ガンダムエース その89at X3
ガンダムエース その89 - 暇つぶし2ch1:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 20:29:05.37
毎月26日発売
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

ガンダムエース その88
スレリンク(x3板)

2:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 20:45:19.72
>>1
乙。

ということで、フラゲってきたよ。
今回はいつぞやのように完全シュリンクで立ち読み不可。

3:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 21:17:27.77
>>1
おつー

4:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 21:39:12.59
URLリンク(n.pic.to)

今月号パッとしないなー。
カイメモ載ってないし。
虎哉が無事に漫画描けるようになった事がわかった事位だな、収穫は。

5:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 21:44:45.32
全国初!ニコ動にガンダムうpで逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

       r\ニ√| / 
      γ `。\〉 Υ、 
     I「ヽ/、一 -ヽ 
 i^i  | ヒ i ‐[丶]^[´ ]i   i''i 南無南無
  i .i .|  ヒ<   ノ、_ヽ、}  .i i  __ 
 . i. i |  ヒ〕, !-=廿- |.  i i ///;ト,
  |_.|_`‐、,\`ニニ´ !^、|. |/フフフl゙l; ─‐、
        \ニニニヽ ̄ l ̄ i ! |  /
   \     \三三=ゝ_|__|.|.|__/
     ヽ __  __  < ノ__人 \\
  \\ //三三/ヽ/   \__\ __\
   \\/― /    /   //  /
 /  \\ ̄/    /  // /
      ソ_ /    /   // ./
 \  / (○)   /  // /


6:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 21:54:53.39
>>4
オリジンアニメのスタッフ載ってるって見かけたんだけど嘘か?

7:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 22:38:28.72
胸像プラモ、今月だったか。

8:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 22:47:24.19
10月号

・表紙はカトキハジメ
・安彦良和×新海誠対談掲載。次号に続く予定。
 ORIGIN愛蔵版Ⅷ巻特別寄稿は幸村誠のイラストエッセイ。
・「教えてください。富野です」は、写真家の川島小鳥氏と写真について。
 『ガンダム世代への提言Ⅱ』にも引き続き「トミノの出来方」掲載。
 8月28日キャラホビ2011にて富野トークショー&サイン会開催。
 科学者の中須加真一氏と対談予定。さらに衝撃発表もあるとのこと。
・MSV-SはMS-06W一般作業型ザク、MSV-Rは重爆撃機ド・ダイGA、
 MS-06G高機動ザク(アフリカ戦線・ギュンター・バル中尉機)
・「三倍速く!! シャアがいく!」は放送作家・映像作家のエンドウミチスケ氏と。
・虎哉孝征による読み切りと被災地からのコメント掲載。
 「虎哉」が「とらや」ではなく「こさい」だと初めて知った…
・葛木ヒヨシによる『ガンダムAGE』コミカライズ次号よりスタート。
・夏元雅人「U.C.HARD GRAPH」関連作品『鉄馬の咆哮(仮)』準備中。
・弐瓶勉による新作今冬起動予定。

>>6
完全なガセ。


オリジン終わったのはいまさらしょうがないんで、
せめてインタビューや記事にもうちょっと力入れてほしい。
プラモは邪魔だし無駄に高くなるだけ。

9:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 22:51:27.66
>>6
んー多分デマじゃないかなー。そんな大きな情報なら派手に
掲載すると思うんだけど見当たらないなぁ。

しかしEXVS、まだキャラ増えるのな。ラファエルガンダムにフルクロスって…。

10:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 22:56:14.84
夏元は次号からじゃないのか…早くパンツ分補給を…

11:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 22:58:20.87
表紙絵師だれ?

12:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:01:11.62
>>11
加ト吉

13:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:10:47.64
詳細わからない今後の新連載予定
夏元 長谷川 弐瓶勉(new)

14:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:11:26.23
二瓶きたか
ダムエーの新連載で期待するの初めて

15:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:15:58.09
>>14
>弐瓶勉(new)
SFっぽい作品を描いてる人のようだが評判いい人なのか?

16:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:19:57.56
絵柄の癖はかなり強いね

17:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:20:58.95
シドニアの人か

18:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:37:39.03
今晩、夜中1時頃、NHKでアムロと悟空の声の人の番組やるんだが、アムロの人、その番組についてダムエーに書いていませんか?

19:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:40:31.10
>>18
書いてない

20:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:40:37.04
コラムで告知してなかったっけ?
まぁ、ここで書くより古谷のHPに行って直にメールした方が早いんでないの?

21:20
11/08/24 23:42:37.73
なんか勘違いしてたスマンコ

22:通常の名無しさんの3倍
11/08/24 23:44:15.71
そもそもその番組再放送じゃね?
日曜位にやってなかった?

23:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 00:00:02.03
>>22
昨日やってたな

24:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 00:16:02.75
>>19
そうですか、わざわざありごとうございました。

>>22
一部、見落としたので。

25:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 00:24:21.74
19 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/08/25(木) 00:11:52.86 ID:cKAN5ftfP

URLリンク(www.dotup.org)
わっしょい♪わっしょい♪
ガンダムわっしょい♪ EXVSわっしょい♪

PS3 29,666
わっしょい♪わっしょい♪

Xbox 360  1,427
ヨンケタわっしょい♪ショッベェわっしょい♪

26:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 00:31:29.07
>>12
トン
持ち回りになるのかな

27:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 01:06:26.55
今じゃ安彦よりガンダムの象徴としてカトキは相応しいから選択は間違って無いな

28:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 05:03:20.57
>>10
荒らし市ね

29:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 09:22:48.07
>>26
いろんな絵師のカラー絵が見れるのはいいこと

30:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 09:44:44.75
>>8
AGEはコロコロでも連載するんじゃなかったっけ
2冊同時に同じ内容の漫画展開かよ

31:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 09:53:38.06
またいつもの外伝商法と違うの?

32:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 13:00:01.75
ときた漫画のラストページが妙に間抜けに見えて笑ってしまうw

33:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 13:28:24.91
間抜けじゃないときた漫画って・・・あったの!?

34:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 16:51:54.38
安彦画にもガワラ画にも似ていないプラモが微妙すぎる。

ところで、子供の誘いにのっちゃうブライトはどうかと思うが、
ジェリドは原作に忠実だな。
URLリンク(jul.2chan.net)

35:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 17:09:41.67
どーでも良いが
名誉挽回
汚名返上
じゃなかったか?

汚名挽回ってなんだよ…

36:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 17:15:23.98
アニメ版でジェリドが言ったからだな
これ再現して喜ぶ人居るのだろうか・・・

37:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 17:35:24.03
ハイザックが作画崩壊しとる。
mkⅡの肩のナンバーはめりこんどるし…今更だが、北爪って、なんでこんなに下手糞なの?

38:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 17:41:36.78
>>34
こういうのこそ改変しろよ…

39:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 17:54:52.45
>>35
お前Z見た事ないな?

40:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 18:46:29.10
残念ながら、34はコラですね。自分のはちゃんと汚名返上になってる。
あと、どっかの日本語の本に書いてあったが、汚名挽回はあながち間違った日本語ではないんだとか。

41:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 18:50:57.85
捏造してまで叩きたいもんかね

42:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:09:21.75
自分的にはそんなことより、表紙にオリジンアニメ情報ページ連載スタートとかあるけど、
そんなページがどこにも見当たらないことが気になります。
俺が見落としてんのかな?

43:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:14:37.65
対談がそうなんじゃねえの?

44:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:15:57.79
>>42
P26… と思ったが、表紙では「アニメ情報ページ」になってるのに
本文では「アニメ連載ページ」になってるなw
まあ情報皆無なんで、後者の方が正しいな。

45:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:18:20.16
地元のツタヤでドズル漫画のコミックが大量に平積みされとった
オリジン以外だと珍しい

46:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:19:49.74
ナナイとシャアが囲碁やってるのが違和感あり過ぎて吹く

47:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:24:36.21
付録欲しいけどなんか買いたくないな

48:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:32:57.48
付録イラネ

49:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:49:04.40
>>44
あ、これか。
一ミリもアニメ要素ないから気づかなかった。
なんかもうグダグダっすね。ナナイ漫画も来月終わるし。
Zもジェリドのハイザック落として終わればいいのに。

50:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:51:59.68
ナナイ漫画はもう終わるのかよ
何がしたかったんだあれ

51:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:52:33.62
ナナイ終わるのか
やった

52:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:52:42.73
>>50
囲碁

53:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 19:56:47.44 CMgPXl4j
ちゃんと直ってるね


URLリンク(up3.viploader.net)

54:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 20:12:29.04
>>50
HAHAHA、何がしたかったんだ的なダムエー打ち切り漫画は過去に腐るほどry

55:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 20:15:18.63
完全に末期だな
みんな知ってたけど

56:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 20:24:17.51
ダムエーが末期じゃない時ってあったの?

57:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 20:36:08.66
ナナイのは尺的にはこんなもんだろ
ナナイの過去だけで4巻や5巻もやるのは厳しいべ
シャアとの再会編からは結構好きだったが

58:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 20:47:35.30
え、まじでナナイ漫画終わりなの?
映画本編まで繋がるのか?

59:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 20:50:40.28
絵的には北爪終わらせてナナイのほう続けてほしい

60:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 20:52:26.04
ハイザックのモノアイのレールが歪んでね?

61:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 20:58:29.36
新連載が4つも予定されてる割りには
ナナイ以外終わりそうな作品が無いんだよなぁ
コミカライズ系はもちろんとしてカタナは終わりそうで終わらんし
ライデンも恐らく続く、カイメモと幼年学校はスローペースだし

62:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 21:26:50.12
分厚くして値上げじゃないっすか

63:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 21:28:31.99
ガンダムディケイドはどうだった?
次どこだろう

64:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 21:44:18.27
北爪もナナイのも要らねえ
誰向けなんだよ
女向け?

65:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 22:07:09.66
ナナイは設定オタに媚びるでもなく萌えも腐もなくもちろん面白いわけでもなくネタにもならずまさに意味不明だった

66:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 22:37:30.28
登場人物の性格設定をアニメ本編から改変する訳にもいかないが、そうすると脚本に深みを出すキャラ内面の描写が難しくなる。
ガンダム漫画の難しいところだな。

だから、ゾンビ設定を復活させた漫画が無難なガンダムエンターテイメントとしてそこそこ生き残れる。

それ以外を目指すなら読者層が結構年齢いっているのだからもう少し内容を青年漫画誌よりにして
組織論みたいなところに踏み込んでも良さそうな。
島耕作の作者みたいにパナのような大企業在職経験者でも引っ張ってこない限り無理か。

67:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 22:50:26.87
ナナイ漫画は最初に出てきたフード小僧の正体あかされたの?

68:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 23:26:55.36
アゴ尖りすぎ以外の感想はなかった

69:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 23:32:43.46
>>61
Gガンのページ数が少なくなるんじゃね

70:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 23:44:14.61
Wの小説って誰が喜んでるの?
なんかもう全然つまんないんだけど…。

71:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 23:47:59.88
>>70
Wスレでも盛り上がっていないお

72:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 23:48:29.45
>>70
現在のダムエー連載作では(該当スレが)一番盛り上がってる作品だろ

73:通常の名無しさんの3倍
11/08/25 23:51:07.94
概ねつまんねーって意見で盛り上がってるだけだけどな


74:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 05:32:26.97 1CXyr+94
北爪ゼータがめちゃ面白い
テレビ版が糞過ぎたからどんなにいじってもテレビ版を下回る事は無い
このまま行け北爪よ!
テレビ版など支持する信者は偏屈なやつらばかりだから気にすることは無い
むしろゼータ信者は無視して正解


75:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 06:40:54.50
落ちてる間に予約始まってた
URLリンク(www.amazon.co.jp)

76:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 07:04:54.59
>>35
実はジェリドだけじゃなくキャラ・スーンも言ってる

77:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 09:37:07.50
ここが一番人がいそうなんで訊いてみますが、何かあったの?
スレッドがえらい減ってるんだけど?

78:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 10:01:05.43
昨日サーバー繋がり難かったなそういえば
スレッド検索すれば他のスレも消えてない事が分かるよ


79:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 10:04:39.32
2ch落ちてた

80:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 10:08:51.56
専ブラでは忍法帖を破棄しないと書き込めない

81:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 10:19:03.38
専ブラの種類によっては忍法帳保持したままで行けるよ

82:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 11:13:46.36
書き込めない

83:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 12:54:08.57
頭だけのプラモなんていらねーよ

84:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 13:51:35.23
俺はあと何回、ガンダムの頭を組み立てればいい?

85:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 14:00:46.92
コラ画像を使ってデマをばら撒いてるサイトがあるんだが

漫画版『Ζガンダム』でもジェリドの“汚名挽回”は健在だった!
URLリンク(blog.esuteru.com)

86:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 14:19:28.28
個人的には汚名挽回するジェリドのほうが好きだけどw

87:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 14:49:12.36
>>84
そろそろ胴体が欲しいところだw

88:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 14:52:26.25
デアゴスティーニで物凄く精密なガンプラやらないかな

89:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 15:46:30.25
デアゴでガンダム本出すんだから連動模型企画もやれば良かったのにね

90:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 16:26:29.92
UCHGで1/35ガンダムやザクができると思っていたあの頃...

91:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 16:51:54.90
逆シャア漫画の今回のあらすじおせーて

92:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 16:59:15.39
ナナイがサイコフレームの情報漏洩犯がシャアだと気付く

93:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 17:01:05.95
>>91
ナナイがνガンにサイフレ搭載されるシーンをかいま見る
シャアと囲碁しながら語らう
次号最終回

94:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 17:02:59.30
なんかカミーユの誘い断るエ○さんが異様にしもぶくれててチンポに見える

95:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 18:02:15.40
汚名返上になってるじゃねーか
糞ブログ釣られたのかw

96:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 18:04:54.43
大和田のお笑い一直線唐突すぎるだろ
打ち切られたのか?

97:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 18:28:02.18
虎哉の読みきりジュドーとZZ出てたけど
漫画に出るのすげー久々な気がするw

98:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 18:29:25.12
>>92
>>93
ありがとう!
やっぱ囲碁違和感パネエw

99:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 18:32:57.80
プラモなんていらないから600円で売れよ糞角川め…

100:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 18:34:05.06
>>97
今回は4コマだけど珍しくVのMSも誌面に出たな

101:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 20:41:04.35
>>96
ガルマくんも似たような感じで唐突に本編に繋げて終了だったから予定通りじゃね?

102:通常の名無しさんの3倍
11/08/26 23:53:49.12
ジョニ子って表現が気に入った
紅いギャプランかっこいいのにもう退場か
MSV-Rが一番面白いわ

103:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 00:19:50.32
富野監督やけにAKB48に対して厳しいなw

104:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 01:10:28.37
>>103
いっていることはごく真っ当なことだけどね

105:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 02:00:57.04 btfOM3Z5
土田のはいつ終わるんだよ


106:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 15:26:54.25
カタナにGP02MLRSが出てきたけど
素体を含めていいの?…あれ

107:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 15:33:44.98
いくら核がオミットされてても、GPシリーズの扱いは微妙やなぁ。

108:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 18:01:18.08
虎哉 徳光 近藤となんかドムが多い号だった

109:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 18:02:51.59
当分、ガンダムAで楽しめそうだね!

110:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 18:33:12.29
虎哉のは徳光への撒き餌にしか見えなくてなんだかなあ
徳光が絶対にレスする
近藤は近藤 いつもの近藤

111:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 18:36:17.49
また2ch落ちてたな

112:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 18:37:08.99
今回はリブート

113:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 18:38:06.53
そうなんだ㌧

114:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 18:50:20.58
ドム漫画、どうせなら未来へ繋がるってことで、RFドムも出しておけばよかったのに

115:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 20:02:20.07
俺の大好きな両肩スパイクアーマーハイザックが
いつのまにやらジェリドカスタムにされた件について

北爪ェ

116:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 20:12:26.02
ジェリドのセリフが修正されてる件について

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


117:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 20:25:58.60
挽回野郎は大恥かいてシロッコに魂持ってかれろ

118:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 20:28:16.09
「汚名ば、いや返上させてもらう!」ってやれば良かったと思われ
読んでてニヤリとするし

で、KATANAって詳しくないんだがあのおっさんが本物のカネサダさんで
作中には以前から出てたの?前回のヒキが初出?

119:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 20:32:09.23
ハイザックジェリドカスタムが本編ではよくわからず
隣のページの設定でわかっちゃうのはどうなんだろうな

120:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 20:38:08.64
そうですね、漫画の見せ方って奴があまり上手ではないのでしょうが、
そこらへんは・・・・・。
しかし、北爪氏のゼータガンダム、メカのリファインが凄く好みです。
早くガルバルディが登場してほしいなぁ・・・・。バーザムも!!
2年くらい後の話かな????

121:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 21:26:57.55
エゥーゴがファとブライトまで早々ゲットしたんだけどみんな驚かんの?
このまま上手く行ったらすぐ終わっちゃいそうだと思った

122:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 21:30:06.01
>>117
ブリーチに井上和彦って出たっけ?

123:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 21:30:50.24
>>121
クワトロたちが帰ったらZが届いててアクシズに襲撃されて追ってきたティターンズも混ざって三つ巴の戦い→エンディングだろ

124:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 21:33:52.42
>>110
下手糞な絵でひたすら本編の俺解釈を続けるオナニー近藤みたいなのを載っけてることが
ダムAが崖っぷちにいることを表してるような気がする
そんな奴にでもに頼らなければページ数を保持できないなんて

125:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 21:36:13.43
爪は早急に終わって欲しいです

126:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 21:57:16.33
読みきりでもいいから、こいでたくにダブルゼータくんを描いてもらいたい

127:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 21:59:01.89
SD枠は最近無いしな

128:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 22:02:06.30
本物カネサダも登場するやいなや仮にも友軍のティターンズ殺しまくってワロタ

129:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 22:02:48.88
この宇宙をジェリドのすきにはさせんぞ!!
すげえなしかし
ヒューゴが裏切らなかったらグリーンノア完全掌握だったのか

130:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 22:05:53.24
カタナはゲーム出身や画稿のある古い設定のガンダムやMSを
後先考えずに根こそぎ拾ってくな

131:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 22:41:30.11
出所しても迎えのなかったカネサダに、誰が南極2号機など用意したのかと小一時間

132:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 22:44:00.27
>>130
ゲームに出てくる連中を片っ端から出してるからじゃないの?

133:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 22:56:18.42
爪ってバスクはかなり上手いよな

134:通常の名無しさんの3倍
11/08/27 23:20:16.44
ジェリドカスタムのデザインを見るに、ジェリドさんはドズル派

135:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 01:07:52.44
マンガ版ではMk-2はティターンズ側に1機残って、
ジェリドカスタムになる伏線ですね。


136:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 01:38:24.61
飛行機の漫画だかアニメで
似たようなもの見たことあるような気がするが
気のせいかな?

137:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 02:01:53.14
漫画のZ、全然見てないけど、やっぱりハイザック出てくるん?
わかりやすくするって話だったからてっきりジオン系のMSを無くすのかと思ってたよ

138:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 02:15:09.38
そこをかよw

良くも悪くも富野節で、
わかり辛かった台詞回しや心理描写をわかりやすくするんじゃないの?

139:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 02:43:58.45
今回のドム漫画ってこの間やってた百式漫画と同じやつだよね?
何か最後のドムがたくさん昇天していくシーンがシュールすぎて笑えたw

140:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 04:18:47.52
カタナ>リチャードって誰?

141:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 05:04:31.23 2ybTW8rv
Z漫画、やっぱり絵は綺麗だと思うし、コマ割とかを少し変えるだけでかなり化けると思うんだけどな。なんか惜しい。

142:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 09:00:05.40
爪漫画はずっと同じことを10年間言われ続けている気がする

143:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 09:12:41.07
キャラ絵はいいんだよ
メカとコマ割と脚本とかそれ以外をどうにかしろ

144:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 10:56:01.55
つまり爪は小畑形式でやればできる子という事な訳だな

145:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 11:14:20.42
今回のZは割と良かった

146:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 12:21:29.05 3CRXA7Vg
近藤て人のマンガが一番しょーもない。
いつも最後のページらへんに載ってて人気もないんだろーし。
DOW! BAM!

147:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 12:52:56.39
北爪のあとだと大森が見やすくておかしい

148:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 13:23:00.95
大森は同じ線ばかりで書いてるので嫌いなんだが
確かに安定感は感じた

149:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 14:51:16.43
近藤っちは絵に動きがないな

150:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 15:28:59.46
立ち読み対策にでかいオマケを付けるのは別にいいんだが
カイメモとまゆたん漫画の掲載の有無だけ表紙に書いといてくれ


151:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 16:32:04.63
平野綾が「久しぶりにアフレコの仕事」というツイート
という記事を読んで昼寝したら
オリジンのフラウ・ボウ役という夢を見ちまったぜ

152:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 16:52:30.53
近藤と言えばナウマンとモーゼルだな。


153:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 17:11:47.66
U.C.でも1、2を争うブサメン、ナウマン。

154:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 18:35:15.80
近藤漫画の難点は表紙と内容で区別がつきにくいのでコミックをダブって買ってしまうこと

155:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 18:36:16.84
カミーユを見たくないばかりに雑誌買えねえ
早く終わってくんねえかな北爪の漫画

156:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 19:00:44.22
オリジンと違って評判わるいな。。。。

157:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 19:01:43.11
オリジンも普通に評判悪いけどな

158:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 19:07:42.30
ゼータではガンダムエースの看板として荷が重い

159:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 19:10:18.81
主人公変えりゃよかったのに
ナナイみたくよ
いっそジェリド主役で

160:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 19:17:21.24
ジェリド出撃命令かよ

161:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 19:59:15.97
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


162:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 20:00:02.44
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


163:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 20:00:35.84
    /\___/ヽ        ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


164:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 20:01:09.86
    /\___/ヽ    ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



165:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 23:06:30.12
>>152-153
ブサメンでしかもジャブローに降りられず死んでしまうのはモーデルなんだ…
人の名前は尊いものだ
たいせつにしなければならない

166:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 23:32:36.83
>>159
一応ZGDはカミーユ主人公じゃなくシャアが主人公って事になってるのだが

167:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 23:45:14.55
>>166
シャアが主役じゃつまんねーと言われてるのがなぜわからん

168:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 23:47:16.23
ジャブローに降りたのは28機だっけ
外伝がバンバン作られたおかげでそろそろ全部特定できるんじゃないか

169:通常の名無しさんの3倍
11/08/28 23:59:02.19
侵入を知られるのが予定より早まっただけよ
どうって事ないわ

状況は変わったの!言い訳はしない!


レコアさんはもうダメだ…

170:通常の名無しさんの3倍
11/08/29 18:25:01.80
>>167
北爪のシャーがつまらんというのなら同意。

171:通常の名無しさんの3倍
11/08/29 18:53:37.71
北爪のはシャアでもクワトロでもなくシャーだもん

172:通常の名無しさんの3倍
11/08/29 19:06:51.03
松崎もずいぶんカオスになってないか

173:通常の名無しさんの3倍
11/08/29 20:33:25.59
禿は劇場Ζで、「シャアが目立つとつまらなくなる」という理由でシャアの活躍をなくし
「今回奴はケーキ食べに来ただけですw」とまで言ったのに
マンガはシャア推しで行くのか

174:通常の名無しさんの3倍
11/08/29 21:12:24.69
空気と禿とガノタの気持ちが読めない男、北爪△

175:通常の名無しさんの3倍
11/08/29 21:13:38.87
シャアに関しちゃ俺が第一人者とでも思ってるんじゃねーの

176:通常の名無しさんの3倍
11/08/29 23:39:53.00
ブライトがMk-2に乗って大暴れをやらかすかと思ってヒヤヒヤしたぜ

177:通常の名無しさんの3倍
11/08/30 01:35:26.31
まあ、映画なぞっても仕方ないとは思う

178:通常の名無しさんの3倍
11/08/30 13:05:25.52
オリジン終わっちゃったしどうしようかなーって思ってたが
いらないプラモついて980円とか、いいきっかけなのかも知れんな

179:通常の名無しさんの3倍
11/08/30 13:11:10.51
ナナイ漫画終わるのか
もっと続くのかと思ってたのに

180:通常の名無しさんの3倍
11/08/30 19:37:18.45
>>176
むしろ面白いじゃないですか。

181:通常の名無しさんの3倍
11/08/30 21:15:53.75
苦戦しながら一機ぐらい落とす変な読者サービスがあるかと思ったw

182:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 01:17:10.47
どうせ原作付きなんだからネームくらいまでは別の誰かにやらせればいいのにな。
まあダムエー編集部は漫画家育てる気は無さそうだから、こうやって話題にされてるうちは何の改善もしないだろうけど。


183:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 01:42:16.89
>>182
ネーム付きだと 印税4分の1になっちゃう

184:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 03:08:08.84
それって同人書いてた方がマシじゃね?

185:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 14:04:13.85
種OOばっかだった時以来買ってなかったけど、久々に買ったら駆逐されてた∩(´・ω・`)∩ヒャッホイ

186:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 14:32:01.17
UCものがアレなのしかないのにいいのかよ

187:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 17:46:21.90
Gガン漫画とWの新装備目当てで買ってる

188:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 18:22:09.88
>>187
わかるわぁ・・・ 頭とかビームサーベルとかイラネ。

189:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 20:52:37.68
付録プラモいらないとは言わないが、内容が誰得な代物ばかりだよな。
毎号やる訳でないなら、電撃ホビーでたまにやるみたいな、MGやHGUC絡みのパーツとかオリジナルキットでも企画すれば喜ぶ層はいるだろうに。

190:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 20:57:24.36
なんか聞いた話によると、HGUC用とかMG用とか銘打つとバンダイからまで商標の権利料持ってかれるそうだ
模型誌なんか宣伝になるんで、逆に話を持ち込んでくるそうで権利料なんか取られないとか言う話だが

191:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 21:53:44.22
コトブキヤのカスタムパーツみたいに
1/144キット用!とだけ書いときゃいいんじゃね?

192:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 22:00:21.76
ガンエーはほとんど模型誌だろ
バンダイはケツの穴が小さいと損するぞ

193:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 22:15:53.91
模型誌って全ページ広告なのに発売前にほとんどネタばれされててよくやっていけるな

194:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 22:23:51.99
情報を自分で集めない層は未だに多いよ
送られて来る情報の中だけで活動している層からすると、情報の種類によるけど、情報誌は未だに有用
見れば知りたい情報がほぼ網羅されているんだから楽だし、時間の節約にもなる

195:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 23:26:01.33
体裁は漫画誌だが、実体はガンダム速報誌なのか
こういう雑誌って他業界にあるのだろうか?麻雀やパチンコ漫画誌あたりが似ているのか?

196:通常の名無しさんの3倍
11/08/31 23:38:21.10
漫画が面白くないから、結果的にそうなってるだけなんじゃ…

197:通常の名無しさんの3倍
11/09/01 11:03:09.98
まぁ、付録は売れば五百円くらいで買い取ってくれるから結果的にはいつもより安くなるんだけど

198:通常の名無しさんの3倍
11/09/01 14:57:22.63
895 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2011/08/29(月) 22:35:45.54 ID:???
【訃報】ドクロベエの声、滝口順平さん死去
URLリンク(news24.jp)

896 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2011/08/30(火) 09:58:35.12 ID:???
闇皇帝か

199:通常の名無しさんの3倍
11/09/01 22:20:32.86
Gガンは盛り上げどころなんだろうけどだいたいの展開わかってるから全く盛り上がらない

200:通常の名無しさんの3倍
11/09/01 22:59:27.41
Gガンは島本本人が描かない限り、永遠に盛り上がらないと思うよ


201:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 00:13:53.15
572ページの大河原ファクトリー
シャア専用ザクなのにシャア専用ガンダムになってる

今月も安定だな

202:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 00:39:42.00
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
9万・・・
デザイン料幾ら貰えるんだろ

203:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 20:36:26.87 7oMUj0Ev
誤爆スマン
フィグマ擦れと間違えた

204:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 21:13:44.21 7oMUj0Ev
誤爆スマン
フィグマ擦れと間違えた

205:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 21:32:10.62
シャアのアクションフィギュア出たら買うんだけどな
仮面だから顔も似せやすいだろうし

206:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 21:39:00.81
ちょっと前に、素顔を自分の顔に出来るシャアのフィギュアってなかったっけ?

207:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 21:54:16.45
あった
それを>>205が知らないくらいだからキャラフィギャーの人気なんてそんなもんなんだよ

208:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 22:24:28.28
>>207
ググっても自分魂しか見つからないので教えてくれ

209:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 22:31:55.20
それだよそれ
自分の顔に出来るシャアのアクションフィギュア

210:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 22:39:27.46
それか
ああいう際物でしか出ないのかしらね

211:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 22:51:32.71
>>206-207の内容で自分魂以外のフィギュアだと思うやつがいるのかと

212:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 22:57:57.54
シャアなら1/6ぐらいのリアル系フィギャーなら存在してたはず

213:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 23:02:13.77
あんまり似てなくて髪の毛が少ないあれか
実物見て買うのやめたわ

214:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 23:03:28.08
ドールは別枠じゃねw

215:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 23:04:25.58
トニーたけざきのシャアフィギャーは出来が良かった

216:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 23:06:10.04
人気キャラなのにまともなフィギャーないんだなw

217:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 23:09:03.86
トニーは自作してたな
あれ欲しいわ

218:通常の名無しさんの3倍
11/09/02 23:28:55.60
超ショボイプライズ景品とかもあった気がする
ノーマルスーツ仕様で、シャア、アムロ、セイラの三種類だったような

219:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 00:10:47.71
アムロを近藤真彦に改造しようっと

220:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 00:40:33.30
ドテッ

221:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 00:52:38.70
EXAは今の所漫画版の世界にばっかり飛んでるけど、TV版の世界にも飛んでくれるんかな?
版権とかうるさそうな気がするけど・・・

222:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 01:01:30.39
ここ数カ月のオリジン連載終了&Z開始の
盛り上がりというか、ドサクサというか、
妙なテンションにハマって、2ヶ月買ったけど、

さすがに今月のわけのわからん付録付き980円で、しっかり冷めました。
あれはさすがに無いわ。


223:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 06:50:21.58
作ってみたかな?自分の好きな色のガンダムを作れば楽しいよ。

224:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 09:50:27.51
40代の読者が多いというアンケート結果が出たんじゃなかったっけ?>Gエー
おっさん主人公の漫画をなぜ始めないかね?

225:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 09:51:58.72
ライデンとかカイとか年齢的には十分オッサンじゃね?

226:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 10:41:08.89
そうかぁ。40代が多いのか!
知らんかったぜ!!!

227:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 11:01:36.82
ダムA大丈夫なのか?
本屋バイトの妹によれば通常の1/3くらいの売り上げになってるそうだぞ@中央線多摩地域

228:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 11:20:35.65
いよいよとなればオリジン外伝「ドズル番町」が始まるさ

229:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 11:22:05.67
ごめん番長だった
ドズルが皿壊してもしょうがない

「かわいいキシリアちゃん」でも良いな

230:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 11:23:20.83
「キシリアちゃんの大冒険」のほうがいい

231:230
11/09/03 11:24:11.69
スマン被った

232:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 11:33:54.10
ジオンきょうだいが人気だがやっさんはクラウレたんハアハアかも

233:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 12:06:57.99
「風と木の歌」の監督もやってるじゃん

コミカライズ

婦女子人気

234:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 19:34:50.82 UTgdwZ8D
>>227
付録のせいなのか、そうじゃないのか知りたいな

235:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:31:15.51
長谷川の新作は「クロスボーンガンダムゴースト」らしいね
スカルハートみたいに外伝なのか、はたまた鋼鉄の七人の続きなのか

236:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:41:48.34
オリジン終わって売り上げ激減なんてみんなの予想通りじゃんw

237:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:50:39.95
ダムAはこれからも付録商法でいくの?

238:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:50:41.74
>>236
オリジンに次ぐ主力コンテンツがなぁ…

239:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:51:02.81
むしろ減らなかったら看板マンガのオリジンとはなんだったのか?状態じゃん

240:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:53:29.41
>>235
ふむ・・・もうクロボンの印象が強すぎて、それしか期待されてないのかな?
完全な新作も見てみたかったが。

それが載り始めたら、単行本派から本誌読者に戻ろう。

241:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:56:15.73
付録商法はいいがちゃんとリサーチくらいしろよって

242:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:56:54.20
クロ本も禿の原作じゃないとおもしろくなかった。

243:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:59:28.40
最後のクロボンとか言ってたくせに

244:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 20:59:52.53
>>240
玩具を売りたいバンダイの都合かもな
ユニコーンやAGEもあるからそこにねじ込むかは疑問だが

245:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 21:00:02.26
>>240
完全新作と見せかけて過去作品の裏外伝に転向とかだったらそれはそれでズコーッな気も…w

246:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 21:03:17.57
0080が読みたいのぉ

247:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 21:14:54.01
F91ORIGINやれよ

248:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 21:18:12.02
だな
F91-F92は禿の小説とマンガで完結まで読みたい

249:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 21:21:54.29
新連載で長谷川がF91からクロボン直前まで書いちゃえばいいじゃん

250:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 21:23:52.62
>>249
それだと「ははははは枠」は確実にドレルになってしまう

251:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 21:24:29.01
またか長谷川

252:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 21:25:22.81
>>249
禿が原作という条件ならそれでもいいや。

253:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 23:08:23.31
原作:禿
脚本:長谷川
作画:誰か上手い人

で、やってくれ

いや長谷川絵は長谷川絵で好きなんだけど
宇宙世紀本編に絡んでくると違和感がw
クロボンはなんか独立した雰囲気があるからいいんだけど

254:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 23:18:11.23
出来ればやっさんにもう一度やってもらうのがいい。
燃え尽きて泣ければ。
隔月とか間隔空けての連載でもいいから。

255:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 23:36:10.20
F91の起源を主張してもお金にならないんで無理じゃないっすかね

256:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 23:41:38.23
>>253
どっかで見た理想形?だな。

プロット:禿
原作・脚本:長谷川
コンテ:Ark
作画:夏元

あたりでいいんじゃね?

257:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 23:46:32.95
>>255
新しいスタンダードにしようとしてコケたF91って
いかにも今更な企画だもんな

258:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 23:52:20.74
F91こそやり直しをすべき作品じゃん。

他のは「映像と違う」と文句言われるだけ。

259:通常の名無しさんの3倍
11/09/03 23:56:45.70
むしろ今だからこそな作品だと思うけどな
禿もF91でやろうとした家族愛なテーマには愛着あるみたいだし

260:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 00:04:26.12
焼き直しはもういいよ
面白い新作描いてくれ

261:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 00:20:58.88
>>260
おまえはAGE見てればいいだろ

262:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 00:39:36.38
爪Ζはどうあがいても主力にはなれないだろ
キャラの表情が酷過ぎる

263:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 00:44:00.46
今のガンエーのメインて何だろう?
もう買ってないし読んでないから分からん

264:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 00:45:55.57
創刊号からずっと買ってたが今月号は買ってない。
中古で見かけたら買うかもしれないけど。

265:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 01:06:30.48
いつまで表紙に安彦とORIGINが載ってるんだろうな

266:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 01:28:17.58
オリジンアニメが終わるまでじゃね?

267:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 01:32:09.88
>>256
コンテ・作画:ark

でいいだろ

268:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 02:23:03.12
そういやバンデシネって構図とかも全部アニメのままなの?

269:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 03:12:57.14
違う

270:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 08:59:59.56
>>267
ゴスロリもいいがたまには夏元パンツも見たいでござる

271:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 10:00:08.46
Z期のガンダムハーフが微妙なのか。それとも、オリジンかAGE明けの宇宙戦国時代への布石?

272:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 12:05:42.04
>>259
禿の描きたいものとやらを今更やってもしょうがねーんじゃねぇの
劇場Ζ二期でも禿は描きたいもの(人間ドラマ)を描けましたとか言ってたけどアレじゃん

273:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 19:08:15.46
>>272
あなたにとって、しょうがなくない、アレでもない今の漫画アニメって何?

274:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 19:48:17.71
最近だと岩明均のヒストリエなんかはいいぞ

275:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 19:49:15.65
ガンエースレに来て禿否定とかもうねw

276:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 20:53:18.36
リーンの翼面白くなかったのは少数派なのかな

277:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 20:59:40.50
あたし禿信者だけどリーンはうんこだったよ

278:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 21:18:37.81
別に禿一人でガンダムを作ってるわけじゃあるまいし、
富野節が苦手な若い子だって居るだろう。

279:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 21:37:53.91
リーンはつまらなかったかと思いきや、最後のあたりはずっと泣きながら見てたよ

280:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 22:36:26.00
人情ものだな

281:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 22:45:19.93
>>278
読まなきゃいいじゃん

282:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:10:16.66
ニュータイプとガンダムエースが合体したのに
なぜ表紙がガンダムじゃないんだ
どういう事なのか説明してくれよ角川
どんな嫌がらせなんだよ
ガンダム表紙だと売れないと言いたいのかよ角川
そこまで馬鹿にされるコンテンツなのかよ

283:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:17:16.87
なんのこと?

284:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:19:50.16
>>282
アホか。今はガンダムよりタイバニの方が売れるし
ガンダム表紙にしたらダムエーと区別つかないだろ。
そもそもガンダムのマンガ載ってんのか?アレ

285:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:20:30.49
ていうかタイバニって売れてんの?

286:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:22:04.21
キャラと名前が同じだけのワインとか売れてる。

287:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:22:09.70
>>283
ニュータイプエースのことだと思うが、何か根本的に勘違いしてそう。

288:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:22:23.49
タイガーバニーって何時にやってんの?
仮面ライダー時間?

289:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:22:48.32
>>286
腐女子さんかっけー

290:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:25:32.57
9月10日に、角川書店による大型メディアマガジンが登場する。
同社の人気マンガ誌「ガンダムエース」とアニメ雑誌「ニュータイプ」がタッグを組んだ「ニュータイプエース」である。
 「ニュータイプエース」は最強のメディアミックスコミック誌を掲げ、
毎月10日発売の月刊誌となる。メディアミックスタイトルを中心に、
映像化を視野に入れたオリジナルタイトルも含めた豪華執筆陣が売りとなる。
マンガファン、アニメファンに人気の両誌の特徴を活かした誌面づくりが期待出来そうだ。

291:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:26:32.14
>>286
けいおんのギターと同じか

292:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:27:17.66
けいおんはいろんなものがよく売れてたよなあ

293:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:29:05.73
今の安彦なら、金さえ積めばZのコミカライズでも何でもやってくれたんじゃないか?

294:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:29:09.95
なんだ単なる腐向けアニメ誌か

295:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:29:33.18
どうせ金を積んでやらせるならF91オリジンがいいなあ

296:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:31:47.85
ニュータイプ潰れたの?

297:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:36:18.54
康彦は初代以外知らない自慢してたから今さら他のガンダムやれんだろw

298:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:40:42.99
初代~CCAまでまともに見ていない福井みたいだな

299:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:41:48.06
>>292
萌えオタの金使いの荒さは
ガノタの金使いの荒さに似ている

300:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:44:35.63
>>297
当時試写見て感想言ってるし、TVシリーズでやり直すなら
ちゃんと再構成してやってほしいとまで言っている。

301:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:44:51.26
萌え豚と腐相手の商売は金になるんだよ

302:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:47:19.79
腐女子向けアニメ作る暇あるなら
富野にアニメ作らせてやってくれよ

303:通常の名無しさんの3倍
11/09/04 23:49:01.77
F91ってもう20年前か
1stからF91までよりF91から現在までの方が長いとかちょっと愕然とする

304:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 00:21:52.81
>>302
金にならないからやらない

305:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 00:25:30.02
オリジンアニメ化が発表されたとき
ガルマとシャアがどうのこうのと腐女子の人たちが喜んでたじゃないか

306:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 00:58:03.73
喜ぶだけで金落とさない典型じゃねぇか
声だけは昔からでかいんだよな女ってのは

307:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 00:58:38.14
その腐った声が邪魔

308:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 00:58:53.23
つかオリジンアニメ化で喜ぶ時点で
少しも初代アニメ好きじゃねぇのが丸分かりか
これだから女は嫌なんだよ

309:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 01:05:09.12
いいじゃないか腐女子って金出すんだろ?
男同士のセックス描写でも入れてやれよ
まあそうすると諸外国には売れなくなるがな

310:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 01:06:28.89
そんな気味の悪いものは入れなくていいよ

311:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 01:12:15.19
00のホモ漫画家のキャラデザインは酷かったけどな

312:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 01:15:39.55
いのまたの種もこうがゆんの00もどっちも元腐だから酷かったろ
その代わり腐受けは良かった

313:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 01:17:12.61
元腐じゃないだろ現役だろ
黒歴史だ

314:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 01:18:16.91
安彦のガンダムも腐女子向け

315:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 01:22:00.45
せめてGガンだけは完走してくれ・・・
つかGガンのためだけに買い始めたのだ、オリジンとか最初するーだた

316:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 01:32:23.99
日記にでも書いてろ

317:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 02:48:33.04
君らって結構想像で語ってるよね

318:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 02:51:10.26
それは此処です。

319:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 03:22:05.45
>>304
金にならないってのは
つまるところ需要が無いってだけなんだけどな

320:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 05:14:09.07
富野に需要がないからノベライズ一つするのにも苦労するくらい干されているのか

321:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 05:59:47.28
富野はサンライズに嫌われてるとしか思えない

322:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 09:06:30.85
>>320
ぶっちゃけ今から禿の小説出したってそんな売れないだろ
やたら読みにくいし

323:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 11:33:59.61
>>319-320
需要が無いならから干すというのは出版社としては当然だろ

324:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 12:18:58.08
他の連載も禿小説とそんなに需要は変わらないような
あんなにギャグ漫画いらないだろ

325:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 13:16:56.89
安い原稿料で枠埋めるのが目的の4コマと原稿料糞高で
アニメにもならない企画のノベライズとじゃ全然違うような…

326:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 13:49:56.42
今まで出してきた富野名義の小説ってどれ位売れているのだろうか?
それによっても原稿料がお得なのか割高なのか違ってくる。

327:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 14:31:00.45
マジで干してたら富野ですのコーナーもないしその単行本化もないと思うんだが

328:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 14:35:36.28
>>326
全部合わせて300万ぐらい

329:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 14:42:10.57
今更詮無いことだが、北爪の体たらくを見ていると、Zオリジンは白石琴似に任せるべきだったと思う。
ぶっちゃけ過去はとにかく、今の北爪の集客力じゃ安彦の後釜にはならんだろ。

330:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 14:54:34.68
さすがに白石はないわ
過大評価しすぎ

331:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 15:01:56.54
アニメーターとしての評価にケチつけるつもりはないけど、
漫画家としての北爪なんてアンソロ漫画家以下じゃん。

332:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 15:22:31.48
>>329
確かに劇Zのコミカライズはなかなか良かった
おたふく顔は受け付けなかったが・・・

333:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 16:28:52.79
白石は少女コミック調というかモコモコしてなんか苦手

334:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 16:44:11.48
ラストのZとハンブラビの戦闘はよく出来てたと思う
直後に登場するハマーンがひどいけど

335:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 19:41:33.19
Ζの前の爪のアニメーターとしての功績のページを見ると悲しくなるね
なんでこんな生気のないテンプレ表情のオンパレードになっちゃったんだろ

336:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 19:47:45.30
白石は同人臭くて爪とどっちか選ぶのも微妙

337:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 19:54:22.83
スクエニの株価下がりすぎだなぁ
オンライン化ってそんなに駄目なんだろか

338:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 20:22:25.08
何気にプラネテスの作者のコメントが載ってるし……
隠れガノタって多いなホント

339:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 20:56:33.27
>>328
レスどうも。
売れていると言えば売れているが売れているラノベよりは売れていない微妙な数字ですね。

340:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 21:07:34.59
北爪のZを看板にするくらいならMSV-Rを出したほうがいい
せっかくの読者参加ものなんだから
Zなんてもう劇場版もやったのにこれ以上何をいじくるんだよ

341:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 21:31:59.24
富野X安彦で ガンダムF91 TRUE BEGINNING とかやってくれ
今は買う理由が無い

342:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 23:09:34.78
今更F91って…

343:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 23:11:46.92
MSV-Rはジョニーライデンを好き勝手にいじくりまわした挙句上層部のトップシークレットとして歴史の闇に葬られたみたいなオチになりそうで期待できない

344:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 23:14:38.65
富野が作り直すって言うならそんなのより新作やれよハゲとは言いながらも見るよ
安彦は結構です

345:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 23:16:38.54
F91は正直人気ないだろう
ダムエーのランキングでもいつも圏外だし
富野安彦なら新作のほうがよさそう

346:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 23:28:02.84
連載すれば人気出るよ

347:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 23:46:48.83
富野を関わらせない方が人気出るのはオリジンで解っただろ
まだ富野、富野言ってるのは何なの

348:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 23:59:00.77
F91オリジンで富野安彦で連載してくれ
ダムエーを今も支えてる読者にそれくらいのご褒美あってもいいだろ

349:通常の名無しさんの3倍
11/09/05 23:59:27.59 A27zhP+3
>>347
安彦はボクの考える「富野のやりたかったガンダム」を書いたと自称しているわけだが。

つーかいろいろ認識おかしくないかw

350:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:08:13.78
つーか、富野安彦世代のおっさんファンが金を払わなくなったので、ガンダムコンテンツ自体が迷走し出したの
忘れてないか?
今年のキャラホビの限定ガンプラ、ガンプラビルダーオンリーだぞ?
UC物は皆無。もう親会社のバンダイはファースト層を切りにかかってんだよ
時代は変わっちまったの


351:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:08:15.02
別のガンダムエースは富野の為の雑誌じゃねぇし

352:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:09:34.04
>>350
オリジンアニメ化するのに?
ドラッツェとかジムIIとかキット化するのに?


353:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:11:42.64
>>352
前部ラインナップ的には出がらしじゃねぇかw


354:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:12:58.34
>>350
>今年のキャラホビの限定ガンプラ、ガンプラビルダーオンリーだぞ?

なんだそれwww
つかOOも種も切られたってことを言いたいの?

355:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:15:54.02
>>352
それ富野関係ないだろ
UC特需だろ
富野の功なんて皆無だし
福井とカトキが勝ち取った勝利の証だろ<ドラッツェとかジムII

356:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:16:03.76
種とOOは普通に切られてんだろ
売れているMS以外は全く

357:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:16:20.40
00は売れなかった
種は売れたけど監督脚本がしょうもない
切られて当然じゃね

358:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:26:26.38
で生き残ったのはビルダーズだとwww
ビルダーズ以外はすべて糞とwww

>>350はいったい何歳だwww

359:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:30:23.36
>>355
ユニコーン関連って売れてんの?

ユニコーンオリジナルのものは
相当追い込まれてるんじゃなかったか

福井センセが愚痴ってたような

360:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:32:29.84
>>358
お前バカだなぁ
誰もそんな事言ってないだろ。日本語読めてるか?

バンダイはおっさん市場が縮小したんで、ガンダムビルダーやAGEとか、ガキ共の市場を育てる気になってんだよ
わかんねぇの?
おっさんは文句ばかりで何も買わないから、バンダイをそう言う気にさせちまったんだよ

ビルダーやAGEが当たるかは知らんw


361:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:32:50.65
>>355
本当にガンダムを愛し理解している真のガノタが支持するのはカトキと福井だよな

362:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:34:08.18
>>359
プラモと映像ソフトはそこそこ売れてる
書籍とCDはダメだな。伸びてない
普通、映像化されると特需で伸びるんだけどな


363:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:34:15.10
>>359
売れてなかったOVA原形のサブ機がプラモ化されるのどう説明するの?
宇宙世紀ガンダムの希望だろユニコーンは

364:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:36:02.83
>>360
バンダイはおもちゃ屋なんだから子供に向けて売るのは当たり前だろwww

そんなの初めからずっとそう。
今まで気づかなかったのかよwww

365:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:37:05.89
>>361
そうだよ

366:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:39:11.68
回顧おっさん商売ももう10年以上だからな
よく続いたもんだよ

367:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:39:33.33
>>364
そのバンダイが今までおっさん向けにファースト商材をメインに展開していたんだろw
それがついに本格的に子供向けへシフトしたって話してんだよw
話の流れ追えてるか?おっさんw


368:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:41:38.43
>>367
追えねえよwwwだってお前頭悪過ぎるもんwww


SDガンダムとか何年前からやってるか知ってんのかwww

369:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:42:07.19
>>362
書籍に関しては角川の展開がおかしい
本編は版型替えて複数展開してて
スニーカー文庫と角川文庫併売とか意味不明だし
カトキのデザイン本に至っては漫画単行本と同サイズ
頑張って1万部止まり正直アホかと‥
A4版なら\5k円でも\10kでも5万~10万部は手堅いのに

370:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:43:02.78
もしもAGEがこけたらその補填はおっさんどもから毟り取るから心配すんなよwwwww

371:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:43:38.23
>>368
SDガンダムなんて、今やおっさんのコンテンツだろ・・・


372:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:45:57.49
>>371
お前もそのうちおっさんになるんだよwww

今既におっさんかもしれないがwww

373:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:46:23.97
SDガンダムは当時ガチャ回していたのはガキじゃなくて、中高生だったな
そいつらが未だにがんばってる感じ

374:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 00:53:31.35
三国伝のプラモ売れてるってやたら煽ってたのに急速にオワコン化したな

375:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 01:07:55.42
>>362>>369
確かに併売ってのは意図がわからん

>>363
ジムⅡはそこそこの需要があるでしょうな
ただ、「ユニコーンだから」というより、「宇宙世紀モノだから」じゃないかな

376:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 08:30:14.14
AGEのプラモの強気な売上見通しの根拠は知りたくはあるなぁ。
そんなに子供に受ける自信があるんだろうか。

377:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 09:46:08.79
AGEが盛大にコケたら他の作品にまで影響出そうで嫌だわ

378:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 10:37:55.86
将来ニュータイプエースのガンダム関連ネタもここで扱っていいかな?

379:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 12:52:13.02
ニュータイプエーススレか各作品の単独スレでいいんじゃないの

380:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 14:07:41.27
AGEは主人公機のデザインがなあ・・・
ストーリーは悪くないんだけど

381:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 15:40:58.28
金払う世代から嫌われる売り方展開した結果
ますます買い渋られる状態に陥ったんだが
バンナムは更に金払うガノタから忌み嫌う方向へ進むのが興味深い
たぶんというかかなり真面目にガノタの世代交代を望んでいる

382:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 16:17:31.13
ガンダムじゃない新しいものを提供してやれよ

383:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 16:19:18.72
ザブングルエースだな

384:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 16:42:33.12
宇宙世紀のようなリアリスティックな雰囲気を持った
アナザーガンダムが出てくれば良いのかな

>>383
ダンバインエースもだ

つか、ロボット漫画専門の雑誌を作ってくれりゃあいいのに
・・・利益になんないか

385:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 17:29:00.71
散らばってるロボット漫画を集めれば一誌刊行はできると思うけど
全部のジャンルのロボット漫画受け容れる奴は少ないし
食傷気味にならないか?

386:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 17:36:55.69
好きな奴しか買わないのに
どう食傷するんだよ
ロボが特に好きでもない奴なら飽きるだろうが

387:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 17:38:10.78
ガンダムとマクロスとか一緒に載ってると俺は嫌だな
スパロボぽくて

388:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 17:43:13.73
なんでそこでクロスオーバーさせるw
別漫画として連載すりゃいいだけじゃんよ

389:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 17:46:15.80
一度ダムエー終わらせて飢餓状態にすれば良いと思うよ
ダムエー出て来る前の冬の時代に戻せば、今の状況がどれだけ豪勢か分かるだろw
ボトムズ野郎のオレからすれば、毎月何かマンガが出て、専門誌出て、それを肴に
是非をギャーギャー騒ぎ合えるなんて羨ましすぎるわ

390:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 17:49:58.28
ギャーギャー

391:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 18:02:37.25
ボトムズはアニメ・ゲーム・漫画・小説となにかしら新作が発表されてるし
そこまで不遇とは思えんが

392:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 18:05:57.64
>>389
やっかみキモい
ファンの数考えたことあるんか
ホビージャパンの増刊でボトムズ看板に据えた雑誌あっただろそれ買い支えたんか?

393:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 18:09:53.48
よく理解してない女が書込みしてんだろ
5行以上は女と荒らし

394:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 18:30:47.13
まあ、そう責めてやるなよ。
ボトムズはここの所微妙なのだらけで、気が立っているんだろう。

ところで、今月のダムA売れ残りすぎな気がする。
未だにあちこちで積みあがってる様な?

395:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 18:33:17.71
過去の体感になるがプラモ付録は大きすぎるせいか
結構売れ残ってる印象ではある

396:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 18:37:02.08
同じ数でもスペースはいつもの倍必要だからな

397:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 18:46:19.96
小売り店泣かせだのう

398:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 18:58:00.65
値段上げたら売れんわなw

399:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 19:20:30.67
付録攻勢はどこも酷いもんだな

400:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 20:14:57.80
ちゃんとマーケティングせずに安易に女性誌の上っ面マネするからだよ

401:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 20:19:38.00
>>379
この板だとガンダム関連ネタは一つのスレに立つほどのネタはないし、いいじゃない

402:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 20:32:43.50
返品ありだからな
付録の山の処分が

403:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 20:42:59.23
編集長変わってから商売の下手さにより一層磨きがかかった感じ

404:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 21:26:41.06
1stのファンが減ったから売上が伸びないとか盛大な勘違いしてるかもな

405:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 21:59:46.12
今までのプラモ付録月はすぐ無くなってた印象あるな
体感だから実際どうかは知らんが

406:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 22:48:27.81
ダムエー編集「プラモ付録でダムエーはあと十年は戦える・・・」

407:通常の名無しさんの3倍
11/09/06 23:23:03.17 nSetGb+2
ディアゴみたく毎月1パーツづつ付いてくるとか

408:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 00:12:15.61
シャア関連付録の時になぜガンプラにしなかった
そしてなぜ普通に最終回にこそガンダムをつけなかった
いろいろずれてるだろ商売として

409:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 00:20:40.39
黙ってても売れてる時にそんなことするわけがない

410:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 00:41:24.58
>>406
あの胸像に付く胴体や手足が毎月付属か?

411:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 00:45:28.37
シャアひよことか誰得

412:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 04:17:28.48
>>407
こんな感じか?

【デアゴスティーニ】シリーズ全作品を完全網羅
「週刊 ガンダム パーフェクト・ファイル」創刊号は特別価格の290円
スレリンク(moeplus板)l50
第1号は9月20日に発売で、価格は創刊号が特別価格の290円(税込み)、
2号以降は590円(同)。全180号を刊行予定だ。
URLリンク(www.narinari.com)
「週刊 ガンダム パーフェクト・ファイル」は、「機動戦士ガンダム」から「機動戦士ガンダムUC
(ユニコーン)」「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」(今年10月放送予定)まで、壮大な
ガンダムワールドを合計約5,000ページにわたってさまざまな角度から徹底解説したシリーズ。

テレビシリーズだけでなく、映画やOVA(オリジナルビデオアニメ)、プラモデル、ゲームなども
すべて網羅するなど、“パーフェクト・ファイル”と呼ぶに相応しいオフィシャルマガジンだ。
URLリンク(www.narinari.com)
全ページオールカラーの誌面は「メカニックファイル」「ワールドガイド」「パーソナルプロファイル」
「年表」「ガンダム用語集」「ガンダムトピックス」の6つの章で構成され、各シリーズの魅力的な
モビルスーツやキャラクターを、新たに描き下ろしたイラストやビジュアルを多用して詳細に紹介。

その世界観や、事件・戦闘の記録、スタッフによる貴重な制作秘話、映像作品に登場しなかった
MSV(モビルスーツバリエーション)など、シリーズの魅力を多彩な視点であますところなく解説する。
URLリンク(www.narinari.com)

413:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 04:36:49.58
こんなの今時買う奴ってどんなけにわかなんだ

414:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 06:27:26.76
違うね。にわかじゃなくて、俺達のような、持っていても買ってしまう
ディープが買うんだよ。

415:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 08:03:55.41
つまり最終的には通販限定の受注生産雑誌になるという事か

416:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 09:04:14.63
>>412
またかよ、何回目だ? なんたらファイルってのw
完走したことあんのかな?

417:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 11:27:57.07
新ガンダムが出るたびに完全版!を名を打って最初からです。
追加ファイルなんてセコイ商売はいたしません^^;;;

418:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 12:21:48.06
>>395書店で働いてるけど確かに今月号は売れてない感じがする
それとも付録が分厚いからそう思えるだけかもしれないけど

419:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 13:04:17.87
まだ九十九個の~お墓が~ある~んだ~
百個を~目指して~
拝め!拝め!拝め~

と言う訳で新連載は『おガンダム』でどうだ?
まあ途中で『バカラス』と改名しますがね!

420:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 15:24:04.56
>>414
おまえがにわか過ぎてワロスw

421:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 18:20:09.40
そもそもガンダム暦浅いにわかがそんなファイル買うわけないだろ

422:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 18:31:23.58
>>419
歴史的和解コラボおつ

423:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 19:58:43.71
ガンダムファイル

いじめっ子のマスブチ君を唆せて買わせる

飽きる

貰い!

俺は勝ち組

424:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 21:00:58.79
何号まで進んだ段階で飽きるのか、むしろそこが問題じゃね?

とりあえず俺はファクトファイル持ってるけど、2周目突入予定です

425:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 22:03:40.02
プラモ気になって買ったのに
プラモつくるのめんどくせぇぇぇッッ

426:通常の名無しさんの3倍
11/09/07 23:53:18.95
週刊サンライズも
HGのエルガイムもダンバインも
大コケしたよね。

427:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 00:06:04.04
エルガイムは知名度無い癖に再販がよく掛かるんだよな・・・

428:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 00:08:22.68
ガンダムの異常な人気がちょっとよくわからない

429:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 00:41:47.22
またいらない後付けつけてんだろうな

430:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 08:01:01.46
人気アイドルユニット中野風女シスターズの喜屋武(きゃん)ちあき(25)が、角川書店の井上伸一郎社長(52)と真剣交際
スレリンク(morningcoffee板)

431:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 08:01:37.13
 人気アイドルユニット中野風女シスターズの喜屋武(きゃん)ちあき(25)が、角川書店の
井上伸一郎社長(52)と真剣交際していることが7日、分かった。2人は趣味のガンダムを
通して番組共演しており、今年に入って交際に発展したという。喜屋武が井上社長の自宅を
頻繁に訪れる姿が目撃されている。このところベテラン俳優と若い女性との結婚が
相次いでいるが、喜屋武と井上社長の27歳差愛の行方も注目される。

 2人はガンダムおたくとして知られており、09年7月にNHK「BS熱中夜 ガンダムナイト」
でもゲストとして共演。昨年8月には井上社長がツイッターで「品川に映画見に来たら、
喜屋武ちあきさんにばったり会う。ガンダムの神のお導きか」とつぶやいていた。
井上社長は独身だ。

432:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 08:46:02.68
わかりやすい構図だなw

433:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 10:06:03.72
つまりあの女が誌面から消える可能性はゼロか
にわか丸出しの感じが嫌だったんだけど

434:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 12:12:24.44
交際?パパじゃねーの?

435:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 12:35:25.86
>>433
ニュータイプエースでもしっかりとコラム連載とCM出演もらっててワロタw

436:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 12:35:45.34
>>433
寿退社させられなかったら引くわ…

437:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 17:58:31.25
枕営業ってこと?いやあああああああああああああ

438:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 18:03:54.17
ここまで判りやすいと逆にクリーンな気がするw

439:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 18:19:08.80
あからさま過ぎだもんなw

440:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 18:47:48.99
つまんない女が出てきたと思ったら…
恥ずかしすぎるだろ

441:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 21:22:07.77 4f/MxZdr
なんの社長なの?

442:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 21:31:40.78
>>441
角川書店の社長、創業者一族の角川歴彦角川書店会長の元、雇われ社長をしている。
ガンダムに浅からぬ縁を持ち、ダムエー漫画家の一人大和田の富野漫画のネタにもされた。

443:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 21:43:38.30
ガンダムと縁強かったのはアニメックの副編集長時代の頃がピークで
角川に入ってからはFSS・少年エース・エヴァ・ハルヒ等
ガンダムの敵対関係にあるものを推して売りまくった
銭ゲバのイメージしかない

444:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:00:53.16
どうかな?
ダムエーが講談社が断ったあとに角川書店に話が来たのは、角川にガンダム人脈があったのが大きいと思うぞ。
その人脈が出来たのはNT編集長時代の井上の力も少なからずあったと思うが。そもそもガンダム小説の靴文庫は角川

そもそも、ガンダム自体が資本主義下の娯楽コンテンツなのに銭ゲバ批判してどうする。

445:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:19:49.15
いやエヴァとかFSSに絡んだ井上はガンダムへの反逆者だろ自体万死に値する

446:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:22:51.38
夜釣りか、相手して損した。

447:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:27:01.79
>>444
>そもそも、ガンダム自体が資本主義下の娯楽コンテンツなのに銭ゲバ批判してどうする。
ダムエースレなのに
ガンダム最優先で語れない奴は失せろ

448:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:31:38.11
>>447
あなたのガンダム最優先とはなんですか。ご高説の公表をこのスレにカキコよろしくお願いします。

449:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:33:49.56
ガンダム「崇めろ! 貢げ! 生涯収入を活かせぬまま死んでゆけ!」

的な

450:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:36:11.09
> 生涯収入を活かせぬまま死んでゆけ
ホンネって、思わぬところに出てしまいますね。

451:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:38:14.77
>>448
富野に新作作らせず
ガンダムエースでさえニュータイプエースと合弁を画策している
角川とその親玉井上を擁護する奴の方がどうかしている

つか井上はガンダム利用しただけで貢献なんてしてないだろ
本当にガンダムが好きならアニメックにいたはずだし

452:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:43:42.04
> 富野に新作作らせず

角川が富野新作を妨害しているってソース、プリーズ
富野監督はサンライズと契約しているのであって角川とどのような契約をしているか不明のハズだが?

453:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:49:55.69
>>452
ニュータイプエースで発表される企画にしたって
キャラホビのトークショーだと
方向性が決まってないお寒い状態
富野はノベライズやりたいと熱望してるのに
その提案でさえゴーサイン出せないなんて
角川は富野やガンダムを軽んじてるだろ
マジ許せない

454:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 22:50:51.12
サンライズは富野の小説企画にわりと寛大だよ? ガンダム関係は厳しいけど

455:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 23:01:39.33
ファウ・ファウ物語やガイアギアとかサンライズ許可取らずに始めて後々めんどくさい事になってるだろ

456:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 23:04:50.95
アベニールを探してって問題になったか?
ガイア・ギアの場合は、ガンダムの続編と御禿ではない誰かが曰って、それでモメた

457:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 23:05:35.65
25なのか そのわりにはロリっぽいな

458:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 23:19:27.51
大和田が沖縄で見たのはこんな奴か?これは岩手だが。
URLリンク(www.ganriser.jp)


459:通常の名無しさんの3倍
11/09/08 23:22:16.48
>>456
ガイアギアは富野が嫌がってるのいうのが再販しない理由になってるけど
初代編集長がサンライズの許可取らずに連載始めたとか
近年になって発覚した話でも
富野からガイアギアのデザインの意匠を譲られたメカデザが
角川に損害与えて出禁になってたり結構込み入ってる

460:通常の名無しさんの3倍
11/09/09 08:05:11.09
>>333
漫画読みからしたら今風で悪くはないだろ
ガンダム好きなのは分かるが保守すぎるのも考え物だ

北爪は漫画としての体を為していない
大森か長谷川に土下座してコマ割り教えてもらえ

461:通常の名無しさんの3倍
11/09/09 08:48:27.41
>>459
富野が死んだら嬉々として「伝説の一冊」とか称して
サンライズや角川が再販・アニメ化とかやりそうなもんだが
そういうのは無理なのか

462:通常の名無しさんの3倍
11/09/09 10:15:13.80
>>455
ファウファウは大丈夫らしい
ガーゼィの翼もそうだが、バイストンウェルだからって駄目ってわけでもなさそう

463:通常の名無しさんの3倍
11/09/09 19:34:16.53
俺のきゃんちになんて事しやがる!!!!!
この間の可愛くなかったきゃんちは食われた後だったからか
そうなのかどうなんだよくそったれめ!!!!!!

464:通常の名無しさんの3倍
11/09/09 19:37:26.00
ファウファウは児ポにひっかかるよね

465:通常の名無しさんの3倍
11/09/09 20:11:20.79
爪は表情もひどいよな
喋るときは口をぱかっと開けるだけ
驚いいたり怒ったりしたら眉間にしわ寄せて歯を食いしばる
それぐらいしかない

466:通常の名無しさんの3倍
11/09/09 21:31:06.95
四角い怒りフキダシが見づらい
余白でかすぎ

467:通常の名無しさんの3倍
11/09/09 22:53:21.07
>>457
いや、きゃんちは確か今年で27のはずだよ。
数年前に年齢詐称がバレてそれから年齢未公表になったんだが、記事を書いた奴は古い資料見ちゃったんだろうね。

468:通常の名無しさんの3倍
11/09/09 23:49:33.92
>喜屋武ちあきを応援してくださっているみなさんへ。

公式ブログで語ってるが
やっぱり付き合ってるって事なの?

469:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 00:01:01.35
きゃーんち、セックスしよっ♪

470:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 01:39:12.13
エゥーゴの人々がティターンズよりマトモだなんてよく言えるなカミーユ君

471:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 10:31:46.19
ソースはアングラ文書

472:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 11:44:17.02
>>469
東京ラブストーリーって、その台詞以外
どういう話だったか覚えてないわ

473:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 15:18:39.97
「エゥーゴとティターンズの戦いはあくまで連邦内の勢力争いです☆」ってエゥーゴは自称してるけど
多くのジオン残党勢力とつるんだり実質テロリスト(もしくはその協力者)みたいなもんだよね

474:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 19:22:57.82
Gレコねぇ…

475:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 20:57:53.97
>>466
余白も含めて背景とか効果線の使い方がダメっぽい。
だからMSや人間の動き表情がマネキンみたいにつまんないんだと思う。
漫画家本業じゃないにしても、既に10巻以上単行本だしている漫画家のレベルじゃ無いよな。

476:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 21:00:03.29
>>472
ヒロインと対する憎まれ役の女優さんが、実際に街中で石を投げられたと困惑&苦笑いで語っていたのに萌えた記憶が。

477:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 21:25:55.71
>>475
動機も内容も人気もアニメーター時代の業績あってこそだしなぁ…

478:通常の名無しさんの3倍
11/09/10 23:53:37.53
>>476
カテジナさんの中の人みたいだなw

479:通常の名無しさんの3倍
11/09/11 01:01:59.86
>>474
期待してるけどダムエーじゃないしな

480:通常の名無しさんの3倍
11/09/11 03:06:10.16
ガンダムでいったら
デュオの恋人になるヒルデの声優さんにカミソリレターの事件じゃね

481:通常の名無しさんの3倍
11/09/11 06:17:40.68
>>476
主演の人はホモ疑惑があるのに…
URLリンク(www.alpha-net.ne.jp)

482:通常の名無しさんの3倍
11/09/11 09:25:27.47
後、2週間も待つのか・・・・・。
これほど発売が待ち遠しい雑誌は他にないなぁ。
何で、ダムAだけ、コミック発売まで待てないんだろう・・・・。
そのほかは、ちっとも気にならず、書店で新刊発売を知り、
興奮しながら新刊を買っているのに・・・・・。
まあ、幸せなんだろう、俺は。

483:通常の名無しさんの3倍
11/09/11 09:43:01.32
人それぞれでいいんじゃないの

484:通常の名無しさんの3倍
11/09/11 12:41:17.10
まだダムエーを楽しみにしてる人がいたのか

485:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 13:14:34.66
Zって単純に話がつまらないよな今更だけど

486:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 13:36:39.43
同時代のセンチネルのレベルが高すぎてZやZZが陳腐に見えちゃうよな

487:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 14:25:33.38
ニュータイプエースの創刊って、今後の展開を睨んでの創刊なのかな?
ガンダムエース廃刊して、ニュータイプエースに吸収合併されちゃうのかな。
マクロスエースも知らない間に何処か行っちゃったし・・。

488:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 16:50:23.35
>>487
それ以前にNTエースがそれほどの軌道に乗るかという問題がある

489:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 16:53:15.50
ダムエーの没落は不可避だけどね

490:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 17:04:20.62
角川的にはオリジンアニメ化による1stブームを呼び起こし
お手軽な一年戦争商法でやりたいんだろうけど
肝心のアニメがどんな状態かわからんし、果たしてブームが巻き起こるのも微妙だよな

491:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 17:09:17.54
全てが未定の状態でいつまで引っ張れると思ってんだか

492:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 17:10:35.78
>>488
看板作品がもうすぐ終わってしまうタイバニに
遅筆な美樹本のマクロスにいつ実現するか分からん禿の新作構想の小出しだからなぁw


493:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 18:08:56.76
禿の新作情報が構想レベルだったのにはまいった

494:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 19:18:27.97
>>493
マジで構想レベルだったら掲載は不定期だろうね
小出しにしてるだけだと思う

495:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 20:52:34.88
アレ連載になってるらしいけど?

496:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 21:07:28.14
そんな不確定要素満載の漫画よりも今現在連載しているマンガとか企画とか
が面白いから、それで充分だよ。それだけで、ガンダムAは買い、だね。
だって、たったの600円じゃない。その程度の出費で(読むのだけで)
2日間は楽しめるし、しばらくはネットでこうやって皆でワイワイできる
わけだし、飲む、打つ、買うをしないような人間には実に健康的で安上が
りな娯楽だと俺は思うけどね。

497:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 21:28:42.58
富野のあれは小説じゃないの

498:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 22:12:03.34
>>497
出来れば年明けからノベライズをやりたいとは言ってる
(ただ今のところ小説連載許可が貰えてないと先日のイベントで発言)

499:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 22:14:43.34
まあ、とにかく新しいもの見れればいい
残念なのはダムエーじゃないこと

500:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 22:18:03.60
え?富野の小説なのにダムエーじゃなくどこで連載するっての?
ガンダム関係ないの?

501:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 22:18:29.12
御大が小説書いても売れねえからなw

502:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 22:22:30.42
しかも「書きたい」て希望を表明しただけじゃないの?
新企画発表とか言うんで期待したら、本当に企画の「発表」だけだったし

503:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 22:43:43.51
>>500
ダムエーの一部の連載がNAに移ったよ

504:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 22:44:48.19
>>501
ガンダム系小説だから、ほっといても勝手に売れていくじゃない?

