11/05/11 22:16:24.90
あ…、ゴルゴで放物線軌道ってのが出てきてたんで
普通に撃てると思ってたけど
よくよく考えたら無理と、さっき気づいた
弾丸が放物線を描いても、弾丸の回転方向は変わらないから
ななめ上に撃ち上げられた弾丸の向きは
落下時でも変わらないか、
(空気抵抗で)変わったらとしても弾丸の速度はかなり弱ってるはず
(なにより回転が消えてれば、それだけ弾丸はまっすぐ飛ばなくなる)
羽子板のハネみたいに落下時には下を自動で向いてくれる訳じゃない
…で、
つまりは弾丸は水平撃ちが基本な訳だ
(上に向かっても撃てるけど、まっすぐ飛んでく間合いまでが
威力を期待できる範囲だろう)
放物線軌道で射程をかせげないなら
単純に撃ち出す身長が高い方が射程は長くなるだろう
戦車より巨大ロボットのが射程は長い道理は見えた
45:通常の名無しさんの3倍
11/05/11 22:29:21.68
>>43
例えば市街地戦で18mの人型ってのは流石にサイズに無駄が有るんじゃね?
単純に人間の10倍の寸法ならかなり取り回しが悪いだろう
(自分のサイズを10倍するチャチな脳内シミュレーションなら俺でさえ出来るし、
詳しい人なら3Dモデルを作って動かしてみれば分かりやすいかも)
46:通常の名無しさんの3倍
11/05/11 23:02:17.08
>>44
君はまず砲弾の種類から具具ってらっしゃい
47:通常の名無しさんの3倍
11/05/11 23:47:23.81
>>44
立射で射程が延びるなんて話はついぞ聞いたことがありません。
むしろ伏射のほうが姿勢が安定するので狙撃に向いてるし大口径火器も扱えるわけで。
48:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 00:37:40.00 UWy9yBNc
どー考えても18mはデカ過ぎると思う。
移動用の大型トラックに詰め込めないよ。
49:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 00:42:01.80
>>44
いまどき戦車でライフル砲を使ってるのはイギリスぐらいじゃないか
とか書くと前スレのバンジャンドラムと合わせて変態国家っぽく思われそうだな
50:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 00:50:06.13
>>49
そう思われても、さほど間違ってないのが怖いな
51:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 00:51:26.42
人型兵器があるとしたら地形効果を最大に利用する物だろう
戦車・装甲車じゃ壁に空いた穴から射撃なんて器用な真似はできん
52:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 00:56:18.02 UWy9yBNc
>>51
だったら高速で移動出来るフロントミッションのローラーダッシュは必要。
って事は少なからず重量も関係するから軽量化しないとダメだね。
53:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 01:07:10.73
大戦始まってから全木製爆撃機の開発大成功させてるからなあ
ジョンブルは色々とおかしい。
54:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 01:15:15.06
変態戦艦ドレッドノートもあるしな
世界最強の船を作ったばかりに、自国を弱体化させるというw
55:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 02:38:54.36
このスレは変態紳士・イギリス軍を語るスレになりました
56:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 05:41:46.73
ライフリングによるジャイロ効果をそこまで絶対神聖視する必要ねえだろw
重心が空力中心より前にあれば弾体は進行方向に向く。
ジャイロ効果で90度位相がずれた方向にも影響でるから、照準修正がヤヤコシイけど。
57:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 07:33:06.15
>>52
>だったら高速で移動出来るフロントミッションのローラーダッシュは必要。
なんでそうなる?
58:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 07:54:05.99
>>44
「曲射」でググってみよう。君にとって新たな発見がある事うけあい。
59:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 09:02:15.30 UWy9yBNc
>>57
相手が車両など高速で行動する相手だった場合、人型兵器は歩いたり走ったりするの?
差を詰めるにしろ離すにしろ緊急回避とか近場のポイントまで移動する場合どうするの?
素早く動ける装備は必要かと思うけど。
まさかアーマードコアみたいにピョンピョン跳ねるの?
60:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 09:30:22.77
>>44
いわゆるションベン弾の射程延ばしたいなら大口径高初速化が一番有効なんですが
これは低重心安定化が必須です。高い重心位置から撃つのはデメリットのほうが大きい。
61:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 12:41:46.77
>>48
「UC世界のMS」に話を限定すれば、輸送技術がハンパなく発達してるから運ぶのはなんとかなるかと
輸送の問題は、輸送用の機器も馬鹿デカくなるからこっちも取り回しが難しい、
そもそもそれにもっと小型な物を沢山載せろ、って点かな
>>51
しかし地形より大きかったら得られる地形効果減らないか?
62:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 12:43:15.07
>>44かわいいよ>>44
63:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 16:15:34.76 UWy9yBNc
>>61
現代を軸にでいいんじゃない
64:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 16:37:47.42
>>53
オートマチックが普及してる二次大戦期にわざわざリボルバー拳銃を新規に開発して採用したり戦闘機なのに前方機銃が無い機体が空軍と海軍で別々に開発されたり氷山空母を真面目につくろうとしたりする国に何を言っても始まらんだろう
65:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 17:19:19.68
>>59
ネクストみたいにマッハで空飛ぶ
66:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 17:26:35.85
>>59
機関銃弾や戦車砲とか対戦車ミサイルの速度の前には、
二次元機動物の速さなんか意味無い。
三次元機動ができる攻撃ヘリすら、強固な対空陣地相手には確実に負ける。
67:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 17:54:15.25
>>53
モスキートの開発は合理性がある。
金属は足らないけど木材なら有り余ってるので、
変態職人の伝統技術と接着や強化樹脂などの新技術を駆使し、
加工も修理も容易な木材を使った高速機を作り上げた。
何かと変態的な兵器と魔改造が取り沙汰される英国だが、
日本軍機相手には力不足でアメリカからお払い箱にされた欠陥機を、
大戦中における最高のレシプロ戦闘機P-51Dに変貌させた実績もあるからな。
68:通常の名無しさんの3倍
11/05/12 18:20:47.83
>何かと変態的な兵器と魔改造が取り沙汰される英国
英国から日本を見た時に
木製戦闘機wとか、46cm砲wとか、戦車にエアコンw、なんて言ってるんだろうか