【科学】京大、不良品細胞防ぐ仕組み解明 肥満治療の可能性at NEWSPLUS
【科学】京大、不良品細胞防ぐ仕組み解明 肥満治療の可能性 - 暇つぶし2ch1:百谷王 ★@転載禁止
14/04/04 03:09:02.01 0
筋肉と脂肪の細胞はもとになる幹細胞は同じなのに、それぞれに変化する際、
両方が合成された不良品の細胞がなぜできないのかを
京都大の西田栄介教授(細胞生物学)のチームが解明し
、4日付の米科学誌モレキュラーセル電子版に発表した。

 体のどの細胞になるのかは、細胞の種類ごとに特定の遺伝子の働きで決まる。
今回、筋肉と脂肪にそれぞれ固有の遺伝子が互いの働きを邪魔し合い、
不良品ができるのを防いでいた。

 西田教授は「脂肪細胞にする遺伝子の働きを抑えることで、
肥満の治療法開発に役立つ可能性がある」と話す。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch