【おー】ジャンボ鶴田19【おー】at WRES
【おー】ジャンボ鶴田19【おー】 - 暇つぶし2ch50:お前名無しだろ
11/10/06 23:13:26.50 Db72CZ7U0
ジャンニー

51:お前名無しだろ
11/10/06 23:18:18.12 gAebRBv90
>>49
それで保子夫人は助けてくれそうかい?

52:お前名無しだろ
11/10/06 23:24:35.93 foP24btO0
Ago とかつけたコテは逃亡したのかw

53:お前名無しだろ
11/10/06 23:38:50.25 MQDELJTBO
>>49
>>48は、裁判所が見て判断すべき事だからユックリ待とうねw
訴訟を仄めかした時点でかなりヤバいけどw
2ちゃんねる関連の刑事事件は大体一年後に来るからユックリしろよw
証拠保全しといてやるからさw

54:お前名無しだろ
11/10/06 23:44:33.32 WFhHIHTb0
>>49
文語を読めない低学歴自慢されてもな。
自分が理解できないから脅迫じゃないって、大学が問題にしてないから
鶴田の論文は盗用じゃないってのと同じ理屈だね。

まあとにかく鶴ヲタは鶴田について事実を書かれただけで
ファビョッて脅迫という現実が残ったわけだw

55:お前名無しだろ
11/10/07 00:31:05.87 UeMX6CJz0
前スレより。ほんとは脅迫してでもアンチの書き込みが減ると嬉しいみたいです。

939 :お前名無しだろ:2011/10/05(水) 19:49:35.88 ID:WkHqbYKRO
>>936
馬鹿めw

鶴田をはじめ、夫人等への中傷が無くなったろww
アンチ連中がビビって書き込まなくなったからなwww

まぁ今さら遅いかもしれないけどなwwwwww

56:お前名無しだろ
11/10/07 00:44:00.71 sWIb+Qku0
アンチのレスが減ったのは脅迫のせいじゃなくて、単に基地外鶴ヲタが減ったからだよ

最近みたいに天龍と鶴田の比較をまったり論じてる展開では
アンチは生温かくスレを見守ってるだけでレスなんかしてない

そこに基地外鶴ヲタが出てきて煽ったりするからアンチが出てきて、
保子言いつける君を弄って笑い者にしてるだけのことよ

57:お前名無しだろ
11/10/07 00:45:36.68 sWIb+Qku0
だから前スレでもあったけど、鶴ヲタと遺族の最大の敵はアンチじゃなくて
基地外鶴ヲタなんだよな



58:お前名無しだろ
11/10/07 00:46:02.56 g+bt5Rik0
>>55
何つーか鶴ヲタは素が弱カスだから何とか自分を強く見せたいのだろうな

空回って却ってヘタレ具合が協調されるだけなんだが

59:お前名無しだろ
11/10/07 00:59:13.11 UeMX6CJz0
一日中孤立無援でアンチからボコボコにされ、それでも「アンチを弄ってる」って。
大好きな鶴田さんの本スレを無残に荒らしてる自覚は無いみたいだねw

60:お前名無しだろ
11/10/07 01:07:03.33 g+WWh5jS0
★マサ斎藤語る

■ジャンボ鶴田について(関連記事1、2)
「ジャンボはあまりつき合いなかったけど、試合やってみてビックリしたよ。スタミナが無限に近いほどあって、試合もうまいし、
正直こっちは苦戦したよな・・・だってこっちは身体がちっちゃいじゃない。俺も長州も1メートル80あるかないかなのに、
向こうは1メートル90以上あって、あんなにデカイのにジャンプ力あって動けるしね。
器用なんだよな。レスリングも上手いし」
「(ジャンボは)いいレスラーだね。全日本は上手いレスラーが多かったよ」

61:お前名無しだろ
11/10/07 01:09:34.78 g+WWh5jS0
--馳さんが全盛期の鶴田さんと試合をやったら、どんな試合をしますか。
「短期勝負を仕掛けるか、あるいは逆に、俺もスタミナはあるから、
マラソンマッチを仕掛けるか。プロレスの面白さをすべて出すような試合をね。」
--主導権取れます?
「取れない。」
--取れない?
「東京ドームで、鶴田・谷津vs木村・木戸という試合を見た時、あの試合でも
鶴田さんが主導権を握ってたけど、こりゃ絶対に勝てないなと思ったもん。」
--でも馳さんはあのときはまだデビュー2年くらいで、今だったらキャリアも積んでるんじゃないですか?
「あの大きさ、懐の深さというのは俺たちとはまったく違うな、と思ったんだよ。
まだベイダーとやっていたほうが楽かな、というのもあるくらい。」

62:お前名無しだろ
11/10/07 01:11:37.73 g+WWh5jS0
高橋本 「プロレス影の仕掛人」文庫 P78~79

彼らはプロだ。試合の中で流れを感じながら、相手の持ち味を生かし合う。
そこは手慣れたものだ。特別なリハーサルなどいらない。
プロレスラーとはそういうものだ。自然に相手を引き立たせる。
プロレスラーにはそういう精神が染みついている。
そういう意味では、亡くなってしまったが、全日本プロレスのジャンボ鶴田は最高のレスラーだった。
彼は攻めるときも守るときも相手に余計な負担をかけない。
鶴田の相手をするレスラーたちは、まるで揺りかごに揺られているようにレスリングをする。
長州力が新日本プロレスを飛び出してジャパン・プロレスを設立、全日本プロレスに闘いの場を移したとき、
六〇分間のブロードウェーをこなせたのも、相手が鶴田だったからだ。
他の選手だったら、短距離爆発型の長州のスタミナは六〇分も持たなかっただろう。
ジャンボはいいレスラーだった。まったく惜しい。ジャンボと闘った外国人レスラもみんな口を揃えて言っていた。
「あいつは素晴らしい。他にあんなうまい奴はいない」

63:お前名無しだろ
11/10/07 01:27:50.91 g+WWh5jS0
●坂口征二

「俺とは時代もちょっと違ってたし、個人的な付き合いはなかったけどね。
まあみんなから色々と言われているように、素晴らしい突出したものを持っていたよね。
そして、彼の生き方っていうのが、本当に素晴らしいよね。病魔に襲われて引退は早まったけど…
戦列を離れるのは早かったけどね、ずっとあのままいけば、馬場、猪木に続く日本を代表する選手になっていたと思うよね。

テレビなんかで試合を見たけどね、誰にも真似できないような彼独特の、
ジャンボ鶴田スタイルっていうものをしっかりともっていたよね。
豪快だったし、スタミナもあったし、スピードもあったし、すべてプロレスラーとして必要な条件が揃っていたからね。
プロレスを職業として、プロとして徹してやっていたよね。素晴らしい選手だったよ。
まあ、大学の運動部出身ということで、彼も俺に対してはちゃんと敬意を表してくれたし。
礼儀正しい、リングの上でも…リングを下りてもね、ジェントルマンだったよね。」

64:お前名無しだろ
11/10/07 01:40:56.22 t3pOBN2mO
悔しくて、追悼記念のおべんちゃら記事のコピペ開始かw
人が死んでるのに悪口言えるのは、余程怨まれてる奴しかいねーよ。
下手こいたら興行に直結するのに馬鹿の証明だな

65:お前名無しだろ
11/10/07 01:44:27.83 lsUkde7LO
????????


ビルロビンソンなどが猪木を褒めると「お伽話」、「猪木派のマスコミの記事」って、騒いでたのにねぇ。

馬鹿Pくん。

66:お前名無しだろ
11/10/07 06:14:15.71 hXiIcMAz0
鶴ヲタの辞書に社交辞令という言葉はない。

67:お前名無しだろ
11/10/07 09:40:27.60 fKDer1ljO
「ジャンボ鶴田の部屋」を見てきた。

酷いな、アンチの蛮行は。
未の群れに狼を投入するかのような行為…
人間性を疑う。

鶴田ファンを装って失望したフリをする書き込みなんてバカデミー賞モノのわざとらしさ…
失笑するわw

68:お前名無しだろ
11/10/07 09:48:13.82 g+bt5Rik0
>>67
とりあえずお前がバカな煽りをやらかした所為で
保子夫人の掲示板が荒らされる事態になったんだから
お前の責任でまずそれを鎮静化させろな

テメェのケツくらいテメェ自身で拭け

69:お前名無しだろ
11/10/07 10:03:15.08 ybdWqhwm0
文春の「number」90年10月6日号
「どうなるプロレス」特集より。

長州力(当時新日本プロレス)へのインタビュー
---全日本も(選手離脱で)大変みたいですけど。
長州「いや、今の鶴田は凄い。たまにテレビで見るんだけど、
圧倒的に凄いね。ボクらが全日本にいた頃から
ああだったら、正直しんどかったろうな。
全日本は選手がみんないなくなっても、鶴田だけいれば
   大丈夫だよ。三沢も鶴田に比べればまだまだ、これからだね」
   「全日本では鶴田、UWFでは藤原さんだけじゃないかな、客と勝負してるのは」

70:お前名無しだろ
11/10/07 11:07:35.64 dY/RKUiJ0
>>69
最強鶴田時代。
ハンセンは鶴田のハードヒットでピンを取られ、
全日会場は観客の【おー】が鳴り止まずの状態になるんだ。

71:お前名無しだろ
11/10/07 11:20:08.50 fKDer1ljO
>>68
アンチの悪行を棚に上げて…


たいした理屈だわwww

72:お前名無しだろ
11/10/07 11:45:24.77 NlPfCJXF0
さんざん調子こいて自分で煽っといた挙句(→>>6
結局「オラ知らねー」

まあ保子夫人もそれをお見通しだったから
一年前からずっとシカトし続けたんだろうな
関わりたくないってww


ところで鶴田の部屋掲示板の書き込みって
あれは基地外鶴ヲタのもんだよね?

アンチは「部外者の保子夫人を巻き込むな」って主張してた一方
鶴ヲタは「保子夫人に謝罪させろ」と無茶ブリしたんだから

73:お前名無しだろ
11/10/07 11:58:11.62 5uFN3NF70
アンチが夫人を中傷した所から始まったネタなのに、
そこを棚上げして、それを遺族に報告した鶴田ファンをストーカ扱い。

それを「人間の屑」と言われ、否定出来ないアンチが逆上。
理屈で勝てないアンチは荒らしの暴徒化。


74:お前名無しだろ
11/10/07 12:01:24.08 5uFN3NF70
ここ数ヶ月の中で今がアンチは一番醜いね。

理屈で勢いがあるのでは無く、
荒らしの暴徒としての勢いだ。


75:お前名無しだろ
11/10/07 12:05:21.62 uMmwy16R0
前スレを見る限り先に保子夫人を持ち出したのは君ら鶴ヲタのようだが・・・?


836 :お前名無しだろ:2011/10/04(火) 20:19:55.25 ID:erD46JSe0
ブサ?でも奥さんはまぁまぁ美人だ。
最強ならいいんじゃん。

BPと必死に比べるアンチが滑稽w


874 :お前名無しだろ:2011/10/05(水) 11:01:38.59 ID:NpT6HtlQ0
著書もあるし、一般人とは言切れないと思うが。

でも、837の女性が夫人なら容姿的には悪くないと思うが。
公に顔を出すのは素人だからね。
鶴田もそうだけど、通院途中のプラベ顔の写真でブサ顔ブスと言うには悪意がある。
特に夫人はプラベであの写真なら美人の範疇に入るんじゃないの。

やっぱりアンチはブサがいい女と結婚したのが悔しいんだなw

76: ◆CROSS/5goA
11/10/07 12:15:44.01 SEGC3MzfO
わざわざ鶴板にご注進に行ったはいいものの住人からは招かれざる客扱いで保子からはシカト喰らってんじゃんwww

次はどうする?www

77:お前名無しだろ
11/10/07 12:29:00.59 NlPfCJXF0
まあしつこく報告してもずっとシカトし続ける保子夫人に対する腹いせと
アンチに対抗するための大義名分が欲しくて
保子夫人がアンチと直接対決するように仕向けたかったってところじゃないか?

いかにもバカでヘタレな基地外鶴ヲタが考えそうなことだよww

やり方があまりに幼稚&ミエミエバレバレなので
今回もアンチに笑いの種を提供しただけで終わっちゃったけどね

78:お前名無しだろ
11/10/07 12:30:22.24 WX5jLErf0
鶴ヲタの言ってることがなんか朝鮮人みたいだ。

79: ◆CROSS/5goA
11/10/07 12:36:16.50 SEGC3MzfO
>>78
前に鶴ヲタを在日ネタで弄ってたら逆上した通報君が総連のウラル貼ってたぞwww



80:お前名無しだろ
11/10/07 12:44:07.57 5uFN3NF70
>>75
都合がいいなw

仮に鶴ヲタ(836)が先だとしても「美人」と言っている。
このレスに対してアンチ(837)は何と言ってるのかな?
この837からアンチは夫人の容姿についてけっこう中傷してるんじゃないかな。
それを鶴ヲタ(874)がアンチを諌めてるレスだよね。




81:お前名無しだろ
11/10/07 12:46:25.53 WmRa80I10
>>75
ちなみにBPを最初に持ち出したのも鶴ヲタ
どうも鶴ヲタは墓穴を掘って傷口を広げるのが得意らしいww


798 :お前名無しだろ:2011/10/04(火) 14:31:13.71 ID:LwoUWR2/0
じゃビューティペアは、その路線の人材だったか?w

歌、売れたぞwww

799 :お前名無しだろ:2011/10/04(火) 14:33:44.62 ID:/ijoVkee0
カバ夫とビューティペアを比べるなよボケ

82:お前名無しだろ
11/10/07 12:57:10.89 5uFN3NF70
>>77
ところで、しつこくってどれくらいのこと?

アンチがネットで荒らしになって暴れてるのは夫人も分ったと思うよ。
シカトは報告くんの先に見えるアンチに餌をやる事になるからスルーなんだよ。

アンチは荒らしになって自分で勝手に笑ってるだけ。


83: ◆CROSS/5goA
11/10/07 13:21:23.13 SEGC3MzfO
塚 アレだな。
鶴板の通報レスはアンチの仕業ってコトにしときゃイイんじゃね?
保子にしろ煩雑な手続きして2ちゃんからIP入手するより自分トコの管理画面から簡単に調べられる例のレスの個体識別をネトポリに通報すりゃイイんだしwww

まぁネトポリが動いたとしてレス入れた鶴ヲタがスケープゴートになって一件落着とwww

84:お前名無しだろ
11/10/07 13:39:24.86 SqMDg4d90
>>83
そういう問題じゃねーだろw
普通に、あのHPで根拠を出して否定すればいいだけの話。
肯定する部分は、認めて謝罪すればいいじゃん

何をやたら通報だの裁判だの言ってるんだw
こんなくだねーことで裁判おこす馬鹿がいるかw??

85: ◆CROSS/5goA
11/10/07 13:47:07.19 SEGC3MzfO
>>84
な~んも起こらんわな普通はwww

ファビョった鶴ヲタの今後の動向に期待www

86:お前名無しだろ
11/10/07 14:43:51.60 NjryO6/jO
知らない地区のあまり衛生的でない公園のトイレに書かれた落書きと、自身の住んでいる地区の掲示板に貼られた「ジャンボ最高」の貼り紙じゃ、後者の方が夫人には嫌(鳥肌が立つ)な事くらい判れよ。。デ・ニーロの映画ファンを思い出すわ。

87:お前名無しだろ
11/10/07 15:04:19.71 5d7wVrfz0
毎日涙目で張り付いて携帯でコテをやっている、
無職中年独身男性が居ると聞いて 見物に来ました

88:お前名無しだろ
11/10/07 15:14:20.41 Phq/j2gRO
どうぞ見てやってください
笑ってやってください
呆れてやってください

そして優しく見守ってやってください

89: ◆CROSS/5goA
11/10/07 15:37:15.30 SEGC3MzfO
ふ~ん串刺さるんだねアソコ。
セキュリティ甘いなぁwww

パスも意外と簡単に………www

90:お前名無しだろ
11/10/07 16:05:52.85 CtPDp10z0
なにこの稀に見る良スレ
どうみても最強なのに、アンチもいるのか

91:お前名無しだろ
11/10/07 18:15:17.00 sWIb+Qku0
1年前から通報してて裁判はおろか削除依頼の1つもしていない保子に
執拗に通報を続けるいいつけ君(笑)

保子が2ちゃんのアンチを問題視してるなら削除依頼くらいするわな

それすらしない保子に対して、わざわざ鶴田の部屋の掲示板にまでわざわざ貼りつける理由ってなんなの?

92:お前名無しだろ
11/10/07 18:48:44.71 C/7FdQEl0
まず昨日のID:RLGwQC2P0(=通報君)は
2ch内のいざこざを外部にまで拡散させた落とし前つけろや

一体どーするつもりなんだ!?この状況をよ
URLリンク(6114.teacup.com)

93:お前名無しだろ
11/10/07 18:57:25.69 fKDer1ljO
>>92
誰も「ジャンボ鶴田の部屋」なんて言ってないじゃんw

アンチが保子夫人の容貌を罵り、それを某所から保子夫人に伝えた(実際に伝えたかは謎…)

それにファビョッタアンチがジャンボ鶴田の部屋のURLを貼り付け…

便乗したアンチがジャンボ鶴田の部屋に荒らし行為を開始するw

全てアンチの意思で行った極悪非道な行為じゃんw

94:お前名無しだろ
11/10/07 19:01:20.38 C/7FdQEl0
>>93
第一あれが「お前」の仕業じゃないという証拠は何所にもないぞ
基地外鶴ヲタは感情にまかせてどんなバカなことだって平気でやっちゃうからな

一年も保子夫人に粘着ストーキングして相手して貰えなかったから
エスカレートしてああいう行動にでたとしても何ら不思議じゃない

95:お前名無しだろ
11/10/07 19:02:52.31 C/7FdQEl0
それからすっとぼけているみたいだがこれが昨日のお前のコメントな(↓)


957 :お前名無しだろ:2011/10/06(木) 00:06:32.84 ID:RLGwQC2P0
>>954
ケツの穴が小せえなぁ こんなところで言ってないで、ジャンボ鶴田の公式HPの掲示板に書き込むなり
すればいいじゃん。な?

URLリンク(6114.teacup.com)
ほらよ。

96:お前名無しだろ
11/10/07 19:05:36.00 sWIb+Qku0
保子が定期的に顔を出すサイトって鶴田の部屋以外にあるか?
「確認したら削除してください」って明らかに掲示板じゃねえか

878 : お前名無しだろ : 2011/10/05(水) 13:08:31.55 ID:WkHqbYKRO
>>875
伝えるって書いてあるだろw

夫人が定期的に顔を出すサイトには貼り付け完了w
既に読まれたとみてサイトからは削除されているがねww
このスレも夫人の知るところとなったって事だなwww

後は2~3方法があるので念のためにそちらの方向でも知らせてあげるわwwwww

932 : お前名無しだろ : 2011/10/05(水) 19:29:33.83 ID:WkHqbYKRO
常識はずれのアンチと一緒にするなよw

最後に
「平和でマッタリとしたこの場所に私の書き込みは不相応です。ご確認頂いたら削除をお願いします。」

この一言を添えたんだよw

97: ◆CROSS/5goA
11/10/07 19:07:35.71 SEGC3MzfO
とりま遠投鶴は簡単に組めたわwww

エロ動画西都にバラ撒かれたらソッコー炎上しちゃうぞwww
誰か連投制限や串規制するように教えてやれよw

98:お前名無しだろ
11/10/07 19:12:07.11 fKDer1ljO
>>95
そいつはパソコンだから俺じゃねぇよ、馬鹿めw

>>96
そうやって推測し、ジャンボ鶴田の部屋と決め付けたのはアンチだろww


踊らされたアンチwww



99:お前名無しだろ
11/10/07 19:12:41.64 sWIb+Qku0
夫人に謝罪させろと煽る鶴ヲタに対して冷静に諫めているのはアンチの方だぞ


959 : お前名無しだろ : 2011/10/06(木) 00:28:09.65 ID:RLGwQC2P0
自費の留学生なのに教授を詐称したり、
ライバルの五輪戦績を全敗と捏造したり、
バスケの日本代表入りと虚言を吐いたり、
修士論文で東スポ記者の記事を盗用したり、
同業他社の社長をマスコミ使って誹謗中傷
五輪最下位を七位と捏造

これら全部、アンチは鶴田夫人に抗議して、HP上で謝罪なり何なりをさせるべきだろう?
何故出来ないんだ??

こんなところでいくら吠えても何もならんぞw

961 : お前名無しだろ : 2011/10/06(木) 00:37:57.30 ID:PPGgXLmf0
>>959
逆に聞きたいんだが、なぜ未亡人に謝罪させる必要があるの?
鶴田本人が生きていれば謝罪させるべきだとは思うが

おれ個人はPとか必殺チェッカーみたいなウザい基地外鶴ヲタを潰せばそれでいい
実際、バカ鶴ヲタはほとんど消えたしな

962 : お前名無しだろ : 2011/10/06(木) 00:40:54.73 ID:PPGgXLmf0
>>959
も一つ質問

「おれの大好きな鶴田の悪口書いたら保子未亡人に言いつけるぞー!」を1年も続けている理由ってなに?

未亡人がシカトしてるのに、そんなことやって一体に何になるわけ?

100:お前名無しだろ
11/10/07 19:15:43.81 sWIb+Qku0
>>98
PCと携帯使って自演か
まあ、屑のお前らしいよ

101:お前名無しだろ
11/10/07 19:17:10.60 sWIb+Qku0
保子言いつけ君は逃げてないで出てこいよ

102:お前名無しだろ
11/10/07 19:24:38.47 C/7FdQEl0
>>98
自分の言動にも責任をもたないのなら偉そうに擁護レスなんて入れなきゃいいんだよ
今回の件もそうだが身の程知らずのバカが勘違いして正義を振りかざすことほど傍迷惑なことはない

結局のところ後始末は自分以外の誰かに押し付けるんだろ?

103:お前名無しだろ
11/10/07 19:26:38.46 fKDer1ljO
>>100
自演ねぇ…
アンチの専売特許だろうがw

君が言う「屑」である俺に馬鹿にされている気分はどうだwww

104:お前名無しだろ
11/10/07 19:35:12.88 fKDer1ljO
>>102
後始末?
笑わせるなw

保子夫人の容貌を罵ったのは?→アンチ

ジャンボ鶴田の部屋のURLを貼り付けたのは?→アンチ

わざわざそちらに出向いて荒らし行為をしたのは?→アンチ

全てアンチが推測で行った悪事www


気を付けてねwww

105:お前名無しだろ
11/10/07 19:44:36.57 LG3HqRs70
バカな強がりはいいからさっさと落とし前つけろ
そんな悪あがき続けても単に見苦しいだけだよ弱カス

そりゃ保子夫人もシカトするわな
こんなヘタレのクズが通報してきたんならww

106:お前名無しだろ
11/10/07 20:06:46.69 3hu2J/wd0
プロレスの話しようよ

107:お前名無しだろ
11/10/07 20:15:27.80 6OVEUbwX0
アンチはハードヒットと最強が苦手だからw

アンチが好きなのは永源と保子夫人の捏造ネタw

108:お前名無しだろ
11/10/07 20:29:01.91 Ucnn8htC0
鶴田は生粋の日本人なのに
なんで若い頃はアメリカンなタイツを履いていたんだろうね。

109:お前名無しだろ
11/10/07 20:34:06.93 6OVEUbwX0
キン肉マン見てなかったのか?

鶴田はテリーマンの弟子だからだよ。

110:05004014828066_ee
11/10/07 20:42:43.01 t3pOBN2mO
訴訟の件は脅迫になるって事で一切書かなくなったなw
酷い誹謗中傷とやらがたった一レスってのが実態。
コイツが保子のところに告げ口したって話まで知らん顔だもんなw
fusianasanすればハッキリするぜ、DOCOMOとプララからの書き込み
ってバレテるのにw

111:お前名無しだろ
11/10/07 20:57:14.86 t3pOBN2mO
なんだ、オタはfusianasanもできないヘタレかw

112:お前名無しだろ
11/10/07 21:14:11.55 tUZYiqSq0
>>108
過去スレでも何度も何度も何度も何度も言ってきたが
鶴田が若手の頃に履いていた、あの青と赤と星の通称・星条旗パンツは
あれはテリー・ファンクがNWA王者になったときに履いていたパンツのデザインで
それを師匠のテリーから譲り受けて「鶴田も将来NWA王者になれるように」というゲン担ぎで履いていた。
でも、けっきょくNWA王者になれなかったけどねw
それで、星条旗パンツの御利益がなかった罪滅ぼしなのか
AWA戦でテリーは自らレフリーになって鶴田をAWA王者になれるようにした、と
こういう流れ。

113:お前名無しだろ
11/10/07 21:20:37.01 P1fgVYCw0
ヲタもアンチを完全無視して、鶴田の話すればいいじゃん。

マジな話。

114:お前名無しだろ
11/10/07 21:57:57.21 qmIP6ZvI0
龍源砲の動画って何気に少ないよね? 観たいんだけどね 鶴田や輪島絡みのやつを

少しはあるんだけど。

115:お前名無しだろ
11/10/07 22:31:12.90 3hu2J/wd0
>>114
それ、天龍しかいないよ。

116:お前名無しだろ
11/10/07 22:35:40.28 Ucnn8htC0
>>112
なるほど、ゲン担ぎだったのか、納得した。
五輪コンビは龍原砲より声援少なかったな。
実力的には決して劣ってはいなかったのに。

117:お前名無しだろ
11/10/07 23:01:06.13 FGaTjFUZ0
>>115
(笑)、察してくれよw

118:お前名無しだろ
11/10/08 01:09:43.48 Kdsny1+X0
>>113とその後のレスを見ると脅迫君は鶴ヲタからも嫌われてるんだなw

それとも「鶴田の話をすれば」って言ってる>>113はアンチのなりすましか?www

119:お前名無しだろ
11/10/08 01:13:27.97 3a1CPVJp0
日本人が星条旗パンツなんか穿いていたら
軽薄に見られて当然だろう。

120:お前名無しだろ
11/10/08 01:32:56.49 T8UH4e560
>>118
いいつけ君は当然嫌われ者。前スレでもコイツが煽りはじめてスレが見事に荒れた
wwwの草をつける癖のある基地外ね
こいつは鶴ヲタというよりスレを荒らして暴れるのが目的のフーリガン

663 : お前名無しだろ : 2011/10/01(土) 18:11:18.15 ID:AjWvU2dNO
このスレって…
リングの中央で「ドーン」と構える鶴田の周囲をチョコマカ回る雑魚レスラーと同じ構図だね( ^ω^)
揺るぎようのない「鶴田最強論」の周囲をアンチがチョコマカ飛び回る( ^ω^)

664 : お前名無しだろ : 2011/10/01(土) 18:16:16.20 ID:FwVf5B/M0
>>663
この流れでそういう煽りレスを入れるってことは
やっぱり君は正真正銘のスレ炎上を目的とした荒らしだね

675 : お前名無しだろ : 2011/10/01(土) 23:14:45.30 ID:CJrPU27T0
AjWvU2dNO が全鶴田ファン共通の敵じゃないの?

678 : お前名無しだろ : 2011/10/02(日) 00:07:14.59 ID:c1Boez3B0
>>675
中立装ったアンチくんの得意のレスだね。
しかしアンチ君達は、先にカナブンと言われながら見事にカナブン(釣られまくる)するよなwww

682 : お前名無しだろ : 2011/10/02(日) 01:17:17.85 ID:KOUbycoH0
>>678
 c1Boez3B0=AjWvU2dNO のせいでまともな鶴田ファンすら
寄り付かない。




121:お前名無しだろ
11/10/08 02:33:08.51 x7ZU+9Cw0
>>119
星条旗パンツは世界で通用するレスラーになれとの思いから馬場からプレゼントされたものだぞ
ソースはプロレス・スターウォーズからw

122:お前名無しだろ
11/10/08 09:17:46.56 uHan/SGD0
>>114
何気に期間が短いからね。1年半くらじゃないかな

123:お前名無しだろ
11/10/08 17:39:25.11 9X68fzwj0
ジャパンが2年弱? そして龍原砲が1年半、90年初め頃に天龍退団
92年前半くらいまで鶴田vs超世代。

そう考えると、結構早い周期で全日は変わってたんだね。

鶴田が元気だったらどんな展開になってたのかなぁ。。。

124:お前名無しだろ
11/10/08 19:26:27.87 IX1bVA7L0
体格面での見劣りを派手なバンプで補ったのが四天王プロレスだから
もしかすると四天王プロレスは出現しなかったかも知れないね

そうすると地味ながら三沢もまだ活躍していたのかな?

125:お前名無しだろ
11/10/08 21:11:07.14 7PTcX3eN0
おそらく、93~4年くらいまで、鶴田田上vs超世代やって
田上と小橋の成長に合わせて、組み合わせを変えていっただろうね。

で、96年くらいに完全にエースを鶴田から三沢に移行して、鶴田は引退って感じかも。

ゴディが戦線離脱したのも痛かったんだよね

126:お前名無しだろ
11/10/08 22:23:30.67 25APRVMC0
な…なんたるスケールのデカさ!
こんなエンターティナーな面も持ちあわせていたのか!?

URLリンク(www.youtube.com)

127:お前名無しだろ
11/10/08 23:10:35.96 o3w+MAO/0
>>126
大熊さん百田さんは素晴らしい!!
それに比べ天龍は…(でもかっこいいけど)

128:お前名無しだろ
11/10/08 23:14:30.94 tlqc/2nq0
>>127
GIジョー役でなかったら天龍の出演すらあやうい

129:お前名無しだろ
11/10/09 09:53:11.16 uriFB7Mr0
気色悪い女装と間抜けな気ぐるみを拒絶して
カッコいい軍人コスプレでお茶を濁すとは
天龍はかくし芸大会をわかってねぇな。

130:お前名無しだろ
11/10/09 12:35:13.89 E7ZToIl70
>>129
87年当時のあのメンバーで、天龍が二の線を崩したら、
全日本総崩れではないか!

131:お前名無しだろ
11/10/09 14:16:40.05 WEhqciyP0
三沢と川田はメキシコ遠征中だったのかな

132:お前名無しだろ
11/10/09 14:37:06.47 Yn5C2FS/0
>>129
天ちゃん革命の前で、ジャパンも来る前だろ?
天龍の存在感は後にどう転ぶかわからないような存在だったから、
隠し芸わかってなく、わがままに二の線でも、どうでもいいポジションの頃w

133:お前名無しだろ
11/10/09 14:47:54.61 E7ZToIl70
>>132
87年正月と言っているじゃないか。
ジャパンが来る前どころか、この1ヶ月後には長州はガングリ欠場し、
3ヶ月後にはジャパンは谷津ほかを残して離脱、5ヶ月後には天龍革命が始まる。
天龍は前年の86年には東スポのMVPを初受賞して、
もう鶴田とはほぼ並んでいた(会場人気では上回っていた)頃だぞ。

134:お前名無しだろ
11/10/09 14:57:09.99 +prVFWfB0
>>126
動画サンクス!
若い頃の山瀬まみ かわいいなぁ。
しかし、グレート小鹿は具志堅用高にしか見えないw→1:15あたり

135:お前名無しだろ
11/10/09 14:58:55.56 Yn5C2FS/0
まぁムキになるなw ジャパンに関しては「?」をつけてるだろう。

君だって「会場人気では~」と書くぐらいだから、一般的にはまだ、完全鶴田の下なのは解ってるんだろ?w
ジャパンとの対決アングルは確実に鶴田の格下として天龍がジャパンと対峙してたのは間違い無いんだから。

136:お前名無しだろ
11/10/09 14:59:22.62 Ab3ZAiYs0
>>121
違う。テリー・ファンクから貰ったものだってば。

137:お前名無しだろ
11/10/09 15:09:05.56 E7ZToIl70
>>135
いや、ムキになってはいないが…。ただ「天龍」っていうのは、
最近の鶴田スレを和ませられる随一のキーワードなので、
あまり無下に扱いたくなくてなw

138:お前名無しだろ
11/10/09 16:00:02.70 WEhqciyP0
天龍の三年連続MVPってのは
あの鶴田に対抗しようとしていたってのが大きいからな
もちろん三冠争奪戦でハンセン&ブロディと互角に戦ったというのも大きいけど。

139:お前名無しだろ
11/10/09 18:14:26.57 TKD1gaIp0
単純に天龍がプロレス界引っ張ったからだろ。
馬場の寵愛受けているダメなNo2を名実ともに追い抜いての受賞。
馬場の力が及ばなくなったってことでもあるな。

140:お前名無しだろ
11/10/09 23:25:36.41 Ya6qmBJE0
>>139
ストーリーを考えてたのは、馬場とかだからね。
レスラーを活かすも殺すも、マッチメイカー次第

141:お前名無しだろ
11/10/10 02:11:09.47 nzzM69B00
テンルー

142:お前名無しだろ
11/10/10 06:36:24.47 HaJWKmwHO
鶴田 オー!

143:お前名無しだろ
11/10/10 07:08:55.05 FHhP3wnyO
カモン ナウ~

144:お前名無しだろ
11/10/10 08:15:42.50 T51iwujv0
>>140
それでジャンボが、三沢戦の前に馬場に泣きついたわけ?

145:お前名無しだろ
11/10/10 10:22:56.06 ogpzy/+V0
鶴龍対決で、納得いかないのが、天龍の新型パワーボムをウラカンで返して
ピンをとった試合。どうせならクイックじゃなくてバックドロップで完璧に終わらせて欲しかったね。
試合の中身がよかっただけに最後が悔やまれる

誰が考えたんだか。

146:お前名無しだろ
11/10/10 10:33:27.39 T51iwujv0
そりゃ馬場だろ。
ターザンの介入は、SWSのネガキャン張って馬場の信頼を得てからだから。

147:お前名無しだろ
11/10/10 13:08:32.62 +NRdfxnq0
鶴田顔負けの強さのDV男…ただし相手は小さな子供達だが…

俺の友人で5人の子持ちと一緒になった奴がおった。
そいつはアル中で酔うとまさに子供達にDVの嵐。
俺が遊びに行ってそいつを煽るとバンバン殴る蹴るの雨あられ。
しかも当時は幼稚園や小学生の子供達が相手だぜ。
それでそいつ、自分の本当の子供も生まれて6人の子持ちに。
でも他の5人が本当の子供を触ったりすると大激怒。
他の5人は血の繋がりがないが、一人は血の繋がりがある。
だから本人は本当の子供一人が可愛いのは当然だわな。
それで俺はバンバン煽ってそのDVを見て楽しんでいたよ。
周りの兄弟5人は跡から生まれて赤ん坊の妹がやはり可愛いんだ。
それで父違いの妹を可愛がるんだが、俺が行くとわざとこう言う。
『ダメだよ、そんなことやったら痛いでしょ』
『赤ちゃんなんだからもっと優しくしてあげないと』
すると父親のそいつがそれを聞いて子供達に大激怒。
そしてスーパーDVのゴングがなって試合開始。  カーン
そいつの強さといったら本当に最強の男に見えたよ(笑)。
かつてハンセン、ベイダー、ノートン並の強さだた。
でも相手は幼稚園や小学生の子供達だけど(大爆笑)。

あれから10数年、その妹は中学生で他の5人は20歳を超えた。
もうこいつとは連絡は途絶えて一切会ってないんだけどね。
でもこいつ、かつてのDVのリベンジを受けている可能性が大。
掟破りの逆DVでこいつ、子供達から殺されてるかも知れないな。
まああれだけやったんだからリベンジは当たり前だと思ってるよ。
それで例え殺されたとしても自業自得、ある意味で道理だ。



148:お前名無しだろ
11/10/10 18:50:06.88 6zBKwS5Y0
>>146
馬場だろってw 真面目に答えてどうするw

>>145の「誰が考えたんだか」ってのは、「(馬場と誰かが考えたんだろうが)」ってのを含んでるんだよw

149:お前名無しだろ
11/10/10 21:02:59.63 rbG/euSx0
>>126
「ジャンボはね、俺たちを大事にしてくれなかったんだよ。」

天龍の言葉が意味深だw


150:お前名無しだろ
11/10/10 21:24:38.22 oBl2lPjs0
天龍らが大量離脱して、逆に面白くなったから プロレスってわからないね

まあ、今はどうあがいても面白くなることは無いだろうけど。
からくりがバレちゃったらどうしようもないもんね。マジックと同じで

151:お前名無しだろ
11/10/10 21:47:59.91 0gIvIfsQ0
鶴田と天龍という、猛獣二匹の戦いから、
残った猛獣が人間どもをいたぶる残酷ショーになり、
やはて人間たちのなりふりかまわぬ頭落としサーカスになってしまったな

152:お前名無しだろ
11/10/10 22:58:00.16 fTqalV/s0
>>150
意外と、人数が大勢居過ぎる時って 人材を持てあますんだよね。

抜けたのが、天龍、輪島、カブキ、石川、原(解雇だけど)、冬木、高野、高木、テンタ
北原、仲野

90年台全日本に必要だった選手って敢えて言えば、天龍、原、冬木くらいかなぁ
テンタやキングハクも惜しいな

153:お前名無しだろ
11/10/10 23:04:29.10 0gIvIfsQ0
>>152
サーカス化に歯止めをかける意味で、
ねちっこいコーチのカブキの必要度は天龍に比肩する。

154:お前名無しだろ
11/10/10 23:13:59.41 CzRwSDPx0
天龍が離脱しなければ腐れターザンに口出しさせる事も
なかったわけですよねえ

155:お前名無しだろ
11/10/11 04:14:56.93 ntiOo7zD0
でも、そのターザンと全日ってある意味でお似合いのコンビだと思うけどなw

156:お前名無しだろ
11/10/11 06:57:10.64 hoLQ1Ch5O
ラジオで長与が云ってたよ。
ジャンボ鶴田が最強だって。
長与はUWFの道場通ったり、いろんなレスラーとスパーリングしたが、鶴田が一番強かったそうだ。
まあ、所詮は女子だけどね。

157:お前名無しだろ
11/10/11 08:42:41.30 Is/aTMuC0
>>156
素直な感想だと思うよ。

>>154
奴は長州から嫌われてたから、馬場と元子にべったりなわけで、
提案しないわけがない。 

でも俺はそれは良い事だと思うね。プロレスは特に外部の意見が大事だろう

158: ◆CROSS/5goA
11/10/11 10:54:05.87 n5N+UhNjO
>>156
それ体臭の話か?www

159:お前名無しだろ
11/10/11 11:40:03.04 2WsDlfw+0
相手が若手や女子など圧倒的に格下だと
鶴田はホント無類の強さを発揮するんだよなww

KYだから手加減もしなそうだし

160:お前名無しだろ
11/10/11 11:47:20.53 aI2yuvuc0
プロレスラー当の本人達は、誰とやるとスウィングするか、どうしたらお客さんがわくかを一生懸命考えて
いるのに、鶴田ファンは最強にこだわる人が多くて面白いね。最低限の基本ができて強ければ、その先は
もっと大事なことがあるんだが。

このスレで時々話題にあがる猪木にしたって、最強キャラはあくまで自分のギミックで(キャラを守るための
練習はしてたと思うが)、いかに面白くするかを最重用視してたと思うがな。

161:お前名無しだろ
11/10/11 11:48:43.18 pGHvxu6W0
長州のモノマネしていた長与とスパーで最強(笑)

162:お前名無しだろ
11/10/11 11:58:12.51 mesdQNM00
ハンセンにもジャンピングニーで失神させたり、ピン取ってたね。
>>159
格下相手に圧倒的に強く無いと不自然だと思うけど。
でも、その格下連中、鶴田亡き後も彼等同士KYな手加減無しのプロレスするよね。
仲間内でお互い様の事してたら、これをKYとは言わない。
つまり、鶴田をKYといいうのはアンチの典型的理論w

163:お前名無しだろ
11/10/11 12:08:24.33 Mn4bLJKl0
長与と鶴田のスパーって、堺正章と田代がやってたザ・サンデーって番組内の企画じゃね?
二人で田代をさんざんいたぶった後、長与が鶴田をバックドロップで投げようとするが、
ビクともしなかったやつ。

164:お前名無しだろ
11/10/11 12:15:34.60 pGHvxu6W0
>仲間内でお互い様の事してたら、これをKYとは言わない。

あれ? 鶴田って長州とか天龍には手加減してたんじゃなかったっけ?
でも、三沢とか菊池には手加減してなかったということ?
鶴田のバックドロップは相手によって角度変えてたんじゃなかった?



165:お前名無しだろ
11/10/11 12:25:01.20 mesdQNM00
アンチって面白いなw

159のレスを受けただけなのにw
じゃ、159の言葉通り「手加減もしなそう」なプロレスという表現ならオKだろw

166:お前名無しだろ
11/10/11 12:29:46.88 pGHvxu6W0
手加減もしなそうなプロレス(笑)

意味がわかりません(笑)

167:お前名無しだろ
11/10/11 12:37:48.30 mesdQNM00
アンチ159の言葉だからね~w

そもそもコテ付けて、僕のレスは159に返してるんだがw




168:お前名無しだろ
11/10/11 12:53:29.92 Mn4bLJKl0
>>167
ちょっと判らなかったんだけど、あの、もしかして、
>>(レス番) っていうのを「コテ」だと思ってる?

169:お前名無しだろ
11/10/11 13:25:22.02 hoLQ1Ch5O
長与は猪木ファンだと云ってたよ。
いかに技をかっこよく決めるかが大事だって。
鶴田は強すぎて本気出して戦うことはなかったと云ってた。
プロレスは猪木ファン。最強レスラーは鶴田。
スパーリングしてて触らなくてもいいところに触るのは、組長だってさ。

170:お前名無しだろ
11/10/11 13:28:29.43 Mn4bLJKl0
阿修羅に関しては何も言ってなかったのか…orz

171: ◆CROSS/5goA
11/10/11 14:01:35.09 n5N+UhNjO
>>168
シーッ!

172:お前名無しだろ
11/10/11 14:40:06.35 EUtb0PDzO
◆CROSS/5goA [マニラジュース;909]


削除されたカスが人間とのコミュニケーションを求めて戻ってきたなw


173: ◆CROSS/5goA
11/10/11 14:54:51.80 n5N+UhNjO
ダボハゼ乙www

174:お前名無しだろ
11/10/11 15:08:08.70 EUtb0PDzO
◆CROSS/5goA [マニラジュース;909]

釣りで逃げる心の弱さが涙を誘うw


175:コテ159
11/10/11 16:56:45.80 2WsDlfw+0
ご満足いただけましたでしょうか?

俺は「相手が若手や女子など圧倒的に格下だと」ってちゃんと書いたんだけどなぁ(苦笑)

176:お前名無しだろ
11/10/11 17:05:23.18 pGHvxu6W0
>鶴田は強すぎて本気出して戦うことはなかったと云ってた。

未だにこんなこと言ってるバカがいるのかw
そもそもプロレスなんだから誰も本気でやってねえだろって

ガチで鶴田長州に勝ってる磯貝氏が言ってるように「鶴田じゃ長州には勝てない。
鶴田が7年レスリングやっても勝てるかどうかわからない」というレベル

身長差14㎝、体重差10㎏以上という圧倒的な体格差があって
階級下4位の長州にも勝てないのが雑魚鶴田の実力

階級下4位にも勝てないんだから階級下で優勝なんてとても無理
つまり選手層が薄い40年前のアマレス重量級でも鶴田程度の選手はゴロゴロいたってこと

その程度が雑魚が最強だってw

177:お前名無しだろ
11/10/11 17:09:24.70 kI7fNoXX0
ていうか、

「鶴田は強すぎて本気出して戦うことはなかった」

なんで、長与千種が言い切れるの?

178:お前名無しだろ
11/10/11 17:12:00.06 EUtb0PDzO
>>176
>鶴田が7年レスリングやっても勝てるかどうかわからない」というレベル


磯貝氏がそんな事言ったか!?
君の想像じゃないかw

まだ故八田アマレス協会会長の言葉の方が信頼出来るけどなぁ。
「鶴田があのままアマレスを続けていれば…」って話w

179:お前名無しだろ
11/10/11 17:14:54.17 pGHvxu6W0
鶴ヲタはいいかげん、プロレスとガチを区別しろよ
40年前の日本で194㎝という大きなアドバンテージを持っていた鶴田が
本気を出して頑張ったバスケでもアマレスでもただの雑魚だったんだよ

でもプロレスでは本気をださなくても最強
ガキじゃないんだから、プロレスの仕組みくらい分かれよw

180:お前名無しだろ
11/10/11 17:20:18.78 pGHvxu6W0
>>178
ちゃんと言ってるよ。表現は違うけど。
「鶴田はレスリングを知らない。長州の固いガードを崩せないから勝てない。
ただあと4年やれば結果はわからない」

つまり、レスリング7年やっても長州に勝てるかどうかわからないってことだ
鶴田が本当に怪物ならレスリング7年もやればメダルくらい取れるはずだわな
小川なんか柔道始めて4年で世界王者なんだから

八田はただの山師だろ
実際に鶴田長州と試合したわけでもない
全日に鶴田を売るのに「鶴田は7年レスリングやっても長州に勝てない雑魚だけど
高値で買ってください」なんて売り込むか?
鶴田の実力を底上げして高値で売り抜けようとするのは商売人なら当たり前のことだ

181:お前名無しだろ
11/10/11 18:02:54.33 EUtb0PDzO
>>180
だから君の想像じゃんw

182:お前名無しだろ
11/10/11 18:10:29.67 2joBX4hJ0
ま、とにかく鶴田は雑魚、
幻想を持つのは自由だけど、こういうところに書き込むなw

183:お前名無しだろ
11/10/11 18:12:53.60 RMW3ODVr0
>>181
想像想像っていうけど(>>180が完全な想像だけとは思わんが)
君たち鶴ヲタが妄想以外で「鶴田最強」の具体的根拠を示せたことって
今まで一度だけでもあったっけ??

184:お前名無しだろ
11/10/11 18:31:26.31 EUtb0PDzO
>>182
ここは鶴田本スレだぜw
お前みたいな書き込みこそお呼びでないw
>>183
同上www

185:お前名無しだろ
11/10/11 18:37:47.89 pGHvxu6W0
>>181
磯貝氏の発言ちゃんと読めよ
おれの想像じゃなくて、磯貝氏の発言を要約してるだけだから

まあ、磯貝発言を読んでも鶴ヲタの知能じゃ理解できないんだろうが

186:お前名無しだろ
11/10/11 18:46:16.19 fXK8OG7g0
>>179
プロレスはガチじゃないんだからプロレスで最強と言ったところで、ガチ最強にはならない。
それなのに懲りずにアマレス(ガチ)持ち出すアンチの方がプロレスとガチの区別がついていないと思うが。

例えば鶴田ファンが異種格闘技やアマレスの誰々より強いから最強などと、ここで言ってないと思うぞ。
アンチが一生懸命、異種格闘技と比べて最強否定してるみたいだけどw
このスレで猪木が出て来るのはここに理由があるんだよ。
ガチ取り入れてブックした人の影響受けてプロレス見て来たんじゃないかと推測されるんだよ。

187:お前名無しだろ
11/10/11 19:02:19.29 RMW3ODVr0
>>184
ましてアンチの攻勢に抗い切れず保子夫人を矢面に立たせて
自分は知らんぷりを決め込んだのが君たち鶴ヲタだよね?

鶴田最弱かどうかは知らないが
この2chの中で君ら鶴ヲタがぶっちぎりでヘタレ&弱カスであることは
まず間違いないよ

188:お前名無しだろ
11/10/11 19:25:12.17 fXK8OG7g0
>>187
アンチが最初に素人の保子夫人を中傷したのが最初なのにね。

プロレス最強否定出来ないから猪木のようにプロレスにガチ取り込んでプロレス語らなきゃならない。
つらいなアンチw
それが駄目ならプロレスリング外にネタをふり人間の屑さを露呈するまぬけさw

189:お前名無しだろ
11/10/11 19:39:00.07 LQ5wlwj/0
で、mesdQNM00ことコテおじさんはどこへ?

190:お前名無しだろ
11/10/11 19:50:11.01 6/exXphi0
>>188
プロレス最強ってなんだ?
鶴ヲタロジックはわけわかんねw

191:お前名無しだろ
11/10/11 20:02:16.58 Mn4bLJKl0
台本の上に造り上げられた世界の最強だから…、
それがつまり…、
ゼットン…。

192:お前名無しだろ
11/10/11 20:13:03.06 pGHvxu6W0
仮面ライダーの番組のなかでは仮面ライダーが最強
ウルトラマンの番組のなかではゼットンが最強
90年前後の全日本プロレスでは鶴田が・・・いや、ニックが最強

今思うとニックはゼットン並みに強かったな

193:お前名無しだろ
11/10/11 20:15:47.23 pGHvxu6W0
>プロレスはガチじゃないんだからプロレスで最強と言ったところで、ガチ最強にはならない。

プロレスでも明らかにニックより弱かったけどな
ガチでニックより弱いからプロレスでも弱かったんだけど

194:お前名無しだろ
11/10/11 20:19:43.46 fXK8OG7g0
ライダーは最初「ライダーキック」と言わず、ドロップキックのように形で怪人を倒した。
鶴田のミサイルキックの様だった。

195:お前名無しだろ
11/10/11 20:31:03.91 fXK8OG7g0
初期の対ニック戦は試合内容で鶴田が圧倒的に強かった。
ベルト取った頃は五分五分。
鶴田がベルト取ったらニックの強さが目立つようになってきた。

アンチはここでも「ガチ」持ち出すからw

196:お前名無しだろ
11/10/11 21:51:07.39 RMW3ODVr0
>>188
認知症が酷くて自分が何を言ったかもう忘れているようだから
僕がもう一度教えて思い出させてあげるよ


959 :お前名無しだろ:2011/10/06(木) 00:28:09.65 ID:RLGwQC2P0
自費の留学生なのに教授を詐称したり、
ライバルの五輪戦績を全敗と捏造したり、
バスケの日本代表入りと虚言を吐いたり、
修士論文で東スポ記者の記事を盗用したり、
同業他社の社長をマスコミ使って誹謗中傷
五輪最下位を七位と捏造

これら全部、アンチは鶴田夫人に抗議して、HP上で謝罪なり何なりをさせるべきだろう?
何故出来ないんだ??

こんなところでいくら吠えても何もならんぞw


970 :お前名無しだろ:2011/10/06(木) 01:02:11.84 ID:RLGwQC2P0
>>968
保子夫人にそっくりそのまま言えよ。

その文章そのまま掲示板に書いていいんじゃないの?

197:お前名無しだろ
11/10/11 21:51:50.83 RMW3ODVr0
971 :お前名無しだろ:2011/10/06(木) 01:07:50.15 ID:RLGwQC2P0
>>967
俺は鶴田擁護でもなんでもないから だから保子夫人のHPがあるんだから
そこに書けばいいじゃんって言ってるんだよ。

すべて認めさせて、謝罪させれば、鶴ヲタの負けだろ


976 :お前名無しだろ:2011/10/06(木) 01:30:24.87 ID:RLGwQC2P0
>>972
アンチと鶴ヲタがこの状態じゃ拉致があかんだろ?

一旦決着をつけるべきなんだよ。

保子夫人もジャンボ鶴田の奥さんとしてHP立ち上げてるから
鶴田の代わりに弁解するなり謝罪しなきゃいかん

198:お前名無しだろ
11/10/11 22:00:41.81 LQ5wlwj/0
もうそういうのは止めようよ
押尾の問題が出るたび矢田んとこ押しかけるマスゴミみたいだ

199:お前名無しだろ
11/10/11 22:07:50.01 fXK8OG7g0
>>196
つか959がこのネタ最初じゃないだろう。

もう1度俺の188嫁w

ゼットンの強さを否定出来ないから、プロレス以外の鶴田夫人ネタにいつまでも固執するまぬけなアンチw





200:お前名無しだろ
11/10/11 22:19:24.57 +jfvtQbg0
>>199
てか間抜けなのはオメーだよww
鶴田の強さ=ゼットンの強さ(ギミック上の強さ)って自分で認めちゃってるんだぞ

もっともカバ男の鶴田じゃタッコングほどの強さも感じられなかったがな

201:お前名無しだろ
11/10/11 22:35:19.05 RMW3ODVr0
>>199
そりゃ自分で手に負えないからリアルで保子夫人に泣きついたなんて
2chネラーとして以前に人間として最高に格好悪いからなww

まして肝心の保子夫人からガン無視されたとあっては尚更

202:お前名無しだろ
11/10/11 22:36:22.35 TDR4vpSH0
URLリンク(www.youtube.com)

鶴田の奴、前後逆に穿いてたんだな。

203:お前名無しだろ
11/10/11 22:37:26.87 fXK8OG7g0
>>200
菊池に最強ギミック与えても客が納得しないだろw

ゼットンの強さをタッコングにしちゃうのはアンチゆえの主観だなw

鶴田だからこそゼットンの役が出来た時があったという事だな。



204:お前名無しだろ
11/10/11 22:49:36.36 +jfvtQbg0
>>203
鶴田に最強ギミックを与えても客が納得しなかったから
当時の全日は閑古鳥が鳴いて未だにDVDも発売されてないんだけどねww

205:お前名無しだろ
11/10/11 22:50:03.86 fXK8OG7g0
>>201
でも、君達の保子夫人に泣きついたという人は、たぶん1人の鶴田ファンだろ。
残りの鶴田ファンはいつまでも、このネタにしがみつくアンチを人間の屑だと思ってると思うよw

206:お前名無しだろ
11/10/11 22:50:35.31 m0fomhN20
>>202
テリーが間違えてる可能性もあるぜ

207:お前名無しだろ
11/10/11 22:53:50.58 fXK8OG7g0
>>204
で、人気が出たりしたらまずいから、ここでアンチが一生懸命鳴いてるわけだねw



208:お前名無しだろ
11/10/11 22:54:43.58 QsKXWWIQ0
悔しくて我慢できなくなった脅迫君がまた来てるのか。
鶴ヲタからも嫌われてるのにね。

209:お前名無しだろ
11/10/11 22:54:46.70 nvmXOxm60
>>203
同意
>>204
当時の客入りは知らんが、
全日ファンに限らず鶴田が強そうだという雰囲気は確実にあったよ。

210:お前名無しだろ
11/10/11 22:57:44.93 RMW3ODVr0
>>206
てか「君」だろ??ww

多くの鶴田ファンは自分で保子夫人を巻き込みながら
それを他人の所為にするほど卑怯でもないしヘタレでもないよ

おそらく「君」なんかと一緒にされて鶴田ファンも迷惑してんじゃないかな?

211:お前名無しだろ
11/10/11 22:59:47.26 RMW3ODVr0
>>206さん
ご免なさい>>205の間違いです

212:お前名無しだろ
11/10/11 23:12:11.30 QsKXWWIQ0
そう、脅迫君=ID:fXK8OG7g0で間違い無いよ。


213:お前名無しだろ
11/10/11 23:17:03.63 fXK8OG7g0
>>210
俺の場合、ゼットン最強論で充分だがなwww

仮に俺だったらアンチの言う「泣きつく」という表現は違って来るぞ。

俺に言わせればアンチがゼットン最強否定出来ないから、保子夫人ネタに泣きついてるという感じだなw


214:お前名無しだろ
11/10/11 23:19:50.51 fXK8OG7g0
まっアンチは都合悪いレスの相手を自分の都合の良い相手にすり替えるってことだろw


215:お前名無しだろ
11/10/11 23:25:34.12 QsKXWWIQ0
>188 :お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:25:12.17 ID:fXK8OG7g0
>>>187
>アンチが最初に素人の保子夫人を中傷したのが最初なのにね。

なんて、脅迫君と全く同じ事を言ってるんだけどなあ(・∀・)ニヤニヤ
じゃあ脅迫君は恥ずかしくて逃走して帰って来ないって事ね。負けたんだねw
みっともねー

216:お前名無しだろ
11/10/11 23:37:15.67 fXK8OG7g0
>>215
俺のIDレス読めば分ると思うけどプロレス以外のネタにさほど興味無い。

ならば、「アンチが最初に素人の保子夫人を中傷したのが最初なのにね。 」と
プロレス以外の話題をふるアンチを非難してもおかしくないでしょ。

アンチってこのネタにしがみついてるから鶴田ファンを全部、脅迫君とやらにしたいんじゃないw



217:磯貝氏インタビュー1
11/10/11 23:53:07.61 EZjEsLUK0
-鶴田さんがオリンピックを目指したのは、18歳でメキシコ五輪に出場された磯貝さんを見たことがキッカケだったそうですね。
磯貝「嘘だと思うけどねえ」
-鶴田さんの論文にはそう書いてありましたよ。
「鶴田が作ったんだと思うよ(笑)」
-それはともかく磯貝さんは当時、重量級のトップで、後から鶴田さんが入ってきた形になりますが、
初めて見た印象というのは?
「凄いのが来ちゃったなと。僕は1回だけ勝ってるでしょ?」
-ええ、公式戦での戦績は磯貝さんの1勝3引き分けです。
「苦手だったね、やっぱり。あの頃は確かに人材不足だったんだけど、物凄いのが
出てきちゃったわけですよ。大きいのにちゃんと動けるし、力もある。規格外ですよ、
それまでの日本レスリング界ではね。」

218:磯貝氏インタビュー2
11/10/11 23:55:13.24 EZjEsLUK0
-しかも鶴田さんは、レスリングを始めて1年半で日本一になってます。
「彼が初めて優勝した71年は僕が出てないんです。病気で入院してて」
-では、磯貝さんから見て鶴田さんのレスラーとしての資質というのは?
「素晴らしいよ。日本の重量級は僕みたいなアンコ型のタイプばっかりだったん
だけど、初めてヘラクレスみたいなのが来てね。オリンピックの時、日本人チームの
全選手による体力測定があるんですけど、どこかの先生が言ってましたよ。
”あれはサラブレッド並みの足だ”って。個人情報だから正確な記録は見れないんだけど
、測定してる人が脚力は鶴田がトップだって言ってたから、そうなんでしょう。
彼がアスリートとして一番優れてるのはそこ。

219:磯貝氏インタビュー3
11/10/11 23:58:27.12 EZjEsLUK0
それと握力もメチャクチャあってね。あれは参りましたよ。
彼と試合してて、手首を捕まれるでしょ?皮膚が抉(えぐ)れるんですよ(笑)。
手もデカいし、それぐらい握力が凄かった。だから、アスリートというか人間として
見た場合に、凄い筋肉を持っていたんじゃないかな。
でも、それは日本人においてという話でね。世界ではどうかというと、ごく標準ですよ(笑)。
それぐらいの選手は世界にはたくさんいますから」

220:磯貝氏インタビュー4
11/10/12 00:00:58.77 kxL+FRoz0
-鶴田さんはバスケットボールをやっていたんで、身体が大きいにもかかわらず
他の選手にはないスピードがあったと自分で分析されてます。
「あそこまで身長があってスピードがある選手は、あの時代にはいないですよ。
190センチ以上ある選手で、あれだけ動けるっていうのはかなり優れた運動能力
があったんじゃないかな。自分も今まで数多くの学生を教えてきたけど、
バスケットから転向した選手ってのは確かにスピードがあります。
あれは横へのフットワークかな?筋力分析はしたことないけど」
-鶴田さんは持久力があるのもバスケットのおかげだと。
「その通りだと思う。スタミナは・・・まあ、お互いに(笑)。無呼吸が多いじゃないですか、
レスリングって。そこはバスケットと若干違うけどね。でも過去のそれまでの選手と
比べると基礎体力は優れてましたよ。背筋力も物凄かったです。
それに腰も強いし、バランスもいい」

221:お前名無しだろ
11/10/12 00:05:04.67 r5aFU9qB0
脅迫君=ID:fXK8OG7g0の雄姿ww

873 :お前名無しだろ:2011/10/05(水) 10:17:15.56 ID:WkHqbYKRO
>>868
一般人を誹謗する人間が悪いのに…
ここのアンチは狂ってるなw

しかも通報ではなく夫人に伝えるって言ってるだろww

後は夫人がどう考えるかだよw
夫人の容貌に悪意あるレスをした輩の行く末を見守るとするか…w

まぁゴミムシアンチは相手にされないだろうがなwww


878 :お前名無しだろ:2011/10/05(水) 13:08:31.55 ID:WkHqbYKRO
>>875
伝えるって書いてあるだろw

夫人が定期的に顔を出すサイトには貼り付け完了w
既に読まれたとみてサイトからは削除されているがねww
このスレも夫人の知るところとなったって事だなwww

後は2~3方法があるので念のためにそちらの方向でも知らせてあげるわwwwww


916 :お前名無しだろ:2011/10/05(水) 17:02:03.88 ID:NpT6HtlQ0
無意味なら、もうけっこうですと返事がくるんじゃねw

「あなたが私に報告すると、人間の屑と言われる鶴田を無用に攻撃する人が増えてしまいますので」
と鄭重なお断りが来ると思うわw
こんなところでいくら吠えても何もならんぞw

222:磯貝氏インタビュー5
11/10/12 00:07:52.61 kxL+FRoz0
-アマレス時代の鶴田さんは、どういう戦い方をするタイプでした?
「鶴田はね、技がないんですよ。浅いんです。要するにレスリング経験が少ないから、
そんなに技は光るものがない。がぶりでも投げでも何でも本当はできるはずなんですよ。
でも、経験が少なかったから、上手くできなかっただけだと思うんだけどね。
自分は182cmなんですけど、日本人で190以上の人と戦った経験ってそうなくて
鶴田はなかなか中に入りづらいって印象が残ってますよ。
それとね、相手に両膝をつかせるでしょ?たいがい身体の大きな選手っていうのは
スピードがないんで立ってくるのに時間がかかる。のそっと立ってくるから、
こっちはその隙に攻撃を仕掛けられるんだけど、鶴田はちゃんと素早く立てるんです。
(左ページ上段の写真を指しながら)鶴田の足を見て下さいよ。
僕もまあまあだけど、この足ですよ。190センチ以上あって、こんな足の選手は
今もいないかもしれないですね。やっぱり自衛隊で鍛えられたんでしょう。
バスケ時代はここまでの足は持ってなかったでしょうから」

223:磯貝氏インタビュー6
11/10/12 00:10:47.93 kxL+FRoz0
-鶴田さんの強さの秘密は、やはりサラブレッド並みの足ですか。
「サッカーの平山相太(FC東京のFW)より凄いと思うよ。サッカーって、フェイントで
かわされるじゃないですか?鶴田の場合はそのフェイントに付いていくスピードが
凄いんですよ。普通は身体の大きい人は付いていけない。
変な話、馬場さんもそうじゃないですか。でも鶴田は付いていける。
ということは、足腰が強くて、サイドステップがしっかりしてるということ。
平山相太なんかは下半身がなってない。まあ、たくさん走ったんだろうけどね。
とにかく鶴田は下半身が強かった。」
-鶴田さんは手足も長いですよね。
「やりにくい(苦笑)。捕まれるとクラッチを切れないよ。僕なんか握力は80キロしか
ないけど、鶴田は100キロ以上あったはず(苦笑)。
リンゴを握って潰せるんだから、アイツは。僕が握力80キロって普通の人からすると
化け物かもしれないけど、わかりやすく言うとね、160キロある奴を捕まえても、
動かれたらクラッチが切れる力しかないわけですよ。
でも鶴田は合わせて200キロある。160キロの奴が体重掛けたって切れないんですよ。」

224:お前名無しだろ
11/10/12 00:12:44.89 0bNCzc3S0
>>213
まあ君が心の拠り所にしているゼットンよりもステカセキングのほうが
9万9943桁以上も強いんだけどなww

詳しくは空想科学読本を参照したまえ

225:磯貝氏インタビュー7
11/10/12 00:12:45.00 kxL+FRoz0
-記録を調べてみると、磯貝さんは鶴田さんと3回連続で引き分けた後、最後に勝ってますね。
「僕がタックルに入るのは右片足なんですけど、鶴田との試合で逆に振ったんです。
鶴田も研究して、いい練習はしてるの。俺のタックルはこれを防げばいいというのを知っててね。
そこで僕は右へ行くよ行くよって、ずっと前振りしておいて、最後の勝負で反対の足に
タックル行ったの。それで鶴田がバタンと倒れて、それがこの1点。
経験の浅さがそういう1点の差に出るんですよ、レスリングは」
-鶴田さんは身体能力だけで、トップクラスまで行ったという感じなんですかね?
「でも、自衛隊で相当練習したんじゃないですか。たぶん、みんな力で勝てなかったんでしょう。
体格差もあるし。それに鶴田のコーチが凄い人だから」
-佐々木龍雄さんですね。
「メチャンコ強かったですよ、あの人は。」

226:お前名無しだろ
11/10/12 00:13:10.26 kbgfgAb60
無駄な改行、草の生やし方。似てる、似てるでえ(・∀・)ニヤニヤ

203 :お前名無しだろ:2011/10/11(火) 22:37:26.87 ID:fXK8OG7g0
>>200
菊池に最強ギミック与えても客が納得しないだろw

ゼットンの強さをタッコングにしちゃうのはアンチゆえの主観だなw

鶴田だからこそゼットンの役が出来た時があったという事だな。


213 :お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:17:03.63 ID:fXK8OG7g0
>>210
俺の場合、ゼットン最強論で充分だがなwww

仮に俺だったらアンチの言う「泣きつく」という表現は違って来るぞ。

俺に言わせればアンチがゼットン最強否定出来ないから、保子夫人ネタに泣きついてるという感じだなw


873 :お前名無しだろ:2011/10/05(水) 10:17:15.56 ID:WkHqbYKRO
>>868
一般人を誹謗する人間が悪いのに…
ここのアンチは狂ってるなw

しかも通報ではなく夫人に伝えるって言ってるだろww

後は夫人がどう考えるかだよw
夫人の容貌に悪意あるレスをした輩の行く末を見守るとするか…w

まぁゴミムシアンチは相手にされないだろうがなwww

227:磯貝氏インタビュー8
11/10/12 00:15:05.72 kxL+FRoz0
アマレス時代の鶴田を検証する上で、欠かせない人物が自衛隊体育学校のコーチ、佐々木龍雄氏である。
鶴田は諸事情により中央大学のレスリング部への入部が許されず、3年生の後半まで埼玉県朝霞市にある
自衛隊体育学校で練習に励んだ。つまり全国レヘルとはいえ、ハスケットボール選手であった鶴田が
日本一のアマチュアレスラーに変身するまでの過程を至近距離で見守っていた方なのである。
佐々木氏の現役選手としての実績は、この稿に登場するレスラーの中で最も輝かしい。
東京五輪からミュンヘン五輪まで3連続出場し、メキシコではフリー・ウエルター級で4位、ミュンヘンではフリー82キロ級
で5位。さらに全日本選手権では63年からミドル級4連覇、続けて69年から82キロ級4連覇を果たした中量級の名選手である。
いくら身体能力が優れていたとはいえ、おそらく佐々木氏の的確な指導があったからこそ、鶴田は日本の
トップクラスと対等に戦える実力を身につけることができたのだろう。
佐々木氏はすでに他界されており、当時の話を聞くことは永遠に叶わないが、磯貝氏は当時の佐々木コーチ
と重量級の戦い方について、こう語っている。

228:お前名無しだろ
11/10/12 00:18:54.11 vN8omu8Y0
素朴な疑問として
コイツ(=ID:kxL+FRoz0)の書き込みは鶴ヲタ>>7のいう「物量荒らし作戦」にならないのか?

229:磯貝氏インタビュー9
11/10/12 00:20:02.29 kxL+FRoz0
「佐々木さんは重量級の教え方をわかってる人なんです。いろんな理論があると思うけど、やっぱり重量級
と軽量級のレスリングは違うんですよね。でも、日本は軽量級志向でそういう教え方だったんですよ。
低く構えて、タックルに行けとか。僕らはみんなそう教わってるんです。長州もそう。
でも、佐々木さんはそういうことは絶対に教えなかった。あんなの重量級の場合は世界に行くと全然通用しないんです」
「世界に出て行くとフリースタイルでも重量級はグレコみたいな試合でね。
上半身の差し合いから、ぶん投げると。しかも僕らの頃は今のような120キロ以下級じゃなくて、
100キロ以上級ですから(笑)。僕が戦った中で一番大きな選手が200キロを超えてたし、
他の外国の選手もみんな180キロぐらいでね。そこにタックル入るなんて無謀なんですよ」
余談だが、磯貝氏が戦った200キロを超えた選手はミュンヘン五輪のフリー100キロ以上級銅メダリ
ストで、後にプロに転向したクリス・テイラーと判明。テイラーは76年11月に全日本プロレスへ初来日し、
『ジャンボ鶴田試練の70番勝負』第7戦の相手を携めている。

230:磯貝氏インタビュー10
11/10/12 00:23:16.89 kxL+FRoz0
-アマレス時代の長州さんはどういうタイプの選手でした?
「メチャクチャ腰が強いんですよ。昔ね、山口県の柳井市に有名なレスリングの道場があったんですけど、
物凄く基本がしっかりした斎藤(憲)先生という方が教えてたんです」
-長州さんは中学時代から、そこに通っていたようですね。
「だから、彼も基本がしっかりしてる。僕はその頃、大学生なんてみんな吹っ飛ばしてたんですけど、
彼は両足タックルで吹っ飛ばせなくてね。長州は階級がひとつ下なんで、本来は吹っ飛ばせなきゃいけないわけですよ。
でも、飛ばないんです。だから、それぐらい腰の強さが凄いんですよ。
僕の方が狡っからくて、体重が少し多かったから勝てたようなもんで。l回しかやってないけど、とにかく腰が強かった。
それで構えの基本がしっかりしてるの。正攻法の構えで、その上に腰が強いから、当たっても砕けないんですよ。
タックルが取れない」

231:磯貝氏インタビュー11
11/10/12 00:25:48.88 kxL+FRoz0
-長州さんの戦い方というのは?
「長州は鉄壁のディフェンスからの攻撃なんですよ。どちらかと言えば、カウンターを狙うタイプ。
相手が攻めてきたら、グッと止めてがぶった
り、スパッとパックに回ったり。まあ、タックルもやってましたけどね」
-プロレスラー長州力のイメージとはかなり違いますね。どちらというと受けのレスリングという感じですか?
「そうですね。だけど、受けてカウンターを取れるってことは、相手が見えてないと絶対にタックルはできませんから」
-長州さんはゾロレスの試合でアマチュアレスリングのテクニックをあまり出さないんですが、
格闘技系の選手と試合をした時にクルスフィックスで相手を簡単に押さえ込んで話題を集めたんですよ。
「それも同じです。長州は基本的にがぶるのが強くて、バックに回るのも強いと。
でも、アマチュア時代は試合でやってないと思います。
アマチュアは完全にバックに回って相手をコントロールしないとポイントにならないから。
足を相手の腕に絡めると、両者攻撃中と見なされるんですよ。相手が足を触ってるということで。
それにあれはそのまま持ち上げられちゃう可能性もある。逆に飛行機投げの体勢を自分から相手に議っちゃうんです」

232:お前名無しだろ
11/10/12 00:26:00.10 r5aFU9qB0
>>229
『ジャンボ鶴田試練の70番勝負』って一体何年越しの企画なんだww

それとも鶴田はデビューして暫くの間はシングルしかしていなかったのか?

233:磯貝氏インタビュー12
11/10/12 00:29:11.80 kxL+FRoz0
-なるほど。では、もう少し具体的に、長州さんの腰の強さというものを説明していただけますか?
「要するに足腰の強さというのは、上体と下半身のバランスが良いということなんです。
長州にもたれ掛かっちゃうと、相手は身体を引き落とされて、がぶられる。
レスリングは上下だけじゃなくて、前後の動きにも強いバランスを持った構えができなきゃダメなんですね。
その後に出てくる谷津は片足を出しながら構える選手だから、どっちかというと変則。
僕らの時代は並行スタンスで構えるというのが基本ですから。長州はその基本がしっかりした上に、腰が重い。
うっかり長州にぶつかって行くと、普通の選手は吹っ飛ばされますよ。
タックルに入った瞬間、逆に長州からの圧力が凄くて跳ね返されちゃう。
アマチュアの技術を知らないと、わかりにくいと思うけど、そのぐらい丈夫なんですよ。
壁みたいに丈夫です。日本で初めて重量級でメダルを獲った太田章っていますよね?
彼も変則的だと思われてるけど、基本がしっかりしてるんです。前に組んでて太田君がちょっと押したら、
相手の学生が足首を捻挫しましたから。太田君の圧力に身体が耐えられないんですよ」


234:磯貝氏インタビュー13
11/10/12 00:31:35.96 kxL+FRoz0
-プロレスラーの長州力はどこか不器用なイメージもありますが。
「ええ、器用なわけじゃないんですよ。基本がしっかりしてて、頭がいいんです。
攻撃はどちらかといえば下手ですから、正直に言うと。でも、自分のレスリングというものを持ってる。
それはカウンターだろうが、攻めだろうが、自分の形を持ってて、だからチャンピオンになれた。
あれは基礎をずっとやらされた先生のお陰なんでしょうね。相撲のぶつかりと一緒ですよ。
長州の戦い方としては、ドーンとぶつかった時にちょっとの圧力で相手を跳ね返せるから、
そこで相手がウッと腰を落としたら、がぶる。相手の上体が浮いちゃえば、タックルで取れるという。
だから、そういう意味で長州は僕らの時代で基本が一番できた選手なんです」


235:お前名無しだろ
11/10/12 00:33:22.80 vN8omu8Y0
>>232
70人相手を用意しなきゃならん全日プロにとっても試練だわなww

236:磯貝氏インタビュー14
11/10/12 00:34:28.71 gJHuUdTk0
-では、谷津嘉章というのは?
「世界に一番通じるカがあった男は谷津じゃないかと思いますよ。
90キロ級で世界で勝てたのは谷津でしょうね。それより重いクラスだとダメですけど。
なぜ世界に通用するかというと、谷津は物凄いタックルを持ってるんです。
いい片足タックルを。その入り方が上手なんです。今でも隠えてるけど、楽して取ったよ
うに見える素晴らしい片足タックルをしてましたよ。あれは才能でしょう。
あのタックルが彼を凄い選手にしたんです。谷津の時代も重量級は基本的には差し合い。
日本人でああいう上手なタックルができる人はいなかったの。
それで僕らも苦労したし、鶴田も苦労したし。僕らは強引に行ってガッと掴むのに、谷津はサッと足を取ってポーンと(笑)」


237:磯貝氏インタビュー14
11/10/12 00:38:41.86 gJHuUdTk0
-細かい条件抜きにして、もしこの3人が戦ったら(鶴田、長州、谷津)どういう結果になりますか?
「アマチュアでやったら・・・まあ僕から見ると一番強いのは谷津だと思いますよ。
谷津が最も攻撃力を持っている。長州の守りも固いけど、たぶん谷津はそれを掻い潜れるんじゃないかと。
鶴田の足ならとれるでしょうね。もしかしたら、3人の中では鶴田が一番下かもしれない。
あの時代だったらですよ。やっぱり他の2人と比べると、鶴田はレスリングを知らないから」
-鶴田vs長州は?
「そうだねぇ、おそらく僕と彼らがやったときと同じような試合展開になると思うんで、0-0で決着付かず
みたいな。鶴田は技がないから、あれで長州を崩すのはちょっと難しいかな」
-予想はしてましたが、やはりトップは谷津さんなんですね。
「長州さんの守りにハマったら、谷津も五分五分のところでガチガチになるかも。
攻撃力では谷津。ディフェンス力では長州。総合的な体力では鶴田。
でも、あと4年鶴田がレスリングやってたらわかんない。僕は世界に通じる選手になったと思いますけどね」

238:お前名無しだろ
11/10/12 00:46:37.54 RFZd5E4S0
>>232
RealReaderでテキスト化してるから、変な箇所があったりするんだよ。
本見ながら、全部打ち込んでたら疲れるし時間の無駄だし

とりあえず、磯貝氏のコメントはそっくりそのまま 載せた
鶴田ファンで読んでない人に見てもらうためにね。

239:お前名無しだろ
11/10/12 11:02:47.09 oj3ZpTIA0
>>163
特設リングまで作った番組だったね。
チープなリングだから鶴田がロープワークするとリングが壊れるのではと、他の出演者がビッビってたw
長与はコーナポストから鶴田にミサイルキック。余裕でセルした鶴田が上着を脱ぐパフォーマンスをすると、
長与が素人並みにビビる。

240:お前名無しだろ
11/10/12 11:03:48.61 +qxWUf4P0
>>238
これでオタもアンチも良い所だけの摘まみ食いレスが出来なくなったね。

241:お前名無しだろ
11/10/12 13:17:35.87 gHCFAQ3L0
この磯貝氏のインタビュー見たら、普通に鶴田は凄いって思うけどなw

長州は中学時代からアマレスと柔道やってるし、柔道は小学生からかな?
谷津は高校時代からやってて、日本重量級最強とか言われたくらいの人だからね。
この二人が強いのは当然っていうか、だからプロレスにスカウトされたんだろうし

磯貝氏と鎌田氏もスカウトされたらしいしね。同じGスピに載ってたけど

242:お前名無しだろ
11/10/12 14:12:04.85 QxWrfbTP0
>>241
雑誌に載るのを前提で話す場合、インタビューで○○さんについて語る、ってのは
たいていその人を良く言うものだからな。
インタビューだけ読んでいたら、当時の小さい日本人の中では体力的に凄かったんだなと思うけど
実際の力はチャック・ウィルソンに腕相撲でまったく子供扱いされるほどの力しかなかった。

243:お前名無しだろ
11/10/12 17:25:08.74 Zh88xUbc0
普通に考えるとチャックが腕相撲強いと考えるべきじゃない。ビルダーだし。

本当の相撲(格闘技)でチャックに負けちゃう藤原組長よりマシだろ。

244:お前名無しだろ
11/10/12 17:31:24.71 nXc1C0+P0
>>243
組長とチャックの相撲対決は五分五分の星だったと思うが…
君らの鶴田は正真正銘の負けっぱなしだったけどね

鶴田論文における磯貝氏の戦績もそうだが
こういう風に恰も組長が負けっぱなしであるかのように誘導する辺り
鶴田周辺ってやっぱり姑息でセコイ輩が多いんだろうな

245:お前名無しだろ
11/10/12 17:35:26.51 GqvYOfWB0
因みに、鶴田はチャックのスポーツジムに通ってたんだけどね。

ウィキによると、チャックは
18歳で180キログラムのベンチプレスを上げられるようになり、レスリングでマサチューセッツ州の選手権まで行った。
徴兵を受けて空軍に入り、柔道選手として活躍し、空軍で10連勝、全米で準優勝の成績を残す。
同志社大学に柔道留学、1971年・1973年・1975年に全日本パワーリフティングでオープン参加にてチャンピオンとなる。
この時のベンチプレス200kgの日本記録を8年間保持。
1976年、アメリカの柔道ライト・ヘビー級チャンピオンとなり、1976年・1980年オリンピック候補選手となる。
1990年6月全日本パワーリフティング110kg級優勝。

当時のチャックウィルソンに腕相撲で勝てるレスラーっていないんじゃない?

246:お前名無しだろ
11/10/12 17:43:50.28 Zh88xUbc0
>>244
俺が負けっぱなしって書いてるかい?
勝手に仲間のアンチのレスを反射して読むから、そう感じるのさ。

ビルダーに格闘技で負けた藤原。
格闘技で無い腕相撲でビルダーに負けた鶴田。
素直にこう嫁w




247:お前名無しだろ
11/10/12 17:49:14.76 qetSMRMW0
>>245
日本人限定でも北尾あたりなら確実に勝てそうな気はするな

腕相撲もある程度のレベルを超えると単純な腕力よりテクニックがものをいうので
案外ジュニアでもチャックに勝てるレスラーがいたのでは?

248:お前名無しだろ
11/10/12 17:58:15.96 xRkui55E0

>>246
(笑)ホントは藤原が勝ったこともあったのにそこは徹底して頬っ被りしてるから
やっぱり鶴ヲタは鶴田論文における磯貝氏の戦績みたく
どうしても頑なに事実を捻じ曲げてアピールしたいんだね

正直どんな人生を歩めばここまで屈折できるんだい?
逆に教えてもらいたいよ

それから鶴田のファンというのは全て君のような特殊なキャラクターの持ち主なのかい?

249:お前名無しだろ
11/10/12 18:00:05.87 Zh88xUbc0
>>247
チャックは245に書いてある経験と鶴田に勝つぐらいだから、腕相撲のテクがあるような気がする。
ジュニアのレスラーに経験があっても勝てないと推測するのが普通だと思うけどなw

250:お前名無しだろ
11/10/12 18:06:42.46 Zh88xUbc0
>>248
俺は嘘は書いて無いよw
現役プロレスラーが格闘技でビルダーに負けたのは事実。


251:お前名無しだろ
11/10/12 18:58:22.66 xRkui55E0
>>249
???
>>245にチャックのアームレスリングの経歴は欠片もないようだが・・・

252:お前名無しだろ
11/10/12 22:17:38.78 nj/ahvSi0
磯貝氏のインタビューだと勝つのは谷津か
アマレスでの実績を考えれば確かにそうなんだろうけど
プロレスファンには何か一番脱力する結論になってしまった

253:お前名無しだろ
11/10/12 22:53:53.41 QxWrfbTP0
>>245
そんなに力の凄いチャック・ウィルソン相手に
ガチ相撲でチャックに力負けせずに互角に勝てていた藤原喜明はスゲえなと思う。

254:お前名無しだろ
11/10/12 23:01:48.52 kbgfgAb60
脅威の身体能力を持つはずの鶴田が、素人外人に腕相撲で秒殺負けwww
まあ身体能力自体が長島一茂並みだったってバレちゃったしね。

255:お前名無しだろ
11/10/12 23:07:37.88 6GsCeRpG0
>>244
組長が2つくらい負け越してるよ。 姑息でセコイ輩は、まさにアンチじゃないのw?

>>251
少なくとも、只のマッチョな外タレじゃないって事はわかるけどな。

中西もお笑いのガリットチュウ福島と草野キッドで腕相撲やったけど
ほぼ互角じゃなかったかな? 福島はトレーニングまったくしてないらしいけどww
結果は中西がかろうじて勝ったのかな。

>>252
もっと後の世代まで入れたら、本田が最強になるんじゃないの? そんなもんだよ
ルールのあるスポーツだからね。MMAとは違うから

256:お前名無しだろ
11/10/12 23:13:27.12 26RaZcSW0
浅ヤンで48時間マラソンをやった時
江頭2:50や寺田体育の日は完走したのに
藤原は最初の方でタクシーに乗って逃走してたな

257:お前名無しだろ
11/10/12 23:19:59.56 9G5eLikJ0
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

チャックと鶴田で検索したら、こんな記事が出てきた。

258:お前名無しだろ
11/10/12 23:20:51.01 kbgfgAb60
脅威の身体能力を持つはずの鶴田が、素人外人に腕相撲で秒殺負けwww


259:お前名無しだろ
11/10/12 23:44:38.08 +qxWUf4P0
>>258
シロートじゃねえだろwどう考えても瞬発力に関してはトップアスリートの実力だろ。どんな頭しているんだ?


260:お前名無しだろ
11/10/13 07:54:26.78 y/0l64G7O
だからさぁ…('A`)

釣りだろ( ^ω^)

腕相撲ならスコット・ノートン>新日レスラー( ^ω^)

下らないね( ^ω^)

261:お前名無しだろ
11/10/13 08:54:45.23 hNuhHZgS0
タバコ増税を「絶対に許さない」と言い切った野田さんに好印象

262:お前名無しだろ
11/10/13 10:40:47.03 ORDfuTQQ0
まっアンチの腕相撲でチャックに子供扱いという、鶴田叩きのネタがまた1つ無くなったわけだw

263:お前名無しだろ
11/10/13 11:04:43.21 +0XILtTF0
子供扱いされたのは事実じゃん。消せると思っているのか?w
どういう精神構造しているんだよ。

264:お前名無しだろ
11/10/13 12:05:56.60 ORDfuTQQ0
>>263
上を読むとチャックに腕相撲で負けても、さしておかしく無い。

ゆえに、アンチの叩きネタにはもうならないだろうという意味で、
事実を消してる意味ではない。

君には読解力がないのか?





265:お前名無しだろ
11/10/13 12:16:11.14 XpSGktIC0
確かに鶴田の身体能力じゃ
チャックに腕相撲で子ども扱いされても別に不思議じゃないけど

266:お前名無しだろ
11/10/13 13:07:29.94 5muORaAJ0
>>260
なるほど、アンチがなんで腕相撲にこんなに拘るのかわかったよw

腕相撲>新日本プロレスなわけだからだw

267:お前名無しだろ
11/10/13 13:14:12.10 QcskR9LV0
>>266
そもそも何で競技である腕相撲と団体組織である新日を
同次元で比較しているのか一般庶民である俺にはさっぱりわからんのだが

とりあえずオタの質や知能レベルでいえば圧倒的に
新日系>>>>>>>>旧全日系であることはまず間違いなさそうだな

268:お前名無しだろ
11/10/13 13:26:12.65 5muORaAJ0
>そもそも何で競技である腕相撲と団体組織である新日を
同次元で比較しているのか一般庶民である俺にはさっぱりわからんのだが


あんまり笑わせないでくれw
1つ言えることは、おまえは一般庶民では無い。ただのバカだw
バカが他人の知能レベルとか語るなw

269:お前名無しだろ
11/10/13 13:27:24.56 8CvTCdvN0
アンチ風に言えば、チャックに腕相撲で「子供扱い」されたソースを出せヽ(`Д´)ノ

って感じっすかww その番組の動画を探し出して、鶴田ファンに見せつければいいじゃん

藤波スレとか坂口スレとか、全日派が荒らすってのは、さっき見た感じでは全然見あたらないんだけど
新日信者やアンチ全日系の人達は、酷いわ。
まあそれも一部の蛆虫連中だけだろうけどさ。

270:お前名無しだろ
11/10/13 13:28:06.04 5muORaAJ0
「最強」に壊された哀れなアンチというとこかw

271:お前名無しだろ
11/10/13 13:38:12.60 QcskR9LV0
おお真実を指摘されて言い返せないからキョドりまくっているなww

鶴ヲタは鶴田を批判されるより自分のことを馬鹿にされるほうが悔しいんだよね

272:お前名無しだろ
11/10/13 14:03:08.20 hNuhHZgS0
どうして鶴田&全日系でこういうの出ないの?
URLリンク(weekly.shueisha.co.jp)

273: ◆CROSS/5goA
11/10/13 14:24:10.55 nx8kSRg7O
>>272
耳を澄ますと
版権ガー
百田家ガー
日テレガー

って声が聴こえてくるぞwww

274:お前名無しだろ
11/10/13 14:34:48.17 ElscUjiC0
以前、gyaoの昭和tvで昭和全日の映像が無料配信されてて
鶴田もマスカラスも出てたから権利関係はクリアされてるはずなんだけどね

275:お前名無しだろ
11/10/13 14:39:18.84 sy3Uf1mS0
>>272
このスレみてもわかるとおり
馬鹿ばっかで低所得層しかいないからじゃねーの?

276:お前名無しだろ
11/10/13 16:06:07.51 y/0l64G7O
スコット・ノートンが腕相撲の世界チャンプって一部のアンチは知らないのかよ('A`)


アンチの理論でノートン>新日レスラーが証明されたと( ^ω^)

277:お前名無しだろ
11/10/13 16:25:42.21 0lsMrmQh0
>>276
だから鶴田が特にアームレスリングに造詣の深いわけでもないチャックに腕相撲で瞬殺されただけで
どうしてノートン>新日レスラーが証明されちゃうの?


君ら鶴ヲタの言ってることは斜め上行き過ぎてて
はっきりいって我々凡人にはまったく理解できないのよ

君はアームレスリングの強さだけでプロレスの強さが決まってしまうといいたいの?
それだと鶴田は単なる弱カスになってしまうのだが

278:お前名無しだろ
11/10/13 16:30:25.27 y/0l64G7O
>>277
ん?
何故理解出来ないんだ( ^ω^)


アンチが天に吐いた唾がアンチ自身の顔に落ちてきた構図だぜ('A`)

今までチャックに腕相撲で負けた鶴田を同じ理屈で貶めていたのがアンチだろ( ^ω^)

279:お前名無しだろ
11/10/13 16:34:28.81 UAZCgDqG0
夫人の掲示板にまた凄いのが

280:お前名無しだろ
11/10/13 16:35:46.06 0lsMrmQh0
いやアンチがいっていたのは規格外の馬力を売りにしていた鶴田が
力比べである腕相撲でチャックにまったく敵わなかったという事実だけだぞww

それ以上のコメントがあったとすればむしろ教えてほしいな

アンチは天にどんな唾を吐いたというんだい?

281:お前名無しだろ
11/10/13 16:42:09.54 y/0l64G7O
>>280
規格外の馬力なんて初耳だなぁ( ^ω^)

まぁ…
お前はそれで良いや('A`)

282:お前名無しだろ
11/10/13 16:47:49.15 SoTXBPQm0
>>281
え?
背筋230(長嶋一茂程度)
握力75(魁皇95、藤原組長90)
肺活量6500(猪木7500)
の超人的身体能力じゃなかったの?

283:お前名無しだろ
11/10/13 17:10:47.85 ElscUjiC0
佐山がタイガーマスク全盛期にテレビで身体測定やってたけど、
背筋295㎏で握力が100㎏ぐらいだったね

鶴田の身体能力なんて全然たいしたことない

284:お前名無しだろ
11/10/13 17:53:19.58 CptSCtOgO
>>283
おいおい、>>281のよりどころの鶴田の身体能力馬鹿にするなよw
身体能力が無くなったら残るのはドロップキックとハードヒットしか無くなるぞ
もっとも、ハードヒットを英語で書こうとしてbirdhitとガラスレに書く程度なんだしw

ハードヒットって書く奴がこことガラスレのノアヲタしかいないから正体バレバレだよなw

285:お前名無しだろ
11/10/13 18:54:36.32 fuoEBRNl0
佐山は「ガチならハンセンもブロディも怖くない」と言ってたらしいね

たしかにガチなら佐山がプロレスラー最強という人も多いし

286:お前名無しだろ
11/10/13 19:00:24.83 OYLo/h2g0
プロレスにガチ(異種格闘技)を取り入れブックをし人気を集めた猪木。
その後、
ネタがつき、プロレスにアームレスリングを取り入れて人気を落とす新日本プロレスw

287:お前名無しだろ
11/10/13 19:03:40.66 OYLo/h2g0
虎の威を借る佐山の名セリフ
「ガチならハンセンもブロディも怖くない」

288:お前名無しだろ
11/10/13 19:10:03.66 fuoEBRNl0
佐山は鶴田みたいなバッタモンと違って身体能力も高いしガチの技術があるからね

ハンセンもブロディもガチ童貞だし

289:お前名無しだろ
11/10/13 19:16:58.52 OYLo/h2g0
プロレスにガチ(異種格闘技)を取り入れブックをし人気を集めた猪木。
その後、
ネタがつき、プロレスにアームレスリングを取り入れて人気を落とす新日本プロレスw
その後、288のような
プロレスにガチを取り入れないとプロレス語れないプヲタが誕生してしまう。
ここでアンチと呼ばれる人達であるw

290:お前名無しだろ
11/10/13 19:22:55.92 um7hY2zV0
佐山はガチでキチガイだから、いざとなればとことん攻め込みそう。

いかんせん鶴田に足りないのはこの部分で、よく言えば常識人。
しかし常識人が手抜きしながらやるプロレスが面白いわけがない。

291:お前名無しだろ
11/10/13 19:27:35.11 fuoEBRNl0
常識人は五輪の戦績を捏造したり、教授就任なんて詐称はしねえだろw

292:お前名無しだろ
11/10/13 19:32:25.67 I+a2e7oO0
全日の・・・というか日テレのアホなところは入場曲に有名アーティストの曲を使っていたので
放送では使えたけど、商品化販売となると版権で使用できない。

全日といえば、最強タッグトーナメントのDVD-BOXは出たけど
これもブロディやブッチャーらの入場曲は似たような曲に差し替え。
当然、高い金だして買った人から雰囲気丸つぶれだとクレームが来る。
ここら辺も全日DVDがなかなか商品化されない理由のひとつだろうと思う。

まあ、全日のは出しても売れない(儲けにならない)というのが1番の理由ではあるけどね。

293:お前名無しだろ
11/10/13 22:22:06.47 vX8kCxdO0
アンチの方に少し残念なお知らせがあります。

Gスピリット vol.21 橋本特集のやつなんですけど、
野上彰のインタビューの中に下記のような箇所がありました。

---武藤いわく、"猪木さんは完璧なアメリカンプロレスだ"と。
野上「ですよね。それを理解しない人間は、そこで終わっちゃうんだろうな。
だから、橋本選手がやろうとしていたことも非常にわかるんです。
武藤さんは猪木信者でも何でもなくて"ジャンボ鶴田、カッコイイなあ!"って、
しょっちゅう言ってましたから(笑)」

どうやら、武藤敬司もジャンボ鶴田ファンみたいです。

294:お前名無しだろ
11/10/13 22:49:01.72 rGWT/RUO0
>>293
いやいや・・・
相変わらず君の頭が残念なことがわかるので僕は満足だよ(^-^)

295:お前名無しだろ
11/10/13 23:03:59.15 vX8kCxdO0
>>294
少なくとも、上の抜粋した部分の前を見ないと意味わかんないと思うよ。

俺は只、武藤が「ジャンボ鶴田、カッコイイなあ!」って言ってた と言う事を知らせてあげただけ

296:お前名無しだろ
11/10/13 23:07:27.61 vX8kCxdO0
いや、この野上のインタビューは全体を見なきゃな 結構良いインタビュー記事だったから
アンチさん達も買えば?

297:お前名無しだろ
11/10/13 23:57:44.54 bvqdJ4bW0
俺が思ったのは、
「だったら武藤のDVDや本の出版機会をジャンボに譲ってくれないかな」
という事ですたい

298:お前名無しだろ
11/10/14 02:23:01.34 4igDyRrX0
武藤も人の命なんとも思っていないところが鶴田にそっくり。

299:お前名無しだろ
11/10/14 04:30:39.95 Z/YfFD9p0
>"猪木さんは完璧なアメリカンプロレスだ"

これって、ある意味最高の褒め言葉じゃんか? 世界万国で通用することが自慢の王道プロレスより、
実際は猪木、藤波、佐山、武藤の方が海外で評価されてる理由が分かるよ。

300:お前名無しだろ
11/10/14 08:23:20.12 h8e/6PpdO
それ以前に武藤の言葉じゃなくて野上のインタビューであんなに喜ぶとはなw
サムライの年収2400万円にビビった川田といい旧全日は親日コンプレックスが凄いな

301:お前名無しだろ
11/10/14 10:05:36.70 By7FLvBo0
ジャンボに憧れるあまり、
ジャンボが一生涯を過ごした団体を掌中に収める事に執着したんですね分かります

302:お前名無しだろ
11/10/14 11:16:30.44 v1DgEmwv0
猪木はアメプロでしょ。日プロ出の力道山門下生なんだから。
ゴッチのヨーロッパ式や異種格闘技を取り込んだりしたのは彼の上辺のギミック。
このギミックに騙されて入門した武藤の言葉が
>"猪木さんは完璧なアメリカンプロレスだ"

猪木のギミックに憧れ、騙されたと思って新日退団したレスラー多いんじゃ無い?w

303:お前名無しだろ
11/10/14 11:33:49.63 /gtgU1k20
>>299
Gスピの野上インタビューは、ちょっとそれとは意味合いが違うよ。

読まなきゃわからないよ。そんな高い買い物じゃないから買えばいいじゃん。

ってか、初代タイガーは別として 藤波、武藤はいわゆるストロングスタイルだよ
武藤はアメリカが長かったから、運良くアメプロスタイルも習得できた。
佐山なんかは、ガッチガチのストロングスタイル。その中でもさらに格闘志向が強かった

304:お前名無しだろ
11/10/14 11:47:01.17 PdWp7Qu/0
>>302
武藤はそんなことで入門していないから。

305:お前名無しだろ
11/10/14 11:50:55.65 +m/rd1rf0
>>303
正直鶴ヲタご推薦ってだけで著しく購買意欲が削がれるんだよな
「看板に偽りアリ」は毎度のことだし

306:お前名無しだろ
11/10/14 11:53:32.86 HfJ+7tQo0
(^^)/▽☆▽\(^^)

307:お前名無しだろ
11/10/14 11:56:53.49 v1DgEmwv0
>>305
しかし、読まずにレスを返すのは200%アンチムキ出しの言葉になると思うがw

308:お前名無しだろ
11/10/14 11:58:00.96 xRxARGm40
武藤も鶴田ファンだったら、もっと早く全日に移籍すればよかったのに

正直、馳が羨ましかったんじゃないかなw

309:お前名無しだろ
11/10/14 11:59:35.77 +m/rd1rf0
>>307
いやだって何で鶴ヲタのミエミエのハッタリに付き合うために
こっちが100年だろうが10円だろうが金出さなきゃならんのよww

まずお前らがミエミエのハッタリを止めればいいこと
わかった?オオカミ少年くん

310:お前名無しだろ
11/10/14 12:04:50.35 v1DgEmwv0
>>309
正直に10円も出せない貧乏人と認めろw
職もなく昼間から書き込みかい?w

311:お前名無しだろ
11/10/14 12:07:20.23 By7FLvBo0
鶴オタのために買う買わないって、
基本、橋本本ですけど…

312:お前名無しだろ
11/10/14 12:13:22.92 PdWp7Qu/0
野上がどんなコメントしようが、野上レベルだろ。

313:お前名無しだろ
11/10/14 12:52:42.08 sekwHPDw0
最大のライバルだったハンセンのDVD-BOXが出るよ!!!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

あれ? 鶴田戦は???



w

314:お前名無しだろ
11/10/14 13:22:35.29 o7vD89890
>>313
おいおい、テレ朝=新日本のDVDに、鶴田戦が
収録されてるわけないだろ。
そんなことわからんほど無知なのか?

315:お前名無しだろ
11/10/14 13:25:30.22 sekwHPDw0
いや、





何でVAPから出ないの???





w

316:お前名無しだろ
11/10/14 13:30:38.68 3VzjrblL0
新日だから不沈艦とタイトル付けられるw
全日だと鶴田のジャンピングニーで失神しちゃうからな。



317:お前名無しだろ
11/10/14 13:32:01.35 o7vD89890
>>315
は? ハンセンのDVDがVAPから出ないことと
鶴田がどう関係してるの? 頭おかしくないか?

318:お前名無しだろ
11/10/14 13:32:47.92 qJEMhCR60
新日ではブレーキが壊れたダンプカーだったよな。
全日いって浮沈艦。

319:お前名無しだろ
11/10/14 13:39:30.39 3VzjrblL0
そう全日では浮沈艦
新日では不沈艦(ブレーキが壊れたダンプカー)

全日では鶴田によって見事に沈んだなw

320:お前名無しだろ
11/10/14 13:44:12.21 sekwHPDw0
いや前に、

989 : お前名無しだろ : 2011/09/21(水) 12:26:43.71 ID:IkJYCHq/0
>>987
ほとんど活躍できず全日に移籍したハンセンはともかく(後略)


992 : お前名無しだろ : 2011/09/21(水) 12:32:21.17 ID:IkJYCHq/0
>>991
じゃ新日でハンセンが成し遂げた実績を教えてよ

こういう大げさな持ち上げや嘘自慢で返してくるのはいい加減やめてくれないかな
少なくともこちらは真面目に議論しようとしている


こう書いていた鶴オタさんがいたんで、
「ほとんど活躍できなかった」新日時代の試合がDVD化されて、
大活躍した全日本、特に最強ハードヒット鶴田との試合が発売されないのは、
何でかなと





w

321:お前名無しだろ
11/10/14 13:48:36.80 qJEMhCR60
>>319
なに言っているのか意味不明。
猪木にも、馬場も天龍も沈めただろ。

322:お前名無しだろ
11/10/14 13:58:57.30 o7vD89890
>>320
理屈が先走りすぎ。
ハンセンの新日DVDが発売されることがむしろ快挙
なのに(VHS時代にも含め初めて)
いきなり「何で全日時代のDVDが発売されないの」と
振られても、何も言いようがない。

323:お前名無しだろ
11/10/14 14:00:18.53 qJEMhCR60
訊くだけ野暮だよな。売れないからなのに。

324:お前名無しだろ
11/10/14 14:10:00.68 o7vD89890
つまりハンセンには人気がないという結論?


325:お前名無しだろ
11/10/14 14:14:41.71 JIyWlF5E0
ハンセンブロディの超獣タッグを中心にしたDVDボックスなら売れるだろうな

ハードヒット鶴田とのシングル戦中心じゃ売れないだろう

326:お前名無しだろ
11/10/14 14:23:20.00 o7vD89890
個人的にはハンセンの新日DVDは大いに楽しみ。
ハンセンが長州、藤波を子ども扱いしてる映像が見られるし。
新日時代の終盤のハンセンは、猪木以外の日本人には(坂口、小林も
含め)ノーセル状態だったからな。でも全日転出後は、馬場だけでなく
鶴田の攻撃も受け入れた。この辺に、ハンセンの「格付け」感が出てて
面白い。

327:お前名無しだろ
11/10/14 14:23:48.12 3VzjrblL0
>>321
新日ビデオに「不沈感」とか居てあるからレスしてるだけなのにw
ムキになるなよ。その他レスラーが沈めてないとは言って無い。

まっ弱い新日レスラーが良く分るハンセンの「不沈感伝説」ビデオという事だろ。

そのハンセンにジャンピングニーでピン取る鶴田の勝ちっぷりは最強と言われるだけの事はあるな。

328:お前名無しだろ
11/10/14 14:25:03.78 0EDJ0uCJ0
単純に人気だけで考えた場合
どう考えても全日時代のハンセンのほうが上だったので
これはもはや新日系ファン=購買力あり全日系ファン=購買力なし
と解釈する以外にあり得ない

329:お前名無しだろ
11/10/14 14:30:10.27 3VzjrblL0
いや、全日ファンに売りたいんじゃないのかな~w

ハンセンってこんなに強いんだよ。ってw
裏を返すと僕たちこんなに弱いって事になっちゃうw

330:お前名無しだろ
11/10/14 14:30:43.53 0EDJ0uCJ0
>>329
それでもID:v1DgEmwv0は多分購入できないだろうなww
人にはクソみたいな雑誌を買わないのは貧乏だって強弁してたけど

331:お前名無しだろ
11/10/14 14:32:58.46 8aB7nHL70
ファンとしては商品を出してくれるほうが有り難いんだよ。
鶴田も商品化されるように、鶴田ファンが盛り上げてて欲しい。

332:お前名無しだろ
11/10/14 14:59:31.00 0FDQq3jj0
野上インタビュー、さっき立ち読みしてきたけど(立ち読みで十分なレベルだったので)、要約すると

猪木は普段は相手をたたきつぶしてしまえって若手に教えてるけど、本人はメインで外人と行う試合は
アメリカンスタイルでやってる、ていうこと。

シュートを重用視してるけど、興行ではメインエベントとしてちゃんと客に見せるプロレスをやってる、
外人とも上手く試合を作れる、ていうこと(反面、猪木の教えを真に受けてしまった橋本は・・・となる)。

猪木が若手にそういうふうに教えたのは、前座としてかくあるべき、メインとの色分けをすべき、
という信念があるからだろ。

別に猪木を貶めるようなことは全く書いてないし、それを読んで鬼の首をとったような気になってる人が
いるのが不思議。

それより、ローランド・ボックのインタビューの方が面白いよ。

333:お前名無しだろ
11/10/14 15:00:15.91 CuwHjx4A0
まあ、これでハンセンDVD-BOX DISC○の●分**秒に誰と誰のこういう攻防があったとかいう、
BOX購入者にしかわからない情報が鶴ヲタ側から幾つも提示されるならともかく、
一万円以上もするBOXセットを貧乏代名詞の鶴ヲタが入手できるわけもないわな(嘲笑)。

よって>>329のコメントは、墓穴掘り名人でもある鶴ヲタの悔し紛れの負け惜しみに決定(憐憫)。

334:お前名無しだろ
11/10/14 15:06:45.36 rwnE+3pPO
でも、ハンセンの週のギャラは、自伝によると7500$
契約が年20週となるとw
81年のレートだと4500万円ぐらいだけど晩年はw
サムライ2500万円w

川田や三沢の給料=商品価値w

335:お前名無しだろ
11/10/14 15:27:02.09 3VzjrblL0
>>332
それで、メインじゃない藤波や長州はセルしないハンセンにガチ負けしてるってことだ。

シュート重要視とかいって猪木は自分だけ美味しいブック書いてたんだ。
それを武藤は
>>"猪木さんは完璧なアメリカンプロレスだ"


336:お前名無しだろ
11/10/14 15:40:29.97 o7vD89890
>>333
鶴田派だが、ハンセンDVDは絶対買うけどな。
それに買うまでもなく、内容はわかる。

>昭和55年1月18日 諫早市体育館 スタン・ハンセン vs 長州力
 (←ノーカット収録&初DVD化)

この試合の長州、まさにボロ雑巾。ハンセンに一方的にいたぶられ、
ラリアートで半KOされたところを、無理矢理ひきずり起こされ、
ブルドッキングヘッドロックまで食らい、無残に分殺される。

337:お前名無しだろ
11/10/14 16:04:11.60 7XIFkFkZ0
>>336
そうかwwじゃあ次のことは容易に確認できる筈だよね??

・DISK1 10:25はどんなシーンなのか?
・DISK1 22:22はどんなシーンなのか?
・DISK2 09:12はどんなシーンなのか?
・DISK3 15:36はどんなシーンなのか?
・DISK3 30:45はどんなシーンなのか?

勿論僕もまだ知らないけど
君の報告を楽しみに待っているよ

逃げたら鶴ヲタはやっぱりハッタリばっかで
口先だけのヘタレだという事実がまた積み重なるから頑張ってねww

338:お前名無しだろ
11/10/14 16:11:36.03 JIyWlF5E0
>>336
その長州にアマレスでは勝てない雑魚鶴田な

339:お前名無しだろ
11/10/14 16:25:06.75 JIyWlF5E0
>>293
>武藤さんは猪木信者でも何でもなくて"ジャンボ鶴田、カッコイイなあ!"って、
>しょっちゅう言ってましたから(笑)

おれはこれで武藤の悲惨な末路の理由がわかったね
「鶴田信者の末路は悲惨」というおれの仮説が証明された

鶴田信者の長州、谷津、武藤・・・揃いも揃ってプロレス界の負け組ではないか

さらに週プロで鶴田プッシュをしていた金権ターザンは廃人、
鶴田の捏造を真に受け「レスリング始めて3年で五輪7位の怪物」だの「40過ぎて大学院へ行き、
アメリカの大学教授就任の緻密な頭脳」だのさんざん持ち上げていたkamiprpは廃刊・・・

鶴田信者は悲惨な末路を辿る・・・
一体だれが、鶴田信者の長州や谷津や武藤のような末路を迎えたいと思うだろうか?
くわばら、くわばら・・・

340:お前名無しだろ
11/10/14 16:33:39.57 JIyWlF5E0
>武藤いわく、"猪木さんは完璧なアメリカンプロレスだ"と。

これは人によって定義が違うでしょ
フレアーなんかは「日本のプロレスはアメプロじゃねえしw」とか言うわけだし

それより同じGスピのローラン・ボックインタビューの方が面白かった
アンドレにセメント仕掛けてダブルアーム・スープレックスで投げたってどんだけ怪物なんだよ!

そのリアル怪物で西ドイツ五輪グレコ代表のボックが挙げるベストレスラーが
「実力があってプロレスをビッグビジネスにしたホーガン」「伝説のシューター、ジョージ・ゴーディエンコ」
そして猪木。とにかく猪木を絶賛してたね。

341:お前名無しだろ
11/10/14 16:45:57.08 o7vD89890
>>337
あんた何か活動(?)の目的を間違えてないか?
鶴田派が貧乏なのを証明して何の得があるんだよ。

っていうか、アンチにはもはや、そんな活動目標しか
残されていないのかね。
せめてDVDの内容で議論しろよ。

342:お前名無しだろ
11/10/14 16:50:56.68 7XIFkFkZ0
>>341
始めっから俺の活動目的は鶴ヲタの嘘を暴くことだがwww
お前こそ何か勘違いしてないか?

鶴ヲタは油断すっと保子夫人とか外部の人間に矛先をずらそうとするからなw
申し訳ないけどそこは容赦しないよww

343:お前名無しだろ
11/10/14 17:28:39.94 o7vD89890
>>342
だから間違ってると言ってるんだが。
鶴田派=1万円のDVDも買えない貧乏、なんて決め付けちゃったら、
1人でも買える奴がいたら、お前の言ってることが嘘、捏造になるだけだ。

344:お前名無しだろ
11/10/14 17:31:39.68 JIyWlF5E0
>>343
どうでもいいことだが、お前のID珍しいな

345:お前名無しだろ
11/10/14 17:33:59.76 7XIFkFkZ0
>>343
そ!!だから「君」が買えばアンチの鼻を明かせるわけ
「君」にとっても有利な条件でしょww

だから報告楽しみにしてっから(^-^)ノ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch