11/01/13 21:44:06 uUivweCN0
ワンピースは、あと絵に何てかクセがあるんで、最初かなり読みにくかった。
あの絵に慣れるまでが辛かったな。
10巻あたりから、だんだん面白くなっていく。
94:作者の都合により名無しです
11/01/13 23:05:49 DPAcqE530
>>92
公式サイドが事あるごとにドラゴンボールと抱き合わせするくせにな。
現役の人気作(?)が過去の名作に寄生してる様はみっともない。
95:作者の都合により名無しです
11/01/14 12:28:17 joBpc3Ze0
☆馬鹿でもわかりやすいドラゴンボールとワンピースの違い☆
総発行部数が42巻で3億5000万部なのがドラゴンボール
60巻で2億部程度なのがワンピース
10年間ゴールデンで視聴率が平均20%だったのがドラゴンボール
ゴールデンで裏番組に惨敗して一桁台を連発して飛ばされたのがワンピース
ゲーム売上ミリオンセラーを連発したのがドラゴンボール
54万本が限界なのがワンピース
主題歌CDシングルがミリオンセラーになったのがドラゴンボール
作者が大物芸能人を使うように命じても大ヒットしないのがワンピース
DVD売上が600万枚(アメリカでは2500万枚)なのがドラゴンボール
SW以外は全く売れず全部で100万枚程度なのがワンピース
03~10のアニメの8年間の版権等売上が21631(百万円/\Million)なのがドラゴンボール
現役放送中にも関わらず6039(百万円/\Million)しか稼げないのがワンピース
東映海外版権で常に一番の売上をだしているのがドラゴンボール
雀の涙ほどしか稼げないのがワンピース
ガード売上が95年に20億枚突破したのがドラゴンボール
4億7000万とネットでデマが流れたのがワンピース
96:作者の都合により名無しです
11/01/15 15:19:29 KHXIJiyv0
なんていうか、
ワンピースは、軽さで誤魔化しているようなところがあるんだよな。
会ったばかりの人を、「もう友達だ!」と言ったり、
「船をもらってくれないか?」なんて頼み込んでくる人がいたり。
こういうところ一つ一つが、この話で感動しろと押し付けられたみたいで、
不自然なんだよな。
読み手を疲れさせる要素が多いように思う。
97:作者の都合により名無しです
11/01/16 11:54:06 5+mSfk020
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 本日のレス 投稿日:2011/01/16(日) 11:50:28.20 1XV4gTnF0
かっこだけの暴走族が、爆音もならさず法定速度守って
マナーの悪い運転手を見つけたら
ボコボコにしながら
涙流して「事故ったらどうすんだ!」なんて説教たれてたら笑うだろ???
それみたいな話だろ?この漫画・・・
98:作者の都合により名無しです
11/01/16 14:27:54 0p41/3nZ0
今テレビはワンピースワンピース言ってるな
ジャンプ漫画で宣伝消費に乗っかるのは今に始まったことじゃないけど
自称ヲタクタレントや俳優が番組に関係ないのに
平気で引き合いに出すのはニコ厨みたいでイヤだな
99:作者の都合により名無しです
11/01/17 06:44:07 Or+zqi++0
ルフィってちん毛はえてるの?
100:作者の都合により名無しです
11/01/17 06:46:00 Or+zqi++0
ルフィってちん毛はえてるの?
101:作者の都合により名無しです
11/01/17 23:50:35 9SkVwlBQ0
。
102:作者の都合により名無しです
11/01/18 00:08:49 FhKF9gGQ0
最近つまんね
設定小出しにして引っ張ってるだけだろ
103:作者の都合により名無しです
11/01/18 09:33:11 N4567BKm0
・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ な
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 に
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い が
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
自 な 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
分 に / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を. が ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 好 イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ き >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ.. か `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! で く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
104:作者の都合により名無しです
11/01/18 10:38:11 hgkeFYjC0
うぜえそのAAやめろガキが
見飽きたしうぜえんだよ 今度したらボコボコにすんぞガキ
105:作者の都合により名無しです
11/01/18 13:06:03 NOXX6IgG0
俺はカイジみたいなのが好き。
ワンピ好きとかいってるやつってガキばっかだろ
106:作者の都合により名無しです
11/01/18 13:07:00 NOXX6IgG0
ワンピは絵はごちゃごちゃしていて読みにくい。
お子様向けの正義派冒険ごっこ。大人になって読む漫画ではない。
107:作者の都合により名無しです
11/01/18 16:08:17 6nMKbyNJ0
>>103
つーかワンピにんな台詞ないよな
108:作者の都合により名無しです
11/01/22 14:15:45 +AZdiRoD0
というか、もう去年でブーム終わってないか?
109:作者の都合により名無しです
11/01/22 17:26:52 jafQ4Rw00
内容的には終ってるのにメディア使った大プッシュが最近とみに酷い
110:作者の都合により名無しです
11/02/01 12:50:50 EoV3MlYiO
絵下手すぎ。キャラクター糞すぎ。ストーリーグダグダ。スイーツ(笑)が感動するらしい恋空あたりと同レベルのお涙頂戴(笑)ゆとりに大人気
111:作者の都合により名無しです
11/02/03 23:46:58 Mdf1tqff0
信者が総じてアレな人が多いから「絶対おもしろい!泣ける!」と押しつけてきてうざい
コミックス貸してくれたから一通り読んだけど、
分かりやす過ぎるお涙頂戴にうんざり
「ほら、お前らこんなん感動するだろ?」って言われてる様な強引なお涙頂戴
ゆとりやスイーツ()は読解力が乏しいだろうからこれくらい分かりやすいのがちょうど良いのか
だいたいアホな人の家にはこの漫画のコミックスが置いてある法則
112:大岡山駅
11/02/04 03:05:22 Ha4wYghx0
ストロングワールドのストーリー
あれが実力でしょ彼の。自信満々 笑
ワンピースの世界をパクル+ストロングワールド的なストーリー
=尾田のワンピース これが回答
113:作者の都合により名無しです
11/02/05 17:12:57 CYs4wXk20
ごめん
アンチだけど後半なに言ってるかわかんないです