14/05/01 08:09:37.67 CDHoWZc80
>>572
いつもは脆弱性が見つかってもそれを実際に悪用してどうこうってのはなかったから
更新プログラムが配信されるまでのんびりしてたけど、今回はゼロデイアタックと言って
更新プログラムはまだできてないという状況で実際にわるさしてるやつが既にいた。
ということなんじゃないか?
575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:14:41.91 rIaSpKwb0
そもそも10年近くも前からあった脆弱なのになんでいまさら
576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:15:14.80 HngOqXUS0
>>564
さすがサンケイ
こういうことするならサンケイだな
>>566
うちのかーちゃんも何も言ってこないからIE使い続けてるんだろうな
PCは俺が設定したんだが面倒だからIEのままにしておいた
まあ株も銀行もしてないからいいか
自分はFFだけどw
577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:17:40.25 CDHoWZc80
どっちが先に脆弱性を見つけるかってことなんだろうな。
今回はMSより先に悪者ハッカーが見つけて既に悪さしてたと。
よくわからんけど多分そういうことなんじゃないの。
578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:19:18.14 xnL3MJKU0
>>11
余命一ヶ月宣言?
579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:45:35.50 DsRR8zDh0
>>4
インポーって訳すべきだよな
580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:47:54.42 DsRR8zDh0
IE5.5ならプロバイダがCDに入れて配ってるから
簡単に手に入るよ
581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:50:49.86 0NzgSJfz0
IE使うながインターネット使用禁止になる。おかしな国だわ。
ブラウザが何なのかも分からないって頭どうかしてんじゃねえの?
582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:54:18.85 A7oO0v7K0
なんの価値もない底辺個人のPCにもハッカーはやってくるの?
ハッキングする価値あるのか
583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:54:39.54 0NzgSJfz0
>>582
踏み台
584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:55:57.43 ETdssjfM0
>>581
確かにw でもそれが事実だわな
よくわからないけどとりあえず便利だからってんで安易に使用してる連中が多いから怖い
585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:57:00.00 G+W4bxqE0
修正プログラムはまだなん?
586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 08:57:56.78 X2/z7nu+0
ここまで高崎晃なし
587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:00:50.87 Dq/w/Qh20
「PC遠隔操作事件」の裁判にも欠陥ブラウザを米国土安全保障省までもが危険として、利用しないように勧告してるのが影響したりして
588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:01:22.71 W/t582PR0
chromeがいやならchromiumがある。
589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:01:52.55 eRkoIM8/0
>>582
そんなの関係ないと思うよ
ネットに接続してサイトをみればそれで感染するんだし
590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:03:26.16 NTTRfZMT0
毎日見よう
URLリンク(www.ipa.go.jp)
591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:04:28.78 vpe/ia1w0
IE限定でシステム作りすぎなんだよ~。
今作ってる新規システムですらIE前提だぜ。
592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:06:17.57 OS1uo/h40
馬鹿は一生windowsの奴隷
利口な人間はとっくの昔にlinuxに移行している
593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:11:12.55 pLlcwXCB0
WIN7 SP1の更新ができないの。
原因がわからんしお手上げ。
594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:11:30.17 GGpnYl2X0
XBOX360のIEは大丈夫かえ?
595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:11:31.14 PO83NhcC0
悪意あるプログラムを仕込んだサイトに誘導して悪さをするらしいから、
普段見ないサイトのリンクを踏まないようにすればいいんでね?
そのうち対策パッチが当たるまで待とう。
596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:12:13.98 2VeYqf2q0
朝からうちの親がぎゃあぎゃあ五月蠅くてかなわん・・・
今インターネットやったら壊れる!!やら、ネット回線切る!やら、もうね・・・ゲンナリ。
んで、何のネット関連で騒いでるのかとソース見たらこの件で、さらに疲れが・・・・
無論、IEなにそれ?なレベル。説明しても「わからないからとにかくネットやらない」の一点張り。
うん、わかんないならネット自体しない方が安全だわな。
597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:15:03.74 lhVFmqlZ0
カビの生えたような話だな
インターネットエクスプローラを使うなという話は
20世紀から言われていた事だろ
598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:15:36.79 CDHoWZc80
>>590
>3.代替案
>上記回避策が実施できない場合、本脆弱性の修正プログラムが Windows Update で提供されるまでの間、
>一時的に Internet Explorer 以外のブラウザを使用してください。
>その場合、ブラウザは最新の状態に更新してから使用してください。
結局これでいいんじゃないの。IEをつかわなければいい。
599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:17:03.05 2VeYqf2q0
>>581
新聞(特に日経)の書いてる事を金科玉条の如く信奉してる様な世代に、そういうタイプ多いよな。
自分の脳みそで考えようともしない、とにかくここが書いてる事を信じとけばよろしい、みたいなね。
>>582
ネットバンキング多用してる人や、ネット通販でクレカ決済してる人の中には、
びくびくしてる人いるだろうなぁ。
600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:18:09.46 wM3Rrhru0
とりあえず火狐メインで、IEは使ってないんだけど大丈夫かな?
601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:22:03.38 2VeYqf2q0
そもそも、PCによそ者に漏れたら困るような情報入れておかなければ、何の心配もないんだけどね。
個人PCの場合は、だけど。
602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:24:20.79 UvN7q7/70
てへぺろローラ
603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:26:41.64 G+W4bxqE0
>>600
この脆弱性に関してはFirefox使ってる分には大丈夫だが、Firefoxに別の脆弱性が無い保証はどこにもない。
Chromeも同じ。
604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:27:30.27 Vfp8/lJn0
ID:u5lRMao20はネタだろう 面白くはないけど
PCに向けたウィルスより電話用のウイルスの方が流行ると思ってたけど、いまだにPCがターゲットなんだね
電話のウイルスだけにして欲しいね
605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:28:22.28 Z08ZL+/h0
xpに乗ってるIEもちゃんとバージョンアップされるんだよな?
606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:32:12.65 d56z99vO0
ftpコマンドみたいにコマンドプロンプトからURL入力して
他のWebブラウザのインストーラ落とせればいいんだろうけど
607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:33:07.96 xWFkDPGY0
IE使ってgoogle Mapみるとダメなわけだなw
さて誰がやったのか?
608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:35:24.44 ZCVYxuKT0
>>605
されません
609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:39:07.74 UgyhSv+p0
具体的にどうゆう被害があるのかパーでも解るような説明はないな。
なんなのこれ。
610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:42:49.90 RO4fYIIj0
ウイルスソフト導入している人は安全っていう認識でいいのかな?
ノートン導入してれば安全っていうことだけは解ったけど・・・何か怖いね
611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:47:03.86 d1x6sJTD0
>>606
怪しげなサイトに行かなければいいんだからブラウザダウンロードサイトぐらいIEで行けばいいんじゃないの?
612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:48:28.97 G+W4bxqE0
>>609
>>590見れば良い。
613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:49:40.90 rIaSpKwb0
>>610
毎日のように新しいウイルスが作られてるのに大丈夫なわけないだろ
614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:49:47.04 VIUTN7f/0
>>610
ウイルスソフトなんて何も助けてくれないよ?
615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:50:27.94 G/qRxCpp0
どんな被害にあうんだい?
俺のハメ撮り写真が流出しちゃうのかい?
616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:50:34.55 Sd4appur0
IEのサイトに一時的な対処方法出てたけどね
617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:52:23.33 lhVFmqlZ0
>>604
電話用は難しいだろ
Appleストアから購入するわけだから、ウィルスを入れられない
一部のおかしなことをする人以外に、ウィルスを普及させる事が出来ない
618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:53:06.52 wJRfr+Ot0
>>1
スレタイに総ツッコミ
619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:54:08.04 RO4fYIIj0
こんな場所で聞いた私が馬鹿だったw
まぁ>>250前後らへんでノートン入れてれば安全だって解ったからいいよ。しばらくIEは使わないけどw
620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:55:40.25 xv880Mky0
Googleの回し者
621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:56:13.04 BeT8xhMR0
>603
IEで抜け道があるってことはウインドウズの抜け穴を利用してるからであって
クロームつかってりゃ安心てわけではない
622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:56:44.60 wJRfr+Ot0
ていうかなんでもまいらGCとかFFとか入れとかないの
623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 09:57:05.48 //sWkx6k0
>>619
初心者騙しのウイルスそのものを入れて安全ってなwww
624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:02:54.74 T0WaCRbE0
つまりXPでもChromeならおk
625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:03:23.81 fzcyTHQO0
>>1
エクスプローラ使うなとか・・・
ファイラー使えよ。いろいろと捗るぞ
と思ったらIEかよwwwww
626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:05:14.58 bhgAajQ50
>>86
爺ちゃん婆ちゃん、停止したら逝ってまうから、リカバリ出来ないから(´;ω;`) ヤメテ
627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:07:10.27 POcu/kjA0
とりあえずEMET入れてみたけど今一つ効果があるのかどうか分からない
628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:09:36.24 UgyhSv+p0
"悪意"やら"任意"って単語使う時点でパーにはなんのことやらイミフかと。
とくに事務員のおばちゃんとか
629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:12:21.85 k8y7gZ8e0
ルーターのNAT設定なしにリモートコントロールできるんなら
会社のPCを自宅でいじれて仕事が出来る。
是非感染させてみたいものだ。
630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:12:33.53 jEvKiMZA0
クロームもファイヤフォックスも重いんだけど…
つーか昨日はつながったページが表示されなくなっちゃった
なんで?
631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:16:43.24 xytVbsem0
IEだけじゃなくCPU、OS、アプリ(IE含む)、ウイルスソフト
全部NSAのコントロール下にあるわけだがw
632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:18:42.07 cO7n3bjG0
そんなんよりファイラーの方のエクスプローラーが糞すぎる、エクスプローラーだけXPに戻したい
633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:19:34.48 ZVw+tNCC0
IEの穴で、「アメリカが攻撃されるから使うな」って事だろ?
634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:25:41.12 dJOSFtgW0
ひとり10ドルの集団訴訟
635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:33:19.67 2un3xXEq0
>>605
WindowsUPDateじゃできないかもしれないが、単体で新しいIE8だけアップデート
でいけるかもしれない
でもFirefoxにしておいた方が安全そう
636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:38:40.63 2un3xXEq0
>>610
ノートン入れてるから大丈夫とかは思わない方がいい
ウイルスに感染したやつもアンチウイルス入れていても感染しちゃったケースが多い
637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:39:27.88 3sdnbgqs0
自分のバンドルブラウザが全滅しているWindowsってどうしようもないな。
しかも対策パッチを出すのは「月例のアップデート日」だってよ。
おいおい、全勢力かけて一両日中にパッチ出す企業姿勢も無いのかよと。
ひどすぎるにも程がある。
638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:44:45.90 2un3xXEq0
>>234
どうせSoftonicあたりからだまされてダウンロードしたんだろ
639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:46:38.95 rK7yZaMo0
IE7でネットサーフィング楽しいです(^o^)ノ
もちろんXPですぜ
640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:46:58.88 dzxi8b+X0
MSはどんな状態でも遠隔操作できるからな
建前・・・ソフトの不具合を治すため
本音・・・・米政府のエシュロンのため
641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:47:08.27 pEauYY4u0
これ、IEを通じてbotをPCに仕込んで、米国政府系機関の
攻撃を仕掛けようとするとかそういうものなんだろ?w
だから、必死にIEを使わないでくれ、使われると俺たちがこまるってことで
安全保障省が必死なんだろうなwwww
642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:48:33.44 rAyERJAl0
SafariとFirefoxとChroomは使うけど、IEはここ数年使ってないな
643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:48:39.53 QXRFe2bo0
>>616
あれ、読んだけど何にも解決になってないよ。
単にやられる確率が下がるだけ。
644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:49:09.98 dzxi8b+X0
そういえば今日、WIN8のアップデート来てて自動的に終了した
内容は知らん
645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:51:27.69 dzxi8b+X0
自動的にアップデートできると言うことは
言いかえれば自動的にウィルスをインストールできるってこと
646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 10:53:12.25 iO3p517e0
【userの脆弱性】windowsを信じまぁす【危険厨】
647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:09:30.96 CMK77I3a0
>>645
でしょう
648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:20:41.11 Yx2+Kn1S0
インターネット繋ぐな。ってのを馬鹿にしてる奴も多いが素人に普遍的に説明するなら間違いはない。
要らないネットサーフィンは避ける方がブラウザ交換よりも簡単だ。
リモートコードの影響がIEコンポーネントのどこまでかわからないなら、実はWindowsを使うなが正解なんだが。
649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:24:38.06 QXRFe2bo0
>>648
全くの不正解。
今回の件は、昔から言われているIEの欠陥・設計思想自体の危険性に対して
「ほら、みたことか」と言うようなバグがあって、そこを突かれたのが原因。
他のブラウザでは起こり得ないタイプの大穴。
650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:26:15.26 xytVbsem0
>>649
どのブラウザも欠点だらけだと思うがw
651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:26:20.86 2MofPMXD0
メディアは EMET4.1の入れ方をちゃんと解説すべきだろ。
英語だからってEMET4.1のリンクだけで逃げてんじゃねーよ、
IEの拡張保護モードONとかは見れないサイトが発生したりする
デメリットもあるし、DLL削除だってミスしたらトラブル発生するんだからさ。
テレビなどではやたらとChromeを使えと言ってるけど、googleから金もらってるだろ。
652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:28:36.98 Yx2+Kn1S0
>>649
おまえのメーラーは大丈夫か?
IEってブラウザの直起動だけしか関係ないと思ってるのか?
結構利用率の高いIEから他のブラウザ移行をおまえが責任もって教えまわってくれ
653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:28:56.90 2MofPMXD0
>>649
他のブラウザだって欠陥いっぱいでてて、頻繁に修正されてるよ。
火狐で今回のクラスの欠陥あっても、ニュースで取り上げられてないだけ。
654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:29:30.48 ZNZ1oNHQ0
日本MSに賠償請求するか 集団訴訟で
655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:35:10.88 eRkoIM8/0
OSがwindowsならIEから他のソフトに変更しても
大した意味はないとか言う人がいるんだけど本当なの?
656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:35:53.73 Yx2+Kn1S0
客商売で関連することを電話で説明するなら、ブラウザいこうは二の次で、14日まで様子を見て欲しいと言った方がスムーズ。
出来る環境ならだが。
657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:39:04.31 Yx2+Kn1S0
>>655
今の時点で意味は無くない。
Web巡回での地雷は防げる
ただ、他ブラウザもいつまでも安心というわけにはいかない
658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:39:38.57 eRkoIM8/0
windows7でIEは11なんだけど
セキュリティに拡張保護モードという項目がないんだけど
どうしてなんだろう?
何処かのスレでも聞いたんだけど教えてもらえなかった
659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:42:11.45 2MofPMXD0
>>658
拡張保護モードは64bit版だけだよ
660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:42:20.98 9jtJz/mD0
逆に捕まりたいから100%感染する方法ってある
当方win8.1
ie11環境です
661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:42:59.46 uWWkxu0u0
>>658
32bit版にはないよ、あるのは64bit版だけ
662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:44:10.46 eRkoIM8/0
>>657
防げるってことなんだね。ありがとう
663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:47:13.54 lhVFmqlZ0
>>660
自分でウィルスをダウンロードしてきて自爆すれば良い
昔、ワクチンソフトを選ぶ時に試用版を使って、
自爆させたウィルスを駆除させて試していた
664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:47:56.75 eRkoIM8/0
拡張保護モードは、64ビットだけなんだね
教えてくれてありがとう
665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 11:55:29.38 MpVSZX1e0
そんな事言ったって
Chromeだって穴だらけの脆弱性だらけじゃないか
Firefoxだってそうだけど、ガンガン穴塞ぐから使うならFirefoxだな
個人は
666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:02:39.71 SfaRGMyT0
結局この記事に気付く前に無対策IE使った場合はどうすりゃいいんだ?
なんか仕込まれたりするの?
667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:07:22.42 ni9Uk9Nz0
>>666
情報弱者のPCはただ死すのみ。ただ己の無知を呪うがいい。
ということです。
668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:17:08.62 06nAjrHH0
ハッカー攻撃の危険
大丈夫だよ、誰もお前らをわざわざターゲットにしないよ。
過度に反応すべきではない。
669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:19:05.20 ni9Uk9Nz0
侵入されてもカード番号とか面白いものが無ければ、せいぜいデータを破壊されるだけ。
670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:19:36.53 LrjEqpPf0
修正パッチはまだなの?
