(~∀~) 東北のベルリン 会津若松市の歴史 (~∀~)at HISTORY
(~∀~) 東北のベルリン 会津若松市の歴史 (~∀~) - 暇つぶし2ch258:日本@名無史さん
08/01/16 21:45:29
>>254
天守は小さいですが、「城」はその「棒」=鉄塔よりはるかにデカいんですが…。
天守を中心に森のようになっている場所見えなかった?
あれ全体で「鶴ヶ城」ですよ。

いったいいつの間に天守=城になってしまったんだか…。
さらに天守の最上階だけを「天守閣」という人まで現れるしまつ…。
天守が元々無い城だって全国にたくさんあるのに、俺が住んでる町の城跡もそうなのに…
そういうのは「城」じゃないんですか…?天守がある立派な城だけが「城」ですか…(T_T)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch