10/09/21 22:34:57 5SIh3xBy0
るいるいというと未だにどうしても
昔Gファンタジーに載ってた同名の読み切りを思い出す
内容は似ても似つかないけど好きだった
151:作者の都合により名無しです
10/09/22 03:05:16 n21pgL9W0
>>147
最近のブレイド的に、自転車漫画始めるなら女の子沢山で百合ん百合んしてるようなやつだな
いや、足パンパンの女の子達が百合ん百合んしてるのは俺には早すぎるからやっぱいいや
152:作者の都合により名無しです
10/09/22 03:31:16 3MtYQ2T50
だが少し待ってほしい
女の子たくさんでどことなしに百合ん百合んしてて若干ムチムチな素足を晒しまくるスポーツ漫画がブレイドにはあるはず
古日向いろは先生、次は女子自転車漫画ですよ
あ、同時連載とかも素敵ですね
153:作者の都合により名無しです
10/09/22 03:45:45 gi7uPdtJ0
百合で思い出したけど、百合姫Sに載ってる天乃咲哉の此花亭奇譚って漫画がスゲー良かった。ブレイド的な意味で。
天野こずえを少し男性向けにした感じ。天乃咲哉ブレイドに来ないかな。
154:作者の都合により名無しです
10/09/22 07:17:28 qrk3Qp3qO
>>149
戸土野先生チィーッス
155:作者の都合により名無しです
10/09/22 13:04:31 s+cKG4QK0
>>145
パヴァーヌは面白いとは思うけど、何となく話が嫌いなんだよな。
156:作者の都合により名無しです
10/09/22 16:52:50 uRbXyX1A0
>>147,148
アオバは安定してるけど今本誌でやってる競輪編は個人的には好きになれないかな。
モリオは町乗りバカであの坂をナギサと二人で駆け上ってる方が似合ってる。
あと自転車漫画って何が難しいって自転車を描くのが凄く難しいんだけどね。
いい加減な描写したらすぐボロ出るし。
157:作者の都合により名無しです
10/09/22 17:03:45 JTvly1zn0
ブレイド自体の知名度がどの程度なのか良くわからんのだが
158:作者の都合により名無しです
10/09/22 17:06:17 iEOJwd0F0
ガンガンJOKER、コミックガムとかその程度じゃね
159:作者の都合により名無しです
10/09/22 19:58:12 kVyJG/pc0
みんなって読者アンケート送ってるの?
160:作者の都合により名無しです
10/09/22 20:32:05 wV4sK2B/O
その月のプレゼントによる
161:作者の都合により名無しです
10/09/22 20:49:39 P4hbh9TZO
同じく
162:作者の都合により名無しです
10/09/22 22:22:25 ES95CMzT0
昔は本当にブレイドを良くしたいと思ってアンケを送ってたピュアな俺
まぁ今じゃ俺もプレゼントによってマチマチ。けど意見欄で結構シビアな事は言わせてもらってる
163:作者の都合により名無しです
10/09/23 07:42:38 TcmDVTOb0
自転車漫画
サンデーのツール!は少年漫画にありがちな展開だが割と地続きで
意外とレースが多くて派手にしてるのに地味感が抜けない。
巻末にあるのでいつ打ち切りor島流しになるのかヒヤヒヤしながら見ている。
イブニングののりりんは厨二思考主人公が免停→成り行きで自転車の流れなので
かなりスローペース。ヒロインは可愛いが、その母の性格が危ない。
作者が作者なので登場人物がいついきなり悲惨に死ぬとか想像しちゃって
別の意味でヒヤヒヤする(作者は「死なないようにがんばる」とは言っているが)
スレ違い気味になったから話を戻すけど
ブレイドで自転車漫画やっても流行らないと思うよ。
164:作者の都合により名無しです
10/09/23 07:50:14 TcmDVTOb0
訂正
×流行らない
○売れない
今の少年誌全般に言えることだけど
スポーツ漫画自体、かなり少なくなってるような気がする。
出てきてもすぐ打ち切り、残っているのは老舗ばかりで
これじゃあ新しくスポーツ漫画を描こう!って漫画家も少なくなるんじゃないかな。
165:作者の都合により名無しです
10/09/23 08:40:15 lb9La74v0
一方マガジンは・・・
あひるの空(バスケ・04年~既刊28巻) 1300万部
ダイヤのA(野球・06年~既刊22巻) 500万部
新約「巨人の星」花形(超人野球・06年~既刊19巻) 1巻5万部以上10万部未満
ベイビーステップ(テニス・07年~13巻) 1巻平均2~3万部
一方ジャンプは・・・
フープメン(バスケ・09年・黒子と同時期に連載・打ち切り・無能編集Part1)
黒子のバスケ(09年~・打ち切られない枠にでも入ったのか延命中)
マイスター(サッカー・09年~打ち切り)
少年疾駆(サッカー・10年~打ち切り)
LIGHT WING(サッカー・上の漫画が打ち切られた2週後に連載開始・無能編集Part2)
一方月刊マガジンは・・・
なんと孫六(基本ジャンル:野球・81年~・現在はワールドシリーズを無視してマフィアと抗争中(裏ワールドシリーズ編))
DEAR BOYS(バスケ・89年~)
166:作者の都合により名無しです
10/09/23 10:01:22 mlFmTlko0
ジャンプで最近流行ったスポーツものって言ったらアメフトぐらいか。
やっぱ野球、サッカー、バスケはもう開発しつくされて何出しても
他の作品と比べられるから難しいわな。
そういう意味で全く手付かずのラクロスを題材に選んだバガタは凄いと思う。
しかい、可愛いユニ着た美少女を楽しめてかつ、スポ根も楽しめる
一粒で二度美味しい題材がこれまで全く手付かずだった事に驚きだが。
167:作者の都合により名無しです
10/09/23 10:02:50 EiOGbfEg0
美少女…だと…?
168:作者の都合により名無しです
10/09/23 11:25:37 UYQdhs/d0
ラクロス題材にしろと持ちかけた編集の功績は大きい。
隙間のつもりで選んだのかもしれないが、同じく数が少ないビーチバレーとかだったら
いやそれはそれで見たい。バガタのキャラ全員水着ゴクリ
169:作者の都合により名無しです
10/09/23 13:28:26 ycry6EAs0
アニスちゃんマジ天使
170:作者の都合により名無しです
10/09/23 18:00:52 bLjdaj+u0
いっそスキージャンプとかどうだろう、
ノノノノはかなりブラックな要素が詰め込まれすぎてて純粋にジャンプファンとして楽しみきれないところがある。
171:作者の都合により名無しです
10/09/23 18:02:26 EiOGbfEg0
ボーリングとかビリヤードとかダーツとか漫画にすれば…
ダメか、試合盛り上がらないな…
172:作者の都合により名無しです
10/09/23 18:19:02 JCl7XOA2O
フラッグフットとか
女の子でいけるしスパッツ描けるし、小学校の教科書にも載るし
173:作者の都合により名無しです
10/09/23 19:01:50 RoRPa17MO
なんとなく他誌に比べてスポーツ物が生き残りやすそうな印象がある…
実際は少ないけど
174:作者の都合により名無しです
10/09/23 19:17:09 JLvnE03j0
女相撲…
175:作者の都合により名無しです
10/09/23 19:39:46 +Dypo0HQ0
バトミントンの漫画ってあった?
176:作者の都合により名無しです
10/09/23 19:42:04 oTwaRlJp0
ブレイド連載陣は、学生時代に運動部に所属してたのはどのくらいいるのだろうか?
177:作者の都合により名無しです
10/09/23 19:48:45 bLjdaj+u0
>>175
ギャグものならブレイドでもやってたが…
178:作者の都合により名無しです
10/09/23 20:02:38 DLJZ1W/o0
>>175
マガジンあたりに
フィギュアスケートとかいいかも
179:作者の都合により名無しです
10/09/23 20:22:46 PJpYfZhF0
ビリヤードはむかしマガジンであった気がする
セパタクローとかないんじゃね?
180:作者の都合により名無しです
10/09/23 20:25:21 EiOGbfEg0
セパタクロー、小説なら西尾維新が既に書いてるんだけどな…
あえてドッヂボールとか。弾平みたいな…ブレイド読者には受けねえかw
ゴルフももうベタだよね…あとはカーリングとか。
181:作者の都合により名無しです
10/09/23 20:44:53 PJpYfZhF0
セパタクローあるんだ 意外にマンガにむいてるんじゃ
もちろんスポ魂と格闘技(キック)みたいな躍動感とか
ゴルフは完全オヤジ系だねw 女子ゴルフで ちょっとお色気
ならなんとか・・・・
182:作者の都合により名無しです
10/09/23 21:06:17 +Dypo0HQ0
>>177
あー…ばっちょんだったか
ソフトボールはなかったよな?
183:作者の都合により名無しです
10/09/23 21:48:30 pAawS8pa0
>>169
アニスちゃんマジ精霊。だと思う
>>182
今までソフトボールを題材にした漫画あったかってこと?
サンデーにウインドミルがあったじゃまいか。ありゃ結構熱かったよ
184:作者の都合により名無しです
10/09/23 21:49:58 7pz8PyP/0
>>181
アゲンスト凪平好きだった俺に謝れw
185:作者の都合により名無しです
10/09/23 22:06:34 yDolCOdS0
無印?守護月天の続編300円で販売中
URLリンク(p.booklog.jp)
186:作者の都合により名無しです
10/09/23 22:17:18 iC8GdnX80
奇をてらっても無駄だよ
根本的にシナリオがおもしろくないと長続きはしない
ジャンプみたいにトンデモを続けるならまた違うだろうけど
187:作者の都合により名無しです
10/09/23 22:28:21 0lLfbBR10
だがシナリオが面白いだけじゃ売れないのも現実
188:作者の都合により名無しです
10/09/23 22:34:21 utaqA3FDO
ですよね~
売れてると思ってたバンブーブレードですら打ち切りだし
スポーツ漫画は流行らないのかもね
189:作者の都合により名無しです
10/09/23 22:36:41 bLjdaj+u0
>>188
バンブーはバニ学編で脱線しすぎたからだろ
190:作者の都合により名無しです
10/09/23 22:43:06 ILA9dBYs0
>>178
ブリザードアクセル?
191:作者の都合により名無しです
10/09/23 22:52:31 0lLfbBR10
フィギュアは少女漫画なら多いよね
192:作者の都合により名無しです
10/09/24 00:08:52 gXpS0ee7O
対戦型フィギュアスケートとか考えた事がある
193:作者の都合により名無しです
10/09/24 00:22:40 9txeIwYG0
相手の脳天にカカト落としでもすんのか?
194:作者の都合により名無しです
10/09/24 01:05:15 3QLPa+e70
いっその事ハリポタのクィディッチの様に
架空のオリジナルスポーツを作ってしまうとか
説得力持たすに相当な力量が問われるが
195:作者の都合により名無しです
10/09/24 01:12:10 srIgyh8N0
>>192
グロすぎわろた
196:作者の都合により名無しです
10/09/24 01:15:50 77asAI1GO
格闘フィギュアスケートは高橋留美子が描いてたわ。
あと格闘ディナーってのもあったな。
197:作者の都合により名無しです
10/09/24 01:16:41 UmogqxHI0
リアルジェノサイドカッターができるな
198:作者の都合により名無しです
10/09/24 03:15:18 7qyqgip9P
茨城県日立市で親しまれているパンポンというスポーツはいかがか。
運がよければ超大型のスポンサーが付くよ。
参照
URLリンク(www.film.hitachi.jp)
199:作者の都合により名無しです
10/09/24 07:16:26 wUufEEtwO
>>198
主人公とその周りのレギュラー格キャラが
名前も知らない見たこともないなんとも不思議な気になる木の下でランチするんですねわか(ry
200:作者の都合により名無しです
10/09/24 12:21:22 9JFNb7Rs0
競艇なんてどうだだろう
単行本の巻数が進んで行くたびに、表紙の女の子たちの腕がどんどん太くなっていくんだ
201:作者の都合により名無しです
10/09/24 12:40:05 3tmkqF9D0
べたべた激甘ラブコメが見たい
ルシアや白雪じゃないやつ
202:作者の都合により名無しです
10/09/24 12:53:54 XHdsQbqL0
>>201
今のご時勢だと男同士になってしまうがよろしいか?
203:作者の都合により名無しです
10/09/24 13:53:08 jOnyQTVH0
今のご時勢性別なんて飾りですよ
ラブコメもいいが渡辺やもやむや原系の
かわいい女の子のゆるい異世界ファンタジーが見たい
204:作者の都合により名無しです
10/09/24 22:23:15 c/8ibJrQ0
村正は世界観を解説したページがほしいな
原作のエロゲーの公式HP見てなんとなく理解できたが・・・
弁慶だの新撰組だの言われてもなw
205:作者の都合により名無しです
10/09/24 23:40:29 ajP1zwoQ0
>>203
もやむ先生には帰ってきて欲しいなぁ、彼女もブレイドらしい作家の一人だと思う。
あとはたなかのか先生も。
206:作者の都合により名無しです
10/09/24 23:56:08 Lj3XNGrr0
たなかのかは新作連載するんじゃないだろうか
タビはそれなりに人気あったし次回作に編集部も期待してるだろう
207:作者の都合により名無しです
10/09/25 00:26:49 kVUYfqId0
>>205
帰ってきて欲しいというか、俺的は「いま、殴りにゆきます」を
ブレイドでやって欲しい
>>206
新連載かどうかは分からないが、次回作はあるそうだ
208:作者の都合により名無しです
10/09/26 20:47:23 pNnWV/Ac0
そのもやむもアヴァルスいってからというもの
見事に男の子パラダイスな漫画になっちゃたよね・・・。
雑誌補正というのは恐ろしいものです。
209:作者の都合により名無しです
10/09/26 21:03:19 qt+OA+5G0
まさかガチホモ見るとは思わなかったな>もやむの漫画で
210:作者の都合により名無しです
10/09/26 21:13:15 KpHtW5pm0
ホモの話題で、昔コロコロで連載されてた「バーコードファイター」の噂を思い出す(読んだ事無いけど)
ヒロインが男の娘だったりホモ等の雑誌補正を超越した要素があった故に、
コロコロ読んでた純粋な少年達にトラウマ残したらしい
偶然見つけた「バーコードファイター」の漫画レビューで見た情報だけど
211:作者の都合により名無しです
10/09/27 01:57:37 83LEjFmI0
上連雀先生は関係ないだろ
212:作者の都合により名無しです
10/09/27 07:49:54 EHzUFPrz0
上連雀先生ならしょうがない
213:作者の都合により名無しです
10/09/28 18:51:21 +1wQSh3rO
だって上連雀先生だし
214:作者の都合により名無しです
10/09/30 09:25:48 EyyGsZzC0
もやむガチホモ描いたのか
215:作者の都合により名無しです
10/09/30 14:46:54 AvSmGE9j0
エスプリトが終わりそうな勢いで盛り上がってきたな
216:作者の都合により名無しです
10/09/30 15:07:24 yvXMcBQr0
単行本の売上が良くないみたいだから仕方ないな
まぁ最近のブレイド新人の中ではかなりの長期連載になるのかな
217:作者の都合により名無しです
10/09/30 15:09:05 0yMtebAB0
どうして発売から1ヶ月経った今頃・・・って今日発売日だった
218:作者の都合により名無しです
10/09/30 15:30:19 P4V9Z3DSO
とら行ったら今月号2冊しかなかった
219:作者の都合により名無しです
10/09/30 16:34:11 8wKiYADp0
エスプリトって売り上げそんな酷いのか
毎巻イラストレーターとの合作カバーとか特典に力入ってるし
同人ショップも含めたらぱばーぬくらいには売れてると思ってた
220:作者の都合により名無しです
10/09/30 17:14:48 NcI2uVmx0
久しぶりに発売日にGETしたのでテンプレ置いておきますね
表紙(とらねこ)◆
戦国妖狐◆
バガタ◆
パラブル2◆
とらねこ◆
レイン◆
イノセント◆
エスプリト◆
そふてにっ◆
ヒトガタナ◆
るいるい◆
村正◆
パヴァーヌ◆
プリティベル◆
わんぱぐ1◆
椿色◆
はつめ◆
グローリー◆
宿星(読切)◆
バナナ◆
猫ラーメン◆
白雪◆
ぷちはうんど◆
マザー◆
わんぱぐ2◆
シュタゲ◆
士魂◆
スケブ◆
総評◆
次号◆
221:作者の都合により名無しです
10/09/30 17:27:26 lPKx2/s+0
表紙(とらねこ)◆看板に見える。エスプリ押して欲しいんだけどな
戦国妖狐◆一ヶ月長かったな
バガタ◆思ったより強くなさそう
パラブル2◆わけわからん
とらねこ◆ゴブリンかわいいなぁ
レイン◆ここあたりから原作放棄したから気になるなる
エスプリト◆もうちょっとだけ続くんじゃ
そふてにっ◆俺萌え漫画キライなんだよ
るいるい◆単行本おめでとう、ブレなくていいな。萌える。
パヴァーヌ◆つまりどういうことだってばよ
プリティベル◆この人どこに向かってんの
わんぱぐ◆「ロミオかわいいなぁ」この言葉いらない漫画
椿色◆頑張って欲しい
はつめ◆わろた
バナナ◆めどい
スケブ◆最近猫多いですとたん先生
総評◆まだ読んでないから明日買ってきて読む
222:作者の都合により名無しです
10/09/30 18:06:49 Ea3fDHymO
>>221
てめえw
223:11月号感想
10/09/30 19:04:44 0OQ9iBPA0
表紙(とらねこ)◆髪の色変えたらうみねこのせんとくんだろww
戦国妖狐◆毎回微妙な所で終わるよな‥。
バガタ◆絵ちょっと上手くなったんじゃね? それよりも作者さん、結構取材行ったりしてんのかね。
パラブル2◆未読。はぁ・・
とらねこ◆ジョジョの「振り向いては行けない場所」の手かよwww
レイン◆未読。ダメだこりゃ。
イノセント◆ブレイドよりアヴァルスの方がええんちゃう?
エスプリト◆やっぱりぱんつはいてない>カラー絵
そふてにっ◆普通。とにかく普通。
ヒトガタナ◆途中から読み出したので話についていけない・・肝心の戦闘も何やってるのかわからん。
るいるい◆色々惜しい廃墟漫画だよな・・。
村正◆ロボに乗って戦っている以上仕方ないかもしれんがキャラの顔のアップ多すぎて飽きる。
パヴァーヌ◆続くの? もうこれで最終回でいいじゃん。
プリティベル◆これがある限りブレイドはダメだ。読者舐めてるとしか思えない。
わんぱぐ1◆ロミオって可愛いのか可愛くないのかわからなくなってきた。
椿色◆惜しい。先生は美人にすべき。最後に出てきた金髪娘って一話のカラー絵にいたっけか。
はつめ◆未読。イライラする。
グローリー◆未読。うんざりする。
宿星(読切)◆・・・アリじゃね? 新鮮ってわけじゃないが、こういう設定好きだ。
バナナ◆今回初めて読んだが、コレ・・もしかして面白いのか? 1巻発売したら買ってみるか。
猫ラーメン◆未読。無理。本当に無理。
白雪◆あまり読んでないけどそろそろ終わりそうなの?
ぷちはうんど◆微妙。この漫画は仮に休載しても気づかないと思う。
マザー◆ページ少なくね? 読んでないけど・・。
わんぱぐ2◆いつ1巻出るのか、何話収録されるか知らんが、コミックスで読むとなると疲れるかもな。ダレるというか。
シュタゲ◆ゲームやるまでスルーで。
士魂◆未読。いつも後ろのほうに載ってるけど何なの? これ人気あるの?
スケブ◆しかしこの人、進歩しねえなwww(褒め言葉)
総評1◆今からでもあまんちゅを隔月連載にするとか・・・無理か。
総評2◆気のせいか本屋で買う時580円も取られたけど、実際は190円って所じゃねーの?
次号◆おいwwそふてにが表紙&巻頭カラーって大丈夫かwwwww 表紙向きな絵じゃないだろww
224:作者の都合により名無しです
10/09/30 19:42:05 SPIVtzzX0
>>223
そんなに未読多いならいっそのこと単行本派になったほうがいいんじゃ?
>士魂◆未読。いつも後ろのほうに載ってるけど何なの? これ人気あるの?
オリコン100位以内に入るくらいには売れてたはず
この掲載位置はトドノ固定枠
225:作者の都合により名無しです
10/09/30 20:14:46 SyOg6Ruo0
>>223は単行本で読んでればいいよ
完全に紙面リニューアル以降の読者ってのはわかるが、他にどんな雑誌を読んでるのかプロファイリングに困るレベル
226:作者の都合により名無しです
10/09/30 20:16:30 lPKx2/s+0
この雑誌、一つの作品に興味持って本誌買っても対応に困るよね
藤島だけ見るために買うアフタヌーンみたいな扱いになる。
ARIAとかタビと道づれは新規でも読みやすくて良かったよ
227:作者の都合により名無しです
10/09/30 20:20:36 QEdYy3Mp0
戦国妖狐◆見せ方が上手い、さすが水上
エスプリト◆ジンクスが百発百中なのに下手な鉄砲数うちゃあたるでワロタ 終わって欲しくない絵上手くなってるし
スケブ◆ケイトと猫で笑った
228:作者の都合により名無しです
10/09/30 20:23:23 8wKiYADp0
>>223
未読って結局全作読んでんじゃねーかw
390円のお布施乙
229:作者の都合により名無しです
10/09/30 20:28:20 j31vLo3w0
>>223は何を見たさにこの雑誌を買ってんの?
悪いことは言わない、ムダなお金使うくらいなら
他の本買ったがいいよ
230:作者の都合により名無しです
10/09/30 20:47:47 P4V9Z3DSO
また懸賞当たった
231:作者の都合により名無しです
10/09/30 22:08:19 V3UKktPz0
読み切りの人の尊敬する人
水上先生か・・・
風巻さんにそっくりな人でてたし納得した
232:223
10/10/01 01:31:26 qPyaekgM0
>>229
一番の目当てはやはりあまんちゅかな
>>229の言うとおり「買わないほうがいい」ってのは正論だよなぁ・・・載ってねーんだもんな。
ただまあ何年も前からずっとこの雑誌買ってるから……
(今までも、例えばARIAが終わったあともだらだら買い続けてた時期もあったわけで)、
惰性で買い続けてる部分もあるな、今月号みたいに。
この雑誌自体は嫌いじゃないよw ていうかあまんちゅ以外まったく興味ないわけじゃないし。戦国、バカタ、椿とか気になるものもある。
まあ、この雑誌終わるまで買い続けると思うよ。雑誌の売上落ちて廃刊する事考えたら、とりあえず買っておいたほうがいいしな。
この雑誌のアンケも毎月送ってるし(あ、他の本も雑誌もめちゃくちゃ買ってるよ。月刊漫画誌のアンケはほとんど出してる)。
あれだな、全部感想書かないで>>227みたいに書けばよかったな。スマン
233:作者の都合により名無しです
10/10/01 04:16:29 ZnJW9dF7O
>>232
おう、二度とくんな
234:作者の都合により名無しです
10/10/01 09:40:48 aM7dz7Qu0
読みきりは前半がかったるいけど
読んでみたら結構ありだった
235:作者の都合により名無しです
10/10/01 09:43:44 PgQq6aTk0
絵のきったない漫画が多過ぎるなこの雑誌
正直廃刊してアヴァルスが4本くらい引き取ればいいレベル
236:作者の都合により名無しです
10/10/01 10:19:26 VUDWC/bR0
その引き取る4本を挙げてみてくれ
237:作者の都合により名無しです
10/10/01 10:34:57 PgQq6aTk0
読めなくなると残念だと思うのはあまんちゅ、とらねこ、イノセントくらい
あとは2ヶ月読めなかったら続きなんてどうでもよくなる
なんか無駄に女キャラばっかりで気持ち悪い雑誌になった
238:作者の都合により名無しです
10/10/01 11:31:03 6n/vuKPnO
スケブ戦国るいるいバガタあまんちゅレインとらねこパラブル人刀プリベル
4つじゃ足りないな
239:作者の都合により名無しです
10/10/01 11:39:36 0y1shFO30
バガタ、士魂、エスプリ、バナナ、パラブル、プリベル、猫ラーメン、スケブがあれば
個人的には満足
あとはあれば読むかなってかんじ
240:作者の都合により名無しです
10/10/01 11:41:48 54tHIpjz0
ガンガンよりは読むもの多いけどな、俺は
241:作者の都合により名無しです
10/10/01 12:03:19 ibZYxQK10
パラブルはあと2回ですけどね・・・
実は第3部が始まります!
だったらいいんだけど・・・
242:作者の都合により名無しです
10/10/01 13:36:25 vFwVIelgO
中西はなんだかんだで盛り上げ方うまいと思う
243:作者の都合により名無しです
10/10/01 14:31:10 QgFukF75O
>>242
伏線の張り方が凄いよね。
張るだけ張ってほとんど放置だけど
244:作者の都合により名無しです
10/10/01 14:53:35 DYnRLg8A0
1000ばらまいたうち50回収できればいいらしいからなwww
245:作者の都合により名無しです
10/10/01 17:51:33 d/mZeMQ4O
1000ばらまいたうち800くらい回収する中西も一度くらいは見てみたいがな
246:作者の都合により名無しです
10/10/01 18:15:30 vFwVIelgO
アルセウスまで含めるなら、パラブルはかなり回収されたほうかもしれないw
聖関連は回収されると信じたいなぁ
247:作者の都合により名無しです
10/10/02 03:49:47 1F8pYXrJO
最近買い始めたんだけど,
毎月同じ作品が載る訳ではないのか?
京洛れぎおんを見かけないのだが…
ここらへんどういう仕組みなのか分かる人教えてくれ
248:作者の都合により名無しです
10/10/02 03:51:15 vsti/DjL0
隔月連載という言葉がある
例えばあまんちゅなら3ヶ月に1話
249:作者の都合により名無しです
10/10/02 06:55:36 huMKCOgH0
途中でアヴァルスに左遷・・・もとい栄転されると続きが読めなくなるから困る。
MASAMUNE・ZEBEL・BROWNIEと集積所ってレベルじゃねぇぞ!
単行本は買ってないけど、雑誌では楽しみに読んでるって作品は結構あるんだよな。
パンゲア・エゼルってちゃんと載ってるの?と思ったら、6巻が3月に出てたんだな。よし買ってくる。
250:作者の都合により名無しです
10/10/02 12:06:29 BUgDCESn0
パンゲアとEGは雑誌の方向的にもブレイドで一気に畳んでから
天外やとらねこの新作に集中したほうがいいと思うんだが
ペース落としてでも複数同時連載することに何か旨みがあるのかねえ
251:作者の都合により名無しです
10/10/02 12:49:13 ZOSyoNOeO
手持ちが少ないんじゃね?
一番不可解なのは中西
252:作者の都合により名無しです
10/10/02 14:02:52 Xokk+RPTO
ブレイドにもガンガンの土塚レベルの原作者がいればなぁ
253:作者の都合により名無しです
10/10/02 14:21:25 huMKCOgH0
ブレイドの土塚的存在がが中西だと思ってるんだがなぁ。作品の超展開も含めて。
唯一決定的に違う実績の竹刀200万部ヒットは奇跡だろ。
254:作者の都合により名無しです
10/10/02 14:26:23 T0pgmh510
水上
255:作者の都合により名無しです
10/10/02 14:44:51 f7Q1SMU30
表紙(とらねこ)◆ 表紙に貴重な男主人公が二人も…
戦国妖狐◆ S2機関を食べたのですね。わかります。木ミサイルSUGEEEEEEE!!
バガタ◆ ずっと天神のターン!早くアニスを出さないと隣の三間坂が死ぬぞw
パラブル2◆ 纏まってる様でさらに謎でもうなにがなんだか。いいぞもっとやれ。
とらねこ◆ この作者、主人公が敵に止めを刺さない→
知らないところで別の人が殺るパターン多すぎ。
レイン◆ ルディックの中の人も大変だな。
イノセント◆ この国の司法いくらなんでもザルすぎだろJK…
エスプリト◆ モノでもジンクス持てるのか。もう何でもありだな。そしてレキキター!
そふてにっ◆ バックスピンなんだろうけど、バウンド前にネットを貫通してる様に見える。
ヒトガタナ◆ ポニテ刀(虎徹)、かませフラグ立ちました。
るいるい◆ そもそも生徒会役員が部活していいのか。
村正◆ 戦闘シーンは割とまともなのに>>223の言うとおり顔ドアップ多すぎ。
パヴァーヌ◆ 竹のアザが増えてるのは冒頭のシーンで先生と…おや誰か来たようだ。
プリティベル◆ 気合が入ってる絵は凄いけどそこで力尽きたのかヤバイ絵も目立つな。
にしてもアヴァルスの番狗に続きまたチ○コ入りパンツかwww誰得www
わんぱぐ1◆ ロミオどんどんズル賢くなってきてるな。
椿色◆ うーん、やっぱりアヴァルス行けとしか感想が…
はつめ◆ UFOキャッチャーフイタww
グローリー◆ 最後まで生き残りそうなキャラを真っ先に殺るなんて容赦ねえw
宿星(読切)◆ メタ系ギャグが多かったけど悪くはなかった。だがちょっとラノベっぽい。
バナナ◆ 今号一番のアツイ展開!国士無双出るの早すぎだろw
猫ラーメン◆ 中のサルなどいない!
白雪◆ 指輪の力で離れられない設定でミドリもくっついていくと予想。
ぷちはうんど◆ この漫画、意外とそんなに露骨なサービスシーンなかったんだよな。
マザー◆ テロが終わるまで何年かかるんだか。
わんぱぐ2◆ 母がボケやるとツッコミ不在にw
シュタゲ◆ 邪気眼でも開いた(妄想)かと思ったらマジだった。
士魂◆ オヤジキター!死刑囚チーム久しぶりだな。
スケブ◆ 電池が切れたら色が変わる仕組みを実装してほしい。
次号◆ そふてに表紙初?レインプッシュ凄すぎ。
256:作者の都合により名無しです
10/10/02 15:03:50 vsti/DjL0
レインは原作付きだしそこそこ人気もあるし
新規取り込むにはベストな素材なんじゃないだろうか
257:作者の都合により名無しです
10/10/02 15:53:22 3mbguSa30
土塚は読みやすかったけど、中西は本人の絵が読みにくいよ
パラブルの読みやすさにはびっくりした
258:作者の都合により名無しです
10/10/02 16:50:07 SJ81VwYg0
絵という意味では土塚だってそんなに……
259:作者の都合により名無しです
10/10/02 17:06:58 vACA1P1kO
>>258
ですよねー
バンブーブレードとBを比べたら…
260:作者の都合により名無しです
10/10/02 17:16:47 2Z8rvRFd0
戦国妖狐◆勢いはあるけどどことなく地味に感じる
パラブル2◆よくわからない
そふてにっ◆スポーツギャグってシリアスになりやすいよね
パヴァーヌ◆竹と先生って…ある意味虐待じゃないのか?
プリティベル◆個人的に絵の見辛さではこれが一番だな
わんぱぐ1◆これをみてパグを飼いたくなる人出るかな
はつめ◆父がんば
スケブ◆空の友達女かよ
総評◆美少女もの多すぎ
次号◆中性的なのが読みたい
261:作者の都合により名無しです
10/10/02 17:29:02 oZjd3M+X0
>>247
れぎおんはもともと不定期連載
262:作者の都合により名無しです
10/10/02 18:03:31 BhPG6RKO0
中西作品とnini絵の相性いいと思う
263:作者の都合により名無しです
10/10/02 18:13:11 BUgDCESn0
レインを推すくらいなら
アニメ化決まってるシュタゲのほうがまだ集客力ありそう
漫画の出来はどっちも似たり寄ったりだけど
264:作者の都合により名無しです
10/10/02 18:44:29 mJUxxh2a0
表紙(とらねこ)◆ ちびゴブリンかわいい そんなアメどこで買うんだ
戦国妖狐◆ 木ミサイル!母親の後頭部に飛び蹴り!エヴァ!んで迅火くんマジラスボス
バガタ◆ アニスちゃんかわいいな
パラブル2◆ 10年間独りとは。そりゃ性格ゆがむわ あと2回でホントに終わるんだろうか
とらねこ◆ 子犬www
レイン◆ 馬鹿陛下かわいいです
イノセント◆ 男だったか
エスプリト◆ スナイパーいいカオするなールナカンタいっぱいいるなー
そふてにっ◆ 卓球かよ
ヒトガタナ◆ どっちが◯刀でどっちがアルチザンか忘れた
るいるい◆ 佐奈たんかわえー
村正◆ 血吐くのはお約束かね
パヴァーヌ◆ ナニされたんだい
プリティベル◆ ミルココいいカオ。最後のコマ粗っ
椿色◆ ツインテいいよいいよ 外人さんキタ?
はつめ◆ お父さんがなんの苦労もなくすごいもの作れるはつめちゃんに疑問を抱かなくなっている・・・
宿星(読切)◆ きらいじゃないよ
白雪◆ 追っかけるか?
スケブ◆ そよぎ先生さすがすぎる。クラスメイトのでっかいほうが好き。あと単行本表紙が良い。
総評◆ え、レイン評判よくないのか 白雪作者の映画感に同意
次号◆ 表紙頑張れ
265:作者の都合により名無しです
10/10/02 20:54:33 vsti/DjL0
エスプリト◆8巻ぐらいまで続けて欲しい、ザキラ先生かっこいいな。
るいるい◆柚姫がキャラ転換してからグッとギャグっぽくなった、実に良い。
プリティベル◆アニメ化狙ってますみたいな空気が嫌い。漫画が嫌い。作者が嫌い。だが誌内上位。
ぷちはうんど◆パンスジ
総評◆手うまっ。巻末のキャラ投票おかしい。「誠実そうな人」とか募集したらまた厚史さん一位だち、3度目だぞ。編集真面目に考えろよ
266:作者の都合により名無しです
10/10/02 21:15:42 wNLCHwbUO
>>260
パヴァーヌのは両思いだから虐待とは違うんじゃないか
でも雑誌的にホモはどうなんだろう
アヴァルスの方があってるんじゃないかね
267:作者の都合により名無しです
10/10/02 21:54:38 gP522UpC0
レインは
バカ殿覚醒もやるんかな?
端折られそうな気もするが、そうするとルディックが哀れすぎるな
268:作者の都合により名無しです
10/10/02 23:50:22 kl7mvSWQO
さすがにやるだろ
風呂での誓いとかと違って今の内乱話の肝だし。
漫画は展開早いし改変多いが押さえるべき所は押さえてる印象。
269:作者の都合により名無しです
10/10/03 00:22:17 pL/Du7Lf0
>>268
覚醒すると
一気にカッコよくなるんだよなぁ
あのバカ殿
270:作者の都合により名無しです
10/10/03 00:23:08 tNqXi4dWO
バレやめてよねー
271:作者の都合により名無しです
10/10/03 00:38:24 pL/Du7Lf0
>>270
あっ
ゴメン
272:作者の都合により名無しです
10/10/03 03:48:22 LKFgPAzZ0
レイン原作未読なんだが、あのバカ殿の今週の扱いがちょっと納得行かない。
部下「俺は子爵なのでみんな言う事聞いてくれません」
バカ「じゃあ今からお前伯爵な、ガンバレよ」
部下(こいつにとっちゃ戦功も金で買えるもんなのかよ)
バカ「えっ」
部下「えっ」
そこは身分制度にとらわれない柔軟な思考の持ち主的な持ち上げ方してもよくね?
前後の言動見てれば持ち上げる気にならないのも分からんでもないけどさ……
273:作者の都合により名無しです
10/10/03 03:57:07 g5LePSeu0
そうだな確かにそこは納得いかなかった
正直「やるなバカ殿」って思った
有能なものを即座に上位に据えたあの采配は実にGJ
274:作者の都合により名無しです
10/10/03 08:01:45 0WPJcAQl0
自分で戦わずに金に物を言わせて有能な人に任せることが
悪のような言われ方をしててそこは原作からしておかしかった
小説だとレインがガサラムを千人隊長に大抜擢したことを
ルディックはやたら褒めてるが今回のバカ殿との違いがわからん
275:作者の都合により名無しです
10/10/04 23:26:48 cVWuj315P
手うまっ
276:作者の都合により名無しです
10/10/04 23:58:22 QVN9OgQv0
>>274
自分も戦う気があるかの違いじゃない?
バカ殿は
優秀そうな奴に任せて、自分は後ろで遊びほうける
レインは、自分が最前線で戦って、細かいところを副官’sに任せる
277:作者の都合により名無しです
10/10/05 01:04:26 oll+YdxA0
バカ殿は一応国王なんだから部下と一緒に最前線へってほうがおかしくね?
レインと王女至上主義の俺TUEEラノベ原作に突っ込むだけ無駄なんだろうけどさ
278:作者の都合により名無しです
10/10/05 18:18:43 yZGDj2h40
ただ階級だけ上げても不満出るってのもあるしな
279:作者の都合により名無しです
10/10/05 21:36:36 6ry1nGkC0
>>277
まだ国王じゃないよ
戴冠してないって言ってたやん
280:作者の都合により名無しです
10/10/06 20:16:52 3rYeHd630
ここまでレインの話題が続いたことがかつてあっただろうか
レインの作画の人、絵がどんどん可愛くなってくな
話も結構好みだったから原作つきになってちょっと残念だ
281:作者の都合により名無しです
10/10/06 21:03:06 YJUaSQwu0
レインの作画の人、過去2作は単行本が
全く売れなかったみたいだから良かったんじゃね?
282:作者の都合により名無しです
10/10/06 22:28:10 dEC2sxTJ0
村正面白いけど原作やってない人ガン無視だよなこれ
原作知ってると第一話の素敵笑顔で切なくなる
283:作者の都合により名無しです
10/10/06 23:05:25 DKk57awt0
突然だが、トドタソともやむって担当の編集者同じなのかね?
士魂とクレイドルって絵柄は異なるが、
頼りになる先輩や頼れる人物が序盤に脱落するのが共通してて、同じ担当だと思った。
連載企画を出した時の打ち合せで担当編集者から、
頼れる人物が死ぬ事で物語を盛り上げようとするアイディアの提供を受けたとかさ
ジャンプとかでも、ハンターハンターとブリーチとワンピースが同時期に老人キャラを活躍させてた時期があったし
284:作者の都合により名無しです
10/10/06 23:49:39 H2f3I70EO
>>283
同じ人だと思ったけど別に担当関係なしに死ぬのはありがちな展開だと思うよ。
285:作者の都合により名無しです
10/10/07 00:01:12 Hb6zi5lP0
隊長脂肪は既定路線だべさ
286:作者の都合により名無しです
10/10/07 13:09:49 zmxYZlWq0
もやむ新作ってそんな鬱展開になってんのかよ・・・
287:作者の都合により名無しです
10/10/08 02:06:38 VsTsixzb0
もやむは初期から可愛い絵柄で鬱描く作家だった気が…
ナイトメアチルドレンとか
288:作者の都合により名無しです
10/10/08 04:10:03 CxB9duZd0
かーわいいふーりして あのっこーわりとシリアスだねっと
賢者の長き不在とか好き
はこぶねはほんわかしてたのでちょっと物足りなかった
289:作者の都合により名無しです
10/10/08 17:32:17 HS6sTZxM0
もやむは同時連載経験あるし
いつかブレイドで今殴復活してくれると信じてる
290:作者の都合により名無しです
10/10/08 18:03:28 kfP11BgS0
IGポート アニメ制作大幅減で第1四半期減収に
URLリンク(www.animeanime.biz)
2010年10月08日(金)16:06
(前略)
> マンガ出版のマッグガーデンが核となる出版事業の売上げは1億7900万円(前年比26.1%減)、
> 損失は6600万円である。主な事業は月刊誌「コミックブレイド」、「コミックブレイドavarus」や
> マンガ単行本を刊行である。
(後略)
まだ たった3ヶ月分の決算数字に過ぎないから
さほど深刻にとらえる必要はないのかも知れない。
ちょっとヒット作の単行本が出れば、大きく変わる程度の水準だし、
第1四半期は、前年度末に書店にあった分の返本があるのかな?
だとしたら実売は好調でも前の分の返本が多くて一見すると不調に見える
ってこともあるだろうし。
…と前向きに考えてみた
291:作者の都合により名無しです
10/10/08 19:27:47 wchdQspK0
ブレイドでたまゆらやればよかったのに
あまんちゅ季刊だしさー
292:作者の都合により名無しです
10/10/08 21:40:21 46Gas9Gy0
>>291
2掲載1休み(その月にあまんちゅ!掲載)でも良いからやって欲しいわ
293:作者の都合により名無しです
10/10/10 12:05:27 pL5ZOaqL0
エスプリトやっぱ絵上手くなってる
294:作者の都合により名無しです
10/10/10 13:02:40 4y5kuFHA0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
笑顔動画探ってたら見つけたので、なんとなく貼っとく
295:作者の都合により名無しです
10/10/11 13:28:20 /zk5PZJTO
>>290
あまんちゅの掲載がまちまちになったからさらにやばくなりそうだが…
296:作者の都合により名無しです
10/10/11 14:40:40 Ib6O0OlE0
うちの近所の本屋じゃ雑誌はおろか単行本すら入荷しない…
297:作者の都合により名無しです
10/10/11 16:04:05 oeiNfx4hO
ブレイドはこの先生きのこるか
298:作者の都合により名無しです
10/10/11 21:26:12 boaWja870
マッグは毎回第1四半期は赤だし通期で黒にするように組んでるから気にしてないな。
前年はflatやスケッチブックがあったから今期は前年比減になったんだと思うよ。
あまんちゅが季刊掲載になったのは痛いが今期はピスメが出る。
深刻になるほどではないと思うよ。
299:作者の都合により名無しです
10/10/11 22:12:12 hEmDStSv0
ちょっと客観的な目でブレイド公式見てみるとなんか
勢いがないというか、他のマイナー誌だってアニメ化とか過去のアニメ化作品が目について
「お!?」って思うけどブレイドってそれがないんだね。仕方ないことだが
300:作者の都合により名無しです
10/10/11 23:40:09 fCmjJOHK0
「あさっての方向」アニメ良かったな
301:作者の都合により名無しです
10/10/11 23:44:30 0zytRXt10
雑誌の公式からコミックスの立ち読みと通販に飛べなかったり
リンクが切れてたりマッグのトップのFLASHの作品がほぼ終了してたり
他所と比べてなんというか手作り感がすごい
302:作者の都合により名無しです
10/10/12 01:49:38 Nk4HO1x40
創刊時のメディアミックスが編集部が作るRPGツクールだったからな。
303:作者の都合により名無しです
10/10/12 03:39:04 S0QmvHhrO
あまんちゅレベルの漫画があればな
304:作者の都合により名無しです
10/10/12 07:18:23 b8Vnxsii0
ブレイド公式にも単行本の発売予定を載せればいいのに
わざわざマッグ公式まで見にいくのメンドイ
305:作者の都合により名無しです
10/10/12 10:08:02 fEcSKY6x0
IGの傘下に入ったんだし
公式HPの見せ方もIGに任せることで
子会社化のメリットを発揮すればいいのに
306:作者の都合により名無しです
10/10/12 17:40:41 fEG9mB2x0
コミケで売ってた海賊本は、各作家何ページぐらいですか?
スケブスレで聞いたらスルーされました。
307:作者の都合により名無しです
10/10/12 18:21:26 1CdXnHz40
>>306
人によって全然ページ数は違う
1Pでイラストのみの人もいれば、8Pくらいで超短編漫画描いてる人も居る
でもだいたい3Pくらいの4コマか、ネタ漫画が多い
308:作者の都合により名無しです
10/10/12 20:03:19 fEG9mB2x0
なるほどそういうのですか。ありがとうございました
309:作者の都合により名無しです
10/10/12 20:56:31 3nVjCKYz0
>>305
子会社化の最大のメリットのはずであるアニメ化さえしてないからな
売れる売れない以前に何年自前の作品アニメ化してないんだマッグ
310:作者の都合により名無しです
10/10/12 21:19:00 K7tGvODq0
タビと道連れ終わっちゃたしなぁ
エスプリトかバガタアニメ化したらいいのに
それか貯まったら犬のやつ
311:作者の都合により名無しです
10/10/12 21:51:39 8LUYjtd/0
今のブレイド連載漫画で出資してアニメ化した場合、
回収できる作品なんてあまんちゅ!以外ないな
312:作者の都合により名無しです
10/10/12 21:53:40 OVqkOdEn0
あのマイナー誌のあの作品がアニメ化!?って界隈のいつもの流れを思えば
そのうちまたブレイドからアニメ化があるだろうね
313:作者の都合により名無しです
10/10/13 00:01:55 /xp5unaY0
そふてにはどうなんだろう、今月の表紙&巻頭なんだけど
新連載除けば珍しい気がする
314:作者の都合により名無しです
10/10/13 00:06:56 sY0CMT1S0
あの人萌えアニメ嫌いなんだよ
315:作者の都合により名無しです
10/10/13 00:13:13 /xp5unaY0
自分の作品萌えアニメにしたくないならI.Gぴったりじゃんw
問題はI.Gが引き受けるかどうかだが・・・
エスプリトとバガタも期待大だけど綺麗に終われる所がないかな
316:作者の都合により名無しです
10/10/13 00:26:26 iYhPZKVX0
>>315
もし天神に勝つんだったらそこで終わりって手もあるかも?
317:作者の都合により名無しです
10/10/13 01:30:37 Mt2JyDn8O
2クールで公式戦終了まで
という妄想をした
318:作者の都合により名無しです
10/10/13 02:11:06 PtI/uVIn0
リアルカトレア幼稚園 てんてー・・・
344 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 22:56:19 ID:7DhGesxW
夕方の駅構内でスーツ姿の若い男女が話していたら、女が携帯を取り出して
女「ごめんね(男に)。もしもし?…今電車に乗るとこ。…うん、うん。それじゃ急いで帰るからね。バイバーイ」
男「ご家族ですか?」
女「うん、娘」
男「え、えっっっ?!?!?」
女「今日初めて一人で電車に乗ったんだ。学校が休みの間実家に行っててね」
男「へ…へーー。えっ?学校?」
女「今年小学校に入ったの」
男「えっっ?小がっ…校?え?でもアナタ今二十代ですよ…ね??」
女「来月二十五になるけど何?明日からは有給使って秋休み明けまでべったりするの」
男「えっと、おわかくて…いらっしゃった?」
女「日本語危ないわよ。それじゃまた明日」
女が電車に乗った後
おっさん「残念だったねえ。落ち込むんじゃないよ」
男「えっ?!誰?!?あ……ありがとうございます…」
男のキョドりかたが面白かった。
319:作者の都合により名無しです
10/10/13 02:58:31 R+WhqbZl0
何か切ないなw
320:作者の都合により名無しです
10/10/13 04:57:06 5tvj0/JM0
藪京介は今どうしてるんだ?
菅野や原が復活してるんだから藪も復活してくれ
321:作者の都合により名無しです
10/10/13 05:16:31 PtI/uVIn0
カトレア幼稚園好きなんだよなー(小学校はまぁまぁ
今でもたまに本棚から出して読む
322:作者の都合により名無しです
10/10/13 08:32:52 S09RgSOM0
自分もカトレア好きだ。カトレア復活して欲しいな
323:作者の都合により名無しです
10/10/13 16:31:09 0EGZOpB40
パヴァーヌアニメ化の噂はどうなってるんだ
324:作者の都合により名無しです
10/10/13 17:07:24 5tvj0/JM0
客観的に考えてあれのDVDが売れると思うか?
325:作者の都合により名無しです
10/10/13 17:26:56 Olo+A5CI0
血飛沫飛び交うロリ絵ハーレムって一定の需要ありそうだけどな
アニメひぐらしあたりの層は食いついてくれるんじゃないかと
326:作者の都合により名無しです
10/10/13 17:32:54 sY0CMT1S0
ひぐらしは関係ないだろ
コゲとんぼのファンなら普通に食いつくんじゃないの
ちっちゃな雪使いシュガーって良かったよね
327:作者の都合により名無しです
10/10/13 20:04:10 C7smlU5I0
そのコゲファンが今やどれくらいいるのか・・・
全盛期はとっくに過ぎてるからな
328:作者の都合により名無しです
10/10/13 20:10:48 iYhPZKVX0
結構幅広くやってる人だからなぁ、こげ先生。
329:作者の都合により名無しです
10/10/13 21:08:20 YTzy/NsB0
作画が崩れず原作のエロいとこ上手く消化できれば。
この手のアニメって制作会社とで
いかにオタを食いつかせられるかだからね。
330:作者の都合により名無しです
10/10/13 21:21:52 kQoo8noU0
友人が問屋(取次?)にいるから聞いたら
パヴァーヌの最新刊って推定5000冊ぐらいしか売れてないそうだよ
さすがにアニメ化はないのでは・・・
331:作者の都合により名無しです
10/10/13 21:27:04 0HvcHco4O
いまだに初版おいてるとこ有るくらいだしなあパヴァーヌ
人気があるのは間違いないだろうけど
332:作者の都合により名無しです
10/10/13 22:18:39 4AHSa5mF0
パヴァーヌ3巻だけずっと探し回ってるけど、どうしても新品が手に入らない
本屋に問い合わせたら絶版だって言われた
真ん中の巻が絶版起こしているなら、新刊出してもきついだろう
333:作者の都合により名無しです
10/10/13 22:28:29 qe07knXj0
いやいや、絶版にはなってないぞ?
そんなに欲しいならブレイドウェブストアで注文しなさい
334:作者の都合により名無しです
10/10/13 22:43:26 iU1yEguC0
今もAmazonで3巻だけ新品が無いよ
パヴァーヌスレでも時々手に入らないって言われてたけど、去年くらいからずっと在庫切れみたい
335:作者の都合により名無しです
10/10/13 23:10:40 kVO2t6H50
ヤフーで派手にぱばーぬ無料配信始めたから、ちょっとは変わるんじゃない
336:作者の都合により名無しです
10/10/14 01:20:39 zjRIQ0en0
>>332
絶版って書店が勘違いしてるんじゃない?
自分は全巻、書店に取り寄せてもらったけど
手に入れるまで2週間ぐらい待ったかな
337:作者の都合により名無しです
10/10/14 01:25:26 D7KK0BZnO
ドラマCDも出るのに、カラーページや表紙はなかなか貰えないんだね
人気は微妙なのかな
338:作者の都合により名無しです
10/10/14 01:31:51 QxZSvtI+0
先々月あたりカラーじゃなかったっけ
339:作者の都合により名無しです
10/10/14 01:41:58 av4B2a3i0
パヴァーヌは客を激しく選ぶと思うけど、逆に熱心な信者もつくタイプだよな
設定や雰囲気も独特で悪くないし、話自体もつまらなくはないから
上手く売れば化ける可能性はあると思う
340:作者の都合により名無しです
10/10/14 02:04:03 D7KK0BZnO
ドラマCDの発売日が決まってないのが謎だ
コミケの先行販売はかなり余ってたみたいだが
341:作者の都合により名無しです
10/10/14 02:36:45 yIb8dPXN0
パヴァーヌはまだヒロイン半分攻略したかどうかくらいだし
連載中にアニメ化するなら残りはオリジナル展開にするしかなさそうだ
ついでにカラーは単行本発売付近にどの作品も平等に回ってるはずだから
ページ数が多めのパヴァーヌはむしろカラーもらう頻度高いほう
342:作者の都合により名無しです
10/10/14 04:33:07 dO6mSKcn0
もういっそ小林源文でも雇ってだな・・・
343:作者の都合により名無しです
10/10/14 10:41:31 sHd9yZFq0
>>341
いっそ6人でつくった方が出来はよさそう。
最新死亡キャラは設定的に〆にはちょうど良かったし、
話的にもラストに死体転がしてる方が吸引力あると思われ。
そもそもヒロインが取り上げられてすぐ死ぬわけだから
そういう意味での人気はやや出にくい作風だよな。
殺す相手選んでるのも厳密には不人気投票だし。
ツインテと年上シスターと新参は投票者的にはお気に召さなかったらしい。
344:作者の都合により名無しです
10/10/14 23:14:28 Xz44oBgp0
近くのヤマダ電機の書店売り場で先月号のブレイドが(なぜか)まだ並んでたよ
345:作者の都合により名無しです
10/10/15 08:16:09 64IPvlUlP
先月号ってことは10月号か。それならまだ良いが、
未だに先々月号(9月号)おいてある書店はちょっとやばい。
346:作者の都合により名無しです
10/10/15 18:04:09 fRvPB+yt0
ぱヴぁーぬドラマCDは10/29発売だそうだ
347:作者の都合により名無しです
10/10/15 20:13:39 EWtRxN2yO
レインアニメ化しないのかな。
華があるのに。
348:作者の都合により名無しです
10/10/15 21:28:12 XCMPM4pZO
あの手の世界観はアニメにすると何故か超絶地味になる気が
349:作者の都合により名無しです
10/10/15 23:23:51 i998ZFQs0
イレブンソウルがアニメ化してスパロボ参戦するのは何年後になるんでしょうか…
350:作者の都合により名無しです
10/10/15 23:24:17 w1YW+2hf0
ウエルベールがなんたらかんたら
351:作者の都合により名無しです
10/10/16 14:46:21 jfv0Kn7j0
>>349
スパロボ参戦となると他作品と絡ませるのが難しいよ
北米はシャヘルにやられたからね
352:作者の都合により名無しです
10/10/16 14:52:12 EFG+RIxy0
>>351
DCと絡ませればなんでも蟻さw
353:作者の都合により名無しです
10/10/16 18:33:08 jfv0Kn7j0
スパロボZみたいな設定ならできそうだが、
シャヘルの扱いがな・・・(どの勢力に属するか的な意味で)
つかこの話題トドタソのスレでやった方がよくね?
354:作者の都合により名無しです
10/10/16 19:40:17 j9j9xLbSP
egakakitaikigasitekitayonezenninn.egakakitaikigasitekitayonezenninn.
egakakitaikigasitekitayonezenninn.egakakitaikigasitekitayonezenninn.
355:作者の都合により名無しです
10/10/17 16:58:42 StRxvhAkO
俺はもう2ヶ月以上ブレイド見てない。
廃刊になったかと思ったら、まだあったのかw
個人的にはイレブンソウルしか読む作品がなくなってしまったんだが、最終回までは潰れずに保って欲しい。
356:作者の都合により名無しです
10/10/17 18:30:02 g9ngvTbg0
もやむとトドタソの漫画目当てにブレイド見てたが、
ブラウニーの為にブレイドの連載終わってからはブレイドの情報に疎くなった
357:作者の都合により名無しです
10/10/17 18:44:01 +tRD9OBr0
ブラウニーとは何だったのか
箱田はあれっきり?
358:作者の都合により名無しです
10/10/18 01:10:00 rAxSxDuA0
箱田も久保もあれっきりですがな
359:作者の都合により名無しです
10/10/18 12:23:50 Bsxe3OZR0
ブラウニー創刊する時にターゲット層の絞り込みとかしたのかな?
360:作者の都合により名無しです
10/10/18 19:57:14 Iqhs+gGh0
ブラウニーはやや少女ものだった気がした
361:作者の都合により名無しです
10/10/18 22:34:54 kc83hD+U0
まさか1号で廃刊とはおもわず…
買っとけばよかったな>ブラウニー
362:作者の都合により名無しです
10/10/18 22:53:38 XxAVNCcQ0
買ったけどウリエル外伝だけスクラップして処分しちゃった
続刊が出ないと分かってれば他のも保存しといたんだけどなぁ…
そしてAmazonで10万円近いプレミア化してて笑った
363:作者の都合により名無しです
10/10/18 23:34:40 TbH1+84F0
そんなプレミア付いてたのかよ。ちょっと前に捨てちゃったよ。
コミックジャパンは持ってるんだけどw
364:作者の都合により名無しです
10/10/18 23:42:08 sIk0oK+C0
amaのマーケットプレイスは売る側が売りたい値段つけてるだけだから、
プレミアとかとは違う気がする。
365:作者の都合により名無しです
10/10/18 23:52:13 AXjS5pycP
うちにもブラウニーあるけど、カバーにチョコがついてる。ブラウニーだけにチョコ。
366:作者の都合により名無しです
10/10/19 00:01:00 oyaIIe/C0
こんな時どんな顔すればいいかわからないの…
367:作者の都合により名無しです
10/10/19 15:52:31 HaOCxN29O
ブラウニーだけにチョコ…か
今度使わせてもらおっと
368:作者の都合により名無しです
10/10/19 16:18:41 a/buss8CO
汎用性低すぎだろwwここ以外だとドラクエⅤスレくらいしか思い付かんww
369:作者の都合により名無しです
10/10/19 17:42:51 zt4t1IxM0
wikiからコピペした一文↓
「ブラウニー (Brownie) は、スコットランドや北部イングランドで伝承されている伝説上の妖精のひとつである。
呼び名は地方によって全く異なるが、いずれもが民家に住み着いてその家を栄えさせるなど、
日本の座敷童子に近い存在である。」
でも雑誌はわずか一号で廃れたあたり座敷童子に近い存在とは到底思えんがな
370:作者の都合により名無しです
10/10/19 17:52:00 czEQh3Xn0
>>363
コミックジャパンってプレミア付いてるの?
たしか5号ぐらいで休刊したやつだよね?
371:作者の都合により名無しです
10/10/19 17:54:38 czEQh3Xn0
ごめん、ジャパンダと間違った。
372:作者の都合により名無しです
10/10/19 18:21:25 AtkqXSIc0
>>369
ちなみにそのブラウニーちゃんはツンデレ
373:作者の都合により名無しです
10/10/20 06:18:15 ZJGsYLDm0
日本人は海外でブラウニーと呼ばれてるうんぬん
374:作者の都合により名無しです
10/10/21 15:38:17 +ixT7/8e0
ブラウニー、騒動前のガンガンwingの読者層を狙った感じだけど
陽ノスとか休載が多かった分、読者が流れちゃったのかな・・・
あと検索とかしてたら2001年のガンガンwingスレ見つけたので貼っとく
URLリンク(salad.2ch.net)
暇つぶしになればいいと思う
375:作者の都合により名無しです
10/10/21 22:06:15 AMN6+FWHO
ブレイドはもうイレブンソウルと京洛れぎおんしか見てないな…戸土野はもっと評価されてもいいと思うんだよなぁ悪魔狩りも最高だった イレブンソウルはアニメ化したらかなり良い質アニメになるのに…
376:作者の都合により名無しです
10/10/22 02:19:40 llIJ7tv+Q
イレブンソウルがアニメ化したら過労でつぶれるんじゃね?
カラーの仕事増えそうだし
377:作者の都合により名無しです
10/10/22 02:53:26 aO4mxWuG0
動くシャヘルや外骨格見てみたいよなー
問題は伊藤殺しと第一部ラストギリギリでやっと活躍する主人公か…
378:作者の都合により名無しです
10/10/22 15:42:54 b8TRUl0I0
>>375
バガタ見てないのはマジで損してると思う。
379:作者の都合により名無しです
10/10/22 15:58:23 wH5WzD720
つまらんとは言わんが
読まんと損すると言えるほどの作品はバガタに限らずブレイドには無いだろ
380:作者の都合により名無しです
10/10/22 17:27:35 lzPTnkHR0
>>379
君にとってはそうかもしれないね。
381:作者の都合により名無しです
10/10/22 22:11:44 PQsKoQjiO
まぁ戸土野作品のアニメ化は作者の体力と健康が一番の問題だろ…
ていうかピースメーカー鐵ってどうなったんだ…
382:作者の都合により名無しです
10/10/22 22:20:32 xW87DN2i0
トドタソの現在の体力は「赤子の手をひねるより簡単に倒せる漫画家」らしいからなぁ・・
(トドタソのカラー作業の手伝いの人のブログで確認)
ピスメは描き手にとって負担なのかなぁ
昔、携帯コミックがどーとかいう情報はみかけたけど
383:作者の都合により名無しです
10/10/22 22:31:50 ALWdaBs00
>>381
11月にやっと6巻がでるはず
384:作者の都合により名無しです
10/10/22 23:11:08 PQsKoQjiO
マジか!サンクス!
385:作者の都合により名無しです
10/10/22 23:18:57 TbvRmvIB0
>>384
上げ過ぎ。
386:作者の都合により名無しです
10/10/23 01:17:46 TNHLKMvfO
来年スケブ2期だと
387:作者の都合により名無しです
10/10/23 01:50:28 6GpmsmJd0
おい
おい
388:作者の都合により名無しです
10/10/23 03:28:38 8Cdxtp2dO
嘘ついたらブレイド30冊飲ませるからな
389:作者の都合により名無しです
10/10/23 11:26:34 uS7/zUzGO
昔のブレイドは賑わってたのになあ…
390:作者の都合により名無しです
10/10/23 11:36:15 MnTfi565O
昔は2ちゃんが賑わってたけど今はどこも過疎ってるよね。
ツイッターに人が移った感じかな。
391:作者の都合により名無しです
10/10/23 15:41:21 USKG7Nj40
規制ラッシュが続いたからねえ
392:作者の都合により名無しです
10/10/23 18:54:06 cyqEUKTtO
>>386
ソース出せ
その情報の真偽によっておれの人生のモチベーションが大きく変わってくるぞ
393:作者の都合により名無しです
10/10/23 19:29:51 f4pPWiQ00
URLリンク(www.bulldog.co.jp) ブルドックソース株式会社 東京都
URLリンク(www.kagome.co.jp) カゴメ株式会社 愛知県
URLリンク(www.otafuku.co.jp) オタフクソース株式会社 広島県
URLリンク(www.ikari-s.co.jp) イカリソース株式会社 大阪府
URLリンク(www.kikkoman.co.jp) キッコーマン株式会社 千葉県
URLリンク(www.oliversauce.com)オリバーソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.sky-net.or.jp) カープソース 広島県
URLリンク(www.maruki-su.com) 株式会社 川上酢店 愛知県
URLリンク(www.kozima.co.jp) 小島食品製造株式会社 愛知県
URLリンク(www.komi.co.jp) コーミ株式会社 愛知県
URLリンク(www.sankyohikari.co.jp) サンキョーヒカリ 愛知県
URLリンク(www.junmaru.co.jp) 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
URLリンク(www.papaya-sauce.co.jp) パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
URLリンク(www.takahashisauce.com) 高橋ソース株式会社 埼玉県
URLリンク(www.choko.co.jp) チョーコー醤油株式会社 長崎県
URLリンク(www.timelyhit.ne.jp) 阪神ソース株式会社 兵庫県
URLリンク(www.kyoto-thinking.co.jp)京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
URLリンク(www.optic.or.jp) 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
URLリンク(www2.neweb.ne.jp) ヒカリ食品 徳島県
URLリンク(www.hat.hi-ho.ne.jp) 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
URLリンク(www.yamayashokuhin.co.jp) 山屋食品株式会社 東京都
URLリンク(brothersauce.com)ブラザーソース森彌食品工業株式会社
URLリンク(www.asahi.co.jp)神戸地ソース物語
【関連団体】
URLリンク(www.maff.go.jp)(社)日本ソース工業会
URLリンク(www.japan-tomato.or.jp)社団法人 全国トマト工業会
URLリンク(www.soysauce.or.jp) 日本醤油協会
394:作者の都合により名無しです
10/10/23 19:32:26 tZACPY7Z0
ワラタw
395:作者の都合により名無しです
10/10/23 19:37:07 iNsBXoFN0
>>392のモチベーションがおおきくさがった!
396:作者の都合により名無しです
10/10/24 04:41:06 JkBj4ja/0
理解するのに2分かかった
397:作者の都合により名無しです
10/10/24 08:16:33 BNCPUYqG0
ソースといえばやはりオタフク
398:作者の都合により名無しです
10/10/24 15:37:02 V65HdhlPO
ブレイドでソース漫画始まるなこりゃ
399:作者の都合により名無しです
10/10/24 18:22:28 JFTD3wARP
egaranorennsyuudarenoegarawosonomamakakerutoiisennikerukakiitahougai.
egaranorennsyuudarenoegarawosonomamakakerutoiisennikerukakiitahougai.
400:作者の都合により名無しです
10/10/24 18:36:24 g1ipOb390
>>398
伝統あるソース職人の娘が主人公の漫画ですかw
ソースの合う色んな食材が毎月のように…
401:作者の都合により名無しです
10/10/24 18:40:32 vkSnLLX90
この匂いは・・・オタフク!!
402:作者の都合により名無しです
10/10/25 02:45:41 XKuJmTz/0
完全にソース主題では漫画として地味だから、お好み焼き専門の料理漫画なんてどうだろう(棒)
403:作者の都合により名無しです
10/10/25 02:48:50 bt2ucA1V0
それなんて王様の耳はオコノミミ?w
404:作者の都合により名無しです
10/10/25 05:42:51 s4zSBbzi0
鉄板少女アカネの続編を移籍連載とかw
405:作者の都合により名無しです
10/10/25 12:27:29 zOMmIXCa0
「君の考えたソースは美味しかったが原材料が悪いのだよ」
406:作者の都合により名無しです
10/10/25 17:26:29 kx5OvX2ZO
>>400
ソースのない情報は肉親の言葉でも信じないヒロインの成長物語としての一面もある
407:作者の都合により名無しです
10/10/25 20:54:56 dGjN+gYx0
この流れで
「ブレイドに料理漫画ってないからソース漫画ありじゃね?」と思ってしまった
大将ごめん
408:作者の都合により名無しです
10/10/25 20:56:53 2rlIN+nl0
あれは料理漫画・・・なのか?
409:作者の都合により名無しです
10/10/25 21:25:34 z1ULar2U0
料理漫画と言ったら、
URLリンク(www.nicovideo.jp)
だろ
410:作者の都合により名無しです
10/10/25 22:15:54 zOMmIXCa0
予想したのと違った というかよく考えたら予想したのがまず料理漫画じゃなかった
ブレイドで料理漫画って・・・ないな?
まずブレイドの漫画にテーマがほとんど感じられないのが問題だけど
411:作者の都合により名無しです
10/10/26 07:50:32 NpmdwqMo0
オコノミミの作者はアレが終わってうみねこのコミカライズで覚醒したよなぁ
あの作者は元々読み切りで実力はあったけど、題材の向き不向きってのはすごいな
ブレイドには何の関係もない話だが、今のブレイドにもそんな作家いないかね?
なんというか高冶星の画力がもったいない
412:作者の都合により名無しです
10/10/26 11:19:50 S2DaXm9A0
元エニは安定してるし中堅はほとんど一作目で比較対象ないからなぁ
夏海の化けには及ばないけどパラブルとレインが原作を付けてから絵がよくなったくらい
あとは前作もよかったけど違うジャンルで一層伸びたと思うのはたなかのか
そろそろたなの新作がきてもいいと思うんだ
413:作者の都合により名無しです
10/10/26 16:40:10 BgcSqAD90
タビは隔月じゃなかったらもっと評価も上がったんじゃないかねぇ
ただその分終わるの早かっただろうけど…
414:作者の都合により名無しです
10/10/26 22:16:53 0xTCvKTQ0
タビは単行本で読んでもよくわからない稀有な漫画
415:作者の都合により名無しです
10/10/26 22:33:22 cqVf4l1a0
タビは雰囲気は好きだけどよくわかんなかった
数年後に読み返したら良さがわかるかと思って保管してある
416:作者の都合により名無しです
10/10/26 23:09:34 0xTCvKTQ0
そそ 雰囲気は良いw
417:作者の都合により名無しです
10/10/27 10:40:31 9PvNud3wO
タビはもっと優遇してもいいんじゃないかと思った
特に最終回
418:作者の都合により名無しです
10/10/27 14:10:27 Sad2gvxb0
俺も好きなほうだけど人によってたタビのうじうじっぷりが嫌いらしい
警官の話とかよかったよな
419:作者の都合により名無しです
10/10/27 15:13:58 bCe7Zhyb0
警官の話は一部の画像掲示板でわりと多くの者達の心を抉ったという
420:作者の都合により名無しです
10/10/27 15:21:14 2M7DA6/Y0
最初は前作のノリとの落差に驚かされた
421:作者の都合により名無しです
10/10/27 19:14:33 l4D8zAnfO
タビの世界はヤンデレが多かったな
422:作者の都合により名無しです
10/10/28 01:05:37 WJJTIUVL0
ブレイドよ・・・公式ページで発売日の曜日を10月30日(月)とか間違えんな
423:作者の都合により名無しです
10/10/28 03:53:09 c6pChG520
正解は土曜日か…
そうか、3日遅れか…
424:作者の都合により名無しです
10/10/28 12:07:10 Aj5wT/6VO
椿色そろそろ単行本出るかな
425:作者の都合により名無しです
10/10/28 13:54:07 z9UJUI1FO
ブレイド買ってきた
そふてにっアニメ化決定
426:作者の都合により名無しです
10/10/28 15:22:21 8qvKEiUKO
まじか画像とか貼れる?
427:作者の都合により名無しです
10/10/28 15:28:53 eDHqczd30
まあ動かしたら面白そうではあるが
428:作者の都合により名無しです
10/10/28 16:49:23 JzUn9gBd0
表紙巻頭だからな、むしろなんか発表無い方が不思議なぐらい
429:作者の都合により名無しです
10/10/28 18:24:25 7ten/Dw60
【速報】そふてにっ アニメ化決定!!
スレリンク(poverty板)
430:作者の都合により名無しです
10/10/28 18:28:59 kvLK8rm/0
ストック作りやすそうだしどこでも終わらせれそうだし連載中の漫画の中では無難だな
何かの間違いでも起きなければあんまり大きく当たりそうにもないが
431:作者の都合により名無しです
10/10/28 19:05:13 p3IL1oYU0
またガセネタかと思ったらマジだったw
432:作者の都合により名無しです
10/10/28 19:41:26 JzUn9gBd0
しかしこれはサトジュンでもI.Gでも無いな、やっぱXEBECだろうかw
433:作者の都合により名無しです
10/10/28 19:50:06 ytuejB/Y0
萌漫画全否定の作者による萌アニメか
この昭和絵とキャラデザじゃアニメ側がエロネタと作画で
神がかり的な働きをしない限りよくて空気じゃね?
434:作者の都合により名無しです
10/10/28 20:03:44 J50S8Chb0
とりあえず「そふてにっ見てテニス始めました」とか「同じラケット買いました」って奴は出てこないだろうなw
435:作者の都合により名無しです
10/10/28 20:03:53 Qlb9EWto0
何が来るか今まで散々議論されたがまさかそふてにとはw
436:作者の都合により名無しです
10/10/28 20:05:49 c6pChG520
そふてにっアニメ化ってマジかwwwwwwwww
437:作者の都合により名無しです
10/10/28 20:12:43 hjEPJC2h0
逆に言うと他のタイトルじゃアニメになんねーんだよってことで
438:作者の都合により名無しです
10/10/28 20:15:47 c6pChG520
>>432
岸誠二が次回作の準備を上江洲誠と進めているらしい、これの可能性あるでw
439:作者の都合により名無しです
10/10/28 20:55:52 nldYCEJE0
な・・・なんでそふてにっが・・・・・
バガタとかあるじゃんかー・・・
嫌いじゃないけどさ・・・
440:作者の都合により名無しです
10/10/28 20:56:17 JpyLOjKpP
kakusyonaositehairukedokategorikarahazureruyounabokunokakikohamotoni.
kakusyonaositehairukedokategorikarahazureruyounabokunokakikohamotoni.
441:作者の都合により名無しです
10/10/28 21:16:32 z2mYn+430
タビと道づれ新シリーズ新展開マダー?キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
442:作者の都合により名無しです
10/10/28 21:24:18 TNAb3DmG0
ゴミみたいなタイトルがアニメ化されて
イレヴンソウルが何故アニメ化されないんだ?
443:作者の都合により名無しです
10/10/28 21:25:10 Qlb9EWto0
イレブンソウル読んでないんだけど面白いの?
いつも巻末に載ってるイメージ
444:作者の都合により名無しです
10/10/28 21:36:57 4IrIjJpX0
イレブンソウルは途中から入るには色々と敷居が高い
1巻から順にみていけば面白いんだけどね
オリコン100位までだと数字でるくらいには売れてるからアニメ化してもおかしくはないけど
いかにもな萌え要素が少ないからアニメ化しにくいんだろうか
参考
79 -- *,**9,457 *,**9,457 *1 イレブンソウル 8
445:作者の都合により名無しです
10/10/28 21:39:13 TNAb3DmG0
>>444
イレブンソウルって1冊あたり1万部もいってないのか?
嘘だろ?
446:作者の都合により名無しです
10/10/28 21:39:21 1+gUugxh0
ケーキ屋のかつ丼だからね。
線が細い絵が好きな人にはきびいしいね。
俺は悪魔狩りから一緒にさすらってブレイドに来たよ。
447:作者の都合により名無しです
10/10/28 21:49:57 TNAb3DmG0
一冊3万部くらいは最低でないと無理ぽだな・・・
みんなもっと変え
448:作者の都合により名無しです
10/10/28 21:54:57 4IrIjJpX0
>>445
そふてにやバガダですらオリコンで数字でていた覚えがないし
数字でてたのは白雪、スケブ、マザーキーパー、あまんちゅ、はつめ、ルシア、レインくらい?
そのほとんどが10000~20000だから
多分単行本の売り上げだとアヴァルスに負けてるんじゃ・・・
449:作者の都合により名無しです
10/10/28 21:56:43 Qlb9EWto0
アヴァルスってflat以外になんかあんの?
450:作者の都合により名無しです
10/10/28 22:01:54 8qvKEiUKO
しっかしコミカライズじゃないBLADE原作アニメはほんとひさびさだなあwこれでうれたら後続もどんどんやってくれるんかね
451:作者の都合により名無しです
10/10/28 22:14:40 4IrIjJpX0
>>449
僕と彼女の×××、EG蒼、モノクロ、tactics、Vassalord.あたり?
あとはパンゲアも
なんか昔のブレイドの主力が軒並み向こうへいっちゃったな
もやむとか
452:作者の都合により名無しです
10/10/28 22:15:51 KUQiTEzP0
まさかそふてにに社運を託すことになるとは
453:作者の都合により名無しです
10/10/28 22:23:17 Qlb9EWto0
>>451
こうしてみると確かに昔のブレイド臭がするな。
住み分けかね
454:作者の都合により名無しです
10/10/28 22:43:59 eDHqczd30
>>438
サンレッドや瀬戸の花嫁やABの人か
455:作者の都合により名無しです
10/10/28 22:53:03 eDHqczd30
>>439
どっかから買いに来たのかも知れんしなあ
456:作者の都合により名無しです
10/10/28 22:55:05 AH8QzyaN0
椿色もアニメにならんかな
457:作者の都合により名無しです
10/10/28 23:18:17 +bsog/Ym0
なんだかなあ・・・
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
458:作者の都合により名無しです
10/10/28 23:22:46 3rUhIGpk0
バカ発見器すなあ
459:作者の都合により名無しです
10/10/28 23:37:47 LVn9Nf6K0
>>457
最近の発言なの?!
ツイッター向かないタイプだね…
460:作者の都合により名無しです
10/10/29 00:06:59 xSsnXRxc0
うちの店、そふてに1巻を入荷して以来、1冊も売ったことがないのに…
もっと面白い作品いっぱいあるじゃんよ…
461:作者の都合により名無しです
10/10/29 00:20:26 8s2KgLQzO
楽しみではあるが。まだ先だろうから同期のアニメとか分からないけど
埋もれるんだろうな~…
しかしブレイドのいい燃料だしここは呪…祝ってやるべきだよな
462:作者の都合により名無しです
10/10/29 01:07:50 92VPO2Px0
個人的にはバガタをアニメ化してもっと知名度を上げて欲しい
463:作者の都合により名無しです
10/10/29 02:37:53 AEMb/0G10
個人的にはイレブンソウルを…
464:作者の都合により名無しです
10/10/29 02:45:41 CFH7hH2Q0
ぱばーぬアニメ化しないのかなあ
465:作者の都合により名無しです
10/10/29 04:36:40 BBvJk0+4P
本命と言われ続けてきたバガタウェイがアニメ化されないのは、原作の話があまり進行してないのが難点なんかね。
466:作者の都合により名無しです
10/10/29 06:45:28 JI196MtB0
バガダウェイはまだ早いだろ。
せめて単行本5巻くらいでないと
467:作者の都合により名無しです
10/10/29 07:08:59 4frKuTaX0
バガタウェイは今の天神戦が終われば一度話が纏まるし
アニメ化はそれからでもいいんじゃないか。
468:作者の都合により名無しです
10/10/29 10:23:49 h3Wufgyu0
バガタはやるならいきなりの表紙巻頭で誰得アニメ発表とか血迷ったことせずに
地道なプッシュで知名度高めて資金と原作人気の土台を整えてから全力でやってほしい
マイナースポーツ漫画のアニメ化はアイシールドという微妙な前例があるし
原作が好きだからこそ安易に微妙なものは作らないでほしい
逆にそふてにはどんな糞になろうがどうでもいいわ
469:作者の都合により名無しです
10/10/29 11:24:53 +0GG+cGm0
バガタ愛されてんな
470:作者の都合により名無しです
10/10/29 11:57:38 DuflRohf0
確かにバガタはもーちょっと話し進んでからだな
考えてみれば公式戦まだ2回目だし
何より全員の立ち位置が定まっていない
471:作者の都合により名無しです
10/10/29 13:51:38 H6Q3bj3U0
ソウルイーター枠でエスプリトいけないだろうか
472:作者の都合により名無しです
10/10/29 14:07:43 NdZcgu690
エスプリトももうちょっと話進んでからじゃないと区切りが…
オリジナル話で俺たちの戦いはこれからだで締めるのは出来そうだが
473:デジ
10/10/29 14:45:38 DEEtffjm0
バガタは柱になりえるから慎重にゆっくりと話を進めているんだよ
20巻以上は続くだろう
474:作者の都合により名無しです
10/10/29 14:52:00 Ajx52YeS0
なによりもエスプリトの終わりにむかってます感がやヴぁい
475:作者の都合により名無しです
10/10/29 16:34:11 4gic2x500
月刊誌で20巻はかなり売れないときついぞ
ただでさえブレイドは看板以外はまず10巻もいかないのに
476:作者の都合により名無しです
10/10/29 16:36:21 4TyJoyqM0
>>473
ガンガンですら20巻行った漫画なんて僅かなのに
477:作者の都合により名無しです
10/10/29 17:13:07 H6Q3bj3U0
バトルものに完全敗北を挟むと盛り上がる
「今のはメラゾーマではない、メラだ」なんて言い放たれた日にはそれはもう
478:作者の都合により名無しです
10/10/29 19:20:21 zQ+XIcj0O
なんでパラブルのプッシュを続けなかったんだろうな
堅実に育ててやればひぐらしやうみねこに近い系統(同じとはいわない)として知名度上げることできたかもしらんのに
479:作者の都合により名無しです
10/10/29 20:03:49 ob8N90KU0
わたし中西信者だけど、ドクブルは途中から読者参加の意義が薄れてきたしなぁ。
かつてのぼくらの推理ノートみたいに、問題編と回答編で完全に分けられないのがネック。展開遅くなるし。
480:作者の都合により名無しです
10/10/29 20:22:06 Ajx52YeS0
パラブル読んでたけど俺の頭が悪いせいかなにがどうなってるかわからなく・・・
481:作者の都合により名無しです
10/10/29 20:47:00 8s2KgLQzO
けど確かにブレイドの中で最も安心して差し出せるのはそふてにぐらいだったな。
他はどれも不安定要素がぷんぷんする。
原作の空気そのまま持ってくればイカ娘みたいなまったりギャグアニメになるんだろうな
482:作者の都合により名無しです
10/10/29 20:49:33 OKiF8+AK0
パラブルはなぁ、サイトの小説読まないと理解できないことを平気で使ったり読者に優しくなくなりすぎてる気が。
483:作者の都合により名無しです
10/10/29 21:01:28 GuT0WTm50
パラブルはniniじゃなかったら読んでなかった
484:作者の都合により名無しです
10/10/29 21:04:48 zQ+XIcj0O
うんだからさ、編集もきちんと手綱握っておくこと前提でプッシュしてほしかったんだよ
信者がつく程度には勢いがある作者なんだからうまく波に乗せてやれなかったのかなと思って。
せめて単行本でもネットで小説やってることくらいは紹介するべきだったよ、帯だけじゃ初版買った人にしかわからんし
485:作者の都合により名無しです
10/10/29 21:26:45 1TYq/y9v0
それは俺もずっと思ってたわ。
もっとうまく手綱をひいてやればいい作品になったんじゃないかなと思う。
1000の複線ばらまいて50回収できれば云々ってのを自慢げに語らせる編集もどうなのかと
486:作者の都合により名無しです
10/10/29 21:39:21 h3Wufgyu0
伏線をろくに回収できないって打ち切り終了って意味だよね
実はすごいこと考えてたっていう負け惜しみにしか聞こえないんだが
そんなことを自慢げに言う中西も黙認する編集もどうかしてる
487:作者の都合により名無しです
10/10/29 21:45:11 tGFlkEnO0
自慢か?
そういうこというのは大抵ヤケか自嘲の場合が多いと思うけど
488:作者の都合により名無しです
10/10/29 21:56:56 Kk/a/Yq70
信者がつく程度ってw。
とりあえずどんな漫画でも信者は付くぞ。
489:作者の都合により名無しです
10/10/29 22:19:59 Kk/a/Yq70
正直そふてにがアニメ化はびっくりしたな。
次はパヴァーヌ、バガタ、ヒトガタナ、あまんちゅかな。
バガタはサトジュン監督でやって欲しいな。
新連載陣はどんなメンツかも気になる所。
490:作者の都合により名無しです
10/10/29 22:45:50 4gic2x500
単行本でる前に速攻で切られた魔法のシルバーなんとかさんにも信者はいたのかな・・・
491:作者の都合により名無しです
10/10/29 23:20:30 oiOfLrguP
egakakerukatatimadeimanaorimasita..wazawazasuimasenntatiyomimositena....
egakakerukatatimadeimanaorimasita..wazawazasuimasenntatiyomimositena....
492:作者の都合により名無しです
10/10/30 00:09:36 M3+1E1D20
バガタ、2巻までは堂々と王道を行く感じが楽しかったのに
3巻から急にトンデモ設定の搦め手に走った感じがなんかこう引っかかったまま
493:作者の都合により名無しです
10/10/30 02:16:55 Cns+o+eI0
>>492
3~4巻の展開は充分王道じゃないか?
敵味方ともにチームの絆が描かれてて、俺的にはよかったんだが
494:作者の都合により名無しです
10/10/30 03:57:21 YZjDXPs+0
>>490
個人的に絵のタッチに光るものはあったと思う
せめてキャラの髪にトーンでも張って判別し易くしてくれてれば…
495:作者の都合により名無しです
10/10/30 07:02:21 Hw6MVNFKP
次号予告のたな新作のタイトルが気になる
496:作者の都合により名無しです
10/10/30 08:35:37 p13UHQdZ0
>>493金持ちとかアイドルとか
497:作者の都合により名無しです
10/10/30 10:25:31 hFTGWEpl0
シュタゲのゲームが好きでコミカライズを楽しみに見てみたら
ひどすぎて泣ける。
もっとまともな新人はいなかったのか?
498:作者の都合により名無しです
10/10/30 10:51:01 uw1/oCIW0
シュタゲはあれでも初期よりだいぶマシになったよ
ブレイドのコミカライズにまともな作画を期待しちゃいけない
499:作者の都合により名無しです
10/10/30 11:44:07 rCvWWmBQ0
ブレイドのコミカライズはもう諦めてるから読んでない
500:作者の都合により名無しです
10/10/30 12:33:00 Cns+o+eI0
>>496
あぁ、そっちか。それは少しわかるかもw
501:作者の都合により名無しです
10/10/30 13:01:58 EWYLrIkb0
そもそもコミカライズで良かったのってマモル意外知らない
502:作者の都合により名無しです
10/10/30 13:05:54 Hw6MVNFKP
>>492
確かに一時期、(恐らくは某ブログの論調に騙されたんだろうが)、妙なテコ入れ路線変更で売上増を図ったのは事実だ、
しかし、作者も編集もあやまちに気付いて、結局は元の路線に戻った訳だから。
要約:その部分だけ読み飛ばせばいいだけさ。
503:作者の都合により名無しです
10/10/30 13:42:37 p13UHQdZ0
うん、もちろんしっくりこない部分含みでも読ませる勢いのある快作だと思う
504:作者の都合により名無しです
10/10/30 15:41:57 h1MidYm9O
>>502
某blogってなんだ?
路線を変更させるほど影響あるblogなんてあったか
505:作者の都合により名無しです
10/10/30 16:07:51 MVNcXUAS0
>>502
なんていうか、編集に関わってるがごとく言いきったなw
506:作者の都合により名無しです
10/10/30 16:08:48 GKJQ9vXW0
>>498
水田ケンジってデジ絵の描き方って番組に出てたんだよな。
あの実力で人にものを教えるとかないだろ。
多摩美術大学出身ってあるけど、美術大学出てる人って
絵がうまいんじゃないのか?
507:作者の都合により名無しです
10/10/30 16:19:57 7aqD1Ae9O
絵画とイラストと漫画は全く別物だろ
水田も時間かければまともに描けるんじゃないか?
そんなやつに月刊連載させた編集の人選ミス
つーか基本的にコミカライズは人選ミス
508:作者の都合により名無しです
10/10/30 16:36:54 YZjDXPs+0
>>506
お前以前からずいぶんデジ絵のなんたらと多摩美にこだわってるが
そもそもあの人多摩美じゃないぞ
509:作者の都合により名無しです
10/10/30 17:03:23 tIMwVvu70
>>508
美大出身じゃない人をせめてもかわいそうだね
510:作者の都合により名無しです
10/10/30 17:14:39 tIMwVvu70
ニコ動で番組見たけど、美大出身ではあるのか
つか、この作家も東方絵師なんだなwww
ブレイドって東方絵師多いなw
511:作者の都合により名無しです
10/10/30 17:35:16 Oz1Wj0rL0
エスプリト終わってしまうん?
今の話もう少し外海ホームを探索してからがよかったなぁ・・・
512:作者の都合により名無しです
10/10/30 18:11:54 nFotRJbL0
エスプリトはもう畳んで新しいのやった方が良いと思う
513:作者の都合により名無しです
10/10/30 18:33:52 eca8yK9eO
ブレイドのシュタゲのコミカライズって、ぶっちゃけ失敗作だよね
内容的にも売上的にも
シュタゲ自体凄く好きだっただけにもの凄く残念
514:作者の都合により名無しです
10/10/30 18:55:45 lk1UK99H0
>>510
今同人作家に声かけたら大抵東方やってる人に当たりますし
515:作者の都合により名無しです
10/10/30 19:00:55 MloG9CON0
>>508
作家の身内ですか?
>>513
シュタゲってキャラデザの人人気もあるんだから、もっと上手い絵描きに漫画化してほしかった。
ヒトガタナの人とかシュタゲに合ってると思うんだけどなー。
しかし現時点でのシュタゲの漫画、絵も話もだめだとキツいもんがあるね。
516:作者の都合により名無しです
10/10/30 19:34:41 nFotRJbL0
シュタゲ漫画がイチマチなのは単に本編コミカライズじゃないからでは
517:作者の都合により名無しです
10/10/30 19:49:32 MloG9CON0
>>516
俺はまず絵がだめだと思った。
それ以上になんか読みにくいというか見づらい感じ?
うまく説明できなくてごめん。
518:作者の都合により名無しです
10/10/30 21:02:27 beUCqL2I0
そもそも展開が遅すぎる
519:作者の都合により名無しです
10/10/30 21:10:52 DOEMYAAV0
エスプリト普通におもしろいと思うけどな
520:作者の都合により名無しです
10/10/30 21:32:09 DI1FJL+z0
つか、シュタゲをしらんヒトにはなんのこっちゃの話だ
そこを汲み取ってないから躓いたんだ
521:作者の都合により名無しです
10/10/30 21:44:53 n0VR4+TrO
うみものがたりのコミカライズはなかなかじゃなかったか?
522:作者の都合により名無しです
10/10/30 22:12:12 p13UHQdZ0
>>519画面作りを急に暗くした(鬱展開に難くせつけるのでなく)のが何か唐突
523:作者の都合により名無しです
10/10/30 22:21:14 rCvWWmBQ0
そういえばたなかのかの新作の話題がまだでてないな。
雰囲気的にはタビよりも日常よりっぽいね
524:作者の都合により名無しです
10/10/30 22:56:25 6DXTIIgB0
幼女が日常を哲学っぽく見るって、他誌にまんまのやつが…
まあ実際に始まって見てみないと分からんが
525:作者の都合により名無しです
10/10/30 23:15:47 mUMMi0Bm0
よつばとリューシカのことかー
526:作者の都合により名無しです
10/10/30 23:18:44 boLWLDAz0
>>525
同じこと思った人がw。
たなかのか作品好きだから楽しみだな。
今回は表紙、巻頭で掲載だから力入れてるしね。
527:作者の都合により名無しです
10/10/30 23:40:24 9uqgbZPr0
ソラが主人公の漫画が3つも…
528:作者の都合により名無しです
10/10/30 23:44:54 mUMMi0Bm0
ニセと三世だな
529:作者の都合により名無しです
10/10/31 00:14:31 9II2BvPL0
白雪は最終回がカラーじゃなくてその前がカラーなのか
珍しい
530:作者の都合により名無しです
10/10/31 01:14:53 OU+NEEr40
シュタゲの作者のついったーみたけど、
なんか連載準備期間が短いから作品の
質が悪いのは仕方ないみたいなこと
書いてあったよ。
編集部もひどいことするんだね。
531:作者の都合により名無しです
10/10/31 02:30:26 6DC5Bb2p0
質が悪いのが仕方ないとかは全然書いてなかったが…
532:作者の都合により名無しです
10/10/31 05:07:01 kg9ZrUdQ0
>>531
だいぶ前の投稿でアシスタントがいないともあるな。
よく知らないがアシスタントがいないのに連載ってさせるものなのか?
しかしアシスタントいないとか準備期間が短いとか言い訳に取られても仕方ない出来だからなあ。
悪循環としかいいようがないわ。隔月連載にでもしてやればいいのに。
533:作者の都合により名無しです
10/10/31 09:14:19 ldbX4E+W0
中西のドリムゴードはアシ居なかったって言ってたな
これは自分の好きでやってるのかもしれないけどw
534:作者の都合により名無しです
10/10/31 09:57:39 XXbJ87Wx0
パカランとレインも単行本か目次でアシいない自慢してたの見たな
アシ料は作家の自費負担だし作画の取り分が少ない原作付で安い原稿料の新人だと
そうほいほい人を雇う余裕もないのかもしれん
だからって「質が悪いのはアシがいないから」=一人で頑張る自分すごいと
自慢げに愚痴って作画のクオリティ落としていいことにはならんが
535:作者の都合により名無しです
10/10/31 09:59:45 ozGLLivBO
中西は好きでやってる気がするw
シュタゲは、先月のはなんか面白かったけど今月のはどうだろう
536:作者の都合により名無しです
10/10/31 12:11:48 XxsotiRs0
レインはもうすぐ終わりそうだな
537:作者の都合により名無しです
10/10/31 12:21:48 XeKUw+maO
鈴木央先生もアシなしで週刊連載やってたね
おくさんがいたから例外かもだけど
538:作者の都合により名無しです
10/10/31 12:59:33 gQye6m1tO
レインは漫画が今原作のどの辺か知らないけど
原作は十冊くらい出てなかったか?
漫画もオリコンで数字出る程度には売れてるし
打ちきり候補ってことはなさそう
539:作者の都合により名無しです
10/10/31 13:41:20 mGqgbuFI0
レインは本物のヒロインのヴァンパイアマスターが出てないので、
まだ続くにきまってる
540:作者の都合により名無しです
10/10/31 14:47:43 q+a30Ncw0
とりあえずテンプレ置いておきますね
表紙(そふてにっ)◆
そふてにっ◆
エスプリト◆
ルシア◆
バナナ◆
わんぱぐ1◆
ヒトガタナ◆
京洛◆
レイン◆
椿色◆
とらねこ◆
イノセント◆
バガタ◆
猫ラーメン◆
戦国妖狐◆
はつめ◆
グローリー◆
わんぱぐ2◆
プリティベル◆
るいるい◆
村正◆
パヴァーヌ◆
白雪◆
パラブル2◆
シュタゲ◆
士魂◆
スケブ◆
総評◆
次号◆
541:作者の都合により名無しです
10/10/31 17:01:20 RXyHfj9Z0
シュタゲ結構面白いと思うけどな
542:作者の都合により名無しです
10/10/31 17:10:52 TOhy45Pt0
えっ
543:作者の都合により名無しです
10/10/31 17:27:36 rnx1/tKu0
知らんけどゲームプレイした人なら大丈夫なんじゃね?
544:作者の都合により名無しです
10/10/31 18:24:24 9II2BvPL0
>>541
話はそこそこ面白いよなあ
絵はともかく
ただゲームしてない人はついていけてないんだろうなとは思う
545:作者の都合により名無しです
10/10/31 20:31:37 pYSKOBat0
エスプリト面白いよな
546:作者の都合により名無しです
10/10/31 20:57:36 no3QQjqY0
たなかのかの新作楽しみだわ
547:作者の都合により名無しです
10/11/01 11:21:57 M3KfQtEr0
表紙(そふてにっ)◆ 初表紙でしかもアニメ化だと…?
そふてにっ◆ 確か硬式でもノーバン技やってのけた漫画があったな。
エスプリト◆ みおがレキの妄想の産物(りおとレキの娘?設定)だと…?
ルシア◆ その全裸は誰が得するんだw
バナナ◆ いい話だったけどそのペンタゴンはちょっと待てw
わんぱぐ1◆ 熊殺しが女だとわかるまで時間がかかった。
ヒトガタナ◆ 巻末、どこのセクシーコマンドーだw
京洛◆ 漫画の不文律だろうけどそこまでわかっといてなんで正体がばれないんだw
せめて学校では男装しろよ!…あれ?
レイン◆ 「アノ魔法少女」は登場しなくていいからw
椿色◆ 鍋を落としたんだと思われるんだけど、天井から頭上直撃にしか見えない。
とらねこ◆ オカルトマニアにダメ出しくらったー!!?
イノセント◆ 巻末→URLリンク(ja.wikipedia.org)
バガタ◆ 手ごたえがない相手には余裕で指導とか?でも筑学には一度負けてるんだよね?
猫ラーメン◆ 松野さん登場時しかいない。
戦国妖狐◆ S2機関の次はダミープラグですね。わかります。真介死なないでくれ!
はつめ◆ くそうwオチは読めてるのについ噴出してしまうw
グローリー◆ 第一話に続く…のだがラストの蹴りはギャグなのか?
わんぱぐ2◆ モフモフは正義。
プリティベル◆ ずいぶんゴツイ囚われの少女だな…
しかし主人公(?)なのにこのハブられ感は一体…
るいるい◆ 部活自体はわりとやっているのに今回かなりマトモに部活してた。
村正◆ 最後の柱自重w
パヴァーヌ◆ オラ、何だかワクワクしてきたぞっ!
白雪◆ 超展開過ぎるwwww王妃そんなんでいいのかwwww
パラブル2◆ まとめはやすぎ。だが「犯人はあなたです」のシーンの気合の入れっぷりに痺れた!
シュタゲ◆ これもアニメ化のはずだけど告知しないのは会社が違うからか?
士魂◆ 魔貫光殺砲!!!!
スケブ◆ キャンセル技を会得してるとは…!
次号◆ たなかのかキター!!パラブルはカラーページから見ないように気をつけよう!!
548:作者の都合により名無しです
10/11/01 19:50:06 SaQb2Av40
>>547
>エスプリト◆ みおがレキの妄想の産物(りおとレキの娘?設定)だと…?
ぶち殺すぞお前
549:作者の都合により名無しです
10/11/01 19:55:54 DXRAnCNv0
それだとレキがジンクス打消しの人見たときにみお消滅してそうだがw
550:作者の都合により名無しです
10/11/01 20:39:11 rrtBmWfO0
レインは原作に追いつきそう
551:作者の都合により名無しです
10/11/01 20:57:14 M3KfQtEr0
>>549
それがあったか!
妄想ジンクスでりおを作って子作りしたのも考えたけど
ニル様がジンクス発動中、って言っているし
この場合、妄想りおがどこかで生きてる、じゃないと説明がつかない。
それともルナカンタが不老不死一族?→実は冒険団一味の名前で不老不死関係ない
ってミスリードがあったように
別に秘密があるのかもしれない。
たとえばみおが育った島自体を妄想ジンクスで作っていた、とか。
552:作者の都合により名無しです
10/11/01 21:15:33 2g3KUauuO
エスピリトの澪はいつの間にあんなヘタレになったんだ?
地球を拳で砕く!とまで豪語したあの大口はどこに?
553:作者の都合により名無しです
10/11/01 22:45:49 sqOqRSmF0
シュタゲ原作ファン的には、漫画は黒歴史なんかね
554:作者の都合により名無しです
10/11/01 23:15:27 H5ABjGsV0
アライブのほうはまだマシなレベル。
ブレイドのは糞。
なんかなーやる気のない絵なんだよなー
いやいや書いてんのかなー
555:作者の都合により名無しです
10/11/01 23:58:39 r60+nWt20
アライブのほうがまだマシとかないわ
両方駄目としかいえない
556:作者の都合により名無しです
10/11/02 00:23:25 X8OkdgzG0
表紙(そふてにっ)◆ なん……だと……?
そふてにっ◆ ……まあ、ストーリーがあって無きが如しだからいくらでも作りようはあるのか。
アニメ版の裸体はちゃんと描けてますように
エスプリト◆ 次元の壁とか何とかは比喩じゃないの?ジンクスなの?やっぱり閉月羞花升すぐる
ルシア◆ 珍しく女の子の裸分が薄い回
バナナ◆ 前から思ってたけどこの作者からくりサーカス好きだよね
わんぱぐ1◆ 豆柴かわいい!
ヒトガタナ◆ 1対1を一戦までが俺の理解力の限界らしい
京洛◆ 従者恐るべし
レイン◆ 魔法少女ねぇ……
椿色◆ ぶっ倒れなくても良いのに。
とらねこ◆ トートはぶられてね?
イノセント◆ 相変わらずよく分かんね。何号か前からとってあるから読み直すか……
バガタ◆ 監督ツンデレかっ!
猫ラーメン◆ 不覚にも禁煙ラーメン二本の絵面でワロタ
戦国妖狐◆ 順番に迅火の髪を梳って人間に……いや、フードの連中が出張るんだろうけどさ
はつめ◆ 安定して読めて実に良い
グローリー◆ 酸素欠乏症で画力が……
わんぱぐ2◆ 犬毛クッションは臭(ry
プリティベル◆ 厚志さん久々の見せ場でカッコはよかったんだが、まさかあの図体でピーチ姫までこなすとはww
もうあいつ一人だけでいいんじゃないかな
るいるい◆ 児ポ法!児ポ法!
村正◆ 最近鬼哭街のノベライズよんだせいか、あちこち被る気がして笑った。電磁発け(ry
パヴァーヌ◆ 最終的に幼なじみもぶっ殺しちゃうかと思うとイラ壁
白雪◆ うん、うん、うん、……え?
パラブル2◆ 聖先輩ワルい顔すんなぁ
シュタゲ◆ ここで未来人云々をバラしちゃうのは得策なのか?
士魂◆ 巨大怪獣!神砂嵐!ライザーソード!キマシタワー!!
スケブ◆ ねこかわいい
総評◆ 巻末コメント、弓道を勘違いしちゃいないか?>柊某 俺もやったことは無いけどさぁ
次号◆ たなせんせの新作ちょう期待。
よつばよりは柳沢華子っぽくなりそうな気がしないでもない
557:作者の都合により名無しです
10/11/02 00:30:53 AaEUWpFM0
次号はたなかのか先生新作とパラブル最終話か…
久しぶりに本誌買うかなあ
わんぱぐも単行本まで当分かかりそうだから先にちゃんと読んでみたいし
ブレイドって読まない漫画率高くて毎月買う気はしないんだが
常にいくつかは読みたいもの(単行本集める位)があるので困る
ある意味カオスで面白いのかも知れんが、一体どんな層を狙ってるんだ?
558:作者の都合により名無しです
10/11/02 00:36:36 dYACzBLm0
毎月LOと一緒に買ってる
多分俺が標準
559:作者の都合により名無しです
10/11/02 01:22:08 mGBIBdNR0
ブレイドとアワーズを一緒に買って、4日後にヤングエース、その翌日にフラッパーを買ってる
ぶっちぎりで読むものがないのは、1作品だけを目当てに買ってるYA
560:作者の都合により名無しです
10/11/02 01:27:25 WrrF1i640
8割以上読んでいる俺の為の雑誌だな
561:作者の都合により名無しです
10/11/02 02:21:00 VH+yx7nOO
URLリンク(www.youtube.com)
……(´・ω・`)
562:作者の都合により名無しです
10/11/02 02:46:29 wSocdca20
この面子の半分以上が休載病にかかるだなんて、この時誰が思えただろうか
563:作者の都合により名無しです
10/11/02 03:21:19 AaEUWpFM0
>>561
おやまあ昔は随分可愛らしい?雑誌だったんだなあ
564:作者の都合により名無しです
10/11/02 03:32:48 0A3kZSE10
>>561
ARIAが有名じゃなかったころかー
565:作者の都合により名無しです
10/11/02 03:50:43 c9niMBeR0
守護月天が帰って来るって… パチ物だったやん…
566:作者の都合により名無しです
10/11/02 06:23:54 OrB8Otc20
悪魔狩りのカラーがぁ
カラーがぁ!!!!
567:作者の都合により名無しです
10/11/02 07:24:01 4YV+dERGO
最近エスプリト絵は上手くなってると思うんだが顔芸押しすぎてなんかな・・・
泣き顔はいいんだけど敵側の悪そうな顔が顔面崩壊してる気がする
568:作者の都合により名無しです
10/11/02 08:39:18 yljzRwz30
顔面崩壊というかどれも似た顔
だがベルタの表情はエロい
569:作者の都合により名無しです
10/11/02 13:09:43 SHhbRzfbO
今月号で椿さんが天使であることがわかりました
二人いるけど二人ともです
570:作者の都合により名無しです
10/11/02 17:28:14 tTZt/GYz0
>>561
懐かしくて遠すぎる・・・
571:作者の都合により名無しです
10/11/02 17:29:29 dYACzBLm0
椿色バラッド良いよー
572:作者の都合により名無しです
10/11/02 21:19:33 RTQaUdL30
とらねこどうなったん?ギター娘はレギュラー化?
573:作者の都合により名無しです
10/11/03 00:35:24 KhgJTTRD0
今月は出てこなかったけど展開次第ではレギュラーも十分にあるだろうね
ところでARIA最終回の翌月から飼い始めたにわかだけど、本誌どう片付けたらいいんだ?
ジャンプ程軽く捨てられるようなものでもなし、このままじゃスペース無くなってしまう
574:作者の都合により名無しです
10/11/03 01:50:32 914MjBne0
すげぇ溜まってるんじゃないのかw
好きな漫画は単行本買ってあげて本誌は半年~1年ごとに捨てるくらいが
メドじゃないかなぁ
575:作者の都合により名無しです
10/11/03 03:38:11 kEP93AP/0
>>574
06年の2月号から溜まってる俺が通りますよ
何か今回は全体に魅力が薄れた感がして…
白雪とパラブルの最後の愛さん復活とスケッチブックでだいぶ救われた。
来月はやっとあまんちゅ!帰ってくるかぁ…
576:作者の都合により名無しです
10/11/03 04:12:09 pkcSmnih0
椿色好きな俺が云うのもあれだけど、
再来年辺りアニメ化くるで
577:作者の都合により名無しです
10/11/03 04:16:40 Ajt4VduXO
573サンクス、ってギター娘今週でてこないのか…。ようやくちょっと好みキャラ出てきたってのに…
578:作者の都合により名無しです
10/11/03 08:37:09 Zh+BWHhb0
あまんちゅは季刊ってなわけでまだ帰ってはこないんじゃない?
579:作者の都合により名無しです
10/11/03 10:20:57 L9S7QxUh0
そういえば次号予告にあまんちゅの事が
全く触れられてなかったなぁ
580:作者の都合により名無しです
10/11/03 11:49:52 o4bKvocQ0
あまんちゅ季刊になったの・・・?しらなかったw
ていうかエスプリだけど、あんな前号「どや~」顔でいよいよでてきたレキが
あっさり腹ぶち抜かれて負けたくさい描写されると
「ねぇねぇお母さんレキなんでわざわざでてきたん?ただの解説役?」っておもっちゃんよ
581:作者の都合により名無しです
10/11/03 12:38:58 OSdCkQHj0
師匠ポジは死ぬのが仕事なんで
582:作者の都合により名無しです
10/11/03 12:42:29 1K+7xUYjO
レインのおまけコーナーが
プリベルの話題になってて笑ってしまったw
583:作者の都合により名無しです
10/11/03 17:19:52 2CB/EP5k0
>>581
さらに味方側の不老不死キャラってラストあたりで「やっと死ねる」って
言うためにいるようなもんだから、本当に死ぬために出てきたようなもんだな
584:作者の都合により名無しです
10/11/03 18:06:25 vVHo7Ia+0
東方腐敗
585:作者の都合により名無しです
10/11/03 18:21:04 Z43gjOC30
レインのおまけコーナーって単行本のアレだな
586:作者の都合により名無しです
10/11/03 21:44:36 E5ciCfF10
【イベント】\まじで/ 大沖が「天津向の4コマトーク vol.2」にゲスト出演 11月11日開催
スレリンク(moeplus板)
587:作者の都合により名無しです
10/11/03 23:29:40 nfIxMo5i0
いままで犬がキモイと思ってわんぱぐ読んでなかったけど、今月号試しに読んで見たら面白いなこれw
588:作者の都合により名無しです
10/11/04 03:14:40 9Qz+3C370
三大法則 努力・百合・勝利
百合(=マリみて)好きからも戦うヒロイン好きからも気付かれておらぬ未知の鉱脈
589:作者の都合により名無しです
10/11/04 03:26:20 9Qz+3C370
と思ってるので誰か書いてくださいお願いします
590:作者の都合により名無しです
10/11/04 09:24:31 +0wbtd2mO
>>588
バガタとバナナがあるじゃないか
591:作者の都合により名無しです
10/11/04 13:08:58 YuXp/qGT0
Amazon.co.jpが10周年。人気商品/アーティストらを表彰
-BD「ヱヴァ:破」など受賞。水木一郎ら“殿堂入り”
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
殿堂入り著者・アーティスト
コミック部門(20名/組) 赤松健、あずまきよひこ、天野こずえ、荒川弘、荒木飛呂彦、石川雅之、井上雄彦、浦沢直樹、尾田栄一郎、小畑健、神尾葉子、岸本斉史、久保帯人、CLAMP、空知英秋、手塚治虫、二ノ宮知子、PEACH-PIT、福本伸行、三田紀房
592:作者の都合により名無しです
10/11/04 15:47:50 06iNI70y0
BROWNIE、創刊号だけ出てなんで止まってんだよ
593:作者の都合により名無しです
10/11/04 18:16:30 AXEzqFis0
やっぱARIAとんでもないな
俺らは伝説に立ち会えたのかもしれない
594:作者の都合により名無しです
10/11/04 19:51:29 VB+6zujb0
ジャンプ陣多いね
すげぇな天野こずえ
595:作者の都合により名無しです
10/11/04 20:34:49 JUV8jAam0
天野こずえ嫌いなんだけどな・・・
悔しいけど、一度でもヒット当てた作者はやっぱり強いな
これじゃブレイドも彼女を手放せんわ
596:作者の都合により名無しです
10/11/04 21:23:19 jYk+l1Rh0
天野が稼ぎ頭というのは解ってたけどこうして並ぶとすごいな
それだけに産休中の今ブレイドが食らうダメージが計り知れない
597:作者の都合により名無しです
10/11/04 22:08:27 CsCpnGg4O
あまんちゅがのる号だけ掲載漫画のクオリティがあがる現象がみられるかな
598:作者の都合により名無しです
10/11/04 22:30:13 QRGK3wXrO
ウイング捨てて独立したのがそもそもの間違いだったんだよな多分
エニックスに残ってたら人気作家でいられた・なれた人も結構いただろーし
599:作者の都合により名無しです
10/11/04 23:29:52 N1KdMJoJO
ジンギの人ですね
全てのロボアニメよ道をあけろ(急患が通ります)
600:作者の都合により名無しです
10/11/05 00:35:26 s9JWqrwr0
まあ過ぎたことは仕方ないさ
天野こずえが殿堂入りしたなら
今後業績が伸びるかのせいもあるし
温かい目で見守ってやろうぜ
601:作者の都合により名無しです
10/11/05 03:17:11 sQpF5/KP0
エスプリトは次期看板を狙える位置にいると思うので頑張って欲しい
602:作者の都合により名無しです
10/11/05 03:45:53 ilZFwyfXO
エスプリトはどうだろうか?
椿色ならともかく
603:作者の都合により名無しです
10/11/05 15:50:10 lacV9JXLO
せっかくアニメ化きまったんだからそふてにを応援してあげようよw
604:作者の都合により名無しです
10/11/05 15:56:54 RkiihajB0
アニメの初回ぐらいは見るよ
605:作者の都合により名無しです
10/11/05 18:08:08 vxytXHMq0
エスプリト頑張ってるし雑誌としても持ち上げてるじゃないか
俺が単行本買うぐらいには面白いよ
ナナナナはもういつ終わってもいい
猫ラー油は終わったコンテンツ
606:作者の都合により名無しです
10/11/05 21:27:50 s9JWqrwr0
エスプリももう終わるだろー
こっから先はきっと漢の浪漫だ……
607:作者の都合により名無しです
10/11/06 00:37:16 nMXkfO1SO
浪漫倶楽部ですと?
608:作者の都合により名無しです
10/11/06 00:44:28 8xzVzTsC0
エスプリトは
線がもっとしっかりしてて
デフォルメが効いて
内面描写が少なければ読みやすいのに
と思った
しかしそうすると
某海賊モノに近づく気もするが
609:作者の都合により名無しです
10/11/06 01:03:56 k/ok4nRj0
エスプリトの序盤はそんな感じの絵だったよ
シリアス増量して以来ブレイド版ワンピの地位はバナナが狙ってるが