11/11/25 14:59:41.89 haHmsu3P0
最強説とかの"説"ってのは「アポロ月着陸はスタジオ撮影"説"」とか
「911はアメリカ政府の陰謀"説"」とかと同じで"説"って付くと
たいがい噂の域を出ない真実じゃないものだよ。
"説"が付かない"最強"での検索件数だとガクッと順位が落ちる。
いうなれば世間一般の常識とかけ離れて、ヲタが必死になってわめいてるトンデモ説であるのがわかる。
現実を見ると、とりあえず思い出すだけでも、長州に一度も勝てなかった。
馬場にも1度も勝っていない。
藤波が取ったNWAのベルトも1度も取れずじまい。
団体のエースは全盛期に団体の後輩レスラーに負けることはまず無いのに
それなのに団体のエースで全盛期だった時に、後輩の三沢にフォール負け。
本人は論文で「私は猪木には勝てない」とまで書いている。
以上の例を挙げるだけでも最強じゃないのがわかる。
そもそもプロレスを理解していない人たちが
いつまでも最強かどうかばかり議論しているつまらないスレだなと思う。
レスラーの価値って、最強かどうかのそこにあるわけじゃないだろうに。
PWA会長を辞め全日からギャラを貰わなくなったハンセンが記者から
対戦した相手で最強は誰だったか?鶴田選手は最強でしたか?と聞かれ
「キミはプロレスをわかっていない」と答えた。