11/02/18 15:41:37
ビームの初速教えてくださいよ~
767:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 17:04:38
亜光速です
768:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 17:17:31
亜光速といっても光速の0.000001%とかかもしれない
って種アンチが言ってた
769:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 17:42:20
そのお馬鹿さんに亜音速について聞いてみなさい
770:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 18:20:53
不思議な粉が出るのにそれ以外、目だった新理論が無いのが痛手かもね
771:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 19:39:35
ミノ粉キャンセラーとかなんで発明されないの? 社会のインフラにとって迷惑でしかないミノ粉なんてさっさと克服すべきじゃね?
772:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 20:27:38
ミノ粉はきっと人間の脳にも影響するんだよ。
だからUCの人達はちょっとアレな人達ばかり。
773:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 20:33:38
>>771
一々そんな物作る必要がないため
ミノ粉ジャミング成立させるには常時散布が必要
774:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 22:04:54
防護手段があって
撒けば濃度が上がり敵に警戒されるようなものを使い続ける意味がわからん
775:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 22:36:24
子供向けアニメだもん
776:通常の名無しさんの3倍
11/02/18 22:44:41
おっきなお友達のな・・・
777:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 00:13:14
>>771
まじめに考えると
電子かプラス電荷持つものをばらまけば
ミノ粉はみんなそっちに吸い寄せられる
ミノ粉同士のがタウフォースでくっつきたがらないんだから
(だから一定の間合いで距離をたもつ設定)
普通に電荷をもつ他の物とくっつく割合が高い
たとえば、マイナスの電荷を持つ電子をばらまくと
プラスの電荷を持つミノ粉はみんなそっちに吸い付いていき
残ったマイナスの電荷を持つミノ粉は
互いのマイナスの電荷同士とタウフォースで散らばるだけ
778:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 02:11:04
だから蓑粉以外に新技術はないのかと
779:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 02:13:50
今更後戻りできないのかもしれんが、蓑粉が素粒子というのは愚策もいいとこだな
現実の物理を当てはめていいものかどうか?という疑問もあるけど素粒子の種類は
時空のメカニズムによって決まる。言わばヘリウムより重くリチウムより軽い原子を
登場させるような物だ
780:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 05:46:13
>>779
しかし今だに新しい素粒子が発見されてんだぜ?
781:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 06:35:42
エウロパに生命は見つかったのかい?
782:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 06:36:56
???「おはようございます、戦闘行動を開始します。」
783:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 06:51:32
ちんこ禁止
784:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 09:05:15
>>765
今更か
785:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 10:57:19
>>780
だが役に立たないけどな
786:通常の名無しさんの3倍
11/02/19 11:14:31
とも限らんだろう
何が発見されるか分からんのだから
すぐ崩壊する粒子でも何かの役に立つかもしれないし