11/04/22 18:56:56.25 3MM2gL9y0
巴ヒロインの追憶編BDはたくさん売れそうだけど
薫ヒロインの星霜編BDって大量に売れ残りそうだね
426:作者の都合により名無しです
11/04/22 19:23:36.96 PBEbcCz+0
>>425
正論だが腐豚に燃料を与えないように
427:作者の都合により名無しです
11/04/22 19:53:51.76 78WULjjP0
>>425
mixi見ると追憶編のコミュはメンバー3000人超えなのに
星霜編に至ってはコミュすらないんだな
おまけに巴コミュと薫コミュのメンバー数も二倍くらいちがう
428:作者の都合により名無しです
11/04/22 19:59:23.02 QRoy/oT50
mixiのメンバー数については薫信者は手も足も出なくて火照っちゃうから触れないであげてwww
429:作者の都合により名無しです
11/04/22 20:29:02.80 1Px85nWiO
星霜編はヒロインどうこうじゃなくてストーリーが・・・。
何年か前に観てトラウマになったわ
430:作者の都合により名無しです
11/04/22 20:55:50.65 QRoy/oT50
いやヒロインも原因だろ。
実際薫が一切出てこない追憶編はどえらい人気なのがその証拠。
431:作者の都合により名無しです
11/04/22 21:10:32.15 jnvrjEN30
星霜編はストーリーどうこうより薫自身が気持ち悪いから見たくもない
432:作者の都合により名無しです
11/04/23 09:33:57.28 /6nPiaXm0
>>431
同意
433:作者の都合により名無しです
11/04/23 22:12:56.57 jHjtwlf50
やった、るろ剣再アニメだ。しかし斎藤の声優はほんとにどうするんだ…
ドラゴンボールみたいに緑川がやるんだろうか?
でも緑川じゃ声が若すぎる感があるぜ
434:作者の都合により名無しです
11/04/23 22:29:04.61 BsyrCmgtO
>433
あのキャピキャピ棒読み連中の中なら関係あるまい。
435:作者の都合により名無しです
11/04/23 23:06:59.25 +/Hk+Cj80
>433
斎藤一:森川智之
戌亥番神:鈴村健一
乙和瓢湖:中井和哉
鯨波兵庫:玄田哲章
八ツ目無名異:難波圭一
外印:矢尾一樹
四星(四神):野島健児
呉黒星:古川登志夫
東谷上下ェ門:梁田清之
東谷右喜:川上とも子
東谷央太:大谷育江
不動沢:内海賢二
オイボレ:柴田秀勝
雪代巴:岩男潤子(そのまま)
雪代縁:佐々木望(そのまま)
が良い
436:作者の都合により名無しです
11/04/24 07:28:12.01 oLOAa+HW0
>>435
外印「やってやるぜ」
437:作者の都合により名無しです
11/04/24 12:55:44.90 P1amfZ+P0
>430
京都編も薫と弥彦の存在消してリメイクしてほしい
本当あいつらうざすぎだ
カマやへにゃは師匠が相手にするってことで是非頼むよ
438:作者の都合により名無しです
11/04/24 13:22:23.73 9/rFOWE2O
どこまで師匠に無双させる気だw
不二しか相手してない当時すら、
「師匠が志々雄倒せよ」なんて言われてたのに
弥彦と薫がどうより
十本刀が弱すぎたのが問題ジャマイカ
斉藤の読みが外れまくり
強いのは上位3人と張、不二くらいか?
前評判高かった宇水さんも、戦闘始まったら急にアレだし
アレじゃ安慈より弱く見える
439:作者の都合により名無しです
11/04/24 13:49:20.76 bMA6N47F0
薫のバカと弥彦のアホの空気の読め無ささは異常
440:作者の都合により名無しです
11/04/24 13:53:51.88 3su3ZxtQ0
>>437
いいな、それ見てみたい。
弱いくせに戦闘意欲満々な薫と弥彦は外野で解説に徹してればいいんだよ身の程知らずのクソ雑魚が。
441:作者の都合により名無しです
11/04/24 14:12:52.98 S1w9J2Lg0
なんで、最初に張が捕まったからって張が一番弱いことになってたんだろう。
正直十本刀で5番目くらいの実力だと思うんだけど…
俺は十本刀三強の中で、宗次郎→スピード 安慈→パワーな気がするから
宇水さんはテクニックだと思うけどあのざまだった。
心眼の設定は良かったがなんか本人自体が小物臭ありまくりな宇水さん
フフフ……ハハ…ハーーーハッハッハッハ!!
442:作者の都合により名無しです
11/04/24 16:42:03.21 Yxy2OvI40
>>441
実際、葵屋襲撃の面子を決める時に方治が
「張と同レベルか以下の奴をぶつけても意味が無い」といって、
3強だけを残したんだよな。
そう考えると張は十本刀の中でも弱くない方なんだよな。
443:作者の都合により名無しです
11/04/24 22:17:25.17 2Fy32etyO
>441
その指摘は和月自身もしていたよ(笑)
本当は宇水は剣心を市街で追い詰めていくターミネーター的設定だったと。
しかし紆余曲折の末、斎藤とぶつける事となり、斎藤と闘わせたらあぁなった、と。
斎藤と闘わせるとどうしても相手が小物になってしまう!!何故だ!!と(ヤツメしかり)
444:作者の都合により名無しです
11/04/25 10:30:35.00 +WxMB6oQ0
真っ二つで吹っ飛ぶという華麗な死に様だったな
445:作者の都合により名無しです
11/04/25 12:55:55.43 afnTlL1GO
あの後の刀を回収しようとする斎藤を想像すると笑える。
446:作者の都合により名無しです
11/04/25 18:24:45.48 eQ8qutmg0
>>445
そして刀を取った後びたぁっ…と宇水さんの死体が落ちてくる…
447:作者の都合により名無しです
11/04/25 20:34:30.61 W1LB6N49O
>>446
怖いw
トラウマになるわw
448:作者の都合により名無しです
11/04/25 22:29:20.49 afnTlL1GO
>447
必死にジャンプして刀を壁から引き抜いたら
宇水も一緒についてきて空中で斎藤さんに覆い被さって…
あの刺さってた位置って軽く見積もって3mくらい?
両足負傷した斎藤さん…着地時の衝撃を想像して…
『あぁ畜生。真正面にぶっ飛ばしゃ良かった。ってか刀手放す意味あったのか?阿呆め…』
ブツブツ言いながら傷の手当てをする斎藤さん…。
ジャンプ諦めて、どっかから踏み台になりそうな物を運んでくる斎藤さん…。
斎藤ファンだがかなりイヤ!!
449:作者の都合により名無しです
11/04/25 22:43:38.13 cXHnSlZzO
>>448
お前が何ファンとかどーでもいいし、キメェ女
妄想は同人誌でやれよ
450:作者の都合により名無しです
11/04/25 22:59:42.97 afnTlL1GO
女に生まれられたらどんなに幸せだったか…。
451:作者の都合により名無しです
11/04/25 23:30:33.22 iBJNfeaoO
薫はインフラ激しすぎてポカーンだったわw
比留間に数コマでのされてたのが華麗(笑)にジャンプ(笑)して鎌足の大鎌をかわし果てには武器破壊
鎌足が比留間以下になるってことか…まじで嫌なんだが…
452:作者の都合により名無しです
11/04/26 00:38:01.16 iTOKo9ZvO
楔使ったにしても、木刀の柄で武器破壊はやり過ぎだよな
453:作者の都合により名無しです
11/04/26 09:42:31.59 SqcHojRd0
薫は作中でも地雷そのもの
454:作者の都合により名無しです
11/04/26 10:34:54.45 V+RrmzWw0
後半にいくにつれてキャラ破壊しまくって作者も半ば投げやり状態だったのが薫
455:作者の都合により名無しです
11/04/26 19:03:56.97 CAaWGe+6O
剣心かっこいい
456:作者の都合により名無しです
11/04/26 19:27:45.96 QW2UfnMq0
巴かわいい
457:作者の都合により名無しです
11/04/26 20:00:29.86 YJdHR6HF0
弥彦は十本刀の時は負けてよかった、勝っちゃったからダメだったんだよな
個人的には鯨波との戦いは好きだ。
458:作者の都合により名無しです
11/04/26 21:23:05.11 jMtGz5JY0
薫と弥彦は産業廃棄物
459:作者の都合により名無しです
11/04/27 18:36:21.55 5eQvM8Y6O
戦う女キャラって枠なら斗貴子は大成功だったのに薫はグダグダだったな
460:作者の都合により名無しです
11/04/27 21:09:14.60 9dod0XfC0
斗貴子は抜刀斎モチーフだからな
461:作者の都合により名無しです
11/04/28 18:21:14.56 EMS4wv+w0
るろ剣は剣心達と女キャラ(+雑魚キャラ)との体力差がありすぎる設定だから
斗貴子さんのような戦う女キャラはいないってのが正解だと思う
薫や操は闘えるキャラではあるけど剣心達と肩を並べるのは到底無理だし
462:作者の都合により名無しです
11/04/28 18:30:55.98 +D2/gRCH0
体力差以前に薫とTQNとじゃ女戦闘員としての格が違うわ
一緒にすんな
463:作者の都合により名無しです
11/04/28 18:59:18.17 VfWEJdryO
なんでアニメは京都編の後は原作と全然違くなっちゃったの?
464:作者の都合により名無しです
11/04/28 19:14:18.47 ZFwyO/kL0
戦闘力以前にルックスからして
斗貴子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>薫
薫は一度も可愛いと思えたことが無い
465:作者の都合により名無しです
11/04/28 20:57:49.79 i4MY2RfZ0
>>463
原作に追い付いちゃったからじゃないの?
単行本派の自分はシシオ戦で斉藤が乱入する時点でアニメの方が追い越した記憶があるよ
466:作者の都合により名無しです
11/04/28 21:32:24.65 zRGheObs0
呉黒星は雪代縁にウザがられてたな
467:作者の都合により名無しです
11/04/28 22:26:08.13 zRGheObs0
草尾毅も緑川光も出演して欲しい
468:作者の都合により名無しです
11/04/28 22:51:03.63 VfWEJdryO
>>465
そうなんだ?
その後もアニメでも見たかったなぁ
天草翔梧の話とかつまらんかった
469:作者の都合により名無しです
11/04/29 01:01:28.05 WGUHeoYq0
うんこの感触いいね
470:作者の都合により名無しです
11/04/29 03:12:48.61 1cCTFv1p0
るろ剣を久々に1巻から読んでるんですけれどもね、
マジおもしれえなwwwwwwwww
やっぱるろ剣おもしれぇわww京都編までwwwあの頃の和月は
輝いてたなぁ。
471:作者の都合により名無しです
11/04/29 15:55:48.65 cRZnIt4K0
京都編の操登場以降はもう糞漫画化してたし
この作品で評価できるのってつくづく巴編のOVAだけだな
472:作者の都合により名無しです
11/04/29 16:40:06.23 UkJmn5XT0
評価できるのは刃衛編までだよ
巴編のOVAは糞
そもそも巴編が糞だから
473:作者の都合により名無しです
11/04/29 17:54:03.51 ruVbZH4u0
>>472
バ薫信者がいくら僻んだところで世間の評価は巴編がズバ抜けてるから
アマゾンじゃ他のシリーズは追憶編のオマケみたいに扱われてて笑えるよ
バ薫が出てないってだけでこれだけ傑作になるんだからバ薫信者からしたら皮肉でしかないよなー
474:作者の都合により名無しです
11/04/29 17:58:03.10 oa0Lx5MO0
>>473
京都編も薫&弥彦のバカコンビが十本刀倒しちゃうっていうアホな下りさえなかったら
追憶レベルに語り継がれる名作になってたよ。
475:作者の都合により名無しです
11/04/29 18:13:24.72 GvOaoh6M0
15周年企画で追憶編はブルーレイ化されるのに京都編は見事にスルーなんだね
やっぱこのへんは名作度の違いかな
476:作者の都合により名無しです
11/04/29 18:46:22.10 hV45eMy20
刃衛編が一番好きだったな
るろうにの剣心と人斬りの剣心の対比がよく描けてたと思うし
作者もアニメの出来に怒るほど思い入れがあったみたいだし
477:作者の都合により名無しです
11/04/29 19:00:25.60 GonWB5H1O
そこまで絶賛されているハズの追憶BD
1万枚越えなかったら大笑いしてあげるねw
アニメのヒット作なら普通に余裕売り上げる枚数だけど
多分越えることはないでしょう
478:作者の都合により名無しです
11/04/29 19:20:19.90 PGpSYt0C0
俺は斎藤一編が好きだな。ちなみに斎藤編は京都編に入るのか?
俺の中では京都編じゃないんだが…
479:作者の都合により名無しです
11/04/29 19:24:09.79 u7N+gnrEO
>>477
追憶編は既に海外じゃ年間チャート七位の記録出してるからねw
売上面でも非の打ち所がなくて悔しいねバカオル信者www
お前が崇拝してるテレビシリーズのDVDは何枚売れたんだっけ?
年間チャートランクインどころか廃盤になってるみたいだけどwwwwwww
480:作者の都合により名無しです
11/04/29 19:41:53.56 LN1EoutY0
追憶編は国内のチャートでもアニメ部門で年間2位だからな。
国内外売り上げ全部統計すれば余裕で1万超えてるよ
残念だったね底辺お馬鹿の追憶アンチちゃん>>477
481:作者の都合により名無しです
11/04/29 19:44:40.96 LN1EoutY0
>>476
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
思い入れなくたってこんな作画破壊なアニメ作られたら作者は普通にキレるわ。バカじゃねーの。
刃衛編のアニメは最底辺に糞
そもそも原作の刃衛編自体が糞だから当然の結果か
482:作者の都合により名無しです
11/04/29 20:03:40.81 g7xexXcp0
>>481
なにこのブス
名作どころか迷作だな
483:作者の都合により名無しです
11/04/29 20:07:50.66 2Cc0rW+G0
東京編が絶望的に人気が無く、内容も糞の極みなのは薫がヒロインからなんだろうなぁ
巴ヒロインの追憶編や操ヒロインの京都編は人気も完成度も高いっていうのに情けない
484:作者の都合により名無しです
11/04/29 20:08:24.26 2Cc0rW+G0
×薫がヒロインから
○薫がヒロインだから
485:作者の都合により名無しです
11/04/29 20:29:46.10 RJOar1Re0
京都編も糞だけどね
486:作者の都合により名無しです
11/04/29 21:52:39.60 2fEbymt60
人誅編をアニメで放送して欲しい
487:作者の都合により名無しです
11/04/29 22:57:20.88 PGpSYt0C0
>>486
再アニメになるからそれに期待だな。
再アニメは最初からやるのか、それとも人誅編のみか。
いや、さすがに人誅編のみはないな
488:作者の都合により名無しです
11/04/29 23:55:00.41 iGIfcNCE0
のみに決まってんだろ
なんのために再放送してんだと思ってんだ
489:作者の都合により名無しです
11/04/30 00:14:14.17 FoEHgVAj0
全話やる余裕はさすがにないだろうから追憶以降をって感じだろうな。
EDで巴が出てたのにアニメ化できなかった悔いも残ってるだろうし。
490:作者の都合により名無しです
11/04/30 08:16:10.19 npTnOiUmO
>>480
国内の総計って各章まとめてですか?
1タイトルにつき1万は越えてませんが?
でもまーここの皆さんお勧めの大ヒットの名作wですから
今度のBDも余裕で万単位でしょうねww
ヒット作は4~5万とか売れるご時世ですから
セールス期待してますww
491:作者の都合により名無しです
11/04/30 09:00:56.64 oUm7KQS80
>>490
悔しかったんだねwwwwおkwwwwww
大好きな薫ちゃんが一切出演してない、しかも剣心と巴のラブラブ時代劇が国内外で1万超えのセールスなんてwwwww
ヒスでも起こさないとやってられんよなwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の大好きな薫ちゃん主演の星霜編はいくつ売れるのかな?
それだけ追憶編を目の仇にしてるってことは
追憶編の倍は売れる自信があるってことだよなー
追憶編の倍の10万は売れること期待してるよwwwwwwwwwwww
あ、あとお前の好きな不人気テレビシリーズは需要皆無でBD化すらされないから比較のしようがないかwwwwwwwwwwwwwww
すまんすまんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492:作者の都合により名無しです
11/04/30 09:09:56.97 t1sWGL+L0
追憶編は売れそうだけど星霜編と劇場版は在庫余りまくりそうだな。
いつも2chで暴れてる薫信者が金注ぎ込んで大量買いでもしてやらないと薫が恥かくぜ?笑
493:作者の都合により名無しです
11/04/30 09:57:04.27 iGjCQFc80
雪代 巴
メンバー数 620人
URLリンク(mixi.jp)
神谷薫
メンバー数 222人
URLリンク(mixi.jp)
巴ヒロインの追憶編コミュは
メンバー数 3366人
URLリンク(mixi.jp)
薫ヒロインの星霜編→コミュすらない
悲惨な現実に目を向けないとねバ薫信者さん・・・
494:作者の都合により名無しです
11/04/30 10:41:00.80 DOBlVNzcO
>>493
薫ってオワコンなんだなぁ
495:作者の都合により名無しです
11/04/30 15:49:15.57 azGDxA9d0
全編リメイクで日朝枠で放送妄想()
薫ヒロインの清掃編大ヒット妄想()
教団さんの妄想壁はいつまで続くんだか
ま、このうちひとつでも当たったら褒めてやんよw
当たりっこないけどwww
496:作者の都合により名無しです
11/04/30 17:18:14.13 HMhijo7m0
薫はサンデーのヒロインっぽい。犬夜叉のかごめとかコナンの蘭とか。
母親とかオバサンっぽいというか。ジャンプのヒロインっぽくない。
497:作者の都合により名無しです
11/04/30 18:09:19.12 ga0rs3MV0
牧野か
498:作者の都合により名無しです
11/04/30 19:06:28.04 BEf1n/Q80
巴のがヒロイン度高いよな。可愛いしミステリアスだし。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐、::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::( ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー':::::::::::::::::::::::::::::::::∧
::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
:::: : : : : : : ○: : :::::. :::.:::: ::. :. ::. :. ::. : : : : : : : : : : ::∧
::: .: .:: :. :: .: :: ::. :: ::. :::::::::. :::::::.:::: :::.: .: ::: .:::∧
.:: .:::::ヽ .::::ヽ::::::::::. ::::::::O.:::::.::::、.:. :::::ト::::ト::( ):::. :. ::.ヘ
ヘ .::::::::::\:::::::ヘ::::::::::::::::::::::::r ヽ|ヘ::::::::! !::! !::::::!:: ::: .:.:: ::::ヘ
::ヘ ○:::::::::\_ヽ::::\:::::::::::` ‐':| .ヘ:::::| |:::| |:::::|::.:::::: .::::}::.::ヘ
::::ヘ::::ィ´:: ̄:::\ヽ\::::ヾ:::::::::::::::! ̄ヘ::冂::|卞:::l::::::::::::::::|:::::::ヘ
::::::::\:::ヘx=≠≡ミ、\ヽ\::::::::.' .斗≠≡ミxl:::!|:::::::::::::/::!:::::トヘ
:::::::::::::ヽ圦 iト-'::::リ ヾ ヽ、 ヽ::::.' 、iト-'::::リ 刈 !:::::::::〇:::!::::::!:::ヘ
、:::::::::::ヽ\、 ̄ ̄´ ∧:/  ̄ ̄` j/ .:::::::::::/:::::|::::::::!ヘ::ヘ
::\:::::::::::\ヾ |::. /::::::::/::::::::!::::::::! .l::::ヘ
::::::::ヽ::::::::::::\ |:::. /::::::::/::::::::::|:::::::::| .l:l ',ヘ
:::∧:::∧へ.::::::\ |:/ /::::::.:::::::::::::::::!:::::::::! !:! ':ヘ
:::::∧::::∧ `' -、_\,_ ` /::::/:::::::::::::::::l:::::::::! !:l ':ヘ
:::::::∧:::::::ヘ ー‐ ‐一 //:::::::::::/::::::::::::::::|:○ l::! ',:ヘ
:::::::::∧○::::\ / イ::::/::::/:::::::::::::::::::|::::! .l:|. ',::ヘ
∧::::::∧:::::::::::::\ /|!:::/::::/:::::::::::::::::o:|::::| !:! ',::::',
::∧:○∧::::::\:::|\ / /:::/::::/|!:::::::::::::::::::::|::::| l:| !:::::;
::::∧:::::::∧:::::::::\ 丶、 / ':::/::::/::l!:::::::::::/::::::::|::::| ::| l::::::!
::::::∧::::::::∧:::::::::::\ ` ー ' !:/:::/:::::i::::::::::/!:::::::::|:::::! ::! l:::::l
::::::::∧:::::::::∧::::::::ト、:ヽ |!:/:::::::|::::::::/:l::::::::::!:::::! ::! l:::::l
::∨:::∧:::::::::::ヘ:/| ヾ\ /ヘ/\l:::::::/::::!:::::::::|::::l! ::| l:::::|
:::::∨::∧::::::::::::ヘ ヾ、 / /::::::::/::::::/ ∨::::::::::l::::l! .!! .!::::!
::::::::∨::∧ヘ:::::::::ヘ \ ./::::::::/:::::::,' ,.::::::::::::::l! ∥ .::;'
○ ∨:::ヘ ヘ::::::::::\ /::::::::/ /::::::/ /:::::::∧::. ∥ //
.∨:::ヘ \:::::::::\ /:::::::/ /::::::/ .'::::::::/ V、// //
∨:::ヘ \::::::::\/:::::::/ /:::::/ .'::::::::/ | `'‐、_ //
0、:::ヘ \:::::::\:/ /:::::/ /::::::::/ ! `'‐、_
\::ヘ \:::::::\ /:::::/ /::::::::/ | `'‐、_
\ヘ \:::::::\ /::::/
499:作者の都合により名無しです
11/04/30 19:08:28.84 Nuo66rO10
クールビューティーなヒロインは男読者にモテるんだよ
巴とか然り斗貴子さん然り織姫然り
500:作者の都合により名無しです
11/04/30 20:16:27.78 lxRaXxWj0
>>498
可愛すぎ
501:作者の都合により名無しです
11/04/30 20:43:20.64 nVW8Tdem0
るろ剣漫画一気読みしてるけどやばいな、巴が可愛い。っていうか美しい
あと燕が可愛い。あのおどおどしてるのがたまらんな
るろ剣の女性キャラはおとなしい性格のほうが可愛い気がする。
502:作者の都合により名無しです
11/04/30 21:19:34.61 drBv4sUl0
>>501
同意
でも大人しい女キャラってその二人くらいなんだよな
恵とか由美みたいに落ち着いた雰囲気の女キャラも“可愛い”とは違うけど絶妙な色香が漂っててグー
503:作者の都合により名無しです
11/04/30 22:00:31.34 DOBlVNzcO
巴は少年漫画のヒロインというより実写の時代劇のヒロインぽい
古き良き時代の大和撫子って感じ
504:作者の都合により名無しです
11/04/30 22:45:23.75 RhZkUDVg0
そりゃ和月が幕末オタだからな
幕末小説読みまくってノリノリで描いたんだろうからそうなるよ>時代劇のヒロインぽい
505:作者の都合により名無しです
11/04/30 22:55:04.88 bsQpE8FF0
>488
人誅編のキャラのCVはどうなる?
506:作者の都合により名無しです
11/04/30 23:56:46.48 OJHQsqTlO
>>504
いや単にエヴァのレイをまんま描いた描いただけなんだが
507:作者の都合により名無しです
11/05/01 01:50:43.54 gEiQgOiO0
>>503-504
さすが幽白のボタンをまんま描いただけの劣化キャラとは違うよな
508:作者の都合により名無しです
11/05/01 02:07:04.52 yiC4Eunm0
>>503>>504
男の欲求を詰め込みまくったヒロインのような気がする。
例えるなら司馬遼太郎が好んで描いていた女性像に近いかな。
控え目で可憐で男を立てる和風美人ってジャンプのしかもバトル漫画のヒロインでは見たことないかも。
こういう要素は十一番目の志士とか参考にしてたりするんだろうなぁ
509:作者の都合により名無しです
11/05/01 10:30:03.55 uoHexx1E0
OVAでしっかり剣心の三歩後ろを下がって歩いてる巴に惚れた…。
510:作者の都合により名無しです
11/05/01 10:30:57.86 uoHexx1E0
>>505
剣心:緒方恵美
巴:水樹奈々
斎藤:前野智昭
比古:平田広明
沖田:鈴村健一
飯塚:檜山修之
清里:関俊彦
幼少縁:大谷育江
辰巳:齋藤龍吾
桂小五郎:三木眞一郎
高杉晋作:子安武人
坂本龍馬:(幕末チョコのキャラデザで特別出演):森川智之
幾松:浅野まゆみ
萩屋の女将:麻生美代子
六人の同志は再閃で起用した声優でいいと思う
511:作者の都合により名無しです
11/05/01 15:05:35.81 az2r8VJJ0
>>498
その通りだけど
メーテルのパクリだから古臭いことも事実
512:作者の都合により名無しです
11/05/01 15:28:05.41 eIFJlXfA0
>510
雪代縁一派やオイボレや不動沢や東谷家や新一小三郎のCVはどうなる?
513:作者の都合により名無しです
11/05/01 15:55:26.08 3+Fp0Ino0
>>511
さすがにメーテルのパクリとか苦し紛れすぎるぞ巴アンチwww
514:作者の都合により名無しです
11/05/01 15:58:47.25 Ro1OIKlg0
抜刀斎=鉄郎、巴=メーテルってポジションや関係性は似てるけどキャラや見た目は全然違うよ
515:作者の都合により名無しです
11/05/01 16:46:54.77 iQ9onTLC0
>>512
縁は幽助のままでいいんじゃね
516:作者の都合により名無しです
11/05/01 22:15:24.63 eIFJlXfA0
>515
八ツ目無名異や鯨波兵庫や外印や四星(四神)や呉黒星や東谷家や不動沢やオイボレのCVはどうなる?
517:作者の都合により名無しです
11/05/02 00:24:11.24 G4FzcbzD0
40 メディアみっくす☆名無しさん 2011/05/01(日) 23:54:22.48 ID:f97EHDZi
剣心:皆川純子or甲斐田ゆき
薫:藤村歩or日笠陽子
弥彦:竹内順子or沢城みゆき
左之介:中井一哉
斉藤一:黒田崇矢
蒼紫:森川智之
518:作者の都合により名無しです
11/05/02 03:18:56.44 gG8DoiqF0
>>517
声優妄想厨のバ薫信者うぜぇんだよ
自分で投下したレスわざわざ貼り付けて馬鹿じゃねえの?
薫=大根ババア藤谷が変わるわけねーだろカス
519:作者の都合により名無しです
11/05/02 08:23:23.91 tucTsjO80
トゥ萌は剣ちんの妻であると同時に母のような存在でもあるからな~
メーテルもてつろうの恋人であり母性の象徴やしぃ
似てるところあるヨネ
520:作者の都合により名無しです
11/05/02 10:35:33.96 6T7P7xVw0
でもメーテルと鉄郎って美女とブ男だからアンバランスだよ。
剣心と巴は美男美女だからバランス取れてる。
そこが一番の違い。
521:作者の都合により名無しです
11/05/02 13:23:14.60 Q8VrgiKu0
ああ、映画版を知らないのかこの人
522:作者の都合により名無しです
11/05/03 12:02:40.73 PZOwcRuM0
正直、和月の漫画って
黒崎薫がストーリーに関わりだしたころから
どんどんつまらなくなってる気がするんだが。
523:作者の都合により名無しです
11/05/03 19:50:54.09 32FwAOeE0
よく考えたら剣心がガチで苦戦したのって、最後の一撃まで1発も攻撃当てられなかった宗次郎戦だけじゃね?
他は剣心の武器が真剣だったらあっさり死んどるやん
524:作者の都合により名無しです
11/05/03 20:01:49.40 GUpFZNlV0
>>523
蒼紫(1回目)もなかなかに苦戦してたぜ。
ずっと拳法でいけば勝てたんじゃね?と今でも俺は思ってる
525:作者の都合により名無しです
11/05/03 22:37:05.62 zTEs/qXi0
人誅編のCVは
戌亥番神:伊丸岡篤
乙和瓢湖:上原健太
八ツ目無名異:難波圭一
鯨波兵庫:玄田哲章
外印:矢尾一樹
呉黒星:古川登志夫
四星(四神):野島健児
東谷上下ェ門:納谷六郎
東谷右喜:川上とも子
東谷央太:大谷育江
不動沢:八奈見乗児
オイボレ:家弓家正
雪代巴:岩男潤子(そのまま)
雪代縁:佐々木望(そのまま)
が良い
526:作者の都合により名無しです
11/05/04 01:27:13.09 WNBAeFzs0
アニオタは気持ち悪いから出て行って
527:作者の都合により名無しです
11/05/04 02:25:42.27 ncAm8iFE0
>>523
一番強敵だったとされる志々雄は実は真剣だったら2回くらい志々雄の胴体真っ二つにしてるんだよね
528:作者の都合により名無しです
11/05/04 03:38:57.00 Z+xQpw380
宗次郎には九頭龍閃もあっさり避けられて天翔龍閃会得してなかったら打つ手無かったから
ある意味一番ヤバかったな
529:作者の都合により名無しです
11/05/04 16:04:27.60 xIusWTxC0
宗次郎が調子ぶっこかずにはじめから縮地でいけば剣心倒せたかも
530:作者の都合により名無しです
11/05/04 19:45:12.91 DuvWZ3vb0
>>527
その場合はししおも戦い方が違うかもよ
531:作者の都合により名無しです
11/05/04 21:33:43.73 ncAm8iFE0
>>530
まぁつまり志々雄は余裕だったんじゃなくてマジで油断してたということだな
532:作者の都合により名無しです
11/05/04 22:04:36.56 H6EZAthL0
剣心皆伝を読んだら不二が高荷恵と同年齢で、ベシ見と火男と武田観柳が志々雄真実と同年齢で、般若が雪代縁と同年齢だった
533:作者の都合により名無しです
11/05/06 17:42:11.57 miEEE17aO
>>527
そんなん言い出したら脆い峰で人体なんか打ったら刀なんぞ直ぐに逝く
534:作者の都合により名無しです
11/05/06 17:48:43.13 Ze3QWeqo0
志々雄が食ったおにぎりは宗次郎がにぎったってことでよろしいか?
535:作者の都合により名無しです
11/05/06 19:51:18.59 TEdnG51s0
>>533
ん?いや、真剣だったらって話をしているわけで・・・
536:作者の都合により名無しです
11/05/06 21:47:26.04 SgJcJAOg0
志々雄真実の甲鉄軍艦と鉢金付き帽子と火薬を仕込んだ手袋と戌亥番神の鉄甲と乙和瓢湖の暗器と八ツ目無名異の万弾地雷砲と鯨波兵庫のアームストロング砲と外印の大型炸裂弾を売り捌いたのは雪代縁
537:作者の都合により名無しです
11/05/06 22:39:09.25 iyiF47Je0
>>536
>>鉢金付き帽子と火薬を仕込んだ手袋
これに関しては原作でも明言はされてないと思うが。
逆に他は原作読んでれば普通に分かる情報。
538:作者の都合により名無しです
11/05/07 01:31:09.13 tryoIcH20
つーか縁の武器商人という設定は武田観柳とかぶってる
この作者は発想のバリエーションが少なすぎる
539:作者の都合により名無しです
11/05/07 13:40:57.71 Yelo9Y8UO
>>535
だから真面目に考えても仕方の無いファンタジー漫画だと言ってるんだよ
理解力の無い奴だな
540:作者の都合により名無しです
11/05/07 20:52:06.72 mjRqmihy0
な?携帯だろ?
541:作者の都合により名無しです
11/05/07 21:02:53.99 346ECpLJ0
>>538
長期連載してるとネタも尽きてくるとか泣き言ぶちまけた作者だからな
追憶編~人誅編あたりは構想自体は昔からあったんだろうけど
キャラクターに関しては本当にネタがなかったんだなと思うキャラばかり
542:作者の都合により名無しです
11/05/07 22:19:38.28 n/asW8d40
ネタがなかったんじゃなく、
練り込んでる時間がなかったって
書いてなかったっけ?
543:作者の都合により名無しです
11/05/07 23:20:21.91 kp0CnZE60
雪代縁が上海闇社会のボスになった当時の年齢は何歳(いくつ)位?
544:作者の都合により名無しです
11/05/08 12:13:44.32 zhBD5QAa0
>>539
理解力が無いのはお前だw
もう一回レス辿って読み返してこい
545:作者の都合により名無しです
11/05/08 15:31:04.11 VnmAS0RX0
まぁでも逆刃刀でもあんな神速で打ちつけたら普通に死ぬよな
546:作者の都合により名無しです
11/05/08 16:48:11.76 wxJ1JOa30
>>522
どの編から関わり出したん?
547:作者の都合により名無しです
11/05/08 16:48:42.68 kZ/+yZju0
>>541
東京~京都編こそネタのないキャラのオンパレードだろw
十本刀なんてパクリの集大成みたいなもんだしな
548:作者の都合により名無しです
11/05/08 16:50:37.78 g1VRgz/x0
京都編なんてストーリーやバトルシーンまでエヴァやアメコミのパクリだったからな。
あんなもん糞以外の何物でもない。
549:作者の都合により名無しです
11/05/08 17:46:52.61 0eZjqaEK0
宗次郎のシンジ化にはさすがにアイタタタタだったな
550:作者の都合により名無しです
11/05/08 19:30:39.57 jls/29ET0
要するにエヴァすげーってことか
綾波なんて未だにパクリキャラが出てくるもんな
ただ和月のはあからさますぎるというか開き直りすぎというか
551:作者の都合により名無しです
11/05/08 20:26:01.89 4HZJBch60
彩波パクっても結果ものすげー人気キャラになったんだから結果オーライじゃね?
今更幽白のボタンなんて持ちだしてまんまパクった挙句あんなオワコンの不人気キャラ作り出しちゃ
パクリ元も救われねーがw
552:作者の都合により名無しです
11/05/08 20:46:38.36 ztZp9wST0
薫と弥彦が十本刀戦で勝ったあたりから急激につまらなくなったよねこの漫画 OVAは凄かったけど
553:名無しさん@お腹いっぱい
11/05/08 21:14:35.74 QVnRktas0
剣心がシンジ
緒方剣心と林原巴が実現してたらドラマCD版のキャスト希望ファンと作者は喜びそう
未だに緒方剣心望んでる人をよく見るけど
554:作者の都合により名無しです
11/05/09 02:22:49.85 gTFtuYHc0
武装錬金がアニメ化されるてときも斗貴子の声に林原を熱望しているヲタが圧倒的に多かった
和月のヒロインって基本的に林原声が似合うんだな
555:作者の都合により名無しです
11/05/09 08:34:12.06 gG8gk7+70
まぁエヴァだってウルトラマンや聖書からまんまパクってんだしお互い様でええやないってことで
556:作者の都合により名無しです
11/05/09 15:41:17.21 XM5TkY3Q0
>>554
クールビューティー系のヒロインは大抵林原でいける
557:作者の都合により名無しです
11/05/09 19:24:04.07 o4RSu96o0
>>556
確かにいけるんだけど、
林原さんのクールビューティー系キャラって
演じ方がほとんどパターン化してて面白く無い。
558:作者の都合により名無しです
11/05/09 20:50:27.37 aOLvxu9e0
瀬田宗次郎の声優は日高のり子より緑川光の方が良かった
559:作者の都合により名無しです
11/05/09 22:01:44.79 7ItpXtpB0
>>555
エヴァは和月をパクってないんだからその理屈はおかしいw
まあエヴァ側から見ればるろ剣なんぞにパクられようと痛くもかゆくもないだろうけど…
560:作者の都合により名無しです
11/05/10 08:06:52.73 P05luS/u0
>>552
ザコ薫弥彦に惨敗する最強ザコの十本刀
その最強ザコを側近に付けてるシシオのザコっぷり
京都編ってそういう基盤のキャラ設定からして破綻してんだよな
だから一度読んだらすぐ飽きる
561:作者の都合により名無しです
11/05/10 08:12:43.52 Jjp55iET0
京都編ってブルーレイ化もスルーされた不人気ゴミアニメですよねw
562:作者の都合により名無しです
11/05/10 15:02:01.57 6wUxsxBt0
>>559
いやだから手塚治虫でもない限り日本のサブカルはパクリで成り立ってて上手くいってんだからいいだろ
っていう話だよ
563:作者の都合により名無しです
11/05/10 15:27:39.75 Kvpx8Us1O
>>558
柔らかい声の方が合ってると思う。
緑川なら蒼紫のほうがまし
564:作者の都合により名無しです
11/05/10 16:13:01.64 gMlNOwQ90
>>560
↓これとかごもっともだな
17 自分返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 15:33:19.30 ID:???0
>>8-10
志々雄の配下の十本刀のみならず雑兵までも無能の極み。
何であれだけ志気が低かったんだ?
京都大火の時は5000人の警官に4000人が捕縛されているし(情けない・・・)、
葵屋襲撃に至っては鎌足と蝙也の二人がやられただけで、150人ほどいた連中が軒並み逃げ出している。
あんなのでよくまあ天下を取ろうなど考えましたよねー牙神オッサンw
「所詮この世は弱肉強食」だぁ?
そっくりそのままテメェに返してやるわww
565:作者の都合により名無しです
11/05/10 16:43:28.43 e/JxhuLYO
シシオっアホの子なんだな
566:作者の都合により名無しです
11/05/10 16:49:55.79 d7Bv/e1NO
京都大火の時の兵は500人なのにどうやって八倍の4000人捕まえるんだろ
567:作者の都合により名無しです
11/05/10 17:00:04.94 zqNVTbgv0
これだから京都編はクソ
568:作者の都合により名無しです
11/05/10 18:15:09.06 EHdQ1jVG0
CCOにとっちゃ宗次郎達以外は十本刀ですら捨て駒じゃなかったっけ
京都大火は囮作戦だから失敗してもどうでもよかったはず
>>562
和月の場合はそういう次元でなく普通に読者からつっこまれまくるレベルのパクリだし
569:作者の都合により名無しです
11/05/10 19:55:03.37 Rl6KzrriO
つうか縁にルフィ海賊団も関わっていたよね
570:作者の都合により名無しです
11/05/10 20:20:26.16 09Qy3DzQ0
>>567
十本刀に比べたら縁の手下のほうがまだ考える脳味噌あるよな。
悪人に徹しきってるのにも好感持てる。
CCO一派は中途半端にイイ奴とか居て逆にムカつくわ。
571:作者の都合により名無しです
11/05/10 20:27:20.09 E0jWuORn0
深く掘り下げれば下げるほどCCOや十本刀って何がいいのわからなくなってくるw
572:名無しさん@お腹いっぱい
11/05/10 20:40:01.58 lRSyKW9v0
>>563
同意
ああいうキャラはかわいい声だから良いんだよな
573:作者の都合により名無しです
11/05/10 20:55:52.65 xjMH4d/c0
志々雄真実は耐久力と精神力と学習能力はずば抜けてるけど攻撃力と速さと高さが今一
574:作者の都合により名無しです
11/05/10 22:59:21.37 6wUxsxBt0
>>568
だから・・・それで成功してるんだからいいじゃんって話をしてるんだが
もうちょっと読みこんでからレスしろよ?
575:作者の都合により名無しです
11/05/10 23:08:18.44 N03rurMqO
パクっても成功すればいい
すごい理論だな
576:作者の都合により名無しです
11/05/11 01:10:13.45 z9eMTsxlO
OVAはじめて見た
るろうに剣心って追憶編以外が蛇足にしか思えなくなった
577:作者の都合により名無しです
11/05/11 12:31:02.85 qHefCw7R0
実際蛇足だからな
578:作者の都合により名無しです
11/05/11 14:37:44.06 Bz8iCCzx0
追憶編が蛇足なんだよ
メロドラマすぎる
579:作者の都合により名無しです
11/05/11 17:52:57.51 A/DZ059F0
>>578
その蛇足がるろ剣で最も評価が高く売上もズバ抜けてるって皮肉ですねw
大した実績も残せずアニメは打ち切られた追憶編以外のシリーズは蛇足以下ってことかw
580:作者の都合により名無しです
11/05/11 17:59:57.40 uHwkwKHC0
>>576
東京編はギャグ漫画だし
京都編は狂オタしかマンセーしてない設定破壊のガキ向け同人だからな
打ち切られた上にブルーレイ化もスルーされた完全な蛇足
OVA見た後にTVアニメや原作見ない方がいいぞ
陳腐すぎて捨てたくなるから
581:作者の都合により名無しです
11/05/11 18:36:14.25 z9eMTsxlO
追憶編はお常駐の荷物キャラ(薫、弥彦、サノ)が出てこないからな
そりゃ面白くもなるだろうよ
582:作者の都合により名無しです
11/05/11 21:07:59.51 ObLMmrao0
>>575
でもそれでエヴァとか昨今の成功してるジャンプ漫画はやってきてるんだよ?
そういう流れな訳だよ
大体まったくパクってない作品何か教えてくれよ。手塚以外で
583:作者の都合により名無しです
11/05/11 21:23:57.68 9Bl8cfGT0
志々雄真実の部下の沢下条張は新井伊織を誘拐した外道だな
584:作者の都合により名無しです
11/05/11 23:24:25.20 fztC4xll0
ここ和月アンチスレなのか?
585:作者の都合により名無しです
11/05/12 00:29:12.11 0Jm+L+hO0
無条件でマンセーしてる奴は来なくていいスレだよ
586:作者の都合により名無しです
11/05/12 00:37:55.57 37NvArinI
追憶編の前では天皇、法王、大統領ですらもそこら編の石ころと変わら無いぐらいのクオリティ
587:作者の都合により名無しです
11/05/12 00:42:07.77 37NvArinI
追憶編マンセー
588:作者の都合により名無しです
11/05/12 06:41:37.95 Pl98ylk+O
と、バカオル信者が今日も虚しい成り済まし^^
589:作者の都合により名無しです
11/05/12 09:27:18.78 37NvArinI
>>588
テメーがバカオル信者だろうがゴミ虫
590:作者の都合により名無しです
11/05/12 11:18:09.73 ii9oLQZK0
東大、東工大の友人が薫派で拓大、目白大の友人が巴派だった
591:作者の都合により名無しです
11/05/12 17:56:43.68 QtAtIKfT0
友達が一人もいたことがないバ薫信者に東大のお友達wwwwww
592:作者の都合により名無しです
11/05/12 18:45:55.61 rrRiWkSA0
教団さんって変なクスリやってそうで怖い…
593:神谷薫親衛隊
11/05/12 18:49:52.04 bt/OnmcA0
悲しいかな現実はこれ
雪代 巴
メンバー数 620人
URLリンク(mixi.jp)
神谷薫
メンバー数 222人←約巴の3分の1wwwwwww
URLリンク(mixi.jp)
巴ヒロインの追憶編
メンバー数 3366人
URLリンク(mixi.jp)
薫ヒロインの星霜編→コミュすらないwwwww
【人気投票結果】
1位 雪代巴 676票(29%) ・・・クールビューティー、ミステリアスさに惹かれる!
:
:
2位 神谷薫 490票(21%)←登場回数一番多いくせしてたった二巻しか登場してない巴にボロ負けwwwwwww
3位 巻町操 313票(13%)
4位 駒形由美 287票(12%)
5位 高荷恵 138票(5%)
6位 本条鎌足 147票(6%)
7位 赤べこの妙さん 33票(1%)
8位/朱羅 7票(0%)
594:作者の都合により名無しです
11/05/12 19:44:03.85 ogVaUaoN0
星霜編は嫌いだし、薫もそんなに好きなキャラってわけではないけど、
巴ファンの異常なマンせーぶりは気持ち悪い。
595:作者の都合により名無しです
11/05/12 19:53:53.63 Pl98ylk+O
>>594
巴マンセーなんてどこにあるんだ?
薫をマンセーしてない人間は誰でも巴信者にして叩きのめすメンヘラ薫信者のが病的に気持ち悪いわ
不人気キャラのくせしてなんでこんな痛い信者しかいないんだな
最低の一言
596:作者の都合により名無しです
11/05/12 19:57:00.72 IuT61U2f0
キチガイ薫信者の常用句「薫は好きではない」
10年以上もるろ剣スレ荒らし続けてる筋金入りのキチガイのくせにボキャブラリーは一向に増える気配無し(笑)
597:作者の都合により名無しです
11/05/12 19:59:29.61 Rgw6EU1i0
薫信者の執念深さは異常だな
598:作者の都合により名無しです
11/05/12 20:00:26.37 Rgw6EU1i0
>>593
mixiって複数投票や組織票は一切不可だから一番信用置けるランキングだな、これ
599:作者の都合により名無しです
11/05/12 20:07:32.54 VL28Sx8D0
>>593
薫だっさw
2chでは意気揚々に多数装って巴叩きしてる腐婆が
自演の出来ない一般サイトにいくとこの劣勢っぷりw
600:作者の都合により名無しです
11/05/12 20:38:25.40 FMCREggf0
>>582
和月のパクリぶりの酷さなんて散々言われてるじゃん
日本のサブカルはパクリで成り立ってる(キリッ!とかいう的外れな持論なんて誰も聞いてないよ
601:作者の都合により名無しです
11/05/12 21:04:08.65 ciijFzTy0
>>599
2ちゃん内でも剣薫スレは寂れ過ぎてdat落ちしちゃったしねぇ…
人気キャラの巴に嫉妬してる暇があるならオワコンの薫ジャンルを少しでも活性化することに力を注げばいいのに
602:作者の都合により名無しです
11/05/12 21:12:20.19 3Gd5OKX00
メンバー数で3倍も差付けられちゃ今更頑張っても暖簾に腕押しって開き直ってんじゃん
603:作者の都合により名無しです
11/05/12 21:43:41.27 Fn2K+N7q0
>>600
お前もういいよ
604:作者の都合により名無しです
11/05/12 23:01:43.02 76MN51hbO
モチーフにはしないと宣言したキャラをモチーフにしたり
外見どころか性格やストーリーまでそのまんま使ったり
単行本で自ら元ネタをばらすことで開き直ったり
信者にはどうせみんなパクってるんだからとフォローされたり
和月先生のパクり道は半端じゃないな
605:作者の都合により名無しです
11/05/13 00:43:15.87 o5ww4WXe0
MXの再放送、来週ついに斎藤登場!
戦闘シーンかっこいいけど、アニメの斎藤は
バランスが難しいのか顔がコロコロ変わるよなw
606:作者の都合により名無しです
11/05/13 01:10:16.44 //SJ3OZNO
TVアニメ版まじで糞すぎ
キャラデサ破壊しまくりじゃん
607:作者の都合により名無しです
11/05/13 01:51:18.67 1waChj/U0
作画は安定して無いわ、毎度ブサイクチョン顔だわでいいとこ無しだな
608:作者の都合により名無しです
11/05/13 07:20:27.25 3jRZSEFO0
TVアニメはヒロインがゴリラ顔のメンヘラ暴力婆だから大嫌い
609:作者の都合により名無しです
11/05/13 08:14:58.04 9cy+NDgT0
薫って自害するなら梅毒より自分で作った毒飯食したほうが手っ取り早かったんじゃね?
610:作者の都合により名無しです
11/05/13 09:05:47.52 F24ndZsk0
>>609
それを言っちゃあおしまいでござる
611:作者の都合により名無しです
11/05/13 17:59:05.04 s9+2h5sx0
TVアニメでよかったのは剣心VS斎藤だな
なんかあそこだけ以上に作画よかった気がするんだが…
しかしオリジナルは糞だった
612:作者の都合により名無しです
11/05/13 21:37:18.47 VVFAfeSw0
オリジナル以外も大概の回が糞だったじゃん
613:作者の都合により名無しです
11/05/13 21:53:42.54 15t42R+A0
むしろ剣心VS斎藤以外全部糞だよな
再放送見るたび顔面破壊したゴリラみたいな形相の薫に吹くんだけどw
剣心も全然かっこよくないし
セル画の無駄遣い
614:作者の都合により名無しです
11/05/13 22:22:31.30 3vT0Y6+dO
当時まだ子供だったけどアニメは色々残念でガッカリした記憶があるなあw
まあ今さら叩こうとは思わないけど、懐かしいな
615:名無しさん@お腹いっぱい
11/05/14 00:26:31.21 Z4f8seYC0
宗好きとしては宗次郎戦は丁寧に作ってくれてて満足だ
616:作者の都合により名無しです
11/05/14 00:38:22.37 bu4wXWEtO
TVアニメ=低予算ゴミアニメ
617:作者の都合により名無しです
11/05/14 15:25:21.70 ho5BN1sd0
アニメは原作改悪しすぎで子供ながらに納得いかなかった…
漫画で読んでるのが一番いい作品
いま作り直せば違うのかもしれんが
618:作者の都合により名無しです
11/05/14 15:59:09.14 bu4wXWEtO
改悪どころかちゃんと原作に忠実に作ってたじゃん
忠実に作ってあのゴミっぷりじゃ原作からして問題ありまくりだったんだろうな
るろ剣はOVAが一番傑作だ
619:作者の都合により名無しです
11/05/14 19:04:42.40 DGSqEiDb0
まあ今度やる再アニメるろ剣が楽しみだ
人誅編をやってくれるなら俺は満足するぜ
といっても何話ぐらいやるんだろ、50話くらいか?
620:作者の都合により名無しです
11/05/14 19:16:03.13 IxBm/GGn0
>>619
馬鹿じゃねぇの
621:作者の都合により名無しです
11/05/14 20:18:10.05 DGSqEiDb0
間違えたwww
>>619の再アニメってのは新しくやるるろうに剣心のアニメって
ことでひとつ
再アニメじゃあれだな再放送のるろ剣の方を取ってしまう
622:作者の都合により名無しです
11/05/14 20:20:58.23 eYLeAb+q0
何やるんだろうな新作
中嶋敦子であろうキャラデザから心配だが
623:作者の都合により名無しです
11/05/14 21:21:02.75 8UiGzl/v0
やっと全編リメイクとかいう恥ずかしい妄想レスはやめたかw
624:作者の都合により名無しです
11/05/14 21:39:30.06 1Tn6tZ2N0
ここは総合スレだと思ったがどうやら勘違いだったようだ
625:作者の都合により名無しです
11/05/14 22:49:07.03 EdTAso2p0
>>623
TV版ヲタク兼バ薫ヲタクもやっと「恥」というものを学んだらしい笑
626:作者の都合により名無しです
11/05/14 22:52:11.45 6mcFUseo0
TVシリーズは公害だから打ち切られブルーレイ化すらされない
TVシリーズは公害レベルの陳腐なギャグアニメ
627:作者の都合により名無しです
11/05/14 23:47:05.86 4uWUl7E50
TVアニメって別に薫メインじゃないと思うんだけど
なんでTVアニメ信者と薫信者が被ってることになってるの?
628:作者の都合により名無しです
11/05/14 23:54:42.87 4iWXpOZY0
>>627
バ薫信者は追憶アンチだから
追憶叩く口実にTV版を盾にしてる
TV版>>>追憶編なんて破滅的な感性の持ち主はバ薫信者しかいないから
629:作者の都合により名無しです
11/05/15 02:18:39.24 3vin+g3W0
るろ剣の存在は無かった事にして
新撰組のマンガを書いて欲しい
斉藤一は可愛くリメイクしてねw
630:作者の都合により名無しです
11/05/15 03:14:35.30 /ZVscNIP0
屍鬼スレは原作厨が漫画アニメスレ荒らしてて大概と思ったが
るろうにも酷いなアニメとOVAでこんなに仲悪いのかよ
631:作者の都合により名無しです
11/05/15 10:33:27.44 od8WlT3F0
TVアニメって
ゴミ駄作の公害すぎて放送コードに引っかかったあげく打ち切りなんだね
しかもブルーレイ化もされない(笑)
大ヒットの末にブルーレイ化決定したOVAとは偉い違い(笑)
632:作者の都合により名無しです
11/05/15 11:04:21.29 DAvm99/S0
追憶編のアニメだけは神。
633:作者の都合により名無しです
11/05/15 11:09:26.94 Q5RK6Y9m0
ここってアンチスレじゃないよね?
アニメ叩きたいならアニメ板のアンチスレでやってくれ。
ここは漫画板だ。
634:作者の都合により名無しです
11/05/15 12:02:34.65 l4Rf7wkX0
テレビアニメの作画やってる奴やる気無さ杉だろ
635:作者の都合により名無しです
11/05/15 18:46:32.36 NsRwbO340
キングコング薫オタw
大嫌いな巴が毎回でてくるわ
剣心と結婚するわセックスするわプロポーズされるわで何年たってもイライラして
しかたないんじゃないか
キングコングマンオタはヤキモチ焼きで可愛いじゃないか
キングコング薫が完全に抜け者にされてるの追憶は
キングコングオタにとって癌みたいなもんかw
636:作者の都合により名無しです
11/05/16 01:48:33.55 LJzgMX8Q0
ここまんが板だよな?
愛蔵版の最終巻のカバーに恵がいなくて残念だった
ジャンプでの宣伝漫画では恵も入りそうだったから期待したんだが
637:作者の都合により名無しです
11/05/16 11:55:06.51 TO/7Y8OC0
漫画版は実にいい終わり方だったな
縁編の戦闘はマンネリしたけど 縁は弱いしw
弥彦の強さはチートっつか、少年漫画的には実はるろ剣て弥彦主人公だったんだと気づいた
638:作者の都合により名無しです
11/05/16 20:06:53.03 MyUFzSwW0
縁の狂経脈は実際どんぐらい早くなるの?
剣心以上宗次郎以下でいいのかねぇ
639:作者の都合により名無しです
11/05/16 20:11:01.67 Qk6JEHcBO
宗二郎は感情欠落で先読みできないから更に速く感じるのであって
単純なスピードは縁、体感スピードは宗二郎かな
640:作者の都合により名無しです
11/05/16 21:10:30.97 4OgXD/Oq0
雪代縁は攻撃力と速さと高さはずば抜けてるけど防御力と学習能力と精神力が今一だったな
641:名無しさん@お腹いっぱい
11/05/16 21:26:59.40 hz+k1VsN0
>>639
むしろ逆
縁は反射神経を高めて相手が動く瞬間に反応して先に動くから結果的に相手より速い
本気の縮地は感情の有無は関係なく視界から消えてスピードゴリ押し
単純な足の速さは宗次郎、戦いにおける動作の体感スピードは縁
642:作者の都合により名無しです
11/05/16 23:16:23.68 jaRU6sqGO
短距離走の宗次郎
反復横跳びの縁
競歩の雷十太
643:作者の都合により名無しです
11/05/17 19:20:06.87 9uNNP5G70
呉黒星も余計な事をしなければ雪代縁に殴られなかったのに殴られたのは自業自得
644:作者の都合により名無しです
11/05/18 05:45:22.32 f25yhsBq0
糞バ薫信者ってかTVアニメ版狂信者怖いな
MIXIみたいな自演が一切出来ないサイトだとコミュすらないくせに
連投投稿し放題なアンケートでは上位に食い込む
信者のキチ連投ぶりが露呈して恥ずかし過ぎだろ
しまいには狂信者が自演連投宣言始めてるしよwwwww↓↓
>940 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 16:05:10.42 ID:lPca9x15>
>薫ちゃんに30回投票してきた!
>明日も頑張るぞ!
これ以上バ薫信者やTVアニメ版信者の痛さをスタッフにまで宣伝しないでくれよwwww
バ薫やTVアニメ版のオワコンっぷりを宣伝しないでくれよwwww
管理人はIPチェックしてるしwwwそれ無理あるだろって感じだしな
人気の無さをキチヲタが自演投稿で必死にカバーww
大人気(w)のはずのバ薫主演の星霜編も追憶編より格安のくせに予約枚数全く稼げてねーw
目の仇にしてる追憶BDは予約で既に1万超えw
公式アンケだと自演し放題で数稼ぎまくりだけど売上だけは自演できないもんなwww
貧乏無職のバ薫信者は複数買いも夢のまた夢www
連続投稿自演だらけなアンケで上位なのに工作できない売上は頑張って追憶編の半分も売れないなんて虚しいねぇ
あんなに安いのに普通に5千いかないという
645:作者の都合により名無しです
11/05/18 08:04:21.22 eQ5dpIKc0
追憶アンチざまぁ
646:作者の都合により名無しです
11/05/18 08:09:25.13 0FgEIBdm0
ここアニメ板じゃないんですけど
647:作者の都合により名無しです
11/05/18 08:11:18.91 u1/mlZsz0
>>646
基本的に原作以外の(OVA、アニメ)ネタもおkでござるよ
テンプレも読めない猿薫信者は出ていってくれない?
ここ養護学校じゃないんだけど?
648:作者の都合により名無しです
11/05/18 08:12:58.62 gqn1AqVg0
ここは養護学校
隔離スレでござるよ
649:作者の都合により名無しです
11/05/18 08:28:07.60 2cyDUx9G0
>>648
その割りに本スレらしきものがどこにも見当たらないけど?w
こんなスレ使うか宣言して結局居座って常駐っしてるゴミキチバ薫信者ってプライドの欠片もないんだねー笑
650:作者の都合により名無しです
11/05/18 08:31:08.47 gqn1AqVg0
避難してるからね
和月総合かと思いきやキチガイるろ剣ヲタに乗っ取られてる意味不明なスレ
651:作者の都合により名無しです
11/05/18 08:32:37.66 2cyDUx9G0
>>650
お得意の脳内の避難所?w
それとも住人集まらなくて過疎化しまくってるしたらばのバ薫信者の自演連投スレ?w
ハライテーwww
652:作者の都合により名無しです
11/05/18 08:39:21.05 TsIjpIT20
>>650
なら巣に帰れば?
お前が連投休んでるせいでなんともいえない廃れっぷりだぞw
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
653:作者の都合により名無しです
11/05/18 08:49:30.86 TW+oDMA10
>>644
梅毒豚女が出てる星霜編なんてよっぽどのもの好きじゃないと買わないよ。
654:作者の都合により名無しです
11/05/18 09:05:10.16 dHcFiuaj0
薫信者はじめてみたけどキチガイすぎでしょ・・・
生きてる意味あるの?
655:作者の都合により名無しです
11/05/18 09:24:43.37 g9o2fZFv0
星霜編とかせっかく薫が身体張って不様な死に方晒してるのに
価格下げられた上に在庫余りまくりとか梅毒にまでかかった薫が報われない(T▽T)
656:作者の都合により名無しです
11/05/19 15:21:25.14 XBSV8ENV0
総合名乗るならせめて他作品へのリンクくらいテンプレに入れろよ。
武装錬金 -CLIX(159)
スレリンク(rcomic板)
【和月伸宏】エンバーミング-The 24rd tale-【ジャンプSQ.】
スレリンク(ymag板)
657:作者の都合により名無しです
11/05/19 15:22:29.80 XBSV8ENV0
悪い、あんまりイラッとしてh抜くの忘れた。
まじでスマソ。
658:作者の都合により名無しです
11/05/19 16:17:18.41 FSOESk6C0
>>1
次スレからテンプレに追加
●薫信者が痛さ証明に特攻してきますが華麗にスルー
659:作者の都合により名無しです
11/05/19 18:30:49.31 VLB5pV6E0
>>652
そっちじゃない方が4月位からからずっと止まってますねえ
660:まる
11/05/19 19:56:38.24 QXL83dC60
浮気剣心
薫の場合
薫「剣心!今度という今度は許さないんだからね!」
剣「おろ~、薫殿、堪忍するでござる」
薫「問答無用!」
剣「・・・・拙者はまた、流れるでござる」
薫「勝手にしなさい!」
三日後
薫「いつまでほっつき歩いてんのよ!」
一週後
薫「け、剣心・・・・」
巴の場合
巴「寺田屋のお登勢さんと噂になっているそうね」
剣「・・・・そんな事はない」
巴「私達の間に血の雨なんて降らないと思っていたけれど」
剣「・・・・やめろ、巴」
巴「出て行きなさい。ここは不貞の者が住む資格のない所」
剣「・・・・」
三日後
剣「・・・・駄目だ、寄り付けぬ」
一週後
剣「・・・・只今」
巴「お帰りなさい。遅かったのね」
剣「・・・・?」
661:作者の都合により名無しです
11/05/19 21:21:15.46 CPvDYfjb0
呉黒星のCVは石川英郎が良い
662:作者の都合により名無しです
11/05/19 22:07:12.68 fJheHNhtO
>>652
まだあったんだその廃墟(笑)
663:作者の都合により名無しです
11/05/20 00:18:30.22 C0oo5dJO0
>>660
巴さんタイプやわ
664:作者の都合により名無しです
11/05/20 04:33:41.89 H5pkP66QO
人誅編アニメ化するなら鯨波倒すの左之に変えて欲しいな。
弥彦瀕死とか燕の涙にも反応しない剣心にブチ切れて鯨倒した後の「あばよ」ならかっこつくし自然だし。
原作の「あばよ」は軽すぎる命の恩人が鬱になっただけで切り捨てるとかw
665:作者の都合により名無しです
11/05/20 18:07:04.75 QbMjHEXqO
そんな展開にしたら話自体が終わるだろうが
馬鹿が考えたってプロに劣るに決まってんだから止めとけ
666:作者の都合により名無しです
11/05/20 19:12:13.98 yFBQ98al0
鯨波兵庫を倒すのは京都御庭番衆にして欲しい
667:作者の都合により名無しです
11/05/21 14:21:26.89 BEv5fMoRO
>>665鯨波に弥彦が善戦したの違和感なかったか?
剣心復活はトゥモエとオイボレがメインだしな。
でも信州編は良かったなw
668:作者の都合により名無しです
11/05/21 18:37:23.74 puY5QTUQ0
>>667
俺は違和感なかったな。というかあの戦いは好きだぜ
でも弥彦の年齢は初めから最終回の年齢にしとけばよかったんじゃねと思う
669:作者の都合により名無しです
11/05/21 21:58:49.63 F+39/JeP0
緑の強さランクってどのあたりだろう?
1戦目で剣心にボコボコにされてるとこを見ると大したことなさそうだけど
狂径脈発動後は龍鳴閃しないと勝てなかったレベルだよなぁ
俺の大好きな志々雄さん以上でなければいいが
670:作者の都合により名無しです
11/05/21 23:42:38.46 2MkSQZ0k0
>669
雪代縁の神谷道場での戦いの時は緋村剣心を生き地獄に落とすのが目的だったが島での戦いの時は緋村剣心を殺すのが目的だからその差だろ?相楽左之助もそう言ってたし
671:作者の都合により名無しです
11/05/22 03:50:47.93 ne9AFPr80
>>669
【るろうに剣心】強さ論議スレ 46
スレリンク(csaloon板)
672:作者の都合により名無しです
11/05/22 11:54:56.04 PiezUYE90
>>670
さのすけのそんなシーンあったのか。忘れてたわ
>>671
強さスレ残ってたのかサンクス
673:作者の都合により名無しです
11/05/23 12:33:20.22 UmB9Z7nP0
どうでもいいけど比古のデザインはなんとかならんかったのか
髪型とマントが似合ってなくてめちゃくちゃダサい
674:作者の都合により名無しです
11/05/23 18:30:10.96 JRKUcIhM0
比古→マーカス→ブラボーと和月の師匠キャラは、
ダサ格好いいの系譜だからあきらめろ
675:作者の都合により名無しです
11/05/23 19:27:21.44 o5wmGq5r0
志々雄真実は雪代縁から買った甲鉄軍艦を沈めた相楽左之助に対してキレてたなァ悠久山安慈に「相楽左之助(こいつ)だけは首だけじゃ済まさねェ頭蓋骨を引き抜いて俺の所に持って来い」と言ってたから
676:作者の都合により名無しです
11/05/24 01:14:05.13 5ppoVJa7P
>>662
まだあったんだその廃墟(笑) お前自作自演が4月でとまってるぞ ちゃんと処理しろ
■荒れたときのための避難所
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 二閃目
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
677:作者の都合により名無しです
11/05/24 04:58:54.40 ZBxdGAbGO
お好きな避難所に住み分けて下さい
●薫叩きが、いい加減ウツな人は下記へ避難
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)
●巴叩きがいい加減ウツな人は下記へ避難
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
住みわけ住みわけ
678:作者の都合により名無しです
11/05/24 11:12:08.37 +EFeGes60
>>676
そこは元々ゲームスレの避難所として立てられたところだから鎮静化して当然じゃん
お前こそ自分が乱立した廃墟のゴミ板から出てくるなよw
URLリンク(jbbs.m.livedoor.jp)
679:作者の都合により名無しです
11/05/24 11:13:12.95 vJUAwwFP0
自分の隔離スレ立ててもまだこっちに構ってちゃん宣伝してくる薫信者ってよっぽど寂しがり屋なんだねぇ(w なんか可愛い^^
680:作者の都合により名無しです
11/05/24 11:23:47.13 MBflRTUG0
>>678の板が過疎る&自演が続かなくなると
こっちに宣伝も兼ねて出張してくる。
バ薫教団さんのワンパな手口なんで気にしないであげて。
681:作者の都合により名無しです
11/05/25 00:30:52.84 qqfH1v9z0
人が集まらない鬱憤をここで八つ当たりされてもね(笑)
教団さんの逆恨み行動には着いていけんわ・
682:作者の都合により名無しです
11/05/27 18:31:05.49 476x8MHP0
相変わらず気持ち悪いスレ
683:作者の都合により名無しです
11/06/02 17:10:42.08 YNOhDwP30
公式人気投票結果発表
URLリンク(www.kenshin-tv.com)
『昔好きだったキャラクター』 『今好きなキャラクター』
1位 緋村 剣心 1位 雪代 巴
2位 瀬田宗次郎 2位 緋村 剣心
3位 斎藤 一 3位 斎藤 一
4位 相良佐野助 4位 瀬田宗次郎
5位 神谷 薫 5位 緋村抜刀斎
6位 四乃森蒼紫 6位 雪代 縁
684:作者の都合により名無しです
11/06/02 18:46:45.17 /eEliNnI0
てかなんで昔好きだったキャラと今好きなキャラに分けたんだろ?
685:作者の都合により名無しです
11/06/02 19:07:08.94 ixzxN1Jt0
>>684
人気推移を知りたかったんじゃない?
今後グッズを出すときにどのキャラが重要あるかの調査も兼ねてると思う
686:作者の都合により名無しです
11/06/02 19:50:58.19 /eEliNnI0
今と昔で好きなキャラが違う人って結構いるんだね
驚いた
mixiのメンバー数の多さとも比例してないけど
mixiのコミュは入ったら入りっぱなしの人が多いってことかな
687:作者の都合により名無しです
11/06/02 20:02:14.38 TddvGMWmO
>>686
るろ剣は原作とOVAでファンが別れるからな。
子供の頃原作しか読んでかった層が大人になってOVA見たら
好きなキャラクターも180度変わったって人多いよ。
巴や抜刀斎や縁が上位しめてるのがその証拠。
688:作者の都合により名無しです
11/06/02 20:39:30.91 Mm27tDg30
南方先生のペニシリンで剣心の梅毒を治してあげてほしい
689:作者の都合により名無しです
11/06/02 20:56:45.82 1xu8Bncz0
>>683
巴が一位ってかなり嬉しいv
剣心より抜刀斎のが上位だったら言う事なしだったんだけどなぁ
女性支持率で剣心に敵うキャラはいないから仕方ないか・・・
690:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/02 21:07:22.95 pBzcjAql0
>>687
そう考えると剣心や斎藤や宗次郎はすごいな
691:作者の都合により名無しです
11/06/02 21:13:34.02 EEjhAxyo0
>>683
この結果見た薫信者が怒り狂って公式に襲撃かけないことを心から祈る
692:作者の都合により名無しです
11/06/02 21:30:13.01 tEkhVy+80
>>690
人誅編後まともな人気投票は開催されなくて、唯一実施されたライバル投票の結果は以下の通り
1位:宗次郎
2位:斉藤
3位:縁
そこに今回は女性キャラの巴が加わった形だから
実質的に当時の人気ランクと殆ど変動してないな。
693:作者の都合により名無しです
11/06/02 23:27:14.70 QNRBEmTs0
>>686
追憶編OVAも10年前の作品だから
このランキングがOVAを見る前と見た後の評価みたいになってるのは不思議だな
最近になってネットでOVAを観た層とかがいるのかな
694:作者の都合により名無しです
11/06/03 00:26:42.96 TTVBrGYu0
巴すっげwww
普段鼻息荒立てて粋がってる薫信者兼追憶アンチには相当ダメージ大きいだろうなwww
695:作者の都合により名無しです
11/06/03 00:36:29.45 jNwXE9Bo0
>>693
当時子供だった世代が
大人になって好みが変化した事もあるんじゃね
696:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/03 01:25:53.23 VjRlBhoA0
>>693
人気投票に参加するくらいのファンなら作品一通り見てるだろうよ
697:作者の都合により名無しです
11/06/03 02:20:43.57 gYakS8/j0
追憶編スレや追憶編コミュ見ると
「最近追憶編見てここへ来ました」ってレスが多々見受けられるから
追憶編に限って言えば現在進行形でファンが増えてるんだろうな
そりゃあのOVA見たあとにTVアニメのキャラ好きになるやつなんてまずいないもんw
納得の結果
698:作者の都合により名無しです
11/06/03 02:28:49.00 P6fytMs1O
>>689
巴はmixiの人気投票も一位だったから今回の結果もさほど驚きはしないけど、
やっぱ公式で一位になると嬉しいもんだね!
旦那の抜刀斎も仲良くランクインで追憶編ファンにとっては感無量すぎる…泣
699:作者の都合により名無しです
11/06/03 06:51:03.20 XD/frEpp0
>>691
ファンサイト回ってみたら既に葬式会場と化してる薫サイトがちらほらあって笑った
襲撃開始するのも時間の問題かもな
700:作者の都合により名無しです
11/06/03 08:13:09.19 7q1KzFOo0
飯塚に一票いれたぃ
しかし、初期のドラマCDの声優陣がよかったなぁ
701:作者の都合により名無しです
11/06/03 08:16:56.67 e84Y/6la0
飯塚に一票入れたノシ
昔限定で好きだったほうに「剣心組」って入れたんだが
この場合は誰にカウントされるんだろう
702:作者の都合により名無しです
11/06/03 18:55:48.16 gzXjTHJX0
>>683
今も昔も三位の斎藤すげぇwww
まあ俺も大好きなんだけどね
子供の頃、牙突のまねやったのはおれだけじゃないはず
703:作者の都合により名無しです
11/06/03 19:59:13.24 FPBcUc/e0
斎藤ってmixiのメンバー数でも実は一番なんだよな
剣心や宗次郎はコミュが2つあったりするから票が分かれてるかもしれないけど
斎藤一(3219)
緋村抜刀斎 (2364)
比古清十郎 (1816)
志々雄 真実 (1653)
+四乃森蒼紫+(1516)
瀬田宗次郎(1459)
緋村剣心 (1425)
雪代 巴(622)
704:作者の都合により名無しです
11/06/03 20:21:51.50 b8bALgNP0
剣心より抜刀斎のメンバー数のが多かったり、薫より巴のメンバー数のが多かったり
追憶編効果って絶大なのね
705:作者の都合により名無しです
11/06/03 20:35:02.73 Nmdwud920
おまえのすべてを否定してやる
706:作者の都合により名無しです
11/06/03 21:22:44.23 bvbQlD04O
新参者なので申し訳ない
上にある薫及び信者をひたすらバカにしてる人はスルー対象でいいんだよね?
707:作者の都合により名無しです
11/06/03 21:31:09.51 b8bALgNP0
以下薫信者の自演会話開始↓
708:作者の都合により名無しです
11/06/03 21:49:41.68 Jz8mV+4R0
>>706
マジレスするともう手遅れなんだすまない
709:作者の都合により名無しです
11/06/03 22:10:22.26 dbcCrQKe0
さっそく人気投票で圏外のオワコン不人気薫の信者が発作自演連投開始かw
片や巴は堂々一位だもんなー
八つ当たり特攻でもしなきゃやってられんよな^^
710:作者の都合により名無しです
11/06/03 22:19:18.97 sXSZztBP0
これだけ執念深い狂信者がいるのにランク外とはな…w
やっぱ2chで暴れてるキチガイ薫信者は一人ってことか
711:作者の都合により名無しです
11/06/03 22:21:43.40 igW59LYO0
>>709-710
>>1みたいなテンプレ作られても懲りずに粘着痛さ証明しに来る低脳バ薫信者に餌を与えないでください。
712:作者の都合により名無しです
11/06/03 22:34:26.27 A8lpoz3a0
薫関連は97年ぐらいからファンとアンチがネットで闘争してるからなぁ
713:作者の都合により名無しです
11/06/03 22:37:16.60 d/riXrGk0
>>704
そりゃ梅毒持ちの中年ジジババ夫婦よりも美男美女の若夫婦のほうが世の中的には萌え需要あるからな
が、そのことを差し引いてもたった二巻しか出てない抜刀斎と巴に負けたってのは相当ヤヴァイw
714:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/04 00:22:14.92 SEqoltiR0
>>703
コミュが2つ…人気だもんな
しかも票が分かれててもそのメンバー数なのが凄い
人気投票でも剣心斎藤宗次郎は不動の人気だから流石だ
715:作者の都合により名無しです
11/06/04 07:24:15.55 IrSU1UE8O
齋藤一は本当に良いキャラクターだな、るろ剣はキャラの性格がブレないから良い
716:作者の都合により名無しです
11/06/04 07:45:22.12 rxFNXRaE0
投票によって結果が全然違うのが面白い
比古や志々雄が上位に入ってるのを初めて見たけど、
この2人は人気投票みたいなお祭りイベントには興味ないファンに根強く支えられてる感じがしていいね
大人だ
717:作者の都合により名無しです
11/06/04 09:21:39.00 Yw3rt6q60
SQで追憶編のジャケットきた
キラキラ目の剣心と巴
718:作者の都合により名無しです
11/06/04 09:35:00.06 tv9+fYwB0
公式にきてるよ
719:作者の都合により名無しです
11/06/04 09:35:40.66 XRRkJlH60
なにあのジャケットかなり萌ゆる(*´д`*)'`ァ'`ァ
720:作者の都合により名無しです
11/06/04 10:48:27.61 6t83DgX00
クソッ・・・ 買うまいと思っていたがジャケ買い決定だ
721:作者の都合により名無しです
11/06/05 21:21:19.13 q6c1E5RA0
ジャケ買いってのは中身を全く知らなくても買うことだよ
本来の意味でジャケ買いする人ってどのくらいいるんだろ
722:作者の都合により名無しです
11/06/06 00:44:45.69 YnXkW2wl0
巴べっぴんだな
剣心はなんか変
723:作者の都合により名無しです
11/06/06 13:46:31.32 OXF6r5Lr0
薫ってどんだけ人気ないの
雪代巴(624人)
URLリンク(mixi.jp)
本条鎌足 (414人)
URLリンク(mixi.jp)
雪代縁(304人)
URLリンク(mixi.jp)
神谷薫(226人)
URLリンク(mixi.jp)
724:作者の都合により名無しです
11/06/06 20:46:44.92 EdWLsm9l0
. ,.、
. レ'⌒⌒ヽ
. ∥ | .ノハノハ)⌒⌒ヽ,
. トqリ*´゚-゚从从リ (_)
. リ!'^ヽy/|!゚ ‐゚`*|pノ
ノ.::::: :::::::/ y/ jハス
::::::::ノつ⊂ヽ り
URLリンク(www.kenshin-tv.com)
725:作者の都合により名無しです
11/06/07 12:20:38.85 JKtj9su/0
>723
これはガチでやばいな薫
726:作者の都合により名無しです
11/06/07 19:21:04.68 JlXkO/qB0
アニメだと左之助と恵はいつかくっつきそうな空気だったが
和月がどっかであの二人はくっつかないと断言してるんだな
まぁ独身のときと結婚した今では考え方が変わってるかも知れないが
727:作者の都合により名無しです
11/06/07 21:21:57.74 iWQfF/o80
読者からの意見では左之助&恵派と蒼紫&恵派が多かったって言ってたな
和月って読者からの意見とか反応とかを正直に話すよね
キャラへの嫌がらせの手紙が来たとか読者に怒られたとかツッコミくらったとかw
728:作者の都合により名無しです
11/06/07 21:28:10.22 JlXkO/qB0
蒼紫の恵に対する接し方がうすらエロかった事から二人がくっつくのかと最初思ってたが
操が出てきたから、じゃあ左之助なんだなと思ってた
昨日ヤフー知恵袋情報を見るまでは
729:作者の都合により名無しです
11/06/09 02:40:00.62 qoIuKSSp0
>>723
薫って2ちゃんだけで嫌われてるのかと思ったら一般層こそ嫌われてるキャラだったんだなぁ。
730:作者の都合により名無しです
11/06/09 02:47:00.80 6dMS6eZl0
>>723
ちなみに操にも負けてるよ
巻町操(289人)
URLリンク(mixi.jp)
731:作者の都合により名無しです
11/06/09 04:38:08.77 /dmGuDJpO
>>723
>>730
これ見ると今好きなキャラクターのほうの六位以下の順位が真面目に知りたくなるな
薫は余裕で漏れてそうだけど鎌足や操はトップ10内にいそうだ
732:作者の都合により名無しです
11/06/09 08:41:12.41 w0VXlBZR0
>>723-730
鎌足の人気に驚き。
女キャラでは巴に次いで二番目のメンバー数って
登場回数とか配慮しても脅威的だろw
733:作者の都合により名無しです
11/06/09 09:39:14.12 dgDKvJNkO
俺は薫より弥彦の異常な強さのほうがどうかと思うわ
734:作者の都合により名無しです
11/06/09 15:04:38.80 JPg9KPMR0
いくらなんでも操にまで越されるとは・・・
薫ってもはや一般読者にヒロインとすら思われてないんじゃねぇか?
そうとしか思えない人気の無さw
735:作者の都合により名無しです
11/06/10 19:21:23.60 zZJey60x0
相楽左之助+明神弥彦÷2→武藤カズキ
緋村剣心(緋村抜刀斎)→津村斗貴子
戌亥番神→金城
乙和瓢湖→陣内
雪代巴→早坂桜花
雪代縁→早坂秋水
736:作者の都合により名無しです
11/06/12 18:56:20.71 MgvzC/vDO
「るろうに剣心」って漫画とアニメで顔が違いすぎる
別人並…
737:作者の都合により名無しです
11/06/13 01:26:42.76 4YV+fdZhO
ツイッターで発見した。一定時間ごとに自動で漫画のセリフを呟くbotのるろ剣のキャラ
とりあえず敵役だけ集めてみた
志士雄真実
URLリンク(twitter.com)
天剣の宗次郎
URLリンク(twitter.com)
盲剣の宇水
URLリンク(twitter.com)
大鎌の鎌足
URLリンク(twitter.com)
雪代縁
URLリンク(twitter.com)
鵜堂刃衛
URLリンク(twitter.com)
738:作者の都合により名無しです
11/06/13 12:35:20.82 t4IfNequO
>>736
アニメの絵SQに少し載ってたけど耽美入ってて気持ち悪い
739:作者の都合により名無しです
11/06/13 21:37:27.30 W+vFBOpDO
追憶の絵は内容に合っててよかったけど、テレビアニメの方はマジで別人だったな
740:作者の都合により名無しです
11/06/14 00:27:11.02 udRTqgQE0
テレビアニメの絵ってなんであんなに髪型がもっさりしてるんだろう・・・
あと目の色を場面ごとに紫とか緑とか黄色とかに変化させるのやめてほしい
741:作者の都合により名無しです
11/06/14 02:19:21.47 kGcPMVUYO
>>740
剣心って通常だと目の色が紫なのに何故か抜刀斉になると黄色になるんだよな
スーパーサイヤ人かよ
742:作者の都合により名無しです
11/06/14 22:23:42.48 v49d4EuD0
ところでさ。悪即斬って和月が考えた単語なの?
それとも新撰組の局中法度かなにかにある言葉なの?
むかし和月とは関係ない新人の新撰組読み切りマンガで堂々と
悪即斬使ってたのがあったような気がするんだけど。
743:作者の都合により名無しです
11/06/15 00:55:02.40 63+mSdj20
>>742
そういえば牙突もあちらこちらで見かけるな。
るろうに剣心のオリジナル技なのになー
悪即斬も多分剣心がオリジナル。
司馬遼太郎の作品とか見ても出てこないしな
744:作者の都合により名無しです
11/06/15 03:13:05.26 y0FYOoSA0
るろ剣オリジナル用語
不殺
悪即斬
745:作者の都合により名無しです
11/06/15 06:09:12.43 H2sRo7y60
ニコニコ動画のさ「パンプキンシザーズ」のPVの中におもいっきり
悪即斬ってあったんだけど。あれって誰かが個人的に作ったMAD?なの?
それとも公式で悪即斬使ってるのかね。
746:作者の都合により名無しです
11/06/15 07:01:47.11 8omuXmtx0
あまかけるりゅうのピラメキーノ
747:作者の都合により名無しです
11/06/18 06:32:43.39 9RVxYJwh0
つかやっぱ刃衛最高にかっこいい悪役だわ。
和月は悪役書くのが上手いからこそ主人公が映えるんだろうな
748:作者の都合により名無しです
11/06/19 09:15:44.39 wfy3EQqz0
大久保暗殺のところで剣心の後ろで「所詮人斬りは人斬り」って演出が
最高にカッコ良かった
749:作者の都合により名無しです
11/06/19 12:40:01.07 ov5wPDkN0
過大評価
750:作者の都合により名無しです
11/06/19 14:10:28.86 mDcvHK7wP
刃衛と志々雄はこの漫画の悪の華
作者に気に入られてるだけあって伸び伸び描かれてる
751:作者の都合により名無しです
11/06/19 15:26:03.18 yiYx/cLW0
しかし現実はこれ^^
URLリンク(www.kenshin-tv.com)
『昔好きだったキャラクター』 『今好きなキャラクター』
1位 緋村 剣心 1位 雪代 巴
2位 瀬田宗次郎 2位 緋村 剣心
3位 斎藤 一 3位 斎藤 一
4位 相良佐野助 4位 瀬田宗次郎
5位 神谷 薫 5位 緋村抜刀斎
6位 四乃森蒼紫 6位 雪代 縁
752:作者の都合により名無しです
11/06/19 16:46:39.78 UQ0npyCZ0
>>750
アメコミキャラの劣化コピーとサムスピキャラの劣化コピーが華とかるろ剣舐めてんの?訂正しろよ腐豚
753:作者の都合により名無しです
11/06/19 23:43:53.67 mDcvHK7wP
別に劣化コピーでもあの悪のカリスマ性に惚れちまったもんは仕方が無い
「刃衛と志々雄はこの漫画の悪の華」それが己の真実
754:作者の都合により名無しです
11/06/20 00:03:04.63 QGyOyP1AO
じゃあ代わりに訂正してやるよ
ほい
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
755:作者の都合により名無しです
11/06/20 00:20:03.04 wnXfGQcD0
しかし現実はこれ^^
URLリンク(www.kenshin-tv.com)
『昔好きだったキャラクター』 『今好きなキャラクター』
1位 緋村 剣心 1位 雪代 巴
2位 瀬田宗次郎 2位 緋村 剣心
3位 斎藤 一 3位 斎藤 一
4位 相良佐野助 4位 瀬田宗次郎
5位 神谷 薫 5位 緋村抜刀斎
6位 四乃森蒼紫 6位 雪代 縁
756:作者の都合により名無しです
11/06/20 01:28:00.14 FPm9ia6u0
でもいまの子って本気で銀さんのパクリ言うからな
ブソレンの時「ハガレンが錬金術の元祖!パクリ!」と抗議の手紙を受けたように
757:作者の都合により名無しです
11/06/20 04:23:00.52 iIhgsAv7O
>>754
自らIP晒しおつ^^
wikiに晒しとくよ
758:作者の都合により名無しです
11/06/20 08:14:13.67 73mIiO5e0
>>757
乙!
>>755
エニーさすがの人気!
兄さん(抜刀斎)と姉さん(巴)と仲良くランクインよかったねv
759:作者の都合により名無しです
11/06/20 16:41:41.59 c1oCbjLS0
縁大好き
760:作者の都合により名無しです
11/06/20 19:00:48.49 ZmzGeYVq0
>>745
遅レスだけど、パンプキンシザースの悪即斬は公式
作品の主題もるろうにを展開させた感じ
761:作者の都合により名無しです
11/06/20 21:42:11.71 QGyOyP1AO
>>757
Yahoo!知恵遅れでIP抜きっすか
光栄の至りです
762:作者の都合により名無しです
11/06/20 23:56:44.59 KsfhqqJY0
ミイラになってんぞ
763:作者の都合により名無しです
11/06/21 01:00:32.35 qsx+E4+yi
>>752
刃衛って腐に人気なの?自己暗示後は多少人気でるのかもしれんけど通常はただのさいこ野郎みたいな感じじゃんw
まぁそれがかっこいいわけだがしシシオはまだしも刃衛は男の子向けのキャラだと思ってた。
ガンビットもそうだったし
しかしガンビットと、そっくりだよな。まさにガンビット浮世絵版みたいな感じ
764:作者の都合により名無しです
11/06/21 10:10:35.91 v2JN0BtI0
>>752
嫌なことがあったんですよ…
るろうに剣心で何編が好き?→追憶編圧倒
今好きなキャラクターは?→追憶編&人誅編キャラがT0P6中3人
縁とCCO、カリスマ性の高いボスは??→縁堂々6位&シシオ圏外w
斬られたいキャラは?→師範代のくせに番外にすらかすらない薫、しかも一位は追憶編の主人公
mixiのメンバー数で脇役にも惨敗する薫……
いろいろと…いろいろとね…
765:作者の都合により名無しです
11/06/21 10:22:10.90 alCFrvyk0
>>764
やっぱ一番はあれじゃないの?公式トッ・・・いや、やめておこう・・・・
766:作者の都合により名無しです
11/06/21 10:42:51.36 R+fQ9SQu0
>>764-765
いや、原因はこれだろww↓
ミス大和撫子Inるろ剣
URLリンク(mixi.jp)
巴→55票で一位独走状態
薫→2票(笑)もはや失笑しか湧かんw
767:作者の都合により名無しです
11/06/21 14:02:10.64 J1EmTA2IP
コピペと会話カコワルイ
個人的るろ剣三大悪は
刃衛
CCO
かんりゅう(こいつは小者に徹したという意味で)
インパクト特別賞
俺らの尖角さん
768:作者の都合により名無しです
11/06/21 14:27:45.87 D9lEP2WO0
>>766
薫は大和撫子とは真逆のキャラだからな
ミス悪妻なら間違いなく一位だよ
769:作者の都合により名無しです
11/06/21 14:28:14.34 QgergyWn0
>大和撫子なら巴かな(´・ω・`)
>でも剣心と薫のカップルが好き(´・ω・`)
ちゃんと日本語読めてる人だね
770:作者の都合により名無しです
11/06/21 14:37:01.93 m2q0JD290
>>769
必死の負け惜しみがそれ?w
薫をこれ以上惨めなキャラにしいてやるなよw
771:作者の都合により名無しです
11/06/21 14:38:38.78 iig7fKXG0
>>766
さすが巴のヒロインパワーは半端ないな。個人的に恵がそのあとを二番手に付いてるのが嬉しい。
772:作者の都合により名無しです
11/06/21 14:40:43.78 rTkIyXYy0
>>766
かwwwwおwwwwwwるwwwww
773:作者の都合により名無しです
11/06/21 14:42:17.65 jmbu1Zzq0
>>767
おい雷十太先生を忘れておるぞ。
雷十太先生の伊綱は最強やぞ
774:作者の都合により名無しです
11/06/21 14:47:51.82 yYZ3zvBJ0
太陽(巴)は夜(薫)という引き立て役があるからこそ輝ける
775:作者の都合により名無しです
11/06/21 15:05:32.79 Syaxjlfk0
>>771
何気に由美も票伸ばしててめちゃくちゃ嬉しいんですがw
やっぱるろ剣の女性キャラって
巴、恵、由美が魅力も人気もピカイチだなぁ
776:作者の都合により名無しです
11/06/21 16:06:08.22 mmiUwlT3O
>>775
なんとなくその三人は男女分け隔てなく人気があるイメージ
777:作者の都合により名無しです
11/06/21 16:33:47.51 J1EmTA2IP
わかった 書き直す
刃衛(人斬りの真理担当)
かんりゅう(明治におけるガトリングガンの存在を読者に布教した教祖)
雷十太(ハッタリの名人詐欺師)
CCO(主人公と対をなす格を持つ悪の美学担当)
緑(杉田智和担当 今のジャンプを鰤と共に支える)
俺らの尖角さん(畳の下でじっと待機していた雑魚さ輝く一輪の噛ませ)
778:作者の都合により名無しです
11/06/21 16:36:10.10 85eUxSnRO
るろ剣で一番かわいいのは宗次郎
779:作者の都合により名無しです
11/06/21 17:13:43.31 bbncRB2S0
>>766
薫って“オチ”って意味じゃ最高のキャラだな
滑り知らずだもん
780:作者の都合により名無しです
11/06/21 20:46:39.47 gBOzQ+eR0
>>775
その三人は大人目線になった今だからこそ良さがわかる
781:作者の都合により名無しです
11/06/21 21:13:35.67 T3dCCcpT0
巴→モテる草食系女子
由美→モテる肉食系女子
恵→モテない草食系女子
薫→モテない肉食系女子
782:作者の都合により名無しです
11/06/21 22:10:37.56 Cwp9gmZf0
恵は外してやれよw
783:作者の都合により名無しです
11/06/21 23:42:33.59 HkRXJn5A0
>>781
恵はモテないというか、あえて男より医学の道を選んだって感じがする
美人で料理上手だし、その気になれば結婚したがる男なんて山ほどいるだろう
784:作者の都合により名無しです
11/06/22 08:46:51.54 I3Owa9Sa0
恵大好き
今好きキャラクターにも投票したけどランクインしなくてガックシ…
785:作者の都合により名無しです
11/06/22 08:59:58.62 unIudEcf0
>>775
女キャラに無駄に戦闘力持たせるとろくなことにならん(誰とはあえて言わないが)
主人公を精神的な面でフォローし支えに徹するヒロインのがいい。
巴も由美も恵もそんな感じ。
786:作者の都合により名無しです
11/06/22 21:02:42.13 UhD7zQ9c0
改めて一巻から読み直してみたけど刃衛戦の攻防が熱すぎてやばい。
片手平刺突→ 一文字の型横薙ぎ→十文字の型唐竹割り→背車刀
の流れがかっこよすぎる
787:作者の都合により名無しです
11/06/23 18:54:40.06 oWv7mgPN0
>1
【幽白からのパクリで】
魚沼宇水(黄泉)、志々雄真実(躯)
788:作者の都合により名無しです
11/06/23 20:59:29.82 K0O/Iex3O
うー、女(?)なら鎌足が好き。男なら斎藤一
789:作者の都合により名無しです
11/06/26 14:02:00.53 XjnyxHK60
とりあえず懐漫板にスレ復活したからこの板から出ていってくれないか
790:作者の都合により名無しです
11/06/27 16:28:40.19 XtWnPNOh0
祝・追憶編MX放送決定あげ
791:作者の都合により名無しです
11/06/27 16:59:48.14 h+AtnP2X0
剣心=AB型
巴=AB型
宗次郎=AB型
斉藤=O型
志々雄=O型
比古=O型
縁=A型
蒼紫=A型
左之助=B型
弥彦=B型
恵=B型
操=B型
薫=O型
燕=A型
作者って基本的にAB型贔屓なんだね
792:作者の都合により名無しです
11/06/27 17:18:32.70 VIO2w6kW0
>>791
AB型は花形
B型はムードメーカー
O型は悪漢
A型は根暗
てな感じか
793:作者の都合により名無しです
11/06/28 04:02:16.96 ouuTGr0fO
るろ剣実写映画化決定、剣心役は佐藤健、ソースは今日の日刊スポーツ
794:作者の都合により名無しです
11/06/28 07:25:39.48 468dsRYmP
【映画】人気剣客漫画「るろうに剣心」、佐藤健主演で実写映画化
スレリンク(mnewsplus板)
795:作者の都合により名無しです
11/06/28 07:58:53.05 1M8bWhCc0
実写化ネタ投下するたびにデマだとか追憶オタの妄想だとか噛み付いてきたキチガイ薫信者は今どうしてるの?恥ずかしくて出てこれない?w
796:作者の都合により名無しです
11/06/28 08:30:20.50 82/vI/3c0
この妄想上の敵とずっと戦ってるキチガイ自演野郎いい加減死ねばいいのに
797:作者の都合により名無しです
11/06/28 08:38:37.48 5zDVacIa0
126 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 09:47:47.84 ID:???
るろ剣幕末実写化については、役者のプロダクションやら出版社やらに
mixiの追憶実写化スレとかで凸ってしまった人がいた経緯があるので
騒いだ人はゴメンしないといけないな
迷惑かけ過ぎだ
↑このゴミクズ薫信者は生きてるの?それとも赤っ恥かきすぎて自害した?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798:作者の都合により名無しです
11/06/28 08:45:41.66 VAED4AFH0
>>797
今見ると恥ずかしすぎるなこのレスw
799:作者の都合により名無しです
11/06/28 08:49:54.81 Zaj5Vyoi0
新アニメと実写の印税ってどのくらいもらえるんだろう?
800:作者の都合により名無しです
11/06/28 08:55:30.11 03MU8ffQO
【映画】人気漫画「るろうに剣心」、佐藤健主演で実写映画化!★2
スレリンク(mnewsplus板)
【速報】 「るろうに剣心」が実写映画化
スレリンク(news板)
【映画】佐藤健主演で「るろうに剣心」実写映画化決定 監督は「龍馬伝」の大友啓史
スレリンク(moeplus板)
801:作者の都合により名無しです
11/06/28 12:30:50.16 br70T7LW0
URLリンク(movies.jp.msn.com)
誤字があります。
802:作者の都合により名無しです
11/06/28 12:31:14.89 br70T7LW0
URLリンク(movies.jp.msn.com)
誤字があります。
803:作者の都合により名無しです
11/06/28 14:00:26.09 amOY9RaI0
>>798
事務所に凸は実際そうだったとしてもそんなところから情報漏らす訳ないだろ
公式発表前に前に凸した奴は確実に恥ずかしい
問題は何で一度集英社が否定の見解を公式で出したのかだ
804:作者の都合により名無しです
11/06/28 17:19:48.84 Id/zeaQHO
>>791
自分がABだから
805:作者の都合により名無しです
11/06/28 17:34:17.03 de8zKF4B0
和月はA
806:作者の都合により名無しです
11/06/28 17:38:14.56 vDW+8uP70
AB型が二重人格の天才肌だとか
Aが根暗でBは大雑把とか一般的なイメージそのままでしょ
和月がどうとかは関係ないような
807:作者の都合により名無しです
11/06/28 18:12:19.46 cGqsx1Xl0
>>803
迷惑かけたのはオメーだろメンヘラ基地外バカオル信者
何の確証もないくせに実写化ネタ凹って何個スレ潰しやがった?
妄想狂の大ボラ吹き婆が
てめえの言うことなんて信頼性ゼロなんだよ
口から吐くこと全部嘘塗れのドキチガイ
実写否定して侮辱した人間に少しは謝罪の姿勢を見せろ
クズにも満たないゴキブリが
808:作者の都合により名無しです
11/06/28 18:33:14.39 Z1yorec/0
薫信者って何度同じ地雷踏んでも全く懲りないのが凄いと思う
図太いというか面の皮が厚いというか
そういうところは薫に瓜二つ
809:作者の都合により名無しです
11/06/28 18:54:55.08 mXrzwDiD0
【映画】人気漫画「るろうに剣心」、佐藤健主演で実写映画化!★5
スレリンク(mnewsplus板)
810:作者の都合により名無しです
11/06/28 22:34:41.22 JAXVajGkO
薫って出番のわりに存在薄くて毒にもならんキャラだと思ってたが
なんでこんなネットでは嫌われてるの?
811:作者の都合により名無しです
11/06/28 23:09:34.36 kp0t/Yyi0
>>810
信者が病んでるから
812:作者の都合により名無しです
11/06/28 23:28:55.87 O7/Ni9kqO
凄いなるろうに剣心って本スレで堂々とキャラ叩きしてんだな((゚Д゚ll))
813:作者の都合により名無しです
11/06/29 00:08:51.76 85xJ7CCb0
初めて剣心スレ来たけど
ミクソを基準にしててワロタ
814:作者の都合により名無しです
11/06/29 00:36:27.58 meohRepl0
このマンガで好きなのは刃衛編までなので
実写映画版のスタッフに「原作ファンがいる」というのはマイナス材料でしかない
俺が思うこの作品の原作ファンってのは追憶編で大喜びしてるしょっぱい連中だから
815:作者の都合により名無しです
11/06/29 00:44:46.98 h6MOCknUO
シシオあたりが大盛り上がりじゃないか
816:作者の都合により名無しです
11/06/29 01:35:50.19 okWnTKy20
しょっぱいのはどちらかと言うと初期
817:作者の都合により名無しです
11/06/29 07:35:30.80 ZO3TUkAaO
>>813
すげぇ…もう十年も粘着してるくせに「はじめてきた」とか…
噂には聞いてたけど薫信者って相当ぶっとんでるな
818:作者の都合により名無しです
11/06/29 08:07:21.45 72BTuswP0
実写化マジネタでワロタ
実写はガセだとか全否定してた薫信者はいつの間にやら何もなかったかのような面でキャスティング予想に参加してて更に爆笑w
厚顔無恥とはよく言ったものだなw
819:作者の都合により名無しです
11/06/29 10:20:48.01 iiG20yto0
URLリンク(file.director.blog.shinobi.jp)
上から
師匠
巴
志々雄
雷十太
でどう?
820:作者の都合により名無しです
11/06/29 23:00:23.52 7v41yzInO
由美さんは杉本彩で
雪代巴は小雪
縁はマツケンきぼんぬ
821:作者の都合により名無しです
11/06/30 14:13:00.36 Ml7E0Sc50
・原作好きほど酷いものを作るので関わらない方がいい
(原作ファンの香川がやったあしたのジョーの段平が例)
・読みきりの「るろうに」くらいのライトな感じなら映画化しても大丈夫かもしれない。
822:作者の都合により名無しです
11/06/30 15:46:43.21 XrlGT1tI0
読みきりの「るろうに」→追憶編 の2シリーズで完結でいいよ
823:作者の都合により名無しです
11/06/30 16:05:49.61 lYwAKfhK0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
緋村剣心・・・佐藤健
斎藤一・・・伊勢谷雄介
雪代巴・・・広末涼子
志々雄真実・・・大沢たかお
瀬田宗次郎・・・神木龍之介
四乃森蒼紫・・・要潤
巻町操・・・上戸彩
相良佐野助・・・桐谷健太
比古清十郎・・・京本政樹
沖田総司・・・藤原達也
桂小五郎・・・谷原章介
高杉晋作・・・伊勢谷雄介(2回目w)
824:匿名
11/06/30 19:37:41.56 FXnelhw8O
>>823
死ねよ。
京都編まで好きの原作ファンだが、このキャストなら見ない。
るろ剣の実写化は無理。
825:匿名
11/06/30 20:36:12.49 FXnelhw8O
幕末編に昔の志々雄が出てきたら面白かったんだけどな
826:作者の都合により名無しです
11/07/01 01:11:55.46 5YQJlukX0
>>824-825
相変わらずキメェな京都ヲタって
827:作者の都合により名無しです
11/07/01 04:40:57.66 LPH+Hvf50
実写化でるろ剣スレ見たら
どこも荒れまくっててワロタw
828:作者の都合により名無しです
11/07/01 14:42:11.99 SGXvNBDk0
巴のキャストって意外にいるんだよな
仲里依紗でもいいし大政絢でもいい
829:作者の都合により名無しです
11/07/01 14:54:35.87 5eSC+072O
真っ先に思い浮かんだのが小雪だが、ちょっと年齢が行き過ぎてるかな
830:作者の都合により名無しです
11/07/01 16:39:16.05 i9a15ycU0
巴は北川景子か綾瀬はるかだな
龍馬伝のイメージなら蒼井優か真木よう子でもいい
831:作者の都合により名無しです
11/07/01 16:40:35.59 ajp/AKGJO
巴は、無名の人を探してきて欲しい。
佐藤が嫌いな訳じゃないが、剣心の要素がなさすぎるんだよな。
優男、ちび、年齢不詳なら、小池徹平か生田トウマかなぁ…。
志々雄は、迫力とオーラと演技力があれば、包帯グルグルだし、年齢不問だ。
蒼紫は………玉山鉄二か?
832:作者の都合により名無しです
11/07/01 16:58:06.42 ajp/AKGJO
>>817
そんな事言い出したら、るろ剣スレにいるのは、大半が10年間も薫や巴だと叩き合ってる虚しい人間ばっかて事になるぞ…。
自分は>>813じゃないが、
>>813とかはリアルタイムを知らない世代で、昨今の幕末ブームで、るろ剣を読み出した若い世代とかだろ。
833:作者の都合により名無しです
11/07/01 17:01:36.31 nJ7tdAfS0
こんなテンプレのスレ痛さ証明に襲撃してくる薫信者の図太さって半端ねーですぅ
834:作者の都合により名無しです
11/07/01 17:20:10.90 vYtPSU4kO
どのスレもキャラアンチがいなくなると途端に過疎る不思議
全部自演なんだね~
835:作者の都合により名無しです
11/07/01 18:12:19.47 w+sd+dTh0
参考までに
実写版ならこの役者!(緋村剣心編)
URLリンク(vote2.ziyu.net)
1位堂本光一
2位涼風真世
3位藤原達也
URLリンク(vote3.ziyu.net)
実写版ならこの役者!(雪代巴編)
1位綾瀬はるか
2位蒼井優
3位北川景子
URLリンク(vote3.ziyu.net)
実写版ならこの役者!(四乃森蒼紫編)
1位要 潤
2位Gackt
3位稲葉 浩志 (B'z)
836:作者の都合により名無しです
11/07/01 19:40:20.89 r9gP/F1k0
>>835
蒼紫のキャスティング半分はネタとしか思えない面子…
837:作者の都合により名無しです
11/07/01 19:48:27.39 SkcOot67O
実写化…ヲワタ\(^o^)/
ナンテコッタイ/(^o^)\
838:作者の都合により名無しです
11/07/01 19:57:16.82 Am1N92HA0
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)
薫役には
「前田敦子」などAKB48のメンバー
剣術が似合いそうだということから「柴咲コウ」「夏帆」「貫地谷しほり」
剣心の宿敵で、身長が高く、美男子という設定の蒼紫役には
「Gackt」「要潤」「小栗旬」
剣心の仲間でアニキ肌の左之助役には
「速水もこみち」「佐藤隆太」「DAIGO」
2ちゃんねるで“キャスティング”されている。
839:作者の都合により名無しです
11/07/01 20:16:59.80 aw4dLAeq0
>>836
いや、どちらかというと剣心のほうがry
840:作者の都合により名無しです
11/07/01 20:19:46.02 yFbBbNXW0
涼風に剣心やってほしいとか言ってるやつはネタすぎるだろwww
想像しただけで気持ち悪い
841:作者の都合により名無しです
11/07/01 21:55:07.60 SGXvNBDk0
>>830
北川景子は恵かな。「ありがたみのない美人」って感じが合ってる。
綾瀬はずばり薫だな。活発なイメージだし。
でも、二人ともギャラ高そうだし、そんなに金かけないと思うよ。
842:作者の都合により名無しです
11/07/02 00:14:16.00 nDgfpt5L0
薫は倉科カナで確定済みだからいくら妄想しても無駄w
843:作者の都合により名無しです
11/07/02 00:31:06.09 Ax5xsObd0
倉科はメンヘラ母親のイメージ強いから薫には嵌り役
844:作者の都合により名無しです
11/07/02 00:34:44.48 STByEdJo0
倉科カナなら乳を強調して欲しいけど
るろ剣はそこんところがまったくサービス不足だからなあ
845:作者の都合により名無しです
11/07/02 01:01:22.16 O2ej5XEI0
るろ剣で乳キャラって由美さんだけじゃ・・
846:作者の都合により名無しです
11/07/02 01:24:07.61 gotRKxKP0
倉科カナって微妙すぎw
操出すならもっと華のある女優にやってほしい
847:作者の都合により名無しです
11/07/02 01:26:35.67 bnfpd2K10
当初囁かれてたAKBとかより大分格下なキャスティングだな。
848:匿名
11/07/02 03:12:31.63 XzBFHC8XO
るろ剣ファンとしては実写化してほしくない!
実写化はアニメ以下。
849:作者の都合により名無しです
11/07/02 10:55:51.11 sfkPLMc80
一応貼っときますね
今夜から4週連続でTOKYO MXにて「るろうに剣心-追憶編-」をオンエア。
7月2日 24:30~25:00 追憶編 第一幕「斬る男」 ※TV編集版 (本日)
7月9日 24:30~25:00 追憶編 第二幕「迷い猫」 ※TV編集版
7月16日 24:30~25:00 追憶編 第三幕「宵里山」 ※TV編集版
7月23日 24:30~25:00 追憶編 第四幕「十字傷」 ※TV編集版
850:作者の都合により名無しです
11/07/02 16:35:22.84 aR1rea1N0
某カレンダーには今日斎藤宇水戦て書いてあったのにyahoo番組表見たら追憶編とか書かれててパニくってたわ
もう追憶編何回観たかわからんのにまた観るんだろうな俺w
851:作者の都合により名無しです
11/07/02 16:54:24.27 QgokpDy9O
四話まとめて放送してほしかった
852:作者の都合により名無しです
11/07/02 17:18:36.28 aR1rea1N0
>>851
初めてキッズだかAT-Xだかで観た時にそれ思ったわ
一気見の方がはるかに観やすいよこれ
853:作者の都合により名無しです
11/07/02 20:49:35.64 8VbDK8WK0
今日は巴に血飛沫顔射するとこまでか
854:作者の都合により名無しです
11/07/02 23:25:10.57 dypLp5jy0
wktk
855:作者の都合により名無しです
11/07/03 01:15:36.82 eopKOjMRO
なんでシシオ編真っ只中でいきなり追憶編?