の女性を強制的に働かせた奴隷制を含む戦時の歴史に
安倍氏が誠実に向き合うかどうかにかかっている」「しかし、日本は過去の批判を拒否しよう
とするならば、広い役割を確実に果たすことはできない」として、次のように述べている。

「日本の明仁天皇と彼の家族が安倍氏を明らかに批判するよい例を示している。
徳仁皇太子は将来の世代に『歴史が正しく伝えられていく』ことが必要と明言している」

意味不明の内容だ。皇太子殿下が、この社説がおどろおどろしく取り上げている「大虐殺」や
「慰安婦=性奴隷」を史実として受け止め、それらが「後世に正しく伝えられることが必要」
と述べられたような印象を与えるが、殿下は「大虐殺」「慰安婦」など一言も、おっしゃっていない。

今年2月20日の記者会見で、戦後70年に当たって「戦争と平和へのお考え」を問われて
「私自身、戦後生まれであり、戦争を体験しておりませんが、戦争の記憶が薄れようとしている今日、
謙虚に過去を振り返るとともに、戦争を体験した世代 から戦争を知らない世代に、悲惨な体験や
日本がたどった歴史が正しく伝えられていくことが大切であると考えています」と述べられているだけだ。
また、次のような発言をされたにとどまる。 >>2へ続く

URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch