11/09/12 22:51:37.49 0
824 : 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/09/12(月) 09:01:27.16 ID:OiJd7vO90
男女共同参画が叫ばれて久しいが、夫婦別姓についても議論が盛んである。
夫婦別姓について、当事者はどのような思いを抱いているのであろうか?
本誌に寄せられた意見を紹介したい。
浦 共子さん(27)は、夫婦別姓に賛成の立場だ。
「私の場合は、仕事も続けたいし…それに人によって色んな事情もあると思うんです。」
婚約者の米田 日出夫さん(35)は少々困惑ぎみ。
「突然そう言われると正直ショックですね。彼女が望むなら、出来るだけそうしたいのですが。」
252:Ms.名無しさん
11/09/13 00:09:33.42 0
女に振り回されるものわかりよい男ばかりw
女が調子に乗るわけだ。
253:Ms.名無しさん
11/09/14 13:20:19.31 O
女性対談番組ばかりだな最近w洗脳されんなよ馬鹿男供wwww
254:Ms.名無しさん
11/09/14 20:26:32.80 0
生意気な女は顔面殴ったれ
255:Ms.名無しさん
11/09/27 06:28:24.77 0
事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part4
スレリンク(gender板)
災害時は女性も救出活動しろよ≪男女平等?≫
スレリンク(gender板)
256:Ms.名無しさん
11/09/27 07:15:03.57 O
そういや、生意気な女ぶん殴って芸能界干された島田紳助もヤンキー上がり
ヤンキーってこんな低層発想しかできんのか?マジクズだな
257:Ms.名無しさん
11/09/27 14:38:22.58 0
>>251
これは女に同情
258:Ms.名無しさん
11/09/27 15:45:51.40 0
苗字を変えてくれるから守っていこう養っていこうと思えるんだよ。
養われる方が苗字を変えれば良いだけ。
これについては、「欧米では・・・」みたいな意見が多々あるけど、
欧米では共働きが普通で、専業主婦(主夫)は極稀。
259:Ms.名無しさん
11/09/27 16:09:40.89 0
欧米の話が出たので敢えて言うと
欧米では「自分の意見を主張する」のと同時に「他人の意見も尊重する」のが当たり前
専業主婦にならない女性、また、妻に専業主婦を望まない男性も
専業主婦になりたい女性や、または、専業主婦を求める男性の意見を否定することはない。
日本で、関係ない赤の他人が無関係の人間に
「俺の意見は正しいんだ」と意見を押し付ける傾向が強すぎる。
専業主婦を養いたくないのなら、自分が「彼女と」相談して、そういう家庭を築けば良い。
また、苗字を変えて欲しいのなら、自分が「彼女と」相談して、苗字を変えてもらえば良い。
無関係な男がギャーギャー自分の意見を述べても、それに従うアホな女はおらんわ。
260:Ms.名無しさん
11/09/27 16:21:06.73 0
>>259
あの・・・
それなら2chに来てる意味がないですよ・・・
261:Ms.名無しさん
11/09/27 17:16:43.60 0
2ちゃんで名前もしらない赤の他人に
「男側の苗字を名乗れ!」って訴えることに意味があるの?
262:Ms.名無しさん
11/09/27 19:02:11.45 0
誰がそんなこと訴えてるの?
263:Ms.名無しさん
11/10/07 08:50:49.82 0
男同士は虚勢を張り合う。くだらん見栄と虚勢の世界である。
男の精神年齢は凄まじく低い。ちょっとした身分を利用し、少しでも自分が優位とみるや、
即座にえばりだす馬鹿が多い。えばるという行為が子供時代の延長であるということも
よく観察していると明らかである。露骨な給料自慢、職業自慢、身分自慢、国自慢、学歴自慢など極めて幼稚な精神性に基づく行為である。
男の精神年齢の低さは機能特化を競い合うといった社会構造による副産物と言ってもいい。
男にありがちな仕事人間をよくよく観察すれば多くの人格未熟、人格の歪みなどを指摘することができる。
世界的にみても犯罪者の大半は男。男を増やす事は犯罪者を増やす事に繋がる。
264:Ms.名無しさん
11/10/07 10:10:14.55 0
>>263
頑張って沢山書いてはいるが、内容がすべて抽象的で具体性に欠ける。
ようするに薄っぺらい。
265:Ms.名無しさん
11/10/07 11:51:40.77 0
モスバーガー!ドトール!ミスド!
ファーストフード店など一部の飲食店などで見かける
女性専用トイレ/男女共有トイレの組合せは完全な男性差別
URLリンク(www32.atpages.jp)
女性は2つのトイレどちらも自由に使用できる。
男性は男女共用トイレに女性が入っていない時のみ使用が許される。
これ、女性を白人 男性を黒人 にして見れば物凄い差別なんだが。
商品の金額は男女同じはずなのに、なぜ男性が同じサービスを受けられないのか。
266:Ms.名無しさん
11/10/12 20:48:08.46 0
>>265
俺、そういうトイレの女専用使ってるけど?しかも便座上げたままでw
あと、
女車両がすべて廃止されるまで
・女車両への抗議乗車
・↑が目立つからやりにくいって人は痴漢・盗撮を含めた女への犯罪の制止・抑止・通報等に
一切協力しない(不作為の抗議)
というのはどうかな?
少しずつでもそういう男性が多くなっていけば相当効き目が出ると思うのだが。
267:Ms.名無しさん
11/10/16 19:16:49.04 0
【論説】日本の観光業は中国人客向けのサービスを改善せよ―華字紙
スレリンク(newsplus板)l50
ある意味、中国人が日本人女性と同じこと言い出してるだけとも言える。
こいつら今にこう言い出すんじゃないか?
電車に中国人専用車両を設けろ
飲食店に中国人専用エリアを設けろ
チャイニーズデーは中国人は映画1000円、レストランで食後はプリン無料にしろ
チャイニーズセットは中国人限定メニュー、日本人は注文不可にしろ
中国人専用夜行バスを実地しろ
由布院の駅のトイレは中国人専用にしろ、日本人は外の公衆トイレ使わせろ
飲食店のトイレは、中国人専用/中国日本人兼用の組合せにしろ
現に全部、日本の男女間で行われてる例だけど、日本人男性は黙ってるし、女性もその優遇が
差別にあたるとは誰も感じてないから日本人差別じゃなく企業戦略なんだよね、これ。
268:Ms.名無しさん
11/10/16 20:59:32.61 O
>264
女は記憶力はあるけど理解力がないからな
269:Ms.名無しさん
11/10/17 09:53:28.70 0
感情優先だからな
270:Ms.名無しさん
11/10/17 09:54:53.39 0
というか、>>251は名字変えたら悲惨なことにw
271:Ms.名無しさん
11/10/17 11:58:23.75 0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::|
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<氏にたい
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
272:Ms.名無しさん
11/10/18 00:54:26.06 O
男女平等とか平等なはずなのに、なぜか権利があるとか言ってドヤ顔で上からほざいてるバカ女を見るたびに、この国の男女平等はただの綺麗事なんだろうなと、つくづく思う。
273:Ms.名無しさん
11/10/18 04:16:28.56 0
女は弱いんだからハンデを付けてようやく平等(笑)
274:Ms.名無しさん
11/10/19 18:41:54.40 0
世は弱肉強食
275:Ms.名無しさん
11/10/20 12:32:00.82 0
もう本当に男女平等にしてしまえばいいんだよ
それは簡単なこと 女だから許されるって風潮を辞めればいいだけ
276:Ms.名無しさん
11/10/21 02:41:42.24 0
女性専用/男女兼用 の組合せに抗議の声上がる
ガスト 学芸大学店にて
URLリンク(www.youtube.com)
277:Ms.名無しさん
11/10/22 00:30:19.59 0
女の権利主張がすでに自ら平等の論理をめちゃくちゃにしてる件
女が自ら男女の権利を叫ぶことが出来てこそ平等だろう。
自分の性別しか権利を叫んでないことがすでに平等が破綻してる。
278:Ms.名無しさん
11/10/22 17:30:08.35 0
好きでない相手となら
絡まなきゃいいと思うんだよ
279:Ms.名無しさん
11/10/22 23:35:26.61 0
面白いのは、男女平等を叫ぶ奴ほど女性の権利とやらを主張する。
280:Ms.名無しさん
11/10/23 00:07:29.71 0
ですよね、その通り
281:Ms.名無しさん
11/10/23 01:03:44.45 0
全くもってその通り
282:Ms.名無しさん
11/10/30 06:26:11.90 0
権利とは要求を通すだけではなくそれなりの義務や責任を果たさねばならない
海外の男女平等は、男性と同じ権利を得ると同時に、男性と同じ義務・責任も
ちゃんと同じように負うんだよな
日本の男女平等は、権利ばっかり得て、義務も責任も負わずにいるからズルイ
女は権利を主張するが義務を果たさない
URLリンク(unkar.org)
女って自分の責任に関して全力で逃げるよね
URLリンク(unkar.org)
何が人権侵害Da?
フザケルな!
女に人権を与えるのを止めにしませんか?
URLリンク(unkar.org)
女の我儘通すだけの無責任な権利なんか破棄してしまぇ!
女に人権は必要ない
URLリンク(unkar.org)
男性にばかり過剰に自己責任論を押しつける風潮
スレリンク(gender板)
自分の発言に責任を持たない女
スレリンク(wom板)
283:Ms.名無しさん
11/11/10 23:41:40.69 0
・第一子出産を機にいったん離職する女性は、約7割にのぼる(厚生労働省「第3回21世紀出生児縦断調査」)。出産後も年収300万円以上稼ぎ続ける女性は、「フツー」ではないのだ。
URLリンク(president.jp.reuters.com)
・労働政策研究・研修機構(稲上毅理事長)が発表した労働政策研究報告書「出産・育児期の就業継続と育児休業-大企業と中小企業の比較を中心に-」によると、
男女雇用機会均等法施行後に入社した女性社員の出産時における就業継続率が、かつての世代に比べて低下していることが分かった。
URLリンク(www.jinzainews.net)
・1987年に未婚女性の正規雇用率は8割だったのに、今は5割超。女性たちも「就業継続」には自信がない。
先輩アラフォー世代の苦労を見ていて「やはり子育てと仕事の両立は無理」と最初から諦観している。現に7割の女性が出産を機に退職しているのだ。
となれば「子育て中は養ってくれる」ことを前提に結婚相手を探すことになる。男性サイドの収入が自分よりも低くてもいいと受け入れる女性は「将来上回るならOK」を入れて、やっと5割を越すぐらい。
URLリンク(www.toyokeizai.net)
284:Ms.名無しさん
11/11/17 20:50:40.90 0
●日本は、女性の社会進出が進まなかった珍しい国
ほかの先進国(フランス、北欧、米国)などを見ると、いずれも以下のシフトが起こっている。
専業主婦時代(1960年代)
↓
女性の社会進出および中流男性の没落(1970年代から)
↓
家計を支えるため共働き家庭
それと同時に、女性の社会進出に伴い、手厚い手当で社会が子育てを負担する仕組みも発達してくる(米国は除く)。その変化に応じて、結婚の基盤も、以下のようにシフトしていく。
経済的安定
↓
経済+情緒
↓
情緒的安定
つまり「恋愛、男女関係が基本のカップル」という考え方である。
日本はすでに、男性の収入だけでは一家を養えない中流男性の没落が起きているのに、女性の社会進出は進まなかった珍しい例だ。働く女性が増えるほど子供も増えるのが先進国のケース。
日本は、女性の社会進出が進まず、少子化が進んだ珍しい例なのである。
URLリンク(www.toyokeizai.net)
285:Ms.名無しさん
11/11/19 19:15:10.08 0
>>284
女性の社会進出が進んで、結婚しなくても生きていけるから
結婚しない女性が増えたんだと思う。
社会に出にくいのは出産した女性であって、そこを助ける仕組みが
必要だというのはその通りだと思うけど。
286:Ms.名無しさん
11/11/20 09:58:26.69 0
92 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 2007/03/08(木) 15:40:56 0
■相談です■
26才既婚女性です。浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?
99 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。
107 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:51:39 0
すみません。女性でも払うんですか?
離婚するんですけど・・・?
116 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:54:56 0
離婚の慰謝料と浮気の慰謝料を差し引きしなければいけないという事ですか?
無知ですみません。差額はどれぐらいでしょう?
生活費は無理ですか?専業やってたんで貯金はありません・・・
119 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:55:40 0
子供はいません。相手は独身です。
131 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:58:44 0
すみません、離婚すれば貰えると思っていました。
払わなくてはいけないんですね。
しかし仕事も貯金もないのにどうやって・・・
相手に泣きつくわけにもいかないし・・・
287:Ms.名無しさん
11/11/22 00:31:48.32 0
>>285
それはそうだと思う。
だけど、女性の仕事に対する意識が低いってのもあるよ。
288:Ms.名無しさん
11/11/27 21:18:31.66 0
「生活をまかなう主な収入源」(厚生労働省「平成22年就業形態の多様化に関する総合実態調査の概況」)
男女別にみると、男では、正社員、正社員以外の労働者ともに「自分自身の収入」が97.7%、82.3%と最も高い割合となっており、女では、正社員で「自分自身の収入」が55.2%、正社員以外の労働者で「配偶者の収入」が59.7%と最も高い割合となっている。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
289:Ms.名無しさん
11/11/28 00:14:51.20 0
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
/ /i \ ヽ
| | /////.∧ | | | | ∧ |\、
| | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ
| .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
| | || * ノトェェイヽ ・ l
.| | ||:::: ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: / ラーメン、焼き肉、トンカツ、フライドチキン、ハンバーガー
| i ゝ::::::::::: '⌒ヽ :::: ノ 牛丼、スキヤキ、チョコレート、ポテチ、アンパン
//∧| \__ '、__,ノ_/
290:Ms.名無しさん
11/11/28 13:00:46.12 0
■ 世界に誇れる日本人TOP10 ~芸術家編~ ■
1位 宮崎駿
2位 北野武
3位 小澤征爾
4位 安藤忠雄
5位 筒井はじめ
6位 村上隆
7位 佐藤可士和
8位 奈良美智
9位 横尾忠則
10位 箭内道彦
※電通リサーチ
291:Ms.名無しさん
11/11/28 14:29:21.28 0
>>285
家畜が減っても、社畜が増え
どこまで行っても寄生虫目線とwつ
292:Ms.名無しさん
11/11/28 20:46:42.86 0
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「これだけじゃ足りない」
「人間らしく生きたい」
「この金額では生活は難しい」
「おかずは1品」
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
↑
この体型で「おかずは1品」はないだろw
293:Ms.名無しさん
11/11/28 21:06:33.32 0
主夫の俺の家事奮戦記
06:00 嫁は2時間通勤だから起床するらしいけど知るかw
09:00 起床。ベーコン旨しwテレビつまんねw
10:00 嫁のくせー洗濯物をクリーニング屋に押し付けティータイム。
12:00 主夫仲間と大井競馬場の中華料理屋でランチ。ギョーザにビール。
15:00 2万まけたwwうえっww
16:00 適当にスーパーの惣菜買ってみる
19:00 やべ、飯炊くの忘れてたw急速炊飯ありがたし。
20:00 まだ、嫁かえってこねぇ いいや。俺だけ先食おう
21:00 嫁、ようやく帰宅。セックスさせろ
つか最近嫁が家事手伝わねえwありえなくね??
294:Ms.名無しさん
11/11/29 13:06:54.96 0
スーパーってのが貧乏くせえ
私はデパ地下
295:Ms.名無しさん
11/11/29 16:32:28.50 0
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
/ /i \ ヽ
| | /////.∧ | | | | ∧ |\、
| | |-| |〔 ==・.〕--〔==・〕--ヽ
| .|| || ゛`ー'(、●^●,)ー'゛ ヽ
| | || * ノトェェイヽ ・ l
.| | ||:::: ノ ヽ`ー'ノ ヽ :::: / ラーメン、焼き肉、トンカツ、フライドチキン、ハンバーガー
| i ゝ::::::::::: '⌒ヽ :::: ノ 牛丼、スキヤキ、チョコレート、ポテチ、アンパン
//∧| \__ '、__,ノ_/
296:Ms.名無しさん
11/12/02 07:42:00.08 0
フェミニズム「世界革命」を阻止せよ!
過激派操る「国連」に騙された日本の男女共同参画
URLリンク(www.sankei.co.jp)
雇用機会均等なんて嘘
URLリンク(news.nicovideo.jp)
今の格差社会は男女雇用均等法が廃止されないとなくならない
~ 雇用均等法前の日本はこんなだった
URLリンク(whisper-voice.tracisum.com)
URLリンク(www.freeml.com)
男女雇用機会均等法から株価が下がり続ける ~ 世界で日本だけ沈没!
URLリンク(whisper-voice.tracisum.com)
雇用機会均等なんて綺麗事、
女の所得が増えるほど非婚化は進む、女は所得が増えても男を養わない、社会的責任を果たす気がない
297:Ms.名無しさん
11/12/03 23:08:17.08 0
205 :Ms.名無しさん:2011/11/12(土) 20:46:26.96 0
うわべだけ飾っても、とりつくろっても、人間の「本性」は変わらない。自分の「始末」ができない女は「醜い」ということに気付いていない。そういう女が増えている。まったく可愛そうです。
したい放題だった女たちは、社会人になって母になって、同じようなことをするのでしょうか。きっとするのだと思います。会社では、仕事のミスは、同僚に尻拭いさせ、
子どもが言うことを聞かなければ、延々と子どもを叱り。自分の始末ができない母が、夫や子どもに物申すなんて、悪い冗談ですよね。
URLリンク(www.excite.co.jp)
298:Ms.名無しさん
11/12/11 01:27:25.73 0
ズバリ、あなたの年収はいくら?(女性向けサイトのアンケート、n=694)
~300万円未満 48%
300万円以上400万円未満 25%
400万円以上500万円未満 13%
500万円以上600万円未満 7%
600万円以上~ 7%
URLリンク(www.ozmall.co.jp)
女性の7割以上が、相変わらず「結婚相手の理想年収は、600万円以上」と答えている。
また、ほぼ同率の7割が「妥協しても(相手の年収は)400万円以上」と回答。とくに、自分が400万円以上稼ぐ女性の場合、「400万円未満でもいい」は、わずか1割程度しかいない。
URLリンク(president.jp.reuters.com)