もてないなら、お花を育てればいいじゃない 6鉢目at WMOTENAI
もてないなら、お花を育てればいいじゃない 6鉢目 - 暇つぶし2ch710:彼氏いない歴774年
11/11/21 01:29:14.15 wFl2s2bc
ハイビスカスって育てるのが難しいイメージがあったけどそうでもないのかな?
来年は手を出してみたい

ここ見てるとどんどん色んなものが欲しくなるよね…

711:彼氏いない歴774年
11/11/21 02:24:16.39 4Hiv/b49
去年買った100均の10センチぐらいの棒のような極小ハイビはすぐ枯らしてしまったけど
園芸店なんかで300円~ぐらいの有る程度の大きさのやつはなかなか元気でいるよ
まだほぼ毎日水やってる(でないとしおれる)
ちなみにうちにあるのはレッドスターとかフラミンゴレッド?とか

712:彼氏いない歴774年
11/11/21 16:26:42.61 6DI3qbfl
>>711
710だけど調べてみたよ、どうもありがとう
レッドスターってこれぞハイビスカス!!って感じでかわいいね
きれいで大きい花はどれもデリケートで難しいのばっかりなんだと思って
勝手に敬遠してたけど考えを改めてみる
こんな時期にまでつぼみがついてるってすごいなー

話変わるけどシクラメンとミニバラをようやく室内に取り込んだ
うちはベランダより室内のほうが日当たりいいから元気ですごしてほしい

713:彼氏いない歴774年
11/11/21 22:50:35.55 BxQRQTm0
やばい…タキイでヒスイカズラ売ってる…!!
欲しいぃぃぃ

714:672
11/11/21 23:05:19.13 8aiYv+NI
元気がなくなってきたのでハマユウを部屋に入れた
ものすごい存在感w
明日葉っぱ拭いてあげよう

>>713
前に牧野植物園の温室で見たことあるけど、凄いよねあれ
温室なくても育てられるのかな?

715:彼氏いない歴774年
11/11/22 00:20:50.25 hQ7Cf8S/
>>714
冬季10度以上で管理らしいから、うちの地域だと頑張ればいけちゃいそう

もう1つ珍しい青系花で育ててみたかった、いわゆる青いケシは諦めたー
多分1年しか持たない…北海道辺りならいけるのかな??


温室あったら夢が広がるなぁ
自分の好きなようにできる温室もある庭とか妄想してるだけでも楽しい

716:彼氏いない歴774年
11/11/22 02:32:00.30 TtZOYzA/
>>713
光の速さで見に行った…けど今販売休止?
原産はフィリピンかどっかだよねあれ
寒さに弱い藤って感じなのかな
でかい温室にあれとウツボカズラやマルハチ、フィロデンドロンなんかを蔓延らせてジャングルごっこしたいわ

717:彼氏いない歴774年
11/11/22 17:35:53.39 UiKdO/0n
掘り上げていたフリージアがネット袋の中で発芽しておる
花がすごいいいにおいでおすすめだよこれ


718:彼氏いない歴774年
11/11/22 21:43:40.93 hQ7Cf8S/
>>716
すみません
(今日届いた)タキイ(の通販カタログ春)に載ってたんです

春物なので届きはじめるのも、だいぶ先みたいです

719:彼氏いない歴774年
11/11/23 05:42:29.80 hU+hTfiC
ここ見て真似してたアボカドの種だけど、どうやら失敗したみたい。
周りの茶色い薄皮?にヒビが入ってきたから
発芽か?!とwktkしてたけど、そのままヒビだからでうんともすんとも。
水中で薄皮が剥がれてきちゃったから諦めたよorz

720:彼氏いない歴774年
11/11/23 09:05:44.18 oaczGZV4
>>719
水に浸す前に、種に穴は開けた?

721:彼氏いない歴774年
11/11/23 12:28:21.34 rhNz2lFc
>>719
どうやったのか詳しく

722:彼氏いない歴774年
11/11/23 18:26:53.51 KHscGY0c
春に3号ポットだったアロマティカスが20倍ぐらいになってる
外で越冬しそうな気もするけど一応取りこんで剪定すべきかしら

723:彼氏いない歴774年
11/11/23 22:55:46.97 IMo6apC0
豆腐のパックで育てたものだが
ヒビ入ってからまだしばらくかかるよ
ヒビが入りきった隙間から芽が出てきた

724:彼氏いない歴774年
11/11/23 22:58:55.78 IMo6apC0
補足すると薄皮は関係ない
実自体が割れるまで根気よく頑張れ
割れきったら芽が出てくるよ
諦めるには早すぎる。時間かかるからね

725:彼氏いない歴774年
11/11/24 01:45:19.66 4LUz5egx
電気ポットの上においておくと、あんま時間かからないゾ
水が熱くなりすぎないよう注意な☆

726:彼氏いない歴774年
11/12/03 01:09:40.17 /0jTTBkk
みんな休眠してしまったのか

727:彼氏いない歴774年
11/12/03 11:31:47.40 A3gPHs4h
クレマチスアンスンエンシスはニョキニョキしてるでよ^^

728:彼氏いない歴774年
11/12/03 21:24:19.29 qDzhL6xL
バラがまだ元気で花まで咲いてるんだけど、
葉っぱ落として無理やり休眠させたほうがいいのかな

729:彼氏いない歴774年
11/12/04 13:22:00.76 7aEvQUlh
そこはバラの先生でも意見が分かれるところみたいだね

730:彼氏いない歴774年
11/12/04 19:39:52.81 yPMMjAcK
切ったってまたすぐ伸びるよね
寝たけりゃ勝手に寝るし寝たくなきゃ起きてるのでは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch