【原作バレ禁止】屍鬼 第21巻【小野不由美×藤崎竜】at YMAG
【原作バレ禁止】屍鬼 第21巻【小野不由美×藤崎竜】 - 暇つぶし2ch301:作者の都合により名無しです
11/07/11 08:56:22.01 oLdF/w2Y0
漫画化前も漫画化後も坊主沙子関係の論争は変わらんなあ。
大体の趣旨は

・あいつらが生き延びてるという結末そのものが許せん派
・あいつらの心情描写からして自体許せん派
・あいつらは人間とは異なる立場と価値観なんだからこの結末はあり派
・作者が価値観の逆転に主眼を置いた描写から繋がる結末なんだから
批判はナンセンス派

が言い合いしてる事が多い。
細かく言えば普段は上二派に近い主張の意見が多いが、
たまに下二派のスタンスの意見が反論してる事がある
そして、両者は大概相容れる事が無い

302:作者の都合により名無しです
11/07/11 09:43:37.22 oJ0Hnak/0
後味悪い話も、嫌な奴が得して終わるって話も、坊主みたいな胸糞悪い存在も、
物語の一つの形としてありだとは思うんだけれども。

それまで描写が濃かった医者が舞台からあっさり消えて(漫画の場合は夏野も)、坊主の主張が唯一の〆にされて。
最後の最後で別の作品みたいになっちゃってるから、読後感想が後味悪いんだよなあ。
ご飯と味噌汁と焼き魚と漬け物食べた後に、シュークリーム食わされた気分。

303:作者の都合により名無しです
11/07/11 09:47:06.12 oJ0Hnak/0
訂正、
読後感想が後味悪い→読後感想が釈然としない

まぁ、漬け物の後にシュークリームでもOKな人は、楽しく読み終えられるんだろね。

304:作者の都合により名無しです
11/07/11 09:52:34.86 SMb74HkbO
成金ボンボンでなく老舗や神社や寺や家元の後継ぎの人の自伝なんかを読んだら大体皆悩んでるな
子供の頃から周りの大人から○代目って呼ばれて重荷だったとか
しかし平凡な家に産まれた自分には理解出来そうもない
立派な家系で羨ましいとすら思ってしまうくらいだ
結局お互いに無い物ねだりなんだろうな

305:作者の都合により名無しです
11/07/11 10:17:54.33 SxyHAB2p0
>>301
・過激狩人派
・狩人派
・逃げる村人派
・協力者派
つまり、さながらスレは外場村

306:作者の都合により名無しです
11/07/11 10:20:14.59 /s/Yr6YC0
>>302
いかにもシュークリームOKの人が変人と言いたげだね、別にいいけどさ
OK派だけど楽しくは読み終えてないよ?ひたすら「全員どうしてこうなった!」って感想だった
それにこの作品、坊主の最後の主張さえなければ本当に読後感良くなると思う?
自分はとてもそうは思えないなあ

307:作者の都合により名無しです
11/07/11 10:25:10.68 m1dqScAx0
昨日原作読み終わったんだ

坊主の言われようが分からんわ正直
漫画もアニメも背景や心理描写うすくね?
自分で決断して責任持って行動したんだから酷い言い草はねえだろう

308:作者の都合により名無しです
11/07/11 10:26:46.85 oJ0Hnak/0
坊主の主張が無ければじゃなくて、それに負けないくらい、
医者の主張(漫画だったら夏野も)があれば印象違ったと思うよ。
あの終わり方だと、それまでの群像劇がブン投げられてるように感じられるんだよな。

309:作者の都合により名無しです
11/07/11 10:36:12.55 /s/Yr6YC0
医者って何か主張するようなことあるっけ?

310:作者の都合により名無しです
11/07/11 11:07:24.90 SMb74HkbO
医者はその行動で主張してるよな?全力投球で

311:作者の都合により名無しです
11/07/11 11:09:38.47 5LDda5BpO
>>301
坊主アンチのキツい言い方に反感を持って擁護に回ったり、
アンチのアンチ始める人が出てますますカオスに

312:作者の都合により名無しです
11/07/11 11:14:43.90 HsOdJaRLO
漫画版は医者・夏野の扱いが大きかったのに坊主オチだから
最後だけ別作品ってのはわかるけど
原作に対してはそう思ったことないなぁ
群像劇の面もあるけど原作屍鬼は坊主の話だったと自分は思ってるから
坊主の主張で終わりでも何の違和感もない

313:作者の都合により名無しです
11/07/11 11:33:02.85 Nl149C7dO
>>312 >>308
うん。
ID:/s/Yr6Yc0はなんかズレてる。過程の話でなく、締めの話。
それと最後に至るまでのメインキャラのバランス。
医者や夏野の格上げに対し、最後の言動がうやむやになったのに
坊主は2人に比べ格下げだったが最後だけごっそり原作の比重で締めた

314:作者の都合により名無しです
11/07/11 12:04:31.65 5LDda5BpO
よく分からないけど、漫画版のキャラのバランスが悪いって話なら
フジリューが駄目だっただけじゃ

315:作者の都合により名無しです
11/07/11 14:41:55.04 5q0ElbyQ0
藤崎が悪いとは認めたくないので原作通りってことにしときたいみたいです

316:作者の都合により名無しです
11/07/11 15:15:11.18 Nl149C7dO
>>314
うん。だからフジリューの手腕の問題

317:作者の都合により名無しです
11/07/11 16:02:30.49 HA0xxbwg0
これ、担当編集最初から最後まで一緒だった?
途中で変わってたりしない?

318:作者の都合により名無しです
11/07/11 16:06:53.91 5q0ElbyQ0
今度は編集のせいかい

319:作者の都合により名無しです
11/07/11 19:58:01.31 UfOCFfRq0
小野が「藤崎さんと編集さんのお二人に感謝」って言ってるんだから
ずっと嶋で変わってないんじゃね?
嶋は編集長になったから後半はべったりじゃなかっただろうけど

320:作者の都合により名無しです
11/07/11 20:51:51.77 CerV1KDM0
こんな話より病院の看護婦たちによる
医者のハーレムラブコメディが見たかった

321:作者の都合により名無しです
11/07/11 23:37:08.71 PDxujlhd0
>>299
身近な人や、親しい人が次々死んで行っても
どうでもいいみたいな態度だったし
屍鬼の存在を知ってから、自分で行動したことなんて
自殺まがいに桐敷の家に行ったことだけ
屍鬼が村にやってきたのも、坊主の小説のせいだし
寺の虐殺も、自分が屍鬼側についたくせに
わざわざ寺に逃げ込んだせい
おまけに屍鬼って存在じゃなくて、沙子に共感してるだけだし

どう見ても、自分のことしか考えてないだろ

322:作者の都合により名無しです
11/07/11 23:59:26.41 nSV9eci30
坊主の話はループすぎて飽きたなぁ
お前等もっと恵や正雄の事も語ってやるべき

……とりあえず智香タンかわいかったです

323:作者の都合により名無しです
11/07/12 00:10:48.95 iDA4VWT50
死なないと分かっててリスカとか
坊主は厨2病をこじらせた典型的な症状だろ
周囲も腫れ物を扱うようにしか接する事が出来なくなって
更に厨2病は悪化

やすよさんの胸に抱かれながら智香タンに挿入したい

324:作者の都合により名無しです
11/07/12 03:33:55.85 w1ElPLPYO
原作の丁寧な描写で坊主の考えがわかってそれが作品の根幹だとしても、
最後の殺人してまでも沙子だけは助ける行動とその理由付けに違和感覚える人が多いんだと思う

325:作者の都合により名無しです
11/07/12 04:25:51.69 AgrslYLiO
原作はすなこ助けようと突発的に殺してるが漫画は確実にとどめまで刺してるからな

326:作者の都合により名無しです
11/07/12 07:28:30.59 pr0v3fUt0
何か坊主言われ過ぎだろうw
ここでも似たようなん湧いてるんだな

自分はあれでいいと思うぞラストは。そりゃ急すぎかなとは思ったが

327:作者の都合により名無しです
11/07/12 09:18:34.59 HWBVsoXx0
もう二話分くらい尺がほしかったな
あとは中盤くらいで坊主の描写がもうちょいあればよかったのかも

328:作者の都合により名無しです
11/07/14 21:05:19.50 bYzgGRRw0
大川倒す時の無駄なアクションシーンは本当にいらなかったと思う。


329:作者の都合により名無しです
11/07/14 21:49:54.49 5kvNgbd70
アクションシーンで静信の髪と着物を乱れさせる
→兄弟の格好とダブらせる、なのかな?
でも男の太ももチラリは要らんかった…それまでの静信のイメージとも違うし…

330:作者の都合により名無しです
11/07/14 21:54:05.81 vE0AR5pL0
あの太股チラチラサービスは誰得としか……。

331:作者の都合により名無しです
11/07/14 21:58:18.52 BSmyQw510
漫画は黒歴史

332:作者の都合により名無しです
11/07/14 22:26:20.90 FNKAisCf0
>>330
腐得じゃね?

333:作者の都合により名無しです
11/07/15 05:36:19.01 68sIpQi00
カインを強調かもな

334:作者の都合により名無しです
11/07/15 05:55:36.61 MHbqPrCc0
元々、無駄な筋肉サービス描くのが好きなだけだろ。

335:作者の都合により名無しです
11/07/15 06:01:20.48 Jr5fPTxb0
俺ホモだけど
辰巳の半ズボンつなぎは萌えるけど
坊主のはイマイチ

336:作者の都合により名無しです
11/07/15 08:48:22.24 ASa+pA9J0
腐だろおまえは

337:作者の都合により名無しです
11/07/17 18:54:09.50 oNo1msC6O
読了
大川のオヤジ巨大化してワロタ
静信屍鬼デビューワロタ

最後は人のエゴを前面に出すエグい展開の連続でキツかったわ面白かったけど
原作は暗すぎて途中で投げたがマンガでもキツかった

とりあえず藤崎先生乙

338:作者の都合により名無しです
11/07/17 19:07:12.54 HmOCSCmE0
人のエゴ出しがきもだったんだよ原作も
自分もお疲れ様て言いたいわ
小野先生のあとがきも良かった

339:作者の都合により名無しです
11/07/17 19:08:06.98 0tlNSADg0
黒歴史お疲れ様

340:作者の都合により名無しです
11/07/17 23:10:32.98 0tlNSADg0
原作も
原作もと言い聞かせをすることによりなんとか自我を保つ藤崎信者

341:作者の都合により名無しです
11/07/17 23:15:52.39 kIdUTV2l0
坊主の本性が超怖ぇ

342:作者の都合により名無しです
11/07/17 23:49:29.28 DAcLPiH+0
怖いっつーか意味不明だったなー自分は

村人の望む住職(の息子)を演じるのが辛いということと
自殺や村の滅亡を望む動機が繋がらなかった

本人も期待されてるということには満足してたって言ってたのに
なんで人狼化した途端に迷いが晴れたかのように殺戮に走るのか
ロリコンパワー?

343:作者の都合により名無しです
11/07/17 23:52:22.24 p1SF6dQb0
原作からしてロリコンだった。

344:作者の都合により名無しです
11/07/18 00:07:58.47 Y9CUHetL0
藤崎はロリコンだから

345:作者の都合により名無しです
11/07/18 00:10:31.24 nOHv96JEO
多分坊主が兄と弟が同一人物だという結論に達した(自覚した?)というのが、読み解く上で
重要なんだと思うけど俺はさっぱりわからん

346:作者の都合により名無しです
11/07/18 00:17:24.78 bZG39DQ00
>>342
坊主は学生時代から「生きる」事に価値を見出せないでいたけど自殺する勇気は無かった(だから死なないと分かっている自殺をしてみたりした)
結局村に戻って住職&小説家になってみたらこれはこれで楽しかったけど爺さんの人生が詰んだの見てまた憂鬱になってた所に沙子が来て
沙子の人生詰んでるというか一度終わってるのにただひたすら生きようとする姿に影響を受けて変わっていって
一回村の人間に殺された事で踏ん切りがついて「村人の望む若御院」でなく「一人の屍鬼」として沙子と生きようと決心した
つまりロリコンパワーという漫画しか読んでない俺の解釈

347:作者の都合により名無しです
11/07/18 00:18:21.88 LX+TtiDI0
>>342
夏野も起き上がったら「スパイを飼ってる」とか言い出したし
漫画版の人狼化は身体能力アップと共に
人格変化起こしてアレな方向に行くんじゃないか?

348:作者の都合により名無しです
11/07/18 00:26:46.95 4zY0ksja0
坊主が死にたいとか絶望してるとかどうでもいいけど
殺したくないとか汚いことは絶対許せないんだ僕は!みたいなこと言ってたのに
自分や沙子を正当化する為なら殺しも汚いことも「しょうがない」とか言い出す坊主の本性がこええ
奇麗事言ってる人間も自分の利益が絡むとこんなもんか

349:作者の都合により名無しです
11/07/18 00:41:03.23 LX+TtiDI0
まあ村のために?嫁解体した医者もいたし
人間なんてそんなもんだろ

350:作者の都合により名無しです
11/07/18 00:43:46.41 eWbt8T/j0
まあ医者は科学者だからな。

351:作者の都合により名無しです
11/07/18 00:50:16.66 whQqOu2W0
尾崎の若は一応嫁のことは愛してたんじゃないのかい
地下室でバラす直前の回想のところで「適当な女を捕まえた、それだけのことだったのかもしれない」
みたいなセリフもあったし(本当にそれだけならわざわざそれだけだと言わないだろう)

てか静信って屍鬼じゃなくて人狼なん?

352:作者の都合により名無しです
11/07/18 00:53:27.28 4zY0ksja0
つか割り切ってる奴はいいとして
奇麗事言ってた奴まで、ってのが怖いわー

353:作者の都合により名無しです
11/07/18 01:10:31.20 LX+TtiDI0
>>351
屍鬼化した場合、起き上がってくるのに時間かかるけど
坊主は即復活してきたから人狼。

354:作者の都合により名無しです
11/07/18 01:17:58.81 RuqhVTvG0
坊主はあれだ
医者の行為や村人の屍鬼狩りに拒否反応出しまくってたのに
人狼になった(坊主曰く世界が愛してくれた自分が死んで世界から拒絶された自分だけが残った)
途端に何の躊躇もなく大川さんぶっ殺して
「世界から拒絶された僕達はそれでも生き続けるんだキリッ」
とか言い出すダブルスタンダードに嫌悪感を示す人が多いんだろう
感情的に言うなら「絶望するのは勝手だけど他人巻き込むな、勝手に死ね」的な

医者は行為そのものは過激だが考え方は一貫してるしわかりやすい
漫画夏野は知らん

355:作者の都合により名無しです
11/07/18 01:50:54.72 Y9CUHetL0
漫画はもう支離滅裂すぎてダメだな

356:作者の都合により名無しです
11/07/18 02:24:29.51 6s4h6vu/0
>>354
思ってたことを簡潔にまとめて貰った気がする。

357:作者の都合により名無しです
11/07/18 02:48:28.39 bFsPReDo0
坊主と沙子があそこで一緒に死んだらそれはそれでハッピーエンドだったと思うし
片方だけ残されるのが一番残酷な良い終わり方だと思うんだけどな

358:作者の都合により名無しです
11/07/18 09:33:11.37 geN+FGpEO
いい終わり方したら屍鬼ではないですし
坊主って物議を醸すためのキャラでそ?1キャラでこれだけ延々と論議が続けば作者の狙い大成功だな

359:作者の都合により名無しです
11/07/18 09:37:03.00 Y9CUHetL0
藤崎は作者ではないけどね

360:作者の都合により名無しです
11/07/18 10:21:56.38 XOOpT7ko0
屍鬼だからなあハッピーエンドとかないわ
>>354
ああまとめたらそうなのか
感情的に嫌悪感がわいてボロクソ言われてる訳だな
都合悪い事を最後に押し付けてない分坊主の最後はあれでいいと思うが

361:作者の都合により名無しです
11/07/18 12:20:37.66 PkU1mPqM0
結局、坊主は犬耳男のポジションに入れ替わっただけかな。
まあホラーではそういう「ラストでまた同じ状況に」ってのは定番の1つだけども。

362:作者の都合により名無しです
11/07/18 14:36:24.36 5pnH54l/0
定番っちゃそうか
辰巳との屋敷での会話は見たかったなあ
色々と屍鬼側の内面の話が多かったのに

363:作者の都合により名無しです
11/07/18 15:33:08.97 hRyQN/Nx0
坊主の話はもういいよ。
静とか佳枝の話しようぜ

364:作者の都合により名無しです
11/07/18 16:34:49.42 hxHrfHZCO
原作とは違うラストっていうから、坊主とスナコは最低でもどっちかは死ぬと思って期待してたのに・・・

365:作者の都合により名無しです
11/07/18 16:55:10.85 geN+FGpEO
ラストが違うなんて誰から聞いたんだ?
むしろ夏野の改変やったのにラスト一緒かよって不満が出てたのに

366:作者の都合により名無しです
11/07/18 18:22:25.83 WH2ZApu50
>>363
佳枝さんの最後はアニメよか強烈だなある意味
最初背中がああなってたの見てうわって声上げてしまった

367:作者の都合により名無しです
11/07/18 18:51:48.37 a+6aKCBH0
>>361
「ぼくのエリ」のリメイク「モールス」がまさしくそんな風にループするだろうなって感じだった
エピローグ後の坊主と沙子が町を転々としてるみたいな雰囲気の映画
ただし人狼みたいな便利な生き物は出てこないので保護者ポジションの人間はどんどん老いるが

368:作者の都合により名無しです
11/07/18 19:48:48.78 M3zL8q6B0
辰巳と沙子の思ってることが対比してるのが良かったな
個人的に恵の最後は今までで一番苦い死にかただった

369:作者の都合により名無しです
11/07/18 19:58:07.55 BiUxLQjx0
途中までは漫画が面白かったけど、最後の方に関してはアニメのが面白かった
漫画のラストはがっかりだったし 何この不完全燃焼
アニメは坊主と砂子が死んだら俺の中では神作品になってた

370:作者の都合により名無しです
11/07/18 20:59:45.54 WH2ZApu50
>>368
恵ちゃんの最後の服が何か可愛かった
火傷したから露出控え目でだったのかしらんが
あれのおかげとは言わんけど死に方が穏和されたように見えたわ

371:作者の都合により名無しです
11/07/18 22:58:32.39 cOMb9rlBO
雑誌で夢見ながら死ぬのは滑稽だった
屍鬼の中では幸せな死に方させてもらえて良かったな

372:作者の都合により名無しです
11/07/19 02:30:18.78 8VeF8sMB0
轢かれた後、「結城君…」って言って泣いてるのは
夏野が起き上がってて嬉しくて泣いたのか
夏野の策略に気がついて悲しくて泣いたのかどっち?

373:作者の都合により名無しです
11/07/19 02:54:25.71 YvQ0LO1M0
>>358
いい終わり方したら駄目なら、二人とも生存は駄目だろ
作者的主人公二人が五体満足で生き延びてハッピーエンドじゃん
どっちか死んで、どっちか一人が一人でさ迷うくらい後味悪くして貰わなきゃ


374:作者の都合により名無しです
11/07/19 02:56:39.59 M7+vdocF0
後味悪いからいつまでも語られてるんだろ原作はw

375:作者の都合により名無しです
11/07/19 02:58:33.13 YvQ0LO1M0
いやいや
実際、沙子と坊主が助かって良かったー
とか言ってる人も居るわけで
どっちか殺してもっと後味悪くしろよ

376:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:00:59.25 M7+vdocF0
いねえよw

377:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:02:19.63 YvQ0LO1M0
検索すりゃーいくらでもそういう感想であるだろw

378:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:09:05.59 M7+vdocF0
原作読んだ奴がすなこ坊主助かってよかったーなんて感想ばっかりだったら
あんなに売れる訳がねえだろ

379:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:14:39.60 YvQ0LO1M0
>>378
そう言ってる人も居るって言ってるだけで、ばっかりなんて誰も言ってねーだろwww
何ムキになって否定してるんだ?そんなに感想晒して欲しいのか?www
まぁやらないけどさw
しかもその理屈は意味不明だわ
お前の脳内ルールか?

380:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:15:53.10 M7+vdocF0
ID:YvQ0LO1M0
なんだこのバカは
一部の少数意見が気に食わないから少なくとも坊主かスナコどちらかころさないとモヤモヤしないとかいっちゃってるのかw

381:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:20:32.51 YvQ0LO1M0
>>380
作者的には坊主と沙子が主役だと前に聞いたんだがな
そうすると、作者的にはハッピーエンドだろこれ
しかも粗筋には、坊主が本当の居場所を見つけるとか何とか書いてあるし
坊主沙子助かってヨカッター言ってる人も居るし
後味悪くしたいなら、どっちか殺したほうがもっと後味悪いだろって話だ
そんなにどっちか殺せとか言われたのが気に障ったのか?www

382:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:25:58.28 M7+vdocF0
勝手に作者的にはスナコ坊主がハッピーエンドと決めつけ(根も葉もない)
>坊主沙子助かってヨカッター言ってる人も居るし
そんな超少数派の意見を取り上げて発狂してるのか

お前が発狂してるのが後味悪い証拠だろww

383:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:32:05.05 YvQ0LO1M0
>>382
どっちか殺せと言われたらすぐにこうやって噛み付いてくるお前みたいな奴居るからこそ
やっぱりどっちか殺せば良かったのにと思うわw

あー、どっちか死ねば良かったのにな
そしてお前みたいな奴の後味を悪くさせてやりたいわw

384:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:39:05.23 M7+vdocF0
いってること矛盾だらけだろwwwwwwwwwwwwww

どっちかころせば後味が悪かった

実は自分はどっちかが死んでざまあwwとスカっとしたいだけ

そこを指摘され滅茶苦茶な論理に走る

ついにはお前の様な奴を後味悪くさせるためにどちらか殺してほしかったと始まる(自分は坊主すなこが死ねばスカッとする)


385:作者の都合により名無しです
11/07/19 03:57:29.97 YvQ0LO1M0
>>384
いやいや、どっちか死んでも、充分あと味悪いストーリーだろこれ
それに加えて、お前みたいな奴もあと味の悪さと味わえるだろ?
全員あと味の悪さと味わえて、いいラストじゃないかw

で、お前はどっちか死ぬとしたらどっちが死ねばいいと思う?

386:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:02:34.75 8VeF8sMB0
坊主は人狼だし成人の外見だから生きるの楽だろうし
坊主が死んで沙子が生き残った方が辛くて良いオチだと思う

387:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:02:35.45 M7+vdocF0
図星かよwwwwwwwwwwwwwwww
自分がスカっとしたいがためにこうした方が後味が悪いと嘘ぶっこいたガキwwwwwwww

388:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:09:04.59 YvQ0LO1M0
>>387
突然発狂してどうした?w
こいつらのどっちか死んだからってスカッとして終わるようなストーリーじゃないだろこれ?
それなら、どっちか死んだほうが、お前のような奴もみんな後味悪くていいじゃねーかw

で、どっちが死ねばいいと思う?

389:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:15:15.59 M7+vdocF0
ID:YvQ0LO1M0「スナコも坊主もそいつらが助かってよかったとかいってるやつ(どこに存在するのかすらわからない)もムカツク!
両方ないしどちらか殺してざまあしたい!」


まさに後味悪くてたまらないからED変えろ変えろと言ってる奴だなwww
しかも感想になぜか他人が入ってくる馬鹿っぷりww

390:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:21:50.81 YvQ0LO1M0
>>389
ところでお前は、どっちか殺せと言われて、何故そんなに必死になって噛み付いてくるんだ?
どっちにも死んで欲しくないからだろ?
それじゃ駄目じゃんw
後味の悪さがウリなら、どっちか殺してもっと後味悪くしようぜ!

で、どっちが死ねばいいと思う?
あ、どっちにも死んで欲しくないんだっけwww

391:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:24:35.21 M7+vdocF0
だからなんで作品のシナリオの評価にごく少数の他人の意見取り上げて
こうした方が後味悪かったとか馬鹿なこといってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前は作品の評価するときに一々他人の意見取り上げてこういう感想の奴がいるからどうだとかいっちゃうのかww
しかもごく少数のwwww
馬鹿すぎるだろwwwwwwww


392:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:26:02.36 M7+vdocF0
ID:YvQ0LO1M0みたいな馬鹿が昭が生存してよかったとかほざいてたんだろうなあww

393:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:29:15.65 YvQ0LO1M0
>>391
落ち着けよ、頭に血が上ってるじゃないかw
このスレ見てるとさ、この二人はこのラストでいいと思うとか言ってる奴けっこう居るだろ
お前とかな
これは本当の意味で後味悪い終わり方じゃないってことだ

で、死んで欲しくない奴がごく少数だとお前が主張するなら、お前もどっちか死ねばいいと思ってないとおかしいだろ?
どっちが死ねばいいと思う?

394:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:31:49.48 YvQ0LO1M0
>>392
俺は昭は死んだほうがストーリー的には良かったと思ってるし、
ここでも何度かそう主張してるんだぜw
残念だったなw

395:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:32:00.63 M7+vdocF0
だからおめえが後味悪くなんなきゃ意味がねえだろww
人が人がーってwwwwwwwwwwww
てめえは人のために生きてんのかwwwwwwwwwwww
違うだろwwwwwwwww


お前自身は坊主、スナコを殺すことで少しでもカタルシスを得たかったとはっきり言えばいいじゃないか
それを後味がどうのと矛盾した嘘ぶっこくから突っ込まれるんだよwwwwwwwwwwwww

396:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:39:46.83 YvQ0LO1M0
>>395
草はあんまり生やしすぎると必死ぽくてみっともないぜ、除草しろよw

>おめえが後味悪くなんなきゃ意味がねえだろww
それを言うなら、お前も後味悪くなんなきゃ意味がないだろ?
そう思わないか?
で、どっちが死ねばいいと思う?w

397:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:42:12.11 M7+vdocF0
ほんと人に話をすり替えて逃げようと必死ww
スナコ坊主ころしてお前は後味悪くなるの??????????????
どっちか一方でもしんだらうれしくてたまらなそうだけどwwww
馬鹿なの?小学生からやりなおせよwwwwwwwwwww
ゆとりこええwwwwwwwwwwwww

398:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:44:54.83 YvQ0LO1M0
>>397
おいおい、世間的には草いっぱい生やしちゃうほうがゆとりなんだぜw

沙子か坊主どっちか死んでも充分後味悪いだろうね
メインキャラほとんど死んでるわけだからな

お前は二人に死んで欲しくなくて必死なんだなぁ
よっぽど二人のファンなんだな!
で、どっちが死んだほうがより後味悪いと思う?

399:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:47:30.08 M7+vdocF0
398 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 04:44:54.83 ID:YvQ0LO1M0
>>397
おいおい、世間的には草いっぱい生やしちゃうほうがゆとりなんだぜw

沙子か坊主どっちか死んでも充分後味悪いだろうね




なになに今度は坊主、沙子厨はじめたの?wwwwwwwwwwwwww
アホすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

400:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:48:59.48 YvQ0LO1M0
>>399
ん?
坊主、沙子厨じゃないよ、俺

401:作者の都合により名無しです
11/07/19 04:49:48.18 M7+vdocF0
嘘付くとぼろがボロボロでてくるいい例だなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch