11/11/05 20:52:53.98 xHUwGC99
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ -─- -─- \
/ \
/ / ヽ /´ ヽ \
/ ,' ィ===y、 ', ,' ィ===yとつ、', \
/ (;;;;;;;;;;)) } { ヾj } \
/ /''、 ,/ / / / / '、 人 \
| {{ / / / / ,/ | \. / /( じ.) |
| ヽ / / / / ,/ ∧ ', / / /`¨´ .|
| 人 .{ / ヽ } |
| ( ぃ,) .ヽ___,、/ \___ノ | _______
\ `¨´,人 | ij | / ││
\ 人( ぃ,) |,ィ'~も ̄`゙、´ ̄ ゙̄ヽ| / ││
\ (ん )`¨´ ヾ_ ヽ ,ノ / ││
/. `¨´ `‐---------‐" \ ││
/ i \ ││
/ ̄ ij \ ││
/ ノ、 ││
/ (∫ ││
/ Y ││
| │ ││
| │ ││
| │ ││
ヽ _____ -⌒ \´ ̄`)― 、 ││
ヽ _ -¨ ヽ ー´ ー ´__ ノ ││
ヽ  ̄ / Y´  ̄ ̄ `ヽ― __ ││______
\ ノ { }―  ̄ ││
\___________/ ________ノ ││
288:彼氏いない歴774年
11/11/05 20:53:35.95 xHUwGC99
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ -─- -─- \
/ \
/ / ヽ /´ ヽ \
/ ,' ィ===y、 ', ,' ィ===yとつ、', \
/ (;;;;;;;;;;)) } { ヾj } \
/ /''、 ,/ / / / / '、 人 \
| {{ / / / / ,/ | \. / /( じ.) |
| ヽ / / / / ,/ ∧ ', / / /`¨´ .|
| 人 .{ / ヽ } |
| ( ぃ,) .ヽ___,、/ \___ノ | _______
\ `¨´,人 | ij | / ││
\ 人( ぃ,) |,ィ'~喪 ̄`゙、´ ̄ ゙̄ヽ| / ││
\ (ん )`¨´ ヾ_ ヽ ,ノ / ││
/. `¨´ `‐---------‐" \ ││
/ i \ ││
/ ̄ ij \ ││
/ ノ、 ││
/ (∫ ││
/ Y ││
| │ ││
| │ ││
| │ ││
ヽ _____ -⌒ \´ ̄`)― 、 ││
ヽ _ -¨ ヽ ー´ ー ´__ ノ ││
ヽ  ̄ / Y´  ̄ ̄ `ヽ― __ ││______
\ ノ { }―  ̄ ││
\___________/ ________ノ ││
289:彼氏いない歴774年
11/11/05 20:56:15.48 xHUwGC99
雨降ってきた…。ガレージから自転車出したのに、どうしよ
放射能怖くて仕舞いに行き辛いお。あ、今、止んだっぽい
蛙が鳴いてる。それ、今のうちだ~!
「行き辛いお」なんて・・ププ 今頃「お」ですかーw
2chは5年ぶりくらいですかぁ??
290:彼氏いない歴774年
11/11/05 21:03:42.22 AvyXuzuM
米、パスタ、卵、野菜
ついに冷蔵庫が空になった
いまマヨネーズと煙草で飢えをしのいでる
断食ダイエットか…はは…
291:彼氏いない歴774年
11/11/05 21:36:52.99 6Oljx701
>290
何でそんなにお金ないの?
292:彼氏いない歴774年
11/11/05 21:39:16.77 m+oG3u7C
独りだけど宅配ピザ頼んじゃったぜー!イエ~イ!イエ~イ…
293:彼氏いない歴774年
11/11/05 21:39:23.89 o7UggzLb
金の使い方おかしいんじゃね?
たばこかえるんだから
294:彼氏いない歴774年
11/11/05 21:39:55.61 Gn275Bb9
ご飯作るのが面倒すぎる
お菓子とタバコでお腹いっぱいwww
なんでみんな自炊がんばれるのー??
295:彼氏いない歴774年
11/11/05 21:41:05.87 ARtTxFxv
自分のため
296:彼氏いない歴774年
11/11/05 21:52:04.30 aiyqE+P6
住居手当が少ないorない会社に勤めてる人いる?
最近転職したんだけど、雀の涙程度しかなくて貯金を切り崩してる状態なんだ
297:彼氏いない歴774年
11/11/05 21:52:41.49 6cmPVd/1
クックパッドとか見ておいしそうなレシピを食べたいから作る
ほんと自分のために苦手な料理がんぱる
でも最近はずっと晩飯食ってない
意外となんとかなる
食費浮くしめんどくさくない!素晴らしい!
298:彼氏いない歴774年
11/11/05 21:56:21.27 qGpc62Jg
お金ないからって言うのもあるけど、他人が作ったご飯って飽きるんだよね。
299:彼氏いない歴774年
11/11/05 22:06:38.69 enTd9d4j
>>296
ない
しかも転勤者にはたっぷり出る不公平
毎月かつかつだよ。。
300:彼氏いない歴774年
11/11/05 22:11:19.64 gZHX0+xk
自炊あんまりしないけど
野菜がっつり食べたいときは自炊が一番
301:彼氏いない歴774年
11/11/05 22:23:08.28 uVhLrFh/
うちも住宅手当、一律でしか出ない
実家暮らしの人もひとり暮らしも同じ額
ふつうそんなもん?
302:彼氏いない歴774年
11/11/05 22:24:24.10 plMSFHcy
自炊は確かにめんどくさいけど空腹我慢するのが嫌だから作ってるなあ
ちゃんと栄養とらないとイライラするし風邪もひきやすくなるし
私の場合業務に力仕事もあるから食べないとマジで仕事にならない
お菓子で我慢できるのが凄い
303:彼氏いない歴774年
11/11/05 22:27:47.73 Gn275Bb9
確かに風邪ひきやすいわ!!
私も野菜たっぷりとって健康体めざす!
まずは蒸すね!
304:彼氏いない歴774年
11/11/05 22:36:37.83 KkEUEziX
>>296
うちも>>299方式で転勤組以外はほとんど出ない
マジで不公平だわ
305:彼氏いない歴774年
11/11/05 22:59:43.69 bonKsHvE
風邪引きやすくなったし口内炎が暴発する
でも面倒で晩ご飯はホットミルクorなし
306:彼氏いない歴774年
11/11/05 23:00:51.06 6cmPVd/1
>>305
どうせ食べないんなら青汁オススメ
ホットミルクに混ぜて飲むと結構おいしい
307:彼氏いない歴774年
11/11/05 23:05:33.96 qGpc62Jg
>>306
豆乳と混ぜてもスムージーちっくでおいしいよ。
308:彼氏いない歴774年
11/11/05 23:09:10.59 Da7PalLd
とりあえず栄養取れてる気が全然しないのでサプリを買ってきた
明治のマルチビタミンは味悪くないw
309:彼氏いない歴774年
11/11/05 23:16:31.18 6cmPVd/1
>>307
牛乳よりヘルシーそうでいいね!
今度試してみるよありがとう
310:彼氏いない歴774年
11/11/06 00:10:35.04 L3bXS45Z
どんなに栄養とっても日本メスは精神が病んでるからなー
一人の大人として見れない どうせ男性にすがらないと生きていけないのが大半だし
生活レベル低いし自分の貧乏自慢してる>>290みたいなのもいる
311:彼氏いない歴774年
11/11/06 00:23:59.99 Xfy+b197
ピザ頼んだらオマケくれたラッキー
312:彼氏いない歴774年
11/11/06 01:11:31.95 Zw59NZ76
窓空いてて隣の部屋の人の電話が聞こえてきた
「変な気持ちとかそういうの無しでほっぺにチューしたんだけど、勘違いされてその後エッチとかゴタゴタして超面倒だった」
「やれれば付き合えるからいいんだけど、今狙ってる人はなかなかやらせてくれない」
とか話してて、同年代なのに住む世界が違いすぎて泣いた
その人は生活音からして夜の仕事してるっぽくて、電話の会話聞いててもシャンパンとかお店とか言ってたからキャバクラの人なのかな
私はキャバクラとか全く興味ないしモテたいとかキスしたいとか思わない
でも私がアニメ見たりエロゲしてるときに隣の人は男とキスしたり色々してるんだなって思うと泣けてきて情けなくなった
チラ裏だけど誰かに聞いて欲しかったんだ…スレチでごめんなさい
313:彼氏いない歴774年
11/11/06 01:35:46.89 EH+OTLCK
>>312
そのゲームやエロゲを真剣に作ってる人が居て、あなたが楽しいと思ったなら
気持ちのやり取りはそのキャバ嬢の安いキスなんか比べ物にならないんじゃないか
何が情けないのか本当にわからない
314:296
11/11/06 03:20:51.68 cBuk1LSi
一応出るだけマシなのかな
前の職場では家賃の半分ちょっと出てたからついつい比べてしまうわ
>>301の会社は実家暮らしでも手当出るんだ、なんとなく不公平に思ってしまうw
>>299、>>304のところは転勤組だけとか不公平すぎるね
賃貸なら家賃がかかるのは同じだろうに
315:彼氏いない歴774年
11/11/06 04:49:41.03 IrD+N8qY
>>313
>ゲームやエロゲ
313の気持ちが本気で分からないあなたが、わたしは本気で分からない。
316:彼氏いない歴774年
11/11/06 04:50:30.48 IrD+N8qY
312の気持ちが、だったw
317:彼氏いない歴774年
11/11/06 05:53:57.17 L3bXS45Z
男性の脳の方が、女性の脳よりも、大きくて重い。
日本人成人の脳の重さ
男性 1350g ~ 1400g
女性 1200g ~ 1250g
日本人の脳の重さの平均は、男1400g、女1230g
一般的に、男性の脳は女性の脳よりも、11~12%重く、12~20%容積も大きい。
勿論、神経細胞の数も多い事が判っている。
機能面でも、男性の脳の方が女性の脳よりも、
機能の分化が進んでいる事が、解剖学的に判っている。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
動物は脳の分化が進む事によって、新しい機能を手に入れてきた。
例えば、猫より犬の方が脳の分化が進んでいる。
男性の脳の方が、女性の脳よりも、より進化した形態の脳であると言える。
よって、男性の方が女性よりも、頭が良く、機能面でも優れている。
頭脳、筋力、運動神経、身長、戦闘能力、全ての面で男の方が上。
318:彼氏いない歴774年
11/11/06 07:05:03.49 fM9ayxnd
はいはい、どやどや
糞下らないレスで一々あげてんなや糞ハゲ
319:彼氏いない歴774年
11/11/06 07:27:14.48 lkQPmu/c
>>317がホントなら毎日ぐったりしないでよかったのに…
320:彼氏いない歴774年
11/11/06 07:28:06.51 e+bUnA8T
一般的に男性の方が身体が大きいから
脳が大きくても当たり前で
また、脳の大きさと知力の相関性はない。
だとしたら象と鳥類を比べるような事。
321:彼氏いない歴774年
11/11/06 07:29:10.51 J0KTO0Pf
コピペしかできんノータリンが知能云々言っても説得力皆無だようw
322:彼氏いない歴774年
11/11/06 07:48:35.86 fM9ayxnd
脳みそがどうだろうが結局遺伝子的に強いのはX染色体だから
生き残ってくのは女
近い将来雄は絶滅するみたいよ
323:彼氏いない歴774年
11/11/06 07:49:01.67 BjsdtdXu
じゃあチビ男はみんな頭悪いんだ。
日本人はみんな平均身長低いから世界的にみて頭悪いんだ
世の中がこんな簡単だったら苦労しないのに…
324:彼氏いない歴774年
11/11/06 11:40:30.38 g6i3NSS+
部屋のにおいが気になる。
各々の家独特のにおいってどうやったら消えるんだ。
台所の換気扇付け放しにすれば消えるもの?
325:彼氏いない歴774年
11/11/06 13:15:36.37 U8IEA+hj
>>324
置いておくタイプの消臭剤、結構効くよ。
普通にDSに売ってるやつ。
焼き肉したあと換気扇回しっぱなしでも3日取れなかった臭いが、そこに消臭剤置いておいたら1~2日で消えた。
326:彼氏いない歴774年
11/11/06 13:17:22.08 rf7j9atd
空気清浄機もいいよー
ニオイもホコリもすっきりして空気うめー
327:彼氏いない歴774年
11/11/06 13:32:38.62 Qfr9SMrM
>>324
換気扇じゃなくて、部屋の全ての窓を開け放って風を通してみる
328:同程
11/11/06 13:40:37.22 s1xeBhN6
柔軟剤でごまかせば良いよ(^-^)
329:彼氏いない歴774年
11/11/06 14:21:06.70 gwSOP/R1
昨日の12時前くらいにチャイムならされて穴からみたらチャラそうなスーツきた男がたってたんだけど普通の会社とかの人なら夜おそくにこないよね?
なんだったんだろう
330:彼氏いない歴774年
11/11/06 14:24:58.54 O7HTJOcN
友達の家と間違えたとか?
うちも夜、隣の人が鍵なくして
大家さんの電話番号教えてほしいと来たことあったよ
331:彼氏いない歴774年
11/11/06 15:27:26.04 L3bXS45Z
>>329
出たよ、自意識過剰バカ女w
日本女はチキンばっかり
332:彼氏いない歴774年
11/11/06 15:28:35.26 s1xeBhN6
レイプ魔だと思うよ
下着とか変えておいたら(^-^)
333:彼氏いない歴774年
11/11/06 15:29:13.82 L3bXS45Z
>>322
その前に男性が女を見捨ててるから日本の女が底辺に落ちて
絶滅しそうだねww ま、自業自得。
334:彼氏いない歴774年
11/11/06 15:44:03.00 L3bXS45Z
しかし、甘やかされ過保護にされてる日本の若い女が社会的に抹殺されていく
のを見てると気分爽快だね。退学処分は当然だな。
335:彼氏いない歴774年
11/11/06 15:47:41.95 6l3EBbwx
冬麒麟をケースで買ったらちゃんこ鍋の出汁がおまけで付いてきたので、
さっき鍋の具を買い込んできたよ!
ひとり鍋だけど気にしないよ!当分これで過ごす予定。
336:彼氏いない歴774年
11/11/06 15:48:04.72 fM9ayxnd
これだから男は
337:彼氏いない歴774年
11/11/06 15:52:02.83 J0KTO0Pf
男みんながこんなクズじゃないよ
日本女に相手されないブサチョン男でしょ
338:彼氏いない歴774年
11/11/06 16:51:18.32 aGurDzO2
そのうち慣れると思うけど気になるなら消臭剤使っては?
私は炭系が好き
339:彼氏いない歴774年
11/11/06 16:53:40.23 aGurDzO2
ごめんリロってなかった
>>388は>>324宛
>>326
空気清浄機使うとホコリすごく減る?
340:彼氏いない歴774年
11/11/06 17:48:27.75 rf7j9atd
>>339
なんかホコリとか花粉取りするところが下に付いてるからか、買ってからアレルギーましなんだよ!
んでたまにフィルターに掃除機かけようとするとホコリがたんまり溜まってるww
341:彼氏いない歴774年
11/11/06 17:58:52.31 BwDg4Dot
今インターホンが鳴って、普通なら出ないんだけど台所にいたから誰かな、と思ってのぞいたら警察だったので
「えっ」っと思ってインターホンでたら
巡回連絡カードっていうのに記入しろって言われたんだけど、これ何?
一人暮らし10年目にして初めて見たんだが…
「ここは鉄筋ですか?木造?」って部屋のぞきこまれて嫌だった…
342:彼氏いない歴774年
11/11/06 19:17:27.87 u/tdMIHe
部屋のぞきこみはアレだけど、巡回カード書いたよ
派出所まで持っていった。
なんかあったとき、相談しやすくなるかなっていうのと
一人暮らしだから巡回のとき、気にしといてほしいし
343:彼氏いない歴774年
11/11/06 19:23:28.65 L3bXS45Z
チキン日本女のくだらない相談にいちいち付き合わなければならないなんて
警察の人も大変だな
344:彼氏いない歴774年
11/11/06 20:03:17.66 G2Ab8R5J
チキン祭りじゃ~
345:彼氏いない歴774年
11/11/06 20:17:02.88 Qfr9SMrM
>>341
私も書いたことあるよ。
変質者に遭遇して警察行ったら翌日におまわりさんが来た。
脅かすわけじゃないけど、近くで何かあったのかもしれないし、気をつけてね。
346:彼氏いない歴774年
11/11/06 20:26:03.30 BwDg4Dot
>>342
>>345
レスありがとう
「また5分くらいしたら来るからその間に書いておけ」って言われたけど
なんか警戒心が働いたので「明日持って行きます」って言ったよ
なんか本籍とか勤め先とかあるけどそういう細かいところも全部書き込んだ?
347:彼氏いない歴774年
11/11/06 21:49:10.92 9WDiBkb7
家にもきたけど書かないで捨てた。
書いたところで何してくれるわけでもないから。
被害にあわないと動かないから、警察は。
あと国勢調査も捨ててる。
348:彼氏いない歴774年
11/11/06 21:52:33.34 D1+GQBWL
私は細かいところは飛ばして差しさわりのないところだけ書いたな
怖いので
349:彼氏いない歴774年
11/11/06 22:14:54.30 YsI3pJj7
>>341
事故った時の連絡先の確認もあるって聞いたよ。
現住所には自分以外いないしな。
350:彼氏いない歴774年
11/11/06 22:19:25.70 n/lmfOQf
私も国勢調査はポストに放置w
個人情報ばらしたくない
こんな最低な田舎に住んだこと、できるだけ痕跡を残したくないw
あー早く地元に帰りたーい
351:彼氏いない歴774年
11/11/06 23:41:30.03 T2nY5zBC
うう、風邪こじらせて辛い・・・
一人暮らしの風邪ってキツくて、将来孤独死したときのこととか考えてしまうね。
>>341
私も書いた。
同じく当たり障りない感じだったけど
「最近物騒だし、この辺り死角になってるから、気をつけてね」って言われた。
ちょっとときめいた。
352:彼氏いない歴774年
11/11/06 23:48:19.12 T3f+N1/2
>>351
お大事にね。
わたしも一人暮らし長くて、風邪もよくひくから慣れているつもりだけど、
実際ひいたら辛いよね。
今日は、夕ごはん食べてから寝てしまって、眠れない。
明日仕事だから寝ないとな。
353:彼氏いない歴774年
11/11/07 00:02:18.65 3I6mkOEC
私も国勢調査書きたくなかったけど
・書くまでしつこく訪問
・回収は近所の人がバイトでやってる
・だいたいお喋りな人がやってる
・提出しないと上下左右に聞き込み調査
とかされて面倒だからさっさと出した方がいいよって友達に言われて出した。
玄関ドアにもポストにも部屋番号しか書いてなくて名前書いてないのに
ドア越しに名前呼ばれて出るまで名前呼ばれて最悪だった。
どこで名前知ったんだろう。
354:彼氏いない歴774年
11/11/07 00:05:57.07 5XElH2yd
>>341
私も初めて一人暮らし始めた時に来たことあった
おとなしく書いといたけど、あれは本当に警察だったのかと暫く疑ってたw
でもそういや今の部屋に引っ越してからは来てないや
そういうのに力入れてる所とそうじゃない所があるってことなのかな
355:彼氏いない歴774年
11/11/07 00:37:11.40 ydCGYtnn
■物件概要
事故物件の住所・所在地 東京都世田谷区経堂2丁目6
発生年月日 1978年1月10日
不動産の種類 賃貸アパート
ワケあり物件情報
重要事項説明書 殺人
警官の男(20)が、住人の女子大生(22)の首を絞めて殺害した。
不動産情報・部屋番号
木造2階建てアパート「東荘」1階4号室の窓際のベッド下
URLリンク(www.jikobukken.com)
警官による経堂女子大生殺害事件
松山純弘巡査は無期懲役で千葉刑務所服役中
356:彼氏いない歴774年
11/11/07 08:07:54.41 tA55pApb
うちは去年から毎年来るようになった
近くの大学の外国人留学生が何人か住んでるから
不法滞在の恐れありとか通報されたんじゃないかと思ってる。
せいぜい1、2年目の婦人警官がドア開けるなり「ユーキャンジャパニ~ズ?」って言ったのには笑った。
357:彼氏いない歴774年
11/11/07 10:53:12.03 9slhnq5Q
地域によるよね
大学が近くで学生マンションも多い場所に二回住んだけど来たよ
今は普通の住宅地に住んでるんだが一度も来ないな
358:彼氏いない歴774年
11/11/07 13:34:57.92 4qg7Vk10
今日もどこかで日本のチキン女が怖い目に遭ってるかと思うとメシウマだw
359:彼氏いない歴774年
11/11/07 13:37:14.75 73Yt7q+5
チキンうまいよね
360:彼氏いない歴774年
11/11/07 14:04:54.49 ZgUDhBt/
定期的にケンタ食べたくなるよねー。
なんだろう、あれ。
中毒成分でも入ってんのかな。
361:彼氏いない歴774年
11/11/07 14:34:59.60 my4lO+kG
ドーピングフライドチキンw
↓のプレートほしいんだけどかなりボリューミーで迷う
URLリンク(www.kfc.co.jp)
362:彼氏いない歴774年
11/11/07 15:09:31.73 Fw258GtA
>>361
かわいい!
でも確かに一人で食べるには酷な量だなw
ケンタの衣にはなんかヤバイ成分が入ってると思う
ハッピーターンの粉みたいなアレ
個人的にはケンタの方が中毒性高い
363:彼氏いない歴774年
11/11/07 15:25:58.61 R+jaB2Fn
>>361
1回で食べなきゃいけないわけじゃないし、いけるよ
自分は結構買うよ(以前ピーターラビット、スヌーピーで実績有)
夜2個食べて、朝1個、昼1個とか、夜2&夜2とか
今回はクリスピー2があるから、夜オリジナル2、翌日弁当にクリスピー2とか
オリジナル4よりこなしやすいと思う
364:彼氏いない歴774年
11/11/07 17:08:08.22 +N4Ji5LV
ヒメマルカツオブシムシ?なんなんだアレ
あのちっちゃいモスラにフカフカの体毛つけた奴
何回掃除しても何回ティシューで駆除しても蠢いてる
特に冬で布団をめくったりしているから最近怖くて布団で寝てない
一人暮らしは虫事情が辛い・・・
365:彼氏いない歴774年
11/11/07 17:15:45.98 ZgUDhBt/
ケンタ、こんな素敵なセットやってたのか!
情報ありがとう!
>>363参考に弁当にサンドイッチだかパスタだか親子丼だかにして持っていく事にするわ。
>>364
うちは何故か定期的にてんとう虫がでる。
どっから入ってきてるのかしらないけど……
今の家はまだ出た事ないが、やっぱゴキブリが最凶だよね。
あいつ、噛んだりしないのに、なんであんなに恐ろしいのか。
366:彼氏いない歴774年
11/11/07 17:42:20.63 my4lO+kG
>>363
体験談ありがとう、いけそうな気がしてきたw
忘れないようにブクマしとこう
>>364
暖房出したらダンボールに1ミリぐらいのさなぎの抜け殻がついてて総毛立った
とりあえずバルサンするといいよ、虫が出なくても定期的に焚くといい
367:彼氏いない歴774年
11/11/07 17:46:20.45 rAjUh+9n
※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください。
368:彼氏いない歴774年
11/11/07 18:02:52.77 YH48pnQ1
ほ、ほ~い
369:彼氏いない歴774年
11/11/07 18:25:05.71 rPXJwzMp
くまのがっこうセット!!まじか!!待ち望んでたわ!
個人的に夢のコラボすぎるwでも絵柄が既視感アリアリなのがちょっと残念
そして一人、部屋でひたすらチキンを貪る虚しさよ…
370:彼氏いない歴774年
11/11/07 18:47:42.71 YvhNW2we
どれが>>367にあてはまったんだ・・・
371:彼氏いない歴774年
11/11/07 20:05:44.08 DnvYyJDM
乾燥で朝起きると喉痛い
皆加湿器とか持ってるのかな?
ナノケア欲しいけどズボラだから手入れ怠ってカビさせそうで怖い…
372:彼氏いない歴774年
11/11/07 20:10:28.47 +N4Ji5LV
虫関係出しちゃってごめんね
アドバイスに従って面倒だったバルサン焚くよ 服とか片付けないでな!
>>371
加湿器のケアも出来そうにないし贅沢品のイメージだから
冬は近くに濡れたタオルを干して寝てるよw
373:彼氏いない歴774年
11/11/07 20:36:11.75 ZgUDhBt/
>>371
もしもマスクしたまま寝れる人なら、マスクして寝たら乾燥しないらしいよ!
年中アレルギーなんで空気洗浄機買って、それに加湿機能付いてるけど、
同じくカビさせそうでつかってない・・・
374:彼氏いない歴774年
11/11/07 21:08:19.31 1x8PhlgE
>>367
別にループしてもいいじゃん。
どうせ暇なんだし。なんであんたが仕切るのよ。
375:彼氏いない歴774年
11/11/07 21:42:34.14 3pIdgIoI
家族がケンタの株持ってるから定期的に優待券くれるけど
今ダイエット中なので使わない使えない
ここの人にあげたいけど方法を思いつかないw
376:彼氏いない歴774年
11/11/07 21:57:03.33 N67u6xgm
コールスロー三昧すべしw
一人暮らし二ヶ月目だけど、一人分のごはんの量がわからない…
377:彼氏いない歴774年
11/11/07 21:59:37.10 kbaqH2nl
コールスローはマヨ(油)と砂糖まみれ
ケンタを食べるときは肥るだの考えずに味を楽しむべし
378:彼氏いない歴774年
11/11/07 22:03:40.88 ZgUDhBt/
>>376
分かる分かるw
私も良く作りすぎてた。まあ、翌日のお弁当にするから良いんだけどね。
玉ねぎとか丸々1個使わなくていいんだ!に気付くまで時間かかったよ。
379:彼氏いない歴774年
11/11/07 22:51:28.42 JMD1y60V
冷凍スレ?のまとめサイトによると、ケンタッキーとかのチキンは冷凍OKらしいね。
普通に天ぷらとかも冷凍OKだもんね。
ファストフード好きな人スレでは、ケンタの28の日だっけ?安い日にまとめ買いして冷凍したりする人結構見たよ。
冷蔵して冷ましたのが好きって人も居た。
380:彼氏いない歴774年
11/11/07 22:56:09.46 3pIdgIoI
29(ニク)ならともかく、なんで28なんだ?と思ったら
ニワトリのニワなのか
381:彼氏いない歴774年
11/11/07 23:01:59.78 3U4JbzON
沖縄か九州ではケンタッキーのチキンを家庭でアレンジしてるらしいね
クリスマスにバーレル買って年越そうかな
382:371
11/11/07 23:02:37.05 DnvYyJDM
チキン冷凍できるんだ!!
いいこと聞いた
これでくまの学校のプレートセット手に入れる勇気がでたよ
マスクして寝ると朝起きたらマスク行方不明になってるんだよね…
やはり濡れタオル方式でしのぐか
383:彼氏いない歴774年
11/11/07 23:05:33.55 zOPoFPcE
なんか残酷だなw
鶏の日がケンタッキーの日なんて
384:彼氏いない歴774年
11/11/07 23:08:54.07 Ne2tZZla
ぬれぱんつくれ(*´д`*)
385:彼氏いない歴774年
11/11/07 23:10:36.22 Ne2tZZla
あー
クッキー 10こたべたい
女と安眠したい
386:彼氏いない歴774年
11/11/07 23:41:00.48 qxWdLqUN
自炊すると部屋が臭くなるんだけど皆はどうしてる?
めったに料理しないんだけど久々にカレー作ったら部屋が玉ねぎ臭くて気になる。1Rだし服にも臭いがついてそう…
387:彼氏いない歴774年
11/11/07 23:42:29.81 qha7k46R
>>374
つ1
388:彼氏いない歴774年
11/11/07 23:50:19.35 DnvYyJDM
カレー、土鍋で保温調理してるよ
煮込まないから匂いもこもらない
具を炒めて土鍋へポイ
水入れてグツグツしたら火からおろして新聞紙とタオル出包んで冷めるまで放置
再度煮立ててカレールー溶かしたらまた新聞紙とタオル出包んで冷めるまで放置
再度温めて完成
時間かかるけど高熱費も浮くし煮物全般これでやってるよ
389:彼氏いない歴774年
11/11/08 00:18:35.86 vOJmsDxk
>>386
自炊好きだからキッチンは独立したとこを選んだ。1Rだと天ぷらも難しいよね。
390:彼氏いない歴774年
11/11/08 01:01:52.14 12ewFAag
>>389
一人暮らしの時点で天ぷら作る気起きない
一人だとそんなに量が食べれる訳じゃないから
油もったいないし、コンロ回りはいつも以上に汚れるしで
色んな労力考えると、揚げ物は惣菜で買った方が無難
そして外食の時は「家で作るのが面倒なモノ」でチョイスしてしまう
391:彼氏いない歴774年
11/11/08 01:13:01.12 4Nko2L/N
>>386
たまねぎの匂いのみが気になるなら、
炒めたまねぎのパウチ(100円ちょい)使うといいよ。
炒めずにすむから匂いも少ないし、涙も出ないし、時間も短縮できる。
ちょい割高だけど、たまねぎ1個単品だと最近はいい値段するしね。
大抵スーパーのカレールーコーナーに売ってるよ。
カレーの匂い自体が気になるなら、換気扇回しっぱなしにして、
窓もしばらくの間開けて換気する、くらいしか思いつかないや…。
392:彼氏いない歴774年
11/11/08 01:21:00.30 ucRw8lKT
今年の4月から入居したんだけど備え付けのクローゼットにいれておいた服が臭くて着られる状態じゃない
洗濯しても臭い落ちないし、そもそも洗濯できないのもあるしどうしたらにおいつかない?
393:彼氏いない歴774年
11/11/08 01:32:14.48 9w7Rh+Vz
>>392
どーゆう臭いなの?
もしかしたらカビじゃないの?
臭いの原因がわからないと対応しようがなくない?
一度全部出してみたらどう?
394:彼氏いない歴774年
11/11/08 02:09:43.61 YNwf1xrK
食べすぎて具合悪くなった…
395:彼氏いない歴774年
11/11/08 02:19:13.59 TOTT7RIw
寝りゃ治る
396:彼氏いない歴774年
11/11/08 02:25:01.32 ucRw8lKT
>>393
しまっておくとするにおいだよ
クローゼットってより服からでてるにおいだね
397:彼氏いない歴774年
11/11/08 02:38:34.89 3+ERfW58
一度来た服はクリーニングするまでクローゼットに入れないほうがいいよ
樟脳・パラジクロロベンゼン臭いなら匂いの付かない防虫剤に切り替え
398:彼氏いない歴774年
11/11/08 03:14:12.55 x2K1XBK9
話の流れ壊すかもなんだけど、さっき部屋にゴキブリらしき虫が‥(T-T)
毎日掃除してるし、寝具もマメに替えてるんだけど、出るものなんかな‥?
因みに二階の角部屋で、新しいアパートです。
以前超汚い部屋だったのを悔いて、毎日クイックルワイパー2度かけして、寝具は週に2~3回くらい交換してます。
超ショックだ‥
399:彼氏いない歴774年
11/11/08 03:32:29.97 TOTT7RIw
貨物用コンテナを組み合わせた仮設住宅 レオパより高い完成度
URLリンク(bit.ly)
このコンテナに引きこもりたい…
400:彼氏いない歴774年
11/11/08 03:59:21.34 ql6rLWsx
>>398
引越し時に搬入した荷物に紛れて来ちゃったんだよ
398に限らず隣人の荷物の可能性もある
401:彼氏いない歴774年
11/11/08 04:18:04.78 x2K1XBK9
>400
レス有難う!!
紛れてくることなんてあるのね‥(´;ω;`)ブワッ
めげずに毎日お掃除頑張ろう。
402:彼氏いない歴774年
11/11/08 06:43:29.63 08xhGM5O
1すら読まない人大杉
403:彼氏いない歴774年
11/11/08 08:02:01.92 ucRw8lKT
>>397
クローゼットにいれずどうしてるの?
404:彼氏いない歴774年
11/11/08 11:04:26.23 4B34N+pU
>>398
その部屋がどうとか関係ないと思う。
今引っ越して3階住みで窓・ベランダ・玄関の3点開けないと換気できないから
夏から開けてる時間多いけどGは出ない。
前は1階で食べかす含む汚部屋だったけど1階だったから換気扇以外から換気してなくて4年間G出なかった。
実家は毎日母親が掃除して生ゴミも貯めてないのに古い一軒家だったから私の部屋に定期的にGが出た。
部屋の汚さじゃなくて侵入経路があるんだと思う。
405:彼氏いない歴774年
11/11/08 14:10:53.06 vOJmsDxk
お前ら>>1くらい読めよ。
?
?? ???? ??? ???
???? ????▲ ????
??? ??????? ???
? ?? ?? ?????? ▼ ?
? ?????????■?? ?
? ??■??■??▲ ?
? ???? ?▼?????? ?
? ?? ??? ??????? ?? ?
? ?? ??? ?? ????? ?? ?
??? ???? ??????????? ?
?▼ ??? ?????????? ???
? ?▲?? ??????■ ?? ?
? ?? ??? ? ?????? ?? ?
┃ ?? ??? ??????? ?? ┃
┃ ?? ??? ?????■ ?? ┃
┃ ?? ?? ??????? ?? ┃
?■ ? ?????▼ ??
?? ▼????? ??
??? ??■?
406:彼氏いない歴774年
11/11/08 14:11:51.28 vOJmsDxk
、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
407:彼氏いない歴774年
11/11/08 14:20:01.04 fKxkZPCl
正直ゴキの話題は専門スレ行ってやってほしいわ
408:彼氏いない歴774年
11/11/08 15:24:06.81 4B34N+pU
AAは良いの?
409:彼氏いない歴774年
11/11/08 15:35:15.06 DASoss3Q
しょうがくせいかな?
410:彼氏いない歴774年
11/11/08 17:27:46.28 vOJmsDxk
女は結婚がゴールとか甘いこと考えてないで、自分一人で生きられるように考え変えた方がいいよ。
そしたら、女性・ファッション雑誌見て、「作られた」流行を永遠に追いかけて、
時間・金を無駄にしている暇なんてないことに気が付くと思う。
411:彼氏いない歴774年
11/11/08 17:50:56.38 ly19i9M6
こういう子のお母さんはどんな人なんだろ
女に誤解もったまま大人になってもらいたくないもんだ
412:彼氏いない歴774年
11/11/08 17:58:56.12 vOJmsDxk
「男性と同じ仕事を任せてもらえない」
「基本給に何万円も差がある」「女性の管理職がいない」などの不満を抱えている。
無理無理
「男性と同じ仕事を任せてもらえない」
↓
男と同じクオリティの仕事なんて女には出来ないじゃん。自分の能力を客観視出来てない時点で重要な仕事は任せられない
「基本給に何万円も差がある」
↓
すぐ結婚して退職する女なんかに投資するだけ金の無駄
更には出産して育児休暇を取ったり出産した後時短勤務するのが前提の女を雇ってるだけマシ
元からその分が基本給から差し引かれてると思え
「女性の管理職がいない」
↓
毎月整理が会ってホルモンバランスの崩れによる感情の起伏が激しい女に
管理職なんて無理。
結論:出来ない事をやりたいって言うな
413:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:01:07.44 vOJmsDxk
つか女で男より仕事出来る奴なんか会った事ねえよ
女はすぐ感情的になって視野が狭いし
物事を見る目ですら感情論のフィルター通して見るから
物の見方という一番最初の地点から大きく物事を捉えられないのばっかり
そっから考えるから段階が進むごとにどんどん視野狭窄が進行して最後には
なんかおかしな結論に辿り着いてる
「それは違うんじゃない?」って周りが指摘しても思い込んだら人の話なんか聞かないし
そんな奴が人を使ったりプロジェクトリーダーになるのは絶対に無理
414:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:02:37.48 vOJmsDxk
うまく言えないんだが うちの職場の女性は
自分が先頭にたって何かをするって考えはなくて、他の人の後ろにすぐ隠れたがる
人から貰うことだけ考えて 人に与えない
「会社や組織のため」という考えはなくて 「自分のため」という考えしかない
全体を見ないで 部分的なことだけしか見ない
周りのことは考えず 自分のことだけしか考えないで行動する
将来を考えず 今のことだけしか考えない
逃げることばかり考えて 責任を取りたがらない
こんな感じの人はがり・・・
女性を差別するつもりはないが、なんつーか女性は高い給料を貰えるような仕事とか役職には向いてないと思う・・・(´・ω・`)
415:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:08:00.34 P54jgArM
喪板に来る男って喪女を女扱いしない癖に
女にたいしての愚痴を2ちゃんのしかも喪女板にぶちまけるよね
しょーもねえなあ
416:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:12:45.96 vOJmsDxk
しょーもない男性でも養ってもらえるのであれば結婚したいのが日本メスww
417:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:16:21.16 NaaKIQWG
人を1人養える時点でしょーもなくないんだが
418:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:17:21.55 jYvRyCp7
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです、
注意して下さい。なるべくsage進行でお願いします。
419:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:19:12.78 NaaKIQWG
月26000でペット可とか
どうなってんだ
420:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:20:56.45 4GIbEYpd
最近寒くて起きるのが辛いわ
冬こえ~
421:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:22:51.94 NaaKIQWG
立冬だから明日から寒くなるよ~
422:彼氏いない歴774年
11/11/08 18:48:15.42 bPEjb/gt
>>413
そのとおり。正しいこと言ってるよ。
423:彼氏いない歴774年
11/11/08 19:27:57.08 6yxVtM5Y
ID:vOJmsDxkは
>>386では普通の書き込みなのにね……(´・ω・`)
なんかヘンなスイッチが入っちゃったのかな
424:彼氏いない歴774年
11/11/08 19:33:58.98 5VoYJZqq
>>419
たぶんものすご~く古い、そして狭めの部屋なんだと思う。
425:彼氏いない歴774年
11/11/08 19:45:28.24 gibvUEvl
もしくは事故物件とか、
すごーーく不便な場所とか。
426:彼氏いない歴774年
11/11/08 20:04:27.31 vOJmsDxk
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ~イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 「おぉ、先輩!」の日本キモメス、見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
427:彼氏いない歴774年
11/11/08 20:07:13.24 vOJmsDxk
) ) )
( ( (
___________/ ̄ ̄ ̄
| _________/ ノ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| |ィェーィ ,..---- 、 / ⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| | . f/ ̄ ̄`'ヾヽ | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| | (ヽ、∩.i| ニ ,ニ Y:}| ;;;;;;;;;;;;;; 「おぉ、先輩!」の日本キモメス
| | ゝ.'┴| | .,.ィ_ _ヽ._ Y| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| | ( と⌒ヽ丶-=ェォ ,. | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| | ヽ'´( ノ⌒ー─' | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| |________ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
└___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|\ | ::::::::::::::::::::::
\ \ \___ ::::::
428:彼氏いない歴774年
11/11/08 20:16:36.34 YjEJc23F
水遁依頼できるかね、これ
429:彼氏いない歴774年
11/11/08 20:49:38.20 44NV+wsq
>>423
私386だけどvOJmsDxkじゃないよ。女は~とかひとくくりにすること自体、視野狭くて馬鹿げてると思う。
遅くなったけどレスくれた人ありがと。
土鍋検討してみる。
玉ねぎだけじゃなくて炒めものとかも困ってる。特に肉は酷いから使わないようにしてる。換気してても残るんだ。そもそも1Rなのが問題なのか…。
430:彼氏いない歴774年
11/11/08 21:01:58.05 6yxVtM5Y
>>429
間違えたごめん
(>>386にレスつけた時の) >>389だった
人って豹変するんだね……
431:彼氏いない歴774年
11/11/08 21:41:51.05 kNDAuHR2
いや、豹変っていうか、ただ喪女のふりして釣ろうとしてただけじゃないの
432:彼氏いない歴774年
11/11/08 21:56:05.19 1lpZBtUi
もしくはなんらかの病気を患ってる人だと思う
いずれにせよあぼんしといたわ
433:彼氏いない歴774年
11/11/08 21:56:34.15 CxIWlWoa
恋愛やけっこんを諦めようと思っている喪女5
40 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/11/08(火) 05:30:41.36 ID:vOJmsDxk
うん、早く諦めて。男性は「女の婚活」=「寄生先探し」だとわかってるし、
これから男性は女を放置する一方だから。
生涯年収は男性の半分くらいらしいけど、そんな日本女でも底辺くらいでなら
暮らしていけるでしょw
434:彼氏いない歴774年
11/11/08 22:00:12.21 dXOHlzJf
透明あぼーんにしたらすっきり
435:彼氏いない歴774年
11/11/08 22:55:35.52 3+ERfW58
>>403
ハンガーラックとドアハンガー使ってる
脱いだら掛けて適当にファブる(ハンガーに掛けるの面倒でフックに引っ掛けるだけのこともある・・・)
ローテ外で、でも毎回クリーニングに出すほど大事でもない服は
端に寄せて使わないスカーフでホコリよけ
カッコいいハンガーポール欲しいけど
ちゃんとした家の玄関じゃないとバカみたいなので買えない。。
436:彼氏いない歴774年
11/11/08 22:58:59.61 YNwf1xrK
うん、すっきり
もうこたつから出れないなあ
今日はじっくり煮込んだカレー食べる!
437:彼氏いない歴774年
11/11/08 23:31:08.77 3+ERfW58
依頼できないの?できるんじゃないの?じゃなくて、自分でやりなさい。
あるいはレスするな。何も。
度を越してりゃやってくれるから
スレリンク(sato板:598番)
以下何事もなかったかのようにカレーは飲み物です
438:彼氏いない歴774年
11/11/08 23:37:35.34 CxIWlWoa
おこたは俺の嫁
439:彼氏いない歴774年
11/11/09 01:07:23.88 PC74D7vB
コタツ買うか迷いちゅう
コタツから机上のPC兼TV見るのってキツいよね
迷うな~
440:彼氏いない歴774年
11/11/09 01:42:37.90 XDfsxoPf
今帰宅したばっかりなんだけど家の近くに変な人がいて本当に怖かった
時間置いても近所をウロついてて怖かった…
怖すぎてお巡りさんについてきてもらって帰ってきたよ…
みんなも本当に気をつけてね!!
怖かったら交番いっていいと思う。
一人暮らし4年目だけど本当に怖かった。
441:彼氏いない歴774年
11/11/09 01:59:42.18 SfiIG3uI
>>439
PC降ろしちゃえばイイジャナーイ・∀・
>>440
おつおつ
何事もなくてよかったね
明日は経路と時間かえるんだよー
442:彼氏いない歴774年
11/11/09 08:41:40.25 P//lf0LY
>439
テレビをPCモニタと兼用してるのか、
PCにテレビチューナーがついてるのか
うちは前者で42インチのテレビにPC接続してるんだけど、
画面サイズを小さめにしたら、拡大表示されるので、
距離が離れても見やすいよ。
443:彼氏いない歴774年
11/11/09 10:43:37.62 KYh28gFP
>>439
そこでコタツトップですよ
おかげで去年はコタツからほとんどでない生活が続いたorz
444:彼氏いない歴774年
11/11/09 12:46:39.96 Ds5xuog2
知恵袋から
ちなみに 「最近の若いもの」のように、何かを限定してお話される方は、 そっくりそのままご自身の事です。
「男って」とか「○○している人って」 というセリフを発言される方で、良識のある方は少ないと思います。 そういう枠組みをして、自分とは違うくくりにして欠点を指摘しない と、 自分を保っていられないのかもしれません。
その程度のおっさんなんだと今回はバカにでもして、 何とか消化なさってください。
445:彼氏いない歴774年
11/11/09 14:06:40.65 cw23zaGa
>>440
またまたチキン女乙
446:彼氏いない歴774年
11/11/09 14:27:33.31 cw23zaGa
>>444
>そういう枠組みをして、自分とは違うくくりにして欠点を指摘しないと
そりゃ男性の援助がないと人生まっとうできない半人前の奴が多い日本の女
(=二流市民)なんかとは違うくくりにしておかないとなーw
改行もよろしくね☆
447:彼氏いない歴774年
11/11/09 15:09:25.28 W/zqDYYk
寒い
448:彼氏いない歴774年
11/11/09 17:55:46.15 cw23zaGa
「自意識過剰な女が「怖いから家までついてきて~」って。仕方がないから行ってきたよ」
「お疲れ様。救急車と同じようにつまらない出動にはお金がかかるようにしたらいいのにね」
449:彼氏いない歴774年
11/11/09 18:49:39.51 n9QIwiGR
寒いね
部屋の中がwww14℃しかないwwwバロスwww
ストーブ点けずにどこまでいけるか自分を試してる
ちょっと楽しくなってきた
でもきっともっとすごい猛者がいるよね一人暮らし板とかに
雪が降って気温がマイナスになる頃が怖いよー
450:彼氏いない歴774年
11/11/09 18:53:01.27 ouuGRfVg
うち去年一度まで下がったよ
10度以上あればおk
451:彼氏いない歴774年
11/11/09 18:57:08.73 LNAcaDqT
>>449
無理しないようにw
風邪とかシャレになんないからw
452:彼氏いない歴774年
11/11/09 18:59:02.60 WxtqBVr1
宅配のおっちゃんかと思って出たら知らんおっちゃんだった…
誰かの部屋と間違えたらしい
ドアスコープからはっきりみえなかったけど宅配と思い込んでたわ
普通のおっちゃんでよかった…
453:彼氏いない歴774年
11/11/09 19:15:03.01 cw23zaGa
またチキンちゃんの登場だ~^^
454:彼氏いない歴774年
11/11/09 19:18:22.41 cFi0m1/R
そういや去年、トイレの水が凍った時
私の部屋には暖房が点いていなかった…
455:彼氏いない歴774年
11/11/09 19:42:36.98 cw23zaGa
夜道でも気にすることなく堂々と帰ってこれる。隣の女が騒がしければ
壁ドンで一発で静まり、文句も言われない。男性で楽でよかったぁ。
セキュリティ面で居住費にもお金かかるし、女って損だね。クスッ
456:彼氏いない歴774年
11/11/09 19:50:17.79 ECkQaiAm
カキフライ定食食べて来た~。旨かったな~
一人でだけどさw
旨いもんは旨いよな。
457:彼氏いない歴774年
11/11/09 20:23:11.15 hIhLtxVL
カキフライ定食食べたいー
いいなー、季節だよね。
私はインドカレー屋の匂いの誘惑に耐えつつ、家帰ってきたよ。
でも冷蔵庫みたら食べるものが無かったよ……。
458:彼氏いない歴774年
11/11/09 20:59:23.40 DGLFbjk4
今日は農民メシ(※)でした。
※白米、味噌汁、漬物または一菜だけの質素な食卓を自分の中でこう呼んでる。イメージは江戸時代の農民。
459:彼氏いない歴774年
11/11/09 21:25:35.01 PC74D7vB
寒すぎてバブゆずの香り中
もう風呂から出たくないよ~出たら超寒いよ~
460:彼氏いない歴774年
11/11/09 21:38:09.59 jFWCE17z
>>455
やっとsage覚えられたんだねーすごーい
461:彼氏いない歴774年
11/11/09 21:48:29.84 4AvnrSTC
いつもバイト帰りお腹すいてるからスーパーで唐揚げとカップラーメン買ってしまう
これじゃ駄目だよな
462:彼氏いない歴774年
11/11/09 21:48:48.44 SfiIG3uI
寒いし一段と乾燥が・・
加湿器出した!
463:彼氏いない歴774年
11/11/09 21:52:36.29 M+QA2GTA
同じマンションの住人に某ジャニタレみたいな人がいた。
マンションの人とはなるべく顔合わせたくないと思ってたけど
もう一度見てぇぇぇー
464:彼氏いない歴774年
11/11/09 21:56:43.40 AjNwKmNA
みんなもうコタツ出してる?
寒くなったりあったかくなったりでまだ出してない
そろそろかなあ、めんどうだな
465:彼氏いない歴774年
11/11/09 22:00:55.33 jFWCE17z
>>463
本人なんじゃ?w
こたつあったけぇぇぇぇぇぇ!!サイコーゥ!!フゥウッフゥウッ☆★
一人暮らししてから初めての越冬だけどやっぱストーブ買うべきか‥
466:彼氏いない歴774年
11/11/09 22:02:52.07 3XRkQ/v8
休日出勤したから今日休みだったんだが、一日ゲームして終わったorz
467:彼氏いない歴774年
11/11/09 22:36:00.80 hIhLtxVL
>>466
最高の贅沢じゃないか。
ご飯が寂しかったので、ほうじ茶ラテを作ってみた!
468:彼氏いない歴774年
11/11/09 23:43:55.57 QQUQPesI
9月からワンルームで一人暮らし始めたんだけど、ここ数日窓からの冷気がハンパない。
ベランダに出る大きめの窓(高さ180幅180くらい)
どうしてもその窓に沿うようにしかベッドが置けず(他の場所は大きな食器棚やタンスで埋まってて配置換え不可能)、凍えながら就寝してる。
今からこんなんじゃ、真冬が来たらどうなるのか…。
窓に張る断熱シートって効果あるのかなぁ。
469:彼氏いない歴774年
11/11/10 00:14:21.67 s4aYWlaG
今日コタツ出した!ぬくぬくで最高~
さっそくコタツで寝てしまいそう
470:彼氏いない歴774年
11/11/10 00:14:23.75 90SgCn4W
超亀レスでなんだけど>>433は「こんなの見つけた!」とでも自慢したくて
それ書き込んだのか?
本人がここに直接書いたのと同じことになるだろうが!ボケ!!!
他所のは他所で嫁!
以後見つけても絶対ここに貼るなよ?いいな?
471:彼氏いない歴774年
11/11/10 00:27:56.52 RBlzy4UW
>>468
カーテンを断熱カーテンに替えてみたらどうかな?
472:彼氏いない歴774年
11/11/10 00:58:04.76 n7V9xhU6
机上にPC兼TV書き込みした者ですが、
TV機能付きPCなので、画面は30インチくらいです
やはりコタツにPCが最強なのかな
もうちょいしたら置いてみます
473:彼氏いない歴774年
11/11/10 01:12:12.41 BQvM4nlr
>>468
本来窓ガラスは外からの熱は通しやすく、中からの熱は通しにくいから、外の方に何か工夫する方がいいよ。
474:彼氏いない歴774年
11/11/10 01:30:23.02 FhP66E7D
>>468
断熱材入れたら変わるけど、内側に張ると結露しやすいぜよ
>>472
引っ掛けてアッーしないことを祈る
この前URの話とか出てたから供給公社なんかのサイトをチラチラみてるけど
募集の少ない単身可は0件がデフォルトでくじけてきた
物件探しは民も公も足で稼ぐしかないのかな
475:彼氏いない歴774年
11/11/10 02:37:00.57 hiTYd4aJ
>>471>>473>>474さん
レスありがとうございます
自分でも断熱シートについて色々調べてみたんですが、網入りガラスには貼れませんという記述が多く見られたので窓を確認したところ
ウチの窓は上下とも網入りガラスでした…。
471さんの書かれていた断熱カーテンをお金貯めて買おうかな。
472さん473さんは外側の対策をとのことだったので、何かいい対策商品がないかもう少し調べてみます。
ありがとうごさいました!
476:彼氏いない歴774年
11/11/10 03:17:46.29 6Kk4PYIf
寒すぎる
477:彼氏いない歴774年
11/11/10 10:24:51.52 NyoCmuJK
寒すぎるけど天気超いい!
478:彼氏いない歴774年
11/11/10 12:10:05.24 SZvaev6u
曇ってるなこっちは
結露やべぇ
結露防止シート貼ってみたけどハンパなく結露してる
結露やべぇ
479:彼氏いない歴774年
11/11/10 13:23:17.68 90SgCn4W
>>474
「UR」の話が出ていて「供給公社」のサイトを見ているのは何故?
480:彼氏いない歴774年
11/11/10 17:52:19.24 /xxPQYIk
今度オール電化の物件に引っ越すんだけど電気代どのくらいかかるかな?
オール電化に住んでるかた、だいたいでいいので教えて下さい。
今からびくびくしています…
481:彼氏いない歴774年
11/11/10 18:23:54.60 Ge7qNnwx
>>480
その分ガス代が安くなるから合計はあんまり変わらないよ
482:彼氏いない歴774年
11/11/10 18:59:47.24 Xu8QFscM
>>480
節約を心がけていて毎月2500円以下
ちなみにIHで調理しないけど電子レンジの仕様頻度が多い
483:彼氏いない歴774年
11/11/10 19:01:08.70 Xu8QFscM
連投すまんが契約A数によっては2000円以下で済むと思うよ
484:彼氏いない歴774年
11/11/10 19:17:35.97 /xxPQYIk
>>481-483
おお!ありがとうございます。
ネットで見たところ、冬場は2~3万いく場合もなんてあったので心配してました。
良かった。
485:彼氏いない歴774年
11/11/10 19:36:59.74 /OPdj1dC
いろいろあったので心機一転、引っ越しを考えてる
京都に住みたいな~
…その前に職があるかどうかだが…
486:彼氏いない歴774年
11/11/10 20:08:52.40 xcvgDd7f
>>485
例え東京であっても仕事があるかどうか…だから、住みたい所に住んでみたら?。
の垂れ死ぬ時は死ぬんだしさ(-゜3゚)ノ。
487:彼氏いない歴774年
11/11/10 20:16:52.95 FhP66E7D
>>479
「URとか」「供給公社なんか」で区切ってくだしあ
メリット的にそんなに違いがあるとは思えないので一緒くたに考えてるだけです
488:彼氏いない歴774年
11/11/10 20:36:27.40 8sDZDvAY
2DKに一人暮らしで電気が入居時の契約のままで30Aなんだけど、ひとりならこんなに必要ないよね?
下げようかと思ってるんだけどどのくらいがいいんだろう
489:彼氏いない歴774年
11/11/10 20:38:08.80 XyaIYweC
>>488
20Aはエアコンと電子レンジと小型テレビ同時で落ちるレベル
基本料金の差額がたいしたことないと思えるなら30Aのままの方が楽だよ
490:彼氏いない歴774年
11/11/10 20:43:51.60 Ge7qNnwx
>>488
真夏真冬の朝、出勤前にエアコン&テレビ&ドライヤーとかあると思うんだけど
忙しい時にあと一つ何か付けたらブレーカー落ちるみたいなストレス考えたら
20にさげても何百円しか変わらないんだからどうかと思う
491:彼氏いない歴774年
11/11/10 20:56:20.88 Y//aZLjS
>>474
UR住みです
単身用の小さくて安い部屋って空室なかなかないよね
自分はサイト見まくって「ここに住みたい」って所をマークして
そこ以外はスルーして希望の部屋が空くのをひたすら待ってました
空室から選ぶってより選んだ部屋が空くのを待つ作戦です
可能なら現地案内所へ直接伺う方法もあります
内装工事とかでネットで出る前の空室がある場合もあるので
492:彼氏いない歴774年
11/11/10 21:15:51.06 6Kk4PYIf
>>480
うちは大体5000~6000円くらいかな。
493:彼氏いない歴774年
11/11/10 21:25:15.48 90SgCn4W
URと公社は入居条件とか全然違うのにな・・
それに気付くほど本人は真剣に考えてないみたいだしまあいいか・・
494:彼氏いない歴774年
11/11/10 21:31:22.76 EmaAvFL5
家賃とか公共料金全部引き落としにしてる?
電話だけまだで手続きしなきゃ
495:彼氏いない歴774年
11/11/10 21:46:08.49 12ehYTDG
うちは電気とガスは郵送で申し込めたからいいけど
ネットと水道は電話なり銀行なり行って手続きしないとだからめんどうでまだ引き落としにしてないや…
なかなか足が動かないんだぜ
496:彼氏いない歴774年
11/11/10 21:47:01.53 4dh+Ipbj
>>494
してるーいちいち振込面倒だし
497:彼氏いない歴774年
11/11/10 21:55:49.11 Bp4sVypR
私、忙しくて振り込み忘れてたら2回くらい水道止められたことあるよ
ネットも10回くらい止められた
引き落としは最初の手続きさえすれば後は自動だもんな
498:彼氏いない歴774年
11/11/10 22:06:31.88 Y//aZLjS
>>494
ガス携帯ネットはカード払いにしてる
カード払いの手続きはネットでできる所もあるよ
電気は引落しにすれば50円引きだから引落し
自分で振り込むのめんどうくさいし引落し楽だよ
499:彼氏いない歴774年
11/11/10 22:07:23.15 54DzZU7I
うちも電気とガスはすぐ引き落とし申し込めたけど
水道は郵便局か営業所行かなくちゃなのでいまだにコンビニとかで払い込みしてる
ネットはカード払いにしてるよ
500:彼氏いない歴774年
11/11/10 22:09:11.70 EmaAvFL5
やっぱ引き落とし楽だよね
うち家賃の引き落としの日を不動産屋が間違って
予定日より早く落とされるのがムカツク
抗議したけど時間掛かりそうなんでもう放置
501:彼氏いない歴774年
11/11/10 22:21:07.70 FhP66E7D
>>491 ありがとう、これぞというのに出会えるまでがんばる元気が出た!
>>493 民間のいいところにも住めない、低所得判定も出ない中の下なので大前提はまあ。。
>>494
家賃が自動振込みにできないのが面倒、連休忘れてて2日ぐらい遅れたことが1回・・
公共料金は自動引落しかクレカ。
家賃をクレカで払えるとポイントがすごい貯まるって同僚がウハウハしてた
>>495
お客様番号があればクレカのサイトとかネットバンキングから登録できたりするよ
502:彼氏いない歴774年
11/11/10 23:43:37.60 MJ6RD+2G
日中、お芋をレンチンしながらネットしてたら
設定時間が長すぎたみたいで煙出てて、
そのせいで部屋の火災報知機鳴ってびびった。
ちゃんと鳴るんだな…とわかったけど。
急いで止めて換気扇まわしたり窓開けたりしたけど、
なんかまだ焦げくさい気がする。
503:彼氏いない歴774年
11/11/10 23:52:56.87 NyoCmuJK
ブレーカー落ちてそっからまたエアコンつけたらエアコンからすんごい音する
壊れたかな…
504:彼氏いない歴774年
11/11/10 23:58:49.83 6Kk4PYIf
カーチャンがコタツ布団持ってきてくれた
お布団もやっと冬仕様だ!
むしろ今まで夏用でよく風邪ひかなかったわw
505:彼氏いない歴774年
11/11/10 23:59:47.86 Ge7qNnwx
>>503
ブレーカー上げて5分ぐらい待ってから、まずは試運転ボタン
んでしばらく様子みてから付けるといいよ
506:彼氏いない歴774年
11/11/11 00:08:27.00 ltqvaHj0
>>505
ありがとう!やってみる!
507:彼氏いない歴774年
11/11/11 00:35:02.81 wD5HK72y
ベッドが窓側で寒すぎたので
ホテルみたいに中央に置いてみた
ベッドが主役の部屋になっちゃったけど、暖かいわぁ
508:彼氏いない歴774年
11/11/11 00:40:45.68 clrA1085
>>491
URいいなぁ!都内?
やたら家賃が高いけど場所と設備考えると安いんだよね。
収入証明と勤務先があれば審査通るかな??審査ってどんなもん?
UR案内所、近いうちに行ってみようと思うので良かったらアドレスお願いします。
509:彼氏いない歴774年
11/11/11 01:11:37.96 iSRsRZK4
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半~没年不明)
510:彼氏いない歴774年
11/11/11 01:16:30.29 bAqSljOQ
>>508
大阪市内です
築年数が20年超で駅から遠いこともあって家賃は安いです
URってピンキリなので安いの探してそこにしました
市内から離れるともっと安いとこあるけどそこは市内に絞りました
審査は源泉徴収を提出
自分は計算上ちょっと収入が足りなかったらしいが
これくらいならいいですよ~^^みたいな軽い感じでOKもらいましたw
意外と融通きくみたい?
あと1年分前払い制度があってそれだと少しお得なので
1年一括前払いにしました(12ヶ月+当月分+敷金3ヶ月)
511:彼氏いない歴774年
11/11/11 01:43:40.74 clrA1085
>>510
ありがとう!
アドバイスをアドレスと書いてしまったのに見事なアドバイスをありがとう。
源泉徴収かぁ…ヤバイやw
先払いでお得なら先払いしちゃいますね。
築年数からだと団地みたいな感じかな?
ありがとう
512:彼氏いない歴774年
11/11/11 01:54:06.37 bAqSljOQ
>>511
UR都市機構のHP一度見た方がいいよ
源泉徴収票用意できない人は○○でも可とか
いろいろ載ってるから自分に一番都合の良い物用意すればいいよ
513:彼氏いない歴774年
11/11/11 01:56:32.27 ltqvaHj0
エアコン今まで壊れたことなかったのに、室外機異常のエラー出て壊れた…
ブレーカー落ちて室外機壊れるなんて…
寒すぎてエアコン無いのきっついから早急にどうにかしよう!
