11/11/16 21:34:18.62
俺個人はファラさんを悼むウッソの「泣いてなんかいません。泣いて大人になるなんて悲しすぎるじゃないですか」
669:通常の名無しさんの3倍
11/11/16 21:36:44.19
パパを殺した人がパパのお墓を教えてくれる訳がないでしょう!
670:通常の名無しさんの3倍
11/11/16 22:09:59.22
マイナーな感動台詞挙げてるだけじゃん
671:通常の名無しさんの3倍
11/11/16 22:20:39.08
>>670
Vガンダムがマイナーとか舐めてんの
672:通常の名無しさんの3倍
11/11/16 22:22:46.08
マイナーな作品とは書いてないし
673:667
11/11/16 22:24:53.01
>>668
>>669
早速有難うございます。ただ、そんなピンポイントで来られるとは予想外でしたw
674:通常の名無しさんの3倍
11/11/16 23:19:51.12
富野ってVの後すぐ死んでいたらもっと評価されていた気がする
675:通常の名無しさんの3倍
11/11/16 23:22:43.32
んなこたぁない
676:通常の名無しさんの3倍
11/11/16 23:33:26.87
>>673
富野濃度の高さから言っても逆シャアかな
677:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 00:20:17.24
>>664
日本人はもともとコロニーに住んでるようなもんだしな。
一民族や各宗教、宗派で固まって、他国から侵略も受けなきゃ穏やかに暮らせるようになるさ。
678:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 00:21:28.68
アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に関しては、『逆襲のシャア友の会』なる同人誌を出版。
この本にはゆうきまさみ、出渕裕、美樹本晴彦、北爪宏幸、幾原邦彦、鈴木敏夫らのメンバーが参加しており、
庵野と押井守、富野由悠季らとの対談が収録されている。『機動戦士Vガンダム』のDVDボックスでの
コメントでは、周囲の評判の良くなかった『Vガンダム』にハマっていた庵野が当時のアニメ誌で特集
するよう働きかけたりガイナックスで原画を手伝った事を話しており、同時に『Vガンダム』以降の富野作品
は観ておらず
「自分にとって『Vガンダム』が最後の富野作品」とも語っている。
また、OVA『機動戦士ガンダム MS IGLOO』もお気に入りの作品で、しばらくは会う人たちに布教活動(宣伝)を
行っていたという。同作品の公式HPにもファンのひとりとして登場し、『機動戦士ガンダム』に対する愛情を語っている。
679:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 00:50:34.56
>>668
それいいセリフだけど
実際は泣いて大人になるくらいの教育の方が社会にとってはプラスだよな
680:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 00:52:59.81
泣くかどうかはともかくとして、詰め込み教育は大して間違ってはいないとは思うわ
681:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 00:56:26.38
俺は苦労を知らない箱入りお嬢様が好きだけどな
682:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 00:57:56.91
さようでございますか。
683:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 00:58:15.97
>>679
いや、そういう意味でなくて
ウッソは自分が泣いている事を否定しているわけではなくて、
ファラは泣いて大人になった悲しい女性ではありませんよという事を主張しているわけで
マーベットとの会話ではなく、厳密には会話が成立していない富野節なのですよ」
という趣旨の話をVガンスレに書いたら
「妄想乙wwwwwwww」で一蹴された。
684:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 01:02:45.31
>>683
そりゃそうだ。いくらなんでも曲解すぎるだろw
685:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 01:03:22.53
えー?マジでー?
ショックだよ俺は。
686:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 01:05:09.92
うーんやっぱ素直に、ウッソは事実泣いてしまったので実際悲しすぎることなのよねって意味だと思うが
687:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 01:35:56.15
既に大人であるファラに対して「大人になるなんて」とは言わねーよ
688:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 03:32:30.35
いいえ、女性でありすぎたファラさんは女になったのですよ
689:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 09:28:37.30
>>688
ネタの中に本気を感じたから言わせてもらうが
発言者の違う発言を一緒くたに考えない方がいい
後半のマリアとタシロのやり取りだってきちんと会話として成立してるぞ
690:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 10:51:17.18
>>656
>富野セリフ
似てない
>独特の文体
似てない
>テーマ性
富野と関係ない
>1st~Zでのコミュニケーション論とか現実認知、逆シャア、F91での愚民嫌悪とかさ。
これも福井流で10年前からまったく成長していない
福井はとりあえず突然切れだすとか、突然人を殺したり殺されたりするとかをやれば、
富野っぽくなると考えているとんでもない人
691:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 10:54:37.54
とりあえず肌が粟立ったり頭蓋が揺さぶられすぎ
692:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 11:00:01.83
福井のやな所はエログロやれば
富野っぽくなると思ってそうなとこだな
違うんだよ、ハゲが書くから楽しいエログロになるんだよ
おまえが書くとただ不快なんだよ福井。気づけ
693:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 12:56:02.35
富野って、リーンの翼の完全版とお台場ガンダムで、気が済んだような感じがする。
新たに自分を発奮させるネタを見つけるのに、困ってそうな気がするのだが。
694:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 13:33:05.73
仮想敵がいないな
695:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 13:38:10.07
どっちもいまいちだったけど
仕事の企画が通らないんであきらめて
死ぬのを覚悟しただけだと王が
696:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 14:40:37.24
日本語でおk
697:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 16:13:08.64
福井のガンダムはちょっと暑苦しいな
富野キャラって叫ぶけどもっとドライな気がする
あれは監督の気質かな?
698:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 16:36:24.89
>>697
ZとかZZはドライな感じだったけど、Vは違ったイメージ
699:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 16:43:47.29
>>697
カミーユは基地外がギャーギャー喚いてるだけ
バナージ君は若さ故の葛藤や感情の揺らぎが上手く描写されてるだろ
その違いが分からないで福井やUC関係者を叩くのは許さない
ちゃんと観てから批評しろ富野信者お前等何か勘違いしてないか?
富野は偉いかも知れないけど
おまえ等は富野と違って偉くもないんだぜ
700:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 16:47:11.98
福井信者のお前も別に偉くはねえよ
701:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 16:47:52.53
ただの対立厨だろ
煽られるなよ
702:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 16:49:07.05
いやん、ごめんなさい。
703:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 16:50:23.28
単純に魂の叫びとテクニックでそれを真似しようとしてるものとでは
アウトプットされたものに違和感が生じるのは致し方ないところだわな。
現実の人間とポリゴン人形くらいの差がある。
福井くんはGガンみたいに自分の個性を発揮する場としてガンダムっていうものを
叩き台にするくらいの気概を持って作った方が絶対によかったよ。
まあそんなのそもそもバンダイが許さんし、
保守ガノタの風当たりも強いし、何より相応の実力問われるし、
Gガン以外でやり通せた例もないけどな。
704:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 16:57:53.44
>>697
そもそも福井は文章の質からくどいから、
読んででそんな感じじゃない?
705:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 17:37:51.88
富野の小説を読んで作家を志した奇特な人物なのだから俺は応援してるw
706:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 17:41:49.95
自称だけどな
707:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 18:40:13.28
今ベルチル読んでるから終わったら福井の繭がなんちゃらってやつ読むわ
3冊315円だったし
気に入ったらUC読むわ
708:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 19:58:40.30
富野は小説の才能にも恵まれた
709:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 20:10:38.01
え
710:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 20:12:10.69
ん
711:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 20:22:17.52
こ
712:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 20:26:36.68
さ
713:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 20:41:12.26
い
714:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 21:10:09.62
う
ん
こ
く
さ
い
?
715:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 21:23:39.76
縁故採用だろw
716:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 21:27:42.81
縁故採用という言葉を知らなかったんじゃね?
717:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 21:38:26.39
というかなぜ縁故採用・・・
718:通常の名無しさんの3倍
11/11/17 21:45:15.04
>>716
いや途中で止まったからさ
719:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 18:35:03.47
縁故採用ってまだまだ健在なんだな
と、最近社会に出て知りました
720:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 18:51:41.80
コネ枠にターゲットにされたらタダではすまない。俺は犯罪の片棒を担ぐ寸前にまで
追い込まれた。
721:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 19:17:47.74
ユニコーン4
お約束のコックピット空け
Ζ ダブルΖの幽霊バトル
幽霊スタンド化
富野のものまねという点では
富野以外のガンダムシリーズの中では一番うまい
ただ今更それやってどうすんだろうなあという点もあるが
話しのまとめ方自体は富野より圧倒的にうまいけど
722:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 19:40:05.40
そもそも真似てるのって種とOOが異常にやってただけで他は
テンプレの仮面とか意外はそんなに酷くないだろ
723:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 19:40:22.20
>話しのまとめ方自体は富野より圧倒的にうまいけど
そんなの1話を見れば分かりきったことだろ
小エピソード詰めすぎて、展開が焦点を失い、カットも散漫になり、リズムとテンポがない
724:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 20:27:53.38
福井スレ立ててやれ
725:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 20:34:34.89
なんで富野シンパなんだからここで話しててもいいだろ
726:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 20:47:30.10
よくない
727:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 20:49:23.59
どうせ富野ネタないしこのまま続行
728:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 20:50:14.29
>>721
まとめ方もクソも、一時間延々と説教が流れてただけだろうがw
自己啓発セミナーかよ
レンズの存在皆無な画面も相変わらずだし
729:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 20:50:48.29
好きなこと好きなだけ書け
730:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 20:51:07.89
おまんこ くんに おまんこ くんに
731:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 20:55:30.00
マゾめ
732:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 21:14:12.35
レンズの存在皆無って?
733:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 21:48:29.19
俺の場合UC面白いと思うけど
Gガンダム面白いよねって言うのと同じでアナザーガンダムにしては面白い程度の意味で言ってる
734:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 21:50:19.75
メカアニメ自体が貴重な昨今、手描き技術の粋を集めて懐かしMS大集合をやってくれたのは楽しかったよ
話はまあどうでもいいや
735:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 21:50:27.90
>>732
カメラのレンズだろ
736:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 21:51:00.39
今ザンボット3見終わったんだがガンダムよりこっちのほうが衝撃受けたな
こんなもん見て育った当時の子供が恐ろしい。絶対トラウマになる
737:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:03:33.99
トラウマってそんな簡単に植えつけられるもんかね
738:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:17:21.23
人間爆弾はトラウマものだろw
739:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:24:54.02
>>735
だろって言われても
カメラのレンズだろうってことはわかりきってますんで
740:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:33:37.58
>>738
テレビまんがでトラウマなんぞ植えつけられるか?
ドラマでも映画でもいいけど
お前がそんなにデリケートな人間なら謝るけど
741:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:33:56.16
じゃあ謝って
742:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:35:51.77
ゴメン
743:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:39:34.37
許さない
744:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:43:34.85
まあ、ちょっとショッキングなものを取り上げて、すぐトラウマだどーだ
ってはやし立てるのはイヤァねってぼくは思います
745:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:52:57.91
ヤクザが家のドアとインターホン殴ってぶっ壊してったほうがトラウマだオレには
746:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 22:57:31.76
>>745
…まあ、その、がんばれ
747:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 23:01:16.53
ポリノーくさまーん
くさまーん
くさまん
748:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 23:04:13.51
みんな木の精さ
749:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 23:19:18.46
お前らってセックスも淡白そうだな
枯れてるイメージある
750:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 23:22:35.97
かく言う私も童貞でね
751:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 23:24:08.91
ケモノのようにくさまん舐めるよ
752:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 23:24:29.62
たしかに、ここ三年は嫁とセックスしていない
753:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 23:34:22.12
糞スレ
754:通常の名無しさんの3倍
11/11/18 23:53:59.86
くさまんスレ
755:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 00:16:43.02
オーラルもアナルもイケる
756:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 00:18:44.32
すごいな
757:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 01:04:11.68
>>362の続ききてた
758:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 06:53:32.41
規制が厳しくなって過激な表現のあるアニメはなくなったな
759:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 08:19:10.23
URLリンク(gigazine.net)
760:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 11:07:32.41
携帯もってねぇやw
761:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 13:08:04.92
>>760
会社で不便しないのか
学生か?
762:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 13:09:59.00
ここのやつら9割ニートか50近いおっさんだろ
763:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 13:22:20.75
事務職なら割と大丈夫じゃね?
764:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 13:54:15.83
自宅警備員なんだろ
765:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 14:13:35.62
>>762
2chの過半数がニートだろ
766:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 17:42:51.29
あと1本富野TVシリーズ見れたら、もういいや
767:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 17:46:57.28
お前が人生疲れてもういいやって言うのは勝手だが
てめえの自死の責任を富野におっかぶせるような愚劣な振る舞いは許さんぞ
768:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 18:11:48.52
それがどうした
769:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 21:29:20.32
おい先輩方、教えてくれ
Vガンでマチス・ワーカーとかの墓の前でシャクティが歌ってたろ?
あのとき、なんでシャクティは「なに泣いてんだコイツ」みたいな顔してるんだ?
ほんとにそんな感じのこと思ってたのか??
770:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 21:36:41.79
クワトロが実はシャアだと分かってなぜか驚くアポリーもなかなか
771:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 23:34:47.17
富野は勝手に新作作れずに死ぬから
おまえらはおまえらで
自分の人生を自分で頑張れ
772:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 23:47:00.92
勝手に頑張らせてもらう
773:通常の名無しさんの3倍
11/11/19 23:48:06.97
頼まれなくたって、生きてやる
774:通常の名無しさんの3倍
11/11/20 00:01:33.04
>>769
ラスト、カテ公との再開まで見ればあいつはああいう奴だって解る
775:通常の名無しさんの3倍
11/11/20 00:10:26.56
富野は90年代でフェラーリを時速140キロでぶっとばしているときに事故死した
そう解釈しよう
776:通常の名無しさんの3倍
11/11/20 00:12:51.98
>谷口:殴るの好きなんですよ。(中略)『逆襲のシャア』の最後で殴るところなんて最高ですよね。
>フィン・ファンネルとかそんなの要らんのですよ(笑)。
>パンフより
777:通常の名無しさんの3倍
11/11/20 00:17:55.72
はて、谷口はどっかのインタビューで富野は意識してないとか息巻いてなかったかな
778:通常の名無しさんの3倍
11/11/20 00:21:48.77
こんなのがアニメつくってんだから絶望的だね
779:通常の名無しさんの3倍
11/11/20 00:24:20.55
そもそも期待するのが悪い
780:通常の名無しさんの3倍
11/11/20 01:30:05.13
谷口やたら媚売って来るようになったなw
781:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 02:05:04.55
富野のアニメーションはジブリより評価されるべき
ジブリのは優等生過ぎてつまらない
782:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 02:10:33.05
もののけ姫は原案:諸星大二郎にすべき
783:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 02:11:59.83 MQSZNKGs
パヤオは諸星漫画をアニメ化するのは無理って言ってるな
784:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 12:13:37.83
ジブリなんて枚数増やしたアニメってだけ
富野演出はアニメを超越してる
785:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 12:27:52.53
そうだね
786:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 13:09:22.23
ジブリの映画に関しては演出自体あんまり考えなくていいから
787:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 13:16:13.69
何言ってるのかちょっと良く分からないです
788:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 13:28:45.31
御大はSM嬢を隠し持っているからな
パヤオはただのロリコン妄想乙だ
789:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 15:38:26.02
凄いのはジブリではなく宮崎駿なんだよ
790:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 15:41:02.32
うん、凄いのはガンダムではなくて富野でもあるよね
791:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 15:56:47.59
凄いのはお禿様がファミレスで「オマンコッ!!」と叫ぶことさ
792:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 16:16:22.01
フォーレターワーズカッケー
って書き込むと生々しさだの肉体を感じさせるだの返してくるんだろ?
793:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 20:44:47.10
` ニ|ュ _二, ''''7 _二, | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈 _ノ 、  ̄( ̄ _ノ |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
` ̄ `
,,...-=ミミミミミヽ、
/ミ////////////ハ
./ミ;;;;;:////////////}
{:::ミ `ヾ/////////リ
.{;;;;: : :.////////ノ
r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
{iハ〔i77777ハ77777!〕:/
ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
', ::i 、,//////{ ,、
', ,ィ彡//////>、_____//〉
ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{' `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.} //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.} /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
/ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
794:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:29:31.41
俺はもうアニメは富野の作品しか見てない
他のアニメを見なくなると本当に他のアニメを時間をおいて再度見たらつまらないから
大人の観賞に耐えられるのは富野の作品ぐらいって実感してる
795:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:32:32.17
大人の鑑賞w
796:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:37:31.08
河森も同じ事を言ってるがな
797:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:39:05.64
そういうのを世間一般では偏食といいます
798:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:41:05.30
富野アニメしか見ないというのは、幼稚かただの懐古でしかないしなあ
まあ個人の趣味なんてどうでもいいけど
799:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:45:33.19
押井守「現在のアニメのほとんどはオタクの消費財。コピーのコピーのコピーで表現の体をなしていない」
スレリンク(news板)
800:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:46:14.06
河森ってAKBのアニメ作る人か
説得力無さ杉
801:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:51:48.26
河森は別に富野アニメだけがすぐれたアニメといったわけじゃなく
アニメなんて見つづけなきゃ面白くなくなるよという富野の言ったことは
中国から数か月ぶりから帰ってきたときに事実だと思ったみたいなことを言っただけだよ
ただこれは大抵の娯楽、とくにテレビにあてはまることだから
アニメだけに限らない
802:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:52:31.82
自分の好きなものだけ見りゃいいのだ
803:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:52:55.93
バカばっかりだな
804:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:54:46.57
自分以外がみんな馬鹿に見えたらシャアみたいになっちゃうぞ
805:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:57:21.76
みんなじゃないが>>794-802はバカだなあと思ってしまって
でもバカだなあと思わせてくれる他者がいてくれるというありがたみという言い方もあるかもしれません
806:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:57:59.17
富野とシャアって中身はほとんど一緒だろ
807:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:58:04.05
シャアは実際色々できてしまうだけの能力があったのが不幸だった
808:通常の名無しさんの3倍
11/11/21 23:58:28.85
>>804
素敵やん
809:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:00:41.59
スポンサーから解放されていくらでも好きなアニメが作れる富野=シャア
810:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:01:26.77
富野は貴族趣味がある
811:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:02:09.58
わざとだろうが
逆シャアで連邦の顔色を伺いながら政治やっているシャアがまんま富野のアニメ製作の立ち位置じゃん
いまでは連邦からもまったく相手にされていないけど
812:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:03:02.45
>>798
ここの人間を否定する発言
813:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:03:47.28
だから未だにスポンサーも貰えん
814:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:04:19.13
富野はアムロの位置でシャア的な夢を追ってるんだろ
雇われ軍人
815:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:04:21.61
だから懐古信者の会だろ
別に懐古について悪いイメージは持っていないよ
懐古を根拠に他人を攻撃さえしなければ
816:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:06:46.21
>>815
ここの連中の言ってることが昔からまったく変わってないからな
進化の果てに行き着いたって言うか
817:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:08:01.82
だって富野以外好きくないんだもん
818:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:08:44.76
他人の真似しないならエマソンの言うように自分の中に目を向けるしかないのよね
あとは自然をお手本とするか
芸術って製作者の好みで完結してればなんの問題もないんだよな
それで金を儲けようとしなければ
819:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:09:17.63
アニメオタクじゃないからアニメが好きなわけじゃないし
820:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:16:55.79
いいぞ、そのひねくれた優越感と勘違いした選民意識は実にオタクっぽいぞ
821:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:18:28.66
>>820
俺の感じていた違和感はそれだったのか
822:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:19:01.16
富野オタク特有のプレッシャーを感じるな
823:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:22:33.29
バカジャネーノ
824:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:34:39.01
>>823とか今日はやたら出てたが
富野語とか作品中の台詞連発して何かを語ったつもりなのは殲滅して欲しいわ
825:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:36:13.69
富野信者はアホだから時分の言葉を持つことはない
826:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:36:15.25
まあ信者だし仕方ないね
理屈じゃないから信者
827:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:38:46.96
もうネットはテンプレで溢れかえってるな
総ガ板化
828:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:38:54.85
>>824
>>813は俺なんですけど駄目ですか
死んだほうがいいですか
829:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:39:56.88
死ねまで言わんけど
830:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:40:17.78
ただ馬車馬のように働き消費し続ければいい
馬鹿でも使いようはあるのだ
831:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:41:22.83
富野アンチは馬鹿
832:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:42:59.53
>>820
俺はこんなにもパンピーの知らない富野の優れた発言を知ってるんだという優越感は隠せないんだ…
833:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:43:34.17
そもそなんで「バカジャネーノ」が富野語ということになってるんだ?
今更だが
834:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:47:02.14
>>832
発言を知るだけじゃなくて言葉を自分のものにしないと駄目だ
835:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 00:52:57.70
富野式言葉遊び講座に通いたい
836:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 01:05:51.46
>>827
テンプレコピペをそこらの板中のスレやコメント欄に爆撃しまくっている
連中がいるからな、そりゃそいつらばかり目立つ
837:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 01:19:13.41
アニメ漫画ドラマ芸能人の台詞改変で会話するってネットじゃありふれてるじゃん
838:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 01:19:47.93
つまりバカしかいない
839:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 01:25:14.12
>>837
そういうのを愚民といいながら自分達は使い続けるよね
840:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 01:35:06.28
自己信頼が足りんのだろうな
841:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 01:35:33.11
彼女できたせいか、ここ最近このスレの存在忘れてたわ。
おかげで御大の誕生日祝いそびれてしまった………
842:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 01:39:15.51
キモw
2で彼女アピールw
843:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 07:35:21.73
彼氏できたせいか、ここ最近このスレの存在忘れてたわ。
おかげで御大の誕生日祝いそびれてしまった………
844:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 07:36:09.86
ウホw
2でホモアピールw
845:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 08:47:59.64 9GdLspqi
存在を忘れてたスレに来たと言うことは、もう飽きたのか、振られたのか…
846:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 08:52:37.88
禿はいい加減レズビアンを出せ
ホモはもういい
847:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 09:30:54.90
何を求めてるんだよw
848:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 10:33:04.84
キマシタワー
849:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 11:45:15.56
そんなの安手のポルノのルーチンワークじゃないか
850:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 12:27:06.31
馬鹿馬鹿しいですね
851:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 13:15:32.45
セックスは人間の基本の欲望だから
そういったものはひと通りやってみたくなるだろ
パンだけでなく肉や魚も食べたくなるように
852:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 13:26:34.87
やりたいけど、わからないんじゃないか?感覚的なことで
そりゃそうだろうと思うけど
853:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 20:03:04.75
だから他人に頼んだのか
遺伝子が暗躍する感じで
854:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 20:41:37.77
そうそう、それ
855:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 22:07:54.51 NtuSNXjq
アッー!
856:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 22:15:15.46
マリーダさんのグロマンが3DSで立体映像化するというのは本当か!?
857:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 22:23:43.28
誰
858:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 23:45:14.21
御曹司はちょっと本気で怖かったよオレ
859:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 23:49:51.39
そんなお前に24年組
860:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 23:53:22.88
>>859
ググったけど、イヤだよ読む気しないよww
861:通常の名無しさんの3倍
11/11/22 23:56:40.53
じゃあウィリアム・バロウズとか
862:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 00:03:42.16
裸のランチの映画は最悪だったなw
863:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 00:04:08.91
BEATNIKS
864:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 00:05:14.11
>>861
もっと酷そうなんだが、ぶっ飛ばすぞ
865:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 00:05:56.20
ヴィスコンティのルードヴィヒでも観とけよ
866:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 00:06:48.19
ネット通じてモニタからぶっ飛ばすってビデオドロームみたいで素敵やん
867:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 00:09:44.15
>>866
お前も古いなあw
868:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 00:12:28.92
ホモくらいでいちいちビビってどうすんの
869:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 00:34:34.74
>>862
不評だけど俺あれ大好きなんだよな
870:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 01:09:46.94
谷岡俊一
871:通常の名無しさんの3倍
11/11/23 01:18:00.07
バロウズで唯一読んだソフトマシーンは最初の50ページくらいで挫折したけど、
映画の裸のランチは俺も面白かったぞ。
まあ、クローネンバーグ作品としての評価なだけなんだけどな。