リック・フレアーat WRES
リック・フレアー - 暇つぶし2ch145:お前名無しだろ
11/08/26 17:32:31.84 U2RuqwCO0
あんなにガッポリと稼いで
そんなセコイ事いうかww

146:お前名無しだろ
11/08/28 00:20:12.38 mbjr7pJm0
若い人はしらないかもしれないガw
あの拝み倒しの謝罪ポーズからの反則は最高にワロタヨwwwwwww

147:お前名無しだろ
11/08/29 08:39:21.09 p5ABYJNQ0
85年横浜文体のフレアーVS鶴田のNWA戦は見事だった。

148:お前名無しだろ
11/08/29 11:32:41.92 Q7lihJjY0
日本のレスラーでフレアーになれる人材がいるだろうか?


149:お前名無しだろ
11/08/29 14:53:02.98 p5ABYJNQ0
元祖ネイチャーボーイバディロジャースや、悪党王者の先輩ニックやレイスは
みなパイルドライバーを使うけどフレアーはなぜ使わないのか?

150:お前名無しだろ
11/08/29 15:41:45.29 ot6edcu4O
>>148
やっぱり永田じゃね。
あの白眼はフレアーの拝み倒しに通じるしな。


>>149
フレアーのスタイルに合わんやろ?
リッキーやマスカラスも使わなかったしな。
華麗なレスラーには不向きな技やな。

151:お前名無しだろ
11/08/30 07:12:38.18 OSLKZRmM0
>>149
80年代前半の長い試合だと繋ぎに結構使ってたよ

152:お前名無しだろ
11/08/30 11:05:42.62 AGeDninqO
>>110
プロレス観は馬場より猪木との方が合いそうだな>フレアー

80年代にこの二人が試合してたら面白かっただろうな。

>>142
初めは冷静に文句を言うも段々テンションがあがり真っ赤になるフレアーw

153:お前名無しだろ
11/08/30 11:15:56.24 1m4O7Lzu0
>>110
>>152
でも全日初参戦では馬場からフォール奪って取り返されない優遇振り

フレアーの素でもネイチャーボーイに近い人間だとわかったのは息子が出る日米少年レスリング大会の観戦
にプライベート来日した時だな
一緒にいた大会運営委員長のデストロイヤーにサインを求める人間が殺到するのを見てイライラしてたら
フレアーに気づいた人間がサインや写真を求めだすと急に上機嫌にw
まあ日本それも地方じゃプロレス知らない人でも知ってそうなデストの方が先に人が集まるのが当然なんだが

154:お前名無しだろ
11/09/07 17:25:13.92 fd8+Agg70
70年代のミッドアトランティックでのフレアーVSワフーの試合見てたらフレアー
柄パンツはいてた。しかしフレアーとワフーの因縁も長いよな。

155:お前名無しだろ
11/09/07 18:16:22.07 y8b5ydrR0
各テリトリーのチャンプ(おらが町のチャンピオン)バリーウインダムや鶴田等
などに次やれば絶対獲れるって試合をしなきゃチケット売れないもんな
この辺はテーズがチャンプで来てもああどうせテーズが勝つだろってビジネスの欠陥から決定的に脱却できたからね

俺がフレアーの一番好きなところは飛行機事故を負って背中でバンプできなくなって
右肩から落ちるフレアーバンプを確立させたこと。投げられまくって30年
武藤も膝がボロボロなのにあえてその膝でシャイニングウィザードを技にしてる
アプローチがじつにプロレス的だ
サヴゥーの自虐ムーブやRVDの5星スプラッシュもこれと同等のスタンスだろう

156:お前名無しだろ
11/09/07 18:30:33.19 upeLmbVk0
蝶野に日本のフレアーを期待した時期もあったがw
今なら誰だろう。永田か、
棚橋も将来的に目指して欲しいな

157:お前名無しだろ
11/09/08 15:06:55.30 Wso9baRw0
馳がいまもし現役だったらジャパニーズフレアー路線にいってたかもしれんなあ

158:お前名無しだろ
11/09/08 23:06:45.39 c+F4uRyWO
誰か一人って言うなら、アントニオ猪木なんじゃないかな、日本のリック・フレアーは?
相手選手を光らせるが、でも結局自分が一番輝いたりするとことか。
ようは風車の理論って、はっきり言ってしまえば
「きっちりセルします。でも、その上でこっちが目立ちますよ」
って事だから、まさにリック・フレアーそのもの。
あと、大技をあまり使わず打撃技で試合のリズムを作るとことか、
観客を手の平の上に乗せるとことか、圧倒的なカリスマ性とか、
持ち芸(ダーッとWooooo!)とか、色々、似てる部分は多いと思う。

もちろん全部が全部一致するわけじゃないけど。

あ、「アメリカにおけるフレアー」ね。
さらにベビーの時の方がより猪木と被る。
フレアーvsベイダーなんて、もろに猪木vsベイダーだよ

159:お前名無しだろ
11/09/12 23:32:59.36 ZUpZTQ0NO
Wooooo!

160:お前名無しだろ
11/09/15 20:55:15.52 uzMk9gUp0
80年代半ばくらいまでのフレアーはコスチュームの色づかいが変なときがよくあった。
赤のショートタイツに黒いニーパットでシューズは黄色とか、青系でコスチュームを
キメてるのにガウンが紫とか。NWAがWCWになったくらいからそういうことが
なくなってキチンと統一されていったと思う。

個人的にはフレアーは赤か青のコスチュームがいい。

161:お前名無しだろ
11/09/15 21:02:05.87 vub7gTQpO
紫に一票

162:お前名無しだろ
11/09/15 21:09:57.48 u8GQruv5O
紫はゲイの色

163:お前名無しだろ
11/09/15 21:15:46.42 1V/va1jA0
フレアーこそ真のレスリング


164:お前名無しだろ
11/09/15 21:58:58.91 XnNZRPaAO
ネイチャーボーイ。

165:お前名無しだろ
11/09/15 23:30:21.24 ZVP6f0oi0
ブレーンバスター足開いて受けていなかった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch