09/10/20 07:44:24 YOjTlfDh
スマン!!!前スレのリンクを間違った。
俺もマッチペナで退場します。
古河電工アイスホッケー部の廃部を受け、市民クラブチームとして再生を果たした
国内唯一のプロアイスホッケーチーム「H.C.TOCHIGI 日光アイスバックス」の本スレです。
前スレ「【変革】日光アイスバックス 6【躍進】」
スレリンク(wsports板)
チーム公式HP
URLリンク(www.icebucks.jp)
選手会公式ブログ
URLリンク(ibpablog2.spaces.live.com)
3:雪と氷の名無しさん
09/10/20 08:00:04 Cbej6PYa
ったくどいつもこいつもつかえねーな。ww
4:雪と氷の名無しさん
09/10/20 08:15:06 kVGqExWT
>>1、乙です。>>3みたいのがいるからスレ立ても気を使うねw
5:雪と氷の名無しさん
09/10/20 10:23:53 mBtG/vdY
使えないの>>3だけだから安心汁!
6:雪と氷の名無しさん
09/10/20 12:29:18 p3E8iGsy
いまだに
汁…
7:雪と氷の名無しさん
09/10/20 15:11:48 gADLjvQw
1 :裸一貫で墜落(090915)φ ★:2009/08/09(日) 14:21:21 ID:???
酔ってカラオケ店長に暴行したとして、栃木県警宇都宮東署は9日、傷害の現行犯で、
プロアイスホッケー「HC・TOCHIGI日光アイスバックス」選手、
小林弘典容疑者(25)=栃木県日光市久次良町=を逮捕した。
宇都宮東署によると、小林容疑者は「やっていない」などと話しているという。
宇都宮東署の調べによると、小林容疑者は9日午前3時15分ごろ、
宇都宮市簗瀬町のカラオケ店で「店の備品を汚した」など男性店長(36)から注意を受けた際、
顔や胸、腕などをつかむ暴行を加え、けがを負わせた疑いが持たれている。
宇都宮東署によると、小林容疑者は午前3時ごろに友人ら数人と来店、
店に入ったときは酒に酔っぱらっていたという。
アイスホッケーアジアリーグのホームページによると、小林容疑者はFWとして所属、
NEHL(米国)にも在籍していたことがあるという。
,
8:雪と氷の名無しさん
09/10/20 15:28:50 gADLjvQw
_,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 , ‐-丶''、`ヾ、
,、- '´ `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
/ }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / } ヽ ヽ i
. , ' ,} |!! ';;;,ヾ` ー=二-‐''='´/ / i ヽヽ!!
/ ノ| i' , -=;;='´/ / / i l i
/ ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ, _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/ / / !
/ __ /=='' / iヽ、 ´ ’{=-'',〃,/´'" / / / / /
/ '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
/ / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
'、 i i'〃 \i;、, !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'! ヽ i、ィ、ソiiソ !
/ {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \!
,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ
/i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ.
/ ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、',
/,,,,/ ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉
〈 ,'; ,' ! { ヾ
y { ∥ ヽ. ヽ
. ,' , ヘ. ヾ iヽ、 ヽ
,' ノ`''''`i''''"ヽ ヽ
,' / i ヽ ヽ
. ,' ./| |. ヽ
9:雪と氷の名無しさん
09/10/21 02:10:54 PeQScruE
今日の笑っていいとものテレフォンショッキング大杉蓮さんだぞ。
ホッケーの話出るかわからないけど、もしかしたら、えのきどさんや
セルジオさんにつながるかも。
10:雪と氷の名無しさん
09/10/21 02:24:19 NGDautx1
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < >>9んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
11:雪と氷の名無しさん
09/10/21 19:30:17 9OT4fCLL
ゴーバックスゴーダダダン
12:雪と氷の名無しさん
09/10/21 20:54:43 EIFnh/SJ
大杉蓮って、任侠ヘルバーに出てたシブイ俳優だよね。バックスと何か関係あるの?知らないので教えて。
13:雪と氷の名無しさん
09/10/22 00:23:58 g9xSNOyy
バックスのドキュメンタリー番組のナレーションをやった縁で応援してくれてる
14:雪と氷の名無しさん
09/10/22 10:10:31 vVE5jngG
前にバックス関連の出版物でコメントが出ていたね
15:雪と氷の名無しさん
09/10/22 12:26:04 k1efw3ng
中山哲也最高
16:雪と氷の名無しさん
09/10/22 15:42:14 Fg7Ma7PX
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:59:14 ID:???
【麻生政権時代】自殺者1~8月まで2万2000人最悪ペース
今年1~8月に自殺した人は2万2362人に上り、昨年同期より971人(4・5%)多かったことが28日、
警察庁による月別の暫定集計で分かった。統計が始まった1978年以降で過去最悪だった、
2003年の年間3万4427人に迫るペースが続いている。
毎月の自殺者数は、1月以降すべての月で前年を上回っており、8月も昨年より66人多い2497人。
昨秋以降の景気悪化が背景にあるとみられている。
新政権は自殺対策に力を入れると強調しており、自殺予防に取り組む市民団体からは、
失業や多重債務、精神医療などのさまざまな対策をばらばらに実施せず、連携して実施すべきだと注文が出ている。
1~8月の自殺者のうち男性は1万6008人、女性は6354人。
URLリンク(www.nikkansports.com)
●1~8月の自殺者2万2362人=最悪ペース続く-警察庁
今年1~8月の全国の自殺者数が、昨年同期比971人(4.5%)増の2万2362人となったことが28日、
警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。すべての月で昨年を上回っており、
12年連続で年間3万人を超えるだけでなく、過去最悪だった2003年の3万4427人に迫るペースが続いている。
URLリンク(www.jiji.com)
17:雪と氷の名無しさん
09/10/22 21:20:45 US6tPcb8
URLリンク(www.icegators.com)
18:雪と氷の名無しさん
09/10/22 23:46:35 UoB4G7B4
URLリンク(www.dmm.co.jp)
19:雪と氷の名無しさん
09/10/23 00:27:19 lmoxDgfr
URLリンク(cid-cb22209f5f8b016c.profile.live.com)
20:雪と氷の名無しさん
09/10/24 06:00:02 ZyYYu3o6
HPで見たシカフェの新メニューが
食堂にあるような画像 盛り付けについて。
カルパッチョ…
21:雪と氷の名無しさん
09/10/24 06:07:00 34xOM8cV
それより意味不明なマフラーの編目アップの方が気になった訳だが
22:雪と氷の名無しさん
09/10/24 14:43:42 k61zbo2d
,:!:. ノ i ,.-='" ̄'"二ヽ
/ ノ /.:.;.'/ /:;,;,;,:.:.:.ゝ、_
_..-‐' ̄ヽ、 / ./.:.:.;:'.:/:,〃-=、;,;,;:レベ:.゙:、
/ .; `ヾ! / ./.:.:';': ,イ_〃 `゙ヾ;,!:.ト:ヽ
/ :!、 `ヽ / ,'.:.:.:;:.:/´リ_` _ ノノ.:i:.゙!
〈 l'i / ヽ._ i ! ト、 ト、 !.:.:.:.:;':イ(:J〉 ,=、ヽイ.:.:.:!:.|
|iァ‐'"´ } |_/_jli./;-' i:.:.:.:.:.ト "´, ':.J〉 /.:.:;イ.::!
,li し' li/ ー- 、 !:、:.:.:i 、..__ " ,ノ,:イ:.:.:.;!
. / li ,.-==》 ヽ._iゞ:、.:.ゝ. ゙'´ /_ノ:.:.:./
. / !i. ,.-=ゞツ=-一'" _,:-、 `ヾ:.iゝ `ー--‐:ア"g´.:.:.:/
. / ゙ぐ=--'"´ /`ーァ/´ " ヽ リヽ -=彡'".:.:.:;イ
/ / ./( :.  ̄`ヽ フ".:.:.ハi
/ / ノ ` ー- -‐-、_(("ー-、
.. / /ヽ ̄ ,: "i ` !
. / / `:. _ノ l .: l
,' '´ :. ´ ヽ. ノ-'" /
| ,..:' :、 ヽ. `ーグ /
.i ,:'", : '_"´ i. ` ./ ./
! ,' ' " ,.:-‐ ー---- 、.._、 // __/___ /´ヽ._
ヽ ,. '"´ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ` ー'-- 、ヘ | ト._
`Y ,. `ヾJ.ノj
| ,. -─''" ̄ ゙:、
23:雪と氷の名無しさん
09/10/24 20:37:43 xIDDmFT/
どうやらHigh1との4位争いになりそうだな
24:雪と氷の名無しさん
09/10/24 20:50:51 WHBtr9ox
>どうやらHigh1と4位争いになりそうだな
人其々が順位を予想するのは自由だけど、
オレの最終予想は、独断と偏見で
①ハルラ ②王子 ③バックス ④クレインズ
⑤ハイワン ⑥ブレィズ ⑦ドラゴン
以上だけど、反論大歓迎、ふるって書き込みしてください。
25:雪と氷の名無しさん
09/10/24 23:16:46 JZqteXR8
いい読みだ
26:雪と氷の名無しさん
09/10/25 00:46:35 U2zrV9aJ
/ \:\
.| ミ:::| ._
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ ┌┘└┐
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ └┐┌┘
|ヽ二/ \二/ ∂> ┌┘└┐
/. ハ - -ハ |_/ └┐┌┘
| ヽ/ヽ/\_ノ / |. └┘
. \、 ヽ二二/ヽ / / ┌i ┌i く~> ,.へ
\i ___ /_/人 {二 二 二} _/ /
,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j | ゞ_,/
,-.、 /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X 匚..,,ノ ,
_,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...* く~> ,.へ {二二_¨¨7
/ iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ 人※ _/ / ,へ/ ./
/ X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/ \__ >
!:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
l `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.> ゞ_,/
}。.:+:*...:::...::x..:/ / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: / ┌─┐
j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.. └─┐│
i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/ ┌─┘│
`ー- -一' `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ └─┘
|:+:|・。 ヽ、X 。.::*.│
27:雪と氷の名無しさん
09/10/25 20:51:11 S1GvRn3B
age
28:雪と氷の名無しさん
09/10/25 21:53:33 ipoQZDmc
5位
29:バスケ大好き名無しさん
09/10/26 14:32:00 KQPmJYST
>>24
①ハルラ ⑥ブレィズ ⑦ドラゴン はガチ
②③④⑤は読めん・・・ってこれじゃ予想になっとらん。
すまん
30:雪と氷の名無しさん
09/10/26 14:41:03 qSMfcWle
>>24
俺の予想は
1.ハルラ 2.クレインズ 3.イーグルス 4.バックス
5.ハイワン 6.ブレイズ 7.ドラゴン
ただしかなり甘めに見込んでいる。
ブレイズやドラゴンに取りこぼしたら
5割はおろかプレイオフは無いと思う。
31:雪と氷の名無しさん
09/10/26 18:48:08 Qpi6wPTG
幸福の科学日光アイスバックス実現党
32:雪と氷の名無しさん
09/10/26 19:13:22 zIHxHUIK
>>31
ハイハイ。
次どうぞ~。
33:雪と氷の名無しさん
09/10/26 23:36:32 /yOObWEg
確かに、①ハルラ⑤ブレイズ⑥ドラゴンの順位は略決定だね。
②~④はまさに戦国時代の様相だけど、バックスの主力に怪我人続出したら、
アウトだね。
他のチームと比べて選手層が薄いから。
34:雪と氷の名無しさん
09/10/27 02:38:52 fdFwIliR
1王子
2ハルラ
3クレインズ
4ハイワン
5バックス
6ブレイズ
7ドラゴン
どうしてもバックス4位にしたいみたいだけど無理だろ
来年なら面白いチームになるかもしれんが
35:雪と氷の名無しさん
09/10/27 09:16:21 ICOncIzx
ハイワンとの4位争いになると思う。あとは上位候補がゼビオ相手にどれだけ取りこぼすか…
36:雪と氷の名無しさん
09/10/27 11:49:29 1dXG51/W
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
37:雪と氷の名無しさん
09/10/28 21:27:23 5NDjrhLI
チームの成績がどーであろうとスタジャン発注!
38:雪と氷の名無しさん
09/10/30 16:53:30 2r9u4PcZ
村井ヘッドコーチ選手登録。
39:雪と氷の名無しさん
09/10/30 17:45:47 WWMzhVmm
あの引退式はなんだったの?
事情はどうあれファンを舐めすぎ
40:雪と氷の名無しさん
09/10/30 18:04:02 NvEbdtlZ
事情はどうあれ って、勝つためでしょ
勝つための執念を お前が舐めすぎ。
41:雪と氷の名無しさん
09/10/30 18:08:03 ZMd9JQwk
>>39
これだけ故障者や出場停止処分がでてDFが足らないからだろ。
3年前だっけの乱闘騒ぎの後始末で伊勢泰監督が氷に乗ったのと同じ状況。
本人だって本意では無い状況なんじゃないの。
本当のファンなら理解と応援してやるのが本当だと思うがな。
42:雪と氷の名無しさん
09/10/30 19:05:23 +Ag1INZ6
>>39
小さい奴だな。上野監督だって引退後に選手足りなくて氷乗ったんだよ。
勝つ為に一番良い手段を考え、実行するのが監督やヘッドコーチだろーが。
43:雪と氷の名無しさん
09/10/30 20:18:06 WWMzhVmm
だったら引退を商売したらいけないよな。
ベテランはいいよな、本屋から金もらえて。
44:雪と氷の名無しさん
09/10/30 20:18:23 epvAinVp
監督を氷に上がらせようとしてる選手にも問題あるだろ
お前ら自分の応援してるチームじゃなきゃ批判ばっかするくせによ
フリブレやら王子が同じ状況になったら…
ってこんな事ありえねぇわw
出場停止とか逮捕とかバカだろマジで
ホッケー辞めればいんだよ
45:雪と氷の名無しさん
09/10/30 21:30:00 N25lBwGW
釧路着!
考えられないほど寒いw
二つとも見るので一つは勝って欲しいなっと!!
46:雪と氷の名無しさん
09/10/30 21:53:55 +rLyzHgo
12月頭の霧降の試合を見に行こうと思ってるんだけど、路面は凍結してるかな?
47:雪と氷の名無しさん
09/10/30 21:56:28 2r9u4PcZ
>>45
明日の釧路は外よりもリンク内の方が暖かいらしい。ヒマはあっても金がない俺の分まで応援よろ。
48:雪と氷の名無しさん
09/10/30 21:58:30 7k5d7WvT
批判は全て受け止めろ。それでも監督が自分でチームのあるべき姿を考え、実行しろ。
村井、俺は村井のやり方についていく。
49:雪と氷の名無しさん
09/10/31 02:35:38 gw8ehN2o
自己満足。
やりたい放題だね~。ミスター
50:雪と氷の名無しさん
09/10/31 08:30:50 +OS2Z4fr
選手不足の苦肉の策だろ。そんくらいわかるよな?
51:雪と氷の名無しさん
09/10/31 08:54:46 3WxrVj2i
引退を商売にしたのは事実。
だが、バックスという企業が存続して生き続ける為には何でもどん欲に商売に結びつける事が必要。
普通の企業は生き延びる為に必死に商売に結びつける努力してる。
52:雪と氷の名無しさん
09/10/31 11:25:29 bqYTRgXq
異議なし
今日は勝ってくれ!
53:雪と氷の名無しさん
09/10/31 14:55:25 qy/PBC3k
勝てめ
54:雪と氷の名無しさん
09/10/31 19:02:36 UDHe7jX2
負けた
55:雪と氷の名無しさん
09/11/01 01:48:13 rbOcQr7Q
試合見に行った人、選手達は練習中はどうだった?
相変わらずアナウンスも客も無視して練習してた?
56:雪と氷の名無しさん
09/11/01 09:44:02 E6dCALOE
ハイハイ。
次どうぞ~。
57:雪と氷の名無しさん
09/11/01 10:23:23 i1l+5ERv
15分くらいしかない練習のときに、あ~自分の名前そろそろ呼ばれんのかな?どきどき。ってやってればいいん?
練習に集中してほしい。直前の練習をしっかりやるのがファンサービス。
58:雪と氷の名無しさん
09/11/01 14:41:31 KPqZIqkw
1P終了バックス2‐1クレインズ
59:雪と氷の名無しさん
09/11/01 15:31:16 KPqZIqkw
2P終了バックス2‐2クレインズ
60:雪と氷の名無しさん
09/11/01 16:09:09 rbOcQr7Q
>>57
そりゃ身内の理屈だ。
61:雪と氷の名無しさん
09/11/01 16:18:15 KPqZIqkw
3P終了バックス3‐3クレインズ 延長戦。
62:雪と氷の名無しさん
09/11/01 16:26:51 rbOcQr7Q
今日負けたらプレーオフ厳しいかな?
63:雪と氷の名無しさん
09/11/01 16:42:30 rbOcQr7Q
OVT終了バックス3‐3クレインズ GWS。
64:雪と氷の名無しさん
09/11/01 16:44:04 KPqZIqkw
3‐4でGWS負け…
65:雪と氷の名無しさん
09/11/01 16:46:03 rbOcQr7Q
残念。
レギュ負けよりはマシだが。
66:雪と氷の名無しさん
09/11/01 16:47:42 i1l+5ERv
俺、身内じゃないけど?ファン=身内ならば君ななに?
スポーツビジネスでも勉強してる人?
67:雪と氷の名無しさん
09/11/01 16:56:12 rbOcQr7Q
>>66
ファンは身内じゃない。
客だ。
アイスホッケー見たこと無い人を観戦に連れて行ってみて、
良い印象受けた部分と悪い印象受けた部分がどこか聞いてみなよ。
練習中のアナウンスは止めた方がマシかもしれない。
68:雪と氷の名無しさん
09/11/01 17:03:21 rbOcQr7Q
>君はなに?
スポーツビジネスに手を出しかけているんだが、所詮は私の意見など素人の言いがかりだから流しといてね。
69:雪と氷の名無しさん
09/11/01 18:00:22 E6dCALOE
ID:rbOcQr7QとID:i1l+5ERvは臭う。
70:雪と氷の名無しさん
09/11/01 21:35:17 0j9wtmPt
>67
Jリーグみたいにヘラヘラ笑いながらアップしつつ客を無視してるならマイナスの印象しか与えないだろうが、
アナウンス無視で練習に集中するアジアリーグ選手にはプラス印象を持つ人もいるだろう。
このスレを見ただけでも居るわけだ。
悪く見てもプラマイゼロくらいでないかい?
71:雪と氷の名無しさん
09/11/01 22:42:01 uJP8IPFb
挨拶は最後にすればいいよ
練習中はケガしないように集中してくれ。
せいぜい、練習から引き上げるときに手を振る程度にして。
ほんと、練習中にケガするやついるからね、たまに。
72:雪と氷の名無しさん
09/11/01 22:55:35 0j9wtmPt
練習に出てくる時と引き上げる時に挨拶が無いのは、すぐにも改善できる点だろうね。
73:雪と氷の名無しさん
09/11/02 02:13:27 zVqysckT
あと、アウェーではほんとはおおっぴらにスタンドにジェスチャーするもんじゃないと思うぞ。
バックス・サポはアウェーもホームだと思ってるだろうが。
74:雪と氷の名無しさん
09/11/02 14:38:09 c0C+kTZj
そもそも練習中のアナウンスって何?
75:雪と氷の名無しさん
09/11/02 18:46:58 WSVRKPQy
試合前の練習中に、両チームのメンバーの名前と背番号を場内アナウンスが読み上げる。
それのこと。
76:雪と氷の名無しさん
09/11/02 20:15:03 c0C+kTZj
オールメンバー紹介か
それは無視してるもんでしょ、普通は
そこにいちゃもんつけてる ID:rbOcQr7Qの意味が判らないや
77:雪と氷の名無しさん
09/11/03 10:05:37 gcb0h3FU
>76
それが>55によると普通じゃないらしい。
練習時間がレギュレーションで定まっていようが、練習中よそ見してケガするおそれがあろうが、ファンの声援には必ず応えなきゃいけないらしい。
俗にいうモンスター様が降臨したのかしら。
78:雪と氷の名無しさん
09/11/03 13:34:42 Prkfff9d
モンスターサポか
迷惑だな
ほとんどストーカーじゃないかよ
79:雪と氷の名無しさん
09/11/03 14:22:02 O6tCUTZq
チームに改善して欲しいところはあるけど、勘違いも甚だしい奴とは一緒にされたくないな。
80:雪と氷の名無しさん
09/11/04 21:31:56 GHmblmtR
>>55はサッカーか何かと勘違いしてるんだな。
81:雪と氷の名無しさん
09/11/04 21:38:07 Mwr7y+zs
練習するだけでも危険なスポーツだってことが判ってないのかも。
プロ野球の野手は練習の合間にアナウンスに答えて手を上げるけど、
ノック受けてる最中の選手の名がアナウンスされることはない。
アイスホッケーじゃそれは無理だ。
新規客向けに、危険性を周知する必要はあるかもしれないが。
82:雪と氷の名無しさん
09/11/04 22:52:11 /2B4vrCS
つか、スタンドの客も危険
パックに注意
83:雪と氷の名無しさん
09/11/04 23:46:58 g8uK9A1x
練習中に挨拶しろってのはモンスターだよな
試合後にコールや応援に応えてくれってなら、まだ納得できるけど
84:雪と氷の名無しさん
09/11/05 00:30:39 rz+a2zX0
パーピックはピリオド開始ごとにリンクを半円クルッと回ってガラスを軽く叩いて挨拶してた。私らはそれを点呼とよんでたが
85:雪と氷の名無しさん
09/11/05 01:25:40 KlQBNKM6
ま、危険のないシチュで「ファンを意識してますよ」と示せば良いだろう。
>>84 懐かしいな。パーピックのプレースタイルは好きになれなかったけど、ああいうところは好感を持てた。
86:雪と氷の名無しさん
09/11/05 02:10:41 0mTp4JNK
ファンを無視というのはこういう行為を指すんだよな。
URLリンク(www.youtube.com)
87:雪と氷の名無しさん
09/11/05 02:17:46 7F4nV0sB
ガム噛みながらメダル外すってかw
88:雪と氷の名無しさん
09/11/05 09:58:26 qHohy173
東武ジャージ限定5着。しかも南栗橋で販売。
行けない。買えない。
89:雪と氷の名無しさん
09/11/05 16:40:24 l1MKhzer
パーはオフアイスでは別人だよね。
90:雪と氷の名無しさん
09/11/05 19:21:18 KlQBNKM6
>>86
こんなのもある。アイスホッケー界には荒っぽいのが多いが、さすがにリンク先みたいなのは居ないだろう。
URLリンク(s02.megalodon.jp)
91:雪と氷の名無しさん
09/11/05 22:31:26 dyuLlqMt
鈴木貴人のつてで、本来ならバックスの助っ人はパーピックだった
らしいね。
92:雪と氷の名無しさん
09/11/05 23:15:51 0KDPsk3c
外人枠はまだ余ってるがな。予算がないだけだか
最初は日光にも釧路にも行かないって言ってたみたいだけど
93:雪と氷の名無しさん
09/11/06 00:59:47 i/lkOmEQ
東伏見で最後のイベントの後、駐車場でパーと嫁と話したんだよ。
嫁も日本が大好きで日本で仕事があればいいんだけど。って。
日光は?って聞いたら、街はとても素敵で気に入ってるんだけどサラリーが。。。って嫁が言ってた。
娘もチアと一緒に応援しててかわいかったなあ。
パーはオフアイスだとめちゃくちゃいいやつだった。
でも霧降の箱の中では凶暴だったなーww。
94:雪と氷の名無しさん
09/11/06 13:10:19 qceEGxMu
雪降ったら書き込み、お願いします。
車のタイヤ交換しないと行けないので。
95:雪と氷の名無しさん
09/11/07 08:13:58 35BE8ri2
URLリンク(speedo.ula.cc)
セルジオさん…スポンサーの方ばかり見てしまうのはしょうがないんじゃないか
96:雪と氷の名無しさん
09/11/08 10:07:03 bSHQ0iGn
スペーシアジャージ売れてますか?
97:雪と氷の名無しさん
09/11/08 12:19:58 OXcBqjYE
>96
おかげさまで完売です。
98:雪と氷の名無しさん
09/11/08 18:10:20 bSHQ0iGn
買えませんでした。20分で完売したとのこと。
99:雪と氷の名無しさん
09/11/08 19:44:51 Cpb3SsV3
オフィシャルサプライヤーに麒麟麦酒って何してくれるの?
100:雪と氷の名無しさん
09/11/08 20:20:28 //hmuE0G
バックスのロゴ入り自販機を設置して売上の一部をバックスに寄付してくれる。
101:雪と氷の名無しさん
09/11/08 22:07:50 0KEKZU9p
そんなんばっかりだわな。バックスだけ栃木でカヤノソトになってるし、落ちてく一方だね。スタッフのトップに能力のある人が来てほしいね。
102:雪と氷の名無しさん
09/11/08 22:55:21 1rHb2LO/
>96
私も買えませんでした。
選手着用ジャージはオークションするかもしれませんとのことでしたが、
背番号102で購入したかった。
日光で再販してくれないかなぁ。
隠れ需要は結構ありますよ、これは。
103:雪と氷の名無しさん
09/11/12 19:15:49 0b7Aa8t6
本日22:54~TBS系「メジカラ」に菊地選手出演。アイスホッケーゴーリーの目線。
104:雪と氷の名無しさん
09/11/13 23:08:55 8V97b2cZ
自分も東武ジャージは売って欲しいです。今年初めてオークションに
行ってみたけど、あまりの価格高騰に手が出なかった。
チームは応援したいが、中々出せる金額じゃないし。数年前は限定だけど
選手用ジャージは売っていたんだけど。
105:雪と氷の名無しさん
09/11/14 07:43:13 HbtyAfd9
霧降だより殿
こちらへも速報をお願いします。
106:雪と氷の名無しさん
09/11/14 10:40:22 bqDsfAyT
雨やんでる。
風強い。
なま暖かい
107:雪と氷の名無しさん
09/11/14 15:53:43 J52Hy/30
もう立ち見もいっぱいだ…かろうじてタオル一枚分の場所確保。クレインズも負けたし今日は何が起こるかわからない。
108:雪と氷の名無しさん
09/11/14 17:51:30 xEOerLAp
今日もだめぽ
109:雪と氷の名無しさん
09/11/14 17:59:15 J52Hy/30
2P終了0‐2。ショートハンドの失点ほどガックリする事はない…
110:雪と氷の名無しさん
09/11/14 18:30:40 6En5EJF0
今日の試合終了の挨拶時は、拍手よりブーイングを与えるべきでなかろうか
111:雪と氷の名無しさん
09/11/14 18:32:17 J52Hy/30
試合終了0‐4。攻守ともに精彩を欠き今期ワーストの試合内容ではないだろうか。DF崩壊でGKが気の毒。
112:雪と氷の名無しさん
09/11/14 18:38:04 Vv0+ryA1
今日はひどい。
4点目とられた時点で、会場をあとにした。
8-58とは47を組ませた方がいいと思う。
15は16-12と組んだ方がいきると思うのだが…
113:雪と氷の名無しさん
09/11/14 20:52:42 WpeyDkZv
はぁ~。もうチーム解散しましょう。去年のほうが面白かったよ。気持ちがつたわらない。
114:雪と氷の名無しさん
09/11/14 21:20:31 AQhOn05/
>>112
篠原は誰と組んでもポイントをあげる。
三田もそうなってほしいと思うが。
115:雪と氷の名無しさん
09/11/14 22:12:01 lmMcQ53i
>>113
>もうチーム解散しましょう。去年のほうが面白かったよ。気持ちがつたわらない。
同感。私もそう思いました。
長年バックスファンですが第一試合のフリブレの方が面白かった。
バックス練習してるの?
DFからの球出しの精度は悪いしパスが全然つながらない。
本当にアジアリーグ?金返せって思った。
コフマンが居たころのほうが楽しめた!
116:雪と氷の名無しさん
09/11/14 23:23:23 nJI45TEf
バドはコフマンに離れないのかな。見た目は藤田を思い出す
117:雪と氷の名無しさん
09/11/15 10:06:00 SfDnGhQK
参考になるかも
速報です。(bbs)
URLリンク(www.horae.dti.ne.jp)
118:雪と氷の名無しさん
09/11/15 10:13:50 B2jJ02El
どんな試合でも大差の負け試合でも一所懸命な選手たち、支えていただいた高橋社長、そんなチームの皆さんの気持ちに感動し、ファンになりました。
古河廃部後トップチームで試合出来る喜びにあふれていて、観客にもしっかり気持ちが伝わってました。
今はそんな気持ちは伝わって来ません。廃部の悲しみを経験した旧西武選手加入により、かつての古河廃部直後のチームの雰囲気になるのを期待したのですが、、、。
119:雪と氷の名無しさん
09/11/15 10:38:34 SfDnGhQK
今日このセット試して
1・27-2-91-47-8
2・7-3-15-58-16
3・34-6-12-11-18
4・22-10-45-9
120:雪と氷の名無しさん
09/11/15 12:08:30 FtvUIS5N
試合中まとまりがまったくみられない。まとめられないんだろうけど。解任希望。
121:雪と氷の名無しさん
09/11/15 18:02:05 gviIn9J0
2P終了4-1。
昨期の日光最終戦の様な気合いが感じられますな。
122:雪と氷の名無しさん
09/11/15 18:09:37 VU4Wb7VR
セット替えが功を奏したか?
2P10~15分は、怒涛の攻めだった。
123:雪と氷の名無しさん
09/11/15 18:53:31 gviIn9J0
試合終了4-2。昨日とは雲泥の試合でしたな。バックスが強かったのかクレインズが不調だったのか。最後はヒヤヒヤしたが今日はナイスゲームでした。
124:雪と氷の名無しさん
09/11/15 19:35:31 lolrY80e
観戦するゲーム全て敗戦だったが、初めて現場で勝利を味わった。
ウルッときた。
お疲れさまでした!
125:雪と氷の名無しさん
09/11/15 21:20:36 N0F8cnfM
4点目に対してゴール裏の「高くない!高くない!」のコール秀逸でした(笑)
あと3ピリのナオヤ左手の掌でのスーパーセーブには痺れました。
最後はヒヤヒヤでしたが勝てて良かった。
126:雪と氷の名無しさん
09/11/15 21:38:10 6o7EEQyh
王子#8って手癖悪いんか?!
(`ε´)
127:雪と氷の名無しさん
09/11/15 23:46:18 xi6gxg7I
西武の#33か#8かといわれたなあ。
128:雪と氷の名無しさん
09/11/16 00:46:29 4l9hNgP0
勝った!2ピリはすごかった。でも、冷静になり3ピリを振り返った方が良い。シュート数だめだろ。2ピリは運が良かったくらいに思わんといつものバックスになっちゃうぞ。
129:雪と氷の名無しさん
09/11/16 13:12:50 I3HAg/jG
昨日の2ピリ、あの10分間だけ未だに信じられない‥‥でも凄かったし、気持ちよかったあ!
ところで昨日ショップで「エコバッグ」を買ったんだけど、その隣で「携帯かざすと抽選に参加できる」っていうからかざしてみたら当たりが出た!
で、もらった賞品が「リーボックのエコバッグ」だったorz
でもエコバッグ2つ持って、笑顔で帰路につきましたよ!
130:雪と氷の名無しさん
09/11/16 14:03:54 2MzdrEYu
エコバッグを入れて帰るためのエコバッグが必要だったから、良かったですね。
131:雪と氷の名無しさん
09/11/16 23:12:54 apVcKyT3
なんのことはない
ただ鶴の調子が悪かっただけのことだろ
132:雪と氷の名無しさん
09/11/16 23:23:22 InPxqMMK
その通り。
若者選手はまったく監督には信頼がないと言っていた。実際はたかひと監督らしいよ。
133:雪と氷の名無しさん
09/11/17 00:37:21 ZUCgWZDz
>132
誰にレスしてんの?
134:雪と氷の名無しさん
09/11/20 10:50:37 a7Tnw/Ms
昨日テレビでチラッと見たけど鈴木選手みれた(´・ω・`)
TBS
URLリンク(www.tbs.co.jp)
135:雪と氷の名無しさん
09/11/24 20:25:28 h+ng0lo3
千葉県民だが来月の日光シリーズ5試合のチケット全試合取った。2勝できたら御の字やろか?期間が空いてしまったが横浜のクレインズ戦の勢いを上海と日光まで持続して欲しい。とりあえず上海では全勝しないと意味がない。
136:予想屋
09/11/28 06:46:41 Z7Xoe9VW
2009-2010シーズン レギュラーリーグ勝敗予想結果 (2009/09/17予想)
09/19 土 vs イーグルス(苫小牧) ●→●あたり
09/20 日 vs イーグルス(苫小牧) ○→○あたり
09/26 土 vs Fブレイズ(日光) ○→○あたり
09/27 日 vs Fブレイズ(日光) ○→●はずれ
10/03 土 vs Cドラゴン(日光) ○→○あたり
10/04 日 vs Cドラゴン(日光) ○→○あたり
10/06 火 vs Cドラゴン(日光) ○→○あたり
10/10 土 vs ハルラ(安養) ●→○はずれ
10/11 日 vs ハルラ(安養) ○→●はずれ
10/13 火 vs ハルラ(安養) ●→●あたり
10/15 木 vs High1(春川) ●→●あたり
10/17 土 vs High1(春川) ○→○あたり
10/18 日 vs High1(春川) ○→●はずれ
10/31 土 vs クレインズ(釧路) ●→●あたり
11/01 日 vs クレインズ(釧路) ○→●はずれ
11/14 土 vs イーグルス(新横浜) ○→●はずれ
11/15 日 vs クレインズ(新横浜) ●→○はずれ
11/28 土 vs Cドラゴン(上海) ○
11/29 日 vs Cドラゴン(上海) ○
12/01 火 vs Cドラゴン(上海) ○
12/05 土 vs イーグルス(日光) ●
12/06 日 vs イーグルス(日光) ●
12/10 木 vs High1(日光) ○
12/12 土 vs High1(日光) ●
12/13 日 vs High1(日光) ○
12/19 土 vs イーグルス(札幌) ●
12/20 日 vs クレインズ(札幌) ●
12/26 土 vs Fブレイズ(八戸) ○
12/27 日 vs Fブレイズ(八戸) ○
01/10 日 vs クレインズ(日光) ●
01/11 月 vs クレインズ(日光) ○
01/21 木 vs ハルラ(日光) ○
01/23 土 vs ハルラ(日光) ○
01/24 日 vs ハルラ(日光) ●
02/06 土 vs Fブレイズ(西東京) ○
02/07 日 vs Fブレイズ(西東京) ○
137:雪と氷の名無しさん
09/11/28 19:24:38 2NzjwabU
やっちゃったね(-_-)
138:雪と氷の名無しさん
09/11/28 19:40:24 0FLYEzh+
万事休す!
今季末勝利のドラゴンに勝利を献上。
ドラゴン4-3バックス
今回のチャイナシリーズは3連勝して、
このところ調子を落としてる4位クレインズに追いつく絶好のチャンスだったけど、
キビシイーな~。
それにしても、
今日の他の試合は日本は全敗だったね。
ハルラ8-5クレインズ
ハイワン3-2王子
139:雪と氷の名無しさん
09/11/28 21:53:54 O1hlbLEo
アウエィの地とはいえ、中国にまで初白星を献上か。悲しいやら悔しいやら。
それはさておくにしても、プレーオフのことを考えると、ホントに、ここで星を
落とすのは痛いねえ…
140:雪と氷の名無しさん
09/11/28 22:24:17 0FLYEzh+
今日の敗戦で、プレーオフ進出が難しくなったね。
本拠霧降での残り10試合に期待したいけど、
如何せん対戦相手がハルラ・ハイワン・王子・クレインズの強豪ばかり。
地元ファンの声援に後押しされても勝ち越しするのはキビシイだろう。
勝ち越せなければプレーオフは恐らく絶望だね。
何とか神風が吹いて奇跡が起こる事を願いたいもんだ。
141:雪と氷の名無しさん
09/11/29 01:01:08 H4uiAx/x
あいかわらず中国相手だと双方荒れた感じだね。
客数100人単位なのも変わらないし。
200ってことは100ちょっとだな。
142:雪と氷の名無しさん
09/11/29 10:07:01 9tKZj5lW
炎の九番勝負(笑)。確かにいつも中途半端だわな。
子供だましに引っ掛かりる大人が多すぎる。みんな優しすぎるからなめられるんだよ。
143:雪と氷の名無しさん
09/11/29 11:33:12 Eqp50cM8
終わったなε(-。-;)y=~~~
144:雪と氷の名無しさん
09/12/01 11:45:43 wpCldFSE
とりあえず今日は勝て。
145:雪と氷の名無しさん
09/12/01 22:27:15 4APo1Jth
>>144
勝ってよかったね。
146:雪と氷の名無しさん
09/12/01 22:38:26 ZUhDbPGv
ホントホント。
今週末からの日光5連戦
全力で結果出せ!
147:雪と氷の名無しさん
09/12/03 22:01:17 49GRH6aa
バスを出せないほど困窮してるのか・・・
148:雪と氷の名無しさん
09/12/04 20:06:03 JbMzljPV
この土日の鷲2連戦は厳しい戦いになりますね。
なんとか勝ち点3を勝ち取ってほしいね。
149:雪と氷の名無しさん
09/12/04 20:17:26 G4n4pkxv
勝ち点3じゃダメだろ!
プレーオフ進出するには、
何としても連勝し勝ち点6をゲットしなければ。
150:雪と氷の名無しさん
09/12/04 20:26:35 JbMzljPV
そうなんだけとね、ただチーム状態を考えると今の鷲に勝つのはかなり難しいと思うんですよね。
どちらか1試合はきっちり60分勝ちしてほしいと願って勝ち点3と書きました。
そして、そのあとのHIGH1との3連戦では勝ち点6が最低ラインかな。
151:雪と氷の名無しさん
09/12/04 20:48:00 G4n4pkxv
まぁ~ 自分も王子に対し連勝することは厳しいとは思うけど、
でも、戦う前より「勝ち点3」なんて云ってると士気が下がってしまうよね。
連敗するかも知れんけど、逆に連勝するかもしれん。
自分としては、ホームの利ということで後者び賭けますね。
これは・・あくまでも希望的観測にすぎないけど。
152:雪と氷の名無しさん
09/12/05 01:24:00 yF3nH7rs
【ハイワンの対戦別残りカード】
・イーグルス~3戦 ・ハイワン~3戦 ・バックス~3戦
・フリーブレイズ~3戦 ・ドラゴン~3戦
【バックスの対戦別残りカード】
・イーグルス~3戦 ・ハルラ~3戦 クレインズ~3戦
・ハイワン~3戦 ・フリーブレイズ~4戦
もう鶴戦がなく、龍相手に3つも残している当座の4位争いのライバル、ハイワンが、
やはり有利か。ただでさえ8ポイントもリードされてる展開だし、もう1戦1戦、
背水の陣で戦う しかないなあ。あと2ヶ月もシーズンは残ってるけど…。
ホームが多いのが 唯一の救いかな。
153:雪と氷の名無しさん
09/12/05 01:25:58 yF3nH7rs
ハイワンの対戦相手にハイワンと描いてしまったorz
ハルラだな、そこは。
154:雪と氷の名無しさん
09/12/05 16:43:51 cngqQSdM
1ピリ終わってまさかの3‐0、気を抜かずこのまま行って欲しい。
155:雪と氷の名無しさん
09/12/05 16:55:07 xbMRF/Ks
1ピリで#12ハットトリック達成。
ガルドン時代の今章弘を思い出した。
156:雪と氷の名無しさん
09/12/05 17:07:03 dVSF9NQz
王子は春名?荻野?
157:雪と氷の名無しさん
09/12/05 17:28:38 cngqQSdM
>>156
春名
2ピリは足が止まったか。
3‐0のまま。
158:雪と氷の名無しさん
09/12/05 18:27:11 cngqQSdM
試合終了。バックス3‐2王子。3ピリは押されまくりだったけど、勝ち点3取れたのは大きい。明日も勝ち点3を取りに行け。
159:雪と氷の名無しさん
09/12/05 20:32:13 yOGClTML
#27が痛みを堪えて出場してたが・・明日の試合は大丈夫か?
160:雪と氷の名無しさん
09/12/06 11:10:06 PagUTzw3
さぁ、今日も勝ってほしいね。
昨日の3Pの流れを断ち切って、とにかく先制点がほしい!
そして反則を我慢できれば今日も勝ち目は見えてくる。
161:雪と氷の名無しさん
09/12/06 13:41:48 +bLMqhYK
さっきスバルの人と、新車の商談で
「来年は栃木スバルの記念の年(40?周年)なので、
リキ入れて応援するらしい。」
と話していた。
来年はレガシィジャージか?
まだまだ来シーズンの話は早いけど、
政府のエコカー補助金が来年度も続いたら
スバル車買ってやってください。
そして、今年車を買い替え、今日の試合を
見られない俺なんかが負け組orz
162:雪と氷の名無しさん
09/12/06 14:40:28 inQsz8v7
すいません。今週土日に初めて日光に行こうと前売り券購入しに行ったのですが
東と西の違いが分かりません。
東と西の違い&お勧めの席を教えて下さい。あと座席はどのくらいの広さですか?
163:雪と氷の名無しさん
09/12/06 15:34:27 PgbCACQv
東はベンチ裏、西は放送席側のスタンド。バックスのホームページで、アリーナの座席がわかるから、それを見てから買ったほうがいい。
164:雪と氷の名無しさん
09/12/06 15:47:59 0z3BAUxB
今日は、攻められっぱなし?
165:雪と氷の名無しさん
09/12/06 17:11:13 3ZrVbfk3
バックス0‐2王子。今日は攻められっぱなしだったなぁ~わかりきってるけどバックスのGKは大変だ。
166:雪と氷の名無しさん
09/12/06 17:17:23 3ZrVbfk3
>>162
バックスのゴールを間近で見たければビジター側がよいかと。中央席は全体が見渡せます。売店が近いのは東ホーム側です。アリーナはそんなに広くないのでSもAもそんなに変わらないかも。椅子は木で幅は普通です。座布団や膝掛けがあると尚よいかと。
167:雪と氷の名無しさん
09/12/06 20:15:03 inQsz8v7
>>163>>166
有益な情報有り難うございます。
この情報を元に友人と相談して決めようと思います。
168:雪と氷の名無しさん
09/12/06 20:39:28 WzLpHCDU
>>167
>>163さんが書いてくれたように座席表を見ればわかると思いますが、
座席番号の44番と45番の間がセンターラインなので、
45番より大きい番号の座席がホーム側、44番より若い番号の座席がビジター側になります。
覚えておくと便利ですよ。
169:168
09/12/06 20:46:29 WzLpHCDU
訂正します。
センターラインは、43番と44番の間でした。
失礼しました。
170:雪と氷の名無しさん
09/12/06 20:56:50 inQsz8v7
>>169
了解しました。参考にします。
今チケットぴあのサイトを見たところ土日共東側中央が残席わずかになっていますので
そこが一番人気あるのかな?
とりあえずそこにしようかと考えています。
171:168
09/12/06 21:15:19 WzLpHCDU
再訂正です。
センターラインは、やはり44番と45番の間で間違いありませんでした。
大変失礼しました。
172:雪と氷の名無しさん
09/12/06 21:27:42 vUJLKezO
>>170
そこはバックスファンが最も熱いところですね。
旗がたくさん振られてやや見づらいかもしれません。
選手が奥から出てきてベンチに入るのが見られるのはそこです。
173:雪と氷の名無しさん
09/12/06 22:37:10 KdyWDcr7
今日の試合終了後、下の駐車場で黒のL○XUSが暴れてた。
我が物顔で方向転換はするわ、無理な割り込みはするわで周りのクルマに迷惑掛けてた。
最近こういうノーマナーな馬鹿は珍しいね。
174:雪と氷の名無しさん
09/12/06 23:07:55 VqJJoCWQ
>>173
昨日は前のクルマが合流地点で譲ってばかりで
なかなか前に進めず、でるのに30分かかった。
今日は試合終了と同時に席立ったからすんなりでられた
だから暴走クルマは知らない
175:雪と氷の名無しさん
09/12/06 23:41:21 Ej4Fa7tX
ハタノがガンだな 今は 非常に残念
176:雪と氷の名無しさん
09/12/07 01:36:18 bRLIjzms
たかひと監督!
頑張って!
177:雪と氷の名無しさん
09/12/08 21:33:44 Zs5NU/my
今日はハイワン、東北に負けたね。このままの勢いであさってからの3試合頑張らないでほしい。
178:雪と氷の名無しさん
09/12/10 12:33:13 N/KgBaju
東北はHIGH1に2勝1敗と勝ち越した。
バックスに求めるのは3連勝。
HIGH1は反則の多いチームだからPPが勝敗のカギになるね。
179:雪と氷の名無しさん
09/12/10 17:59:36 Puyt2gbD
王子の初戦の第1ピリオドに点取ってから5ピリオド得点がないから今日は先制逃げ切りでスカッと勝ってもらいたい。
180:雪と氷の名無しさん
09/12/10 20:34:12 Puyt2gbD
ハイワン試合放棄で2-0バックス勝利。早く終わっちゃった。
181:雪と氷の名無しさん
09/12/10 20:44:36 sv+WLXMG
kwsk
182:雪と氷の名無しさん
09/12/10 20:54:00 da9+lqrE
>>180
神戸の悪夢、再び?
183:雪と氷の名無しさん
09/12/10 20:54:55 Puyt2gbD
2点目のゴールランプつくが審判がノーゴール。20分程審議、結果、ゴールの判定。これを不服としたハイワンが試合放棄。
184:雪と氷の名無しさん
09/12/10 21:10:59 da9+lqrE
公式もGame Finishedになりましたね。
>>183
情報、サンクス。
185:雪と氷の名無しさん
09/12/10 21:35:38 3YsccXjn
霧降にはビデオジャッジ機材設置されてたっけ?
審判もプロにしないといけないよなあ。
186:雪と氷の名無しさん
09/12/10 21:49:57 Puyt2gbD
明らかに左隅のゴールラインは割ってた。審判、ゴール右側からの判定で見にくかったとは思うが。ゴールボタン押す係(審判?)も交えて協議してた。ビデオは見てなかったと思う。大久保が仲裁に入ってた。久しぶりにS席で観戦したのに試合半分で終わっちゃったよ。
187:雪と氷の名無しさん
09/12/10 22:50:01 2m/mM8zv
韓国人レフェリーのCHOI,Yoon-Young氏がどうしてもゴールを認めたくなかったようですね。
ゴールジャッジの大栗氏をリンクサイドに呼んで確認したときに、なんとかノーゴールにしようとゴールランプを点けた大栗氏を説得してました。
実際、パックはゴールラインを割ってましたから、当たり前といえば当たり前なんですけど、ゴールランプを点けた自分の判断を曲げなかったゴールジャッジの大栗氏も偉いと思います。
最後はもう一人のレフェリーの山口氏に説得されて韓国人レフェリーのCHOI,Yoon-Young氏も仕方なく折れましたけどね。
188:雪と氷の名無しさん
09/12/10 22:55:31 9hmegKMv
30分だけ試合して、勝ち点3ポイントもらっていいの?
189:雪と氷の名無しさん
09/12/10 22:59:13 2m/mM8zv
ついでにもう一つ。
HIGH1の試合放棄は恥ずべき判断だと思うけど、試合開始前の両国国家斉唱のとき、HIGH1のキャプテンの#15HWANG,Byoung-Wook選手は自国の国家の演奏が終わり、君が代の演奏が始まると隣の選手とおしゃべりを始め、挙句の果てに君が代の演奏の途中でヘルメットをかぶりました。
アジアリーグに所属するホッケー選手として恥ずべき態度ですね。
こういう行為にもしっかりとUN-SPのペナルティを科してほしいです。
190:雪と氷の名無しさん
09/12/10 23:01:15 da9+lqrE
>>188
残り30分を台無しにしたのは試合放棄した方なんで当然。
それより前回の神戸のようにチケットの払い戻しがおきるのだろうか。
そうなるとバックスには勝ち点より欲しいものを失う事になるな。
191:雪と氷の名無しさん
09/12/10 23:02:25 XeZXap+p
ゴールジャッジが大栗氏?
小栗氏だろ。
Y君、間違えた事を書かんでくれよな!
192:雪と氷の名無しさん
09/12/10 23:15:29 2m/mM8zv
>>191
失礼。間違えました。
193:雪と氷の名無しさん
09/12/10 23:40:56 k5fPV2Fa
今日の没収試合はハイワンが一方的に悪い。
もしチケットの払い戻しがあるならば、バックスはハイワンに
賠償を求めてもいいケースである。
試合中での審判のジャッジは絶対であり、たとえそれがミスジャッジで
不服であったとしても試合を最後まで行うのがスポーツマン。
試合後にリーグに対して正式に抗議すればいいことだと思う。
194:雪と氷の名無しさん
09/12/10 23:41:36 Puyt2gbD
187.191、中の人?もっと何か下さい。
195:雪と氷の名無しさん
09/12/11 00:12:06 R7Mv8BmG
>>187、>>189、>>193
同感。
レフリーといい、選手といい、チームといい、
韓国人の民度の低さが顕著に表れた試合だった。
196:雪と氷の名無しさん
09/12/11 00:15:44 H9YctIG1
ハルラ対ハイワンでも試合放棄があったから、国民性なのだろう。
197:雪と氷の名無しさん
09/12/11 03:06:04 j/XD/M/o
ハイワン、金返せや。プロじゃないだろ。バカかお前ら。
会社やすんで、金払って、どうせ帰れないからの日光に宿とって。試合放棄しやがって。
198:雪と氷の名無しさん
09/12/11 03:07:48 j/XD/M/o
大久保、おまえはいい男だった。一生懸命、試合しようよ!とハイワンバカを説得する姿は素晴らしかった。
199:雪と氷の名無しさん
09/12/12 08:01:49 XPMh03qa
今日はじめて日光に観戦に行きますが会場付近は積雪はあるのでしょうか。
200:雪と氷の名無しさん
09/12/12 08:34:43 FGVRI1Rp
>>199
今日はこの時期としては気温が高くなるらしいので心配ないと思います。
お気をつけてお越しください。
201:雪と氷の名無しさん
09/12/12 08:41:44 +liY6xvL
>>199 マスコミが言う日光って中禅寺湖の方だから
あっちの方と霧降のある市内の方では、いろは坂挟んで天気がまったく違う
たぶん、NHKの朝のニュースを見て心配したんだろうけど、観光協会が抗議してるくらいだから
心配しないで大丈夫だよ
202:雪と氷の名無しさん
09/12/12 09:48:16 XPMh03qa
200さん、201さん、ありがとうございました。
安心しました。
203:雪と氷の名無しさん
09/12/12 11:14:01 zbkJuKXs
サッカーや野球じゃないからどうでもいいや
204:雪と氷の名無しさん
09/12/12 12:09:44 o4MQaaS6
駅から会場までの送迎バスが運休しているわけだが、同区間を走る東武の定期バスの利用が増えればもしかしたら土曜日の試合後に東武バスが臨時便?をだしてくれるかも知れない。
そうなればバックスは負担ゼロ、東武バスも増収。
そんな淡い期待をもつ俺は、スペーシア~東武バスで会場に向かう。帰りどうしよ。
205:雪と氷の名無しさん
09/12/12 12:27:46 RcC0Sk8w
せめて帰りだけでもタクシーの相乗りをやってほしいね
タクシー会社と交渉してできないのかな
206:雪と氷の名無しさん
09/12/12 12:45:06 o4MQaaS6
今までお世話になってるダイヤルバスに失礼なことできないべ。でも、ダイヤルバスと日光交通のタクシーは同じ会社か。
会場までの路線バスは東武バス日光。遠征に使うのは、やしおか東野交通。
会社いろいろだけど全部東武グループ。
207:雪と氷の名無しさん
09/12/12 13:32:11 mG5cLsBg
私もいつも1人だから、同じように1人の人とタクシー相乗り出来たら助かるんだけど、声かけたらおかしい人と思われたりしても・・・
208:雪と氷の名無しさん
09/12/12 13:48:24 zbkJuKXs
バカが国内サッカー板やなんかにやたらコピペしてんだけど栃木の人間ってみんなこんななの?
209:雪と氷の名無しさん
09/12/12 19:18:29 aG7lyV0Y
今日は残念でした。明日勝ちましょう。延長前の反則は痛かったなぁ。
210:雪と氷の名無しさん
09/12/12 19:38:01 +ho7osL0
帰りのタクシー代1800円w
明日は路線バスでいくわ
ゆば饅頭屋のおばちゃんに聞いたら霧降高原行きから丸美って停留所で降りてそこから歩きだってw
211:雪と氷の名無しさん
09/12/12 19:43:04 1xml1BvH
冬季は霧降高原行きでなくアーデル霧降行きで終点下車だよ!
212:雪と氷の名無しさん
09/12/13 08:03:56 8eyAsE8R
今やってるユニフォームオークション、最低入札価格が「1万円からの入札スタート」なのに、1万円未満の入札価格が中間報告されてるのっておかしいですよね。
213:雪と氷の名無しさん
09/12/13 17:05:59 Gfn4Rmu6
やっぱり「13日の試合終了後にお渡しします。」に戻ったのかな?
214:雪と氷の名無しさん
09/12/13 17:33:52 HStQoPwQ
シーズン終了後だって
215:雪と氷の名無しさん
09/12/13 23:52:34 GrrLB1yH
韓国人レフェリーやばすぎ。
216:雪と氷の名無しさん
09/12/14 00:28:41 WcraDnHd
>>212
昨日までの入札経過が出ていたけど、ちゃんと抹線で消されていましたw
217:雪と氷の名無しさん
09/12/14 23:49:42 toEyJ3N7
土日の試合見ると木曜も試合放棄してくれなかったら勝ち点3とれたかどうかびみょ~だったかな
218:雪と氷の名無しさん
09/12/14 23:58:33 MbT7Yq4S
あるいは、
ハイワン選手のふがいなさに監督がカツを入れるための試合放棄だったりして???
219:雪と氷の名無しさん
09/12/15 00:01:47 71FHiWxu
↑意味不明
しっかりとした文章で分かりやすく書かんと。
220:雪と氷の名無しさん
09/12/15 00:27:06 71FHiWxu
↑の意味不明は217のカキコの事ですよ。
221:雪と氷の名無しさん
09/12/15 00:48:48 ECvzD/o5
いや俺は理解できたぞ
222:雪と氷の名無しさん
09/12/15 01:08:00 arFhU5iw
東武線の竹ノ塚駅で、内山がかっこよく写ってるバックスポスターを発見。今年も全駅で掲示なのかな。
電車内のポスターはやってもらえないの?それとも日比谷線に行く電車は対象外?
チーム作成のポスターよりもアイスホッケーをやってる感じがすごく分かりやすく表現されてるポスターだと思う。
223:雪と氷の名無しさん
09/12/15 01:17:11 08AwaG6X
K林選手は今どうしてる?
224:雪と氷の名無しさん
09/12/15 02:59:30 Owx7Z6he
西武選手しか主力でいないこのチームはバックスでないね。昨年のチームが本当のバックス。今は勝ってもつまんないよこんなチーム
225:雪と氷の名無しさん
09/12/15 06:20:55 SDsNGWdk
んなこたぁない
226:雪と氷の名無しさん
09/12/15 07:56:05 dAkijGDC
>>224
変な人
227:雪と氷の名無しさん
09/12/15 08:06:24 MgUsMYia
確かに去年まで勝ちゲーム観戦するのは砂漠に落とした10円玉探して拾うほど難しかったが
228:雪と氷の名無しさん
09/12/15 08:14:43 V2wndWpz
>>224
君はプロチームと言うのが わかっていませんね
229:雪と氷の名無しさん
09/12/15 10:33:23 YTJMH39v
あ
230:雪と氷の名無しさん
09/12/15 13:21:53 Yh4Z0cqC
>勝ってもつまんない
ぜいたく。。。
231:雪と氷の名無しさん
09/12/15 21:20:53 VEHHRREd
武蔵は完全にDFへ転向したのですか?
232:雪と氷の名無しさん
09/12/15 22:07:58 UkzoL6nY
>>230
>>224は(野球だと)マリーンズかホークスのファンだと思うよ、きっとw
233:雪と氷の名無しさん
09/12/16 13:08:58 +d4XHC0P
バックス自体は1987年~2001年の15年間の阪神タイガースに通じるものがあるような・・・?
だからバックス好きになっちまったんだけど
234:雪と氷の名無しさん
09/12/16 13:10:37 KPrCgUj/
金があるのに弱いのと金がなくて弱いのは別物だぜ
235:雪と氷の名無しさん
09/12/17 20:25:07 evaGEf+p
日比谷線の東武線直通電車の車内でバックスの広告を発見。
ちょっとウレシクなった。
236:雪と氷の名無しさん
09/12/17 22:05:59 faSukdK1
一馬の再々入団は嬉しいけど、・・・
前回の再入団の時は、海外チームからのオファー待ちを前提にした、
云わば一時的「腰かけ」入団だったと聞いてる。
そんな中で「チーム愛」をもってプレーしたのか疑問だった。
けど今回は3度目の入団、今度こそはバックスに骨を埋める心構えで
チームに貢献して欲しいと願ってる。
237:雪と氷の名無しさん
09/12/18 13:45:53 3ic6rd0/
>>236 腰掛でも、バックスを選んでるってことがバックス愛なんじゃないの?
別にフリーブレイズでもいいところをバックスにしていることは愛着があるからでしょ
さて、一馬の応援歌を考えないといけませんな
どっかの誰かさんの作ったものは全部廃止したいしな
238:雪と氷の名無しさん
09/12/19 21:38:40 S01DMzZY
試合終了と同時に鈴木貴人にアンスポでミスコンがついてますが
なにがあったのでしょうか。
現地に行かれた方、どなたか教えてください。
239:雪と氷の名無しさん
09/12/19 21:52:00 GS6JC9bO
スズキは試合終了と同時に審判にイチャモンつけてアンスポです。
最低だな
さっさと引き上げろや
負けたのは審判のせいじゃなくてお前等が弱いだけ
負けた腹いせに審判に悪態つくのは辞めてほしいです
やはり「ペット」スズキですね…
240:雪と氷の名無しさん
09/12/19 21:59:39 GS6JC9bO
>>195 をそのままスズキに返します
241:雪と氷の名無しさん
09/12/19 22:50:46 S01DMzZY
>>239さん
そうだったんですか。ありがとうございます。
242:雪と氷の名無しさん
09/12/19 22:53:39 tIcrGMIy
遠征組です。すすきので反省会?をしてます。試合後監督がバックスベンチ付近で審判と話をしてて、話が終わったとたん審判がオフィシャル側に戻り、なにやら申告してたから何か反則とられたかも?なんて皆でいってました。
監督ばかり見えてたけど鈴木もいたのかも。
3ピリで明らかに反則とるべきところでスルーされた場面があったから、それを試合後指摘したのかも。
243:雪と氷の名無しさん
09/12/19 22:58:06 WEiT/rDE
霧降の帰り出口に明かり付けてほしい。暗くて階段でこけそう。
雨の日は水たまり分からん。
ついでに駐車場の誘導も欲しい。
244:雪と氷の名無しさん
09/12/19 23:14:46 xF+r0ApJ
推奨NGワード:ペット
245:雪と氷の名無しさん
09/12/19 23:15:29 S01DMzZY
>>242さん
ありがとうございます。真相を知りたいですね。
246:雪と氷の名無しさん
09/12/19 23:21:09 JXi7qo9s
ペット厨、まだいたんだなww
こいつには病的な異常さを感じる。
247:雪と氷の名無しさん
09/12/20 00:04:51 Jsqf8LBy
ペット事件から丸9年が経過
(2000年12月17日発生)
時の流れは早いものです
248:雪と氷の名無しさん
09/12/20 08:06:25 Ci75JiM1
引き上げるときにフェンスを叩いた行為にアンスポとってました。
しかしレフェリーの威厳を保つためのアンスポなら、試合中にジャッジに対して不満からフェンスを叩く奴はじめCマークAマーク以外の奴がレフェリーに抗議したら全部とれよ!と言いたいてす。
249:雪と氷の名無しさん
09/12/20 10:00:25 /T/Kx08k
>>248
そんなことがあったんですね。ありがとうございます。
ところでどちらのレフェリーに取られたのでしょうか。
250:雪と氷の名無しさん
09/12/20 11:43:06 81F7UOwA
昨日ハレ女行った人のレポはどうなった?www
251:雪と氷の名無しさん
09/12/20 13:18:46 bFmbfYea
内山2得点
252:雪と氷の名無しさん
09/12/20 13:57:49 /T/Kx08k
>>251さん
ありがとうございます。
余裕があったらピリオド間にでもレポートお願いします。
253:雪と氷の名無しさん
09/12/20 14:15:27 bFmbfYea
2ピリは今のところ一進一退
254:雪と氷の名無しさん
09/12/20 14:24:13 bFmbfYea
シュート数
鶴11鹿9
内山ハットトリック
255:雪と氷の名無しさん
09/12/20 14:26:11 bFmbfYea
ごめん、鹿のシュートは6だった
256:雪と氷の名無しさん
09/12/20 14:52:24 /T/Kx08k
内山選手すごいですね。
257:雪と氷の名無しさん
09/12/20 15:10:21 bFmbfYea
大乱闘で1セットまるごと箱
一馬ダブル大久保ミスコン
258:雪と氷の名無しさん
09/12/20 15:29:20 DwYKZkx+
4‐0で勝ったみたいだね。現地組詳細よろしく。
259:雪と氷の名無しさん
09/12/20 16:18:48 /T/Kx08k
そういえば昨日も今日も中居と中西の名前がメンバー表にありませんでしたね。
札幌には帯同していないのかな?
260:雪と氷の名無しさん
09/12/20 18:39:55 dIxhf6B8
不明です
261:雪と氷の名無しさん
09/12/20 20:47:55 u3JP7Js0
西武の悪いとこだけ引き継いでいるね 乱闘
262:雪と氷の名無しさん
09/12/20 21:56:50 OS7WBWYc
どんな乱闘だったか分かれば西武のそれとは違うねがわかる。ゴール前の混線です。
久々にブタ箱満員御礼をみたよ。
明日の飛行機で帰ってくるらしい。すすきので悪さするなよ。
263:雪と氷の名無しさん
09/12/20 22:10:01 qobgnR7r
荒れすぎ
でも快勝乙
264:雪と氷の名無しさん
09/12/21 07:59:50 c00E6P0n
同じ試合消化数(27)でHigh1に勝ち点2のビハインドかぁ~。
かえすがえすも東北と中国に取りこぼしを作ったことと、韓国遠征で勝ち点4しか稼げなかったことが悔やまれますね。
残り9試合の対戦は東北4、ハルラ3、鶴2。
High1は中国とも3試合残しているけど、鷲とハルラにも3試合ずつ。
バックスは目指すは全勝だけれども最低7勝はしておきたいですね。
265:雪と氷の名無しさん
09/12/21 08:51:13 ZnAx3VD7
良くて5勝だと思う
ハイワンには中国以外全敗を期待するしかないと思う最後だからって、こんな勝てるなら5位にいないよ
266:雪と氷の名無しさん
09/12/21 17:50:19 Y63xjOxF
そこをなんとか、6勝(60分以内での)を目指したい。
東北に全勝(これは虫が良すぎるかもしれないが)、ハルラと鶴には1勝を
挙げるみたいな。ハイワンは中国には全勝、鷲とハルラには、それぞれ1勝2敗で
負け越してくれれば、晴れて、プレーオフ進出。バンザーイ。
以上、獲らぬタヌキの皮算用でした。
267:雪と氷の名無しさん
09/12/23 03:30:30 zNL0iAVK
メークドラマ(死語?)
268:雪と氷の名無しさん
09/12/26 11:28:50 pvqQtLhu
祈!勝利。
269:雪と氷の名無しさん
09/12/26 18:51:08 rLnifcNq
終戦かな
270:雪と氷の名無しさん
09/12/26 18:55:50 upOO3x3e
後半速攻で2得点
271:雪と氷の名無しさん
09/12/26 19:34:27 jzqpGpbI
スコアが3-5から更新されないのだが、
ブレイズ試合放棄してくれんかのぅ。
272:雪と氷の名無しさん
09/12/26 19:40:58 SrYuWmhy
今に始まったことではないがホントにここ一番で踏ん張れないチームだね…
ファンに「ずっと応援してきて良かったよ~」って、いつになったら思わせてくれるんだ?
273:雪と氷の名無しさん
09/12/26 22:18:40 3QFGttFK
あんだけペナルティとられて優位に立ってたのに逆転できず
得点に絡んでるのもスミスと西武組ばかり
ナオヤは怪我したいみたいだし散々だな
274:雪と氷の名無しさん
09/12/27 06:01:57 POzHJ24X
バックスの応援してる奴はハゲやデブが多い
275:雪と氷の名無しさん
09/12/27 09:20:51 zgdEI7z7
↑
最低な奴だな。
276:雪と氷の名無しさん
09/12/27 09:21:34 zgdEI7z7
そういう書き込みして恥ずかしくない?
277:雪と氷の名無しさん
09/12/27 11:19:45 7QF2/CWr
ブレイズは選手層自体が若いからね。でも逆にバックスがハゲてるオジサン世代をファンに出来てるのはスゴい事。わざわざ八戸まで来てくれるぐらいのファンがね☆
素晴らしい。
278:雪と氷の名無しさん
09/12/27 12:19:56 POzHJ24X
まぁ所詮ハゲとデブ
279:雪と氷の名無しさん
09/12/27 12:22:56 7QF2/CWr
↑コンプレックスの塊なのね…。可哀想に。頑張って
280:雪と氷の名無しさん
09/12/27 12:59:24 nIlgNifw
>>274>>279
お前も太れるしハゲにもなれるぞ。そんなに羨ましがるな。
281:雪と氷の名無しさん
09/12/27 17:08:36 3Xydh1wo
ID:POzHJ24Xはフリブレオタだろ
客の9割が日光ファンで悔しいんですよ^^
282:雪と氷の名無しさん
09/12/27 17:45:56 wElESsfO
先制点を献上してしまったのはいただけないが、38秒後に4つ目のセットで同点に追いついたのは評価できる。
283:雪と氷の名無しさん
09/12/27 17:54:25 wElESsfO
内山で逆転。
284:雪と氷の名無しさん
09/12/27 18:11:11 wElESsfO
一馬来た!
285:雪と氷の名無しさん
09/12/27 18:17:08 wElESsfO
ゴールラッシュ!
東北は反則多い。
286:雪と氷の名無しさん
09/12/27 18:23:36 T+JHUS90
今日は勝つだろ(^3^)/
287:雪と氷の名無しさん
09/12/27 18:36:48 /2NZxny7
勝負は下駄を履くまでわからんよ。
守りに入らず「シュート&ラッシュ」
金丸 頑張れ~
288:雪と氷の名無しさん
09/12/27 19:08:56 wElESsfO
2点返されて3-6。
踏ん張れバックス。
289:雪と氷の名無しさん
09/12/27 19:17:28 wElESsfO
4-6。
ちょっとやばいな。
290:雪と氷の名無しさん
09/12/27 19:35:16 wElESsfO
4-7で勝利。
瀬高ありがとう。
291:雪と氷の名無しさん
09/12/27 22:06:49 XGrK7f1h
今日できたことをなぜ昨日できなかったの?
292:雪と氷の名無しさん
09/12/27 22:20:11 tALIU9Rp
うっちー頼りになるね
293:雪と氷の名無しさん
09/12/27 23:18:37 deCSKRO3
>>290
ハイワンと3連戦やって
札幌行って、今週はバスで八戸
そりゃ~疲れもピークでしょう
年明け残りは全部関東だし全勝を期待しましょう
294:雪と氷の名無しさん
09/12/27 23:35:22 /2NZxny7
>うっちー頼りになるね
今季3度目のハットトリックですわな。
移籍組の活躍ばかりが目立つけど、
他の選手達も負けずに頑張って欲しいぞ。
295:雪と氷の名無しさん
09/12/28 11:22:50 nevaMpoV
もんみやインタビュー(笑)意味わからん。
俺は選手を信じてるぞ!
296:雪と氷の名無しさん
09/12/28 12:48:56 7P4JyhSt
もんみや が 何?
てか 発売された時には ハイワン戦終わってなかった?
終わった試合への意気込みは 読んでも しゃぁんめぇ。
297:雪と氷の名無しさん
09/12/28 14:18:56 AqoN4sjO
内山さんがいてくれなかったら今頃どうなってたことやら(( ;゚Д゚))ブルブル
298:雪と氷の名無しさん
09/12/31 21:40:37 YOzrfjsB
みなさま、良いお年を・・・。
299:雪と氷の名無しさん
10/01/04 20:50:45 CN8oGUtP
TBS赤坂サカスと東武東上線池袋駅のイベント行きたいな。
300:雪と氷の名無しさん
10/01/08 07:57:07 BcmYd+mx
>>299さん
赤坂サカスのイベント行けましたか?
301:雪と氷の名無しさん
10/01/08 12:28:04 5eTvQbhE
今日の池袋のイベントいってくる。
東上線沿線民なもので。
302:雪と氷の名無しさん
10/01/08 23:08:21 5eTvQbhE
池袋のイベントいったんだけど、
結構人集まってた。あと通りすがりの人がやっぱり多いから立ち止まる人も多数。
トーク自体は普通だったけど、セルジオはやっぱり人気だった。
東武の駅員さんも小さいリーフレット配ってて認知度多少UPしたかな。
またやって欲しい。
303:雪と氷の名無しさん
10/01/10 03:43:01 AeZnf06g
ついに今季も恒例募金作戦を発動させてしまいましたか・・・
304:雪と氷の名無しさん
10/01/10 18:55:30 YB5qDX5n
>>303
会場で募金してきたけど、どうやらプレーオフの遠征資金の心配はいらなくなりそうですね。
305:雪と氷の名無しさん
10/01/10 19:01:22 hASQ+yv6
>303
まぁ、例年の募金は「レギュラーシーズンを最後まで戦うために」だったから
今年は少しだけマシかもしれない。
しかし、プレーオフ進出を逃したらどうなるのかな>募金の行き先
306:雪と氷の名無しさん
10/01/10 19:19:26 YB5qDX5n
>>305
全日本選手権の遠征費も見据えての募金だから別に問題はないと思いますよ。
賛同できる人はどんどん募金してほしいですね。
307:雪と氷の名無しさん
10/01/10 20:11:48 PtrccVro
結局募金が余っても遅配がマシになるってことで役立つんでしょ
308:雪と氷の名無しさん
10/01/10 22:35:06 hASQ+yv6
経営改善の為に募金するのは良いことだし私も募金予定だけど、
毎年のことなんだから財務諸表を公開するとかして欲しいなあ。
309:雪と氷の名無しさん
10/01/10 23:18:20 xRfS+yt2
会社・選手・ファンがあっての市民チーム。
ファン主体の募金活動はバックス創生期を思い出すよ。
名前をさらしてまで立ち上がった有志に敬意を表します。
310:雪と氷の名無しさん
10/01/11 18:03:26 3gbhGzrR
今日も会場で募金させていただきましたがあとで振込でも募金しますよ。
しかしプレーオフ進出が極めて難しくなってしまいましたね。
残念です。
311:雪と氷の名無しさん
10/01/11 20:11:48 FbNdWtAN
プレイオフの可能性は
バックス 残り全勝(ハルラ、ブレイズ)の場合
・クレインズ 3勝4敗(イーグルス、ブレイズ、ドラゴン)
・High1 2勝2敗(イーグルス、ハルラ)
で、ついえる。
きわめて厳しいが奇跡的に全勝すれば
リーダーズフラッグ争いに巻き込まれるHigh1は結構つらくなる。
312:雪と氷の名無しさん
10/01/11 22:32:39 26lmg3hl
>>311
バックス残り全廃だってあるというのに・・・
313:雪と氷の名無しさん
10/01/11 22:32:55 YLwWXS0q
>>308
私は会場で募金しました。その際に、ネットで使い道の内訳を
公開すると言われました。
釧路での試合も観戦しましたが、その際に遠征費の問題から
3セットしか来られなかったと聞きました。
それがあって、遠征費に使って欲しいとお願いしました。
当方鶴ファンですが、鶴もいつどうなるかわからない。
人事には思えなかったです。手持ちがあまりなく、少ししか
募金できずに申し訳なかったです。
314:雪と氷の名無しさん
10/01/11 22:34:50 26lmg3hl
↑間違えた。全敗だったorz
315:雪と氷の名無しさん
10/01/12 01:51:59 9y+RkO7i
バックスは苫小牧遠征も韓国遠征も3セットしか送れなかったと聞いています。
もしも遠征費があったら、もっと勝ち点を上げられていたのでは?
結局、プレーオフに行けないとしたら、それは遠征費が十分になかったから、というのも理由の1つになってしまうのではないかと思います。
私も鹿ファンではないですが、それでも、鹿がここまで戦力を整えてきたのに、プレーオフにいけなくなったら、とても残念です。
ハルラ戦は行く予定なので、そのとき、わずかでも募金します。
316:雪と氷の名無しさん
10/01/12 15:12:02 Vtl1NqZb
>>312,314
日本語の読めないバカ発見。
間違いなのは論理が読み取れないお前の存在。
>>313,315
お気持ちはありがとう。
でも金が無いので勝てなかったというのは
プロチームでは残念だけど言い訳にしかならない。
そこはフロントサイドにもう一工夫欲しかったと思う。
317:雪と氷の名無しさん
10/01/13 11:21:35 UlksxiQM
クレインズ戦敗因は完璧監督だね。
318:雪と氷の名無しさん
10/01/16 08:47:53 aASumb3A
いろいろ言われてるみたいですけど・・・
チーム内に不仲とか確執とかって本当にあるのかな。
フロントと選手会とか、
ベテラン選手と若手選手とか、
既存選手と移籍選手とか。
そんなの噂だけですよね。
バックスかんばれ~!
319:雪と氷の名無しさん
10/01/16 11:08:10 HhWI4Vla
>>318
その手の噂は日本中のどのプロスポーツチームにも当てはまるのだから無問題
まぁ、あんまりヒドいようだとチームの士気や成績にも関わってくるが・・・・・・
320:雪と氷の名無しさん
10/01/17 22:10:40 Jab7+QBX
東北がハルラに連勝し5位のバックスを射程距離に急接近。
AL順位。
残念だけど、今の鹿は良からぬ情報ばかりが入ってくる。
こんな状況では、
試合毎に力を付け発展途上の東北が、鹿との最終戦で順位を逆転しそうだな。
今季は戦力充実で、POは勿論のこと悲願のVも視野に入れてたけど・・・
VどころかPO進出も夢のまた夢に終わってしまったね。
更に、新生・東北に順位も奪われる可能性大になってしまった。
321:雪と氷の名無しさん
10/01/17 22:52:34 BEciyrAm
それは東北が鶴に勝ってからの話だが
まんざら望みなしでもなさそうな展開に
ハルラは怪我人復帰してからちょっとおかしい
鹿にも勝機あるか?
322:雪と氷の名無しさん
10/01/18 00:33:10 JOMIKnOw
>鹿にも勝機あるか?
東北に連敗し調子を落としてるハルラだが、
次の日光での試合には褌を締め直して臨むことだろう。
これに対し、
PO進出への望みが略断たれたバックスはチーム内でのゴタゴタ等で
テンションは↓↓
こんな状況なので残り5試合は・・・勝ち点0の可能性あり。
323:雪と氷の名無しさん
10/01/19 08:21:31 2GjyaE93
サポーターズクラブの方々の募金活動は素晴らしいですね。
もちろん募金された方々にも心から感謝しなければいけないですね。
324:雪と氷の名無しさん
10/01/21 21:02:38 LF0d7O8B
(-人-)ガッショウ
325:雪と氷の名無しさん
10/01/22 09:05:41 Eh6f0juX
今年も終わりか・・・・
326:雪と氷の名無しさん
10/01/22 16:38:06 g4kMP8qN
昨日の試合は場内ラジオもダメダメでした。
これまでで最も聴く価値のない内容でした。
327:雪と氷の名無しさん
10/01/22 19:14:39 fqcBdbER
そういえば、明日の試合開始前にはプレーオフ出場の可能性が残っているかどうかがわかるんですね。
イーグルスに頑張ってもらわないといけないですね。
328:雪と氷の名無しさん
10/01/22 22:26:12 RZam6oaP
チャイナやフリブレに取りこぼしたポイント、
大きかったというしかないね。
329:雪と氷の名無しさん
10/01/22 23:37:19 GnDVwJMD
西武からの移籍組と既存戦力の差が大きいからだよ
だから怪我人と出場停止が出ると以前のチームに逆戻り
それが改善されない限り取りこぼしは減らない
330:雪と氷の名無しさん
10/01/23 13:23:15 rLeV2iAo
1P終了
HIGH1 0-0 EAGLES
331:雪と氷の名無しさん
10/01/23 13:50:28 rLeV2iAo
2P終了
HIGH1 1-0 EAGLES
332:雪と氷の名無しさん
10/01/23 14:15:23 mA4LdMUG
3P3分30秒
High1 1-1 Eagles
333:雪と氷の名無しさん
10/01/23 14:39:28 mA4LdMUG
3P終了
High1 1-1 Eagles
334:雪と氷の名無しさん
10/01/23 15:11:38 mA4LdMUG
High1がOVT勝利。
335:雪と氷の名無しさん
10/01/23 17:19:06 cBPa9Omh
終戦か。。。
336:雪と氷の名無しさん
10/01/23 17:27:06 sVfusqvp
アニャン、やる気ないのか?
1ピリ終了で得点は2対0、SOGは8対2(笑)
ちなみに先ほどハイワンが王子に勝っちゃったな。
延長勝ちなので勝ち点は2だけだけど、計算をしてみたら…
このまま明日以降もハイワンが負け続け、バックスが今日から全部勝ったとしたら
勝ち点ハイワン57でバックスが57で並ぶ。
レギュレーションがどうなってるか知らんが、前年の順位優先ならハイワンだよな。
たぶん得失点もハイワンのほうが優秀だろうし。
あぁ、チャイナと東北に序盤取りこぼしたのがひびいてるよ。
337:雪と氷の名無しさん
10/01/23 20:49:16 6tEW5+dd
終戦
338:雪と氷の名無しさん
10/01/23 20:54:13 6tEW5+dd
暮が東北に負けたってことは6位転落の可能性も強くなってきたな
339:雪と氷の名無しさん
10/01/23 21:03:30 1x71XBcF
負けたよ
明日クラブハウスで抗議活動でもするか!ん?
340:雪と氷の名無しさん
10/01/23 21:36:47 bZ+YyFvW
抗議でも、応援でもとりあえず霧降には行きましょう。
プレーオフ出場逃しても関心ある人がいることは示そう。
341:雪と氷の名無しさん
10/01/23 21:43:30 dcZivWSz
>>339 クラブハウス(笑) あればいいけどね。 鹿フェにするか?
342:雪と氷の名無しさん
10/01/24 08:48:44 v+W2Ixhd
今日は霧降最終戦ですね。
プレーオフ進出の望みは断たれましたが、せめて今日は勝ってほしいです。
343:雪と氷の名無しさん
10/01/24 13:21:17 fXRz3Zwd
Breaking Historyになってしまった
344:雪と氷の名無しさん
10/01/24 15:44:30 a/gL/PJw
今季大量補強したんじゃないの?w弱
345:雪と氷の名無しさん
10/01/24 15:55:51 oXWo4dV+
アイスホッケーもマネーゲーム化してきたっつことだろう。
にしても、意地を見せてもらいたいけどなぁ。
俺、今日仕事で逝けなかったんだけど、意外と霧降での勝率って昔からそんなに高くなくない??
結構アウエーで嬉しい思いした方が多い気がする。
346:雪と氷の名無しさん
10/01/24 18:27:43 v+W2Ixhd
残念な地元霧降最終戦になってしまいましたね。
日本製紙、ハルラとの5試合の内容を見る限りでは東伏見での東北との2連戦も勝ち目なしですね。
347:雪と氷の名無しさん
10/01/24 21:46:11 pKPDJhAt
地元での最終戦にも関わらず、今年も試合後に小〇社長からのファンへの挨拶が無かった。
もっとも、選手との大事な約束を反故にしてるのでは挨拶などする資格は無いが、
もし挨拶したとしても、多くのファンからのブーイングが飛びかっただろう。
348:雪と氷の名無しさん
10/01/24 21:58:22 n2A9ehCz
社長といえば塚本が就任して間もない頃こういってたな
“選手たちがかわいくて仕方ないんですよ”
349:雪と氷の名無しさん
10/01/24 22:20:00 UxUgbAhR
>>347
それは問題ないでしょ。
セルジオ越後氏だって「代表取締役」なんだし、シーズンを通してファンの前面に出る役はセルジオ氏なんだから。
350:雪と氷の名無しさん
10/01/24 22:39:06 pKPDJhAt
347は嘘つき社長を擁護してるが、もしや身内の者か?もしくは脳タリンか?
こんな不甲斐ない成績に終わってしまって、
さすがの越後屋も挨拶し辛かっただろうに。
なんたって、成績不振の第一原因は給与未払いで士気を落としたことに尽きる。
その原因を作った社長がファンに陳謝するのが筋だろうが。
351:雪と氷の名無しさん
10/01/24 22:42:47 pKPDJhAt
訂正
↑347へでなく349への返信
352:雪と氷の名無しさん
10/01/24 23:01:54 UxUgbAhR
>>347,350,351
大丈夫ですか?キーボードを叩く手が震えているんじゃないですか。もう少し冷静になったほうがいいですよ。
小林社長なら今日も試合会場にいらっしゃいましたよ。
あなたがそういう意見なら小林社長に文句をいう機会もあったでしょうに、何か小林社長と話をされましたか。
また、セルジオ越後SDにも「あなたの出番じゃない。小林社長を出しなさい。」と告げる機会もあったでしょうに、何もなされなかったのですか?
「成績不振の第一原因は給与未払いで士気を落としたことに尽きる。」
本当にそうですか?
断言する前にその因果関係を明確に論拠していただけませんか。
353:雪と氷の名無しさん
10/01/24 23:29:03 pKPDJhAt
352は想像以上の馬鹿野郎だなww
一介のオレが、かのお偉い社長さん&越後屋に気易く話せるわけなど無いだろ。
こいつの正体はMだろう。
冷や水を頭から10杯被って出直して来い!
354:雪と氷の名無しさん
10/01/24 23:50:30 UxUgbAhR
>>353
そんなことないですよ。
あなたが「想像以上の馬鹿野郎」と決めつける私でさえ、社長さんも越後屋さんも気易く話をしてくれますよ。
そしてそれはえのきどさんも本間さんも鈴木さんも同じです。
それはそうと、「冷や水を頭から10杯被って出直して来い! 」と私に言う前にちゃんと質問に答えてくださいね。
355:雪と氷の名無しさん
10/01/25 00:29:37 hjCZS0QY
こいつら一生懸命書き込んでるけど所詮2ちゃんですから!猿ヲタってどうしてこうなんだろ(笑) しかも選手達にも嗤われてんのに。
356:雪と氷の名無しさん
10/01/25 02:01:19 RKzi9jF7
>>352 >>354
ホッケーのプロはホッケーで食う、点取ってボーナス、アシストでボーナス、ペナルティ喰らって負ければ罰金。
単純明快。
今期は契約した給与を払うと社長は断言したそうだが、実はほぼ全選手月20万の役人以下の一律査定基準。
それすら払えず給与遅延、試合をやる気が起こるのかな?
お前こそ、契約した給与を払わずに死に物狂いで戦うプロ選手なんているのかどうか論拠してみろよ!
357:雪と氷の名無しさん
10/01/25 04:46:42 7LPUTK63
>>356
その通り!!! ただオマえ“役人”さんには謝れ。役人も20万稼ぐの大変だぞ(笑)。
選手ほぼ一律ってのが本当ならひどいな。
358:雪と氷の名無しさん
10/01/25 07:22:28 kG8ECK+R
>>356
だけど給料遅配だからといって、モチベーションも低く、やる気のない状態で出場して結果も残せないような試合を見せつけられるファンは騙されてるようなものだな。
少なくとも入場料を払って試合を観に来ているファンからすれば、選手の給料が遅配になっていようがいまいがそんなことは関係のない話じゃね?
359:雪と氷の名無しさん
10/01/25 12:11:41 aThVNnms
>>358
このチームはずっとそうだったような。
ファンもそれを半分知りながら付き合ってきたような。
360:雪と氷の名無しさん
10/01/25 12:41:35 yS1WyZ9d
毎年こんなことがあると、
日本にアイスホッケーはビジネスとして無理なんだろうな。
残念だ。
361:雪と氷の名無しさん
10/01/25 12:46:00 mdHTrgn5
久しぶりに日光で1泊したけど
あそこはほんとに観光しかないんだね
夜なんか、市街も真っ暗で、人が住んでいるのかと思ってしまった
ゼビオみたいに店員しながら試合する環境もないんだろう
362:雪と氷の名無しさん
10/01/25 14:44:54 ukRRxJ9A
昨日はかなり客席で監督批判がきこえたね。
まあ、補強してこれだから仕方ないか。
選手も大量移籍かな。
363:雪と氷の名無しさん
10/01/25 14:57:29 ZTKn3UHu
日光の山奥にわざわざ試合だけ観に行く気しないしな。
ホッケーで金儲けしたいと本気で考えているのかな。
アイスホッケー面白いからもっと試合観たいけど日光や八戸や苫小牧や釧路
まで行けないしな。気軽に楽しめるスポーツじゃないんじゃないかな.
364:雪と氷の名無しさん
10/01/25 16:51:06 hjCZS0QY
でもそんなことをわかった上で入団してんだろ。 給与遅配もバックスカルチャーの一つ。今に始まったことではない。あとチームは分裂したね。
365:雪と氷の名無しさん
10/01/25 17:40:03 MRMPtmPg
旧西武から移籍した選手の中には他の複数のチームから誘われた者もいたけど、
彼らは社長を信じてバックスに入った。 だが、現実は大違いだった。
恐らくバックス入りしたことを悔やんでるんだろうな。
366:雪と氷の名無しさん
10/01/25 20:55:52 mdHTrgn5
でも、中国行ってたらもっと後悔してたんじゃね
367:雪と氷の名無しさん
10/01/25 22:32:30 MRMPtmPg
もともと、中国でプレーする意思は全くなく、
オファーのあった複数の国内チームの中からバックスを選んだ。
368:雪と氷の名無しさん
10/01/25 23:01:14 xk5GGbSv
でも、あれだけの応援の中でプレー出来るチームも日本ではバックスしかない。
そういう意味では「バックスでやりたい」という気持ちは、俺はよくわかるけどな。
369:雪と氷の名無しさん
10/01/25 23:42:53 mdHTrgn5
オファーがあった国内チームって、
バックスと東北しか考えられないが。
東北は元西武を多数引き受けるのに難色を示していたから、
鈴木と菊地くらいしかほしくなかっただろう。
チャイナ・シャークスがパーピックとエンディコットを内定、
それに加えて菊地らを取ろうとしてたとは聞いてる。
外国人と日本人中心のチームにして、中国人の多くは二軍にしようとして、
中国の反感を買い、シャークス撤退となったとか。
370:雪と氷の名無しさん
10/01/25 23:49:50 HcC1Yyvi
監督交代希望
371:雪と氷の名無しさん
10/01/25 23:55:05 MRMPtmPg
>オファーがあった国内チームって、
おいおい、分かりもしね~くせして知ったかぶりするのもいい加減にせい!
372:雪と氷の名無しさん
10/01/25 23:56:33 mdHTrgn5
王子とクレインズが菊地を取ろうとしたとでも???
373:雪と氷の名無しさん
10/01/26 00:06:13 8Oe4K3ca
369について
チャイナ・シャークスの件はサンノゼ・シャークスが公表したこと(選手名までは出していないが)。
374:雪と氷の名無しさん
10/01/26 00:20:03 k6V/gFZO
>>861
俺の故郷に近い、女子サッカーの岡山湯郷ベルってチームは
湯郷温泉の旅館やホテルが選手の雇用先になってる。
各雇用先には働いてる選手のパネルやサインなどが飾られてた。
湯郷は岡山市内から車でも2時間はかかる田舎町だけど観客は結構入ってる。
しかも湯郷温泉は日光に比べればはるかに小規模な観光地。
同じことやるとしたら確実に日光の方が市場は大きいと思うけどな。
バックスはチームの所在地が日光なだけで、どうも地域を挙げての応援体制が
とられてるようには思えないんだよ・・。
375:雪と氷の名無しさん
10/01/26 15:03:18 MWDlr5m8
強くなって優勝でもすれば観客動員は確実に増えるんじゃないの。
勝つことで全てがうまくいくんじゃないか。
弱いチームや遊び半分でやってるチームに感動はしない。金も払いたくない。
376:雪と氷の名無しさん
10/01/27 17:17:10 TDVYsCrc
弱い弱いって言っても勝ち点は昨年の倍くらいはとってはいるんだよね
377:雪と氷の名無しさん
10/01/27 20:27:45 M4nwHV3o
思えば、
〇馬が再入団してから成績が下降したね。
期待され再入団した〇馬だったが、残念ながら往年には程遠いプレーで
失望したのはオレだけか?
〇馬の入団によってベンチ入を外れた#22が気の毒だわな。
378:雪と氷の名無しさん
10/01/27 23:12:08 nKsYDnCX
遅配があったようだな。遅配なしを前提に給料減額を承諾した選手にはつらい仕打ちだべな。
好きでバックスに入ったんだからグダグダ言うな。そう選手にいうのは簡単だわな。
プロなんだから何があっても最後まで戦え!それは正解。
でもさぁ、好きでバックスファンやってんだとしたら、みんなで考えないか?儲かる仕組み。遅配が起きない仕組み。
選手にも生活があるし、せっかく勝てそうな面子が揃ったのに崩壊したらもったいないべ?
ファンとフロントと選手がまとまって初めてバックスだべ?
379:雪と氷の名無しさん
10/01/28 09:19:19 5d2SkNTW
フジテレビのNONFIXの再放送をみたよ。
今の状況は小林社長とセルジオSDの構想に程遠いのが現実だな。
本当にいつまで持ちこたえられるのだろうか。
そして来季はあるのだろうか。
380:雪と氷の名無しさん
10/01/28 12:12:36 Mne9tDT5
チームはバラバラ。ホントに解散。募金とかそんなレベルで解決する金額ではない。
381:雪と氷の名無しさん
10/01/28 12:40:45 je9LtO2/
金の切れ目が縁の切れ目じゃあまりにも切ない。
ファンは何ができる?ファンはただの傍観者なのか?
382:雪と氷の名無しさん
10/01/28 14:50:39 c0hYUuQs
しかしそんな遅配が始まる直前になんで一馬とったんだ?
人増やせばより経営厳しくなるだけだろうに……
383:雪と氷の名無しさん
10/01/28 14:56:44 IWX5ksiO
クレ戦の帰りに、もともとバックスにいる選手が外車に乗っていたり、選手の家族がブランド物の高そうなダウンのコート着ているのを見た。外車にも乗れない、ブランド物のコートも買えない自分が募金って何だかなぁと思った。初めて募金したことを後悔しそうになった・・・。
384:雪と氷の名無しさん
10/01/28 16:10:52 ZM0M7lsB
>>383なら募金しなきゃいいだけの話だろ
自分が募金してるチームの選手が自分より上の暮らししてそうだから後悔した?
そんなんだから来シーズンは…
385:雪と氷の名無しさん
10/01/28 16:41:46 je9LtO2/
金の使い道は人それぞれ、高い車に乗っててもボロアパートにすんでるやつもいるし好みの問題。
選手が安月給であることはミニマムなんとかってやつになった旨新聞に出てたし、遅配もしかり。新聞記事が誤報でないかぎり厳しい生活をしてるのは間違いない。
ある一ヶ所だけをみて全否定するような思考回路はいかがなもんか。
募金しようぜ!
386:雪と氷の名無しさん
10/01/28 17:08:04 IWX5ksiO
そうだな。来年は募金しないようにするよ。
日光へ来るのも飛行機で、家族からは猛反対されていたから、かえって踏ん切り付いた。ありがとう。
387:雪と氷の名無しさん
10/01/28 19:32:25 a3hrM/aT
>>386
去りたきゃ黙って去れよ。
理解のない家族に囲まれて気の毒なヤツだな。
388:雪と氷の名無しさん
10/01/28 19:49:39 3oHti2UH
このご時世に高い飛行機代と募金、家族が猛反対するの当然でしょ。
389:雪と氷の名無しさん
10/01/28 19:56:41 a3hrM/aT
>>388
飛行機代と募金が浮いたとして家族に何をしてやるというのだ?
好きなことをさせてあげない家族は理解がないと思う。
それとも好きなことをさせてもらえない原因でもあるのか?
390:雪と氷の名無しさん
10/01/28 19:59:08 0Xn2Zxal
鹿ファンではないけど募金しました。わずかですが。
理由は、バックスが全日本に来なくなったらつまらなくなるから。
バックスがアジアリーグからいなくなったらつまらなくなるから。
チームに募金したのであって、個々の選手に募金したのではないし、
そのように使ってもらえると思っています。
外車やブランドものはファンからのプレゼントというケースもありうると思います。
391:雪と氷の名無しさん
10/01/28 20:03:13 a3hrM/aT
>>390
ありがとう。
いろんな意味でありがたい意見です。
392:雪と氷の名無しさん
10/01/28 20:39:38 HA8wPyyE
そもそも高校、大学とホッケーやってられるのはある程度裕福な家庭では?
そしてその後収入は二の次で選手になったのも余裕がある層なのではないかな。
ちなみに自分が募金した理由はバックスファンを後押ししたいから。
親が子の絶対的な味方であるようにファンは常に応援し叱咤激励し
一緒に喜び悲しみを味わう。そんなファンのいる霧降にいると
なんか癒されるんだよね。
東伏見が楽しみ。
393:雪と氷の名無しさん
10/01/28 20:43:47 tBo3v6uv
>チームに募金したのであって、個々の選手に募金したのではないし、
全く同感だね。
>外車やブランドものはファンからのプレゼントというケースも・・・
「外車をファンからプレゼント」というのは無いと思うけど、
ブランド品のプレゼントはあり得るかもね。
また、選手の中には高級取りの嫁さんがいるので、外車やブランド品を
身に着けてる者もいることだろう。
いずれにしても、曲りなりにもプロスポーツ選手。
高級車やブランド品を身に着けたからと云って文句を言う筋合いは無いと思うよ。
394:雪と氷の名無しさん
10/01/28 21:12:21 +67ASATS
てか選手は普通の人間なんだから、募金貰ってるからっていつでも清貧でいなきゃいけないわけないし。
395:雪と氷の名無しさん
10/01/28 23:06:39 Mqa8S1hv
KYですみません
旧#7神奈川の国体代表なんですね
あの頃がなつかしい
396:雪と氷の名無しさん
10/01/28 23:26:15 3oHti2UH
選手が高級車や高級ブランド品を身につけるのは勝手だが、ファンの中には身銭を削って募金しているやつ
もいるし、そりゃ反感も買うよな。
397:雪と氷の名無しさん
10/01/28 23:41:14 tBo3v6uv
チームは貧乏でも、親や嫁さんの援助で生活に困らない選手もいるだろう。
これはあくまでも個人的なことで、チーム運営とは別問題と思うが。
398:雪と氷の名無しさん
10/01/29 00:05:09 q1gEVn5/
身銭を削らない募金って?