>>502
第1号ではそう。だからこその連載じゃん

505:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 22:55:52.46
恐らく、禿は冲方あたりに小説をやらせたかったんだろうが逃げられたから、福井に代わる次の生贄を探し始めているのかもな

506:通常の名無しさんの3倍
11/09/12 23:34:47.95 2PodpjNs
ザクG型だっけ?
あれダサ過ぎ


507:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 00:40:25.48
>>487
エースシリーズは何回失敗してるんだ

508:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 00:43:50.79
ガンダムが特別だったんだなあ

509:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 00:46:21.74
>>505
いや小説は禿本人が書くんでしょ
イベントでも小説書きたいって言ってたし誰かに任せることはしないかと

510:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 01:13:37.76
つか小説書くのに何年も掛けてたら遺作がアニメではなく小説になりそう

511:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 01:57:39.90
遺作になるなら小説F91の続き書いて完結させてよ

512:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 05:20:04.79
>>506
あ?

513:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 14:12:03.03
>>487-488
正直言って角川は月刊漫画誌の数が多過ぎると思う。出し過ぎ。
ガンダムA・マクロスA・少年A・ヤングA・コンプA、、、等々。
ただでさえ他社のライバル漫画誌と競ってるのに、自社でこんなに沢山
出してたら、そりゃ行き詰るだろ。自ら潰し合いしてるようなもんじゃん。

514:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 14:34:52.20
自転車操業なんだろ

515:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 15:49:32.78
ひとつの成功体験抱えちまうとえてして同じような企画に陥りやすいよ

516:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 17:46:30.68
特撮エースは結構期待してたんだが早々に消えたな

517:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 18:21:22.48
特撮エースは伝説の江川ライダーに滅ぼされたからな
ページ5万とか言われる原稿料で、あんなすげえ物毎月80ページも描かれて単行本化も
出来なかったら、そりゃ轟沈すんだろ
まぁ、単行本化してもネタで買うヤツ以外は買わなかったと思うけど


518:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 18:51:57.24
懐かしいなw
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)


519:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 18:52:05.08
島本にがっつり叩かれたっけな
ありゃ本当に酷かったわ

520:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 18:52:29.78
あれで角川はライダー書けなくなったという噂が

521:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 19:13:16.34
酷いコマを特に抽出してるんだろうが・・・それにしたって・・・

連載時の富樫でも、これよりはまだ描き込んでるでぇ。

522:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 19:17:56.63
最終回の爆発はもっと酷いぞw

523:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 20:49:02.54
>>521
正確に言えば、抽出した物は意味が分かるコマな
他は意味不明なんだよ
載せても何してんだか皆目不明なの


524:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 22:06:14.56
>>521
というか
近頃のハンタはかなり面白いし

525:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 22:32:12.48
前にやっていた作品でコロニー公社を題材にしていた作品があったと思うけど。何ってタイトルだったけ?


526:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 23:39:40.52
ああゆうのを増やしてほしいんだよなー

題名憶えてないけどw

527:通常の名無しさんの3倍
11/09/13 23:51:21.39
>>518
そりゃ島本和彦も怒るわw

528:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 01:02:08.22
>>518
これはすげぇ

529:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 01:19:00.82
>>518
ワロタww

530:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 01:24:28.05
ネームか下書きレベルだな

531:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 01:25:43.58
>>518
北爪と比べてどっちがマシだろう?

532:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 01:43:38.28
>>518はちゃんと動きがあって清書すればマンガとしては楽しめそうな感じ
爪のは動きを全く感じられない静止画のイラスト集だから別物

533:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 01:49:02.86
ボトルシップ★プレゼンターか・・・コミックにもまとまってないよね。

534:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 01:52:00.06
>>532
やっぱ北爪の方が駄目なのかw
まあ描線が死んでるからなあ。

535:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 02:52:20.44
>>518
おいおい、下書きにセリフだけ合わせた悪質なコラだろ、これ……
まさかこんなものを漫画として載せるわけが……

536:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 03:09:22.79
輪転機止めて待ってた手塚の原稿をボツにしたチャンピオンの編集長を見習うべきだろ。
編集者が。

537:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 03:15:17.24
感想書きましたよろしくお願いします
URLリンク(mangamma.sblo.jp)

538:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 03:16:47.71
手塚先生あたりですらそれをくらうのが逆にスゲー


539:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 04:46:31.97
角川の中でもダムエーの編集は酷いほうなんだろうな

540:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 04:54:18.82
寿の連載見て分かるように自転車操業なんだろ

541:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 05:16:15.66
やることといったら人気漫画を引き伸ばすだけだろ

542:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 09:00:36.40
>>532
江川ライダーは読んだことあるが清書以前のレベルだぞあれ

543:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 09:50:28.47
江川は大量に囲ってたアシが一斉造反し辞めてから
ほんと駄目になったな

544:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 10:25:07.46
ほんとに駄目だったから、一斉造反されたのではないだろうか。

卵が先か鶏が先か。

545:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 13:21:51.32
江川は仮面ライダーにすごい思い入れがあるはずなのに、この体たらくとはな・・・

546:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 13:29:41.63
Aシリーズを全て集めたのがNTAとかになったら、なく。・゚・(ノД`)・゚・。

547:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 14:57:55.08
TV出演の方が本業みたいだからなあ
やくみつるみたいな作風ならともかく

548:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 17:31:34.94
>>534
せめて昔の絵柄に戻して欲しいよ

逆シャアのアダルトオリエンテッドな雰囲気が好きだし、
メガテンの白鷺由美子も中島もこの人のイメージだし、
あの頃の北爪は最高だった

ガキの時分は、スラッとした大人っぽい北爪キャラに随分憧れたんだがなあ・・・

549:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 17:47:43.82
自分が東京大学物語で高校生のアレを描いているのに、健忘症になったのか都の表現規制条例を道徳語りするオメデタイ人

550:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 20:30:12.83
>>548
もう戻したくても戻せないんじゃね
CDAとかZDを見ているに

551:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 20:48:31.07
>>546
NTエースはダムエーの約束の地

552:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 21:04:34.59
>>548
模型情報でスパイラルゾーンの挿絵とかやってた時は全然違ったよね…爪

553:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 21:05:02.15
まあ、ガンダム縛りがそろそろ限界だろうよ。

サンライズ系やら、
他作品のコミカライズをやるためにはイイ方便でしょ。

「ニュータイプエース」


554:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 21:17:36.95
やはり


富野エースで

555:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 21:47:01.83
ニュータイプエースもガンダム漫画があるのはどうして?

556:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 21:51:40.99
>>555
引っ掛かったんだよ、我々は
木馬はおとりだ

557:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 21:51:56.29
徐々にダムエーを吸収していくためだよ

558:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 22:50:00.75
>>552
柔らかさと80年代的なシャープさが共存してたね
やっさんと永野の絵を合体させたような良い絵柄だった

>>557
呼び水なのかな

559:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 23:21:27.34 14g70nEa
全盛期のツメさんの絵は本当に好きだったのに・・・・
頼むから80年代の全盛期の頃の絵柄に戻してくれよ~。。。
アニメのZのフォウの作画とか凄い良かったのに
今の絵柄だとスゲー不安だ。。。orz

560:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 23:51:20.88
人は変わっていくのね…

561:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 23:56:13.09
全盛期に○○のマネだとか××そっくりとか△△の影響とか言われまくって嫌気さしたそうだから、
いまは自分の路線が確立できて楽しいんじゃないの?w

562:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 23:56:34.15
富野対談より富野企画だから、来月からNAに鞍替えする

563:通常の名無しさんの3倍
11/09/14 23:56:45.87
爪はある意味TV版カミーユなのかも。

眼の中に星がとんでるんだよ。

564:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 00:00:11.10 MlnTkL6+
そもそもZは安彦キャラなんだから
もうちょっと安彦風の絵柄じゃないと

安彦さんの跡を継いでガンダムエースの看板漫画になるんだから
もうちょい安彦寄りの絵柄にさぁ・・・
アニメのZの頃はもうちょっと安彦寄りの絵柄だったじゃないの
あの頃の絵がバツグンに良かったのに

565:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 00:21:30.97
安彦ヤスヒコうっさい

566:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 00:29:28.09
僕はコピーでも無ければ道具でもありませんよ

567:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 00:33:09.88
ここでウォンさん登場

568:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 00:43:54.78
>>565
この雑誌でそれは無い

569:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 00:51:20.45
せっかくの爪ZなんだからCDAからの直接の続編にしてほしい
ファビアンが出てきたり、ジェーン中尉になったジェシカとか、ナタリーを思い出すシャアとか
読者がニヤリとする場面を入れてほしい

570:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 00:59:27.41
CDAからの続編じゃあない?
単に出番がないからああなってるだけで


571:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 01:52:49.81
特撮エース、マクロスエースもダメじゃ
サンライズエースは無理だよなあ。
タイバニ漫画、本編通りにやって
二クール25話週一→月一だと終了までに放送終了後二年か。
よほどのネタが無けりゃ、雑誌自体持つわけねえw

572:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 02:16:29.11
NTエースで統合するのは悪くない判断だとは思うけどね。
そもそもエース級のカードというのが存在しないのがでかい気がする>各種エース
ガンダムエースが単体でやれるのはやっぱりパイが一番でかいからかな


573:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 02:19:38.11
でもスキマ埋めみたいな漫画読まされる位ならサンライズエースの方がいいな。

574:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 02:22:49.02
だけどオリジン商法出来るのもそんなに無いだろ
ただのコミカライズになっちゃう

575:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 02:25:49.57
コミカライズというより、気の利いた外伝で。

576:通常の名無しさんの3倍
11/09/15 02:27:28.20
        殺 伐 と し た ス レ に ア ポ リ ー が ! !
                   __
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'
    |      (._         。     |     _人人人人人人人人人人人人人人人_
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!     >                      <
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|      >   こんなにうれしいことはない   <
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |      >                      <
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄  
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l      |
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /
                           ┏┳┓
┏┓   ┏┳┓ ┏┓┏┓      ┏┓ ┗┻┛      ┏┓
┃┃   ┗┻┛ ┃┃┃┃   ┏━┛┗━┓         ┃┃
┃┗━┓    ┃┃┃┃   ┗━┓┏━┛  ┏┳┳┓ ┃┗━┓
┃┏━┛  ┏┫┃┃┃┏┓┏━┛┗━┓  ┃┃┃┃ ┃┏━┛
┃┗━┓  ┃  ┃┃┗┛┃┗━┓┏━┛  ┣┻┛┃ ┃┃
┗━━┛  ┗━┛┗━┛   ┗┛     ┗━┛ ┗┛


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch