11/02/10 14:21:46 LOha79r3
一人の先輩に目をつけられてて、ぜんぜん信用してもらえなくて
嫌味ばかり言われて辛い。
仕事Aの途中で別の用事Bを頼まれ、Aは急ぎの件じゃないから後にして
先にBを片づけようとしてたら「Aは終わったの?」と聞かれた。
「Bを頼まれたので、後でやります」って言ったら、「終わってないってことでしょ。
言い訳しないで」。確かに終わってなかったけど…
あと、先輩「あれはやったの」→私「やりました」→先輩「ほんとに?」
→私「はい」→先輩「あっそう、やったんだね? それならいいけど」とか。
いちいち言い方がとげとげしい。
その人の前だと委縮して、一人でなら出来ることもできなくなるから、なおさら
認めてもらえない。もうやだ。
「あなたと話してるとイライラする」「なにも成長してないね」「言っても無駄ね」とか
怖すぎる。その人が休みの日は最高に嬉しい。