671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:20:14.84 7nVxWJHt0
PC関連疎いから普通にie使ってたけど
ニュース見てfire fox入れたら快適過ぎてワロタ
修正配信してももうあんなゴミいらんわw
672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:20:15.90 lhVFmqlZ0
>>668
ターゲットへ向かう踏み台にされる危険がある
その場合濡れ衣を着せられる
673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:21:34.99 ni9Uk9Nz0
>>672
常時起動してるやつは踏台にされるが、たまにしか起動しないやつは利用価値が低いからせいぜいシステムファイルを破壊されるだけ。
674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:22:52.29 clGzfbCL0
Windowsの内部のファイルを閲覧するソフトがExplorer
その仕組みを「ネットのファイルも見れたら便利じゃね?」って安易な発想で
ネットを閲覧できるようにしたのがInternet Explorer
つまりIEとはWindowsの仕組みそのものであるため外すということができない
しかもWindows特有のActiveXを使うので脆弱なセキュリティホールがあると
ActiveXを利用してWindowsを外部からコントロールできてしまう
他のwebブラウザに比べてIEが危険だとされるのはこの理由が大きい
ちなみに日本の多くの銀行や保険の決済はIEを利用しないと使えないようになっている
理由はActiveXを利用しているためだ
現代はPCでネットを利用するより圧倒的にモバイルでネットを利用する時代であるにもかかわらず
Windowsでなければ決済ができないというのは非常に不便であり
尚且つセキュリティ上もかなりヤバい状況である
web全体はWindowsだけでなく普及しているスマホをはじめ多様なOSが混在している
複数のOSでも稼働できる仕組みをwebアーキテクチャーといい
堅牢なwebアーキテクチャーは1種類のOSにトラブルが生じても他のOSで補完できる
このような堅牢さをweb層といい層が多いほど堅牢なweb環境となる
WindowsVistaが発表された当初はActiveXを制限する仕様にMicrosoftが変更したため
web環境がほぼWindows一色の韓国では多くのトラブルが発生して
今まで使えたweb決算やサービスに多くの障害が発生した
現在日本においては地方の行政や教育機関に置いてWindows一色の運営がされているため
かなりセキュリティ上よろしくない状況が続いている
欧米では2002年頃から大手企業になるほど業務でIEを使ってはいけないという社員教育が徹底されており
ビジネスでは常識となりつつある
そもそもIEもOutlookやWindowsメールもMicrosoftがおまけで付けているソフトウェアであり
そのおまけ程度のソフトウェアをありがたがって使っているのが問題であるが
他にwebブラウザが存在するということすら知らないでPCを使っている層は意外と多い
675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:24:32.90 d5KFF2E90
514 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/04/30(水) 21:48:32.44 ID:ab3+MygW0
Microsoftの脆弱性緩和ツール「EMET」はこう使う - ゼロデイ攻撃から身を守る有効な手段 | マイナビニュース
インストールと設定
URLリンク(news.mynavi.jp)
deephooksにチェックし有効にする
URLリンク(aryarya.net)
今回のIE脆弱性に関連してEMETがバージョンアップしました。
Enhanced Mitigation Experience Toolkit 4.1 Update 1
URLリンク(www.microsoft.com)
676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:35:14.36 pySly/Ox0
>>590
お、ありがとう
677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:35:46.36 //sWkx6k0
いいからIE9以降をXPで使わせろカスM$
あまりにカスすぎて
IE信者卒業するかもな
678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:37:25.22 cYCewKZJ0
>>673
常時起動してるかどうかってわかるものなんでしょうか?
自分はパソコンをスリープにしケーブルモデムをスタンバイにしておくことが多いんですが、
大丈夫でしょうか?
679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:39:47.60 U+EaIpAa0
ie使うとかどんだけ情弱なのかとwww
680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:40:23.32 jbAzREah0
平気で使ってるw
681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:40:49.44 ni9Uk9Nz0
一度バックドアが開いたら全ての情報は開示されしまうだから大丈夫というものは無い。
遠隔起動されるとか1%の抜け道が必ずある。
682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:41:27.46 //sWkx6k0
ie危険厨こそが真の情弱
まともな設定してないだけ
683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:43:58.12 2un3xXEq0
>>674
>Windowsの内部のファイルを閲覧するソフトがExplorer
>その仕組みを「ネットのファイルも見れたら便利じゃね?」って安易な発想で
>ネットを閲覧できるようにしたのがInternet Explorer
>つまりIEとはWindowsの仕組みそのものであるため外すということができない
これはInternet Explorerの同梱販売が抱き合わせ商法であるという指摘を逃れるための
詭弁
>今回の和解条件により、Microsoft は欧州経済領域 (EEA) 内で販売する Windows
>搭載パソコンに「選択画面」を表示し、ユーザーが十数種類あるブラウザの中から好みのものを選び、
>デフォルトとして設定できるようにする。この画面は今後5年間提供される予定で、『Windows XP』
>『Windows Vista』『Windows 7』のユーザーは、無作為に表示されるブラウザのリストから選択が可
>能になる。この選択画面は、Microsoft の自動更新サービス『Windows Update』を通じてユーザー
>に配布される計画だ。
>また、今回の和解により、パソコンメーカーは、希望すれば IE を削除して別のブラウザを搭載するこ
>とが原則的に可能となる。
URLリンク(internetcom.jp)
>また、今回の和解により、パソコンメーカーは、希望すれば IE を削除して別のブラウザを搭載するこ
>とが原則的に可能となる。
684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:45:21.02 lhVFmqlZ0
>>678
起動した瞬間、仕込んだプログラムが作動して
クラッカーの所へ通知が行く
クラッカーはそういうプログラムを仕込んだ相手を多数用意しているので、
常に誰かを通して悪さをできる
685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:46:42.43 gZeHKk080
>>677
IEの信者なんかやってんのw
絶対救われないから早く捨てたほうがいいぞw
686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:47:38.00 d56z99vO0
64bitネイティブのブラウザが使いたいので
純正のFirefoxではなくlawlietfox使ってるけどメインバージョンが25で止まってるのがな
687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:48:39.45 2un3xXEq0
MSN産経ニュースが掲載しているIE脆弱性問題の記事のタイトルが「「エクスプローラー使うな」と警告」
という非常に挑戦的なタイトルがつけられていることにネットで話題となっております。コメントなどによると
記者はIEとエクスプローラーの違いを理解していないのではないかという声もありますが、そもそもなぜこん
なタイトルが踊ってしまったのでしょうか。
サイトを確認すると現在は「インターネット・エクスプローラー使うな」に変更されております。しかしトピック
スやキャッシュなどには「エクスプローラー使うな」という表現が残っていることから、一時的に「エクスプローラー」
と略してしまったことが原因のようだ。
URLリンク(www.yukawanet.com)
688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:48:52.87 DMe8ggOR0
これでゆうちゃんの冤罪が証明されたな。
もともとのブラウザ制作者のマイクロソフトが遠隔操作事件の原因の張本人やったんや。
しかし自分のブラウザが世界的に大迷惑をかけているのに有効な手段を見つけることもできないOSメーカーは不安だな。
今できるのは単なる対処療法だしな。前から終わっているがWindowsオワタ。
689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:50:11.80 /LaDqoM/0
いつまで続くのかしら困ったわ
IEじゃないと見れないのがあるんだよね
690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:50:20.32 ni9Uk9Nz0
>>688
いや、前科者であることそして眉毛が最高に怪しい。
691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:53:00.10 //sWkx6k0
>>685
他のまがいものブラウザを使う気になれない
堅固なActiveX設定
カスタマイズされた右クリック
だから大丈夫
692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:55:12.16 r3UeRoKn0
firefoxでyoutubeが見れないをなんとかしてほしい。
クロームで見れる。これグーグルの作戦なの?
693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:55:49.83 //sWkx6k0
>>688
PC遠隔極左、丑田(片山)援護厨房の朝鮮人&極左はこんなとこ湧いてくるんだ
お前の同胞は
今こっちで誤認連呼してるぞ
【北海道】「まさか…。普通の主婦ですよ」「物静かな人だったのに」…ボンベ爆発で逮捕の容疑者、近所付き合い乏しく
スレリンク(newsplus板)
694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:57:28.30 FDVAABRV0
>>689
自発的に対策を講じないのなら14日の定例パッチまで何も出来ない、電源落として生活してください
695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:57:48.64 ni9Uk9Nz0
>>692
adobeの対応が悪いだけ。手動でshock wave = flash プラグインをいれりゃいいだけ。
696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:58:44.62 DfUbdh4z0
>>675
EMETってのは砂箱か。
う~ん、どうするべかな。
他のセキュリティツールとぶつからないかな~。
697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:59:11.39 TruEpIFr0
>>692
え?自分はずっとFirefoxで見てるけどなんでかな
698:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 12:59:38.97 FDVAABRV0
>>692
firefoxはブラウザ側でFlash PlayerとJavaを強制切断してる、それは危険だから
それだけfirefoxは安全に気を使ってる証拠
699:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:01:28.56 8BTzBhjt0
米のソフトはオフショア開発が基本。
これも中国産だろ。
システム系だとインドだけど。
700:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:02:29.40 NTTRfZMT0
Firefoxはサムソン化していくんだけど、みんな気にしないんだな
701:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:02:54.71 DMe8ggOR0
セキュリティホールをただちに埋めてください!
って毎回連呼するマイクロソフトだったが、今回の重大な大穴を全く埋めることができないポンコツソフトメーカーが
マイクロソフト様だ!
702:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:05:01.82 8BTzBhjt0
近頃のオンゲではログイン情報がウインド毎に持てないのでサブアカウントでメインアカウント支援するチートするときに困るがFirefoxで助かってる。
703:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:06:45.22 64RxxZVp0
要は、Windows98SEをインストールして使えってことですか?
704:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:07:20.79 2MofPMXD0
>>674
これってWindows95の頃の話じゃん。
いまは切り離されてるよ。
それにActive Xコントロール使ってるサイトも最近は少ないし
今は署名付きのActive X以外はブロックされる設定になっている。
705:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:08:33.68 G+W4bxqE0
ほんとにMSは定例日までパッチださんのか?
出せば良いのに。
706:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:15:19.79 DMe8ggOR0
今の全部のWindowsってサポートの切れたXPと状況的には同じ状態なんだよな。
だって緊急事態なのに、パッチを公開できないならサポート切れと同じだ。
もうIEだけの問題じゃなくてWindows全体の大問題。
707:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:17:33.76 CJMYs6Xk0
これで条件は一緒だ
大手を振ってXPを使い続けるで~
708:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:32:20.06 D1EbX8GM0
現時点で自分のパソコンがハッカーに侵されたかどうかを解る方法はありますか?
ウイルスソフトでチェックしてウイルスが検出されなければ、とりあえず大丈夫ですか?
709:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:34:23.19 ni9Uk9Nz0
わかる場合もあるしわからない場合もあるので大丈夫という安心が得られる方法は現存しない。
710:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:37:01.96 ni9Uk9Nz0
新品のPCを買った直後が一番安心。
二番はハードディスクをローレベルフォーマットしてOS再インストールした直後。
711:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:38:42.12 BS2eMSqA0
PC使うな、それで解決
712:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:40:35.92 6grijyXg0
>>710
マシンは最新でもソフトが最新ではなく
以下省略
713:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:41:06.33 D1EbX8GM0
このニュースが発表される前日まで、エロサイト見放題だった場合は
もう、ハッカーの餌食にされている可能性が高いということですかね?
714:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:45:22.93 ni9Uk9Nz0
>>713
そうです。javascriptがonになっているだけでアウトです。
大概のはアンチウイルスが弾いてくれますが、突破されるともう再インスコするしか手がなくなります。
715:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:45:44.67 Yx2+Kn1S0
>>713
今回の発表がMicrosoftの恣意性が疑われるが、この攻撃が発覚したのは、もう結構前だろ
実はもう今更。
716:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:55:28.26 LUfMFYp7O
何がなんだか分からんからネットの線を引っこ抜いた
これで大丈夫だよね
717:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:57:40.17 ni9Uk9Nz0
>>716
おめーはどうやって書き込んでいるんだ。別のPCか。
718:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 13:58:30.58 b1ljR2gy0
Explorer使うな!って、フォルダ1つ開けないじゃん。
719:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:00:35.72 D1EbX8GM0
>>713>>714
そうですか、いずれにしろ、もうハッカーに侵されまくっているということか。
今更ですが、このパソコンで、カード決済で買い物とかすると、カード情報
がハッカーに筒抜けになる可能性が大きいということですね。
マイクロソフトが憎い
720:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:04:02.74 JaUykFSE0
つい2、3日前の読売新聞にも教員が「USB紛失」と言う記事があったな。
721:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:06:21.90 RAvP7qWb0
更新プログラムを確認してみたけど
なかったよ。簡単には更新プログラムは出来ないんだろうな
722:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:06:43.20 uExsptTx0
代わりにクローム使ってくださいというところが胡散臭い
ファイヤーフォックスにするわ
723:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:06:46.27 Yx2+Kn1S0
>>719
不安を煽っているように聞こえるだろうが、可能性として無くはない。
心配なら今からでもカード情報は変えることを進める。
遊びのpcと生活に関わる端末もかえろ
724:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:06:51.65 BS2eMSqA0
>>720
そういえば、朝日で教師の不祥事の報道は非常に控えめだよな
725:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:11:24.51 vEQ1CFJC0
>>722
クロームは別な意味でヤバい、狐火で正解。
726:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:17:30.16 0bP+wi+40
chromeってそんなにヤバイ?
使い慣れてるんだけど、具体的なヤバさを押してちょ~
727:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:18:40.49 bfb//jP50
432 名無しさん@13周年@転載禁止 sage New! 2014/04/30(水) 18:39:29.99 ID:qAl2XaJ30
何度調べても、対策済みの既知のFlashの脆弱性を利用した意図が不可解
IE本体だけではASLR/DEP保護をすり抜けられないからFlashの手法を使わざるを得なかったとか?
まるで「GW前にIEの致命的な脆弱性を探してくれ」と頼まれたハッカーが突貫で書いたコードのようだ
----------
こういうことらしい。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Windowsを標的に、Flash Playerの脆弱性を悪用する攻撃が横行しているという。
なお、IEに発覚した未解決の脆弱性とは無関係。
728:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:18:58.46 Yx2+Kn1S0
>>726
Google監視
729:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:20:20.55 ni9Uk9Nz0
>>726
個人の趣味嗜好性癖など全てgoogleに握られる。公開オナニーとか好きなら別にいいけど。
730:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:22:10.90 LQsOHjoH0
ただインストールすると固有IDが勝手にPCに割り当てられて
クロームで行った検索、ログインID、passwordなんかがグーグルに送られるだけ
グーグルもちゃんとインストール時にそういうことしますよって契約欄に書いてあるし
ちゃんと暗号化されてますから第三者には漏れませんよって言ってる
だから安心して使っていい
731:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:26:14.91 0bP+wi+40
>>728
>>729
>>730
>第三者には漏れませんよ
なら、安心ですね♪
732:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:30:05.76 ji4ll6M90
>>639
か、漢だ・・・
733:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:33:00.95 b0nb9pT30
>>730
クラウドで同期させるブラウザはそんなもんだし、
パスワード管理アドオンいれて同期してればリスクは一緒だな。
734:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:43:00.70 Yx2+Kn1S0
>>731
その辺りの判断は自己責任で。
今これもAndroidで書いてるから、こちらがどうこう言えない
735:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:51:00.73 2MofPMXD0
>では、別のブラウザというとなにがあるかといえば、一番信頼性が高いのが、「Google Chrome」の使用です。
>ユーザー数はIEに迫るブラウザで、Webデザイナーの多くが、Chromeを基準にして開発を行っています。
>
>セキュリティの対応も速く信頼できるブラウザであり、機能も豊富で動作も機敏です。
>
>ブラウザ業界は実質的に「IE」と「Chrome」で二分されていますので、これ以外のブラウザの利用は推奨されません。
こんな事書いてるブログもあるしw
URLリンク(osumituki.com)
googleの社員か?ww
736:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:51:58.37 rIaSpKwb0
Webデザイナーがーってはじめてきいたわ
737:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 14:55:43.15 kZQW9UD30
もう、エクスプロージョンに改名すべき
738:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:03:01.18 RAvP7qWb0
、Webデザイナーの多くが、Chromeを基準にして開発を行っています。
次の標的になりそうですね
ChromeってIEと比較すると何が優れているの?
739:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:04:39.34 JWVr59OR0
>>1
エクスプローラと略すなよ糞キャップ持ち。
剥奪されろ。
740:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:04:51.22 FDoIdqOj0
>>567
大手サイトであっても改竄されたりしてるだろ
IEを封印するしか手がない
741:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:05:17.23 b0nb9pT30
>>735
今はiOS、androidもあるし、Webkit系のChromeで挙動見るのは理にかなってるのでは。
742:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:06:12.73 ovA8DyB70
そこまで言うなら、
もうChromeOS推しちゃえよって思うの。
743:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:08:22.50 2un3xXEq0
>>739
それは産経の元記事のタイトルがそうだったから仕方ない
自分が最初に見た時でもサンケイ元記事のタイトルは "「エクスプローラー使うな」と警告"だった
--------------------------------------
MSN産経ニュースが掲載しているIE脆弱性問題の記事のタイトルが「「エクスプローラー使うな」と警告」
という非常に挑戦的なタイトルがつけられていることにネットで話題となっております。コメントなどによると
記者はIEとエクスプローラーの違いを理解していないのではないかという声もありますが、そもそもなぜこん
なタイトルが踊ってしまったのでしょうか。
サイトを確認すると現在は「インターネット・エクスプローラー使うな」に変更されております。しかしトピック
スやキャッシュなどには「エクスプローラー使うな」という表現が残っていることから、一時的に「エクスプローラー」
と略してしまったことが原因のようだ。
-----------------------------------------
URLリンク(www.yukawanet.com)
744:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:08:49.85 6UCQ2IfV0
ブラウザのダウンロードが、ブラジャーを引き下げるに見えてしょうがない。
745:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:10:13.34 ni9Uk9Nz0
性癖を公開しても平気な人はgoogle信奉者になることをおすすめする。
746:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:10:53.73 ji4ll6M90
今はしょうがないから、とりあえずグーグルなんちゃらを使ってる
お~いマイクロソフト
早くアップデートしてくれ~!
待っとるぞ~
747:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:12:39.31 JWVr59OR0
>>743
そうだったか。
それにしても、メディアも阿呆だな。
IEを別の名前にした方が良さそうだな。
エクスプローラーは今更変えられないし。
748:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:13:20.51 KjDmjTBq0
他のブラウザのダウンロードサイトクラックしたら濡れ手に粟状態?
749:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:14:49.39 JWVr59OR0
>>744
2ch専用ブラウザを「専ブラ」って略すけど、
度々、「専用ブラジャー」とか言われるな。
750:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:15:29.41 6UCQ2IfV0
仮想化ソフトをつかう奴はおらんのか?
フラッシュをアンインストールするとか。
751:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:15:48.07 AtfTF3L20
昔、MosaicやらNetScapeとかあったよなぁ
752:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:19:06.57 RAvP7qWb0
グーグルは社内でwindowsは使ってないんだろうね
Macのパソコンはwindowsが使えるんだね
これは知らなかった
753:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:23:19.16 D1EbX8GM0
ここ2~3日だけ騒いで、別のブラウザ使ったところで意味ないだろう。
この2~3日に発生した問題というわけではなく、すでにあった問題を
28日に発表したというだけなんだから
754:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:23:28.42 b0nb9pT30
Cyberdogの頃は"Explorer"がブラウザを起動するボタン名で、
犬が探検家の格好してジャングルを彷徨うイラストだった。
後にSafariが出てこの犬思い出したわ。
755:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:30:01.78 9jtJz/mD0
女子高生ですけどもし天皇陛下のpcが踏み台にされて
ペンダゴンに攻撃したら天皇陛下は逮捕されますぁ?
756:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:30:16.48 jgNKJ6T60
Chromeは XPの時破壊してきたな こいつを入れると
時限爆弾と理解して 狐火にして落ち着いた
757:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:37:48.56 bfb//jP50
>>750
Flashについてはこういうことらしい。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Windowsを標的に、Flash Playerの脆弱性を悪用する攻撃が横行しているという。
なお、IEに発覚した未解決の脆弱性とは無関係。
758:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:50:10.64 b0nb9pT30
>>752
中国からPDF利用したアタック受けたときにWindows禁止令出てたよ。
759:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 15:51:46.24 /JeRkV0L0
これはどう考えてもgoogleに移行させて情報の集中を
狙うアメリカの陰謀だろ
至極まじめに対応方法をぶってるやつ見ると
あほくそうて笑えてくるわww
760:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:02:50.78 ezsWDz560
2chでまじめに語っても仕方ないが、727だと、前段の引用元はフラッシュとIEに関係あるように見えるが、後段は無関係と言ってるな。
よう分からん。
761:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:04:01.66 0sgW/Vjw0
使えないもの売るな。リコールじゃね?
762:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:04:19.55 9+J4iNov0
>>752
今のMacは、ハードウェア的にもWindows PCと変わらんからな。
763:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:11:51.57 mYBUiCHt0
>>127
スマホでダウンロードして電子メールでパソコンに送信。
764:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:14:14.28 G+W4bxqE0
>>749
じゃあブラクラは
765:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:20:43.81 FlxJuDnV0
>>4
昔、たけしを「ビート君」と言った人がいたのを思い出した。
766:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:21:05.58 NTTRfZMT0
エクロスでなんかネットやる気が出ないわ
767:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:21:18.74 jV/1ndXf0
どうしても振り込まないとならねーから(JNB)火狐ダウンロードして振り込んだけど大丈夫だよな?
JNBトップページにもこのこと書かれてたし、セキュリティートークン導入してるから大丈夫だよな?
もう振り込んじゃったよ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドテッ
768:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:26:48.40 jV/1ndXf0
ていうか火狐ってはじめてつかったんだけどIEにくらべてスクロールがモッサリしてんなあ
769:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:31:20.44 kZQW9UD30
>>749
IT用語の略なんかまだマシだよ。
ラノベの略なんて、全く意味不明なものが多くて、ググってやっと分かるものが多い。
はがない、はまち、そげぶ・・・。
770:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:33:02.37 0bP+wi+40
>>754
犬懐かしい~▼・ェ・▼
771:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:42:27.59 lhVFmqlZ0
ネットはiPadAirにしてWindows機はワープロ&ゲーム専用機にすれば大丈夫
772:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:44:33.84 ziRnQZmq0
NSAとMicrosoft ケンカでもしたのか?
773:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:46:51.94 BQn4XAkz0
リスクなんってPCでネット接続している以上は大差無い
嫌ならPC使ってネットするなよ
774:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:51:40.79 IfQBV3bo0
IEのお気に入りの順番そのままに移行できるブラウザ教えてたもれ
775:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:52:19.45 2MofPMXD0
>>747
そういえばハードディスクのことをハードって言う人居るよね。
この記事書いた記者もそのレベルって事か。
776:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:52:39.46 Ilke9p/K0
SuicaサイトははやくFirefox対応しろよ
777:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 16:58:21.70 6DRpx0cL0
firefox落とすのにie使うしかないんだが、、、
778:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:09:42.34 APX6u9UO0
やべえ。みんな何言ってんのかわかんねえ
eのマークに輪がかかってる奴をポチっと押してネットしちゃ駄目なん?
779:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:12:04.78 PBNIGBLb0
エロサイトでもDMM は大丈夫かな?
780:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:14:44.55 3wRnlGqY0
ところで自分か自分のまわりで実際に被害あったぞーって人いんの?
781:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:25:27.38 F+jQPxBP0
被害に遭うのは企業や官公庁、一般人は踏み台にされるだけで実害は少ない
782:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:27:39.49 t03XDNAX0
脆弱性がすくないセキュリティの高いソフトなどないだろう
どちらかが犠牲になるんだろう。
783:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:36:25.79 31QIhGmN0
家族に得意げにこの話を聞かされたよ
784:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:36:45.87 JrmWl07I0
某ブラウザゲーではIEのほうが操作性は良いんだよな。
ただし、自動操作に関しては火狐の方が断然に優れてて
それを使うともう手動操作なんてやってられなくなる。
そうなるとチートまでは行かないが半分BOTな訳で
面白くなくなりそうな気がしてなんか嫌だ。
火狐使っても自動操作アドオン使わなければいいじゃんと思うだろうけど
それが簡単に使えてしまう環境下では多分使ってしまうだろう。
785:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:38:04.36 mYBUiCHt0
>>289
Windows3.1から卓駆のお世話になってる。
開発終了したけど。
786:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:40:15.15 PkKo6jKz0
シェルとファイラ入れ替えてる俺は安心
って書こうとしたらIEだった
787:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:41:01.81 mZ+hKsoW0
今日もIEでガンガンエロサイト巡回してるお
( ゚∀゚)o彡° おっぱい!おっぱい!
788:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:41:09.58 hUHWKHVr0
とりあえずFireFoxを入れたが、次世代バージョンはSumsunと共同開発するとか言ってるから不安
789:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:46:36.30 t03XDNAX0
ネット銀行とかカードで買い物する人は実害がでるだろうけど
俺はしてないし情報もないから
このままIEでいくことにした
790:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:47:37.65 hyPjZCc40
つーか対応が14日ってなめてんのかよ
そういうことしてっとどこぞのソニーみたいに信用なくすぞ
もう遅いか
791:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:48:19.24 ETdssjfM0
ネットバンクも利用してるし通販もカード支払いだよこんにゃろう
しばらくクローム使うしかないみたいだね
792:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:48:28.08 pKfpvhtfO
大々的な発表がこないだなだけで3ヶ月前からあったことだから今更対応してもな
793:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 17:53:58.93 oOay6bTo0
インターネット・エクスプロラーム!
794:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 18:34:53.94 0vZE2Cfb0
>>787
そして、抜き時に固まって萎えるんですね。
795:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 18:36:14.19 lqzrz1990
とりあえずVML無効化してみたがテレビや新聞でもやり方教えろよ
796:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 18:50:15.77 9+J4iNov0
>>784
自動操作、FFにはそんな便利なツールがあるのか・・・
俺はIEをUWSやVBScriptでゴリゴリ書いて操作してる。
797:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 18:53:00.45 mYBUiCHt0
>>95
プロブラムのアクセサリーからコマンドプロントを起動して
cd \
ftp
と入力すると
ftp>と表示されるので
それに続いて以下のように入力
ftp>open ftp.opera.com
User :anonymous
Passworde:入力なしでリターンキーを押す
ftp>cd pub/opera
ftp>dir
機種OSが表示されるので自分の機種OS確認
Win7
...
win
ftp>cd win
ftp>dir
最新版のファイルのあるディレクトリ(フォルダー)名を確認(下から2番目、今日の時点で1217)
ftp>cd 1217
ftp>dir
ftp>cd en(英語版をダウンロード、日本語版はなし)
ftp>dir でファイル名が表示されるのでダウンロードすべきファイルを確認
ftp>binary(プログラムのダウンロードなのでバイナリーモードに設定)
ftp>get Opera_1217_en_Setup.exe
でc:\にダウンロードされる。
798:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 19:03:15.02 8DVx8zqK0
なんでこんな勢いないん?
799:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 19:12:46.16 +uNkNmsD0
>>791
あらら もう仕掛けられてるかもねぇ
800:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 19:18:13.44 BQn4XAkz0
とりあえず、持ってるアンチウイルスとスパイウェア除去ソフトを
全部走らせれば、大丈夫なのかな?
801:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 19:19:05.65 Ilke9p/K0
>>800
無意味
802:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 19:38:45.85 BQn4XAkz0
では、諦めてネット三昧するわ
803:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 20:08:19.12 RG+tSSQU0
エクスプローラーとIEの違いがわからない低能記者、キャプテンシステムρφ ★
804:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 20:16:39.19 nludTmqL0
最近増えすぎなんだよ。知らないのにIEをエクスプローラーって言っちゃうバカと、
そのバカの言う事を鵜呑みにして使っちゃうバカがw
805: 【大吉】 @転載禁止
14/05/01 20:18:48.09 uViwyXPy0
略して言う俺カッコイイ と思ってるんだな
806:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 20:19:57.58 IfQBV3bo0
IEのお気に入りの順番そのままに移行できるブラウザ教えてたもれ
807:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 20:44:49.70 QXRFe2bo0
>>760
IE自体に元々の欠陥があって、今回のはIEからActiveXって仕組みを使う方式
そのものが駄目。IE向けのフラッシュはその仕組みを使っていて最初の症例に
なったから名前が出ているだけ。
IEにはそう言った他のブラウザにはない穴が空いた時に危険と言われる
仕組みがいくつもあるから、昔から「IEは使うな」って言われているのよ。
808:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 20:47:00.83 fFrVH7cL0
>>806
ファイヤーフォックス
809:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 20:52:05.64 WYADjF2y0
>>806
クロームを使いはじめたけど、「ブックマークと設定をインポート」で
IEのお気に入りがそのままフォルダ毎インポート出来たよ
810:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:08:05.72 IfQBV3bo0
お気に入りの個人設定の順番そのまんまで?
あいうえお順に並べられると困るんや
811:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:28:56.07 Z3ilOm910
クローム使いづらいよ・・・慣れた頃にはIEのパッチが出るよ・・・
812:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:34:03.85 Lhvx4dBM0
マイクロソフトは、なんでパッチをすぐに出さないんだ?
定例日まで待つ理由がわからん。
DHSがこんなこと言うくらいだし、職場などではIEを回避しろとかいうお達しがでるところもあるんだから、定例日まで放置すれば、どんどんIEのシェアは減るぞ。
813:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:34:13.31 1AdYVGVj0
クロームはお気に入りの固定ができないのが不便だね DLとかは凄く便利だけど
814:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:41:08.12 9YM/Q1Q/0
>>812
おまえの忠誠心を試してるんだよ、奴隷の根性見せてやれよ
815:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:46:05.53 qAPysSHJ0
Operaは独自のプレストエンジンの12.17ね。
Opera20はダメよ~ん。偽チョロメみたいなもん。
816:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:51:48.07 T9wUxsIU0
>>806
どのブラウザもお気に入りの順番までは無理
817:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:55:18.66 aJqlATNv0
>>815
古いほうがセキュリティーが良いとは限らない。
もうそうならXPでいいことになる。
818:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:55:55.84 i3uZvhpgO
インターネットバンキングを使うならガラケーが一番。
スマホよりも安全!
携帯を落としたら…
819:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 21:58:26.59 C51w7aQ00
MS社の対応はまだかのぅ・・・(白目)
820:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 22:00:28.87 iBwJH+eH0
拡張保護モードww
ieはNo thanks
オペラ座の怪人現る
クロムメッキはげやすい
ファイアダンスは危ない
どれもろくなもんじゃねえなww
821:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 22:07:32.76 6IJXdnBX0
SRWare Ironかchromiumでしょ
クロームやOpera20なんか
使いやすさ云々の次元の話じゃない
あんな筒抜け問題外だわ
822:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 22:11:32.71 xLDPPDTlO
Googleちょろめ動画見るとき止まるしおせえええ
823:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 22:11:48.44 GQ5hxLkU0
パッチマダー
824: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 @転載禁止
14/05/01 22:11:50.00 TsiOYUtN0
>>816
Chromeはそのままの順番で移行できたよ。火狐はアルファベット順に
並んだり、アイコンもただの□で分かりにくいから速攻で削除した
825:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 22:14:00.99 qAPysSHJ0
>>817
12.17って4月23日リリースなんだけど・・w
826:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 22:29:45.48 uWWkxu0u0
Internet Explorer」の脆弱性、日本人ユーザーが対策ソフト公開
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
827:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 22:30:10.70 ni9Uk9Nz0
Windowsでネット動画みるとかアホじゃね。他のOSなら通信速度が倍早いぞ。
828:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 22:39:24.62 ya6cKhZI0
ネスケくんが
↓
829:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 22:48:21.51 rIaSpKwb0
>>826
対策ソフトってただ手動でやるのをちょっと簡略化しただけやん
830:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 23:12:59.22 mYBUiCHt0
>>812
かの国が賠償するニダといいだす頃じゃないかな?
831:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 23:15:24.87 Vfp8/lJn0
>>829 そうだよでも主導でやるより簡単で早い
832:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 23:21:38.41 0j37G6GB0
なったか なってないか 確認できるのが肝心
コマンドだと;;;
833:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 23:36:17.56 i4Z4ZYMS0
クローム使いにくいよー
IEのパッチ早くして!
834:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/01 23:48:48.68 8BTzBhjt0
モザイクのコードぱくりまくりだからねぇ
835:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:00:35.50 xISYft9W0
>>167>>176
hao123はパンドウだろうw(ファイヤーフォックス民かw)
グーグルは関係ないがグーグル日本語を独自に開発してるいるしw
836:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:03:01.57 GwDTxLU80
IE7でインターネットサーフィング楽しいです(^q^)ノ
もちろんXPマシンですよん
837:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:03:57.33 g1ed4hA00
でもこのタイミングでこういう事が起きるってのもなんか怪しいよなw
XPからなんとか移行させようとする企みに思えてしまう
みんなグルでさ・・・w
838:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:05:18.66 dIOfVCTq0
>>167 前から入ってたのに気付かなかっただけ
839:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:07:59.97 GHjbNonB0
>>837
そうだよね~
840:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:30:52.75 cW8dU8w60
よく判らないから、PCのコンセント引っこぬ
841:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:48:38.50 e+cWGYwI0
>>1
だったらウィンドウズ販売停止しろよ
842:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:51:35.46 crlr+UGo0
>>837
いやこれ7も8も危険性変わらんだろ確か
843:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:58:34.86 OrwLTnXZ0
>>179
これ、ヒューリスティックだから、誤検知や検知ミスとかあるよ。
とくにシマンテックは、肝心なときに検知ミスが多くて信用してない。
他の対策と併用すべき。
844:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 00:59:46.47 Td0T4vOC0
>>843
それって肝心なときって相手が検地できないように対策してるだけだろ。
845:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:01:43.68 MnTgJC2e0
>>842
7や8はパッチがでる予定
XPはパッチがでない予定
846:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:04:56.71 crlr+UGo0
>>845
これだけパッチが出るのが遅れてりゃ意味ないだろ
847:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:13:52.67 OrwLTnXZ0
>>844
他のアンチウイルスソフトに比べて、シマンテックは
検知ミスが多いという経験上のこと。
その場合でも、他のソフトは検知・駆除できることが多いから、
攻撃側の対策、というのなら、他のソフトはさらにきちんと
それに対する対策が出来ている。
シマンテックのサポートに連絡しても、根本的には
この傾向は変わらないな。
848:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:15:46.67 ntq/I/PQ0
ファイヤーフォクスがええで。軽い感じがする。
エクシプロイラーは使ってるとどんどん重くなるなwwwwwええ加減にせいwwww
849:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:23:37.81 SVbBE+KE0
俺は今日も普通に使いましたとさ
めでたしめでたし
850:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:34:13.07 WevQ3zm60
重くなる理由はウイルスにやられてるから。どうせノーガード戦法だろ。
851:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:48:11.60 ydhtriuI0
PC窓から投げ捨てたぜ
これで安全だな
852:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:50:46.21 DZU0QFbw0
「Enhanced Mitigation Experience Toolkit4.1」
といっているけれども、このソフトそれ以前のバージョンを使っているのだが、
ソフトを起動してやってみたが、現在インストールされているバージョンが
いくつなのかはメニュー観ても分からないみたいだ。なんでそうなのか、
わけがわからん。
853:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:55:26.63 UGIJtevI0
>>852
HelpにAboutないのか?
854:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 01:57:58.79 KPaG39ND0
みんなでスパイウェアのchromeを使えってか
855:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:04:51.36 Td0T4vOC0
>>847
ヒューリスティックなんてとごも同じだろう。
フックのAPI呼んでるとかそういうのしか見てないだろう?
856:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:12:20.23 WevQ3zm60
ノートンは他のと比べて軽快だが検出率はウイルスバスターと大差ない感じ。
857:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:12:32.83 rkm8/kqa0
Webマルウェアの検知機能があってもダメ?
858:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 02:16:13.12 WevQ3zm60
なんつうか色々セキュリティソフトがあって防壁は立派だけど、
Windowsってのが海面水位より低い地点にあるのがあるのでどっかから流入してきて蟻の一穴から決壊する。
859:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:02:31.48 dIOfVCTq0
ノートンはMacで昔使ったがシマンテックではひどい目に合わされてばかりだわ
860:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:05:52.01 dIOfVCTq0
>>852 アンインストールしてから4.1入れるだけでしょ、すぐ終わるよ
861:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:06:25.79 xTuIuOqu0
いや上書きできるよ
862:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:11:57.75 dIOfVCTq0
HAOFACE 期待したほどの音ではなかったHAOだけに
URLリンク(effect9.net)
863:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 03:15:40.16 dIOfVCTq0
>>861 そうなんか この騒ぎで初めていれたけど
なんかねもう、MSはサポートがしっかりしてないとあらためて思った
フリーソフトのアップデートとか脆弱性に関する情報の方が手厚いからね今や
864:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:35:49.99 w+0H7g1k0
Window Updateきてるよ。
865:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 07:57:46.95 7RSKE1cs0
今日、自動車の払込が来た。
近所のコンビニは工作員だらけで使いたくない。
こういう場合、ゆうちょATM使って払い込むしかないんだな・・
マジで私、ネットバンギング使われ放題になるカモを信じてた。
866:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:01:50.30 7RSKE1cs0
>>864
おしえてくれてありがとう
w7使いだが
来てた来てた
867:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:10:38.84 iLuSoDxI0
>>864
今めざましテレビで、自動の人は放置でいいけど、そうじゃない人は、コントロールパネルからダウンロードしろって言ってたけど、早くで見えなかった
セキュリティから入ればいいの?
868:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:13:34.85 mnczHdWt0
すべてのプログラム→Windows Updetede
でおkだと思うけど
869:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:15:05.01 9stMIYSJ0
管理権限のないアカウントでネットを見れば被害が少なくて済むんだろう
windowsと関連してるみたいだね。
更新プログラムが出るまでダメだろう
870:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:18:20.38 A9qwORuj0
>>864
XPでも来てた。
サポート終了でも更新するとか、どんだけでっかい穴だったんだろう。
871:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:19:49.86 SFcU1p9q0
更新ようやく来たか
遅すぎる
872:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:19:58.94 XophOITR0
>>870
すごく…大きいです…
873:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:20:34.80 7gfddBZB0
片方のPCは来ないんだけど、なんでだろう?
874:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:24:43.84 +x95V7/F0
小林カツ代エクスプローラーの出番だな
875:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:30:59.74 9stMIYSJ0
重要な更新プログラムがあったわ
俺はパソコンの電源を深夜は落としてるせいなのか
更新されてなかったぞ
すべてのプログラム→Windowsupdateとすすみ
画面の左側の更新プログラムの確認をクリックしたら
更新プログラムがあったわ
自動でも時間が経過したら出来るんだろうけど早いほうがいいよ
876:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:34:32.44 9wYU/E2v0
IEの脆弱性は毎度アレだが、Chromeというか最近のGoogleがマジで不気味なんだが。
877:873@転載禁止
14/05/02 08:40:11.72 7gfddBZB0
ありました。ありがとう。
878:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:41:05.11 6bdhVz7m0
やっぱブラウザはIEで決まりだね!
879:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:43:49.08 9stMIYSJ0
XPのIE8も更新プログラムが来てたわ
これってセキュリティとプライバシーを高にしろとか
言ってたよね。こうしてると更新プログラムを受け付けないんと
違うの?
880:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:45:21.48 Jqlj5Ehf0
>>876
脱Googleをすすめる
881:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:54:34.33 7RSKE1cs0
>>167
うちもあったぜ。
クリックしなきゃいいんだけどあれマジで腹立つよな。
そして、ノートンはハオを「安全です」言うんだよ。
あれでちょっと不信感あった。
882:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 08:59:51.46 9stMIYSJ0
今回の騒ぎでIEから他のソフトに移った人も多いだろね
IEを起動して既定に設定すれば戻れるから
元に戻すのかな
883:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 09:17:29.18 5TN7VvFf0
>>1
>ハッカー
だからクラッカーだと
884:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 09:32:13.19 WkBUtvKA0
修正パッチきたな。
XPも対応。
885:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 09:45:22.77 hDjnY+Vf0
KB2964358→このバカ憎むよ雑魚ハッカー
Windows 7 用 Internet Explorer 11 のセキュリティ更新プログラム (KB2964358)
ダウンロード サイズ: 6.9 MB
この更新プログラムを有効にするには、コンピューターを再起動する必要があります。
更新プログラムの種類: 重要
Microsoft ソフトウェア製品に、ユーザーのシステムに影響を与える可能性があるセキュリティ問題が発見されました。
この更新プログラムをインストールすると、お使いのシステムを保護できます。
この更新プログラムの対象となる問題の完全な一覧については、関連するサポート技術情報を参照してください。
インストール後には、システムの再起動が必要になる場合があります。
詳細情報:
URLリンク(support.microsoft.com)
ヘルプとサポート:
URLリンク(support.microsoft.com)
886:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 09:48:41.48 7RSKE1cs0
>>882
グーグル以外一択で
887:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:02:24.24 3WNpRmZ10
クロームはアンインストールしてもあちこちにゴミ残すし、
スパイ行為を行うexeもひそかに残されるんだよね。
888:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:19:25.40 mWi/KtOZ0
どれもプラグイン入れると糞重くなるな。
IEでいいよ。
889:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:27:40.21 9stMIYSJ0
>>886
グーグルは抱き合わせで入れさせようとする工作が嫌だわ
使ってないから特徴もわからん
890:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:32:16.77 FSNzMuph0
使っちゃい毛ないのはIEですよね
コントロールパネルからWindowsUpdateやってる最中に
このすれ見つけて焦った
891:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:33:30.41 mWi/KtOZ0
今回の騒ぎに乗せられてまんまとクローム入れちまったカモが沢山いそうだ。
俺もだが。
892:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:36:16.57 9stMIYSJ0
>>890
更新が出てるよ
IE8の更新プログラムも出てる(XP)
893:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:37:57.70 fM5AqJz90
どうせまたバクの上塗り火狐のままにしとこう
894:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:41:42.80 7RSKE1cs0
誤変換の鮮人工作員でこの騒動焚き付けたのが
判ってしまいました。
895:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:44:04.93 Ld9Eabsp0
>>885
IE10はどうすればいいの?
896:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:45:02.53 FSNzMuph0
>>892
ありがとう
Vista()IE9の更新プログラムインスコできました
897:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:49:30.81 j9gH0JYe0
>>894
あの件でMS内部またはその外注にどんだけテョンが居るかがよく分かったもんな
898:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:51:42.75 7RSKE1cs0
>>895
w7だったらWindow Updateというところをスタートメニューから探して
そこをクリックすると
「重要な更新プログラムが来ています」とあるよ。
899:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:52:58.16 p+p6vpDj0
まだ自動更新こないな
900:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:54:45.33 7RSKE1cs0
>>897
飼い主の手と喉笛を食いちぎり噛み千切って絶命させ自分が飼い主に
なり替わろうとするのがチョン
だがスキルが無いのでなり替わったところで組織そのものを絶命させてしまう
チョンの法則
901:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 10:55:13.84 b5iRCnvb0
アップデートしてきた。
もうIE使っても安心ってこと?
902:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:00:59.25 c3vj5ej10
>>901
安心じゃないよ
903:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:02:03.23 7RSKE1cs0
>>901
昨日まで一時的にファイヤーフォックス使ってたけど今はIE戻したよ
一応、どっちもすぐ使えるようにはなってるけど
当然だがセキュリティソフトも併用
904:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:20:41.74 9stMIYSJ0
>>899
早く手動で更新したほうがいいよ
905:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:24:20.01 HwKbN0Ik0
>>899
画面右下トレイに見慣れないアイコンないか?
インチキソフトに入られると自動更新オフられる。
ただ、自動更新は明日あけにされる可能性ある
906:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:24:52.90 Ld9Eabsp0
>>898
ありがとー
907:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:37:45.72 gMRKxnVj0
VistaIE9再起動なしで完了
随分簡単だな
908:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:43:56.12 05RcfyzR0
管理者権限でコマンドを実行する必要がある。←ここ重要
> VGX.DLL を無効にする
>
> 5/1 11:00 更新 [重要]
> Microsoft 社のアドバイザリ(2963983) が 4/30 午後に更新され、
> 「VGX.DLL の無効」の手順に管理者権限でコマンドを実行する必要があることが追加されました。
>
> IPA が本ページに記載していた内容は Microsoft 社が最初に提示されていた手順と同じであったため、
> 管理者権限で実行するための手順が不足していました。以下の手順に添って再度実施してください。
URLリンク(www.ipa.go.jp)
その他検索すると、IE9以降は無効にしたままで影響なしだとか。
909:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:51:43.43 9stMIYSJ0
更新プログラムをインストールする時間が
3時になってるからね
パソコンの電源を元から切ってると
電源を入れた時に直ぐに更新が行われないことがあるみたいよ
この場合は更新の確認をクリックすれば良いみたいだよ
910:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 11:56:25.51 KQdgSCe70
>>903
fierfox入れたがアレってクソ重てぇ
911:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:13:50.67 Ch1B8Vfy0
fierfoxが重いって
くそポンコツパソコンだろ
912:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:23:48.98 uFs3xzdd0
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
913:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:27:27.55 iLuSoDxI0
>>904
手動のやり方わからない
コントロールパネルのどこ?
それらしいのないし
914:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:29:16.47 Hh4hPnHo0
ついにネスケの時代がやってきたか・・・(胸熱
915:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:36:29.69 zk537dOd0
>>913
それすら分からないような奴がなんで2chにいるんだよ
916:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:41:08.08 O0yKi2N50
攻撃回避策として推奨されていた「VGX.DLLの無効化」を行なっている場合、
セキュリティ更新プログラムをインストールする前に解除する必要があるという。
その他にもマイクロソフトはさまざまな回避策を案内していたが、これらも個別に設定を解除する必要があるため
「制限された機能を元に戻すため、更新プログラムをインストールしたあとに設定を解除してください」と呼びかけている。
こういうのが面倒臭いんだよなw
917:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:42:14.51 SfqT6OYq0
>>913
コンピュータを右クリックしてプロパティ→WindowsUpdateで。
918:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:46:13.10 7RSKE1cs0
>>910
使い慣れないと使いづらいってのはある。
919:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:48:44.33 HwKbN0Ik0
>>915
xpはどうか忘れたが、前はコントロールパネルになかったな。
2ちゃんねるは今時、スマホかタブの専ブラだろ
920:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:57:25.80 Ld9Eabsp0
>>916
設定を解除って、どうするの?
921:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 12:58:21.61 eL292YYO0
>>913
俺は7しか知らないけど
すべのプログラムからwindowsアップデートをクリックして
開いた画面に重要な更新があるかを見てみると良い
なかったら左側に更新の確認があるからクリックすると
検索が始まるよ
922:920@転載禁止
14/05/02 13:10:50.46 Ld9Eabsp0
事故解決
64bitなら、この2つ
"%SystemRoot%\System32\regsvr32.exe" "%CommonProgramFiles%\Microsoft Shared\VGX\vgx.dll"
"%SystemRoot%\System32\regsvr32.exe" "%CommonProgramFiles(x86)%\Microsoft Shared\VGX\vgx.dll"
>>913
タスクトレイの旗マークをクリック⇒アクションセンターを開く
左下に関連項目に、Windowsupdateがある。
923:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:30:00.14 GIoQs8hZ0
アメリカ政府が、エクスプローラー使用者を攻撃するべき
彼らはアメリカの安全を脅かしている
はっきりと攻撃対象に加えてオッケー
924:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:31:42.68 SVtPuFeL0
パッチでてるんだな。終了。
925:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:38:00.76 Gwz2x4c30
NSA問題で叩かれるようになったから、火消に躍起になってるだけじゃないのか?
アメリカ政府は知っていながら、自分達の利益になるから黙認・放置してたんだろ。
926:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:41:39.85 7HzLbQJr0
海外サイトなんて行かないから、
楽勝でIE使ってるけど、
そもそもIEは独自仕様の塊だから、
死滅しても良いと思ってる。
927:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:44:24.24 7vAfq/O+0
ブラウザもSSLも当てにならないとすると、
ネットバンク、ネット決済も面倒な手続きが増えそうだな。
928:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:51:19.29 5EcotFoq0
実際の被害報告ってあったの?
929:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 13:52:55.37 HwKbN0Ik0
>>924
終了じゃない。
自分のpcならこんなことで大騒ぎしないんだが、取引先があると一悶着だ
930:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:17:29.37 SVtPuFeL0
>>929
しらんがな。
931:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:26:13.55 dTLPhYis0
米マイクロソフト、閲覧ソフト「IE」欠陥を修正
URLリンク(www.nikkei.com)
932:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:26:53.62 +Qo0HgWs0
>>929
しらんがな。
933:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:29:14.31 9qNExcm50
なんでパソコンってこんな面倒なの?
中卒土方一本の俺はもうついていけない世の中なのな
934:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:34:12.92 WevQ3zm60
残念ながらPCの世界では無知は罪であり罰を受けるのだよ。
935:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:41:04.07 Et+Jjhbd0
>>934
Microsoftはそれまでのコンピューターを素人ライクで一般的にした功労者でもあるがゲイツがいるまでだったな
936:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 14:45:11.10 SVtPuFeL0
素人に毛が生えたようなやつが大きな顔ができるのもこの業界だよな。
937:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:11:29.13 icr6xGPq0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>今回配布される修正プログラムによって、「ハッカーが入ってくる隙間が縮まる」(AP通信)効果があるとされるが、安全性がどの程度向上するかは不明。
>MSの公式ブログにも「本日、ブラウザを少し安全にした。来月にはさらによくなるだろう」とのゼネラル・マネジャーのエイドリエン・ホール氏のコメントがアップされた。
安全性がどの程度向上するかは不明。
安全性がどの程度向上するかは不明。
安全性がどの程度向上するかは不明。
本日、ブラウザを少し安全にした。
本日、ブラウザを少し安全にした。
本日、ブラウザを少し安全にした。
938:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:13:42.32 lmG+4UTW0
>>937
原因わかってないんだよね確か。
939:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:16:19.51 icr6xGPq0
さよならIEwww
940:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:22:30.45 BPNkDMjs0
スレプニールが使いづらくて嫌だお
IEを安心して使えるようにして欲しいお
941:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:34:43.48 O0yKi2N50
なぜいまさらスレイプニールを選択するのか
942:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:36:36.24 5T/2GSPL0
IE軽くなってね?
943:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:41:08.08 XcwwW8Ni0
>>937
何だかいい加減だな
944:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:43:16.91 O0yKi2N50
まあIEなんて毎月、高緊急度のパッチ出てるわけで
945:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:46:12.94 6u18fAV60
少し安全にしたw
946:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 15:58:39.01 +Qo0HgWs0
安全性は不明だって
947:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 17:30:58.99 uHGlIsoT0
お前らがパソコンで2ちゃんできるのも
windowsのおかげだろう
クリックとキーボードを押すだけで良い
948:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 17:34:53.69 aeJj/NnH0
ネスケなんて言葉忘れてたわ
949:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 17:36:19.74 Mqg0BO5x0
>【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)が1日、インターネット閲覧ソフト
>「インターネット・エクスプローラー(IE)」の欠陥修正プログラムの緊急配布に
>踏み切ったのは、同社日本法人などにユーザーからの問い合わせが殺到したためだ。
950:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 17:42:10.22 gj9gbWuq0
>>933
>>なんでパソコンってこんな面倒なの?
いやパソコンが面倒なのではなく人間が面倒なのです、
人のパソコンの情報を盗んだり他人のパソコンを遠隔操作しようなんて悪い人間がいるから
面倒になるわけで、面倒の本当のもとは人間の中に一定の割合で現れてしまう
悪人のせいです。
951:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 17:52:07.01 7vooqIjP0
来月にはさらによくなるだろう
来月かよぉwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:07:09.42 uHkR8aho0
ポストペット大丈夫かな…
953:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:10:15.80 j0VPbst50
>少し安全にした
こんなのアリか?www
954:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:13:54.62 gzDHWrba0
攻撃回避策として推奨されていた「VGX.DLLの無効化」を行なっている場合、
セキュリティ更新プログラムをインストールする前に解除する必要があるという。
解除しないまま更新しちゃったよ
この場合どうすりゃいいの?
955:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:25:10.54 05RcfyzR0
VGX.DLLを復旧するには
> 5/2 11:00 更新
> Microsoft 社のセキュリティ情報(MS14-021)によると、
> 「VGX.DLL を無効にする」を実施している場合でも、
> 修正プログラムを適用できます。ただし、修正プログラムが
> 自動で VGX.DLL を有効にすることは無いため、
> 以下の手順で VGX.DLL を有効にすることで、
> VML (Vector Markup Language) によるベクター画像が描画されるようになります
URLリンク(www.ipa.go.jp)
無効のままで問題ない、という情報もちらほら
956:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:44:46.83 6lFA/xz90
Chromium試しに使って良さげだと思って別のフォルダに移したら
サイドバイサイドが何とかというエラーが出て起動してくれなくなった
ちなみにWin7 64bit
957:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:44:51.43 p3ZkUnbu0
「マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ 2963983 で説明されている回避策を適用した場合、この更新プログラムを適用する前に回避策を解除する必要がありますか? 」
URLリンク(technet.microsoft.com)
戻す場合とそうでなくても適用できる場合とがある
958:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 18:57:25.59 gzDHWrba0
>955.957
ありがとう
なんか根本解決ではないようなので
無効のまま使用しときます
959:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:11:22.64 7RSKE1cs0
www←鮮人確定
960:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:12:51.55 zk537dOd0
>>948
ルナスケってのもありましてだな
961:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:31:57.37 1n0vTbCC0
NSAとは別の組織らしいな。
962:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:35:26.84 N+55ySRo0
エクスプローラがIEの略語だと思ってる馬鹿
wikiがWikipediaの略語だと思ってる馬鹿
963:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:38:09.62 czKq0DMX0
>少し安全にした
こら!ちゃんとやりたまえ!
964:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 19:42:37.90 sCi9Ng4N0
要するに 青いページ出てきたら、復旧してんだろ?
965:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 20:07:22.49 scx9YHMH0
>>732
「漢」と書いて「おとこ」と読むんですね?
わかります。
966:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:04:08.05 J9RHs1OS0
もう使って大丈夫なのかよ
967:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/02 21:12:45.02 HLrs+dkV0
>>966
だから「少し安全」なレベルなんでしょ。