募金したいから親や嫁に金くれとせびることですか?
こういう状態なんだから選手は派手な車や服装を自粛しろ、
という意見はファンがチームに対して直接言ってもかまわないと思いますけど。
399:雪と氷の名無しさん
10/01/29 00:09:18 55Q3tXJ2
自分なんか選手の顔と名前すら一致しないのに
親の顔まで知ってるとは、凄い熱狂的なファンだと思うのだがW
車のチェックまでして。
それなのにちょっと募金したくらいのことを後悔するなんて、おかしくないか?
400:雪と氷の名無しさん
10/01/29 00:15:41 q1gEVn5/
>399
うん、最初から釣り臭かったよね。
飛行機うんぬんもね。
401:雪と氷の名無しさん
10/01/29 00:35:40 CZCFKuNJ
口座募金者の名前見てみろ、王子ファンがいるぞ。勝手にウルッとしてしまった。ありがたい。ホントにありがたい。
募金を仕掛けた有志とやらにも感動だ。募金箱持ってひたすら会場を回ってる奴、募金が回って来る度に札をいれてる奴、みんな馬鹿じゃね?でも、これがバックスなんだよな。
ちょっと風が吹けばつぶれちゃいそうなマイナースポーツにこんな奇跡が起きてる。すごくないか?絶対つぶしちゃダメだと俺は思うんだよ。
402:雪と氷の名無しさん
10/01/29 01:44:02 VlQGGRu7
給料の遅配や遠征費がなくて大変だと思って募金したら、(外車やブランド品を持っていて)大変そうじゃなかったと思ったんじゃないか?(笑)
夢を与える仕事だから、あんまり変な車や洋服着られないだろう?
403:雪と氷の名無しさん
10/01/29 08:13:28 gbBPO90V
選手やチーム関係者が書き込みしていますね(笑)
404:雪と氷の名無しさん
10/01/29 09:58:58 iCXWHv5K
募金ネタは自己満でいいんだが、現実をみよ。 来年はもうない。シーズン終了後に発表あるよ。
405:雪と氷の名無しさん
10/01/29 12:48:09 QzttwUHX
古河がなくなって、バックスになって
ずっと応援してきたけど、何か冷めてきてる。
弱いとか、そんなことじゃないんだけど。
406:雪と氷の名無しさん
10/01/29 13:32:19 tO0FCfux
>>404
もしそれが現実となっても受け入れるしかないだろう。
別に大騒ぎする問題でもない。
まぁ、これまでにも同じような書き込みもあったし、
そのたび同じような状況が繰り返されているんだけどね。
407:雪と氷の名無しさん
10/01/29 15:53:58 F5Mh9XAb
あ
408:雪と氷の名無しさん
10/01/29 17:11:07 tO0FCfux
全日本選手権はバックスにとってはありがたい組み合わせになったね。
今年は本当にもしかして・・・の期待ができる感じですね。
409:雪と氷の名無しさん
10/01/29 17:57:26 gbBPO90V
>>408
いい加減気づいたほうがいいですよw
そういう所なんだよね
バックスファンの……w
410:雪と氷の名無しさん
10/01/29 18:41:38 tO0FCfux
>>409
いちいちそういうレスポンスをするあなたもどうかと思いますけどね。
気にいらなきゃ絡まなければいいのに、何かあるんですかね。
411:雪と氷の名無しさん
10/01/29 18:55:01 QlddzdnB
テスト
412:雪と氷の名無しさん
10/01/29 21:07:09 GdlWos2A
選手会もキャプテンも救世主も海外武者修行もピタリと更新を止めた。ハルラに零封。何が起きてるんだ? おまいら気にならないのか?
413:雪と氷の名無しさん
10/01/29 21:48:47 yIAFvQ1E
そういえば、
これまでマメに更新してた#8、#45のブログが止まってるな。
良からぬ予感がするが・・・
414:雪と氷の名無しさん
10/01/29 22:21:07 CZCFKuNJ
12月に給料の遅配があった。選手会がチームといろんな交渉をしてる。下野が記事にした通りなんだろ。
こんな状態だったとしてもブログ更新はしてほいしな。夢を与える存在として。
415:雪と氷の名無しさん
10/01/29 22:26:11 tO0FCfux
>>412
気にしたところで何ができるというんた?
もはや、なるようになるのを待つだけなのかもね。
416:雪と氷の名無しさん
10/01/29 22:31:06 CZCFKuNJ
やれることやらんで、傍観者のままで、それでいいん?後悔しないん?
417:雪と氷の名無しさん
10/01/29 23:30:42 tO0FCfux
>>416
自分でできることは随分やってきた。
毎年数十万円ほどのポケットマネーもつぎ込んできた。
もう十年以上もね。
だから自分を傍観者だとも思っていないし、
最悪の事態になったとしても後悔もしないと思う。
残念ながら今は思い描いた状況には程遠いけどね。
自分ひとりでできることには限界があるよね。
418:雪と氷の名無しさん
10/01/29 23:45:56 xwL7knhZ
>>416
恥ww
419:雪と氷の名無しさん
10/01/30 04:45:14 Yn0QXnzC
>>417tooFCfuxさん、個人特定して悪いけどスレ主だよね。IDコロコロ変えてこのスレの
80%ぐらい書きこんでんじゃないの。そのこと自体は個人の勝手だけど
上から目線でもの言うのは不快だよ。個人的に一生懸命やってるのはわかったから
上から目線だけは気をつけてよ。>>418もあなたのレスだよね。
420:417
10/01/30 06:36:22 BGfArf8J
>>419
悪いがスレ主でも>>418でもないですよ。
残念でしたね。
421:雪と氷の名無しさん
10/01/30 06:51:01 gt6jukAp
スレ乱立チーム
422:雪と氷の名無しさん
10/01/30 09:43:17 8rbLEEk4
そういえばSDの挨拶も伏見と全日本は触れたけど、
来シーズンのことについては触れなかったな。
杞憂ならばいいけど。
423:雪と氷の名無しさん
10/01/30 15:20:15 seCzhHxv
力尽きたかorz
424:雪と氷の名無しさん
10/01/30 18:29:13 tAS7yPBj
>力尽きたかORZ
というよりは「資金が尽きた」が正しいかと。
425:雪と氷の名無しさん
10/01/31 18:52:46 wOygWQQe
資金が尽きたなら他への移籍組や戦力外組の
未払いの給料はもう貰えないな。
426:雪と氷の名無しさん
10/01/31 21:30:41 cuX48xVq
思えばバックスは他の県内プロチームと違って廃部からのスタートだったよね
SCは徐々にプロ化したしブレックスとブリッツェンは準備してからのスタート
しかも現経営陣は負債を抱えての出発だったから大変だったろう
バックスをどうにかしようという機運があった5年目くらいまでで基盤を作れなかったのが残念
全日本は1度も決勝進出できず
本当に残された道はNHKでのアピールしかないのかも
427:雪と氷の名無しさん
10/02/01 01:00:10 itfxvdMR
3月8日のスポーツ大陸はバックスの大特集です。前日の全日本で決勝まで行けば2日連続の国営放送になるね。なんとかならんか、バックス!
428:雪と氷の名無しさん
10/02/01 01:50:47 ywCc6raT
バックスというより貴人ではないか?
429:雪と氷の名無しさん
10/02/01 22:21:27 2JZCdrtv
2,3年前に賢吾の特集したから、その流れでは?
東伏見にNHK来るだろう。
430:雪と氷の名無しさん
10/02/01 22:32:11 Jx39ClNM
選挙で候補者の奥さんが泣きながら頭を下げると票が上積みされるように
東伏見で泣いてもらうというのはどうだ?
NHKなら見ている人の年齢高そうだから
同情会員が増えるんでないか?
431:雪と氷の名無しさん
10/02/01 23:19:39 BKE/+ekp
↑
こいつ馬鹿か?
432:雪と氷の名無しさん
10/02/01 23:34:55 2JZCdrtv
うちの近所で立候補した人いたけど
奥さん泣いたけど、落選したよ
433:雪と氷の名無しさん
10/02/06 09:16:01 0pHpsbLY
さぁ、いよいよ東伏見集結戦ですね!
選手とフロントの間にはいろいろ問題があるようなことも聞こえてくるけど、そんなことはファンには関係ない。
今日の試合で負ければ順位が入れ替わる。
いい試合が見たいと願うけど、今日はなにがなんでも「勝ち試合」と「プロとしての意地」を見せてほしいですね。
434:雪と氷の名無しさん
10/02/06 14:13:20 mBPe30Fk
ところで1月の給料は無事に支払われたのでしょうか?
今日の試合を見れば分かるな。
日光最終戦のような試合なら…
435:雪と氷の名無しさん
10/02/06 14:22:17 hsdzhP6i
>>434
今、東伏見で集金しているよ。
436:雪と氷の名無しさん
10/02/06 14:44:49 mBPe30Fk
>>435
そうですか。
日光で募金しましたが、東伏見でもしますよ。
ストップ・ザ・遅配
437:雪と氷の名無しさん
10/02/06 21:20:10 0pHpsbLY
なさけないです。
今日の試合、「勝ち」も「プロとしての意地」も見ることができませんでした。
明日はもう僅かな期待もしません。
明日負けたらきっぱりバックスファンをやめることにします。
未練はありません。
438:雪と氷の名無しさん
10/02/06 21:38:37 xrtBcQPw
>437
3ピリに一点差になったところまでだったね。
エンプティ決められた途端に、年明けからのアマチュアチームになった。
439:雪と氷の名無しさん
10/02/06 22:55:38 S+UtW0ex
明日の試合でバックスの歴史が終わるとなると
立ち見になっても東伏見に行って看取ってやらないと。
11シーズンよく持ちこたえたと思う。
勝って実質最下位を脱出し有終の美を飾ってほしい。
440:雪と氷の名無しさん
10/02/07 01:03:35 P2I+1X+9
全日本があるけど
準々決勝から行った方がいいような希ガス
441:雪と氷の名無しさん
10/02/07 08:14:13 o5sT4J87
鈴木のプレーにキレがないね。
シフトされすぎて疲労困憊かww
442:雪と氷の名無しさん
10/02/07 11:20:17 2/crajPq
>>438
俺たまにしか見に行かないけど、3ピリ早々の失点っていつものパターンだよね
いつもいいのは2ピリだけって気がする
何の学習も出来てないね、あのGMもサッカーの文句言う前にもう少し戦術
とか勉強したらいいんでないの?昨日も何回選手が被ったか、カウンターに
反応する選手の少なさがブレイズとの差。ブレイズがそういうトレーニング
をしているからであり、バックスはただ個人の能力に頼っているだけ
上手い選手がいれば点は入る、でも守れない
443:雪と氷の名無しさん
10/02/07 17:36:58 ADqpXdT7
遅配問題で選手にあれこれ言えないんじゃないの?
444:雪と氷の名無しさん
10/02/07 20:03:30 K0OEyrH4
>437
ファン卒業だねぇ
俺はもうちょっとだまされてみるけど
正直TFBの方がプレーが魅力的
ビハインドではなにもできずにずるずると時間を浪費し
ちょっとリードすれば受身になって追いつかれる
まったくもって情けないチームだよ
結局2010年未勝利でAL終了だな
445:雪と氷の名無しさん
10/02/07 20:24:08 ZmvHqANq
ベンチ裏でセルジオと村井の会話を聞きながら観戦してたんだが、
サッカーと勘違いしてるような雰囲気があったな。
特にリードしていた2ピリ前半まで、盛んに「大事に大事に」と言ってるのが聞こえた。
サッカーは防御専念が可能だが、アイスホッケーは攻撃なくして防御なし。
リードしたならトドメを刺しに行かないといけないが「いかに逃げ切るか」を語ってた。
もちろん選手にも聞こえていただろう。
446:雪と氷の名無しさん
10/02/07 21:56:37 jKkckedM
>>445
確かにホッケーは攻守の切り替えが早いスポーツだから、
守りだけでは耐えられないよね。バランスよく考えないとね。
447:雪と氷の名無しさん
10/02/07 22:08:40 P2I+1X+9
コーチングスタッフに金を使えないのが最大の原因でしょう。
逆にブレイズは金を使ってる。
2ピリ早々のタイムアウトとか
菊地をゆさぶる練習を明らかにしてきてるとか。
ボランティアと選手辞めたばかりの監督と選手兼任コーチじゃ限界。
448:雪と氷の名無しさん
10/02/07 22:11:21 o5sT4J87
弱い!この一言に尽きる。
449:雪と氷の名無しさん
10/02/07 22:15:36 vvnZ7np0
開幕から見てるが、昨日今日の負けは
東北との勢いの差を感じるね。
12月ぐらいと比較すると1つ目も
研究されてるみたいだし。
全日本ではどうなるかな?
決勝まで残ってアピールしてほしいが
450:AL初観戦です
10/02/07 23:03:51 KCrjpGxQ
東伏見まで逝ってきますた
悪夢の逆転負けとしか言いようがないですね・・・・・・・・・・・・・・
>>447の方が挙げられてましたけど、2ピリでのタイムアウトを境に、ゲームの流れが明らかにフリーブレイズの方に向いてましたね
3ピリ終了間際にバックスもタイムアウトを取ってましたけれど、心の中でつい「遅ぇよ!」とつぶやいてみたりw
ところで、当方は応援席で観戦してましたけれど、応援団の方々が応援席から離れて陣取っていたのには理由でもあるのですか?
野球での外野応援席や、サッカーでのサポーター席をイメージしてたので、ちょっと意外に感じてしまいました
あれだけのバックスファンがいたのだから、応援団の方々が応援席付近にいてリードを執れば、応援席から声を張り上げての声援
を選手に届ける事ができたろうに・・・・・・・と思ってしまいました
>>444
> 正直TFBの方がプレーが魅力的
俺的にはむしろ、プレーよりもフリーブレイズサポの美女軍団の方に目が行ってしまったw