10/10/26 20:18:29 OcR1UmzX
前スレ
お菓子作りをする喪女 part11
スレリンク(wmotenai板)
お菓子作りをする喪女 part10
スレリンク(wmotenai板)
お菓子作りをする喪女 part9
スレリンク(wmotenai板)
お菓子作りをする喪女 part8
スレリンク(wmotenai板)
お菓子作りをする喪女 part7
URLリンク(s.s2ch.net)
お菓子作りをする喪女 part6
スレリンク(wmotenai板)
お菓子作りをする喪女 part5
スレリンク(wmotenai板)
お菓子作りをする喪女 part4
スレリンク(wmotenai板)
お菓子作りをする喪女 part3
スレリンク(wmotenai板)
お菓子作りをする喪女 part2
スレリンク(wmotenai板)
お菓子作りをする喪女
スレリンク(wmotenai板)
2:彼氏いない歴774年
10/10/26 21:19:39 Ey+KmMh/
>>1
おつです!
3:彼氏いない歴774年
10/10/26 21:25:58 iK/wBzx4
1乙!
4:彼氏いない歴774年
10/10/28 14:57:00 rV3BRim1
チョコチップ入りコーヒーパウンドケーキ
URLリンク(imepita.jp)
砂糖たっぷり!甘くてうま~と自画自賛w
5:彼氏いない歴774年
10/10/28 14:57:54 rV3BRim1
あっ書き忘れた
>>1おつでした!
6:彼氏いない歴774年
10/10/30 16:17:10 na36duXt
りんごとレーズンのケーキ
URLリンク(imepita.jp)
スーパーで残り2個だった紅玉
もうシーズン終わりなのかな
7:彼氏いない歴774年
10/10/30 17:28:06 kgzjauwI
おいしそう・・・
端っこください端っこのさっくりしてるとこください
最近紅玉見ないけど、作ってる量が少ないのかな
あのすっぱさと固さがいいのよ
8:彼氏いない歴774年
10/10/30 18:50:11 oAO8eAK0
>>4
しっとりしていそうですね
9:彼氏いない歴774年
10/10/30 19:29:01 17hZTjkC
ハロウィンのかぼちゃタルト作ったよー
URLリンク(imepita.jp)
10:彼氏いない歴774年
10/10/30 20:40:56 npvlt50S
>>9
めっちゃ可愛い
デコ上手いね!全部手作り?
11:彼氏いない歴774年
10/10/30 21:58:05 NqWBM2TM
>>9
これはスゴイ!!!
食べるのもったいないよ!
12:彼氏いない歴774年
10/10/30 22:01:49 ESbA7hFK
>>9
すげーかわいい
これに前スレの真っ黒コウモリクッキーも乗せてあげたい
13:彼氏いない歴774年
10/10/31 01:25:03 bguoXCyE
9です
みんなありがとう!半日費やして作ったからかわいいって言ってもらえて嬉しいです
>>10
飾りは全部クッキーでできてます
14:彼氏いない歴774年
10/10/31 12:07:08 /xz2brX0
お菓子作り初心者なんですが、専用の質問スレとかってないですかね?
クリームチーズとブルーベリーのマフィンを作りたいんですが
クリームチーズをボテッと入れても焼いてるうちに溶けて染み込んでしまう・・・
ある程度クリームチーズのカタチをとどめたまま焼くのは無理なのかしら
15:彼氏いない歴774年
10/10/31 13:00:42 ZAudWgfL
>>14
製菓板行くがよろし
16:彼氏いない歴774年
10/10/31 13:28:17 /xz2brX0
>>15
ありがとう!逝ってきましゅ
17:彼氏いない歴774年
10/10/31 14:56:15 9ReGBmB4
ハロウィンとかすっかり忘れて、欲望(食欲)のままにケーキ焼いた。
>>9をみてハロウィン思い出したよ。
これみたら気軽にうpなんてできんなぁ
18:彼氏いない歴774年
10/10/31 15:02:12 vQ0PdrZV
ずっと前ちょっと流行ってたチーズクッキーを
久々に焼いてみた。
ホットケーキミックス使ったからか
ぽくぽくした食感でこれはこれでおいしい。
19:彼氏いない歴774年
10/10/31 15:07:05 aQTiTe5z
>>6
うほっめちゃくちゃうまそ~
売り物みたいだ…
20:彼氏いない歴774年
10/10/31 15:33:36 5DIqYpdr
今日はURLリンク(cookpad.com)これ作ろうかなー
21:彼氏いない歴774年
10/10/31 16:24:25 zm4HPgpJ
作って作って!
22:彼氏いない歴774年
10/10/31 16:32:19 Y/qJBwE7
写真ないけど今日は沢山作ったよ
ブームに少し乗り遅れて生キャラメル、レアチーズケーキ、モチモチパン
ストレス発散~
23:彼氏いない歴774年
10/10/31 17:00:58 aQTiTe5z
せっかくならみんなの写真見たいなあ
キチガイ荒らしは無視してさ
24:彼氏いない歴774年
10/10/31 21:23:04 bUESk1gb
あまりにも可愛いので>>9の画像を待ち受けにしてしまった。何か良いことありそうな気がする(`・ω・')
25:彼氏いない歴774年
10/10/31 22:48:31 4YK7iZm2
紅玉入りのスイートポテト作ったんだけど
思いのほか紅玉がすっぱくてちょっと失敗した・・・
>>9すっごくカワイイし美味しそう!!
食べるの勇気いるね。
26:彼氏いない歴774年
10/10/31 23:50:07 /q9TDLjH
URLリンク(imepita.jp)
かぼちゃクッキー
水分が多くて生地が重くなって思わず練ってしまったorz
サクサクにしたかったのに硬いし中は生焼けぽくなりそうだし難しかったです…
27:彼氏いない歴774年
10/10/31 23:52:38 INWZt4dM
>>26
飯うpスレでも見た皿なんだけど
メール欄にsageって入れるとみんな幸せになれるよ
クッキーおいしそうだね
28:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:01:48 8lTDdEv4
物が被ってしまったが、ぅp!
URLリンク(imepita.jp)
久しぶりのお菓子作りは楽しかった
29:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:05:29 2CikwPyG
>>28
やだなにこれ可愛い
だるま落とししたい
30:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:09:54 035F7mQO
>>26
>>28
かわいいのう~こんなお菓子作ってくれる姉妹がほしかった…
料理しないもので野暮な質問だったらごめんなさい、目とか口って、焼いた後にチョコとかで書いてるの?
31:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:12:46 Hzi/k0lC
すいません…sage進行把握。
飯うpスレの人とはたぶん違うw飯作れないw
このお皿はなんかのキャンペーンで貰えたやつだから結構持ってる人いるんだと思う!
>>28
かぼちゃの形がきれいに出てて可愛いなー!
自分のなんてつぶれちゃって…
顔書くのも器用だね~
32:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:18:05 Hzi/k0lC
>>30
私はクッキー焼いて冷めた後にチョコのデコペンで書いたよ!
製菓材料のところに売ってる、お湯で温めて使うやつ。
33:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:24:11 EvASvE1x
>>26
>>28
かわええ。。。ハロウィン気分が味わえた。ありがとう。。。
34:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:34:05 8lTDdEv4
うぉ!レスついたw
嬉しい!ありまとう
>>30
焼く前に好きな形に切り抜いた型を
クッキーに置いてココアパウダー振りかける方法もあるよ
>>31
奇跡的に形になったのを選別
残りは饅頭に凹みができたようなのがゴロゴロw
35:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:42:20 PBqR8wiB
みんなのお菓子のおかげでハロウィン気分を味わえた
ありがとう
36:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:45:35 4N85NzNd
このスレ見てるとかわいいしおいしそうだしでほんと幸せだわ…
37:彼氏いない歴774年
10/11/01 00:58:26 035F7mQO
>>32
>>34
教えてくれてありがとう。
遠い昔デコペンで書いたとき超汚くなったから、みんな別の方法でやってるのかとも思ってたら…腕次第なのね。タハハorz
ココアの方法までありがとう!
38:彼氏いない歴774年
10/11/01 21:24:01 qcwGR2Kd
クッキーと紅茶葉入りクッキー焼きました
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
39:彼氏いない歴774年
10/11/01 22:35:23 NrLFzM/N
>>38
びっくり! 中に入ってたのか!
40:彼氏いない歴774年
10/11/02 00:34:30 cD/8BRlx
一枚目みて一瞬「何これお菓子なのスゲー!」って思うよねw
型抜きクッキー美味しそう。。お腹すくわぁ
41:彼氏いない歴774年
10/11/02 01:02:21 M2FOpOFR
>>38
クッキーはコウモリ型ですか?
42:彼氏いない歴774年
10/11/02 13:44:07 bQv/Be1y
こういう型抜きクッキー見るとわくわくする
格子状のクッキー誰か作ってくれ
43:彼氏いない歴774年
10/11/02 15:44:08 +c2q4QzQ
>>28
これ、いいなw
かわええ
>>42
格子状って「#」←こんなんだっけ?
44:彼氏いない歴774年
10/11/02 18:13:15 NJEJA7BZ
このスレ可愛すぎ凄すぎw
こういうものが作れる女子ならきっといい奥さんになれるよ。
いや、なってほしいと切に願う。
45:彼氏いない歴774年
10/11/02 18:38:29 9peagMpa
>>41
コウモリ型以外にネコ、ゴースト、パンプキンがありましたが写ってないですね。
帽子に入れたのはハートだけど、なんだかケツみたいですね。
46:彼氏いない歴774年
10/11/03 09:18:44 xI9uiJT/
>>43
そう、♯
プレーンとココア生地のやつ。
可愛いのに滅多に売ってない
47:彼氏いない歴774年
10/11/03 16:08:49 325S89rs
市松模様っていうんじゃなかったかな?
昔ヨッシーのクッキーでよく見たわw
48:彼氏いない歴774年
10/11/03 16:22:50 kZVc8upJ
>>47
市松模様はこんなのじゃない?
■□
□■
49:彼氏いない歴774年
10/11/03 19:32:34 iKdNYacP
上手w 私もそのクッキー好きだなぁ。
スーパー・コンビニではあんまり売ってないよね。
あと可愛い型抜きのクッキーも好きなのに、見かけない。割れやすいからかな。
50:彼氏いない歴774年
10/11/03 19:36:47 xI9uiJT/
あーそっか。市松って言うのか。格子状は間違いです。
あれ綺麗に作れる人尊敬するよ
51:彼氏いない歴774年
10/11/03 20:00:17 Jdl7IxiT
>>48
なんかわろた
52:彼氏いない歴774年
10/11/04 17:28:12 LfM3zWqm
型クオカだね
かわゆい
アイスボックスクッキー作りたくなった!
53:彼氏いない歴774年
10/11/05 13:53:05 f1SXPLAw
お菓子というかスコーン
卵使わないしすぐできた!
膨らんで丸くなっちゃった
今度はグラスで型抜きするぞー
URLリンク(imepita.jp)
54:彼氏いない歴774年
10/11/05 15:41:05 ig1Nf+BY
>>53美味しそう!珈琲と一緒にいただきたいですな。
久々にお菓子つくるかな。クッキーにマドレーヌにシフォンケーキ…あぁ何つくるか迷っちゃうぜ!
55:彼氏いない歴774年
10/11/06 22:45:55 qWlUIlo5
粉末コーヒー入りのパウンドケーキを作りたいのですが、分量は大さじ1杯くらいでいいのでしょうか?
小麦粉は100g入れます。一般的なコーヒーは味が濃いのでココアと同じように入れてしまうと濃くなりすぎるのかなと思いました。
56:彼氏いない歴774年
10/11/07 01:59:45 FDMMvH+w
>>53
ウンコww
57:彼氏いない歴774年
10/11/07 02:06:25 DrqYv1Tf
手前のがウンコにしか見えなくなった
58:彼氏いない歴774年
10/11/07 08:27:18 lhoHiq50
夜中に一人でフロランタン作った。
初めて作ったけど、見た目はそれらしくなったからよかったー。
URLリンク(imepita.jp)
でもこれバターと砂糖の権化だな…。
うまいorz
59:彼氏いない歴774年
10/11/07 15:43:21 NxF8Pupw
URLリンク(imepita.jp)
カップケーキに飾るために焼いたけど、大きすぎて飾れなかったw
>>58
おいしそう!
自分も今、下の生地を冷蔵庫で寝かせてるよw
60:彼氏いない歴774年
10/11/07 18:17:55 x2qexuTx
>>59
可愛い!!
猫がすごくツボだ…一枚欲しいわw
61:彼氏いない歴774年
10/11/07 19:46:41 /IKq8r8D
>>58
美味しそう
>>59
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
62:彼氏いない歴774年
10/11/07 19:50:08 ESCAdMOZ
カロリーモンスターww
63:彼氏いない歴774年
10/11/07 23:30:48 usHyK2QU
>>59
可愛いな。優しい気持になれる
64:彼氏いない歴774年
10/11/08 14:58:37 0FYEW1g0
URLリンク(imepita.jp)
ロールケーキ作ったよ
ちょっとクタ~っとしてるけど
65:彼氏いない歴774年
10/11/08 15:00:42 CExwlc7c
>>64
クリームたっぷり!!!ロールケーキ大好き
66:彼氏いない歴774年
10/11/08 15:39:00 6ZLKtQc0
>>59
うおおおかわいすぎる
67:彼氏いない歴774年
10/11/08 16:18:34 wIetIgNr
だいぶ昔ここで、うずまき柄のクッキーうpってくれた喪女さんいる?
あの画像気に入ってたんだけど消えちゃって…
もしいたら再うpしてください!
お願いします!
68:彼氏いない歴774年
10/11/08 17:09:08 jDOcodm0
age
69:彼氏いない歴774年
10/11/08 17:19:36 feyHKbZt
>>59
かわいすぎる!!
模様は何で描いたんだろう。チョコペン?
70:彼氏いない歴774年
10/11/08 17:22:04 RS0w/c/9
女の子らしいスレだなー
みんなうまいね
71:彼氏いない歴774年
10/11/08 17:25:26 Cpjq1dbf
本当!みんな上手~。
私、最近お菓子作り始めたけどまだ下手くそだわ。
今度父さんが誕生日だから美味しいケーキ作りたいな
72:彼氏いない歴774年
10/11/08 17:58:09 AFhtQOo7
>>59
可愛すぎる…!
背景もトレーも可愛いくて待ち受けにできちゃいそう(*´д`*)
手先が器用でうらやまし…
73:彼氏いない歴774年
10/11/08 17:59:11 AFhtQOo7
あげてしまたorz
本当ごめん…
74:彼氏いない歴774年
10/11/08 18:47:00 kKGCCy29
URLリンク(imepita.jp)
75:彼氏いない歴774年
10/11/08 18:48:31 kKGCCy29
↑
間違えましたorz
URLリンク(imepita.jp)
76:彼氏いない歴774年
10/11/08 18:52:52 o+a/Ael3
うわぁすごい!
5部大好き!
ナランチャは!?ナランチャはいるの!?
77:彼氏いない歴774年
10/11/08 18:56:03 jfkmHjUs
>>75
うおおおおおお!!ジョジョの奇妙なクッキーSUGEEEEEEEEE
78:彼氏いない歴774年
10/11/08 18:58:42 IowhCKu9
>>75
マーヴェラス!
ミスタはいただいていきますね
79:彼氏いない歴774年
10/11/08 19:03:17 kKGCCy29
ナランチャは失敗して割れちゃいました…。
右端が横に膨れ上がって原型を留めていないw
80:彼氏いない歴774年
10/11/08 19:22:04 JE/dhWX6
>>75
すげえwww
これプリント?
81:彼氏いない歴774年
10/11/08 19:22:15 6ANGrn17
>>75
すごい!どうやって作ったのか想像できない
82:彼氏いない歴774年
10/11/08 19:32:26 kKGCCy29
絵柄をクッキングペーパーにトレースして、裏から緩いクッキー生地を細く絞り出しながら輪郭を描いた後に、カラフルな緩い生地を乗せて焼きました。
慣れてないので私は全行程に四時間ほどかかりました。
色は、赤は食紅だけど他は抹茶とか黄粉とかブルーベリーとかです。
83:彼氏いない歴774年
10/11/09 00:37:46 u3q+Yfcf
>>75
フーゴも~らいっww
しかしすごいなアップで見たい~
作り方聞いてもちんぷんかんぷんだわ
84:彼氏いない歴774年
10/11/09 00:38:15 PKDKzOeh
>>64
うっは~
このドッシリ感、クリーム好きにはたまらん!
凄い贅沢仕様だ(^q^)
市販のもこんなボリュームならいいのに。
うちのオーブンはターンテーブル?が丸いからロールケーキ作れなくて憧れるわ。
>>75
ニコ動のやつ?
凄い根気の要る作業だよねw
85:彼氏いない歴774年
10/11/09 13:44:04 D+QjTXCf
URLリンク(imepita.jp)
スイートポテト作った
86:彼氏いない歴774年
10/11/09 14:34:05 XckssrmS
まりもっこりいただき!
87:彼氏いない歴774年
10/11/09 15:35:15 UOwa4UEk
>>85
鼻の焼き目が良い感じだねー
そしてさりげなくまりもっこり…
88:彼氏いない歴774年
10/11/09 16:25:17 qa90EcPA
>>85
食べたら”痛い”って言われそうです。
食べられません。><
89:彼氏いない歴774年
10/11/09 16:30:07 yxQ++Dem
ひとつだけいやらしい顔がw
90:彼氏いない歴774年
10/11/09 19:40:01 PKDKzOeh
>>85
右www
「ボクの顔をお食べ」がぜんぜん違う響きになるw
左の顔はこんがりおいしそう。
そういえば、さつまいもがおいしい時期なんだね。
ラム酒に漬けたドライフルーツぎっしり入れたパウンドケーキ↓
URLリンク(imepita.jp)
日曜日に作って寝かせておいたのをこれから食べるよ。
91:彼氏いない歴774年
10/11/09 20:17:51 uRiux+nS
>>90
あああ美味しそう。いやきっと美味しいはずだ。
この手のケーキに目がないんです。
あなたのおかげでラムレーズンをまた仕込もうと思った。
92:彼氏いない歴774年
10/11/10 00:26:46 u7l8Odtb
>>90
ずっしりしていて美味しそう!
手作りは、お酒の量とか調節できるしいいね。
ブランデーどばどばかけて作ってみたい。
93:彼氏いない歴774年
10/11/10 13:04:38 l7TOK3Io
>>90
これは贅沢ですね。
94:彼氏いない歴774年
10/11/10 13:17:18 q9TeaExr
URLリンク(imepita.jp)
ガトーショコラを作ってみた
一晩寝かせてしっとりうまー
95:彼氏いない歴774年
10/11/10 15:46:09 d2yV4+fk
あああうまそう
生クリームとろとろだー
お皿の模様も良い位置だ
96:彼氏いない歴774年
10/11/10 15:54:59 6T+wqj95
>>94
ほんとだー美味しそう…はぁたまらない
97:彼氏いない歴774年
10/11/11 00:41:56 9uJE6KCN
粉砂糖ふってるのかな?おいしそう~食べたい
自分はどうせ家族にしかふるまわないからそういう細かいことしないなぁ反省
98:彼氏いない歴774年
10/11/11 12:06:34 Mp6yxzeA
カスタードアップルパイつくった!
URLリンク(imepita.jp)
プリン以外のお菓子作った事ないから、焼いててハラハラしてたw
99:彼氏いない歴774年
10/11/11 12:38:36 /z/9u3Xn
うまそうだ
100:彼氏いない歴774年
10/11/11 16:43:16 cyxmDqMW
パンはスレチかな…
初めて焼いたウインナーパン
URLリンク(imepita.jp)
101:彼氏いない歴774年
10/11/11 16:44:32 8M9Nt8o9
パン生地がなんだかとても美味しそうだよ
ふわっふわしてそう
102:彼氏いない歴774年
10/11/11 17:00:27 Ui1sgnCH
>>100 ホント、ふわっふわしておいしそう。
そしてお皿が何気にシブイ。
103:彼氏いない歴774年
10/11/11 21:23:27 ZGXd7cze
>>98
いい焼き色で美味しそうだよ。
普通のアップルパイもいいけど、カスタード入ったの美味しいよね!
>>100
ねじねじ( ´∀`)イイネ!!
こんがり美味しそう。
パン作りって難しそうだけど、家で焼きたてを食べてみたいわー。
104:彼氏いない歴774年
10/11/11 23:16:50 Mp6yxzeA
>>99>>103
うへへwありがとうw嬉しいです
お菓子作りって、楽しいね
いつか他の皆みたいに、可愛いデコレーションスイーツ作りたいなぁ
…プレゼント出来る相手も欲しいな…!
105:彼氏いない歴774年
10/11/11 23:26:56 W9/7FvWM
>>104
あら私が貰ってあげてもよろしくてよ?
さあ、遠慮なさらずに差し出しなさいな。
106:100
10/11/12 13:03:39 0auqh0Rh
>>101>>102>>103
ありがとう~
ちゃんとふわふわで美味しかったw
自分も可愛いデコレーションとか出来ないから、ここのを参考にして作ってみたいな~
107:彼氏いない歴774年
10/11/12 20:24:19 rKduebqU
あげ!
108:彼氏いない歴774年
10/11/12 20:26:14 5pGGFRaD
みんなすごい…お嫁さんにしたい
109:彼氏いない歴774年
10/11/12 21:00:09 Y6exAkeY
菓子ではないが、GOPANで何か(まあ、パンだな・・・)作った人いませんか?
是非見てみたい!
110:彼氏いない歴774年
10/11/12 21:42:59 vfXpeJCp
ゴパンはこれから買う予定w
うへへ楽しみ
111:彼氏いない歴774年
10/11/12 22:03:43 Y6exAkeY
>>110
パン焼けたら見せてね~!
112:彼氏いない歴774年
10/11/12 22:05:37 kdKr+re6
無印でついクッキーとガトーショコラのキット買ってしまった。
しっかしこれできあがりの量すくないなぁ。
まだ作ってないけど粉の量が・・・。
113:彼氏いない歴774年
10/11/12 22:39:31 QYsVZ9CD
GOPANいいなぁ
米粉パンうまいよねー、近所で米粉パン売ってるところないから自作するしかないぜ
114:彼氏いない歴774年
10/11/12 22:47:47 7r9d/Hl9
でもGOPANって小麦グルテンってのを買って入れないといけないのよね~。
これがなかったらぐっとハードル下がるんだけど・・・
115:彼氏いない歴774年
10/11/13 08:05:52 Lza8PlCX
URLリンク(imepita.jp)
林檎とラフランスのタルト焼きました
116:彼氏いない歴774年
10/11/13 13:49:26 U7Fd24OV
>>115
美味しそうだからageるよ!
一切れいただきまーす
117:彼氏いない歴774年
10/11/13 13:57:47 ux4nc3fZ
これは…是非シナモンと紅茶で頂きたいはぁはぁ
118:彼氏いない歴774年
10/11/13 14:10:43 qjhUofgo
>>115
うひょー!美味しそ!よだれ出てきた
119:彼氏いない歴774年
10/11/13 16:43:44 twzyCT3z
>>115
今すぐよこせ!いや、下さい。
・・・ホールで。
120:彼氏いない歴774年
10/11/13 21:37:23 VEPX3KvT
>>115
ピカピカきれい
カットしたのも見たいな
121:彼氏いない歴774年
10/11/14 18:03:09 wKvuji6U
みんなうまくて尊敬するぜ…
クリスマスケーキを練習した!
色々頑張ろう…
URLリンク(imepita.jp)
122:彼氏いない歴774年
10/11/14 18:14:46 AK77AEdg
>>121
なんだか和んだw
クリームまっしろ~
123:彼氏いない歴774年
10/11/14 18:59:30 HfVwlAKz
>>121
中は、何いれてるの?
イチゴ?モモ缶?
クリスマスの時は、イチゴやサンタやモミの木とか置いたら、華やかになるから今は十分じゃない?
124:彼氏いない歴774年
10/11/14 21:24:08 Yazr9aBP
柔らかそうなホイップで個人的にはひじょうに好みだー。
上にのっているのはチェリーかな?
125:彼氏いない歴774年
10/11/15 00:54:34 7VSIzV+n
ほう
126:彼氏いない歴774年
10/11/15 18:41:14 Oop7VpJG
ゴテゴテ飾り立ててる有名スイーツより、白がすごくキレイ!
雪って感じで良いね!
127:彼氏いない歴774年
10/11/15 21:16:40 zHS6tqh0
URLリンク(imepita.jp)
ミルククッキーサンド作ったよ。
コーンスターチのおかげでサクサクでした
128:彼氏いない歴774年
10/11/15 21:54:30 jXYOymLg
シンプルかわいい!中にミルククリームが挟んであるの?
一個おくれ
129:彼氏いない歴774年
10/11/15 21:58:27 00RLl0Vf
URLリンク(imepita.jp)
サン・セバスチャン
130:彼氏いない歴774年
10/11/15 21:58:53 zHS6tqh0
>>128
ありがとう。
ミルククリーム、挟んでありまっせ!
131:彼氏いない歴774年
10/11/15 22:15:07 uc5KEaxl
>>129
sugeeeeeee!!!
これ相当時間かかるよね…バラもめっちゃ綺麗
食べるのもったいない!
132:彼氏いない歴774年
10/11/15 23:36:47 l3CS0QGw
ミルクレープ作りたい
前に作った時はクリーム溶けるし形崩れたんだよね(´д`)
133:彼氏いない歴774年
10/11/15 23:46:05 q1uI22Ri
>>129
美麗過ぎ~
結婚しよ!!
アップルパイって林檎煮てるときについつい食べまくってしまうね
134:彼氏いない歴774年
10/11/16 00:45:18 j73Ytn8x
>>133
あるある…煮りんごはうまい!!
135:彼氏いない歴774年
10/11/16 01:32:23 DdBSLc3q
美しいクッキーやケーキの引き立て役が出来たよ!!
URLリンク(imepita.jp)
オリーブオイルサブレ。
どうだろうと思ったけど、バターとまた違った風味が新鮮で美味しかったからお勧め…見た目不味そうでごめんよ(´・ω・`)
136:彼氏いない歴774年
10/11/16 01:41:59 s9dHgiZ6
>>135
良い焼き加減~。私はいつもこのくらいに焼いちゃう
風味は微妙だけど、サラダ油でやっても美味しいよ!
あとアドレスが編集画面になってるぞ!
137:彼氏いない歴774年
10/11/16 04:54:22 Xvy3sMMF
>>129
これ薔薇も手作り?
うんまそ~
138:彼氏いない歴774年
10/11/16 12:05:56 TBPzGMFi
>>135
あれ、消しちゃった?
139:彼氏いない歴774年
10/11/17 00:56:37 EsDUc7nF
>>136
ログイン画面になってたの教えてくれてありがとう…(´;ω;`)
サラダ油手軽でいいね!
>>138
ログアウトになってたみたいです。ほんとにしょぼ…だけど貼りますね!
URLリンク(imepita.jp)(オリーブオイルサブレ)
140:彼氏いない歴774年
10/11/17 02:28:55 EAij4K9a
>>139
何かまた変だぞwおっちょこちょいだな(*^O^*)ъ
141:彼氏いない歴774年
10/11/17 03:00:33 vSnpuBfJ
オリーブオイルクッキーって何かオシャレ!
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
生キャラメルとフロランタン作ったよ。
生キャラメルは自作した方が安上がりw
142:彼氏いない歴774年
10/11/17 07:47:57 nG+f6Qsa
フロランタンうまそうだ!
143:彼氏いない歴774年
10/11/17 08:05:56 O5ODKisv
芋モンブラン!
URLリンク(imepita.jp)
切ったら潰れて富士山になったw
144:彼氏いない歴774年
10/11/17 08:36:55 iCIjZepV
>>143
売ってるのみたいに綺麗でおいしそう!!
145:彼氏いない歴774年
10/11/17 09:14:37 pJT/mYqj
>>141
キャラメルかわえぇ!作ってみたい
>>143
ほんと売り物みたいに上手だし凝ってる~
みんな凄いな
146:彼氏いない歴774年
10/11/17 11:19:34 fVeyTz/t
>>143
美味しそう!
一瞬てっぺんの栗が尻に見えて和んだw
147:彼氏いない歴774年
10/11/17 12:44:25 kBFSZUNT
>>143
モンブラン大好きだー。
一瞬栗がチ○コの先に見え…ゲフンゲフン。
148:彼氏いない歴774年
10/11/17 12:58:22 W9uPNNzc
最近お菓子作りデビューしたんだけど、すごく楽しい!
今はタルト生地4つも作ってしまったので何タルト作ろうか迷い中です。
アーモンドスライスが余ってるから生地の上において、その上に何か…クリームチーズは合わないかなw
チャレンジしてみよう。
お菓子作りはずっとやってれば、あれとこれ組み合わせたらこんな味になるだろうな~
この組み合わせ失敗だろうな~とか作る前になんとなくわかったりするようになりますか?
149:彼氏いない歴774年
10/11/18 01:20:54 VC444vEN
>>148
母は一本気な女だったので、作ってくれたタルトはたいてい
アーモンドクリーム(クレーム・ダマンド)+主に果物でした。
缶詰の洋ナシや桃と焼いたり、今の季節だったらリンゴの
ソテーなどです。
普通にタルト+アーモンドクリーム+上にスライス散らすだけでも
美味しいと思います。
アーモンドのスライスはフードプロセッサーがあれば、
アーモンドパウダー(アーモンドプードル)ができると思います。
美味しいものができるといいね。
150:彼氏いない歴774年
10/11/18 10:36:50 7STyfxrc
みんな上手だね。
チョコとバナナとヘーゼルナッツをまぜてクッキーにしたんだけど
タマゴが多かったみたいで、パンもどきになってしもうた…
151:彼氏いない歴774年
10/11/18 17:12:29 YolLrfvQ
今日図書館でお菓子の本見てきたけど、
作ったほうが原価は明らかに安いんだよね。
手間をかけておいしいものをつくるか、買うかだよね~
ここのみんなでお菓子を持ち寄ってオフ会したいよ
152:彼氏いない歴774年
10/11/18 19:39:16 xAOZeBUP
自分で作ったお菓子ってなんて美味しいんだろう!
少々失敗しても美味しく感じるw幸せだ
カロリー無かったらいっぱい作っていっぱい食べるのになあ~
153:彼氏いない歴774年
10/11/18 23:35:17 E6WsYSh6
>>151
物にもよるけど、買った方が安い場合もある
ただ市販品だと、万人向けの冒険しない味しかしないから
つまんないんだよね
154:彼氏いない歴774年
10/11/19 00:13:27 awDxdbHz
>>153
ナッツ、無塩バター、ドライフルーツ、洋酒とか買うと
買った方が安いんじゃないかと思う時あるよね。
155:彼氏いない歴774年
10/11/19 01:14:33 hBdjtsSy
バナナが大量にあるので、バナナチップスを作りたいです。
けれどオーブンがありません・・・トースターか電子レンジではできないですかね?
156:彼氏いない歴774年
10/11/19 07:16:16 HFTH7hLO
レッツトライ
そして結果を報告してくれw
157:彼氏いない歴774年
10/11/19 07:50:00 8/ws0izM
>>155
電子レンジはパサパサになりそうなイメージだなぁ
トースターならいけるんじゃない?
バナナ食えんし試したことないがww
ガンバ
158:彼氏いない歴774年
10/11/19 12:39:41 Yirpt4iK
>>155
バナナチップってオーブンがあっても時間がかかるし、一度に少量ずつしか作れないから
大量消費には向かないと思う…。
それよりもつぶしてケーキに加えたりそのまま食べたりした方が消費は早い。
ケーキなら水分を極力バナナで補うタイプのレシピにすれば味も濃厚で消費も早いかも。
159:155
10/11/19 15:53:12 hBdjtsSy
みなさんありがとうございます。
とりあえずトースターやってみました!
なんだろう…
あつあつじゅくじゅくのバナナと真っ黒のバナナ(だったもの)が出来ましたw
真っ黒の方がバナナチップの味でした
私は美味しかったけど、すごい体に悪そう
電子レンジもやってみますw
>>158さん
不器用なので切るだけに見えたチップに逃げたのですが、
この機会にケーキなどにも挑戦してみます!
つぶすの美味しそうです。ありがとうございました!
160:彼氏いない歴774年
10/11/19 16:00:35 awDxdbHz
>>159
ホットケーキミックスにバナナを切って入れて焼いたら(フライパンでもトースターでも可)
簡単で美味しいよ。
トースターで焼く時は、焦げ目がつきすぎるようならアルミホイルをかぶせるといい。
161:彼氏いない歴774年
10/11/19 22:52:40 XdpYhpnv
本屋さんで、シリコン型がついてる「おうちで毎日焼きドーナツ」て見たんだけど、買った人いる?
パッケージ見ると可愛いデコレーションものばかりだけど、肝心の生地のほうのレシピは充実してるのかな?
立ち読みできないのがつらい
162:彼氏いない歴774年
10/11/21 18:36:34 mtekZV0j
焼くといい香りがしていいよね~
URLリンク(imepita.jp)
オリーブオイルのクッキー
レーズンとゴマ
URLリンク(imepita.jp)
バニラビーンズ入りクッキー
163:彼氏いない歴774年
10/11/21 19:08:18 npi6xvHB
>>162
んまそー
164:彼氏いない歴774年
10/11/21 19:16:11 bzjHK993
>>162
サックサクで美味しそうだ~
レーズンクッキー見て鬼饅頭思い出したw
165:彼氏いない歴774年
10/11/21 19:53:02 bchLcSNV
ここの人はいいお嫁さんになるよ
166:彼氏いない歴774年
10/11/21 20:21:22 Ems7WuC8
URLリンク(imepita.jp)
ホットケーキしか焼いたことないけど、クッキー的なのつくってみた
167:彼氏いない歴774年
10/11/21 20:35:40 bchLcSNV
ひとつ私におくれ
168:彼氏いない歴774年
10/11/21 20:55:10 mtekZV0j
スノーボール?おいしそうでかわいいね!和んだ!
クッキー凸凹してて、ホント鬼饅頭みたいだw
食べたいね!いきなり団子とか!
169:彼氏いない歴774年
10/11/21 21:17:02 6vW+MQJu
>>161
テレビで特集されてたけどドーナツ自体はホットケーキミックス使うみたいだよ。
でもドーナツだけじゃなくていろんなレシピが載ってるらしい。
私もミエルの焼きドーナツが好きであれを再現できるなら買いたいって思ってるよ。
170:彼氏いない歴774年
10/11/22 20:12:02 fS6m5CMY
ドーナツはなんか油で揚げるときに爆発するって聞いてから怖くて作る勇気がなくなった。
171:彼氏いない歴774年
10/11/22 22:06:40 lANzdwEk
>>170
それコロッケの話じゃない?w
172:彼氏いない歴774年
10/11/23 19:24:01 0dijTYJh
>>170
ベーキングパウダーを入れ忘れたり分量不足だと爆発するんだっけ
ホットケーキミックスとかなら大丈夫だろうけど何か信用しきれなくて怖いんだよなぁ…
173:彼氏いない歴774年
10/11/24 23:28:09 Mlcvsx5V
>>170
いい事きいたありがとう
174:彼氏いない歴774年
10/11/25 02:35:24 pPdMKvi2
>>161
製菓板の型スレでレポをみかけたよ。
レシピ本スレで質問してみれば買った人からレスもあるかも?
175:彼氏いない歴774年
10/11/25 13:27:57 JrPIPkjO
URLリンク(cookpad.com)
バナナが20本くらいで150円だったからこれを作ってみた。
紅茶とバナナって合うわ。
176:彼氏いない歴774年
10/11/26 23:08:08 ArxDeGS6
りんごタルト作ったー(・∀・)
うめぇwww
177:彼氏いない歴774年
10/11/26 23:21:29 tHuQr8mz
>>175
いいレシピありがとう。早速作ってみた
炊飯器にポン♪てしてから紅茶入れ忘れに気づいたけど良い匂い~
URLリンク(imepita.jp)
178:彼氏いない歴774年
10/11/26 23:27:18 y+Xm1fJv
>>177
うお!旨そうだー!
いい色に焼けてるねー。
紅茶入れなくても十分美味しそうだ。
一切れおくれー。(*´∇`*)つ
179:彼氏いない歴774年
10/11/27 00:27:20 QYxyqvWP
>>177
>>175です。これはおいしそうですね!
私は紅茶なしと有り、両方を作りましたが
どちらもおいしかったです。
180:彼氏いない歴774年
10/11/27 05:12:09 Jlo1e7Pl
>>177
これは175のレシピのオーブンで焼く過程を炊飯器で代用したってことですよね?
オーブン持ってない&バナナが余ってるから、私も真似して作ってみよう
どっちも美味しそうだからおやつが楽しみだ(*´▽`*)
181:彼氏いない歴774年
10/11/27 16:44:58 azID5rQe
>>177
素敵!
今の時間に見たら、お腹が空いてくるぐらい美味しそうな色に焼けてる。
こんなに良く焼きあがるのなら、真似してみたくなった。
明日のおやつとしてチャレンジしてみようっと。
182:彼氏いない歴774年
10/11/27 18:22:37 1FZ1W00g
>>178
つ△
>>179
サラダ油使わないから気に入りました、ありがとう^^
>>180
3号炊飯器です。
うちもオーブンないので、炊飯器かトースター駆使してます。
バターもマーガリン使いましたがバナナが風味をカバーしてくれたみたいでしっとり美味しい
>>181
是非うPお願いします~
183:180
10/11/27 20:34:00 Jlo1e7Pl
バター30gで大きめの炊飯器だったけどしっとり焼けて、
とても美味しくて、気づいたらあと一切れになってたでござるの図↓
URLリンク(imepita.jp)
バター少なかったからパウンドケーキというより
シフォンケーキみたいになったけど美味しかった~
また作る!
184:彼氏いない歴774年
10/11/27 20:40:41 k7JQC39Q
大変!あと一切れしかないわ!
185:彼氏いない歴774年
10/11/28 02:16:03 C1EMIPTM
>>183
わー美味しそう
186:彼氏いない歴774年
10/11/28 19:33:41 g38SR1W8
初書き込み。ちゃんと貼れてるかな?
甥っ子の為にアンパンマンクッキー作った!見た目重視なので味はキニシナイ!あと、猫がプランターから生えてたw
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
187:彼氏いない歴774年
10/11/28 19:42:55 g38SR1W8
すみません、下げ忘れました
188:彼氏いない歴774年
10/11/28 19:53:26 B+szTtP9
>>186
かわいい!甥っこ喜ぶぞ~!
わたしも甥や姪に愛をあげたくなったぜ!
189:彼氏いない歴774年
10/11/28 20:04:36 ctuuunVV
>>186
ここあなたのブログじゃないんだけど
190:彼氏いない歴774年
10/11/28 20:27:30 2jrceTp2
>>186
かわいいー!困ってる顔のやつが特にいいね!
猫もかわいいwww
191:彼氏いない歴774年
10/11/28 23:23:11 y+sybwDB
よく出来てるwかわいい
バタークッキーとココアクッキー?
192:彼氏いない歴774年
10/11/28 23:34:31 j8E3RXm0
クッキーのつもりで開いたら猫だったからびっくりしたよw
193:彼氏いない歴774年
10/11/29 00:55:51 OjLTcwpe
>>168
かわいい!顔とかはどうやって作ったの?手で切る?
194:彼氏いない歴774年
10/11/29 12:01:38 02AKUhdF
見た目重視な割には汚くない?
混ぜすぎて硬そうだし・・・
炊飯器ケーキもひどかったけど、これはもっとひどい
まさに喪
195:彼氏いない歴774年
10/11/29 12:10:27 HA2F1fdU
いるんだよね~こんな僻み根性
そんなに見た目重視ならお店に行けばいいよ(・∀・)
196:彼氏いない歴774年
10/11/29 12:21:56 vQPx1VVb
スルー検定中
197:彼氏いない歴774年
10/11/29 13:10:35 02AKUhdF
ひがまないよ…逆にすごいよ
こんな汚いもの作って、upできるなんて
手作りだって、きれいに作れるんだよ?
198:彼氏いない歴774年
10/11/29 13:31:17 qCbkt9ll
なんか変なの沸いてるけど
気にしないでうpしてほしい
このスレで手作りお菓子見るのが楽しみなんだ
199:彼氏いない歴774年
10/11/29 19:00:41 Wdc21aSb
手作りお菓子見てると癒されるよね。
アンパンマンクッキー喜ぶだろうな~
200:168
10/11/29 22:02:46 BzZMqEMA
いろいろなコメントありがとうございます。
顔はバタークッキー、ほっぺと鼻はココアクッキー、目と口はチョコで描きました。
それぞれ大きさの違うアイスボックスクッキーを組み合わせただけなので、結構簡単です。
ぶきっちょなので、目と口を描くのに苦労したくらい。
ターゲットには喜んでもらえたようなので、よかったです。
201:彼氏いない歴774年
10/11/30 00:28:07 caauRIcT
>>198
02AKUhdFさんは定期的に湧く名物いじわるさんだよ。
生暖かく見守ってね。
>>197
お疲れさまです。
202:彼氏いない歴774年
10/11/30 03:32:41 TABhoAZb
空気を読まずに汚い画像をURLリンク(imepita.jp)前に載ってた紅茶とバナナのレシピを拝借
オシャレぽくて買ったはいいが不味くて飲めなかった紅茶を再利用できて嬉しい
他に茶葉入れれるお菓子ってあるかなあ?
203:彼氏いない歴774年
10/11/30 09:40:08 h6opw8nQ
>>202
生クリームと一緒に食べたらよりいっそう美味しそう
204:彼氏いない歴774年
10/11/30 09:53:14 qCk7nU4M
背景がラップとステンレスw
205:彼氏いない歴774年
10/11/30 10:03:44 qCk7nU4M
ぱっと思いついただけだけど紅茶のムース、シフォンケーキ
そのまま茶葉入れてクッキーでもスコーンでもパンケーキでも何でもできるじゃん
206:彼氏いない歴774年
10/11/30 10:09:02 qCk7nU4M
よく見たら、カットされたピースひとつひとつにカスがついてて汚いね・・・
こういうことに気を配らないで作る人の台所って衛生的じゃなさそう
しかもこれ、普通の包丁で切ったでしょ?
207:彼氏いない歴774年
10/11/30 10:45:24 rJvR6n8t
飯うPスレと掛け持ちで毎日毎日ご苦労様w
気持ち悪い女だね
気にせずうP待ってるよ~
208:彼氏いない歴774年
10/11/30 10:45:39 8Be6ZKaH
スルー検(ry
>>202
茶葉が綺麗に散らばって?いて美味しそうだね。
ちなみに茶葉の種類は何?
209:彼氏いない歴774年
10/11/30 12:11:06 TABhoAZb
紅茶は無印の、スイートショコラってやつ
普段紅茶飲まないからどうも苦くてだめだった…
自分でもイマイチと思ったけどめんどくさかったから
冷蔵庫から出してラップはがしてそのまま写メったw
210:彼氏いない歴774年
10/11/30 14:36:34 3PByNY5P
ここのスレは>>206みたいなかまってちゃんも可哀想な目で見れる大人ばかりだし
みんな本当に好きで作ってるのが伝わってくるから
作品共々本当に和むよ
羨ましいやら尊敬やら
211:彼氏いない歴774年
10/11/30 14:38:12 3PByNY5P
>>205
是非実行して
本職顔負けの写メを楽しみにしてます
212:彼氏いない歴774年
10/11/30 19:01:25 zUhMAF0k
無印の紅茶は香りは最高なんだが…名前も香りもwktkで飲んでがっかりするw
みんなスゲー
213:彼氏いない歴774年
10/11/30 19:49:11 SkPWzboD
アップルパイのフィリング作ったら、すっぺぇwwwうっかりしてレシピの4倍くらいレモン汁入れたww
コイツは刺激的なアップルパイになるぜ…
214:彼氏いない歴774年
10/11/30 20:10:59 zUhMAF0k
>>213 できたらうpだ
きゅわいいやつを頼むぜぇ…いいか?「きゅわいい」だ。それ以外は認めねぇ…
215:彼氏いない歴774年
10/11/30 22:07:30 wIuVCAxA
チョコレートムースケーキ ちょっと高さが足りなかった
URLリンク(imepita.jp)
216:彼氏いない歴774年
10/11/30 22:47:06 ryjctqxm
>>215
おお!テロテロしてる。中も層になってるんだね。
すごい。チョコ好きなんですごく食べたい。
217:彼氏いない歴774年
10/11/30 23:11:24 T3z+HAiC
>>215
美味しそう!
チョコケーキ食べたいと思ってたから腹の虫が騒ぎ出したよ
こんな時間なのに嬉し困るw
218:彼氏いない歴774年
10/12/01 00:05:52 G4bUsV4l
>>215
すごい~。ムースもスポンジも手作り?
手間かかるのは作れないから尊敬するわ
219:彼氏いない歴774年
10/12/01 01:59:21 Iylp+7ce
>>215
昔好きだった絵本に出て来たケーキによく似てる
美味しそうだし、凄く食べたい…!
220:彼氏いない歴774年
10/12/01 14:00:59 fGv2dyAA
チョコつやつやだね!
フルーツのチョイスが田舎くさい・・・オレンジとかクランベリーだったらまだいいのに
飾る位置も真ん中じゃなくて端ならマシかも
いっそくるみ?だけにしたらいいのに
アラザンもおかしいし・・・金箔スプレーにしたら?
精一杯のおしゃれなケーキかもしれないのにごめんね・・・
おそろいの食器もない汚いテーブルの家ではこれが限界かな
221:彼氏いない歴774年
10/12/01 14:10:53 MfQx2WPz
>>220
あんたの汚い顔よりはいいよ
出直しな不細工
222:彼氏いない歴774年
10/12/01 14:30:23 AGbK6Kz2
病的なものを感じるのであまり触らないほうがいい
223:彼氏いない歴774年
10/12/01 22:06:34 rShOSCGp
>>215
凄い美味しそう.。゚+.(・∀・)゚+.゚
自分で、チョコケーキ作るったら、混ぜて焼くだけのガトーショコラぐらいw
224:彼氏いない歴774年
10/12/02 16:38:13 u/Wg6K2O
>>215
つるーんってした表面が凄い可愛くてあこがれる!
作り方載ってる本とかありますか?ってか素人でも作れますか?
225:彼氏いない歴774年
10/12/03 00:14:53 nhD0r4X9
>>215
うわ可愛い美味しそう
226:彼氏いない歴774年
10/12/03 10:25:28 oV3FE2RA
ククパレシピを試作の日々
『カラメルリンゴケーキ』です
生地の見た目がマーラーカオ
URLリンク(imepita.jp)
これはほんとに生地が膨らみます
227:彼氏いない歴774年
10/12/03 18:25:58 adkVLpqG
りんごたっぷりおいしそう~
228:彼氏いない歴774年
10/12/03 19:36:47 wsYiJLCK
>>226
美味しそう。
「カラメルりんごケーキ」は見つけられたんだけど、
それの写真のある方かな?
229:彼氏いない歴774年
10/12/03 19:47:02 oV3FE2RA
>>228
すみません名前間違えです。
これです
URLリンク(m.cookpad.com)
230:彼氏いない歴774年
10/12/03 22:58:30 wsYiJLCK
>>229
ご親切にありがとう。
クックパッドで知った「自家製ホットケーキミックス」の
ストックがあるんで作ってみる。
231:彼氏いない歴774年
10/12/05 02:02:48 2uJEEoZm
うむ
232:彼氏いない歴774年
10/12/05 15:38:50 T4aF275Q
ここの人たちはクリスマスケーキも手作り?
買うと高いよめ
233:彼氏いない歴774年
10/12/05 20:25:15 kn5H2gpg
そうだね高いよめ
クリスマスケーキ自作する予定
どうせ喪独に過ごすからここでうpするつもり
234:彼氏いない歴774年
10/12/06 00:14:06 LYn/cuQe
高い嫁。
クリスマスケーキにお金出すなんてそれどこの貴族。
初期の頃こそ「デートの予定とか無いの?」なんて茶化していた家族も
最近じゃ色々悟ったのか何も言わないからじっくりと作れるぜ。
某スレで宣言したクッキー
URLリンク(imepita.jp)
画像暗いよorz
235:彼氏いない歴774年
10/12/06 01:17:07 i3aQKmfH
>>234
おおー無印だよね!?形きれいですごいwwww
今日無印よって迷ったんだけど、
うまく抜けなさそうだなと思って諦めたの後悔orz
236:彼氏いない歴774年
10/12/06 10:56:08 JZQYQZEA
>>234
ライオンは出直してってやつw
237:彼氏いない歴774年
10/12/06 11:28:16 2xXtCriP
>>234
やっぱライオンあれだよめ
238:彼氏いない歴774年
10/12/06 11:31:50 QpWfSJcF
>>234
キレイ!
239:彼氏いない歴774年
10/12/06 18:34:04 84fcgE/k
>>234
なんかシュールw
240:彼氏いない歴774年
10/12/06 22:07:09 0fUlSQqV
どっかのスレで見たので
今やってるNHKのパティシエの番組見てる
クッキーで薄力粉478gとか…
そんな細かい世界だったとは
241:彼氏いない歴774年
10/12/06 22:19:01 MMrGdCKq
>>234
めっちゃキレイ
キリンと象はよもぎ味?
242:彼氏いない歴774年
10/12/06 22:48:24 x0ezKWUY
あ
243:234
10/12/06 22:51:07 LYn/cuQe
おお、なんか反応あってうれしい。
クッキー型見て、細けぇことは(ryと思って反射的に買ってしまったもんで、
型抜きしにくさと洗いにくさに悶絶したわ。
フラミンゴなんて発狂しそうだったYO!
でもその分、焼き上がったらテンション上がったよ。
茶色のはココア入りで、緑のやつは緑茶粉末入りです。
抹茶の方が発色がいいんだけど高いから貴族にしか買えない。
244:彼氏いない歴774年
10/12/06 22:54:52 AK9LDug2
貴族フイタw
245:彼氏いない歴774年
10/12/07 01:38:52 3vTc825y
貴族はクッキー手作りなんかせんわい
246:彼氏いない歴774年
10/12/07 03:55:46 A9GBGwHK
去年のケーキなんですけど、
サンタケーキです。
URLリンク(imepita.jp)
247:彼氏いない歴774年
10/12/07 03:56:34 A9GBGwHK
チョコ無くて顔が海苔ですwww
248:彼氏いない歴774年
10/12/07 04:12:41 EWpFaiAF
海苔ワロタwwww
可愛いな~皆器用すぎる
食べるのが勿体無いくらいだね
249:彼氏いない歴774年
10/12/07 07:57:40 doNLdWZI
デコレーションケーキって難しいのね。
スポンジ生地は焼けるようになったけど
スライスするところからうまくいかない。
クリームをきれいに塗るとかどんだけwww
まじむずい
250:彼氏いない歴774年
10/12/07 11:20:25 3vTc825y
>>246
すっっっごい素敵!!見本なしで作ったの?
…海苔だけが残念だけどw
251:彼氏いない歴774年
10/12/07 16:10:07 MGgRxwbg
海苔ww海苔てwww
斬新すぎる!!!
252:彼氏いない歴774年
10/12/07 17:26:58 JB9VHqCI
>>246
うまい!と思ったら海苔wwwww
売ってたら買うわ
253:彼氏いない歴774年
10/12/07 20:46:32 PSCoDbzq
ここまですごいの頑張って作って、
最後の最後で海苔使う人間心理の理解に苦しむ
254:彼氏いない歴774年
10/12/07 22:01:05 A9GBGwHK
246です。
皆さんコメントありがとうございます^^
クックパッド?のサンタケーキを見て作りました。
検索すると出ると思います^^。
チョコが無くてノリで書いちゃいましたwww
255:彼氏いない歴774年
10/12/07 22:20:25 6Yb8LcEV
完璧よりはちょっと抜けてるくらいが手作りらしくて可愛いじゃないかw
海苔可愛いよwww
256:彼氏いない歴774年
10/12/07 22:34:24 nw238YxB
>>246
今年のクリスマスケーキはチョコを買うことをオススメしますwww
でもなんかちょっと海苔を使ったところがヌケてて可愛いって思っちゃった
257:彼氏いない歴774年
10/12/07 23:04:07 CLw4AnWN
>>246
ノリノリサンタ(・∀・)カワユスw
258:彼氏いない歴774年
10/12/07 23:20:09 L2YObCqM
>>246
何故置いたしww海苔w
だが海苔でも絵心があるのが察せるな
今年リベンジしたらぜひまた貼って欲しい
259:彼氏いない歴774年
10/12/08 00:47:13 aABq/RgE
チョコがないから苦肉の策だとしても、そこで海苔だから手作り感があって
いいんじゃないか。
それ以外が本当に完璧で綺麗だから、見ててほっとする。
260:彼氏いない歴774年
10/12/08 03:56:36 wURWBkIc
>>233
楽しみに待ってよめ
私も何か作ろうかな
261:彼氏いない歴774年
10/12/08 06:35:12 0HLQGCfu
>>254
おまいあれだろ、
海苔とノリ掛けてるだろw
262:彼氏いない歴774年
10/12/08 09:44:18 cLx6YkON
>>246
本当に可愛い!
海苔を乗せる思い切りの良さにほれそうだww
263:彼氏いない歴774年
10/12/08 13:15:21 AABGJoTl
韓国海苔なのかな
海苔とホイップクリームって味の想像できないな
食べる時は外すのかな
みんなで分けるとしたら、じゃんけんで負けた人が海苔部分担当かな
264:彼氏いない歴774年
10/12/08 19:00:56 W8VJflWp
>>246の近所に住んでたら電話一本でチョコくらいパシってやるのにとオモタw
265:彼氏いない歴774年
10/12/08 21:38:20 aABq/RgE
私もチョコパシり係になる。
その代わりとして、ケーキ作りを教わりたい。
266:彼氏いない歴774年
10/12/08 21:40:00 imh86z6v
246です。
みなさん温かいコメントありがとうございました^^
普通のオニギリ用のノリです。
最初に外して旦那と食べました^^
リベンジ頑張りますwww
267:彼氏いない歴774年
10/12/08 21:47:00 PgoQo/g0
釣り…なんだろうかw
268:彼氏いない歴774年
10/12/08 21:48:48 7kPxIBZL
>>266
旦那の前にエアの文字が抜けてるよ。
もしくは旦那という名前の犬。犬に人間の食べ物喰わしたらあかんよ。
269:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:23:10 imh86z6v
主婦です;;
主婦版で写真アップしてる人あまりいなかったので、
こっちに書き込んだんですが、書き込んではだめでしたか?;;
270:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:27:19 84F0zBfO
あ~ぁ('A`)
271:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:27:43 vW1UPnhT
自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
272:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:29:45 imh86z6v
そうだったんですか;;
何か喪失した人の版だと思ってました。
申し訳ないです。
273:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:32:16 GToy3tVT
>>269
氏ね
274:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:33:06 SouQGt9q
2ちゃん初心者は半年はROMだけにした方がいいよ
出ないと叩かれて嫌な思いする
275:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:34:10 7kPxIBZL
>>273
釣りに対して死ねよとかやさしいね。
276:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:35:46 imh86z6v
書き込んですいません。
ケーキの画像も消しておきます;;
277:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:39:04 PgoQo/g0
残念ですがカテゴリ的にあなたはこの板に書き込んでは駄目です
2ちゃん自体も初心者のように見受けられますので
空気読めるまで他板などしばらくROMるといいと思いますよ
あとは黙って去る
278:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:39:36 0HLQGCfu
釣りだすよ。
主婦もここまで頭悪くない
279:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:40:12 p0hv1kcv
うわ~久々にウヘを見たwww
280:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:56:20 skxLxRtz
ここまで盛り上がっただけに余計にウヘァってなるな…
でもよく見ると全レスageてるし釣りだな
281:彼氏いない歴774年
10/12/08 22:58:41 nCwEpeee
本当だよ…あんだけ海苔に笑った自分にガッカリしちゃう
282:彼氏いない歴774年
10/12/08 23:30:58 7kPxIBZL
どんなにお菓子作りが上手でも、説明書き読めないひとは、主婦としてやってけなさそう。うっかり旦那を殺しそう。
それが目当てか。既女さすがだなwwww
お菓子ブログやればいいのにここで披露しちゃうのは頭おかしいんだろうね。
でもまあ、死ね。
283:彼氏いない歴774年
10/12/08 23:39:22 0j1yU6pG
てか版って何なのw板の間違いなの?w
まぁいいや。
誰かそろそろ美味しそうなケーキの画像でも貼って流れを戻して下さいな。
284:彼氏いない歴774年
10/12/09 01:07:02 HxR/KSLF
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
アップルパイ作ってみた
URLリンク(imepita.jp)
285:彼氏いない歴774年
10/12/09 01:14:07 eEgOPJmN
美味しそうないい焼き色!アップルパイ大好きだー
286:彼氏いない歴774年
10/12/09 01:17:23 7aFJ3fwv
>>284
背景にきゅっぴーんって効果音が出てそうなパイだ
287:彼氏いない歴774年
10/12/09 01:47:44 0Xuwg//y
>>284
サクッ………サクサクサクサク
ごちそうさまでした。
288:彼氏いない歴774年
10/12/09 01:49:21 HxR/KSLF
ありがとう! きゅっ(#)ぴーん
初めて生地から作ったけど、難しいうえに時間かかるんだね…
289:彼氏いない歴774年
10/12/09 09:29:36 wxfHOLhI
生地から作ったの?
サクサクしてそうだし美味しそう
290:彼氏いない歴774年
10/12/09 10:41:55 WE1UTr5G
パイも美味しそうだけど
>呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
のテンションの高さに吹いた
ここのスレのみんな、私の姉妹になってくれ…
一緒に作りたい
291:彼氏いない歴774年
10/12/09 17:11:16 OPU3yQ45
ジンジャーブレットマンって名前だけ聞くと妙にカッケー!ってなる
292:彼氏いない歴774年
10/12/09 19:34:57 5F9CnfcZ
ケロンパが翻訳した「しょうがクッキー人間」てタイトルの絵本が中学の図書館にあったなぁ…。確かにクッキーのくせにやたらアグレッシブで格好よかった記憶が。
293:彼氏いない歴774年
10/12/09 20:04:09 EojBLjOp
わたしお菓子つくって食べて貰うのがスキなの*
みたいな友達が欲しいぜ
294:彼氏いない歴774年
10/12/09 20:59:37 X9OA8aLj
* ←肛門?
295:彼氏いない歴774年
10/12/09 21:33:00 oYctFdww
URLリンク(imepita.jp)
再来週お友達の誕生日があるので練習に焼きました。
ウサビッチはプーチンケーキ。
本番はもっと上手く作るから…orz
296:彼氏いない歴774年
10/12/09 21:34:10 oYctFdww
ごめんなさい、あげてしまった
297:彼氏いない歴774年
10/12/09 21:48:00 nqshZcRw
>>295
ちょww激しくワロタwww
目と鼻はデコペン?
298:彼氏いない歴774年
10/12/09 21:55:48 Nez5MuHu
練習でも十分可愛いよ~!売って欲しいw
299:彼氏いない歴774年
10/12/09 22:22:02 cseIXMLb
>>295
ごめーーん!!!
なんか、ぞっとした
300:彼氏いない歴774年
10/12/09 22:29:31 i2Z/fQXx
>>295
喪らしくて大好きだww
どんどんうPしてくれ
301:彼氏いない歴774年
10/12/09 22:37:00 5QdMBwgK
ちょっと間違った人に対して速やかに説明してくれてる方は大人の対応だと思うけど、
顔も見えない相手に掲示板上でだけはやたら死ね死ねって言ってる人、物凄く歪んでる
早く自分の事理解してくれる人に会えたらいいね
302:彼氏いない歴774年
10/12/09 22:41:49 nqshZcRw
>>301
まぁ肩の力抜けよ
303:彼氏いない歴774年
10/12/09 22:41:58 pNtK9BxE
そりゃあ死ねはヒドすぎるとは思うけど、スレが良い方向に向かってるんだから蒸し返すのもどうかと思うよ
チラシの裏で言いなよ
プーチン可愛いね!
作って欲しい!
304:彼氏いない歴774年
10/12/09 23:15:31 3Jq2hIEu
>>295
プーチンは耳の造形が難しそうだなー。
顔の部分はズコットかな?
マーブルシフォンケーキ作ったけど混ぜすぎて模様がきれいに出なかった・・・
URLリンク(imepita.jp)
305:彼氏いない歴774年
10/12/09 23:17:53 AA07xg9o
>>301
あえて言おう。死ね。
かわいいケーキが作れても、堂々とルール違反をする嫁をもつ旦那がかわいそうだな。
306:彼氏いない歴774年
10/12/09 23:54:01 3YS910NJ
ウサビッチ想像を超えてた!
こんなん作ってくれたら嬉しいわ~
イマジネーションを掻き立てられて楽しいね。
307:彼氏いない歴774年
10/12/09 23:57:01 HsIxjbPA
>>304
こういうマーブルパンを今週食べたのを思い出した。
チョコチョコして美味しそうだよ。
308:彼氏いない歴774年
10/12/10 00:13:49 VFRYEb8S
ケーキかわいい
>>305
なんか怖い・・
309:彼氏いない歴774年
10/12/10 00:47:25 ywk5y8kk
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
最近はなかなか作れない…
310:彼氏いない歴774年
10/12/10 01:08:08 VFRYEb8S
え~普通に凄くないかwww
311:彼氏いない歴774年
10/12/10 01:09:10 i2AaPvx+
びっくりした、 、
荒しかと思った…
アリのやつ可愛い!
312:彼氏いない歴774年
10/12/10 01:14:42 p5GmB9qJ
みんなすごい!
あたし今日クッキー作って
彼氏に渡す前に写メ送ったら
「なんだ?犬の餌か?」って返信きて
ホロっと泣いた・・・w
313:彼氏いない歴774年
10/12/10 01:35:47 2xuYlmC2
スルー(ry
>>309
すごいね!ミツバチのが特に好みだ。
すげぇ!
314:彼氏いない歴774年
10/12/10 01:38:45 B+t3a63n
>>309
いっこめ、スノーボールだね。
私も最近これ作るのにハマってるよ~。
失敗なく簡単にスピーディーにできるし、見栄えも味もいいもんね。
アーモンドプードル入れた方がおいしい。
315:彼氏いない歴774年
10/12/10 02:10:39 ywk5y8kk
二匹だけど、ありがとう。
ここに載せるのが楽しみだったりするんだ。
スノーボールはピスタチオ入ってるんだけど、フープロとかハイテクな物がないから袋テーブルに叩きつけたりして砕いたw
よし、給料入ったら盛大に作ろう。
316:彼氏いない歴774年
10/12/10 03:21:35 v5AFpwJz
>>309
これは…プロの犯行に間違いないと…確信しています…
スイートなポテトが… 食べたいです…
317:彼氏いない歴774年
10/12/10 04:38:38 9A7BRjfQ
お菓子くいてえw
美味しいケーキ作れるのに
何でもてないのかは、
性格なんだろうと思う。
318:彼氏いない歴774年
10/12/10 04:48:35 +36JzVWC
>>309
ケーキ食べたい!
319:彼氏いない歴774年
10/12/10 04:56:30 fEfjB8Eg
お菓子教室とかパン教室行きたいなあ
楽しそう
320:彼氏いない歴774年
10/12/10 07:20:21 01l6JPe8
ミツバチかと思ったけどありだったのかw
かわええ・・・w
321:彼氏いない歴774年
10/12/10 08:00:20 t15jP20B
プーチンです
反応ありがとう。
幼児の落書きの様だと友達にも大ウケでしたww
顔のパーツはチョコペンで描いたものを貼付けました。
今度はもっと上手に作るー!
322:彼氏いない歴774年
10/12/10 09:01:27 X02NASIJ
みんなすごいよね。
この間、クッキーにバナナ入れたら美味しいんじゃかなろうかと
バナナ1本入れてチョコ入れて作ったら
湿気ったパンとクッキーの合いの子みたいな妙なもんが出来た。
1本は多すぎたわ…
家族の誰も食べてくれないから、泣きながら自分の胃で処分した。
323:彼氏いない歴774年
10/12/10 10:31:09 VY734Ftf
>>309
3枚目はどうなっとる!
むちゃくちゃかわいい!
324:彼氏いない歴774年
10/12/10 12:50:03 Wll0nOra
>>309
3枚目の上に乗ってるのも自作?凄い
325:彼氏いない歴774年
10/12/10 18:54:19 Q/BWMD5h
>>321
頑張れ!しかしなぜウサビッチww
326:彼氏いない歴774年
10/12/10 23:31:11 B+t3a63n
>>315
ピスタチオ入れるの美味しそう。
アーモンドプラリネ買ったんで、これを入れたスノーボール作るよ。
人に振る舞う予定なので、まずは試作。
レシピってちょっといじると、不味くなったりする危険性が有るよね。
しかしバニラエッセンス入れるか入れないかで悩む。
香りは良くなるけど、下手したら風味壊すし。
327:彼氏いない歴774年
10/12/11 02:05:04 67OoO01Z
一時オリーブオイルと全粒粉でヘルシークッキー作るのにハマってて
それはそれで美味しかったんだけど、やっぱりクッキーは
白い小麦粉で作るのが一番美味しいんだ。
雑穀ばかりだと、わしゃ鳥かという気持ちになってしまう。
328:彼氏いない歴774年
10/12/11 05:08:38 MBkzBoXX
自分で菓子をつくってると
バターや砂糖がたっぷり入っているから食べるのを気をつけようってタイプと
うまければなんでもいいってタイプに分かれると思う。
わたしは後者だw
クッキーは、バターたっぷり入れて焼くのが好きだ。
329:彼氏いない歴774年
10/12/11 09:56:01 Ucp8EftR
毎日お菓子作って一人で全部食べる人はいないと思うんだけど、
お菓子いっぱい作った月とか若干太ったりする?
330:彼氏いない歴774年
10/12/11 10:00:32 PZQEI8Be
>>314
ぜひそのレシピを教えていただけないだろうか
スノボールクッキー失敗してしまう…orz
331:彼氏いない歴774年
10/12/11 11:13:28 nBUyK2fw
>>329 家族と分けても1~2kg余裕で増えるなぁ
まぁご飯も普通に食べて運動しないから当たり前だな
332:彼氏いない歴774年
10/12/11 11:40:51 67OoO01Z
>>330
URLリンク(cookpad.com)
このレシピを基本に作ってます。
砂糖とアーモンドプードルを減らして、アーモンドプラリネ入れたら激ウマ。
バターをキャノーラ油に置き換えてもいいです。
その場合、バターよりも減量しないと油っこい生地になり
焼き上がりにひびが入るわ、もろくなるわで注意。
(それはそれで美味しいんだけども)
上のレシピにはバニラエッセンス入ってないけど、ちょっと寂しいので
3~5滴入れた方がいいかも。
生地が柔らかすぎたら小麦粉を足して、纏まらなかったら少量油を足して
丁度いい硬さになるようにしてから焼いたら失敗ないです。
余談だけど、お菓子作りにデジタルスケールは必須。
333:彼氏いない歴774年
10/12/11 15:35:29 qavaQMe4
ケーキ食いすぎてダイエット中です
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
334:彼氏いない歴774年
10/12/11 16:55:44 oAF1Gypz
>>333
画像ちっちぇーw
クリームの絞り出しが上手いね。
335:彼氏いない歴774年
10/12/11 17:48:17 HaKF+U8H
二番目うまそう
最後のはなに?
336:彼氏いない歴774年
10/12/11 18:12:31 o2OXlQZr
>>334
携帯サイズですいません(^_^;)ありがとうございます(^O^)
>>>335
ありがとうございます(^O^)
チョコマフィンです
337:彼氏いない歴774年
10/12/12 03:08:21 wL0c16eB
>>332
オーブン無くてクッキー作った時はフライパンで焼き上げたんだけど、スノーボールはトースターでも焼けるかな?
二段のオーブン欲しいお
338:彼氏いない歴774年
10/12/12 15:42:54 wKTmWWM7
>>337
トースターでは難しいんじゃないかしら。
子供のころ、家にオーブンがなくてトースターでクッキーを
何度か作ったことが有るんだけど、よく生焼けになってた。
成功する時もあったけど、そういうときはかなり小さく成形してたっけ。
オーブン無しでも作れるお菓子もいいんじゃないかな。
これなんか簡単だし美味しそう。
URLリンク(cookpad.com)
339:彼氏いない歴774年
10/12/12 16:01:12 O95lakW+
URLリンク(imepita.jp)
スコーンを焼きました。
340:彼氏いない歴774年
10/12/12 19:17:27 UemOPRbI
>>337
昔はよくオーブントースターで焼いたよ。
2~3分でいいから予熱して、色づいてきたら
アルミホイル2重にして熱をやわらげるといいよ。
ただし今のオーブントースターはサーモスタッド(だっけ?)でよく電源切れるから
めんどくさいっちゃあ、めんどくさい。
341:彼氏いない歴774年
10/12/12 20:54:43 1+Al+Snc
抹茶シフォンケーキ作った
綺麗なマーブル模様にならなかったのが残念
生クリームつけて食べるよー
URLリンク(imepita.jp)
342:彼氏いない歴774年
10/12/12 21:00:22 1+Al+Snc
ついでにこの前作ったチョコチップスコーンも貼っておきます
URLリンク(imepita.jp)
最近休日のたびに作ってるから太る太るw
343:彼氏いない歴774年
10/12/12 23:54:57 wL0c16eB
>>338
わざわざありがとう気晴らしに作ってみる
>340
昔のトースターは、そんなシステム無いけど今のはそうだよね。
いつもお菓子作る時はフライパンかトースターだから限られるし、夢のフワフワスポンジ作ってみたい。
オーブン買うのって勢いだよね
344:彼氏いない歴774年
10/12/13 00:23:52 0NtlIt4v
カップケーキ作った
URLリンク(imepita.jp)
それをモンブランにしてみた
URLリンク(imepita.jp)
345:彼氏いない歴774年
10/12/13 00:48:52 X1kKwRsa
>>344
カップケーキもモンブランもすごく綺麗!!
どっちもふわふわしてそう。紅茶と一緒に食べたい!!
346:彼氏いない歴774年
10/12/13 01:00:37 zCIl0hpa
アメブロの主婦で、すっごいきれいなケーキ作る人がいて憧れる。
ケーキだけ見てたら30過ぎの、オタク系の奥さんなのかなって感じなのに
実際は20代後半で3人子供がいる派手目な外見の奥さんで意外だった。
それはさておいて、結構おしみなくキャラケーキの作り方とか
解説されてるので、参考にさせてもらっている。
347:彼氏いない歴774年
10/12/13 08:54:04 LaDseqhL
幼稚園でキャラ弁競争みたいになってるから、
おまえ飯作れんのかwwwwwみたいなギャルママが、毎日朝早く起きてびっくりするような可愛いキャラ弁作って持ってきたりする。
348:彼氏いない歴774年
10/12/13 10:13:29 6Hoq5f7z
>>295
なにこれ、食べたい!
349:彼氏いない歴774年
10/12/13 11:16:13 LN1Jy6wT
>>342
スコーン美味しそう!
綺麗な焼き色だね
家に作りに来て欲しいわ
350:彼氏いない歴774年
10/12/13 14:06:10 lf1voTDA
スコーン作ったURLリンク(imepita.jp)
しぬほどまずい…久しぶりにこんな大失敗した
普段食べ物は残さないんだけど、これは…ゴミ箱いきorz
351:彼氏いない歴774年
10/12/13 14:41:44 eCdWU49V
スコーンは自分の中ではかなり難しいお菓子
バターを細かく砕いてから小麦粉投入する方法使って最近はバター溶かさず
小麦粉と混ぜられるようになったけど出来上がるまでビクビクするなぁ
冬によく合うお菓子だよね
352:彼氏いない歴774年
10/12/13 15:17:54 fjiHo65n
ブルーベリーパイできた!
URLリンク(imepita.jp)
しかしブルーベリージャムがゆるかったのか
食べる直前に乗っけないと汁がカスタードを伝ってゆく…
353:彼氏いない歴774年
10/12/13 15:27:22 9V5rBxd6
>>352
わー美味しそう!!
パイも自分で焼いたんだよね?嗚呼、食べてぇ…
354:彼氏いない歴774年
10/12/13 15:48:29 fjiHo65n
>>353
反応ありがとう!
パイは自分でやると手間掛かりそうなんで冷凍パイシートですw
カスタードとジャム作って、焼いたパイシートの上に乗っけるだけなので簡単で(゚д゚)ウマー
355:彼氏いない歴774年
10/12/13 15:55:00 cFGktECb
りんごたくさんもらったから、くくぱど参照してアップルケーキ作った
焼いてる時マックのホットアップルパイの香りがして、買いに行きたくなってしまった・・・
りんごとシナモンの組み合わせ最強
356:彼氏いない歴774年
10/12/13 20:08:52 LMuuOr1M
スコーンて簡単にできるお菓子じゃないのか
357:彼氏いない歴774年
10/12/13 20:33:17 zCIl0hpa
クックパッド見てると次から次へと作りたいものが出てきて困るわw
セリアで買った継ぎ目なしのヘラが便利。
最近は100円均一で製菓道具が買えるからいいよね。
日本製も結構多いし。
358:彼氏いない歴774年
10/12/13 21:11:39 lf1voTDA
パイいいな~食べたい~!!
>>351バターのいらないレシピだったんだ…
やっぱりつくレポのないレシピは危険だw
親に食べさせたらガス代が勿体無いとまで言われたww
359:彼氏いない歴774年
10/12/13 21:21:26 X1kKwRsa
>>356
イギリスで暮らしてる人のエッセイを見たけど
かなり難しそうというか大変そうだったよ
360:彼氏いない歴774年
10/12/13 22:11:12 eCdWU49V
>>356
人によって違うかもしれん
私はコ○マ氏のレシピ本を愛用してるんだが、そのスコーンは最初冷凍庫に
ちょっとの間放りこんだバターをスケッパーとか使って細かく砕きながら
小麦粉と混ぜるんだがバターが溶けたらダメだからすごく気を使う
うまくいくとホロホロした食感のすごくおいしいスコーンができる
361:彼氏いない歴774年
10/12/13 22:18:38 LMuuOr1M
>>359-360
サンクス。焼き菓子だよね
上に書いてるみたいに食べられないほど失敗するものかと思って
362:彼氏いない歴774年
10/12/13 22:20:00 jv961tk7
>>349
レスありがとう!
ちなみにククパドの↓のレシピです
気軽に作れるのでお勧め
URLリンク(cookpad.com)
マーガリン使ったほうが生地を混ぜやすいけどバター使ったほうが美味しく感じる
363:彼氏いない歴774年
10/12/13 22:42:47 eCdWU49V
>>361
>>350はバターを使わないレシピって言ってるからなぁ
ある意味すごく難しそうバターってカロリーも値段も高いけど
やっぱり使ったほうがおいしくなりやすいんじゃないかな
しかしバターを使わないスコーンって想像つかんな…
364:彼氏いない歴774年
10/12/13 22:59:52 zCIl0hpa
つくれぽ大事だよね。
やっぱ件数多いレシピはそれだけ美味しい。
365:彼氏いない歴774年
10/12/13 23:15:15 m8Yfkhc3
>>359
スコーンは簡単だよ。
バターをさいの目に切って、冷やしておけばいいだけ。
後は小麦粉にそぼろ状に練りこむだけ。
バターが溶けにくい今の時期なら超楽勝。
366:彼氏いない歴774年
10/12/13 23:40:10 2OH6QTZY
ケンタッキーのビスケットみたいな腹割れスコーンがちょっと難しいんだよなぁ
あんなに綺麗に割れない
367:彼氏いない歴774年
10/12/14 00:35:22 Qr1HIb78
>>363
バターの代わりに豆腐。あときなこたくさん使うレシピ…検索したらみつかるかも。一度お試しあれ^^
ちなみに他のレシピでスコーン作ったときはちゃんと食べれるものが作れましたので!(一応セルフフォローをw
368:彼氏いない歴774年
10/12/14 00:45:02 5prxBXqW
うむ
369:彼氏いない歴774年
10/12/14 03:20:42 MyzqNQ2M
>>352
うまそーひゃー
370:彼氏いない歴774年
10/12/14 16:15:06 +6Wlh0pL
最近バターの消費量がうなぎのぼり。
先日、299円で買えたから2箱買ったけど、日持ちするんだし
もっと買っておけばよかった。
クックパッド見てるとマーガリンのレシピも多いけど
出来るだけ美味しく作りたいからやっぱりバターを使ってしまう。
371:彼氏いない歴774年
10/12/14 17:00:43 8Y0bYccd
うん、やっぱりバターだよね
カロリーを抑えるために豆腐を使ってみたけど
風味が全然違う
372:彼氏いない歴774年
10/12/14 17:19:14 U6DL1GF/
分かる
安く手軽にできるからバターなしのお菓子をよく作るけど、
やっぱりバターたっぷりのお菓子のほうが、涙が出るほどおいしい
373:彼氏いない歴774年
10/12/14 17:35:03 0xW9kMVS
みなさん、バターって無塩かってらっしゃる?
私は無塩買いたいな~でも高いしって有塩でがまんしてる。
374:彼氏いない歴774年
10/12/14 18:23:03 6IxT4OFo
マーガリンは体に良くないと聞いてからはバターしか使わないな
パンに塗るだけならまだしもお菓子作りには結構使うから気になる
でも食べるのが目的というより作るのが単に好きだったから
豆腐入りやノンオイルのお菓子もよく作ってた
人にはあげられないけど
375:彼氏いない歴774年
10/12/14 19:18:22 aX4JGudm
>>373
業務用スーパーで450gの雪印の無塩バター買ってる。
600円位だけど、たっぷりあるから結構持つ。
376:彼氏いない歴774年
10/12/14 19:36:12 7gXjbkIR
スーパーのバターセールある時有塩だけの時と、無塩も含む時とあるね。
前は、198円と安かったけど今は、278円とあまり安くならなくなったね。
無塩は、特に安い時多めに買っておいて冷凍してるよ
377:彼氏いない歴774年
10/12/14 20:15:59 9P6bO1xV
有塩バターで作っても美味しいの?
怖くて出来ないけど
378:彼氏いない歴774年
10/12/14 20:47:09 f6IdwK2L
私はお金なくて大体有塩だけど、そんな変わらなく感じる
味覚鈍いのかな
379:彼氏いない歴774年
10/12/14 20:55:06 +6Wlh0pL
私も塩の有無の差はよく分からないw
ケーキ用マーガリンとかあるよね、使ったことないけど。
バターの使用量が多いレシピの場合、半分だけキャノーラやオリーブに
したりする。
380:彼氏いない歴774年
10/12/14 21:03:25 DRZJLGpS
バタークリームは無塩必須だけど、他は有塩でも気づかない自信がある
バターの塩味は滋味だと思うのありがてえうめえうめえなの
381:彼氏いない歴774年
10/12/14 21:10:37 yFmrl8QX
ショートブレッドを無塩と有塩の2パターンつくったことあるけれど、有塩のほうがおいしかった。
うまみがあるっていうか…。
パンみたいに塩分のちがいで発酵具合がかわるようなもの以外は、有塩でも私は別に気にしない。
382:彼氏いない歴774年
10/12/14 21:13:32 q6kqV/+y
お菓子作っても自分で消費するしかない悲しさ・・・
みんな人にあげたりしてる?
383:彼氏いない歴774年
10/12/14 22:32:20 p9AmFrif
>>382
滅多なことでは配らないな…
人にあげる前提のものは衛生面にすごく気を使うし
そういうときって作りなれたものでも緊張してうまくいかないことが多いし
ラッピングめんどいし
手作りの食べ物が苦手な人もいるだろうしね
なので毎週のように作るけど、職場で配るのは年に2~3回、仲のいい数人だけ
そのかわり実家に帰省するときにたくさん作って帰るw
家族ならうまい、まずいも気兼ねなく言って貰えるし
タッパーに適当につめておけばいいし
多少失敗作でも問題ないしねw
384:彼氏いない歴774年
10/12/14 23:47:01 +6Wlh0pL
生活全般板で汚菓子職人スレ見たら、おいそれと人にあげられなくなるよ。
食べたいって言ってくれた人には渡すけど。
385:彼氏いない歴774年
10/12/15 02:00:26 TRTESxSl
先ほどシューを焼いたらあんまり膨らまなかった。
カリッサクッって感じのシューらしい食感にはなったんだけど。
霧吹きが多すぎたのかな、半量で作って本当に良かった。
386:彼氏いない歴774年
10/12/15 13:26:41 5qlhAQep
有塩でも美味しいのかー
今度作ってみようかなあ
387:彼氏いない歴774年
10/12/15 22:27:53 mGISgb4w
>>382
私は超絶不器用でお菓子作れないから、
人様の手作り菓子が大好きだったりする。けど多分少数派だと思う
388:彼氏いない歴774年
10/12/15 23:26:40 TRTESxSl
人に手作りお菓子あげるとなると、捨てられる可能性も考えるなあ。
ほしいという人にしか渡さないし、自信作しかあげないけど
我ながらネガティブだなあw
山パンのチョコレート好きのためのチョコレートケーキ食べたけど
めちゃくちゃうまい。
手作りでこれを作るのは大変だあ。
コンビニケーキって、コストダウンしつつも美味しく作られててすごいよ。
389:彼氏いない歴774年
10/12/15 23:32:16 O+Dwk03M
>>385
膨らまないシューは油で揚げるといいって聞くよ。
クリームだとしつこいから、シナモンシュガーやグラニュー糖をかけるといいとか。
390:彼氏いない歴774年
10/12/16 04:15:19 ciRsVPNh
>>389
トンクス、今度失敗したら試してみる。
シュー焼きリベンジしたらさっくり成功したよ!
「とにかく手早く!」がコツのよう。
ただ気になるのが直径4~5cmに絞りだすとあったんだけど
なんか出来上がり小さい気がする、本来はもっと横にも膨らむのかな。
とりあえず次作る時はもうちょっと大きめに絞り出してみる。
391:彼氏いない歴774年
10/12/16 15:28:25 oOB/xKxk
>>382
今年のクリスマスケーキは思い切って手作りして家族と食べる予定
家族以外には出せない
392:彼氏いない歴774年
10/12/16 15:45:17 VtadiwN2
美味しいケーキが作れる喪女
↓
誰にもあげない
↓
クリスマスもバレンタインも家族だけ
↓
彼氏できない
お菓子作れなくても可愛い子は小学校中学くらいから彼氏いるんだけどね・・・
393:彼氏いない歴774年
10/12/16 16:58:54 7/816ibw
>>392は論理的思考が出来ないタイプ
とりあえずみんなわたしに菓子をくれ!そしてクリスマスのうpを楽しみにしている
394:彼氏いない歴774年
10/12/16 20:57:10 7Z2LaNzH
>>392
わざわざこんな平和なスレで
偏差値の低さを露呈せんでもお嬢さん‥
395:彼氏いない歴774年
10/12/16 21:24:30 ciRsVPNh
完成したシュークリームです。
焼き菓子が膨らんでいくさまを見守るのって嬉しい。
URLリンク(imepita.jp)
植物性の生クリームが安かったから買ったけど、動物性の方が好きかも。
でも植物性も美味しいし、何より安いから自分用にはいいか。
バターが259円だったから、2箱買いだめ♪
396:彼氏いない歴774年
10/12/16 21:52:38 m44B8gk6
>>395
お疲れ~おいしそう!!
最近作ってなかったけどここ見てたら作りたくなるなw
最近寒いしミルフィーユ作ろうかな~
バリバリのパイ生地とかあつあつのパイとか手作りのごほうびだよね
397:彼氏いない歴774年
10/12/16 21:56:37 0mmm7fqy
シュークリーム美味しそう。
お腹すいたけど疲れが吹っ飛んだ。
いい画像をありがとう。
398:彼氏いない歴774年
10/12/16 22:56:27 F6aVvBuJ
粉砂糖たっぷりかかってて美味しそう~
なぜだか知らないが癒されたよ。
一個食べたい…
399:彼氏いない歴774年
10/12/17 15:53:46 tf1p6HTF
>>395
粉砂糖たっぷりうまそー
手作り菓子って本に「冷ます」って書いてあっても
焼きたてアツアツをはふはふして食べてしまう
400:彼氏いない歴774年
10/12/17 23:37:05 XlMclxr8
>>399
わかるわかるwプリンとか絶対冷ましたほうがおいしいんだろうけど
ついつい焼きたても味見と称して食べてしまう
焼いたお菓子ってできあがったときの香りで幸せになれるね
401:彼氏いない歴774年
10/12/17 23:50:40 ndfiXRil
>>395
めちゃ美味しそう!ほんと画像見ただけで癒されるわ~
402:彼氏いない歴774年
10/12/18 00:22:42 IxG/c954
パウンドケーキとかも
一日置いた方が美味しいって分かってても
つい焼きたて食べたくなっちゃうよねw
403:彼氏いない歴774年
10/12/18 01:40:27 jfscKfRa
焼きたてのパウンドケーキは旨いよ!
キツネ色に焼けた部分がサクサクしてて、クッキーも
一緒に食べてる感覚が又・・ジュルッ。
焼き上がりの香りも堪らんね。
ケーキ型の半分はすぐ貪ってしまうよ。
404:彼氏いない歴774年
10/12/18 07:17:01 z9DY8I2o
材料にブラウンシュガーとあり、調べたら多くの砂糖が属するようですが、
どれを使っても似たようなもので、特に問題ないということでしょうか?
405:彼氏いない歴774年
10/12/18 08:46:59 Ze1BNj4e
ミネラル分の多い砂糖なら、なんでも良いかも。
たまにカラメルで色付けしてあるだけの砂糖もあるので注意。
406:彼氏いない歴774年
10/12/18 09:39:19 tmwec28D
なんかお前ら無邪気で可愛いな―
頭ナデナデしてあげるからこっちおいで?
407:彼氏いない歴774年
10/12/18 10:01:41 yfYwWIZW
>>395
おいしそう!!
見た目も綺麗お腹減ってきた
408:彼氏いない歴774年
10/12/18 11:24:37 z9DY8I2o
>>405 レスありがとう
409:395
10/12/18 12:25:03 F6CGULp/
褒められてめちゃくちゃ嬉しすぎるwありがとう。
クックパッドのシュー生地を失敗なく焼こう!ってレシピオヌヌメです。
焼き菓子は焼き立てが一番香り高いよね。
一度焼き立てクッキー食べるとそれしか食べたくなくなる。
なので今日はアイスボックスクッキー生地を量産するぞ。
410:彼氏いない歴774年
10/12/18 13:44:18 xfxxaWYw
クロテッドクリームみつけたので
イングリッシュスコーン作った。
ムガァ!って口開けなかったけどうんまー。
おかん作のゆずジャムもうんまー。
URLリンク(imepita.jp)
411:彼氏いない歴774年
10/12/18 14:36:54 WNKdo+mD
>>410
美味しそう!
焼き色綺麗だね~
お腹空いてきたww
412:彼氏いない歴774年
10/12/18 23:30:32 iMN2HM/Q
以前>>295でウサビッチケーキを投下させて頂いた者です!
今日がお誕生日会だったので、またケーキ作りました。
URLリンク(imepita.jp)
一度作っていた甲斐があり前回より大分ましに作れたと思います。いかがかしら?
413:彼氏いない歴774年
10/12/19 00:52:23 elbgSVN+
おおw確かに前より上手wよかったね~
断面図があったらみせてほしいな
414:彼氏いない歴774年
10/12/19 01:16:27 wTux7Lay
>>412
なんて良い表情w上達してるwww
後ろにちらっと見えてるちらし寿司ケーキ?も美味しそう
415:彼氏いない歴774年
10/12/19 01:28:21 GvLSobjb
>>410
クロテッドクリーム、おされだ~。
スコーンもいい焼き具合だしジャムも美味しそう。
>>412
うわっ!すごいっっ!思わず笑ってしまった。
でも格段に上手くなってる!
誕生日の友達と友達思いの>>412に幸あれ!
416:彼氏いない歴774年
10/12/19 09:16:25 zncSMoLM
>>412
飯スレのひとかな? ウサビッチうまそ~。
417:彼氏いない歴774年
10/12/19 10:05:02 CV+Mntsj
>>412
すごい!!これ誕生日会に出てきたら盛り上がるよ!
ウサビッチ可愛い~。
418:彼氏いない歴774年
10/12/19 14:33:53 4Hro3r0Q
>>412です
たくさんレスありがとう。この板の皆に上達したって言って貰って嬉しい~。
>>413
あんまり上手に撮れなかったけど、断面図。
URLリンク(imepita.jp)
ガナッシュケーキ
イチゴ
スポンジ
で作りました。
今回スポンジは市販のものを。ガナッシュは自分で焼きました。
>>416
そうです~。あちらにはお料理を投下させて頂きました。
長文失礼。レスくれた方々本当にありがとうございました。
419:彼氏いない歴774年
10/12/19 15:03:02 zncSMoLM
>>418
目wwwwすごいうまそうじゃないかこのケーキ!
420:彼氏いない歴774年
10/12/19 16:34:46 dmI6urlI
スレに触発されてスフレチーズケーキ焼いたよ!
…賞味期限5日切れたヨーグルトだがw
でも上手く焼けてちょっと感動。香りもすごくチーズケーキっぽいぜ…!
URLリンク(imepita.jp)
421:彼氏いない歴774年
10/12/19 17:48:32 lbifSl7Y
>>420 いいよ、焼き目がいいよ~。眼福だよ~~。
でもお腹こわさないようにね。
422:彼氏いない歴774年
10/12/19 18:34:51 CV+Mntsj
>>418
見た目可愛い、断面図おいしそう!!最高だね
>>420
焼き目が最高!ヨーグルトだとあっさりしてそうでいいね
423:彼氏いない歴774年
10/12/19 23:35:58 QQu9JNZa
>>420
美味しそう!
>>418
中身美味しそう。外見は笑えるのに
424:彼氏いない歴774年
10/12/20 01:15:30 Z7B+0fUK
キャノーラ油使用でクッキー作ったら、表面がねっとりしてる。
風味も落ちてるし、大人しくバター使っておけばよかったかなあ。
425:彼氏いない歴774年
10/12/20 10:28:43 XmqRfPxz
パイを焼くときにバターが少し足りなくて、
料理に使ってた米油(揚げ物に最適な気がする)を使ったら
まあまあの仕上がりになりました。
スレチだけど、グラタンを作るときも、
バターが足りず、食用アーモンドオイルを少し使ったら普段より軽めのができました。
足りない分を補うぐらいの使い方だといいのかも。
426:彼氏いない歴774年
10/12/20 14:29:17 Z7B+0fUK
なるほど。
バター60gのレシピなら40gバター20g油とかだとそんなに違和感ないかしら。
キャノーラクッキー食べてると胸やけする…。
軽い油でこれなんだから、サラダ油とかだったら大変だったろう。
427:彼氏いない歴774年
10/12/20 18:57:27 mPf2wyHt
そのクッキー砕いてトースターにアルミ引いたので焼く。
アイスのトッピングにならないかな?
今ふと考えただけなんだけど。
428:彼氏いない歴774年
10/12/20 20:41:34 Z7B+0fUK
>>427
ああっもう食べてしまった。
食べきる前に知ってたらやってたのに…残念…。
てかあのクッキートースターで焼いたらめちゃくちゃ油でそう。
429:彼氏いない歴774年
10/12/21 22:52:20 a2aElPlu
>>428
ちゃんと全部食べた>>428が無性にいい奴に感じるんだぜ。
紅玉をゲットしたので何を作ろうか考え中。
アップルパイ、焼きりんご、タルトタタン…
でも何を作ろうかなってりんごを眺めてる時が一番楽しい。
430:彼氏いない歴774年
10/12/21 23:32:39 5VvzYUub
クリスマスにフルーツタルトを作ろうと思ってます。
それで、ラズベリーとかブルベリーを探しています。
冷凍でも可能なので、みなさんの近くで扱っているスーパーがあったら
おしえてください。
431:彼氏いない歴774年
10/12/22 01:13:01 A7phxjlo
デパートとかに入ってる富澤商店っていいね。
通りすがりに見たら、製菓材料が豊富でついつい買い込んでしまった。
アーモンドプードルとか、普通のスーパーより安い。
焼き菓子はアーモンドプードル入れると、風味がアップして好きなので
スットコ買い出来て嬉しい。
マクロビとかやってないけど、きび砂糖を買ってみた。
サラサラで細かいから製菓に向いてそう。
432:彼氏いない歴774年
10/12/22 01:15:02 A7phxjlo
>>430
デパ地下は大体冷凍フルーツおいてあるはず、あと生協にもあるよ。
缶詰のサワーチェリーを買ってチェリーパイもいいかも。
433:彼氏いない歴774年
10/12/22 01:59:42 828he9mE
>>431
もしかしてとふと検索してみたら品揃え豊富でいいなぁと思っていた店がそこだった、いいよね。
クリスマス前のせいかクーベルチュールチョコの量り売りをしてるのに激しく魅かれている
434:sage
10/12/22 06:45:49 1cphY6vk
紅玉じゃない普通のりんごを沢山頂いたんだけど、パイやケーキなんかに使って美味しいかな?
435:彼氏いない歴774年
10/12/22 06:47:15 1cphY6vk
うわ、ごめんなさい
sage間違えた…orz
436:彼氏いない歴774年
10/12/22 06:56:44 Sdyq5P9w
紅玉が製菓向けと言われるのは、
酸味が強い→甘い物と合わせやすい
実が固い→煮焼きしても崩れにくい
と言う点なので、その辺りを考慮すればどんなリンゴでも使えるよー。
437:彼氏いない歴774年
10/12/22 17:02:13 A7phxjlo
絞り出しクッキーに挑戦しようかな。
カタ抜かなくていいのは楽でいいよね。
438:彼氏いない歴774年
10/12/22 17:39:21 Vu2yaDiY
絞り出しクッキー楽しいよー
439:彼氏いない歴774年
10/12/22 18:44:26 9onow6nY
絞り出しイイネ。
ココアとプレーン生地を同時にウネウネ出すのが楽しすぎる。
きめ細かい食感もいいし。
>>434
シナモン好きなら強めに効かせてパンチある味にするのも
お勧めよ。紅玉以外で作る場合。
440:彼氏いない歴774年
10/12/22 19:00:35 m5BWGT0q
クリスマス近いから作ってみた
URLリンク(imepita.jp)
441:彼氏いない歴774年
10/12/22 19:09:19 kK92IVPZ
クリスマスカラー可愛いいい
やり過ぎてないおいしそうな緑って凄いなー
442:彼氏いない歴774年
10/12/22 22:07:23 v/FCGQ+P
紅玉以外を製菓に使う場合、酸味が足りない気がする。
ただ甘いだけだと印象がぼやけるので、レモン汁をプラスした方がいいかも
443:彼氏いない歴774年
10/12/23 04:57:40 ynYQlz9Y
こんな時間に酒粕入り柚子パウンドケーキ初挑戦してみた
トースターしか持ってなくてちょっと黒くなってしまた
URLリンク(imepita.jp)
だいぶ前にこのスレ見つけてからずっとなんか作りたかったので満足…
444:彼氏いない歴774年
10/12/23 05:09:13 e067BDRa
眠くないし今までずっと起きて一足先にブッシュドノエル作ってやったぜ!!
家にオーブンないからトースターでケーキ焼いたけどちょっと固めだ…
でもこれから可愛くデコってやるず!ずっと起きててテンションMAX!ヒャっハー!!
445:彼氏いない歴774年
10/12/23 12:55:33 8bQQGSgZ
>>443
おいしそうふっくらしてるね
トースターでこんなに上手にできるんだね~すごいなぁ
446:彼氏いない歴774年
10/12/23 12:59:27 FO1WWGCS
>>444
切り株ケーキ見たいお
447:443
10/12/23 18:45:48 ynYQlz9Y
>>445
うああありがとうほめられちったヒャア!
初心者でもできそうなわかりやすーい作り方を調べたおかげで、
ミックス粉でホットケーキ焼くのさえ失敗するような私でも
なんとか形になっただす
天皇さんハピバということでここはひとつ
448:彼氏いない歴774年
10/12/23 20:31:52 e067BDRa
>>444だす。イチゴ買いに行ったら1000円近くして寂しいがアラザンとかでデコしたよ…
あまり納得の出来じゃないけど誰か一緒に食べてほしいんだぜ。
URLリンク(imepita.jp)
449:彼氏いない歴774年
10/12/23 20:46:52 LltQqhBi
>>448
ふわふわしてておいしそう!
ぜひご相伴にあずかりたいものだ!
450:彼氏いない歴774年
10/12/23 20:55:30 8Lj96K2u
うむ
451:彼氏いない歴774年
10/12/23 21:00:58 8kA6+bhP
やってしまった・・・
URLリンク(imepita.jp)
452:彼氏いない歴774年
10/12/23 21:05:11 UcZfgGBj
どんまい
453:彼氏いない歴774年
10/12/23 21:05:15 M0gyecY/
手前の丸焦げじゃんw
設定温度か時間間違えた?