STAP細胞の懐疑点 PART294at LIFE
STAP細胞の懐疑点 PART294 - 暇つぶし2ch1:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:48:20.17
疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。
捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。
次スレは「>>600」を取った人が立ててください。←★要注意!!スレ立て基準変更
★以後重複スレは放置で、正しい次スレ番号と正しいテンプレのものを最優先して使います。

前スレ
STAP細胞の懐疑点 PART293
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART292
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART291
スレリンク(life板)
STAP細胞の懐疑点 PART246~290 URL
スレリンク(future板:114-116番)
STAP細胞の懐疑点 PART1~245 URL
スレリンク(future板:75-90番)

2:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:49:29.81
連投するとすぐにコピペ違反になるので誰かテンプレお願い

3:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:51:02.29
□主要文献
小保方Nature論文(オープンアクセス)
URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(www.nature.com)

Nature News記事:Acid-bath stem-cell study under investigation
URLリンク(www.nature.com)

上記Nature News翻訳版: 理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
URLリンク(www.natureasia.com)

体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見-細胞外刺激による細胞ストレスが高効率に万能細胞を誘導-
URLリンク(www.riken.jp)

理化学研究所:60秒でわかるプレスリリース
URLリンク(www.riken.jp)

研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
URLリンク(www.riken.jp)

Essential technical tips for STAP cell conversion culture from somatic cells
URLリンク(www.nature.com)

Refined protocol for generating STAP cells from mature somatic cells.
URLリンク(research.bwhanesthesia.org)

京都大学iPS細胞研究所: iPS細胞とSTAP幹細胞に関する考察
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)

4:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:51:44.98
□参考リンク
11jigen氏まとめ URLリンク(stapcells.blogspot.jp)<)
kahoの日記: STAP細胞の非実在について#1-5 URLリンク(slashdot.jp)

◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
スレリンク(future板:13番)

最後にもう一度TCR、慶應大学吉村研究室
URLリンク(new.immunoreg.jp)
URLリンク(new.immunoreg.jp)
分子生物学会理事長声明 、『STAP細胞論文等への対応について』『再要望』
URLリンク(www.mbsj.jp)
URLリンク(www.mbsj.jp)

日本学術会議会長談話 STAP細胞をめぐる調査・検証の在り方について
URLリンク(www.scj.go.jp)
理研・野依理事長が研究・出版倫理と不正行為についてAdv. Synth. Catal.誌に寄稿
URLリンク(www.wiley.co.jp)

STAP 細胞に関する難波紘二先生の辛辣なコメント(目次)
URLリンク(blog.fujioizumi.verse.jp)
小保方他(2014a)の日本語解説(by md345797氏)
URLリンク(syodokukai.exblog.jp)
小保方他(2014b)の日本語解説(by md345797氏)
URLリンク(syodokukai.exblog.jp)
□兄弟スレ
STAP細胞(未来技術板:ID表示) スレリンク(future板)
STAP細胞の懐疑点 出張所 スレリンク(future板)
STAP細胞の懐疑点に関する質問点 PART2 スレリンク(life板)
□謎の予言:ムーミン谷のオホホポエム (時系列・暫定版・3.13修正版)
URLリンク(www.poverty.jeez.jp)

5:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:52:18.83
理研
研究論文(STAP細胞)に関する情報等について
URLリンク(www.riken.jp)

研究論文の疑義に関する調査報告書(全文) URLリンク(www3.riken.jp)
研究論文の疑義に関する調査報告書(スライド) URLリンク(www3.riken.jp)

野依理事長コメント URLリンク(www3.riken.jp)
竹市センター長コメント URLリンク(www3.riken.jp)
研究不正再発防止について URLリンク(www3.riken.jp)
STAP現象の検証の実施について URLリンク(www3.riken.jp)

小保方氏コメント URLリンク(www3.riken.jp)
若山氏コメント URLリンク(www3.riken.jp)
笹井氏コメント URLリンク(www3.riken.jp)
丹羽氏コメント URLリンク(www3.riken.jp)

ーー
4/1 理化学研究所記者会見~STAP論文調査・最終報告~前編
URLリンク(www.youtube.com)
4/1 理化学研究所記者会見~STAP論文調査・最終報告~後編
URLリンク(www.youtube.com)

STAP現象の検証の実施について URLリンク(www3.riken.jp)
STAP現象の検証の実施について(スライド)URLリンク(www3.riken.jp)

6:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:52:53.69
2014/3/14 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が中間報告
URLリンク(www.youtube.com) (1/7)
URLリンク(www.youtube.com) (2/7)
URLリンク(www.youtube.com) (3/7)
URLリンク(www.youtube.com) (4/7)
URLリンク(www.youtube.com) (5/7)
URLリンク(www.youtube.com) (6/7)
URLリンク(www.youtube.com) (7/7)

2014/4/1 (全録)「STAP細胞」論文 理研の調査委員会が最終報告
URLリンク(www.youtube.com) (午前、最終報告)
URLリンク(www.youtube.com) (午前、質疑応答)
URLリンク(www.youtube.com) (午後、理研の会見)

2014/4/7 (全録)「STAP細胞」検証計画について理化学研究所が会見
URLリンク(www.youtube.com) (1/3)
URLリンク(www.youtube.com) (2/3)
URLリンク(www.youtube.com) (3/3)
 
2014/4/9 (全録) 理化学研究所・小保方晴子ユニットリーダーらによる記者会見
URLリンク(www.youtube.com) (1-21)
URLリンク(www.youtube.com) (1/5)
URLリンク(www.youtube.com) (2/5)
URLリンク(www.youtube.com) (3/5)
URLリンク(www.youtube.com) (4/5)
URLリンク(www.youtube.com) (5/5)

7:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:53:14.06
こっちが30秒早いのか?

8:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:53:48.88
<STAP論文疑義調査最終報告まとめ>

【調査の対象】
(1)Obokata et al., Nature 505:641-647(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 1」 という 。)
URLリンク(www.nature.com)
(1-1)Figure 1f の d2 及び d3 の矢印で示された色付きの細胞部分が不自然に見える点。
→改ざんの範疇にある不正行為はなかったと判断される 。
Figure1 URLリンク(www.nature.com)
(1-2)Figure 1i の電気泳動像においてレーン 3 が挿入されているように見える点。
→改ざんに当たる研究不正と判断した 。
(1-3)Methods の核型解析に関する記載部分が他の論文からの盗用であるとの疑い 。
→研究不正であっ たと判断することはできない。
(1-4)Methods の核型解析の記述の一部に実際の実験手順とは異なる記述があった点。
→実際 に行われた実験手法と一部異なる記載がなされたものと認められる
(1-5)Figure 2d, 2e において画像の取り違えがあった点 。
また 、これらの画像が小保方氏の学位論文に掲載された画像と酷似する点 。
→捏造に当たる研 究不正と判断した 。
Figure2 URLリンク(www.nature.com)
(2)Obokata et al., Nature 505:676-680(2014) 論文 ( 以下 、「 論文 2」 という 。)
URLリンク(www.nature.com)
(2-1)Figure 1b( 右端パネル ) の胎盤の蛍光画像と Fig. 2g( 下パネル )
の胎盤の蛍光画像が極めて類似している点 。
→改ざんの範疇にはあるが 、 その行 為について悪意があったと認定することはできず 、
研究不正であるとは認められ ない 。
Figure1 URLリンク(www.nature.com)

【結論】
2 つの点について小保方氏に研究不正行為があったという結論に達した。
最終報告全文 URLリンク(www3.riken.jp)

9:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:54:29.70
【小保方氏・STAP細胞関連時系列】Ver.1.3
2002年04月 小保方、早稲田大学理工学部応用化学科入学、AO入試1期生
2005年    常田教授の指導、東京湾の微生物等を研究
2006年03月 早稲田大学理工学部応用化学科卒業
2006年04月 修士課程進学 指導常田
2007年    返済不要の早大給付奨学金獲得
2007年    再生医療に転向、女子医大の研修生にもなり大和や岡野の指導
2008年03月 修士号取得
2008年04月 博士課程進学 指導常田
2008年04月 学振研究員DC1獲得。3年間「月20万円奨励金+年60万円科研費」受給
2008年09月 ハーバード大留学。1年半滞在。バカンティ指導、万能細胞の研究開始
2009年08月 小保方・大和・バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿
2010年春  論文没。「細胞生物学の歴史を愚弄している」と酷評
2010年07月 小保方・大和、若山に協力を依頼。多能性判定マウス実験開始
2010年10月 後に理研が受け取る実験ノート1冊目の記録開始
2011年02月 D論でPh.Dを取得「三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索」
2011年03月 日米共同研究の成果を「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」に発表
2011年03月 早大大学院卒業。ハーバード大に行く予定が3.11の影響で就労ビザおりず
2011年03月 若山の推薦で理研CDB入り。若山ラボ「ゲノム・リプログラミング研究」所属
         無給客員研究員。ハーバード大から海外勤務研究者として給与。ホテル住
2011年09月 STAP細胞をこの時点で100回程作成。以後も100回程作成。
2011年11月 後に論文となる酸刺激で初期化する万能細胞(STAP細胞)作製に成功
2012年02月 小保方と若山、STAP論文をネイチャーに投稿(不採用)
2012年04月 若山、山梨大に移籍
2012年07月 小保方、実験ノート2冊目記録開始
2013年03月 理研の若山ラボ終了
2013年03月 「細胞リプログラミング研究ユニット」のリーダーに抜擢、5年契約
2013年03月 共著者14名でSTAP論文再投稿。笹井が追加実験を組み立て、論文再構成
2013年04月 ハーバード大・女子医大・理研連名でSTAP特許出願
2013年12月 論文受理
2014年01月 28日 STAP細胞を記者会見で発表
2014年01月 30日 ネイチャーに論文が掲載

10:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:55:18.80
テンプレは>>8まで

11:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:55:52.45
バカンティ氏はハーバードといっても系列病院の麻酔科医で、細胞生物学でばドクター中松のような位置づけです。
氏の大ぼらは宴会芸の手品ような扱いでしたから、詐欺や事件の扱いにもされずに、ただほほえましく扱われて来ました。
サルとかキジとか壁に耳ありとかも、プレス向けオンリーで決して論文にしないでしょ?さすがに論文にしたらマズい「ネタ」であると自覚してるわけです。

ところが小保方さんはそんな所で習った手品をNature論文という仰々しい場所で発表して、大さわぎを起してしまいました。
そんなマジックを論文発表したらあっという間に嘘がばれるのに一体何のために?特許なんて大道具まで用意して?

それがずっとわかりませんでしたが、東京女子医大の大和教授とその私設企業のセルシードが関わっている事で、だんだん全容が見えてきました。
これはセルシードを舞台とした仕手戦、株価を釣り上げて空売りし、その後わざと捏造がバレるシナリオで、暴落し尽したタイミングで買い戻す、という
高度な経済犯罪です。今までの流れを最も合理的に解釈しようとすれば、そういう事になります。
URLリンク(okiraku-news.net)
大和氏は業界でも知られた「山師」ですが、ここは株取引の高度な組織行動が必要です。恐らくセルシードに出入りするアングラ筋が力を貸したのでしょう。
(詳しくは「宇宙戦艦」スレを参照)凹ちゃんは多額の成功報酬を得るでしょう。

凹ちゃんを理研に入れたのも、その理研でユニットリーダーという役職につけたのも、常にバカンティラボとセルシード関係者の「推薦」あってのことです。
理研は花火の打ち上げ場所として最適ですし、歴史が古い割に最近の再生医療の波に乗ろうとして山師に騙されやすい体質でした。また臭い物に蓋の体質は詐欺師たちにも最適。
なにより
URLリンク(sp.mainichi.jp)
「却下の返事が来て声を失った。その後の2~3年は彼女は本当につらかっただろう」(2010年)
つまり自力では論文を通せないバカンティ、小島、大和、小保方一派が
ここで笹井という絶好のブランド論文製造機を手に入れることになります。

12:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:56:08.02
ただ1つ判らないのは、凹のユニットリーダー就任とSTAPという研究テーマの重点プロジェクト化、さらにはエアラボを建造したほど大掛かりな発表を何が後押ししたかで、
これは理研CDBの戦略に関わりますので、さすがに他の研究所の推薦だけでは無理。理研をその気にさせる何か大きな力がないと・・そう、政治がらみの。
ここにセルシード絡みで時の文科大臣がそもそも大きな関係があるのではないか?そういう疑いを持たせる出来事がありました。これが今後のポイントの1つでしょう。
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
 
さて、当の凹ちゃん、一生遊んで暮らせるほどの報酬は得たとしても、こんな事をしでかしたからには仕事を失いますね。STAPが正しい・正しくないの問題ではない。
きちんと実験ノートにもつけてない事を論文に書き、誰も再現できずデータに致命的な矛盾が指摘されても、データの補強もせず本当ですと主張しつづける、
これは捏造研究者に特有の行動で、かのヘンドリック・シェーンも同じ事をやっています。しかも過去の主要な業績であるD論は論文にすらなっていないコピペの嵐。
こんな人を科学者として雇う人は世界中どこにもいません。 今回の共犯者たちを除いては。

そんな凹ちゃんにバカンティ・ラボは救いの手を差し伸べます。戻っておいて、キミはボクたちのプリンセスだと。そう、彼らは共犯者ですから。
凹ちゃんは巨額のマネーをもたらしてくれたプリンセス天功なんです。これからは手品師として、ボストンの地に大脱出ショーを演じてくれるでしょう。

13:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:58:03.91
>>9をテンプレから除外したい理由って何かあるんだっけ?

14:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:58:04.20
テンプレ


15:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:58:46.94
11のテンプレっていらないだろ。

16:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:59:40.29
科学技術イノベーション司令塔機能 の強化に向けた期待
文科 大臣 下村
学 技 術 イ ノ ベ ー シ ョ ン 創 出 に 向 け た 規 制 改 革 の 例
細 胞 シ ー ト 工 学 法 ( 東 京 女 子 医 科 大 学 発 技 術 )
URLリンク(www.kantei.go.jp)

17:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 00:59:51.44
>>1
乙です

18:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:01:12.35
こっちが早いな

19:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:01:25.29


20:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:01:28.85
21 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/16(水) 00:56:38.00
これのどこが問題なんだよwww

>>974 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/16(水) 00:36:03.68
>>何これ?この女相当だな。俺が若山さんだったら神戸まで車飛ばして、
>>「おまえ何考えてるの?ふざけるのもいい加減にしろよ?」って怒鳴りつけてるよ。
>>おまえがSTAPから作成したと渡したから信用したんだろうが。
>>若山先生のご理解と異なる結果を得たことの原因が、どうしてか、
>>私の作為的な行為によるもののように報道されていることは残念でなりません。

おほは普通が通用しないの だから石井さんがあれだけ慎重になってるんだよ
川合理事がおほに直接対応してるのも、
密室でセクハラをでっちあげられないだめじゃないのかな

21:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:03:06.93
>>20
録音しながら接近し
狂言言い出した時点で名誉毀損罪誣告罪
潰すつもりで行けよ

22:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:03:20.12
>>13
小保方個人の経歴だから

23:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:04:32.02
>>13
>>>9をテンプレから除外したい理由って何かあるんだっけ?

時系列がバレるとごまかしが効かなくなるから除外したいのだろ

24:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:05:07.81
普通じゃないのなんてみんなわかってるだろ。だからこうやって騒ぎになって
みんなこの怪物にびっくりしてるんだから。

25:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:05:55.02
細 胞 シ ー ト の 事 例 は 安 倍 総 理 も 視 察
URLリンク(www.kantei.go.jp)
平 成 2 5 年 3 月 2 7 日 に 東 京 女 子 医 科 大 学 T W I n s を 視 察

「 安 倍 政 権 と し て は 、 再 生 医 療 を 中 心 に 、
国 家資 金 を 集 中 的 に 投 入 し て い く 、
あ る い は 規 制 等 の 緩 和 を 始 め 、
イ ノ ベ ー シ ョ ン を 起 こ し て い く ・ ・ ・ 」

26:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:06:51.25
>>13
大和って名前消して下さい><

27:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:06:57.65
何で怪物がユニットリーダーになったのかそこの背景が問題だ

28:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:07:19.68
IDでないとスレ立て宣言も無意味だのう

29:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:08:40.74
713 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/15(火) 23:38:50.72
>やっぱりChIP seqが鍵ですね。
>URLリンク(genome.ucsc.edu)
>4つのグラフが縦にならんでいます。このパターンがX染色体の遺伝子の指紋の
>ようなものでバーコードと考えて下さい。上から同様に
>①胸腺にある分化したT細胞のパターン(①②は同じ性別)
>②酸処理する前のCD45+細胞のパターン(①②は同じ性別)
>③酸処理後のstap細胞のパターン(③④は同じ性別)
>④stap幹細胞のパターン(③④は同じ性別)
>見事に、①②と③④は見事に違います。
>このデータ上では、性を決める遺伝子が①②と③④で異なっています。

30:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:11:22.32
分析結果が出た時点で若山は会見開かないとだめだね。そこで小保方とのシャーレのやり取りの詳細を全て話すことだ

31:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:11:28.92
>>9

あのねつ造博士論文作製の指導教官は大和氏何ですかね。

この表からすると。

32:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/16 01:12:08.08
[ オス・メス問題 (準備編2) ] ( 前スレ・916 の続き)
同じ株にオスとメスの細胞が混じっている可能性がある理由は以下のごとし。

PART290スレ・609参照
スレリンク(life板:609番)
>論文にはだからオスメス混ぜたと書いてある。

nature誌の小保方他(2014a)参照

>Because the number of CD45+ cells from a neonatal spleen was
>small, we mixed spleen cells from male and female mice for
>STAP cell conversion.

まあ、普通の実験者がそうしたなら、生まれたてのマウスの脾臓は
小さいし、生後一週間以内のジェネティック・マウスを何匹も確保
できないし、生まれたてだと外見での性別の識別も困難だから
仕方ないかと思うのだが、小保方がそうしたとなれば、つい、
イカサマのためか手抜きのためか杜撰な性格からかと思いたくなる。

33:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:12:39.99
>>30
もう出てるけど止められてるんだろ

34:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:14:22.81
>>31
ソースはないけれど博士論文の画像とかの出所、選管の研究室のものかもしれませんね
それがめぐってSTAP論文だとするとわたしでも脳梗塞起こしそう

35:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:14:38.19
>>33 止めてるのは誰だろ? それを公表したら終了なんだろうけど

36:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:14:40.20
>>31
大和先生「自分の研究成果を伝えるには文章力も大切です」
URLリンク(www.rikejo.jp)

37:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:16:58.86
あのお、どっちが本スレなんでしょうか?

38:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:18:38.44
なんかだんだんわかってきたんだけど。

黒幕バカンティ・小島・大和一派にとっては
笹井と和歌山を使って、自分の名前入りの
すかすかのN論文と特許入手できればよかったんだね。

(あれ実は再現性ないよね、ひそひそ)とかいう
くそまじめなサイエンス・コミュはスル―して、
分ってない投資家でも論文の御威光で
だましてひと稼ぎできればよかったんだ。

予想外だったのはハニートラップ要員のおぼが
あまりにもバカですぐわかる捏造しちゃったことと
ハッスルしたよく分ってない笹井が
ド派手に宣伝しちゃったことだろう。

おかげで時間が稼げずすぐバケの皮がはがれた。

騙した側の大和は自分が何したか分っているからすぐ逃げ
騙された側の笹井と和歌山は何が何やら分らずポカーン。

詐欺師は嘘をつかなくなれば終わりだから、
バカンティもオボもこの先も絶対STAPを否定しない。

39:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:18:44.40
>>35
丹羽、小保方、些細だけでなく
理研幹部も残存サンプルの分析は気味悪いくらい避けたがってる

すでに判明しているよっぽど都合が悪い事実があるんだろう
STAP細胞と主張していた物が何だったのかという

40:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:19:08.61
>>37
こっちが本スレ

41:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:19:38.80
>>39
普通はサンプルは処分するだろ
ES細胞だとばれるからな。

それだけ禿山の裏切りは衝撃だった。

42:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:19:40.40
>>37
こっちが本スレで
あっちはほどよい隔離スレになってる

43:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:20:16.44
オボカタの若山さんへの責任転嫁は許せないなあ・・・

若禿先生、正直最初の頃はバカにしてたけど、業績いちばんあるじゃん
研究者として優秀だよ
笹井なんて問題にならん

44:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:20:39.14
理研の態度の不透明さは、プロトコルを出した手前、引き下がれないメンツのようなものを感じる

45:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:21:21.34
>>彼女を支持しているというハーバード大学のバカンティ教授の顔を見たが、
>>まさに馬鹿んてぃって感じで、好色だが女を知らない人に思えた。

一般人の感想だがその通りだわ
日本の秀才些細君が海千山千のいかさま詐欺師に引っ掛かったということだな

46:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:21:22.13
ごめん。こっちにも書いとく。

笹井先生に聞いてほしいこと。

高橋政代先生のおこなわれる臨床試験でも、笹井先生は重要な役割を担っていらっしゃるかと思います。臨床試験では、基礎研究と比べてデータの真正性の持つ意味合いが大きく異なるはずです。それを踏まえて、再発防止策についてご説明下さい。
また、この臨床試験に向けてこれまで行われて来た研究についても、STAP論文に関わった方々の関係するものについては、改めてデータの真正性の検証が必要ではないかと思いますが如何でしょうか?

47:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:21:40.47
>>38
その仮説でいくと
一番の黒幕と思われてた些細が実は騙されてた被害者ってこと?


そうか、なるほど ☆



お前 些細だな!!!明日の会見はそのセンで逝くつもりか!

48:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:22:24.50
>>38
たぶんこういう話は他にも色々あると思うんだ
特に医学薬学系は大金動くし
笹井がでかい花火あげすぎたことと、オボコが想像を絶するアレだったから表面化したんだよな

49:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:22:30.88
>>46
おまい、真剣ならツイッターで何だかタグつけて書いた方がいいぞ

50:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:22:36.79
>>39
そうなんだよね
1年で1400万円もかけなくても、あるSTAP細胞()とやらのゲノムを100万円くらいで解析したらいろいろとわかるのにね

記者ももっとそこを、突っ込めよ

51:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:22:50.21
>>38
捏造がバレるのは最初から織り込み済みだろうけど
やはり笹井が山中憎しで調子に乗りすぎたのが不味かったね

52:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:23:10.79
>>47
お前は隔離スレに帰って

53:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:24:23.23
お医者さんのメンタリティが基礎研究に向かないのが良くわかる事例だ

54:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:24:39.34
「ESの研究が禁止されて、悔しい気持ちはおありだと思いますが
そのあたりお聞かせ願えますでしょうか。」
これ、誰か聞いて!

55:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:25:03.83
>>54
禁止されたの?

56:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:25:20.80
笹井の論文は、杜撰だよ
キメラのTCR再構成確認してない
コントロールとの比較対照ないデータ とか
オボの杜撰さを見抜けないのも、笹井の力量不足なのでは?

57:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:25:52.99
>>54
禁止はされてないだろ。
予算はiPS細胞に取られたかもしれないが。



58:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:25:57.93
第2の小保方事件?米ハーバード大が日本人共著の論文撤回
4月14日
URLリンク(gendai.net)
■あのバカンティ教授も勤務
「ブリガム・アンド・ウィメンズ病院の内科・麻酔科に勤務し、アンバーサ研究室で組織幹細胞の研究に加わってきたH氏です。現在、日本の私立大の研究機関の特任准教授として、循環器系の再生分野を研究しています。
アンバーサ論文の撤回発覚直後、大学ホームページのH氏の研究室の詳細が閲覧閉鎖になりました」(科学ジャーナリスト)
ブリガム・アンド・ウィメンズ病院といえば、小保方さんの米国留学時代の恩師、バカンティ教授が現在勤務している。
アンバーサ教授もこの病院でバカンティ教授と同じ麻酔科だったという。きっと偶然だろうが、疑惑論文を生み出す「何か」がこの病院にあるのかもしれない。

59:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:25:58.67
>>38
バカは自分で書いて
すかすかの特許入手できればよかったんだね。
でもねーもんだw

申請者は次の通り。

Applicants:
THE BRIGHAM AND WOMEN'S HOSPITAL, INC. [US/US]; 75 Francis Street Boston, Massachusetts 02115 (US).
RIKEN [JP/JP]; 2-1, Hirosawa Wako-Shi Saitama, 351-0198 (JP).
TOKYO WOMEN'S MEDICAL UNIVERSITY [JP/JP]; 8-1, Kawada-cho Shinjuku-ku Tokyo, 162-8666 (JP)

THE BRIGHAM AND WOMEN'S HOSPITAL, INC.とはバカンティの所属先。ここが筆頭申請者。
他に理研と東京女子医大

発明者は次の通り
Inventors:
VACANTI, Charles A.; (US).
VACANTI, Martin P.; (US).
KOJIMA, Koji; (US).
OBOKATA, Haruko; (JP).
WAKAYAMA, Teruhiko; (JP).
SASAI, Yoshiki; (JP).
YAMATO, Masayuki; (JP)
筆頭発明者はバカンティです。

60:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:26:28.39
理研が保存サンプルを全く解析せず、テラトーマ画像の件だけで処分しようとしている現実

オボ以外ですりかえをやった人間がいるんだよ

61:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:26:30.29
まさか生物学がこんな毎日国民的話題になる日が来るとは。。。
それもこれも、おぼてぃのおかげだな。

62:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:26:38.50
ESは、研究しても臨床で使えないよね?

63:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:27:19.59
>>60
>オボ以外ですりかえをやった人間がいるんだよ
俺もそれ思うんだよね。
ありうるよねぇ。

64:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:27:46.29
>>60
和歌山が解析結果を公表しないのも、それが原因だろうな
和歌山が守るだけの義理がある人間といえば、2羽しか思い浮かばない

65:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:28:30.48
明日で若山に止め刺すのかな?

66:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:28:54.15
>>64
仮にそうだとして丹羽が悪さをする動機がないような

67:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:29:10.48
2時間ドラマでいえば、最初の一時間は過ぎて、いよいよ犯人がわかる時間帯だ

68:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:29:25.85
動機っていうなら登場人物は誰も動機が見えないw

69:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:29:30.27
>>43
儂も許せん。女々しく、卑怯で我が儘やなオボボは。

70:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:29:36.67
>>64

若山氏は公表すると明言してただろ。

全ゲノム解析は1.2ヶ月掛かるはず。



71:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:30:15.29
小保方晴子さん会見、海外メディアはどう報じた【STAP論文】
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

72:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:30:23.84
>>66
2羽研の誰かがやったということはありうる
それこそ下っ端だ
下っ端だから、ただいいデータを出すために、全貌を知らず、
ESに手をつけたんじゃね?

73:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:30:41.32
論文撤回の意思表示もバカの反対により態度変更の小保方
バカの来日を受けて些細が記者会見

これはそういうことですかね

74:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:31:04.31
庭や些細といったメンツは実験に手を貸さない

実行部隊はスタッフ

政治家のいうところの「秘書がやりました」

75:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:31:23.62
ケビンの会見は何時から?

76:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:31:47.23
>>67
2サスでは22時半にどうみても犯人に見える人は、まず真犯人じゃないよねw

77:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:31:55.55
>>68
セルシードをなんとかしたい大和
山中に一矢報いたい笹井
オボコは単なるサイコパス

78:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:32:02.47
今日で300スレ突破か。

ここまで加速が落ちないのは、まさに小保方神のおかげ。

79:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:32:25.37
オウム事件で、サリンをまくと企画した奴が軽い罪で
実行犯が重罪になったことを思い出すわ 今なお気分悪い

80:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:32:31.11
>>70
読むだけならもっと短いはず

新規ゲノムでアノテーションが必要ならそれくらい、あるいはそれ以上かかっても不思議はないけど

81:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:32:56.96
>>76
そのタイミングが丁度、笹井会見

82:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:32:59.80
>>75
15時だそうです

83:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:33:02.22
撤回論文の共著者H(細田徹)氏の閉鎖されたホームページとは、このPDFファイルのことかな?→URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.u-tokai.ac.jp)
現在は、見れない→URLリンク(www.u-tokai.ac.jp)
URLリンク(www.u-tokai.ac.jp)
URLリンク(twitter.com)

84:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:33:55.67
>>82
ども

85:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:33:59.04
>>32
それおかしいんだけどね
オスメス混ぜたらX染色体の数はオスの1.X倍、Y染色体は0.Y倍(X+Y=10)に
なるわけだけど、実際はほぼ2倍と0倍で純粋なメスだよ
でもってそれだけ少ないCD45+細胞から更に選別された少ないSTAP細胞を
数百万個集めて実験できちゃうんだから、書いてあることと矛盾しまくり

86:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:34:07.29
笹井「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。
これは作ったような話ではできるものではない」

これは確実に突っ込まれるな

87:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:34:20.16
前スレより
擁護派たちの妄想

> ①OCT4の発現は、細胞死に伴う異常発現だ!
> →その状態が7日間以上も続いて、凝集してコロニーを形成し、
> そのコロニーから幹細胞を誘導してるのに?
>  死んだ細胞でそんなことが起こるわけない

マクロファージに食われて集まっていくように見えるだけ。
もうちょっと目がいいとすぐ気付けたかもね。
幹細胞を誘導? どこにそんな証拠があるの?

> ②細胞死に伴う自家蛍光だ!
> →上記の理由であり得ないことに加えて、リポフスチン等の蓄積による蛍光は
> フィルターで簡単に見分けられる
>  笹井氏や丹羽氏が、その程度の確認もせずに「OCT4の発現を
> 確認した」と言うわけがない

死んだ細胞が Oct4 他を発現する可能性が指摘されている。残念でした。
URLリンク(twitter.com)
あと Oct4 その他のマーカーが陽性だっただけでは多能性の証拠にならないから。
テラトーマの画像の生データを見せてね。あと実験ノートも。

> ③死んで自家蛍光した細胞がマクロファージに食べられただけ!
> →マクロファージに貪食されたら、消化されちゃうよね

Oct4-GFP の GFP はリソソーム耐性があるという報告がある。
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
つまりマクロファージの中にはどんどん GFP が貯まっていく。

88:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:35:05.35
>>87 の死体蹴りの続き

> ④ES細胞が混入した!
> →性質の違う細胞を同じシャーレで培養しても、細胞選択が起こるから
> 「混ぜ物」になんかなりません
>  特殊な方法で細胞接着させても、均一な細胞塊にはなりません

混ぜないでES細胞をそのまま渡せばいい。簡単な話だね。
ところで些細な人はどういう動機で混ぜようとしたのかな? 気になるね?

> ⑤ES細胞とすり替えた!
> →定量PCRによる多能性マーカーの解析に加え、RNAseqとChiPseqの解析
> によるES細胞との対照データも出してるのに?
>  笹井氏や丹羽氏を騙すレベルで、それを捏造できたとしたら、小保方さんは天才だ

定量PCRの解析結果の生データを見せてね。あと実験ノートも。
あと、さっきも言ったけどマーカーが出たからって多能性を示す証拠にはならないから。
テラトーマの画像の生データを見せてね。あと実験ノートも。
それと、著者らが公開したゲノムデータを解析した人がいて、
データのおかしさ、捏造の可能性を指摘してるから。
URLリンク(slashdot.jp)

> ⑥muse細胞のような、元からあった多能性細胞をセレクションしただけ!
> →そんなものが存在して、それを効率的に単離する方法を発見
> したのだとしたら、それはそれで大発見だ

そんなこと言ってる人はどこにいるの?

89:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:35:18.19
>>77
欲の塊のその3人 動機だらけやw

90:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:35:50.53
>>81
「なるほどー」

>>86
「目利きを徹底的に…云々」も突っ込んで欲しい
どうせドヤ顔で言い放ったんだろう

91:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:36:07.65
110 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/15(火) 21:38:44.82
> 論文では生きたSTAP細胞はDifferential Interference Contrast (DIC)で撮影されている。
> DICは蛍光と同時に見られるメリットはあるが、細胞の形は分かっても、内部構造はよくわからない。
> その点、位相差顕微鏡なら内部構造もある程度分かるし、生きてるか死んでるかの区別もつく。
> ところが論文には電顕やDICはあっても位相差でとった写真が1枚もない。
> Oct4-GFPの緑色に光る細胞の位相差顕微鏡写真を見たいと思うのは俺だけ?

で容易に確認できると考えて問題ないでしょうか?

というわけでだれか聞いてください
●STAP細胞を位相差顕微鏡で撮影しなかったのはなぜですか?

92:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:36:43.50
>>85
更に言うと詳細プロトコルでオスのほうが成功率が高いって書いてあるん
だからオスメス混ぜるのは非合理的だよね
区別もできるし、オスだけにしろって人に言ってるんだから

93:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:36:47.74
>>90
>「なるほどー」

オボコの声で脳内再生されたw

94:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:37:10.71
730 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/15(火) 20:17:59.75
キメラマウスになった細胞は、本当にSTAP細胞だったのか?
URLリンク(blog.miraikan.jst.go.jp)

>STAP細胞は培養ではほとんど増殖しないようです。ここは、ES細胞と異なる点です。
>なので、4倍体補完法でつくった4Nキメラ(100%注入した細胞に由来する)マウスの
>TCR再構成を確認するのが確実なのかなと理解しております。特許の申請書の方には、
>通常のキメラマウス(2Nキメラ)の結果が示されているのですが(Figure 20です)、
>これですと、ホスト側のマウスの細胞も含まれてしまいそうで、証拠になるのかどうか、
>きちんと理解できずにおります。

95:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:37:34.88
犯行を実行した人間は今頃鬱になってるかもな
だれか理研の知り合いが鬱になってるというカキコミがあったが…

理研はテクニカルスタッフの誰にも聞き取りをしてないらしいな

96:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:38:31.77
>>92
盗んだネズミが何か分かってないだけだろうな
全てが雑な女

97:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:38:59.74
LD事件の構図
URLリンク(www.asyura2.com)
安倍の時代

98:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:39:07.50
理研がオボ論文は捏造認定したのに
STAP現象はある、って笹井が言い張ったら
つまり些細と理研が意見対立って事になって
オボ弁護団に些細もメンバー入り?

99:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:39:29.85
>>95
今、鬱っぽい症状で入院してるのがいるな
貼る子だかそんな名前の

100:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:40:53.04
そういやssiには娘さん?がいるらしいじゃん
高橋夫妻にもお子さんがおられるし、子どもさんは関係ないのに
親がこんな目にあって可哀想だな

おほの家族は自業自得だからどうでもいいが

101:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:41:21.22
>>96
多分違う
すり替えたのがESだからオスしか手に入らなかった
結果STAPは全てオス
元が純粋なメスのマウスでも

102:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:41:29.75
387 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/15(火) 22:30:42.04

「京大の山中先生の実験では
2~3胚葉が一度に見えるテラトーマ画像を分化能の証拠として使っていますが」

「iPS細胞で有名な京大の山中先生は
マウス管理の不備で自ら謝罪されていましたが・・・」

「iPS細胞でノーベル賞を取ったことで有名な京大の山中先生のグループでは
実験ノートをシッカリと確認しているそうですが・・・・」

「ES細胞よりも使いやすく応用も効くiPS細胞でノーベル賞を取ったことで有名な京大の山中先生のグループでは
光ったくらいで多能性が有るなどというアホなことは言わないと思いますが・・・・」

補足写真
テラトーマ:分化誘導したことを示す写真
(1視野に複数の分化所見が入っている例)
URLリンク(www.cira.kyoto-u.ac.jp)

STAP論文は、3つに分かれている写真のみ。HE染色の色もバラバラ。
病理学的に見ると、正常組織であって、テラトーマではないのだ。
つまり捏造。

103:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:41:35.95
>>91

位相差で見て何がわかるんだ?
何も決定的なデータは出ないと思うけど。

蛍光とマージするなら、普通はDICで撮るやろ。

そもそもあの手のタイムラプス機は、DICしか積んで無いんじゃ無いの?

104:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:41:45.40
>>99
小保方の下で実験してた女性たちのことでないか?

105:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/16 01:42:20.73
[ オス・メス問題(本編) ]

細胞がオス由来かメス由来かを判定する確実な方法は核型解析であるが
根気の要る作業なので若山氏も8株しか核型解析で雌雄判定せず、他の株は、
おそらく生化学的にH3K27me3の集積の有無によって(不完全な)簡易判定を
したものと思われる。

また、おそらく、若山氏はnature誌の小保方他(2014a)論文の共著者のうちの
実験担当者で核型解析しそうな人間は自分だけだと思ったのだろう。

それで、nature誌の小保方他(2014a)論文の以下の部分
URLリンク(www.nature.com)
>Second, the presence of H3K27me3 foci, which was found in
>a substantial proportion of female STAP cells, was no longer
>observed in STAP stem cells (Extended Data Figs 5f and 8k).

を読んで若山氏は、論文でSTAP幹細胞について生化学的にH3K27me3の集積の
有無による簡易判定と異なる主張をしてたので不審に思ったのだろう。
それで、若山氏が山梨大学移籍後にメスのマウスだけから小保方が独自に
STAP幹細胞を作ったのだと思い込んでいたのだろう。
ところが小保方が4月9日の記者会見でSTAP細胞からSTAP幹細胞を作れるのは
若山氏だけだと言ったので、若山氏が異議を唱えたのだろう。

106:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:42:37.17
>>98
調査委員会のミッションは論文の検証です

107:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:43:05.85
2和算は、敗戦処理の投手みたいでちょっと気の毒だ

108:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:43:07.58
>>104
普通の科学者としての良心を持っていたらこの状況は耐えられないよな
小保方は黒い
理研は組織防衛

109:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:43:35.92
>>105
SryプライマーでPCRすりゃ一発

110:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:43:39.45
オボがごねて騒ぐほど理研はサンプルの分析をする状況に追い込まれるだろう
オボの失点はテラトーマ捏造だけだからな
組織的にすり替えをやったことをオボは知ってるんじゃないの?だから会見でも余裕だった
理研側の弱みを握ってるんだよ

111:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:43:52.39
>>98
利権は「ない」とは言ってないし
聞かれても「コミュニティーの判断に」って絶対にあるともないとも言わないでしょ

一部のアホが利権が存在を否定してるとか騒いで話ややこしくしとるけど
自然科学としとその現象が本当にあるかないかが今後確認されることと、今回の捏造は別の話

112:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:43:56.48
>>100
海外の大学に進学したらしいよ
流石にマスコミはこの辺りは配慮してほしいね

113:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:45:09.03
笹井さん家族もちょっと派手なイメージ

114:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:45:32.80
>>110
証拠保全がいい加減だから
なすりあいの泥沼になりそうだな

115:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:45:37.26
おぼはバカンティ一派に見捨てられたと思って錯乱状態で
いっちょ自分で居場所を確保しようと
へたな大暴れしてたけど、
人形遣いバカンティがオボ人形を回収しようかって
いってくれたから、案外大人しくなって
このさきその手の中に戻るかもしれんw

116:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:46:22.48
核型解析って実験手法がまるまるコピペだったところだよね
投稿前に本当に行われたんだろうか?

117:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:46:40.65
STAP細胞論文指導役・笹井芳樹副センター長 記者会見 生中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【出席者】
笹井芳樹 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター副センター長
加賀屋悟 広報室長

118:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:47:02.51
>>107
理研の別の論文捏造について、本人に確認中だそうだ
庭さんも大変だな
>>108
小保方が悪いのは分かるが、疑惑が解けないしな
本人らも噂されるわけだしね

119:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:47:06.89
URLリンク(www.youtube.com)

120:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:47:45.88
>>113
年俸億のスター研究者内定だったっすから

121:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:48:07.25
>>116
一応説明では若山グループのテクニシャンがやったことになってる
マテメソが簡単すぎたからコピペでお化粧したらしい
SKY-FISHやったのにQ-FISHってことになっちゃったが

122:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:48:46.08
基礎の研究者が年俸億もらってどうするつもりやねん
じゃまなかさんは、講演だけでも相当な金額になるだろうな

123:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:48:50.70
>>118
オボコが手伝った丹羽の論文にコラージュ疑惑あったよな

124:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/16 01:49:39.44
[ オス・メス問題(対策編) ] ( >>32 >>105 の続き )

この問題は小保方が第三者機関に解析を依頼したと述べているので、その
裏づけを伝票や、その第三者機関への問い合わせで確認すべきだろう。

(朝日新聞デジタル記事参照)
URLリンク(www.asahi.com)
>若山先生が調べなかったSTAP幹細胞について、
>第三者機関に解析を依頼し染色体を調べたところ、
>そこには、メスのSTAP幹細胞の株も含まれていました。

125:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:49:50.73
>>114
証拠不全云々になってくると、組織の上の方まで火の手が上がって炎上だわね
弁護士がそれを狙ってきたらすごいけどな
オボコの保身のために理研全焼w

126:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:50:02.02
>>116
おぬし冴えてるな

127:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:50:27.46
STAP細胞の定義 URLリンク(note.mu)

128:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:50:41.49
>>123
マジで?

129:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:51:24.54
今残ってる擁護論者は、笹井や丹羽がデータを精査したはずだ、という思い込みを持っているけど
投稿前、丹羽はその役目ではなかったし、笹井は小保方を信用しすぎていたからやってない
だから、STAP細胞とSTAP幹細胞でオス・メスの違っていることすら気づかなかったし、あんな不自然な電気泳動の改ざんもスルーした
今も「STAP現象はある」と言っているのは、組織と自分を守るために言わざるを得ないだけ
彼らだって人間なんだ

130:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:51:58.71
>>123
小保方は若山さん嫁の論文の実験を手伝ってんたよな?

131:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:51:59.73
>>123
若山嫁の論文もw

132:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:52:00.27
>>123
2011年のDevelopmentだったら関わってないだろ

133:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:52:25.13
>>125
というより、オボコに譲歩させる道具にそれを利用している。
つまり、大炎上するのは狙いではないが、それを脅しつつ
利益を増やそうという魂胆。

おそらく些細が出てくるのを待っていたのではないだろうか?
論文をバカンティに人質に取られているので、理研としては
オボコを切る事自体が難しくなっている。

134:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:52:28.87
>>121
なるほど、小保方らしい

135:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:52:29.01
>>46
質問したい気持ちは分かるが、主観についての質問は記者会見の質問としては筋が悪いな
「鋭意努力します」みたいな答えになってない答えでいなされて、質問枠を1つ無駄にするだけ
記者会見で訊くのは、あくまでも客観的な事実関係の齟齬に絞ったほうがいい
些細擁護厨じゃないので、念のため

136:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:53:01.35
手品だよ。
GFP-Tgマウスを交配してとった受精卵2つ。
1つに融合4n胚の出来上がり。
2nESはICMにまぜまぜで代理母に移植これ4n補完法ね。
ネーチャーで種明かし。胚外組織だけGFPポジな胎児の出来上がり。
昔もやった?デジャブかな。

137:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:53:44.75
>>124
>>109に書いたけど、性別判定程度で第三者機関に頼む方がおかしい
この時点で嘘確定

138:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:54:17.25
>>124

データ無し、細胞の由来の記録も無い。

信じられるわけ無いやろー。

元々ウソつき確定なのに。

139:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:55:24.62
>>130-131
これね
URLリンク(pubpeer.com)

140:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:55:57.94
>>139
そういう弱みを握られてたのか、若山サンは・・・・

141:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:57:18.15
>>139
それは白判定だけど、このテロメア実験やったのは凹らしいよ

142:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:57:18.69
>>124
この「第三者機関に解析を依頼」したのっていつの話なんだろう?

143:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:58:28.24
>>133
論文をバカンティーに人質にとられてるってとこのくだりがよくわからないのでできたら解説よろ

144:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:58:56.39
笹井はいまだに「CDB副センター長」なの?
懲戒解雇まで時間はかかるにしても、
役職は即剥奪できるでしょ
野依は何をやっているんだ

145:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:59:02.43
笹井が実際にどのように論文作成してかを聞いてほしいね

つまり笹井の論文発表までの行動をね

ここで憶測しても分からないからな
もちろん笹井が自分に都合よい説明するかもだが、それは他の人の証言と比べればよいし
だから若山さんがまだ本格的な会見をしてないのは、ラッキーかもしれない
笹井さんの次に若山さんが会見しないかな

146:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:59:17.56
>>142
架空の機関だと思うけど。。。

147:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:59:23.56
おぼちゃんは第三者機関に判定してもらったと言ってるのになんで論文では自前で核型分析したことにしてるんですか
論文の核型分析は性別判定とは別のデータとして載ってるんですか

148:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:59:27.23
>>142
URLリンク(www.yamanashi.ac.jp)

149:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:59:35.35
>>143
バカンティが論文を撤回していないから。

150:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 01:59:48.77
>>137
つか誰も理研、小保方を信用してない
ノートすらとれないとこって認識なのでオスメス判定すら外部機関じゃないと信用してもらえない異常な状況

151:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:00:10.07
>>134
ちょっと待って
ムーミンポエムに出てくるテクニシャンってオボコ?

152:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:00:15.07
>>342
3月10日でなかったか?

153:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:01:23.20
>>137
すでに頼んでるんだよ。
で、おぼがそんなこというから、念のために追加しとくと。

154:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:01:23.55
>>148
それは若山先生が依頼した件でしょう。

155:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:01:36.94
           / ̄ ̄ ̄\  
         /ノ / ̄ ̄ ̄\ 
       .∩ノ / /          ヽ
       ||  /  | __ /| | |__  |
       ||     LL/ |__LハL |  あ、もしもし?些細センセ? 
      /〔|\L/ (・ヽ /・) V  
      〔ノ^ゝ(リ  ⌒  ●●⌒ )  今日の会見余計な事言ったら承知しないわよ?
      ノ ノ^,-0|     __   ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ    ヽ_ノ /ノ   
     /     ノ'"\ __ノ (
   人    ノ \/_____ ノ.| ヽ) i 
   /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |
  /    ノ  >   ヽ. ハ  |   ||

156:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:02:23.20
>>151
写真反転して伸ばしてとか書いてあったよな
あれが若山嫁の実験だっけ

157:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:03:11.14
笹井さんって、昔は雲の上の人だと思ってたけど、今回の件ですっかり身近な存在になってしまった
明日の会見も楽しみだ

158:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:03:19.11
オスメスミックス謎酢風呂細胞塊。
ナイスなキメラはホスト胚の性別抜きで全組織性同一性障害の
複雑な子。生殖伝播はいったい何由来?
そういう解析やってみたかった?

159:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:03:23.73
>>153ははしょりすぎた。
すでに和歌山氏は検査を頼んでいる。
自分で見たらオスだった。
小保方はオスもメスもあると、それを否定した。
じゃあ、念の為に検査機関に通知追加しておくと。

160:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:03:29.30
>>151
論文共著者の小保方の下で実験してた女性たちのことでないか?
寺下さんとか
聞き取りしないから疑惑残るのだよな
毎日小保方といたら無能なのは分かるだろ
ちやほやされてるが、おかしい小保方

161:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:05:40.50
一つ一つ詳細なデーターがあると言い切った些細さんならオボの2冊のノートをトレースできると思うんだよね()
調査委員会はなんで些細に聞かなかったんだろ
「論文のデーターはこのノートのどこですか」って

162:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:06:14.56
>>124
>第三者機関に解析を依頼し染色体を調べたところ、
>そこには、メスのSTAP幹細胞の株も含まれていました。

ってことはもう第三者機関が結果を出したと言っているわけだろ?
若山が依頼したのはまだ結果出てないよね?
若山とは別に凹が先に第三者機関に依頼して、
性別についての結果だけは凹の手元に帰ってきた!???
なんかいみふ

163:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:06:35.76
>>156
そそ
データおかしいのになって書き込みあった
なんかもう理研の中は小保方以外も無茶苦茶なんかな
庭さんが関わった論文も小保方並みの画像捏造発覚してし、庭さんも本人に確認中だそうだよ

164:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:07:18.80
小保方は真面目な理系女性には嫌われるタイプ
全員女性だというテクニシャン達がどう思ってたのかは興味深い

165:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:07:38.28
バカンティーマウスつくった人のの弟子だから生き物をおもちゃのように扱ってる印象しか持てない
200回の実験の中でネズミはいかほどいたぶられたのか

166:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:08:05.84
>>159
「第三者機関に解析を依頼し染色体を調べた」と過去形で言ってるんだろ
ラボ閉鎖されてるんだから若山からの通知後に調べられるわけがない
それ以前に調べるなら自前ですぐに調べられる
自分の矛盾に気がつかない典型的な人格障害の戯言

167:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:08:15.23
おぼちゃんは女受けは悪いだろな。

168:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:09:47.18
  三           三三
     /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="オボヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

169:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:09:54.65
>>167
女受けというか、まともな人間からは嫌われるだろ
あいつを好きなのはよほどのスケベ野郎だけだ

170:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:09:58.78
俺が笹井にする注文はひとつ
「全員揃って会見してください」
それは○○さんなので知りませんとか、見てていらいらする

それともあれか、
今回のメンバーもう横にならんで座るのもいやなぐらい関係悪化してるのか
(一部はしてそうw)

171:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:10:16.16
理系脳じゃないよね
結果より過程を大事にするのが理系なのに
っほんと何の実験しトンじゃいて思うよ
そもそも生物は理系といえるの?

172:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:10:46.74
>>161
そこが奇妙
この論文の前に若山さんと共著の論文があるから、それを使ったとかはないかな?

あの華々しい会見で笹井は英語にしたとか言ってたが、俺はそこが変だと思ったよ
英語版にしたらノーベル貰える共著者になれるのか?と

173:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:11:00.15
>>166
まだ検査中なんだよ。
ラボ閉鎖はなんだそれ。

174:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:11:16.93
魔法の言葉


第三者機関

175:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/16 02:11:38.55
>>137
>性別判定程度で第三者機関に頼む方がおかしい

たしかにマウスのY染色体のみに存在する遺伝子の有無を調べればわかるので
最新の機器のある理研CDBなら簡単にできるはずで、外部機関に顕微鏡下での
染色体確認によるQ-band核型解析を依頼する必要性はないですね。
*****
PART292スレ・510の続き
スレリンク(life板:510番)
> nature誌の小保方他(2014a)のExtended Data Figure 8
> URLリンク(www.nature.com)
> のbのQ-band核型解析画像はオスの解析結果。根拠は後で教えることにしよう。


性染色体ペアの位置は右下。性染色体ペアが大きさが大幅に異なる染色体。
よって、XYでオス。ちなみに、哺乳類ではY染色体はX染色体より小さく、
特別に右下にはみ出て表示されてる小さな染色体がY染色体。

176:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:12:12.15
>>171

理系でも実験系と理論系では違う

たとえば理論物理学なんかじゃ、理論が先で論文発表、実験なんて後からついてくる

177:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:12:32.80
>>173
検査中も何も結果出てるって言うてますやん

178:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:13:51.16
理研の野依理事長守護霊が内実を明かす
「STAP細胞問題で理研は内紛状態にある」
スレリンク(newsplus板)

179:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:14:03.60
そういえば若山さんマウスはメスオス問題は片付いたのかな

180:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:15:04.27
小保方さんの実験ノートと彼女のチームのノート、両方とも公開するよう要請できないかな?
スカスカだろうが、出てきたら色々面白いこと分かると思うんだ

181:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:15:26.77
>>178
釣りかと思ったが本当なのかwww

182:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:15:31.89
      / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / /       ヽ
    |  /  | __ /| | |__  |
    |  |  LL/ |__L ハL |
    \L//・\ /・\V  < ほれ、追加の実験ノート
    /(リ ⌒  。。 ⌒ )             r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
    | 0|    __   ノ!┌────┤  ||  ||  ||_..._|‐────┐
    |  \   ヽ_ノ /ノ | ー───‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ──── |
    ノ   /\__ ノ丶 /|  自作ポエム   ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                |
   ( ( /  | V Y V | i |   | ─────. `ー' ー‐─────‐ |
    )ノ |  | ___| | |.  |      風は         .:   「戦え」と言った     |
     |  (       ) .|.  | ─────‐ :. ─────‐ |
                 |                    :                 |
                 | ─────‐ :. ─────‐ |

183:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:15:37.44
>>173
ラボの鍵が取り上げられたってのはどこかで見た
少なくともサンプルは確保されて凹の手は届かない状態

184:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:15:53.14
オボちゃんって友達いるのかな
高校のときは妄想嘘でみんな離れちゃったみたいだし
友達だと嘘付く子って割すぐバレる
おじさんのほうが騙されてくれるから付き合いやすかった
かもしれない

185:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:16:01.05
>>177
おぼの検査の話か。
すまん。若山さんの検査かと思った。
というか、おぼはなんのために検査してんだ。

186:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:16:02.82
>>181
よく見ろ
イタコの話だ

187:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:16:26.83
>>180
賛成
共著者全てのノートを外部に公開するべき

188:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:18:08.04
>>167
捏造犯だとわかっていても嫌いになれないね
かわいらしい人だとオモ
もしラボにいたら毎日どきどきしてピペット持てないやw

189:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:18:14.50
研究者の集まるスレでは以前から疑惑があっても一般人には分からないもんね
一時的にでも関連の株価が高騰したら誰かが甘い汁を吸ってるんじゃないのかな
やり逃げ

190:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:18:59.26
 
        . :. :. :. ̄ ̄ ̄:. :. :. .
      /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .  \
    / :. .. ..     /|         ヽ
   . : . :. :. :. l:. / |:. : ハ:. ハ:. :} :. :. .
    | :. :. :. : /|:/ u|:. / V ∨ :. :. |
    |:. :. :. :./ヽ、._.|:/ 、_.ノ ∨:. :|
    |:. :.:.l イ __    __ } :. :.
    .: γ|: |└―┘   └―┘.{:. :.|ヽ
  .ノ::八ハ:.| u         u 八::'
   Vハ.:: ::ヽ、    __   , イ:ハ/
      ∨∨r'≧=rr rr:r=≦ハ:/
        へミ三{  {彡ヘ      スレッド2つ立ってるし…
        /:\:} : 〈}  }〉:Vハ
      { : : :ヽ : ィ ⌒⊃}: ハ
       V: : /´ : {{_」」ノ: : : :ハ      しかも同時進行してるし…
        }、:__。。ィ_{:o :V : ヽ
       〉 : : : : : : : : : : : {: : : :\
       /: : : : :o: : : : : o: :ヽ: : : :/、
      〈: : : : : : : : : : : : : : :〉\//^ヽ
       /:ヽ、:_:_:_:_:_Λ:_:_:_:ノヘ. `ヽクノ

191:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:19:42.75
>>185
攪乱と時間稼ぎ

192:153
14/04/16 02:20:32.78
すいません。小保方さんが細胞を検査に出してた話題と知らなかった。
若山さんの検査の話かと思った。
改めて書きました。

193:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:21:07.40
>>188
男でも権力者以外は虫けら扱いですよ

194:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:22:45.24
生物ってそうなんだ?
私は実験やってからレポート書くのがほとんどだったけどね
辻褄合わないことって結構しょっちゅうだった

195:153
14/04/16 02:22:58.90
>>191
ああそうか。最悪ですね。バ管ティと結託してるし。

196:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:24:17.69
>>191
この間の記者会見で「第三者」って言えば格好がつくと思っちゃったのかも

197:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:25:04.64
真実なんて最初から無いのよ

198:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:25:48.75
>>196
それもあるけど、とりあえず時間は稼げるね
「第三者」「どこ?」「それは言えません」
でうやむやに

199:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:25:48.95
大和教授によると、小保方さんは極端な負けず嫌いで、研究の不備を指摘すると悔しがってポロポロと泣くことが多かった。
URLリンク(sp.mainichi.jp)

負けず嫌いが悪いほうへ行った年か思えない

200:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:25:55.24
真実なんかどうでもいいわ
ファクトとエビデンスをよこせ

201:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:26:07.91
結局小保方さんは普段実験室で何をやっていたのかという話になる
ネットサーフィンやゲームで時間を潰していたのだろうか

202:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:27:01.22
>>201
一応「実験」はしてたんじゃないの?
あたしは科学者よって自己満足のために
マウス殺しまくって

203:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:28:00.08
おれは読まれて困るような実験ノートは暗号で書いてある。
西夏文字が好きだから、五十音に勝手に西夏文字を当てはめている。
それは自分にしかわからない。

204:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:28:51.03
>>201
>>202

うん
で、空いた時間でホットペッパー、食べログチェック
あとはグルーポンじゃね

205:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:28:51.93
>>201
マニキュア塗ったりじゃない

206:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:29:22.57
>>203
それやると捏造の疑惑がかけられた時に潔白を証明できないぞ
しかも真面目な相手からはカウンターサインもらえないだろ

207:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:30:00.51
>>203
嘘つきを乙w
それすると本人にもわからなくなるけどね

208:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:30:24.92
どちらにせよ、明日の会見が公衆の面前でSTAP細胞を叩き潰す
最後のチャンス。
小保方も笹井も二度とこんな会見はやらないだろうから

さて

209:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:30:45.43
>>199
自分が思い描いてる素敵な自分を否定されて泣いてるだけのように思える

210:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:31:20.67
>>202
動物虐待か・・・

211:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:32:01.87
>>201
背景が緑のゲームをしている姿をよく見た
って書き込みがあった

フリーセル・ソリティア系のトランプゲームなのか
ゴルフみたいな芝生ゲームなのか
詳しい追求はされずにいる

些細さんの会見で聞いてみるべきだよね

212:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:32:40.34
>>208
いままでのマスコミの無能ぶりから考えて期待しない方が良い

213:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:32:57.02
>>188
うちのPIが本気でオボに惚れこんでるよwwwww
某宮廷にオボちゃんが異動したら、あ、あのレスねって覚えててほしいww

214:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:33:52.88
2ヶ月間、小保方の大見得会見に至るまで全てが私の望み通り。
観たいものが観れた。

明日はどうだろうな。

215:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:34:09.45
大和初め笹井、若山以外の共著者ってテレビでもネットでもほぼいなかった扱いだよな
大和とかネタ的にもかなり面白そうなのに注目されないのは何故だろう

216:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:34:37.88
家族に心理系いるなら、あの方面の論文は
結果ありきで、統計いじくりまわしたり、事例ひとつで
論文書くから、そういう影響うけてるのかもしれん。
読んでみると、これそれでなに?って話なんだよねw
論理性があるんだかないんだか、わからんもの。

性格のほかにも、論文はそういうもんだと
思ってるかもしれないね。

217:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:35:01.89
>>144
はあ?

218:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:35:33.39
>>212
このくらい強気に行って欲しいが、地位高い相手には途端に弱くなるからな
URLリンク(blog.m3.com)

219:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:35:45.16
>>199
泣かれると面倒だからコピペ論文でも通っちゃったのかしら

220:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:36:32.41
だいたいね、実験なんてそんなうまくいくわけ無いんですよ。

221:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:36:48.83
>>208
些細を叩いても凹への同情になるだけだろ
明日は些細と凹が罪をなすりつけ合うような展開になるのが一番いい結果
例えば「iPSをdisるスライドは凹がつくったから自分じゃない」と些細が言うとか
「配置は指定したけど写真は投稿する直前まで見てない」と嘯かせるとか
和歌山、凹、些細が潰し合う展開が一番美味しい

222:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:38:09.01
明日の会見のポイントの1つは和歌山批判があるかどうかだと思う。

どうせデータは何も提示できやしないんだから。

223:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:38:45.69
>>219
腹黒戦艦はその性格を利用出来ると思ったんだろ
賢いよ悪い意味で

224:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:38:59.38
>>211
そんなの会見で聞いたところで
「知らない」で終わるでしょ
ましてや私用pc持ち込んでたわけだし、それでやってたらログも糞もない。
社用pcでオンラインゲームとかなら、アクセスログ残るだろうけど、そんなの利権が解析するとお思えない。
オフラインでやってるなら、まあイベントログあたりに残るけど、何れにせよ今日の会見で聞いたところで決定打になるような、回答はないと思うよ

225:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:39:02.89
ケビンおいコラ!パンと牛乳買って来い!シバくぞゴラ!

226:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:39:49.48
細胞が陽性反応示す第1段階までは確実に成功してんだから
今回成功したのはそこまでということでもういいだろ
証明まではいたらないけど期待はもてる結果は得られたということで

今後第2段階の幹細胞の部分をやり直せばいいだけだ

論文の趣旨もそれ様に書き直せ

227:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:40:15.76
>>221
しかしオボの会見での些細への話ぶり見てると
OS結合は存続されてるように見えた

228:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:40:54.06
>>203
> おれは読まれて困るような実験ノートは暗号で書いてある。
> 西夏文字が好きだから、五十音に勝手に西夏文字を当てはめている。
> それは自分にしかわからない。

西夏文字ってめんどうくさいぜ。

229:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:42:15.86
>>227
それをどう切るかだよな
どこかに一休さん並の知恵者はおらんものか

230:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:42:31.74
>>227
でなかったら出て来ないでオボコを切り捨ててるだろうな
でもこんな女のために何でそこまでするかは謎だ
自分が気づき上げたもの全て失う事態なのに

231:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:43:13.41
だからおぼちゃん切り捨てはありえない。
だってリアルフェノメノンなんだから。

232:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:44:41.74
僕は君のボディガードさ 命かけて守るから

233:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:45:26.35
流行語大賞は生まれそうにないな。
だってブラックだもの。

234:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:47:28.83
>>233
朝日新聞が「私、オボコしちゃおうかな」とかコラムを書いてくれるよ

235:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:48:08.69
西夏文字www
文字フェチって意外といたりする。
西夏文字は難しいから女真文字くらいにしといたら?

でもこちらだってノートのごく一部は暗号的な書き方をしてるよ。
あと、チーム内での隠語共有とかもあるな。

236:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:48:20.20
>>77
おれもバラバラに存在したこの3人の思惑が偶然かなるべくしてかうまく絡み合っちゃったのがこの事件だと思うね

237:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:48:22.39
>>232
守り切れずに若くして死んだな
コカイン中毒だっけ?

238:浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I
14/04/16 02:50:35.54
>>109 >>137 ( >>175 の補足・訂正 )

qPCRの検出感度の限界の問題があるので、調査対象の幹細胞株の細胞数が
少なければ、やはり顕微鏡下での染色体の核型解析が細胞の雌雄確認で
一番優れてるかもしれません。
そう考えると、外部の第三者機関に雌雄の解析したというだけでは虚偽と
決めつけれないかもしれません。

239:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:51:02.85
群馬県に西小保方って地名があるね。小保方ヘアーで検索して見つけた。

240:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:51:22.34
>>234
しかもコピペでなw

241:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:55:44.19
今更だが論文2本読み終わりました。
これで堂々とこのスレに参加できるw

242:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:56:35.62
>>241
お前さんの所感plz

243:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:58:02.67
>>238
qPCRなんて面倒いらん
バンドを見ればすぐに分かる
URLリンク(openwetware.org)

244:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:58:26.20
>>241
次はこの人達の顔と名前を覚えましょう
URLリンク(twitter.com)

245:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 02:58:28.09
>>241
むしろどんな気持ちで読んだかききたい

246:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:02:41.84
もう理研にとってもCDBは不要だろ。

247:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:05:17.20
>>203
マジレスするとそのやり方だと統計解析すると一瞬で解読される

248:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:08:41.01
>>247
暗号としては一番簡単な部類だよね

249:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:10:42.57
CDBは数年のうちにいらんと文科省に言われて、
ファビョった結果なのかもな。

250:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:11:40.85
理研の中堅の研究者たちよ。

4~5人で並び立ち、今回の問題について見解を述べるという記者会見をやってくれよ。

真面目な中堅研究者の見解が、まったく世間に伝えられていないのが残念でならないから。

ノーベル賞級の野依さん、竹市さん、
逆に、常に常識の逆を行くことを売りにする武田さん、
学者として意見しているには、そんな特殊な人の意見ばかり。

残りは、ワイドショーのコメンテータの類ばかり。
そいつらの言うことは、「とにかく、STAP細胞があるかどうか、そこが一番重要ですよね」って
なに見当違いのこと言ってるんだよ。だから、理研にヘンな再現プロジェクトが立ち上がってしまったじゃないか。

251:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:14:26.36
>>195
>バ管ティ
並べ替えるとバティカン。
ES細胞の研究を妨害してるのもバティカンだ。
これが意味するところは・・・。

252:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:14:28.03
おぼの第三者機関で解析ってマジかよ
さっさと結果公表しろよ

253:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:19:15.81
>>249
安倍総理が理研を視察したとき笹井は負け犬みたいだった
URLリンク(www.riken.jp)

254:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:22:37.88
毎日新聞は、論文の不正疑惑発覚後も笹井氏に複数回にわたって電子メールで取材した。
 論文については「調査に関わることなので話せない」との内容が多かったが、
調査委が最終報告書を発表した翌日の今月2日、マウスのSTAP細胞が存在する
ことを前提に、ヒトのSTAP細胞などの研究を海外の研究室が水面下で行っている
可能性を懸念し、「日本の最大の損失」と表現。
「論文競争はもちろんだが、知財(知的財産)競争は早くこの状況を抜け出せないと遅れをとるだろう」と記した。
 更に「STAP細胞の再検証と、ヒトへの応用研究などを並行する戦略性がないと、
国内で過熱しているバッシングが自分の首を絞めることになる、という意見をネット上で書く人もいる。
私も同じ危惧を抱いている」と表明した。
 笹井氏は今月1日、調査委の報告を受けてコメントを発表。
「論文構成上の複数の過誤、不備が判明し、混乱を招いた」と認めた上で「疑義を生じたデータを除いても、
その他のデータでSTAPを前提としないと説明が容易にできないものがあると私は考えている」と説明した。
今月11日に毎日新聞に寄せたメールで「この声明が私の立場」としており、
16日の記者会見でもSTAP細胞の存在は否定せず、責任者の一人として論文の不備を謝罪するとみられる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

255:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:22:57.76
>>250
失業リスクだけで何の得にもならん

256:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:26:15.12
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


大和とバカンティは単なるデブだが
     大和  ( ゚д゚)  バカンティ
       \/| y |\/


    二つ合わされば大バカとなる
        ( ゚д゚)  大バカ
        (\/\/

257:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:26:41.56
会見って何時から?

258:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:27:32.12
>>254
これは完全に黒幕だったってわけだな
小保方に騙されていたわけではない

259:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:28:28.74
和歌山さんに渡した細胞が違う細胞だったということについて如何思いますかーーーーー
理系熟女 「私は、ちゃんと192系の細胞を渡しました。だれがなんと言おうとSTAP細胞です。
      歴史が証明します。」

和歌山  「調べたら違っていたんだけど・・・・・。もう一回調べてみるよ、クスン。」
      「何度やっても同じだ。どうして入れ替わったんだろう。」

ガリレオ 「俺に例えるのは、止めろ。」

260:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:28:33.69
>>253
山中先生のオーラが胸に刺さるな・・・

261:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:29:02.36
>>254
論文ガタガタでSTAPでしか説明できないというものも、
条件次第でES・未分化で説明できるこの状況をどう説明するのか聞きたいもんだ
当然STAP細胞のゲノムデータ解析ぐらいはひっさげて会見してくれるんだろうね?
小保方みたいな妄言論はごめんだよ、科学者として恥ずかしい事はやらないでくれよな

262:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:30:14.38
>>257
15時かららしいよ

263:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:30:17.79
>>253
なんで安倍さんまで白衣着てるの?

264:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:31:02.69
>>254

些細 <ヒトのSTAP細胞などの研究を海外の研究室が水面下で行っている
可能性を懸念し、「日本の最大の損失」と表現>

「ヒトのSTAP細胞などの研究」 ← バカンティのとこだな

265:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:32:37.25
アホな記者たちがやり込められる姿が目に浮かぶ

266:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:32:43.64
>>264
小保方さんが吹き込んだんだな。

267:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:33:14.57
ヴァ「君のラボノート持ってきたよ」と大量のノートを

268:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:33:52.88
笹井はバカンティ路線で行く気だな

269:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:34:01.08
バカの見本市だな

270:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:34:10.50
可能性とか言い出したらキリがないけどな
いくらでも言えるわ

271:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:34:49.82
>>263
取材の時だけ、突然白衣着出す先生いるよねーw

272:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:35:06.71
>>253
安倍も神妙な顔してるが馬鹿だしなんか切ないな

273:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:36:18.09
>>254
何この人ガチSTAP教信者なの?

274:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:36:44.38
明日の笹井氏の会見。

もし、もしも、奇跡の逆転サヨナラ満塁ホームランがあるとすれば。。。。。

笹井氏が、研究不正の動かぬ証拠を持ってあらわれ、
「実は、私も薄々気づいておりましたが、信じたくないとの思いもあって
今まで黙っておりました。スミマセン。でも、今日は、全てをお話します」

と言うこと。

全ての閉塞状態が一気に解消し、まるでうそみたいに、物事が進みだす。

まあ、私は真相を知らないんで、そんな発言がありうるのかすらわからない。
もしそう発言したら、そうなるねって、そういう話だ。

275:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:36:56.16
決めた 決めた お前と道ずれに。

凹 「何言ってんの、カツラ禿!」

276:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:37:36.80
0ではないという理屈は研究者なら当たり前に考慮する事柄ではあるが、
まさかそれを悪用した上で主張する輩が理研にいるとはおもわなんだ

277:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:37:36.87
>>86
最終報告書の会見で調査委員が
実験ノートに関して、日付が入っていないものが多く記述も断片的でしたって
言ってるからなぁ

278:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:38:13.61
>>260

総理視察時
笹井「これがiPS細胞、山中先生が生みの親です…」(死んだ魚の目)

1年後STAP発表会見
笹井「iPSが究極のリプログラミングだとは思わない!」(最上級のドヤ顔)

279:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:39:30.69
>>105
>Second, the presence of H3K27me3 foci, which was found in
>a substantial proportion of female STAP cells, was no longer
>observed in STAP stem cells (Extended Data Figs 5f and 8k).

英語や専門用語が理解できていないから的外れなのかもしれないが、
Part287の340で
> N論のChimaeric mouse generation and analysesに、新生児マウスの脾臓から採れるCD45+はとても少ないから、オス・メスの脾臓をミックスして使ったと書かれている。
> stap細胞はこのMIX細胞塊だから、メス細胞も含まれるはずだと考えた。
> そこで、X染色体の不活化を示すマーカーで確認して、メス細胞の存在を示した。
> 一方STAP幹細胞でも確認したが、こちらには確認できなかった。
> つまりSTAP細胞の時に存在したメス細胞は幹細胞になれなかったことを調べた実験とは考えられないだろうか?
> そう考えれば、メスのSTAP『幹』細胞は作っていないということに矛盾しない。
>
と推察したように、STAP幹細胞にオスしかなくて問題ないんじゃないだろうか?

280:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:39:33.52
>>254
笹井さんをしてここまで言わせる何かがあるのだから、
きっとSTAP現象はリアルフェノメノンなのだと思わせる
壮大なフェイク。

ごちゃごちゃ言ってないでデータ出せ。

281:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:39:41.47
>>268
日本でいうとドクター中松の芸風ですね

282:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:40:15.12
些細はまだSTAP教の信者で幹部だったのか
どおりで理研がSTAP細胞の再現実験に暴走するわけだ

283:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:40:27.51
>>275
些細は植毛だろ

284:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:40:30.67
>>278
・゚・(ノД`)・゚・。

なんか最初の発表会見ではオボですら
「STAPとiPSの(融合?かなんか)を考えるのはまだ早すぎる段階だと思っています」
とか抑えるようなこといってたね
些細暴走してたのかなw

285:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:41:05.50
>>259
小保方と若山の決定的な違いは、小保方には一切全く何の裏付けもないが、
若山は研究者としてプロであり実験ノートから管理まで第三者審査に耐えうるものを保持している点
調べられたらどっちにボロが出るかは明白

286:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:41:48.78
>>278 色々葛藤があったのだろうなぁということはわかるわ。

287:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:41:50.10
スタップ教が千年生き残るかどうかは今日にかかってる。
仮にスタップ教を断絶したいなら、生物学者が仮面をつけて記者会見に参加するしかないだろう。
笹井ならただの記者だったら、簡単に騙せちゃうだろうから。

288:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:43:08.70
>>286
iPSの頃からか知らないけど、笹井さんは病んでたんじゃないかな。いろいろおかしいよね。

289:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:43:23.79
笹井が小保方を否定することはありえないんだよ。
甘い夢見すぎ。
STAP教は永遠に不滅なり。

290:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:43:39.19
URLリンク(research-er.jp)

これだけ科研費重複受給してるのは問題だと自覚してないのか質問して欲しい

291:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:43:54.26
笹井に関しては小保方みたいな甘い会見にならないからな
最重要人物であり黒幕かもしれない人物
日経女性記者となすったおじさんに期待する

292:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:44:43.98
些細 「オボは悪くありません、私の監督指導が足りなかっただけです」だろ

293:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:45:47.27
>>292
山一証券かよ

294:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:46:09.35
些細はSTAP研究をやる気まんまんじゃないか

295:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:46:34.03
日本の科学恐慌まったなし!

296:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:46:40.69
しょーもない捏造ゴリ押しだけでなくくっさい不倫愛見せられるのか・・・orz

297:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:47:32.82
あのアタマも、改竄だったのか。 和歌山さんは正直だな~。
Stap細胞を作ったというのが嘘なら(今のところこれ以外全てコピペ)
和歌山さんは、正義の内部告発者だろう。詐欺集団組織から世界を守った英雄じゃないか。

298:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:48:02.14
>>297
詐欺組織守ってどうするw

299:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:48:06.26
【小保方氏・STAP細胞関連時系列】 政治の動き追補版
2002年04月 小保方、早稲田大学理工学部応用化学科入学、AO入試1期生
2005年    常田教授の指導、東京湾の微生物等を研究★ もともとは1年中東京湾の泥を掬って調べて回るような、地味な研究生活だった。
2006年03月 早稲田大学理工学部応用化学科卒業
2006年04月 修士課程進学 指導常田
2007年    再生医療に転向、女子医大の研修生にもなり大和や岡野の指導 ★ 転機1 「何か」の囁き。突然、それまでとは違った派手な研究生活へと変貌
2007年    返済不要の早大給付奨学金獲得
2008年03月 修士号取得
2008年04月 博士課程進学 指導常田
2008年04月 学振研究員DC1獲得。3年間「月20万円奨励金+年60万円科研費」受給 ←本来ハードルが高いが指導教官達の推薦で可能
2008年09月 ハーバード大留学。1年半滞在。バカンティ指導、万能細胞の研究開始★ 転機2 ここから3年間でバカンティの下、精巧な「手品」を習得
2009年08月 小保方・大和・バカンティ、最初のSTAP論文をネイチャーに投稿
2010年春  論文没。「細胞生物学の歴史を愚弄している」と酷評
2010年07月 小保方・大和、若山に協力を依頼。多能性判定マウス実験開始
2010年10月 後に理研が受け取る実験ノート1冊目の記録開始
2011年02月 D論でPh.Dを取得「三胚葉由来組織に共通した万能性体性幹細胞の探索」
2011年03月 日米共同研究の成果を「ティッシュ・エンジニアリング・パートA」に発表
2011年03月 早大大学院卒業。ハーバード大に行く予定が3.11の影響で就労ビザおりず
2011年03月 若山の推薦で理研CDB入り。若山ラボ「ゲノム・リプログラミング研究」所属★転機3 理研に潜り込む。但し当初は無給の客員研究員でハードルは低い
 ハーバード大から海外勤務研究者として給与?ホテル住
2011年09月 STAP細胞をこの時点で100回程作成。以後も100回程作成。
2011年11月 後に論文となる酸刺激で初期化する万能細胞(STAP細胞)作製に成功
2012年02月 小保方と若山、STAP論文をネイチャーに投稿(不採用)
2012年04月 若山、山梨大に移籍
2012年07月 小保方、実験ノート2冊目記録開始
2012年12月26日 第2次安倍内閣成立 下村博文 第18代文部科学大臣に就任 ☆チェックポイント1

300:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:48:11.27
NHKの科学文化部と毎日の女性記者、科学ライターのお姉さんの3連コンボに期待
フジサンケイの記者さんは妨害工作員として待機中

301:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:48:16.03
理研がSTAP研究やる気まんまんなら、やっぱり捏造がバレる可能性のある、
残されたサンプル検査をしたくないわけだ

302:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:48:21.81
2013年03月 理研の若山ラボ終了
2013年3月 安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察 ☆チェックポイント2
URLリンク(www.kantei.go.jp)
 「今後の成長戦略の中においても、元気で長生き出来る理想的な社会を目指していくために、その分野において、再生医療を中心に、国家資金を集中的に投入していく」
2013年03月 「細胞リプログラミング研究ユニット」のリーダーに抜擢、5年契約 ★転機4 いきなりの大抜擢。ここはハードル高い。こんな話は理研のトップ以上の強い指示がない限り、
 「笹井の個人的な入れ込み」「小保方の2年間の評判の高さ」などでは成しえない。(しかも小保方の2年間の同僚からの評価は、決して良くはなかったと言われている。)
2013年03月 共著者14名でSTAP論文再投稿。笹井が追加実験を組み立て、論文再構成
2013年4月 下村文科大臣 第6回 産業競争力会議の場で、(名前こそ出さないものの)セルシードそのものの話を大きく宣伝 ☆チェックポイント3
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
2013年04月 ハーバード大・女子医大・理研連名でSTAP特許出願
2013年12月 論文受理
2014年01月 28日 STAP細胞を記者会見で発表
2014年01月 30日 ネイチャーに論文が掲載
2014年01月30日 ネイチャー論文と、関連した2013年04月の特許にセルシード関係者が名を連ねていることが判り、セルシード株価がストップ高 バイオ関連株価も急騰
2014年03月 数々のSTAP疑惑によりセルシード株は暴落。1/30の半値以下。新日本科学、ジャパン・ティッシュEなどバイオ関連株も同様。空売りを仕掛けていればかなりの利益を得ている筈。

空売り関連以外でもう1つ重要なセルシードの株取引は、2013年8月にUBSを第三者割当とした新株予約権を発行し、UBSはそれを2014/1/30~31で売り抜けている事、
それで得た出資金でセルシードは監査法人の「継続性の疑義」の指定を解消しているが、そもそもその疑義が出ている状態でUBSが第三者割当を引き受けること自体が奇跡的。
何らかのインサイダー情報の提供、および何者か(恐らくかなりアングラな勢力)の債務保証を受けていたはずで、この点だけでも犯罪性高。

303:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:48:42.40
ま、データあるなら笹井小保方はとっくに理研に出してそれを理研が発表しとるわな
理研がGFP蛍光までしか確認してません、世界中で誰一人再現できていませんと言っている以上、
言い訳程度の話しかできませんわ

304:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:51:01.75
>>300
毎日の女性記者、後日の報道の中で一番キツイわ
同性という事もあるだろうが許せない思いが言葉からにじみ出ている
大学院からやり直せと言い放ったのは痛快だったわ
仮に男がこれ言ったら速攻で失職する

305:名無しゲノムのクローンさん
14/04/16 03:51:50.83
この問題をオボボーボから崩すのはムリ。ケムにまかれたり手玉にとられるだけ。
些細の学者としての良心につけこめるかどうか。
これがラストチャンス。
ただし、些細が既に某万能細胞によってマッドサイエンティスト化してたら手遅れだがな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch