08/05/18 09:47:32 0
日本が憲法により国民主権の民主主義国であることは確かだが、
憲法制定過程が特殊なので政体は明らかにならない。
それ以外の方法で政体を明らかにするには元首が誰かを決めねばならない。しかし
現在の世界では法を考える上で元首というものに実質的意義がなくなってしまっている。
にもかかわらずあえて元首の議論をする人は政治的になんらかの意図がある。
言うまでもないが、政体がはっきりしないから政治が機能しないということはない。
>>183
日本の政体は明らかで無いので公民で習うことはない。
それとも今の中学生が公民を習うころには教科書が捏造されるということかなw
>>187
その辺の記述になるとwikipediaほどあてにならんものはないよ?
辞書もそうだけど、バイアスがかかっている。
189:考える名無しさん
08/08/06 22:52:34 0
>>137
>立憲君主制下の君主は、形式的にはなお統治権や元首
>性を保持しつつ、実際の政治を国民代表に委ねているのだが
そんなもん立憲君主制の必要条件でもなんでもないから。
>「国王は君臨すれども統治せず」というのが立憲君主制であるが、
>天皇はもはや「国王」ではなくそれゆえ「君臨」していない
めちゃくちゃな論理だな。天皇が国王でないのは当たり前のはなし。
国王でなければ「君臨」できないなどと勝手なルールをつくらんといて。
>法的に見て天皇は、君主として国民の上位には立っていない、
>むしろ、「固有権」を持たず 国民主権に服しているのであるから
こいつは天皇がどのような国事行為をしているのか知らんのか。
法哲学ってひどい人材しかいないんだな。
190:考える名無しさん
08/08/07 01:05:01 0
外国の物差しで日本を測って何か理解できるかい?
191:考える名無しさん
08/08/07 22:15:45 0
>>189
笹倉秀夫
>象徴天皇にまつわる神秘主義から、われわれが解放される決定的なカギなのである。
マルクス主義者じゃないの? ↑ここら辺の語彙が怪しすぎ。
マルキストにも隠れマルキストとか、潜在的マルキスト(本人は意識してないが深層意識的にマルクスの洗礼を受けている御仁)
等がいるから困るんだよ。
192:考える名無しさん
08/08/07 22:24:40 0
もちろん意識的な確信犯かもしれんが
193:考える名無しさん
08/08/08 04:44:01 0
自民党一党支配による共産主義国家だったわな、とりあえず今までは。
194:考える名無しさん
08/08/08 05:35:51 0
しかし、社会科学でも日本を動かす力の実体ってまだ完全に解明されてないんだろ。
宗教や暴力団やマスコミや企業や官僚や警察やアメリカや中国や
何やらの力が入り組んで動かしているらしい。
民主主義と言われているが、実感がないんだよな。
みんな、民とは違った力で国が動いているという感覚だろ。
日本は民主主義の国だと言われてもピンと来ない。
195:考える名無しさん
08/08/08 12:00:42 0
外来語の訳し方って、見直したりしないのかね?
196:考える名無しさん
08/08/08 13:09:31 0
>>194
そう言ったら世界中の国家が全部そうだろ。
197:考える名無しさん
08/08/08 14:10:12 0
組織形態名って、こういう理想を追求しましょうという意もあるから、
現在の実態を上手く表していない事もあるのかもね。
198:スキピオ・アフリカヌス
08/10/05 11:49:22 0
ハンニバルの好きにはさせん、ということだ
199:考える名無しさん
08/10/05 12:36:57 0
封建制度だよ。民主主義の皮かぶっちゃいるがな。
200:考える名無しさん
08/10/05 18:08:04 0
天皇制でいいじゃないか。
ごちゃごちゃ考えるまでもない。
201:考える名無しさん
08/10/18 08:43:42 0
民意を反映させろとは言ったが裁判に参加させろとは言ってない
多くの国民は裁判官に民意を反映しろと要求したんだ
誰も裁判をさせろなどとは言っていない
裁判員制度は善意の嫌がらせだ
202:考える名無しさん
08/10/18 11:08:30 O
憲法改正して皇室は一宗教法人にして天皇陛下には『生き神様』になって頂き民間で奉り
政治から完全に切り離して、完全共和制に移行して、国家元首を国民投票で選べるようにしたほうがよい。
203:考える名無しさん
08/10/18 12:08:42 0
そして、自民党は「共和党」に改名し、首相は国会の多数ではなく、
アメリカ合衆国の大統領が共和党なのか民主党なのかに応じて決める。
204:考える名無しさん
08/10/18 12:16:49 0
>>201
裁判に民意を反映させろって、どういうことなんだ?
インターネット上で投票でもさせて、
「あんな奴は死刑にしろ!」が多数だったら死刑、
「可哀想だから許してやれ!」が多数だったら無罪、とかやるのか?
それとも、裁判官の養成課程に、
「クイズ百人に聞きました」みたいなな内容を盛り込めってことか?
205:考える名無しさん
08/10/18 14:09:57 0
【このスレッドは ル・サンチマン™ の提供でお送りしております】
206:考える名無しさん
08/10/18 20:00:36 0
裁判員制度って定年があるんだっけ?
207:考える名無しさん
09/02/06 09:00:41 0
七十五までだったか
208:考える名無しさん
09/03/06 18:30:21 O
共和主義の伝統が根付いていない日本の民主政治は衆愚政治にしかならない