514:彼氏いない歴774年
11/11/11 01:59:15.32 a5Udst5Z
>>511
年収や貯金額などの審査基準がありますが年額一括で前払い契約すれば
源泉徴収の提出や審査などなくなっていいもんですよ
一般の賃貸入るときの初期費用がちょっとかさんだ程度で考えてます
実際は家賃まとめて前払いしてるから一般賃貸より費用かかってなくてお得なんですけどね
築30年のリフォーム済みに済んでますが、やっぱり築年数経ってる物件なので近隣部屋の騒音が気になりますね
友人が新築のURに住んでますが隣近所の騒音生活音がほとんどしませんね
10年以内のものはきれいだけど、それ以上だとやっぱり団地ですかね
515:彼氏いない歴774年
11/11/11 02:12:48.95 9BrgMZIf
まだ公団だった頃にかなり古い物件に一度当たったことがあったけど
実際に見てみたら網戸がなかったので(網戸用のレールもなかった)
挫折したことがあった
516:彼氏いない歴774年
11/11/11 03:30:49.57 pe7ctSfv
>>502
同じことした経験あり
ファブリーズしても窓全開にしても数日は臭い取れなかった
517:彼氏いない歴774年
11/11/11 03:43:05.25 NflXCR6f
>>512のいう通り先にHP見て調べてからわからない事についてアドバイス貰えば?
自分が住むかもしれないというのに初めからよくそんなクレクレ姿勢でいられるなと
ある意味感心してしまう。
518:彼氏いない歴774年
11/11/11 10:26:54.62 Eq/Y/eZK
公営上水道・下水道って書いてあったのに大家管理の井戸水だわ浄化槽だわで
今まで住んでたところではありえないくらいそこらじゅうの排水溝が臭い。
詐欺。融雪の関係で朝9時から16時まで断水するとか意味不明だし
真下がトンカチで何かガンガンやってるからうるさくて寝れないし
外は大雨だしでせっかくの休みなのに。
519:彼氏いない歴774年
11/11/11 10:31:39.85 Eq/Y/eZK
台所トイレ洗面所風呂場新品の洗濯機ベランダ排水溝も全部臭い。
水周りが全部臭。 部屋締め切ってでかけると部屋中に排水溝の臭いが充満してて頭痛。
毎日水周り全てに水通して綺麗に使ってるのに臭い。
共有廊下にある掃除用の蛇口の下の排水溝も臭いし、1階の部屋の前の側溝まで臭い。
もう井戸と浄化槽のとこには絶対住まない。 越してきたばっかりなのに最悪。
520:彼氏いない歴774年
11/11/11 11:24:45.46 FJjUbgeD
井戸水な、分かる。
同情する。
521:彼氏いない歴774年
11/11/11 14:06:24.17 e3mmjRPM
それって詐欺みたいなものだから敷礼全額返金と引っ越し費用持ってもらえないのかな?
522:彼氏いない歴774年
11/11/11 15:41:26.26 zSigAF+9
今日寒いね~!@関東
523:彼氏いない歴774年
11/11/11 19:07:42.21 aAV/FYTK
今日ほんと寒いね@関東だ私も
食べて帰って来たけど、あんま寒いからまたあったかいもんを食べたい気分。
こたつしちゃおうかな?でも明日また暖からしいね。
524:彼氏いない歴774年
11/11/11 19:22:36.80 CYpEcLvL
温かいなら、電源を入れなきゃいいだけじゃね。
525:彼氏いない歴774年
11/11/11 19:23:57.03 A+kEEoPb
あんまり寒いの我慢してると風邪引いちゃうよ
体が冷えていいことはひとつも無いから
暖かくしたほういいよ
526:彼氏いない歴774年
11/11/11 19:43:21.56 SVcumaXq
でも明日からまた暑いぜ
さっき帰ってきてアパートの廊下歩いてたら犬に吠えられた
多分二つ隣の部屋の玄関に犬がいて足音に反応して吠えてるみたい
あり得ない…
離れてるし犬の鳴き声とか聞こえたことないから別に私的に被害はないんだけど
こういうルール違反する人って腹立つ
527:彼氏いない歴774年
11/11/11 19:46:47.41 CYpEcLvL
大家にチクっちゃえ!
528:彼氏いない歴774年
11/11/11 21:09:31.63 bAqSljOQ
連投スマソ
>>515
URは網戸ないのは仕様です
網戸は自分で付けるのが前提です
自分も自腹で付けました(退去時は処分しないといけない)
レールなくても付ける事できますよ
529:彼氏いない歴774年
11/11/11 22:10:04.63 yXC4slEi
ケンタでくまのがっこうの食器+チキンとポテト二人分のセットの予約受付中で、
くまのがっこう大好きだから思わず予約してきちゃった
しかしチキンとポテトはどうしようかな…
実家だったら家族と食べられるけど、一人暮らしアンドぼっちだからなw
530:彼氏いない歴774年
11/11/11 22:11:55.99 EGaB8rTK
>>529
予約できるんだ!知らなかった!
自分もあれ欲しくて、でもダイエット中だし悩んでるところだ…
531:彼氏いない歴774年
11/11/11 22:20:29.56 yXC4slEi
>>530
かわいいよねぇ
しかし考えたら、割るの怖いから使えないなw
誰かチキンとポテト300円くらいで買い取ってくれないかな
532:彼氏いない歴774年
11/11/11 22:26:53.18 Sa1+j6xO
300円は高い
それなら390円出して店でマイごちセット買うわ
だから私が無償で引き取ってあげる!感謝しなさいよね!
533:彼氏いない歴774年
11/11/11 22:34:17.20 yXC4slEi
>>532
チキンとクリスピー2つずつと、シャカシャカポテト2つって一人で食べられる量?
534:彼氏いない歴774年
11/11/11 22:38:17.95 iSRsRZK4
「KFC|
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿/ >>531
/ \ 2セットお買い上げありがとうございま~す
535:彼氏いない歴774年
11/11/11 22:46:34.60 yXC4slEi
>>534
え!?ちがうよ食器とチキンとポテトで1320円っていうセットなの!
私的には食器だけでその値段でもいいんだけど
くまのがっこうシリーズ高いから
いいよもう一人でジャッキーのお皿で頑張って食べるから…
536:彼氏いない歴774年
11/11/11 22:50:45.64 JWZ9+sDC
そうそうくまのがっこうのオリジナルのグッズと比べたらお買い得だよね
クオリティが気になるところだけど・・・
537:彼氏いない歴774年
11/11/11 22:57:23.11 yXC4slEi
>>536
レジ横に置いてあったけど、そこそこのクオリティだたよ
全体的に小ぶりだけどかわいかった
私は盲目的にジャッキー好きだから何でもいい
ていうかいい加減しつこいかな私
538:彼氏いない歴774年
11/11/11 23:10:35.47 CYpEcLvL
チキンは冷凍できるから、ポテトは頑張れ。
539:彼氏いない歴774年
11/11/11 23:18:47.06 iSRsRZK4
>>535
何を隠そう上でKFCのURL張った本人なの!
冷凍できるらしいからとりあえず1セットは買うんだけど
割ってしまうのが恐ろしくて2セット買うか!?という葛藤の最中なの!
>>536
買い物に行ってなに買おうと思っていたのか忘れる私が
通りすがりの店舗でチラッと見ただけで、家に帰っても忘れられず
どうしても気になって調べてしまったぐらいかわいかった
540:彼氏いない歴774年
11/11/12 00:08:31.35 uxqalTHi
くっだらない話を延々と続けられる日本女の唯一の能力
絶賛発揮中^^
541:彼氏いない歴774年
11/11/12 00:17:37.68 B6bG9laf
部屋と地域の環境に愛着わいちゃって引っ越せない。
上下左右の住人が最悪だし、家賃が高いから引っ越したいんだけどなぁ。
延ばし延ばしにして何度目つけてる部屋をとられたことか…
542:彼氏いない歴774年
11/11/12 00:49:47.81 M/2NjiWB
>>541
もったいない。チャンスの神様はハゲry
543:彼氏いない歴774年
11/11/12 00:50:37.48 ktg3zLmv
アパートって二年契約が多いと思うんだけど3ヶ月で退去ってどうなんだろ
夏に新築物件に越してきたんだけど
ハウスダスト?シックハウス?か分からないけど咳と、
上半身にぶわっとブツブツができて眠れないほど痛痒い
医者に行ったけど原因不明で10月から妹んちにいさせてもらってたんだが綺麗に治った
この間部屋に戻ってきたんだがまたじわじわと痒みがぶり返してきて…
家が原因としか思えないんだよね…
大家さんに相談してみてもいいかな
544:彼氏いない歴774年
11/11/12 01:27:53.41 DE1Ygz2z
>>512>>514>>517
細かくありがとう。
ホムペも見てみたけど実際住んでる方のアドバイスなど聞けて大変参考になりました。
築浅の物件を空き待ちしてみようかと…
ありがとうございました
545:彼氏いない歴774年
11/11/12 01:52:07.35 psEed/t6
>>543
本当は同じアパートに住んでる住人に聞くのがいいんだけどね
大家って悪い話はごまかすだろうし
でもどうなるか知りたいので、頑張ってください
546:彼氏いない歴774年
11/11/12 02:35:33.82 OBMGJPI1
うちのアパート、猫しか買っちゃいけないのに犬飼ってる奴いる。
犬可物件は結構あるのに対して猫可は意外に少なくて、
部屋探すのに苦労したのにむかつくわー。
しかも猫飼ってる人は家賃4000円UPだけど、
犬飼ってる奴は確実に大家に秘密にしてるだろうから、自分より安い家賃で住んでいることにイライラ。
なので大家にチクッた。どういう対応してくれるかドキドキする。
547:彼氏いない歴774年
11/11/12 05:27:57.86 e3GiFZR7
>>543
別に2年以内に退去しても全然平気だよ
でも大家に言ってから1ヶ月分は家賃とられるのが普通
548:彼氏いない歴774年
11/11/12 05:33:29.82 e3GiFZR7
>>485
を見て
失業してるこの機会に冬だけ雪国に住んでみたい、とふと思った
スキー三昧!って甘いか・・
でも仕事がない期間は、家賃が安いところに住んだ方が得だよね
沖縄もいいな
549:彼氏いない歴774年
11/11/12 07:39:10.69 u8fH0Hli
>>548
引越しに金がかからないならね
それに何ポチッても送料高いよ
550:彼氏いない歴774年
11/11/12 07:41:23.09 9d+0/Hk9
>>548
雪国は暖房代がかかるから沖縄がいいと思うよ
寒いって暑いよりもキツイと思う…来年から雪国に転勤する可能性大なんだが寒いのやだー
人はいいみたいなんだけどね
551:彼氏いない歴774年
11/11/12 10:37:52.83 pLaWTBmx
雪国に越してきて2年目。吹雪くのが辛い。強風が嫌すぐる。
552:彼氏いない歴774年
11/11/12 10:57:40.04 +wKbqn3R
>>543
新築だと接着剤や木から出る?成分でアレルギー症状を起こすらしいよ
少し年数が立てば平気らしいけど
他の部屋の人はどうなのかな?
553:彼氏いない歴774年
11/11/12 11:01:38.94 I8THO32x
縁側すぐる
554:彼氏いない歴774年
11/11/12 14:14:11.78 5W7Q7ifi
ベッド使ってる人はベッドスプレッドとかオーバーシーツ使ってる?
スキマができないから暖かさがかなり違うと聞いたんだけど
洗濯物が増えるのも面倒で迷ってる・・
555:彼氏いない歴774年
11/11/12 14:19:53.49 aQtsmofX
>>485
京都は更新料高いから気を付けてね・・
556:彼氏いない歴774年
11/11/12 15:51:46.78 H2ZSU+Ah
>>554
使ってないなー。寝相が悪いから使ってみたい気持ちはあるんだけど…
吐き出し窓に沿わせて置いてるけど冬場はシーツ・毛布パッド・お揃いの毛布・羽根布団
安物だけど上下毛布にはさまると天国!
557:彼氏いない歴774年
11/11/12 17:55:14.00 mIcpNXHb
お寿司が食べたいと思ってたところにチラシを投函されて思わず注文した
ピザは平気だけどお寿司一人前はなんか恥ずかしい…
558:彼氏いない歴774年
11/11/12 18:19:47.23 mxVaPmLa
>>554
暖かさを求めるなら、無印とかで売ってるモフモフしてるシーツもオススメ。
布団カバーとセットでマジ暖かいよ。
洗濯物の量ってか、嵩は増えるけど・・・
冷え性ならゆたぽんを足元に設置したら天国。
559:彼氏いない歴774年
11/11/12 18:31:27.09 OMGV5eLd
無印のモフシーツ使ってるよ
モフシーツ+モフ毛布+羽布団(モフカバー付き)で毎日安眠してる
色をベージュで揃えたから、くまタンにモフりながら寝てる感じで超癒されてる
560:彼氏いない歴774年
11/11/12 18:55:34.14 eJS/oI3Z
寿司の出前とか豪勢だね
自分も寿司食べたくなった
でも一人暮らししてから出前はしてないなぁ
561:彼氏いない歴774年
11/11/12 21:49:20.54 KJmR2xSj
今、急に、部屋に猫が入ってきた!
562:彼氏いない歴774年
11/11/12 22:09:47.66 JRBRJk7O
>>561
早くカメラを構えるんだ!
563:彼氏いない歴774年
11/11/12 22:24:20.14 KJmR2xSj
,:' ´∀';
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ ハァハァ、モフモフ
ヾ 'ミ,Д`* )
ミ ´ ∀ ` と, ヽ
ッ _ "ミ__> ))))
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
564:彼氏いない歴774年
11/11/12 22:24:36.39 zv07Auu0
もくもくとご飯食ってたら舌噛んで一人で
いてぇ…
って言ったら寂しくなった
565:彼氏いない歴774年
11/11/12 22:34:17.34 YPQ5l41F
自分はフィギュアスケート見てて、真央ちゃーんあっこちゃーん114114とか言ってたら
ふと我に却ってしまって疲れがどっと押し寄せて来ちゃったよ。
寂しいっつか情けない気分だ。
まぁいい夢見せて貰ったけどよ
566:彼氏いない歴774年
11/11/12 22:36:46.29 eY3VMuCd
>>564
昔テレビでやってたお笑いか何かを見て一人で大爆笑した翌日、
同じく一人暮らししてた友達も同じ番組見て爆笑したと聞き、
「でも一人だと笑い終わった後むなしくなるよねw」と言おうとしたら、
「あまりにおかしくって、風呂入ってた彼氏無理矢理出して見させちゃったよw」
「二人で死ぬほど笑ったけど、彼氏湯冷めしてたw」と言われたこと思い出した。
567:彼氏いない歴774年
11/11/12 22:44:04.84 9Pf1cgnp
OH…
568:彼氏いない歴774年
11/11/12 22:47:39.47 5W7Q7ifi
>>556>>558
モフシーツ&毛布いいよね!あったかいし気持ちいい・・
モフシーツは洗濯物の嵩がやばいけど、
一度サンドされたらもう冷たいシーツには戻れない。
湯たんぽ/アンカも最高。追加装備はもっと寒くなるまで悩むことにする
569:彼氏いない歴774年
11/11/13 00:26:15.34 kO2M+35X
>>564
私は野球中継でひとりで騒いで興奮が冷めたときの虚無感がパネェ‥
勝ったらまだマシだけど負けた時の自分なにやってんだ死にたい感が凄まじい
賢者タイムてこう言うことか?とか思ったり
570:彼氏いない歴774年
11/11/13 00:54:19.36 ckQJ6V+T
出張から疲れて帰って来たら鍵をなくしてた。
鍵屋に開けてもらったら二万かかったよ……
しかし交換とかどうなるんだろう、高いんだろうなあ
571:彼氏いない歴774年
11/11/13 01:11:55.72 4AlBT7Sy
>>560
寿司が食べたくなったら回転寿し!食べるのちょっとだけでもオKだし
好きなネタだけ選べる。一人の人多いよ
宅配は、ピザはたまにたのむかな。夜と翌日朝昼とかで食べきる。
572:彼氏いない歴774年
11/11/13 01:23:43.97 9tZsEIUe
配達可な範囲内にピザ屋がない…
寿司が食べたいときはスーパーか小僧寿し
地元のちょっとレトロオサレな喫茶店で一人ピザを食らう勇気がない
573:彼氏いない歴774年
11/11/13 01:24:58.12 eYYE+6JQ
スーパーで売ってるピザ
574:彼氏いない歴774年
11/11/13 01:44:29.91 YDenruIB
>>570
想像しただけでorzだよ
お疲れ様でした。
575:彼氏いない歴774年
11/11/13 03:28:58.57 DLw3Xv2a
>>570
ドアノブごとじゃなければ私の場合は15000だったよ
鍵屋2万の出張代除けばそれぐらいで妥当なんだと思うし
よくある事らしく不動産屋もイヤな顔しなかったよ!ドンマイ!
576:彼氏いない歴774年
11/11/13 04:13:28.33 9S7TG9w/
>>572
地味に食パンにとろけるチーズとハムで似たような
もんになるよ、あとはトースターでカリッと焼いて出来上がり
577:彼氏いない歴774年
11/11/13 05:25:15.64 YpxW5RfG
ああああああ隣の話声がうるさくて眠れねえええええええええDQN死ねや
578:彼氏いない歴774年
11/11/13 08:00:48.42 i6V7rT3r
名古屋のごみ分別がキ●ガイレベルって本当なんだな…
プラスチック製品(100均グッズ)は可燃でアイスの容器は資源という理屈がよくわからない
分別ゴミ箱買わなきゃ…
579:彼氏いない歴774年
11/11/13 08:32:21.70 2yvZSR7D
どうすれば二階のベランダに入って来れるのよ猫ちゃん…
580:彼氏いない歴774年
11/11/13 08:59:51.20 njMjtrFF
>>578
逆に東京はなんでも燃える扱いだよ
まあペットボトルとかは一応資源ごみだけど。
581:彼氏いない歴774年
11/11/13 09:10:56.36 QK0Ydkbj
東京はうるさいところはうるさいよ。
小金井とかは今ゴミ問題で荒れてるし、国立市とかもかなり分別はうるさい。
しかもゴミ袋が有料…
582:彼氏いない歴774年
11/11/13 09:58:02.17 NaYmvOA/
>>578
名古屋じゃないけどうちもそうだよ
それは名古屋がキ●ガイなんじゃなくて
容器包装リサイクル法って法律でそうなってるんだよ
同じプラスチックでも容器包装だけリサイクル対象って
よくわからないよね
自分も最初プラの区別つかなくてごっちゃにしてたなー
583:彼氏いない歴774年
11/11/13 10:05:24.51 kO2M+35X
あれ?ゴミ袋ってどこも有料じゃないんだ‥
私のとこは可燃・不燃は専用の袋じゃなきゃだめで10枚入り大\500、中\300、小\200だったかな
その他の缶やら瓶やらは中身が何か分かるくらいの透明度の袋ならなんでもいいみたいだけど
584:彼氏いない歴774年
11/11/13 10:16:35.42 QK0Ydkbj
>>583
うちのところもそんな感じ。はっきり言ってめんどくさい。
585:彼氏いない歴774年
11/11/13 10:26:32.52 icsLZgqb
>>583
3回引っ越したけど最初の所は無料でくれた
次は有料だけど10枚入り大でも86円、今住んでいる所は10枚入り大398円だったかな
値段が高くなっていくのに逆に持ち手や縛る部分はなくなっていっているw
586:彼氏いない歴774年
11/11/13 10:29:20.85 kO2M+35X
殆ど可燃でたまにペットボトルとか紙パック出すくらいだからそんなに面倒臭さは感じないけど
袋が地味に高くてなんか勿体ない
587:彼氏いない歴774年
11/11/13 10:31:05.22 kO2M+35X
>>585
げ!地域によってそんなに差があるのか‥
高ぇよたかがゴミ袋‥orz
588:彼氏いない歴774年
11/11/13 10:34:30.43 NaYmvOA/
>>587
指定ゴミ袋の値段は「ゴミ収集、処理料」だからね
地域によって違うのは処理にいくらかかるか
市民の負担料によるからね
589:彼氏いない歴774年
11/11/13 10:37:51.56 yDATiFrU
外食が多いからかほとんどゴミでないから
萌えるゴミも資源ゴミも近くのスーパーの透明袋でいつも出してたわ
コンビニの袋で出してる人もいるし…
地域によって全然違うんだね
590:彼氏いない歴774年
11/11/13 10:40:12.73 /q3sw/1W
八王子も高いよ
大袋700円くらいした
591:彼氏いない歴774年
11/11/13 10:51:55.52 kO2M+35X
>>588
そうなのか‥
ゴミ袋が高いってことはそれだけゴミ処理が大変な地域なのかな?
>>590
高っ!!高級大袋ェ‥
ひとりだと一番安い小で十分だしすてるのも週一くらいで済むけど、
家族だったら大袋使うだろうし捨てる頻度も多いだろうし地味に打撃だよなぁ‥
実家で母親が指定袋使うのケチるのに全体重でギュウギュウやってたのもわかるわぁ‥
592:彼氏いない歴774年
11/11/13 11:14:14.18 a3jWm9TJ
八王子の隣の日野市だけど大10枚800円…
593:彼氏いない歴774年
11/11/13 11:33:30.33 NaYmvOA/
>>591
ゴミ処理が大変な地域ってより
市のゴミ予算によるんじゃないかな
予算が足りない分、ゴミ袋代で補ってるんだよ
市の予算の使い道なんて市によって違うからね
594:彼氏いない歴774年
11/11/13 11:41:13.53 QK0Ydkbj
多摩は指定ゴミ袋あるし、しかもそれが結構高いところ多いよね。
んで私は小金井市民です。指定ゴミ袋高いです。
周りの市のゴミ処理場にゴミ集めて処理してもらってます。
本当に小金井のバカ市長がクズですいませんでした…
595:彼氏いない歴774年
11/11/13 12:04:23.19 xVlAbOWG
港区だけど、分別緩いし指定ゴミ袋もないなあ。スーパーの袋でもなんでもいいから頻繁に出せて便利
再来年には引っ越さなきゃいけないけど、港区ってかなり住みやすいからおすすめです
596:彼氏いない歴774年
11/11/13 12:08:04.02 yrsWD2Hf
ゴミ袋が有料だったら、大の方がリッターあたりが安そうだし
限界まで溜めてしまいそうだ・・・
597:彼氏いない歴774年
11/11/13 12:19:02.90 C2NLX8MM
うちは
燃やすゴミ 紙 プラ ビニール ビン 缶 発砲スチロール ダンボール
全部違う袋に入れて出さないといけないまじ大変w
598:彼氏いない歴774年
11/11/13 12:20:36.26 kO2M+35X
>>593
なるほどー市の予算なのね
>>596
それ考えるけど、自炊するから生ゴミ出て臭いとか気になってくるし虫わいたりしそうで溜めるのはこわいなぁ‥
599:彼氏いない歴774年
11/11/13 12:26:48.68 jnJwk3pn
>>596
うちは大きさと値段が正比例だけど、
もし大きい方がお得なんてかんじだったらためてるかも…。
まあ今でもぎゅうぎゅうに詰め込んでパンパンになるまで入れてるから
一番小さい袋(5Lだったかな)でも何回か回収日をやりすごす。
他の部屋の人はそこまでしてないかんじで、
私のゴミだけこじんまりしてるくせにやたら重たいw
600:彼氏いない歴774年
11/11/13 12:31:49.16 NaYmvOA/
>>599
わかるw
ゴミのほかし方も個人差でるよねw
自分は分別とかわりと好きできちっとしないと嫌なタイプなんだけど
きれいにまとめられたらそれで満足しちゃうw
601:彼氏いない歴774年
11/11/13 12:43:44.22 njMjtrFF
>>595
同じく、荒川区・文京区と住んだことあるけど、ゆるいし、スーパーの袋でもOK
豊島区の友達もそうらしいし、23区は結構ゆるいのかな?
602:彼氏いない歴774年
11/11/13 12:44:06.60 zBqpRG+p
ゴミ袋が有料とかビックリ。ゴミ処理って税金で賄ってるのに加算されるのは嫌だって心理になるよね。
一応指定のゴミ袋はあるけどそれじゃ無くてももちろん大丈夫だし、マンションの集積所にペットボトル、瓶、缶、金属、ガラス、プラ、ダンボール、紙、燃える、って別れてるけど、ほとんどは燃えるで大丈夫だよ。
港区の隣だけど、都内はそんな感じだよね。
603:彼氏いない歴774年
11/11/13 12:59:51.45 /q3sw/1W
>>601
23区はゆるゆるだと思う
どこも指定ごみ袋ないんじゃないかな
守らないやつが多いから??
昔、マックのごみの仕分け方も
604:彼氏いない歴774年
11/11/13 13:00:32.29 /q3sw/1W
地方によって違うとか聞いたんだけど本当だろうか
605:彼氏いない歴774年
11/11/13 13:10:39.39 C2NLX8MM
うちんとこもゴミ袋有料だし高い
京都おかしいわ!
606:彼氏いない歴774年
11/11/13 13:31:28.18 dTHSq+f8
あ、やっぱり京都市内も有料なんだ…
今度市外から市内に引っ越すから不安だったんだよね
607:彼氏いない歴774年
11/11/13 13:35:32.61 8Dg7DeFL
うちは燃える、燃えないゴミが有料(20L10枚で400円だったかな)、
あとは、ビン・缶・ペットボトル、プラ、雑紙、スプレー缶・カセットボンベ、
乾電池、枝・葉・草、と6種類あって、こちらは一応無料となっているけど、
透明の袋に入れて出さないと回収してくれないらしい。@札幌
恐ろしいのは新聞・ダンボール・雑誌。なんと回収してくれないんだぜ…。
自力で回収拠点に持ち込むか、回収を請け負っている店舗に持ち込むか、
町内会とかの回収集団に引き取ってもらわないといけないんだ。
私は一人暮らしで、家賃に町内会費も含まれているけど、
回収のお知らせなんて一度も来たことがないから、
いつも燃えるゴミに出してる(やむを得ない場合は出して良い)。
通販好きでダンボールたまりがちだから、ほんとつらいよ…。
608:彼氏いない歴774年
11/11/13 13:38:54.85 mv/K9W1t
ダンボールは5cm角ぐらいにぶった切って燃えるゴミにまぎれこませてますごめんなさい
609:彼氏いない歴774年
11/11/13 13:43:39.47 njMjtrFF
>>603
一応指定ごみ袋は薬局で売ってるけど、
マンションとかゴミ捨て場があると小出しで出せるから必要ないなー。
アパートとか一軒家だと大きい袋が必要だろうから、指定ゴミ袋買ってそうだけどね。
610:彼氏いない歴774年
11/11/13 13:44:31.43 NaYmvOA/
>>607
うちも乾電池、新聞、ダンボール、雑誌、蛍光灯は回収ないよ
回収BOX設置してるスーパーとかに自分で持ち込んでる
611:彼氏いない歴774年
11/11/13 13:59:37.70 HM06In0D
今は車で30分くらいかかるんだけどそれが1時間半にもなったら辛いかな
元々学生時代に住んでいた街が今でも恋しくて仕方ないんだよね
知り合いはもういないけど便利で魅力的な所に引っ越そうかと思うんだ
交通費を考えると厳しいけどそれでもと思うけどそんな風に引っ越した人いる?
それか都市部に住んでて勤務地は田舎まで出てるとか
612:彼氏いない歴774年
11/11/13 14:11:55.87 beAsDeYS
ベランダから物干し竿落とした
周囲は高低差が激しいから、体をはりにいかないと取りに行けない
1回から廊下からよじのぼるか、3回廊下から飛び降りればいけそうだが…
めんどくせー
613:彼氏いない歴774年
11/11/13 14:24:29.64 zBqpRG+p
誰も被害無いの?物干し竿
614:彼氏いない歴774年
11/11/13 14:29:37.73 njMjtrFF
>>611
私は逆パターンで、電車で1時間半(玄関から玄関だと2時間)から
30分くらいのところに引越した。
理由として、住み心地や利便性は凄く良いんだけど、
平日の自分の時間がほとんど無いのが辛かった。
午後6時に会社出ても、家つくのは午後8時。
そこから夕ご飯の用意とかお風呂入ったりしてるうちに、
翌日も2時間通勤のため、朝が早いので寝る時間。
毎日ラッシュの電車でもみくちゃにされて家事に追われる生活で、
きつくて近場に引越した。
615:彼氏いない歴774年
11/11/13 14:35:52.03 beAsDeYS
>>613
特になにかを壊したりはしてないと思う
読み直したら自分の文章おかしすぎだったw
特に人が入り込んだりしないような場所に落ちたし、
迷惑かける事もないだろうから、もう回収しないでもいいような気がしてきた。
616:彼氏いない歴774年
11/11/13 14:44:02.42 nOYkdQ/7
>>614
あんまり遠いとそれだけで心が折れるよね。
何十分と立ちっぱなしで電車を降りた時点でもう体力尽きてる…
私も思い切って近くに引っ越したら気分まで楽になった。移動のストレスが知らないうちに溜まってたんだろうな。
617:彼氏いない歴774年
11/11/13 19:07:11.86 eiVHm/of
初めて宗教の人きた
玄関の覗き穴?から確認したのに女性だけど茶色い服で宅配便かと油断してしまった
開けたら綺麗めのおねーさんが二人いてビビった。とっさに、人が来てるので…と言って断れた
靴片付けるの面倒くさくて出しっぱなしにしてた靴を見て納得してもらえた。と思う
上手く断れたから良かったけど、気をつけないとな…
618:彼氏いない歴774年
11/11/13 19:22:10.09 +2qyeZJ1
起立性低血圧っていうのによくなって通勤ラッシュが辛かったので
電車で1時間半から20分のところに越して毎日快適だよ
前は通勤電車でイライラすること多かったんだけど
マナー悪い人いても座れなくても眠くても混んでても雨降ってても20分我慢するだけだから平気になった
619:彼氏いない歴774年
11/11/13 20:23:07.23 x5t4Knxk
>>617
出るか出ないか考えるよね。空き巣の留守確認とかだと嫌だし。うちはインターホン電話越しだったけど、
「NTTからの業務委託の業者ですが、確認したいことがあるので、玄関先で結構です、入れて下さい」
っていうめちゃくちゃなのが来たよ
「うちは去年から別の会社にしてるので、NTTは関係ないです」って断ったけど色々食い下がって最後には
「もういいから、とりあえず玄関に入れろ!」ってなってきたけど、まず玄関に電話線なんかないのに
620:彼氏いない歴774年
11/11/13 20:46:08.90 zBqpRG+p
>>618
それ高校で発症してビビった。
朝起きて部屋を出たところでぶっ倒れ、親に言いに行きたくて親の部屋の前でまたぶっ倒れ、そのまま寝てたw
でも怖いよね。
私の場合は自律神経やらメンタル系が弱かったんだけど。
お大事に。
621:彼氏いない歴774年
11/11/13 21:00:23.82 kO2M+35X
>>620
ごめん書き方になんか笑ってしまったw
通勤は前は自宅から車で片道一時間かけてたのが今は約10分くらいだから超楽になった
一人暮らし始めたのも通勤がしんどかったからなんだけど
通勤にかけてた分睡眠に回せるようになって体の疲れが全然ちがうし、
やっぱり職場と家は近い方が断然いいね
622:彼氏いない歴774年
11/11/13 21:37:40.67 dxoMTqHf
だねー
私は電車が苦手だけど、乗らないと職場に行けないので
乗り換え無しで15分かからないところに越した
通勤がかなり負担になってたんだって
実感したよ
623:彼氏いない歴774年
11/11/13 22:05:59.41 9S7TG9w/
みんなゴミステーションって近い?
最近場所が変更になって遠くなってめっちゃめんどくさい・・
624:彼氏いない歴774年
11/11/13 23:25:45.13 QRXvZXu+
実際問題女と関わらないとお金貯まるし老後の資金も余裕。
女+子供で一億四千万円近くも生涯支出増えるからな。
625:彼氏いない歴774年
11/11/13 23:31:25.57 kO2M+35X
すごいどうでもいい
626:彼氏いない歴774年
11/11/13 23:34:08.54 vdAx/bsz
>>624
その資産は誰が相続するの?子供もいないのに
627:彼氏いない歴774年
11/11/14 00:10:00.19 fz9LOQ5S
わざわざ計算したのかw家族計画はばっちりだね
628:彼氏いない歴774年
11/11/14 00:15:45.10 twZZHziD
板の決まりも守れない奴が
何を書いても「僕は不細工でもてないからここを荒らします」
としか読めない
629:彼氏いない歴774年
11/11/14 00:29:31.90 cr6yDLY7
そもそも>>624は支出分稼げるのやら
630:彼氏いない歴774年
11/11/14 00:35:48.03 BFkJf9vx
>>606
市内のマンションなら
ゴミ業者が毎日回収にきてくれる物件も多いよ。
マンションのごみ捨て場に24時間いつでも捨ててOK。
ただし今までは黒でもブルーでもOKだったが最近透明袋で出せって市から?お達しがあったみたい。
フレスコでもらう買い物袋が透明だからそれで出してる。
631:彼氏いない歴774年
11/11/14 00:46:25.83 k89yKmnD
私が住んでる地域はスーパーの買い物袋でさえ有料だよ(3~5円)
ドラッグストアやコンビニは普通にくれるけど
632:彼氏いない歴774年
11/11/14 00:51:21.82 BFkJf9vx
京都もイオンは有料だよ5円。
フレスコはただでくれる。
いらないかったら何円かひいてくれるかスタンプだったような?
633:彼氏いない歴774年
11/11/14 00:52:41.72 6/0MqE04
>>621
二度目にぶっ倒れたまま寝てた自分にもビビったよw
気付かない両親にもビビったけどw
朝だったし眠かったんだと思う。何で廊下で寝てんのか訳わかんなかったから夢遊病かと思ったよ。
634:彼氏いない歴774年
11/11/14 01:18:36.84 k89yKmnD
>>632
京都もそうなんだ
隣の市だと無料だから、なんだか損した気分…
どっちにしろエコバッグ持ち歩いてるけどね
スタンプはやってるところとやってないところがある
635:彼氏いない歴774年
11/11/14 01:43:01.99 uoWSsBdP
京都はエコ関係厳しいから袋も有料かも
大阪は高めのスーパーラッキーは有料だが他は大体タダで袋付けてくれる
エコバック持っててもくれるし、スーパー袋ってゴミ箱に丁度設置しやすいから
断れずに貰ったりしてしまう事が多々ある
636:彼氏いない歴774年
11/11/14 01:50:38.45 XikvgWIY
仙台も有料だよー
637:彼氏いない歴774年
11/11/14 05:19:50.82 eqXKZOIW
>>624はもてない理由を何とか正当化しようと必死なんだよw
かわいそうな子なんだから、みんなそっとしといてやれよw
638:彼氏いない歴774年
11/11/14 05:23:42.54 M8mcj5vE
アンカーまでつけて…お前が一番そっとしてやれよ
639:彼氏いない歴774年
11/11/14 15:24:27.88 oay+3XJQ
>>623
私の住んでるところは、出口付近に置いてあるので出かけるついでに出せる
専用の業者が毎日ゴミ取りにきてくれるので曜日を気にしなくてもいい
……こんなに甘いところはあんまりないだろうから、来年の引越しを考えると気が重い
普通は曜日によって出すゴミが違ったり、朝何時までに出さないといけないとかなんだよね
640:彼氏いない歴774年
11/11/14 15:39:39.09 GfEjek2z
私も好きな時にゴミ出せる、マンションの集積所。
だからゴミの日がいつなのか知らない。前のマンションはゴミの日に集積所まで持っていかなきゃダメだったけど。
641:彼氏いない歴774年
11/11/14 16:14:09.93 ydqW5w4w
男の本音はマスコミでは意図的にのせないから女性はとんちんかんな恋愛観のままなんだよな。かわいそうだけれど。
642:彼氏いない歴774年
11/11/14 16:23:42.39 w72NWpBX
通勤に一時間かかるから近場に引っ越したいが
今の部屋の条件がパーフェクトすぎて、これ以上の部屋が見つかる気がしなくて引っ越せない…
でも通勤時間短いと楽だよなあ
643:彼氏いない歴774年
11/11/14 16:24:48.30 ydqW5w4w
105 :名無しさん ~君の性差~:2011/10/19(水) 23:15:39.28 ID:a+K/ivGR
普通に上場企業に勤めていますし、30で金融資産も1200程度ですがありますよ
統計を見ても女性の6割以上が非正規で、7割超がワープアですね
所詮アカの他人ですし、大半の底辺女がどうなろうと知ったことではありませんが
ま、逝き遅れの底辺は都合の良い妄想に浸っていればよろしいかとw
644:彼氏いない歴774年
11/11/14 18:48:01.99 lZ5q/KP/
>>642
この先長く勤められるなら引っ越すのもアリだけど辞めちゃったら後悔しそうだね
ちなみにどんな部屋(条件)なの?
645:彼氏いない歴774年
11/11/14 19:10:30.15 mBP3przN
>>642
ナカーマ
ただわたしの場合は配属先がころころ変わるので簡単に引っ越せない・・・
でももし引越すなら私鉄沿線上じゃないところにする!満員電車最悪
646:彼氏いない歴774年
11/11/14 19:37:13.50 40ZfYOy5
隣に住んでいるリア充系の女の人が、
深夜に大声で電話していて本当に迷惑だったから管理会社に電話した
管理会社は本人に連絡しますとの事
その次の日、男の人連れ込んで夜遅くまで騒ぐ
まだその次の日、友達数人連れて来て騒ぐ
当てつけなんだろうか?
理解できないけど本当に迷惑…
どうしたらいいんだろう