11/02/05 14:42:10 Tv+S5mlx
長文で愚痴らせて。コミュ力もないし仕事できないしで、嫌になる
社員をはじめ、バイトは高校生や大学生の男ばっかりでろくに話せないし
一人だけいる大学生の女の子、最初は優しかったけどなんか最近話しかけづらいし
パートの人たちは働いて長いから、使えないやつだと思ってると思うし。。。
何か言われるわけじゃなくて、存在をスルーされてる気がする・・・・
社員に怒られた時も↑の女の子にちょっと愚痴っぽく○○さんって結構言う人?って聞いても
入ったころも○○さんに怒られたことないし、わかんないって答えられる。で、後からその子がその社員とすごい仲良いことを知る。
仕事あんまりできないけど要領いいバイトの人はすごく馴染んでて悲しくなる。
ていうか他のバイトが大企業もビックリの高学歴揃い。専門の自分、勝手に肩身狭い思い。学校の話にすら入れない。
多分人足りないからフリーター並みに働ける人募集してただけなんだろうな
そのくせ今月一番シフト入ってる日数少なかったけどね
明らかに任される仕事が少ない。同期がいなくて本当によかった・・・。もう入って半年近くたつけどレジ触らせてもらえない。
忙しくなるとテンパる癖があるから、レジ怖い怖いと思ってたけど無駄な危惧に終わったようで。。。
他の人は三か月くらいでレジ覚えるってさ。
結構バイトと社員が仲良くて、レジのところで冗談言い合ってるのを聞こえないふりしてる。
前に社員に話ふられて、一回絡んだら空気凍ったし。
月に二、三回は飲み会してるらしいけど、誘われたことない。
店長には多分一番嫌われてて、昔いたバイトまで声がかかった店長の送別会は
私には○○日にあるらしい以外の情報入ってこなかったし。どうせあいつは誘わなくていいとか言ってそう
何言われてるかわかったもんじゃない。
辞めたくないけど、辞めたい。