【斧谷稔】大富野教信者の会part151【井荻麟】at X3
【斧谷稔】大富野教信者の会part151【井荻麟】 - 暇つぶし2ch1:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 00:40:24.97
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、最近では「キングゲイナー」
「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまで
ユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
最新作「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
69歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を100スレを超えて崇めたい。という言い方をします

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『映像の原則 改訂版』 好評発売中!!
★最新企画「Gレコ」ニュータイプエースにて大好評連載中!!

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part150【井荻麟】
スレリンク(x3板)

大富野アップローダ
URLリンク(www.daitomino.net)
2011年最新情報
URLリンク(kaito2198.blog43.fc2.com)

2:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 00:52:32.58
>>1
本当にありがとうよ



3:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:07:20.76
>>1
ありがとう

4:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:08:16.77
お前らどうやって富野監督作品に出逢ったの?富野監督を意識したの?

5:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:15:09.31
>>1

>>4
子供のころ土曜5時半にテレビの前に座ってたら自動的に
ガンダムブームのころは劇場版のポスターなんかで
「総監督・富野喜幸」って名前は徹底的に刷り込まれたしな

6:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:15:42.15
まさかの40代様

7:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:17:48.54
>>6
失礼な、ギリ30代だw

8:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:18:58.93
友人に無理矢理vガンを見させられてモヤモヤし、二年後にふと全話レンタル、ガチハマリ

9:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:23:59.21
>>4
アニメ業界で一番目立つから

10:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:26:27.98
あたしは小学校のころ親戚に逆シャアのビデオもらって見てそのときはわかんなかったんだけど中学校のときにスパロボがはやってやってたらガンダムが一番おもしろそうで富野ガンダム小説よんだから

11:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:41:18.28
>>1

自分では立てられなかったので
というか>>950踏んだ人は次スレ立ててね
荒らしが踏んだ場合は誰が宣言するなりして

12:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:41:21.26
ニコニコで富野アニメ名シーンまとめを見てからキンゲ→∀ではまった。
名前は前から知ってたけど読み方は知らなかった。

でも逆シャアもイデオンも食わず嫌いしてまだ見てない。

13:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:50:27.27
富野のことを追いかけるに連れて、自分が他人が知らない凄い人物を知ったように思えて、偉くなった気分になれたよ。

14:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 01:51:58.60
見てもわかんねーだろうから見なくていいよ帰れ

15:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 03:35:18.60
「制作者のオナニーで作るな」に対して「制作者が気持ちよくないものが面白いわけない」は反論になってないから
論点ずらしお疲れさまですから

16:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 03:35:35.42
今日はこのくらいで勘弁してやる

17:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 07:24:14.82
クローズアップ現代『想像力が未来を拓(ひら)く』~小松左京からのメッセージ~ 
小松左京特集が昨日に続いてやらかした件。
URLリンク(togetter.com)

18:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 07:33:16.64
他人の話は要らない

19:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 07:35:19.68
禿と小松は無関係ではないのだけど

20:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 07:52:51.57
福井信者が暴れる口実になる

21:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 08:03:09.56
果てしなきで一時的に繋がりがあっただけじゃないの?
それも春樹がやらかしてポシャった企画だし

22:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 08:11:18.07
これなに?
URLリンク(jan.2chan.net)

23:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 09:29:18.09
>>22
実物大スコープドッグの制作者が作ってるやつじゃないか
URLリンク(ironwork.jp)

24:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 12:35:45.63
富野は日本人の誰よりも偉大

25:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 16:23:19.40
御大死亡スレ立てた罰当たりが居る
スレリンク(x3板:101-200番)

冗談でも立てるなと言いたい

26:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 20:28:59.16
自分でスレ立てて宣伝か?

27:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 20:41:23.00
捻くれ過ぎだろ

28:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 21:10:18.14
おいお前ら、ちょっとこれやれ

簡単心理テスト。まず指を組み、次に腕を組みます。左右どちらが上かで判定


【右親指+右腕】論理的に考え文章などで伝える人
【右親指+左腕】論理的に考え、映像や音など感覚的に伝える人
【左親指+左腕】直感的に考え絵画や音など感覚的に伝える人
【左親指+右腕】直感的に考え言葉で論理的に伝える人

お前らやっぱり左×右か?

29:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 21:12:41.03
左×左だた

30:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 21:18:41.33
左×右だな

31:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 21:20:40.76
これ利き腕で決まるんじゃないの

32:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 21:36:55.67
んなことしてる間にまた鯖が死んだぞ
今回はまじやべえな

33:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 21:45:44.18
大富野信者スレがなくなったらさびしいよ

34:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 21:49:57.20
今のうちに避難先仮定しとこうぜ

35:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 21:55:26.36
したらばって簡単に作れるのか?

36:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 22:04:59.73
>>35
作れる


37:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 22:06:40.42
旧シャア名義で作るのか、ここの名前だけで作るのか、まずそれどうするかだよ

38:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 22:09:42.01
もともとシャア板だったのが種以来分裂しただけ。分裂時は旧板じゃなく富野板にするって
案もあった。

39:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 22:12:04.31
じゃあ富野板にするか?したらばで?

40:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 22:44:04.46
まあそう慌てるな

41:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 22:46:22.78
ローカルルール見ようぜ
避難所は既にある

42:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 22:49:28.87
URLリンク(axiz.fcpo.net)


43:通常の名無しさんの3倍
11/11/25 23:25:46.52
アクシズ、前シャア板が読めなくなったとき久しぶりに覗いてみたがほとんど使われてなかったなぁ

44:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 00:47:35.37
うm

45:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 06:51:39.06
クロボン続編?かー
富野は関係ないんだろうけど・・・

46:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 07:28:38.29
>>45
描いた長谷川もちょっと引いてるみたいだなw
かわいそうに…

47:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 09:36:21.89
いやだ

48:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 09:43:21.38
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)

49:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 09:51:44.80
クロボンは第一話のシナリオを富野が書いただけであとは長谷川に全部任せてるんだよな

50:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 10:00:35.88
>>49
たぶん違うぞ

51:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 11:45:51.55
クロボンそのまんまアニメ化すれば富野ガンダムよりは子供受けするだろ


52:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 11:49:05.00
漫画じゃ不満なのか

53:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 11:50:40.06
あのロリコン絵嫌い

54:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 11:56:08.92
ニュータイプの間違った解釈も嫌い

55:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 12:39:23.08
ニュータイプなんて
ダイクンとギレンとキシリアとシャアで
それぞれ解釈も利用方法も違ったのに
正しい解釈なんて初めからねえよ

スローガンは共有できても意識は共有できてなかった典型例

56:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 12:49:27.04
そういう問題じゃない

57:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 13:23:00.24
そういう問題だろ、ニュータイプ問題って

58:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 13:38:53.49
ニュータイプ論って最終的には行き詰まってるんだから間違ってないじゃん

59:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 13:41:04.72
ニュータイプ論はもう福井に任せとけよ

60:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 13:47:17.77
ニュータイプ論なぞどうでもいいのだが
長谷川は人のふんどし借りてるんだから駄目だしするにしてももっと丁寧に扱えよと
>>54が言いたいのも結局そういうことだろう。NTの俺様にはわかる

61:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 13:48:22.53
長谷川のNT論ってどういうの?

62:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 13:54:17.92
>>60
正解

>>55みたいなバカってフィクション鑑賞して楽しめるのかね
絵本の読み聞かせからやり直した方がいいよ

63:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 14:04:13.20
>>55みたいなキモオタが人にイデオン押し付けて気持ち悪がられて富野とファンの評判をさげるんだな

64:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 14:35:27.17
NT論争なんて不毛だな
1stの時点でレビルの「NTとは戦争をしなくてすむ人間のこと」という台詞で答えが出てる。
富野も数年前にNTは1000年の平和を構築出来る人類だと言ってたしな。
元はアムロが訓練もせずにガンダムを操縦出来る為の方便だったんだよw

65:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 14:37:20.46
あ、ニュータイプ論争をしてるわけじゃないんで

66:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 14:49:42.81
とりあえずフィクション内で語られている事と作者の思惑は分けて考えよう

67:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 15:11:19.35
>元はアムロが訓練もせずにガンダムを操縦出来る為の方便だったんだよw

いまだにこの程度の事をドヤ顔で言う人いるんだよな
知り合いの40代にもいる

68:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 15:43:16.75
何か変なの湧いたな

69:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 15:54:43.29
今自分が恐れてるのは、ユニコーンくやしい、クロスボーン取られてくやしいとか
思ってるのがウソで、本当は 

ガンダムやらなくていいって最高 もう働きたくないでござる というのが富野の本音だった場合だ

70:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 16:15:45.92
きもいなぁ

71:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 16:19:46.69
70の爺さん相手に何言ってんだか

72:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 16:20:16.81
年金もらって創作ができるのか

73:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 16:55:54.90
金がないとそもそも生きていけないからな

74:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 17:57:18.99
年金を貰うことと創作をすることの関係がわかりません

75:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 18:00:39.51
もう引退気分になっちゃうんじゃねーのって言ってんだよバカ

76:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 18:05:56.02
一日中居間でテレビ見てスカイプで孫とお話しするおじいちゃんなんだよ

77:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 18:09:53.60
普通に日登に通ってるがなw
何かあるみたいだけど

78:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 18:20:55.34
>>75
外野の勝手な予想だな
ほんとにカンケーねえw

79:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 18:24:39.79
周囲の環境や交友関係に、そういう人間が多いんだろ

80:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 20:21:12.54
生活費(冗費)数百万の御方が年金生活なんて出来るわけなかろうもん

81:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 20:25:04.79
富野は新作を作って俺達をあっと言わせるさ

82:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 21:10:10.23
年金は煙草代に消えてます

83:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 21:10:40.27
ってか禁煙してくれ…

84:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 21:11:30.79
まだ吸ってたっけ???

85:通常の名無しさんの3倍
11/11/26 21:16:40.00
>>49
ぜんぜん違う。稲葉振一郎『オタクの遺伝子 長谷川裕一・SFまんがの世界』収録の
インタビューでどの程度富野がやってどの程度自分がやったか長谷川自身が語ってるから
図書館ででも借りて読んだらいいよ。

86:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 00:17:49.97
>>85
あやふやになってしまったが、確かにネットのどこかで読める記憶が

87:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 16:46:45.08
【心理】「制限」が創造性を高める理由
スレリンク(scienceplus板)l50

御禿ぇ

88:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 17:12:07.33
障害物というものは、目の前の問題から途中で逃げ出す気持ちを起こさせるのでない限り、
人間に対して、一歩うしろへ下がって、より全体的でゲシュタルト的な処理方法をとるよう
に促す効果があると考えられる。その結果、人間は物事を大局的に眺め、一見すると無関係
な情報を概念的に結びつけて考えることが可能になる。

もう、言わなくてもわかる…

89:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 22:20:56.60
URLリンク(twitter.com)
hikonyan1999 (ひこニャン)
2011/11/26 19:45:01ついっぷる for iPhone

#ガンダムAGE マッスルガンダム。かっこ悪!ダサい駄作。
富野由悠季の痴呆もここまできたか。ガンダムの名声を誰かに壊される前に自分で殲滅させる自殺行為。
彼は多分ガンダムと自殺するつもりなのだろう。
その勇気があるなら別のコンセプトでもう一花咲かせれば良いのにでもその気力は無いか。

なんじゃコイツ

90:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 22:24:50.73
非インテリ発見装置の罠にかかってしまったか・・・

91:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 22:25:51.99
>>89
ガンダムは全部御大が作ってると思ってるバカだろ
種の時にも居たなこの手合の奴が

92:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 22:29:35.54
かっこ悪!

93:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 22:36:12.30
>>89
>ガンダムの名声を誰かに壊される前に自分で殲滅させる

まぁ、これを今迄やってないと否定するのは難しいけどなwww

94:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 22:53:22.35
わろたww
どうやったらそう思い込めるんだ…?

と思って覗いてきたら、ソイツちょっとアレなオッサンだな

95:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:05:18.35
ちょっと検索かければすぐわかると思うんだが
アレなお方かどうか知らないけど

釣りだろ
と思ったらガチかよ

96:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:09:10.48
誰か突してみてw

97:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:15:43.58
リツイートしてやった
自分のツイートを拡散してもらうことに執着があるようだから、後でチェックしにくるだろ
フォロワーと一緒に肴にしてたんで、文句あったらリプ飛ばしてくるんじゃないかな

98:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:17:36.35
素人のツイート粘着しているアホのほうがキモイわ
どうせ似たような年のアホなんだろ

99:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:21:53.74
なにカッカしてんの(´・ω・`)?

100:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:25:49.88
>>99
その顔文字やめろイライラすんだよ

101:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:27:34.89
かっこ悪!

102:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:30:01.44
>>100
ごめんネo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

103:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:45:32.53
民国スレから帰ってみたら、おもしれえもん貼ってんなw

104:通常の名無しさんの3倍
11/11/27 23:46:47.70
アホ自慢大会
これが富野信者スレ

105:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 00:03:17.89
そしてそれにちょっかいをかけてくるアホ
もう見慣れた光景だな


106:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 00:04:47.36
こういう流れの時には、姑息の意味も知らず恥をかいた一行レスのアホがやってくる

107:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 00:07:23.12
>>84
こないだの早稲田で吸ってるとか言ってなかったっけ

108:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 00:12:01.46
>>107
すまん、過去はバカスカ吸っててやべえぞお前って言われた
と勝手に脳内変換してたが、進行形だったか

109:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 00:13:56.14
あれ、オレも昔の話だと思ってたけど、違ったか?

110:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 01:52:14.15
>>91
アスランは誰とくっつくんですか?とかマジで富野に聞く子がいたそうだからなw

111:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 10:17:57.05
OPに名前が出るからねぇ。

112:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 11:31:41.56
ガンダムの手柄は全て富野のもの

113:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 11:45:37.18
AGEとかマイナスにしかならねぇよw
まぁ売り上げの幾らかは富野の懐に入るから適度に頑張れとは思うがw

114:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 14:38:28.35
>>113
入らないんじゃないの?

115:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 15:48:26.78
WX種00には富野作品のオマージュがいくらか込められていたが
AGEには今のところないかな

116:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 16:08:09.98
バンダイもサンライズも、
ガンダムは、宇宙世紀にMSがカチャカチャ動き回る作品しか受けない事に
早く気付かない時点でどうかしている。


117:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 17:18:19.10
>>114
原作に富野の名前が入ってる限り潤うよ
本人がお陰で怠け者になるとぶっちゃけてたしw

118:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 17:38:21.37
印税についてはターンエー以後の富野作品だけだと思う
水島も00で印税契約結んでいる
最近サンライズは出来高制か印税かを監督が選べるようになった


119:通常の名無しさんの3倍
11/11/28 22:25:04.51
十年ほど前にリーガルライツと組んで他人のガンダムでもいくばくかのお金を貰えるようになった
早稲田祭では月30,40万と言っていた

120:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 00:41:05.43
年金、月30、40万の印税、本の印税、
講演のギャラ、ガンダムエースとアニメージュのギャラを合わせれば、
かなり余裕のある生活出来るじゃん。


121:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 00:41:56.21
ならもう作品作りに熱心にならなくてもいいな
やったね富野ちゃん

122:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 00:47:30.48
でも作らずにはいられないんだ

123:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 01:01:27.93
金の亡者

124:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 01:08:00.10
この巨大市場の原作者が月数十万で小うるさいこと言わないでいてくれるなら、
そりゃバンダイ・サンライズも喜んで払うわな

125:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 01:32:04.00
ところで富野作品って映像的にはどう評価されてんの?
ジブリ作品みたいに一流アニメーションとして扱われてんの?

126:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 02:08:20.45
誰が扱ってんだ
俺でいいのか?

127:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 07:32:57.89
>>125
ロカルノで二流も三流もないだろ

128:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 07:48:08.05
白人様に認められないと一流じゃないってわけでもないけどな

129:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 08:07:34.03
それ今要らない

130:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 08:52:02.48
宮台、東 ガンダムは興味がない


131:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 09:19:56.15
富野はそんなクズの存在すら知らないだろ

132:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 09:23:09.27
>>125
富野はアニメーターあがりじゃないからな。
ただ情報量の多い富野コンテを、富野の思惑通りに映像化出来るのは、安彦・湖川ぐらいじゃなかろうか。

133:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 09:23:50.12
富野が死んだらね 評価してくれる人は持ち上げてくれると思うよ
岡田とか宇野とか雑魚ばかりだろうが

岡田の富野はいまのオタクアニメの祖というのはある部分で正しいと思うのだが
それも設定アニメから萌えアニメへとかわって影響はもう薄れたかな

134:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 09:28:56.87
うっさいバカ

135:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 09:30:12.60
結局富野が気になって書き込まずにはいられないんだろう


136:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 09:34:35.93
俺たちが評価してんだからそれでいいだろ

137:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 09:35:01.90
>>132
どーでもいい新人声優の発掘はやるのに
自分の作品の質を上げてくれるキーアニメーターは探さない
湖川は富野とやりたがってるようだが富野はスルー
富野にとって安彦は永遠の恋人って事なのか

138:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 10:59:16.40
どうしてF91でもっと厚遇しなかったんだろう?

139:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 12:11:18.54
でも湖川ってあんまデザインセンスないと思う
作画としてのセンスは素晴らしいが、それとデザインは別物だし
実際、イデオンとファーストガンダムを比べると
キャラや服装、小物のデザインは圧倒的にファーストガンダムの方が良い

でもリーンの翼だけは湖川でも良かったな

140:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 12:26:34.81
湖川はウォーカーギャリアやビルバインをやったりと、メカデザインとしてもそれなりにセンスあるな

ギャリア大河原ラフ原案・富野修正案
URLリンク(f16.aaa.livedoor.jp)

ギャリア大河原案2
URLリンク(yukemuri.moe-nifty.com)

ギャリア湖川修正案
URLリンク(f16.aaa.livedoor.jp)


141:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 12:56:53.49
出渕って、オーラバトラー戦記のイラストを絵が下手という理由で止めさせられたんだろ。
リーンと同じ湖川にすりゃ良かったのに。


142:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 13:04:02.59
>>139
キャラが記号になってないしある程度の画力を必要とする不親切なデザインだと思う
性格なのかね

143:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 13:32:04.64 TM0dduIQ
>>139 >>142
ザブングルとダンバインは?
ザブングルのキャラクターのコスチュームは普遍性がある印象がある。
>>140
ガンガ・ルブやザンザ・ルブもそうだね。アディゴとかロッグ・マックもそうではなかったか。
一方ビルバインは当時はひどいいわれようだったが。

144:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 13:48:48.86
>>143
ビルバインはデザイン単体がどうというより、世界観から浮きまくってたからな
もっとメカっぽいの出せっていうスポンサーサイドの要求をのんだんだろうが

145:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 14:02:32.84 TM0dduIQ
メインのデザイナーが泥かぶるのを嫌がったので、かわりに湖川氏が手を汚した感じだったね。
個人的には後半のオーニングやら初登場時の大見得切ったところやらで動いて何ぼだと評価が一変した。

146:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 14:08:34.14
>>143
ザブングルはディフォルメキャラなのがよかったんじゃないかな
ディフォメ=記号化だから
ラグの子供っぽい髪飾りと髪型をいつもの絵柄でやったら違和感覚えるはず

ダンバインは中世というお手本があるのに全然活かせてないし
ミンキーモモの髪型をメインキャラの男に持ってこれる時点で
まともにデザインする気もセンスもないのではと思う

147:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 15:59:21.88 xAGoQ4uO
>>146
活かすってどういう意味で言ってんの?
ネタの一つとして存分に使ってると思うけど

148:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 16:11:36.92 xAGoQ4uO
当時の洋物ファンタジーを活かすのであれば、メインキャラの男に
ミンキーモモの髪型をさせるのは、何らおかしいことではない
むしろ影響をモロに感じさせる
中世中世と言うヤツは、大体が角川スニーカー文庫程度の話をしている

149:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 16:39:57.31
富野以外のアニメには興味がないし価値を感じない

150:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 16:50:40.98 TM0dduIQ
仮にデフォルメ=記号化という前提で行っても、こと“デザイン画”だけで比べるなら
カララもラグもマーベルも大して違わない(むしろイデオンのデザイン画のほうがデフォルメ度が高い)。
カーシャやキッチンのヘアスタイルとラグのそれがそれほど隔たっているとも思わない。
ニーのヘアスタイルだけでダンバインのデザイン全て否定する意味が分からない
(デザインする気もセンスもあるものをいくらでもあげられる)。

151:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 17:10:56.02
995:通常の名無しさんの3倍sage2011/11/24(木) 21:55:47.69 ID:???
あいつらからしたらガンダムも海外SFの要素をパクったキッチュ作品に見えるんだろうな

996:通常の名無しさんの3倍sage2011/11/24(木) 21:56:42.86 ID:???
実際9割方そうじゃん


今後はこんな書き込みないような

152:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 17:11:02.95
単に気に食わないってだけなんだろう

153:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 18:39:04.23
もうひとりピンク髪のミンキーモモいたじゃん

154:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 19:36:28.07
湖川友謙「煽りはワシが育てた」
URLリンク(www.youtube.com)

155:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 20:32:22.69
>>12
ブレンパワードを観るんだ。これが面白ければ間違いなく信者の仲間入りw

156:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 20:46:49.67
>>140
大河原さんの、なんでもかんでも胸を突き出したプロポーションはなんなんだろう
何からの影響なんだ?

157:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 20:52:02.00
安彦立ちの影響

158:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 20:59:25.09
それはポーズだろ。胸を突き出してるのはヒーロー性を強調する為。
これが膠着してパーツ自体が突き出たような過剰なデザインになってる。

159:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 21:44:09.47
>>156
僕は不器用だからね

160:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 22:04:23.28
テクザー

161:通常の名無しさんの3倍
11/11/29 23:59:38.62
>>145
宮武氏?だとしたら、所属しているスタジオぬえ作品の『オーガス』のデザイン作業難航のため
呼び戻されたのと親の看病が重なっため、『ダンバイ』はダンバイ、ドラムロ、ダーナ・オシー
(&戦艦等数点)をデザインした時点で降板だったはず。

それ以降のメカデザインは湖川氏と出渕氏が分担。


162:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 00:11:00.48
>>98
有名人なら良いとか考えてるお前はキチガイだと思う
もういちど言ってやる、お前はキチガイ

構図としてはコテがコテ同士で弄くりあってるのと同じだよ

そうじゃないと言うなら反論してこい、キチガイ

163:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 00:42:32.69
もういいだろほっとけよww

164:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 01:53:58.10
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]


165:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 09:19:33.67 tEGuc4AC
>>156-158
大型ロボットなんで、低い視点から見上げる絵になっている。
>>161
初期以外は出渕氏メインでしたね。
スポンサーの意向の反映される絵がなかなか出てこなかったので、
だったら俺が見たいな話をどこかで読んだ記憶がある。

166:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 12:48:19.59
湖川って、何の宗教に嵌まったんだ?


167:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 13:06:09.26
大富野

168:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 13:11:59.14
そうか

169:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 13:37:58.81
ふふ

170:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 16:28:31.84
スレリンク(livejupiter板)l50

171:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 16:37:09.67
富野は真言宗だったような。
確か、大日如来の仏像を買ったとか言ってたからな。

172:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 18:31:42.58
お前らの家も宗派とかあんの?

173:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 18:42:34.36
>>165
視点やパースと胸部の強調は関係ないだろ(大河原は無理矢理関連付けるのが
凄いんだが)

174:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 19:18:23.11
バイストンウェルの物語って、覚えている奴は、心が豊かどころか、
殺伐としてるような気がする。


175:通常の名無しさんの3倍
11/11/30 19:29:18.28
気のせい

176:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 00:26:21.11 rrB0R8c4
>>166
オ○ムじゃなかったっけ?
ビーボーごと入信しようとしたので、みんなが逃げ出したとかなんとか

177:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 01:20:07.71
んなことしたら業界追放だろ

178:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 07:14:37.27
アホかこいつは

179:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 08:18:30.46
>>176
そりゃあまずいな。


180:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 08:20:30.72
オ●ムのアニメが湖川キャラになってた可能性もあるのか。

181:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 08:28:36.84
富野とおなじ創価

182:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 08:34:00.49
>>176
ブログに書きこんでくるけどいいよね?
ソースあるんなら

183:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 08:37:54.97
そらお前の足りない脳みその責任で勝手にかけよ

184:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 08:40:45.17
ビビってんじゃねえよ知恵遅れww

185:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 08:41:13.28
ソースは2ch(笑)

186:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 08:42:13.43
しょっぱwww

187:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 08:45:16.98
ガキが2chはなに書いてもいいと思ってるのはまだ仕方ないけど
いい歳した大人がコレっていうのは知恵遅れそのものだな

188:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 09:28:58.79
そう言えば御大はなかば笑い話だが麻原の空中浮遊写真見て弟子入りに行こうと思ったとか何とかって語ってたっけ?

189:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 10:11:13.99
ほんとに空中浮遊出来るなら
弟子入りでもなんでもしてやるよというお話だったはず

あとアニメ業界は低賃金で働くスタッフをいつも切望しているから
ただ働きの温床である宗教団体にハマりやすくなるのは当たり前だ

昔富野も低賃金低能スタッフの群れにキレて、宗教的カリスマテクを駆使して
スタッフを思い通りに動かす手法に傾倒した時期もあったようだ

190:176
11/12/01 19:19:31.24 rrB0R8c4
大騒ぎになってすみません。確かに迂闊でした。
あの事件のはるか前90年頃にそんな話を聞いたもので。
このスレの皆さんと湖川友謙氏にお詫び申し上げます。

191:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 20:33:36.02

スレリンク(x3板:366番)


192:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 20:44:10.28
>>190
お詫びにカーシャかラグの画くれ

193:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 21:09:53.42
>>190
絶対許さない

194:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:15:28.37
>>166
話にならんってヤマトのスタッフがぼやいてたぜ

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

195:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:19:18.10
だから富野と同じ創価というのは有名な話なのに
ジジイはボケているくせにさも本当のように2ちゃんに書き込むから困る
富野信者は年よりのアホばかりと言われる理由

196:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:29:46.42
湖川氏は創価だが富野は違うっつーの
なんべん否定されても懲りないなw

197:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:41:01.43
そろそろ日本アニメ史上最凶の糞アニメを決めようぜ
スレリンク(news4vip板:176番)

>34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/01(木) 18:45:50.40 ID:uaVmxbkH0
>ガンダム

>212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/01(木) 19:52:29.44 ID:7RO7BNzL0
>>209
>押井がガンダムやったらどうなるか的なものが見たければオヌヌメ

>249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/01(木) 20:06:21.89 ID:fhcBjgJc0
>>248
>1stガンダムがあんまり面白くないのと同じ感じ

198:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:47:44.34
なにが言いたいのだね?

304 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/12/01(木) 20:30:22.47 ID:96wBIjP90
【143~300レスまでの暫定結果 11pt以上】

1位 けいおん (70)
2位 Angel beats! (52)
3位 ヴァラノワール (50)
4位 種死 (35)
5位 みなみけおかわり (20)
    ゲド戦記 (20)
    チャージマン研 (20)
    Fate (20)
    うみねこのなく頃に (20)
    ヤマモトヨーコ (20)
    夢喰いメリー (20)
    星の子ポロン (20)
13位 フラクタル (17)
14位 ロストユニバース (16)
15位 ガンドレス (14)

※143以降のタイトルの単独記載は1位として集計
 順位表記が無く列挙されたものは上(先)から順に1位…2位…と数えた


199:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:49:16.63
ロストユニバースはガチすぎるなw

200:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:52:29.35
事実上ロストユニバース

201:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:53:16.43
種死が堂々の4位ランクインだが基本的には富野もガンダムも全く関係ないな

202:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:55:43.85
これ、くだらん派閥抗争分を徹底的に取り除くとロスユニだけが燦然と輝くよな

203:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:56:03.26
ガンドレスわろた

204:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:58:02.34
こうしてみるとガドガードの対応は正解だったようだな
本来ならあれがロストユニバースを超えてたはずなのに

205:通常の名無しさんの3倍
11/12/01 23:58:51.95
ムサシGUN道ないじゃん

206:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 00:02:29.34
大コケ度でいくならとなりの山田くんじゃないか?
3DCGを入れるんならFF
ゲーム入れるならシェンムー

207:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 00:05:38.83
シェンムーの出番なんかないぞ。FFには誰も勝てない。

208:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 00:07:06.33
Gセイバーも派手にコケたよなw

209:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 00:08:43.22
日本史上最凶と言うからにはあまり影響力の無いものを上げても仕方あるまい

210:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 00:11:19.44
じゃ種死とけいおんの二択じゃん

211:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 00:12:50.85
Gセイバーって当時は20周年記念作品でターンエーとの二枚看板で盛り上げてたのに
結局上映されずに年末に一度テレビ放送されただけで終わったよな

212:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 00:14:42.28
大コケ度でいくならターンエー

213:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 01:30:22.88
海外サイトで荒木伸吾が亡くなったという報道が…
URLリンク(www.animeland.com)

富野とはあしたのジョーなんかで接点があった程度だが

214:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 02:51:32.40
ターンエーは10年以上ロングヒットを続けてますよ

215:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 09:05:31.53
ターンエーがなければキャラデザインの文脈上、
けいおんやハルヒもなかった・・っつーか、今の萌えアニメの大半が
いまだに90年代頃の野暮ったいいびつなデフォルメの萌え絵のままだったと思う。
まあ、ターンエーが偉いと言うよりは、筋肉表現まできちんと押さえた
新たなデフォルメ表現のスタンダードを作り上げた
カプコンのイラストレーターたちが凄かったんだが。
でも、アニメの現場に彼らを抜擢した富野の見る目は当時さすがだとは思った。

216:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 09:30:00.27
過大評価

217:通常の名無しさんの3倍
11/12/02 09:31:31.67
まあ富野の好みが一貫してあの系統ってだけだわな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch