Twitterする喪女 3ツイート目at WMOTENAI
Twitterする喪女 3ツイート目 - 暇つぶし2ch1:彼氏いない歴774年
10/10/14 11:01:41 2P2nYUYr
次スレは>>980踏んだ方がお願いします。

前スレ
スレリンク(wmotenai板)

Twitter
URLリンク(twitter.com)
喪女の集い
URLリンク(twitter.com)
喪女リスト
URLリンク(twitter.com)
質問疑問はこちらで【TwitterまとめWiki】
URLリンク(usy.jp)

2:彼氏いない歴774年
10/10/14 11:02:56 2P2nYUYr
・初心者向け
@とRTとDMの相違点図説
URLリンク(souzou.fuzimoto.info)
公式&非公式RT、QTの相違点図説
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

・まとめサイトには無いけれど使いやすそうと思ったもの
プロフィール検索
URLリンク(tps.lefthandle.net)
twitter検索
URLリンク(pcod.no-ip.org)

3:彼氏いない歴774年
10/10/14 11:34:29 zm/92gJG
>>1 乙なう。

4:彼氏いない歴774年
10/10/14 11:35:42 nYSRCpoE
>>1乙~

次は980踏んだ人立ててね

5:彼氏いない歴774年
10/10/14 19:46:08 kiOYH7aV
>>1
ネサフしてたら偶然自分のツイートがまんまパクられて同じ趣味のサイトのブログに書かれているのを見てしまった。
もしフォロワーさんがそこ見たら確実に私が管理人だと勘違いすると思う。
なんか嫌だな…

6:彼氏いない歴774年
10/10/14 20:07:05 JB+KNOBW
>>1乙ぎゅっぎゅっ

>>5
鍵かけて様子見するのはどうかな?
パクりがフォロワーにいるかもしれないけど牽制できると思う。

7:彼氏いない歴774年
10/10/14 22:01:31 KHLBYNr9
>>1乙!
ここで散々言われてるけど、別垢作るとほんと気楽でいいな。1人でだらだらつぶやき放題~
きもいRTの嵐も見なくてすむし。

8:彼氏いない歴774年
10/10/15 00:23:03 haeqfIxr
昨日から、パソコンからログインしてもTLその他もろもろが表示されないんだけど私だけ?
携帯からはちゃんと見れるんだけど…

9:彼氏いない歴774年
10/10/15 01:31:28 XyDsrqCY
私も別垢作る。
クラスタとかガタッとか、~するお仕事とか言って馴れ合って
たまに真面目な会話して、常識人ぶって互いを褒め合うみたいなのが無理になってきた…
馴れ合い嫌いなのにTwitterやってる私が間違ってるんだが。
リアル友がたくさんフォロワ増やしてるから私も非コミュ卒業せねばなーと思ってたけど、やっぱり向かない
Twitterて愚痴書くのよくないみたいな雰囲気なんだよね。2ちゃんが楽で仕方ない。

10:彼氏いない歴774年
10/10/15 03:19:32 758HHqhG
【愚痴】 とか書いとけばいんじゃね?

11:彼氏いない歴774年
10/10/15 03:20:26 8QdZRk1y
>>1

前スレでマジキチ言ってるヤツって心当たりがある本人だろ?きめぇw


12:彼氏いない歴774年
10/10/15 03:41:02 MYr2a04/
URLリンク(twitter.com)

13:彼氏いない歴774年
10/10/15 04:39:05 fZfXcwlQ
Tumblrしてる喪女リストが欲しくなってきた

14:彼氏いない歴774年
10/10/15 06:11:18 7lJH9MmH
別垢で呟いたつもりが本垢に誤爆してたりするから注意な

15:彼氏いない歴774年
10/10/15 08:08:19 OlhYsQPb
垢ごとにクライアント分けるのが賢明だな
複数管理できるやつ使ってたら誤爆ひどかった

16:彼氏いない歴774年
10/10/15 09:41:20 4qdfjJ35
>>1
乙ーん
>>9
ツイッターって、コテハンつき雑談みたいなもんだからね…。
2ちゃんと違って発言を消せるのがいい所かw

17:彼氏いない歴774年
10/10/15 10:13:46 o529+++8
ふぁぼってたツイートの1つが突然消えた・・・。
もちろん相手方がツイート消したとかではなくて。
再追加しようとしてもエラーが出るよ(´・ω・`)

18:彼氏いない歴774年
10/10/15 11:35:38 8P0B6W9g
>>16
そうなんだよね、全然知らない人間同士でも過去の呟きとかプロフがあると何となく2ちゃんみたいに何も気にしないでは発言できなくなってきてたりする
気にしてないつもりでもフォロワー減ったら地味に凹むしさ
どうでも良い事にリプ貰えると嬉しいから一人で呟くのも寂しいし考え過ぎなのか


19:彼氏いない歴774年
10/10/15 12:43:21 JizWqgQu
>>17
同じく登録してたの消えちゃってたりお気に入り登録しようとしても全く追加されないツイートがある。
二年くらい前の呟きだからかなあ?

20:彼氏いない歴774年
10/10/15 20:44:25 4fnYqigk
なんか偶然マジキチのTLに行き着いて鳥肌立った
○○さんの情報求めていますって見境なくリプ飛ばして、絡んできた人には「どうして見つけたの」「どうして」「どうして」を十回くらい繰り返す…
なんなんだあれは…

21:彼氏いない歴774年
10/10/15 21:42:09 o529+++8
>>19
17ですが、何故か直ったよw お目汚しサーセン。
ふぁぼれない、反映されないって時々あるみたいだ。
いきなり消えるのは困るよね;

>>20
怖い。が、見てみたい気もする。

22:彼氏いない歴774年
10/10/15 22:12:44 T9azT+dy
喪女TL居心地良すぎる…
みんな面白いしやさしい、RT会話も○○好き挙手とかもなくて平和
ネトゲやってる人とかアイコンがアニメキャラのひととかは
ほかいまーだのおやありーだの毎日やってて忙しそうだ、わたしには絶対出来ない
このまま喪女のサンクチュアリが平穏でありますように

23:彼氏いない歴774年
10/10/16 03:12:25 jO+TGyb5
こんな集いがあったのか…
リア友もやってるけど全く絡まず、むしろ私はやってることを隠してる。
趣味の公式から情報収集と、キャラbotとの会話w

24:彼氏いない歴774年
10/10/16 04:08:33 8h6kKz8T
URLリンク(twitter.com)

25:彼氏いない歴774年
10/10/16 04:29:25 jG3hYe2q
ツイッターちょっとやってみたいけど、専門用語みたいなのが多いし、仕組みがよくわからなくて二の足踏むなぁ
みんな使いこなせてすごい


26:彼氏いない歴774年
10/10/16 06:48:32 /WmxwuU1
晒しはあり?なし?それきめないと荒れそう
ここヲチすれじゃないでしょ?

27:彼氏いない歴774年
10/10/16 07:38:17 N0EX3ymZ
なしだよw
誰もヲチの話してないのに急にどうした

28:彼氏いない歴774年
10/10/16 09:11:11 yMxAzkfy
ご飯のことくらいしかつぶやくことなくなってきた・・・
みんなは土日コンサート行ったり、ショッピング行ったり
色々つぶやけて羨ましいな。
私もたまには華やかなつぶやきしてみたいw

29:彼氏いない歴774年
10/10/16 09:18:40 XdAU+JC+
誰もフォロワーいないから電波なツイートしまくって一人で楽しんでたけど、
フォローしてもらえた途端恥ずかしくなって無難なことしか呟けない

30:彼氏いない歴774年
10/10/16 10:21:07 QMgABQEf
あるあるw
でも電波なツイートを見た上でのフォローだか気にすることないんだけど
やっぱ気になるよね

31:彼氏いない歴774年
10/10/16 20:28:31 NK3ki9AT
最近毒吐きすぎて、性格の悪さを露呈してる気がする。
要するにリア充への妬みです

32:彼氏いない歴774年
10/10/16 20:49:46 jxrFmvCV
勤労喪女ってプロフに書いておいたけど、女子高生喪女にフォローされたw
話題に困るぜ。

33:彼氏いない歴774年
10/10/16 20:55:08 caUu2XOd
最初はフォロワーのこと気にしてたけどどうでもよくなった
ネガツイート垂れ流しまくりだけどどうでもいいや
最初はリプのやりとり目的ではじめたのにいまや独り言目的

34:彼氏いない歴774年
10/10/16 22:46:57 8Aht266p
自分もフォロワーさんを気にせず好きに呟いてるから、
しょーもない呟きばっかりで申し訳なくなってくるw

35:彼氏いない歴774年
10/10/17 00:45:31 5okhjzTQ
バイト先でのおじ様人気が止まらない!!嬉しいけどさぁ…(笑)

ブス喪女大生ニラニラ

36:彼氏いない歴774年
10/10/17 00:57:11 L6GOG08k
>>32
前にも出てた話題だけど、高校生で喪女名乗るなんて10年早いw

37:彼氏いない歴774年
10/10/17 08:22:11 ALeeFadJ
中学生喪はまだいるの?
そろそろ消えてもいい頃じゃない?
同じリストにいるのが本気で不愉快。

38:彼氏いない歴774年
10/10/17 14:57:27 9bUesVX0
>>37まだいてるねー

アイコンが自分顔写真の人は何なのだろうか
何を期待しているんだろうか

39:彼氏いない歴774年
10/10/17 18:41:31 ZYSHTvOs
おかありを文頭にわざわざ 「.」 つける人いるけど
何でなの?

40:彼氏いない歴774年
10/10/17 19:14:54 IVau1gp7
まとめて@飛ばすと先頭の人のTLにしかリプ出ないからじゃね
非公式RTが叩かれてこれが槍玉にあげられないのが不思議

41:彼氏いない歴774年
10/10/17 22:22:03 euDHWReR
自分のツイートに意見飛ばしてきた人だけが読めるただのリプじゃなくて
誰かへのリプだけどみんなに読ませたいとかで点付きリプしてる人はよくいるね

でも挨拶返し程度でやるのは意味わからんw

42:彼氏いない歴774年
10/10/17 23:05:45 UioMNis2
自分のオタ垢の過剰な馴れ合いっぷりと下ネタ発言がハンパない一方で喪垢での居心地の良さは凄い癒される
というか今更かもしれないけどクラスタって何なの?
○○スキーみたいなの?

43:彼氏いない歴774年
10/10/17 23:14:37 fFJFC1lZ
○○が趣味の人の集まりみたいなかんじ

44:彼氏いない歴774年
10/10/17 23:43:46 Mb79PP2P
おはありおやありとかは皆やってるから今更やめられない……なんで言わないんだって思われそうで
私もオタ垢と喪垢で分ければ良かったなあ

45:彼氏いない歴774年
10/10/18 00:16:52 d5z1f/lo
自分の趣味と合いそうな人を数十人フォローするんだけど
なかなかリフォローしてもらえない。
そんなにつまらないのかと少しへこむ

46:彼氏いない歴774年
10/10/18 00:52:03 NAUFf2IE
フォローされたら私はとりあえず返すな
んで合わないと思ったらさっさとリムかブロック。

ツイッター廃人はうざいからフォロー返さないw
どうでもいい内容の馴れ合いとか挨拶ありがとうとか
RTで挙手とか返信とか
まじつまらん内容でTL埋めないでくれ

ツイッターにはまりすぎて廃人って
リアルに友達いねーのかよ暇人と思うわ

47:彼氏いない歴774年
10/10/18 00:59:09 bKTQbwFb
私はあんまりフォロー返さないなぁ
おもしろいツイートだなって思ったり趣味が合ったら返す
せっかくだし軽~~~く交流したいと思ってるから
フォロワーさん増えすぎるとリスト分けしても自分の手に追えなくなるんだよなぁ

48:彼氏いない歴774年
10/10/18 02:15:33 KyF4yTAS
>>47
私もそんな感じだわ
ぶっちゃけ平和なTLを目指しているので…
フォローさんのツイートは全部読むタイプだからのんびり行きたい

49:彼氏いない歴774年
10/10/18 12:46:26 FLspdEX/
リアルで友達いないのでtwitterでも上手く人間関係が築けません…
みんな楽しそうでむなしくなってくる。

50:彼氏いない歴774年
10/10/18 13:17:39 P+ABf7yM
昨日とある下品アニメをディスったらフォロワーさんに怒られた
じゃあブロックしてくれよ…面倒臭い…
たった1ツイートなんだしそんなのいちいち誰も目に止めないよ

51:彼氏いない歴774年
10/10/18 18:17:35 er4E0BT2
過度の馴れ合いはTL見ててたまにうんざりするなぁ
始めて10ヶ月経つけど、いまだにDM1件な私も考えものかもしれないが

52:彼氏いない歴774年
10/10/18 19:12:23 wjp14YR8
DMなんて利用する方法が全く思いつかない

53:彼氏いない歴774年
10/10/18 20:16:14 5M1GF2KD
たまーにリプもえるとすごく嬉しいけどコミュ力ないからまともな返しができない。

自分「こういうことがあって~~~でこう思った」
→相手「分かります!あとこういうのも~~~」
→自分「ですよね!」(終)
とか

自分「あれって~なのかな。」
→相手「あれは~ってことらしいですよ。ちなみに~は~で~~です」
→自分「そうなんですか!ありがとうございます。」(終)
とか。
話題広げられなくて一文で終わってしまう

あと逆に共感したツイートがあってもリプできない('A`)
「はげどう」とだけ送られても相手が返しに困るだろうし…無言でふぁぼってるw

54:彼氏いない歴774年
10/10/18 21:20:03 3lwxGJsd
>「はげどう」とだけ送られても相手が返しに困るだろうし

昔はこういう時にRTしたんだけどRT会話うざいって風潮になって
やる人あまり見なくなったな(自分のTLだけかもしれんが

最近フォロワーを意識し始めて何もつぶやけなくなったから
コミュニケーションは放棄してる

55:彼氏いない歴774年
10/10/18 21:58:34 w+m4aUDF
フォロワー数0のまま4ヶ月過ぎた。
ブロックはされてないけど、リプしても全然返して貰えないし、
リアルでもネットでも喪なんだなー。

56:彼氏いない歴774年
10/10/18 22:27:34 4bm1DZua
自分のリプだけスルーされるって意外にきついな…
2chなら全然気にならないのに。

57:彼氏いない歴774年
10/10/18 22:29:54 uY/3yMBH
自分なんてDMとか0だよ\(^o^)/
みんなDMでやりとりしてたりもするみたいだけどそんなに親密になんてなれないよ…

しかもフォローしてる人に勇気出してリプしてみたら全部無視されてるしw
相手オタサイトとかの管理人なんだけどこんな面見るとかなり幻滅するwもういっそフォロー外してくれw


58:彼氏いない歴774年
10/10/18 22:31:24 uY/3yMBH
連投ごめん
>>57の前半は>>51宛です


59:彼氏いない歴774年
10/10/19 00:13:19 vQDPS3i4
SNSよりは敷居低いかと思ったけど
やっぱりコミュ力なしにはきついなw
そのうち放置パターンに入る予感…

60:彼氏いない歴774年
10/10/19 00:16:11 utlT4bv4
URLリンク(twitter.com)

61:彼氏いない歴774年
10/10/19 01:34:38 ADQIhxEI
自分はどーでもいい独り言を呟くのが楽しいから性に合ってて
SNSよりも使いやすいなーと思うけどな
特に書くことが思い浮かばなくて、交流したいのにリプ合戦できない、
フォロワー増えないとかだったら合わないのかもね

62:彼氏いない歴774年
10/10/19 01:47:11 BPhf1kFm
喪専用垢ってアピールしてる人からフォローされるとそうかうちらはそんなに恥ずかしい存在かとゲンナリする

63:彼氏いない歴774年
10/10/19 02:51:51 5zJRzwMY
ごめん、自分はオタ垢と喪呟き専用垢と分けてるorz
けどそれは喪がどうのっていうよりオタ垢があまりに周りの空気に合わせてちょっと変態気味な呟きしてるからオタとかに抵抗ある喪女さんとかいたら申し訳なくってオタ呟きはオタ垢、喪的というか日常的呟きは喪垢で呟き分けてはいるよ



64:彼氏いない歴774年
10/10/19 08:33:48 nTmh9LDw
オタク垢と喪垢2つ持ってるけど
喪が恥ずかしいっていうより独りになりたくて作ったな
知人も擦り寄りもリア充もいない喪垢すごい快適

65:彼氏いない歴774年
10/10/19 08:53:37 qHeKfu8K
こっちからフォローしてリプ飛ばしても無視されたら
勝手と思われるかも知れないけど普通にリムるなぁ。深く考えない
フォロー返しされてたらブロックする。相手に悪いから

66:彼氏いない歴774年
10/10/19 11:02:07 Hli+yYUY
返事してもらいたくてリプするわけでもないからなー
同様に無理に返事はしないなー

67:彼氏いない歴774年
10/10/19 16:58:46 6uxbWBju
リプライ無視結構する。
だってコミュ力皆無だからなに返していいのかさっぱり分からん…。酷いときには数行のリプ返信に三十分かかったりする。
あまり的外れなこと言って興ざめされるよりはマシかな…と思ってなかなか返せない。

68:彼氏いない歴774年
10/10/19 18:39:19 KOttGF4O
>>67
私かと思った…
何返せばいいか分からなくなるんだよね
的外れなリプしちゃうと書いた自分が鬱になるし…

69:彼氏いない歴774年
10/10/19 18:52:06 4gy4W6qp
>>65
え?自らフォローした人からフォロー返しされたらブロックするってこと?
相手に悪いからって何が?

70:彼氏いない歴774年
10/10/19 21:59:05 uXymRgo0
いきなりブロックする方が相手に悪いと思う

71:彼氏いない歴774年
10/10/19 22:20:35 vLSpgiTg
馴れ合いたくてツイッターやってる人は、リムーブじゃなくてブロックしてねって書いてあったりするよね
私は他人の呟き読むのが好きだからブロックよりリムーブのがありがたい…

72:彼氏いない歴774年
10/10/19 23:09:01 l8ORioZK
はじめたばかりで数百人フォローして、TLがいっぱいになったから整理するわ
→良くわかんないから休止ってパターンの人がかなり邪魔。
フォロー返しするけど、整理する発言されるたびにブロックかましたくなる


73:彼氏いない歴774年
10/10/19 23:10:10 fx5I6nMa
そうなんだ。
私「どうせ後で自分もリムーブされるんだし」ってブロックしてたよ

74:彼氏いない歴774年
10/10/19 23:19:00 8vji6IEM
私が喧嘩したフォロワーさん(A)とよく喋ってるフォロワー(B)さんが最近仲良いみたいでもにょる。
Bさんはその事知ってるはずなのにな。
Aさんにアカウント変えたのばれたくないからRTとかしないでほしい。
Aさんの名前が入ったRTもみたくないし。
とは、思ってても仲良くするなとは言えないしなー。

75:彼氏いない歴774年
10/10/19 23:26:55 Vo9sAGXs
馴れ合いしたくてツイッターやってる人の特徴

・自己紹介が長い
・フォローすると「フォローありがとうございます」と来る
・自己診断をよくする
・非公式RT(挙手や好きなモノ挙げるやつ)をよくする
・おはよう、おやすみ、行ってきますなど日常挨拶をよくする
・↑それに対してリプが来ると「@a @b @c おはリプありがとうございます」いちいち返す
・相互フォローにこだわる為、お別れの際はブロックしてほしい派。
 又、リムーブされると自分もリムーブする。
・ブロックされたとかいちいち呟く。
・フォロー数が多い。100以上は当たり前。
・BOTとよく遊ぶ
・二次元アイコン
・一日に呟く頻度が異常。
・アニメの実況

76:彼氏いない歴774年
10/10/19 23:38:28 Vo9sAGXs
>>74
あ~なんか分かるw
私もちょっと苦手な人(馴れ合い系でウザい上にエロネタばっかな人)がいるんだけど、
その人がその版権ジャンルの人と絡みまくってて中心人物みたいになってて嫌だ。

私の仲良くしてる絵師さんや小説書きさんはフォローしてないみたいだけど
好きな版権ジャンルが同じだから今後フォローすることも充分ありえるし、
ツイッターの世界は狭いからRTとかでたまに見かけるだけでも憂鬱だわ。
まじツイッターから消えて欲しい…

77:彼氏いない歴774年
10/10/19 23:39:34 0qyqWmnv
全部どうでもいい
常識の範囲内で独り言呟くだけ
リプライの返しが来ない?馴れ合いが嫌だ?
文句ばかり言う人はTwitterやめりゃいいのに

78:彼氏いない歴774年
10/10/19 23:51:47 yqvxvyOL
twitterみたいなもんに必死になったらアカン

79:彼氏いない歴774年
10/10/20 02:38:41 XFg7mDIb
>>75
あるある過ぎるw

馴れ合いに疲れてたまに呟き止めると次また呟く時には輪に入りにくくなってるから困る
馴れ合いしんどいと思いつつもマイナージャンル故同じ趣味の人とは仲良くしたいからちょくちょく顔出して生存アピールしなきゃならんとか色々しんどいわ…

本来気軽に顔出すところなんだと思うんだけどさ('A`)

80:彼氏いない歴774年
10/10/20 03:19:46 QgPO0EyG
URLリンク(twitter.com)

81:彼氏いない歴774年
10/10/20 07:20:18 4uJluAAk
フォロー100以上は普通だと思うんだ
おかしいと思うのは1000こえてから

82:彼氏いない歴774年
10/10/20 10:00:08 j/C5zf3b
嫌いな人がいるならクライアント使ってIDNGにすればいいのに

たまに流れる素敵なフォロワーに出会えてよかったです><みんな大好き///にすごいイラッとする
リア充に対する嫉妬みたいなものなんだろうけど

83:彼氏いない歴774年
10/10/20 14:23:30 aCJaMDC7
>>74
なんでお前が喧嘩したからってBさんもAさんをハブれよみたいな結論になるの?
Bさんが誰と付き合おうと勝手じゃん
中学生のいじめレベル…何がもにょるだよ

84:彼氏いない歴774年
10/10/20 14:37:21 HO6VUGDS
>>76
同人板のtwitter系スレ行ってくれないか
住み分けしてくれ頼むから

85:彼氏いない歴774年
10/10/20 15:00:03 73ztzRSK
こんな過疎ってるスレで住み分けって(笑)

86:彼氏いない歴774年
10/10/20 15:56:33 QQiZHLeH
別にこの板基準で言えば過疎スレでもないし
過疎だったら気持ち悪い他板の基準を持ち込んでいい理由にはならない
>>85はそれが当然の図々しい人みたいだけど

オタ系の板の該当スレ行けって言いたくなるの、前スレから目に見えて増えたよね
相応しいスレがあるんだからそこでやって欲しい
わざわざ喪女板のスレでする話じゃないでしょ

87:彼氏いない歴774年
10/10/20 16:24:21 D3AyREfw
今時もにょるなんて使ってるの同人女だけ
気持ち悪い

88:彼氏いない歴774年
10/10/20 17:22:52 CTrk3xWZ
他板のノリを持ち込むのは勘弁してほしいね

喪女同士の会話見てるだけで楽しい!ってツイート見て以来
まったり呟いてた喪女TLにもグループ意識ができたのかと気が気でない

89:彼氏いない歴774年
10/10/20 18:42:20 5IVgMAFK
絵師さんwwww

90:彼氏いない歴774年
10/10/20 19:26:22 87j9cp56
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」
秋葉原商人の売国根性
URLリンク(haigai.exblog.jp)

不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

売国小商人を問い詰めろ!
売国小商人を叩き出せ!
祖国を商う企業を叩き潰せ!

応援のクリックを!

91:彼氏いない歴774年
10/10/21 06:45:44 CPsmRmey
ブロックされたら、どういう表示になるのかな?
昨日、リアルの知り合いのところ見に行ったら、フォローとかフォロワーとかは表示されるけど
呟きが表示されてない。
他の人のは見られるから、ひょっとしたらブロックされたのかな?と気になってる。
でも直接訊くに訊けないし、どうしたもんか。

92:彼氏いない歴774年
10/10/21 07:07:44 ESfmNsxl
それは非公開にしたんじゃないかな?
ブロックされると自分や相手のTLにお互いのつぶやきが表示されなくなるだけで、相手のページを見たらつぶやきは見える


93:彼氏いない歴774年
10/10/21 07:10:43 iwRJWgYz
>>91
公開アカウントの場合、ブロックされていたら
相手のホームの[リスト▼]ボタン(歯車マークのボタンの左にある)が表示されない
ツイートは普通に見られるし過去も遡れる
フォローしようとするとブロックされている旨のメッセージが表示される
非公開に変更 or 相手がツール等で投稿全消ししたとかじゃなければ
多分不具合じゃないかな?


94:彼氏いない歴774年
10/10/21 16:30:33 ESfmNsxl
あ、非公開でもフォローしてたら相手のホーム見えるのか

95:彼氏いない歴774年
10/10/21 17:41:56 hhOqeKbM
このツイートが何分以内にRTされなかったら誰々は誰の嫁になります、阻止阻止

この馴れ合いツイートが嫌いで今までずっとスルーもしくはフォロー解除してたけど、
あまりにやる人が多すぎるのでうんざりしてしまい、あえて人が居る時間を狙って

こういう系の馴れ合い飽きたwと呟いたら、やっとやる人激減してくれたよ。

96:彼氏いない歴774年
10/10/21 22:43:37 FHLRP5f/
RTでの馴れ合いリプ合戦うざい
それ面白いと思ってんの自分らだけだから
内輪でハスハス()してろよ

97:彼氏いない歴774年
10/10/21 23:04:14 tVuTron9
自己紹介がやたら長文で好きな物ががーっと羅列されてる人に限ってつまらんツイートしてる気がする。
おはありおやあり@とRTだらけ、たまに呟けば、ねむいだの起きたーだの構ってツイート。
リムってすっきりした。

98:彼氏いない歴774年
10/10/22 17:36:22 1FSd2snT
たまに私の呟きに反応してリプライもらえるとにやにやしてしまう

99:彼氏いない歴774年
10/10/22 17:54:06 7oaorPXQ
相手がTLにいない時に挨拶リプしたら即リプライが返ってきて
どう返そうか迷ってるうちに時間がたって結局送るのやめてしまった
お世辞合戦になりそうだったから別にいいか…

100:彼氏いない歴774年
10/10/23 05:24:06 qjrQ0iTO
>>96
その()ってどういう意味?

101:彼氏いない歴774年
10/10/23 05:38:13 3dZOIEYo
喪女の皆さん飽きてきたらしくTLがあまり流れないのが淋しい

102:彼氏いない歴774年
10/10/23 14:57:14 R5pSJURn
>>100
(笑)→()笑→()
だと思う。

103:彼氏いない歴774年
10/10/23 17:07:30 qjrQ0iTO
>>102
ありがとう ググれなくて困ってた

104:彼氏いない歴774年
10/10/23 23:10:40 r3mpuKcv
ついっぷるが調子悪い

105:彼氏いない歴774年
10/10/23 23:20:51 PsxAXzR+
さいきん重いよね
公式の方が軽いw

106:彼氏いない歴774年
10/10/24 08:29:58 E1tseTCQ
ひそかに好きだった人を見つけてフォローしてみた。
アイドル・女優や、見かけた女の子の容姿に関するつぶやきがおおい。
いたたまれなくてリムーブした。
喪子の顔ありえねぇwwwとかつぶやかれるのも多分時間の問題だからね…

107:彼氏いない歴774年
10/10/24 12:25:03 hUVZEnqk
うわあ…趣味とか日常生活とか、
女の外見のほかに語ることないのかい…



108:彼氏いない歴774年
10/10/25 00:26:57 EOSdxOrJ
フォロワーいないのに独り言しかしてないわ
教室でぼっち気分

109:彼氏いない歴774年
10/10/25 00:47:28 qXq4eb9b
リアルの知人からアカを教えてもらったけど、私は聞かれなかった。
教えようとしたけど断られた。

110:彼氏いない歴774年
10/10/25 01:29:58 tmF3C1h5
>>108
自分がフォロワーになってやるぜ!

てかほんとにどうやってフォロワー増やせばいいんだろ
2ちゃん仲間のフォロワーが欲しいよ…



111:彼氏いない歴774年
10/10/25 10:48:15 +GnDKkwk
フォロワー増えても、うわべだけの関係・つぶやきしか
できないからあまり変わらないと思うけどね。
2ちゃんのノリで返信とか言語道断だろうしw

112:彼氏いない歴774年
10/10/25 11:54:08 RZsjZv3M
おすすめのbotを教えてください!

113:彼氏いない歴774年
10/10/25 12:02:26 HyJwnnME
>>112
真矢みきさんぼっと
あきらめないでー!

114:彼氏いない歴774年
10/10/25 12:33:06 kRAa9B5S
>>112
友達いない太郎と喪女bot

115:彼氏いない歴774年
10/10/25 13:45:00 js4K+AzM
暴れん坊将軍が良いよ

116:彼氏いない歴774年
10/10/25 17:08:11 RZsjZv3M
>>113>>114>>115
ありがとう!どれも楽しそうだwやってみる

117:彼氏いない歴774年
10/10/25 23:47:26 5Di2l7Sf
>>115
これすげーいいな…はまりそうだわww

118:彼氏いない歴774年
10/10/26 00:50:32 6D07Nu/n
上様惚れるよねw
疲れたとか悲しいとか書くと必ずなんか一言言ってくれる

119:彼氏いない歴774年
10/10/26 02:14:51 R7cPYFvZ
消臭ボットもいいよ

120:彼氏いない歴774年
10/10/27 01:46:07 u39AVh0Q
好きな海外ミュージシャンのツイッター見つけたんだけど、何故か鍵かかってて見れない。
プライベートオンリーなのかな?
モヤモヤするゥ見たいよゥ
フォローも300人ぐらいだからフォローしてみたいけど出来ない!笑

121:彼氏いない歴774年
10/10/27 04:00:12 LOHhCSor
ツイッター、リアルのひととかフォローしてたんだけど、鬱イートばっかりすぎてリアルでもひかれはじめたからやめた。
でも、だれも心配してくれなくてかなしいよー!とか思ってて、私やっぱ喪女だ!とおもた。
今度は喪女板にならったアカ作ろうかな…

122:彼氏いない歴774年
10/10/27 04:11:52 Mla941y7
鬱ツイートなんてよく出来るな
ネットじゃネガティブな面なんざとてもじゃないが出せんわ

123:彼氏いない歴774年
10/10/27 04:16:44 C2xSwQ1b
ネットじゃないとネガティブな面出せない…

124:彼氏いない歴774年
10/10/27 04:32:08 LOHhCSor
>>122 いや…自分じゃ鬱イートっていう自覚がなくて…まわりからはそう思われていたらしいです。ネガティブ慣れしすぎてた…

125:彼氏いない歴774年
10/10/27 10:42:42 lGCBf9f1
リアルで付き合いのある人と繋がるのはミクシだけで十分だ

愚痴用に別垢作ったんだけど、フォロワー増えたら人の目が気になって
結局2ちゃんで吐きだしてる
誰かに聞いてほしいとは思ってるんだけどね

126:彼氏いない歴774年
10/10/27 10:53:27 4BUrargB
mixiすらやってないわw

ネガティブなのとかバッシング、政治の話、変態的なの(頭おかしくなったスレみたいなの)
TVやラジオの実況は2ch専用だな
twitter広まったら2ch廃れるとか言われていたみたいだけど全然そんなことない
少なくとも私にとっては無いと困る

127:彼氏いない歴774年
10/10/27 10:57:07 VQjqioIX
(じゃあ何でこのスレにいるんだろう…)

128:彼氏いない歴774年
10/10/27 10:59:58 ypce+/VK
愚痴用は鍵かけてフォロワー0で思う存分吐き出してる

129:彼氏いない歴774年
10/10/27 11:01:52 4BUrargB
>>127
日本語わからない?
>>126に書いたようなの以外はtwitterでやってるって意味だよ

130:彼氏いない歴774年
10/10/28 00:56:24 3D0JN5Fo
知人を発見して、フォローせずにちょくちょく見てたら
向こうからフォローされてびびった。
これ誰が自分のツイート見てるか、とかわかるようなツールないよね?w
mixiでいう足跡みたいな。

131:彼氏いない歴774年
10/10/28 09:51:16 A3x0W8Am
名前は知らないけどそういうツールはあるらしい

132:彼氏いない歴774年
10/10/28 10:41:26 q3ZJGfqd
ぐぐらなきゃよかった…
誰が見てるかなんて知らなくていいし、知られたくない

133:彼氏いない歴774年
10/10/28 11:23:05 wzkYVPh1
>>131みたいなツールとか
リムーブされたことを教えるツールとか
相互で無い人間を洗い出すツールとか
自動フォローしてリフォローなければリムーブするツールとか

逆にtwotterを使いにくくするツールが多すぎると思うんだ

134:彼氏いない歴774年
10/10/28 13:41:59 KNn57M+q
ツイッターには足あととかアクセス解析とかないよ
というかツイッター側が公開しないとできないでしょう


135:彼氏いない歴774年
10/10/28 13:52:41 CYqZLR4+
ツウォッター

136:彼氏いない歴774年
10/10/28 17:55:12 Dj2uyre1
ええええええええええええええええええ足跡ツールあるの…漏れオワタ(^o^)

137:彼氏いない歴774年
10/10/28 17:59:20 TqrCKn2K
ねーよ情弱

138:彼氏いない歴774年
10/10/28 21:00:48 tM4XiYlu
tumblrやってるんだけど
twitterより続いてる

喪女のtumblr見たいなあ
スレチすまん。

139:彼氏いない歴774年
10/10/28 23:04:03 Mj+76DHs
なんか、結局会話してるのメンヘラっぽい男性だけだ…
喪女さんも何人かフォロー反してくれたけど話し掛ける勇気ないw


140:彼氏いない歴774年
10/10/29 01:19:10 HohEwBUj
喪女仲間だったフォロワーに恋人が出来てちと寂しい。
明確に彼氏出来ました!と言ってくれたら「おめでとう!」と言えるのに

友人と女子トークなう
可愛いねって言われるけど自分じゃ分からない///
mixiで重大報告したらお友達から凄いコメントが!有難いです///
とか、あー彼氏できたんだなというのが伝わってきてmixiやってない自分はおいてけぼり感…
今日は彼氏との電話幸せ実況とかTL流れてきて、喪女の自分のライフは0に近い\(^_^)/
なんというか、私幸せアピールに感じてしまいその子のTL流れてくると辛い。
他人の幸せ喜べずリムしたいとか考えちゃう自分は根っからの喪女だなあと思ってしまった。

141:彼氏いない歴774年
10/10/29 01:22:20 uldQbSY8
mixiって今は紹介なしで登録できるよ

142:彼氏いない歴774年
10/10/29 09:33:31 8gPny9Lh
たまになら気にしないけど頻繁にリア充ツイートする人はリムるよ
喪女だから共感できない('A`)

143:彼氏いない歴774年
10/10/29 15:58:11 9Cz1eDH2
自分のTLは穏やかそのものだ
おかげで新しくフォローする気になれない

144:彼氏いない歴774年
10/10/29 16:13:10 uOL70h8U
リムるとリムられるよね

145:彼氏いない歴774年
10/10/30 03:17:16 bxd4Hp26
始めたばかりのときフォローしてもらえて嬉しかったんだけど
だんだん怖いツイートが多くなってきた人外しちゃった。。
気にしないで会話してたんだけど目に余るwww
なんかネガティブオーラで変な人ひきよせてる気がしてきたぜ。
ツイッター難しいね。

146:彼氏いない歴774年
10/10/30 03:40:23 Q7au5uuF
>>145
怖い人ってどんな人?

147:彼氏いない歴774年
10/10/30 03:51:03 bxd4Hp26
普段普通なのにたまに、恨みつらみみたいなのを、独り言でw
なんだか気味悪くなってきて。
会話は普通なんだけどなぁ。
眠剤とかちらほらあったからメンヘラなのかも…


148:彼氏いない歴774年
10/10/30 07:10:55 Bj0Q70Nd
普段は気にしないようにしてるけど、何人も立て続けにブロックされたらきついね…
向いてないんだろうな

149:彼氏いない歴774年
10/10/30 11:38:27 rS1ULdNZ
なんか最近ついったー人減ったような気がする
自分がフォローしてる人だけだろうか
でも飽きた人も多いんだろうな

150:彼氏いない歴774年
10/10/30 11:44:31 Y4rAI2Jy
フォロワーの子彼氏じゃないけど、セフレできたって、、、焦

151:彼氏いない歴774年
10/10/30 15:22:05 HV9Eg0x+
表示させたくない@を非表示に出来るor消せるクライアントってないかな
SPAMなんだろうけどおっぱいさわらせてってのが来てキメエエエエエ

152:彼氏いない歴774年
10/10/30 15:37:39 qvDVKuLL
>>151
スパムなら通報してブロックでおk

153:彼氏いない歴774年
10/10/30 16:13:03 FnS+a4aF
おっぱい星人かw

154:彼氏いない歴774年
10/10/30 16:15:51 Y4rAI2Jy
おっぱいぐらいなら服の上からなら触らしてあげてもいいかな。。。

155:彼氏いない歴774年
10/10/30 18:18:36 b1F4S+0T
義理でフォロー返しする必要なんてないのに
自分でリフォローしておいて被害者面されてもこっちも困る
もっと気軽に楽しみたいのに面倒くさい



156:彼氏いない歴774年
10/10/30 20:42:38 /7ESw4WL
自分のとこも立て続けに辞めてるかブロックされてる

結構絡んでたりしてる人ばかりだったから凹むけど、もはや誰辞めたのかさえわからん

157:彼氏いない歴774年
10/10/30 22:40:34 O1ZdW372
すごく初歩的な質問で申し訳ないんですが…
フォローをしたら挨拶するのが普通ですか?
今までお笑い芸人さん等、断りなくフォローしまくってましたが
(他人の呟きを読みたいだけで、自分で呟くことはほとんどない)
挨拶なしのフォロー禁止、って人を見かけてガクブルしてます

158:彼氏いない歴774年
10/10/30 22:49:24 5hVHEg13
>>157
基本的に挨拶いらない。
挨拶しなきゃいけないようなメンドクサイ人は、
フォローしなくていいんじゃない?
自分も挨拶必要な人は、避けてるよ。

159:彼氏いない歴774年
10/10/30 22:58:29 cbGqiMac
>>157
フォローしたら挨拶するのが異常だと思う
フォローもリムーブも気楽に自由なのがツイッタのいいところ

160:彼氏いない歴774年
10/10/30 23:28:25 O1ZdW372
>>158-159
早い回答ありがとう
安心した…

161:彼氏いない歴774年
10/10/31 00:18:07 Ul0foO1V
オフ会に行くことになった…実際会ってみて何かやらかしたら、皆仲良くしてくれなくなっちゃうかもとか考えて早くも後悔中…orzみんなおしゃれかわいいツイートするし

162:彼氏いない歴774年
10/10/31 01:14:29 rK1WTp/o
ツイッター更新するとセキュリティ警告のポップアップが出るんだけど、
自分だけですかね

163:彼氏いない歴774年
10/10/31 12:49:28 gapWdKgs
>>155
自分はそれがうざくて結構前に辞めた
リム気にしませんとか言ってんのに気にする奴多すぎ

164:彼氏いない歴774年
10/10/31 14:35:05 Kxg5tcts
ほんと多いよねーリムブロ気にする人w
プロフにはご自由に^^って書いてあんじゃんと思うわ

165:彼氏いない歴774年
10/10/31 15:21:16 u4nUKZyh
ご自由にって表記が自由を奪うとは思わんのかな

リムブロうるさい人のホーム見に行ったら、1000人近くフォロワーがいてびっくりした
気にする人は本当に気にするよね…

166:彼氏いない歴774年
10/10/31 17:39:51 9ZiPW5yY
フォロワー数4ケタとか想像できない世界だ… TLどんな感じなんだろう
今のままゆるくつぶやけたらそれでいいや
自分もプロフにリムブロ自由にどうぞって書いてるよ ゆるく自由にできるのがツイッターだし
趣味が近い女性だったり喪女の人にフォローされるとやっぱり嬉しいね つまらんツイートばっかりで申し訳ないw

167:彼氏いない歴774年
10/10/31 17:41:19 DmK/CENm
プロフィールがネタに走っててどういう人なのか分からないのが地味に困る

168:彼氏いない歴774年
10/10/31 19:48:20 YrOaHLE2
プロフィールに何書けばいいかよく分からないから、
チラ裏とだけしか書いてない。

169:彼氏いない歴774年
10/10/31 21:36:58 upKUSkgh
フォローしている数が減っていたからブロックされたか辞めたんだろうけど誰だか全く分からない
その程度の人だったんだな

170:彼氏いない歴774年
10/10/31 23:32:12 MfmCh6s3
とりあえずフォローされて面白そうだったらフォロー返す
リプやりとり目的でフォローしてもフォロー返されなかったらリムる
その程度のもんだけど
いつぞやの相互フォロー推進委員会?みたいにやたら噛みつく人っているんだよね
mixiやブログでもやっときゃいいのに

171:彼氏いない歴774年
10/10/31 23:33:46 uCRKK9E9
フォロワー数4桁ってどういう人なんだろ。
ツイッター歴1年ちょっとで、フォロワー数が最大で二人、ここ半年0のまんまの私には想像
できない。
フォロー数は30人弱でリフォローは気にしてないけど、自分って人間がよっぽどつまらない
人間なんだなーって時折落ち込んだり、人様に見せるものじゃないと開き直ったりしてる。

172:彼氏いない歴774年
10/11/01 02:22:43 8nSd/X/Q
とりあえず次から次へとフォローボタン押してるんじゃないの?プロフもつぶやきも見ずに

173:彼氏いない歴774年
10/11/01 08:30:46 4N85NzNd
ROM専でプロフも何も書いてないのにたまにフォローされるよ
本当に数が稼げれば何でもいいんだろうね

174:彼氏いない歴774年
10/11/01 17:37:25 NK+Kx1pG
>>169
相手もそう思ってるよw

175:彼氏いない歴774年
10/11/01 18:11:58 P5Q5UzJ0
何いってんだこいつ

176:彼氏いない歴774年
10/11/01 20:44:43 JRWcvuH6
相互フォローしてた喪女さんがいつの間にかいなくなってた…
ブロックされたのかなぁ

177:彼氏いない歴774年
10/11/01 21:44:17 jMmXvdQJ
無言でフォローしたら「フォローありがとうございます」といわれ、
別の人に無言でフォローをかえすと「リフォローありがとうございます」といわれ、
いつも無言で怖がらせてたらごめんと思う。

178:彼氏いない歴774年
10/11/01 21:52:08 NK+Kx1pG
>>175
相手もその程度にしか思ってないよってこと。わかる?w
気にしないふりしてスレにまでリムブロされたこと書く時点であほ

179:彼氏いない歴774年
10/11/01 22:06:24 7riuARiG
ちょっとなに言ってるか分からない

180:彼氏いない歴774年
10/11/01 22:50:57 LoXMsz9Y
必死になってるのがもうねw

181:彼氏いない歴774年
10/11/01 23:04:44 NK+Kx1pG
必死なのは相互フォローにしないと気が済まないあなたたちでしょう?w

182:彼氏いない歴774年
10/11/01 23:25:04 P5Q5UzJ0
誰もそんなことはいってないしどうでもいいよ

最近なんかあんまり呟かなくなった。多い日でも一日10ポストくらい。TLもあまり流れなくなった気がする

183:彼氏いない歴774年
10/11/02 01:47:02 cSZEvDG0
流れぶった切りで悪いけどTumblrやってる人いる?
他人の画像や文章を勝手にみんなで転載しまくって眺めるだけのサービスなんだけど

184:彼氏いない歴774年
10/11/02 04:54:17 6lBHrXsm
>>183
なにそれこわい

185:彼氏いない歴774年
10/11/02 08:17:43 kiLwDUv3
>>183
やってる。

186:彼氏いない歴774年
10/11/02 08:26:42 aCYjkMbo
>>183
そういう使い方もできるが悪意ありすぎw
RT大好きなやつは向いてると思う

187:彼氏いない歴774年
10/11/03 03:41:21 DoPbusPZ
リプしたけどまた無視られた\(^o^)/いつも返信に困るようなツイートしか出来ない…

188:彼氏いない歴774年
10/11/03 06:35:30 Nqn4bawZ
自分はよっぽどのことがない限りリプしないしこっちも気にせず独り言しまくってる
フォローしてきたのはあっちなんだからリムりたきゃ勝手にリムってな!

189:彼氏いない歴774年
10/11/03 15:31:33 VNa+REh6
自分のホーム見てるのが一番安心する

190:彼氏いない歴774年
10/11/03 19:19:37 63pUM128
昨日からPCでTLが表示されない。同じ人いるかな。よくあること?

191:彼氏いない歴774年
10/11/03 19:34:27 RLo4Kuwj
野球全く興味ないのにダルビッシュと田中将大のつぶやきを読むのが楽しい

192:彼氏いない歴774年
10/11/03 20:26:31 DJpPfFmI
リプライが上手く見られなくて、結果的に無視しちゃったことはあるなぁ
リプライ消えたりとか未だに不安定だね 全体的に不安定というか
何気ないつぶやきに反応貰えると嬉しいね 
まさか自分の発言がRTされたりお気に入り入れられるとは思わなかったよw

193:彼氏いない歴774年
10/11/04 00:40:24 PErfnRwt
>>187
お前よっぽど空気読めないんだなw

194:彼氏いない歴774年
10/11/04 02:57:43 uHxsrHrI
>>191
煽りに反応しまくってるやつかww


195:彼氏いない歴774年
10/11/04 06:44:27 RQ5LDSpt
ツイッター始めて1年経つのに、フォロワーが一人もいないと落ち込んでたけど
フォロー返しだのあいさつだのリプだの面倒くさいことを思ったら、今のままで
十分楽しめてるなー。

196:彼氏いない歴774年
10/11/04 08:17:35 Enx8ua/j
別垢作ってみたら、なんか、また新しい人間関係を築いてくみたいで新鮮。
高校デビューみたいな感覚w

197:彼氏いない歴774年
10/11/05 01:18:58 fSYUIY7l
URLリンク(twitter.com)

きもい。消えろ

198:彼氏いない歴774年
10/11/05 03:33:30 fbcBRJfo
>>197
他人のアカ晒すのはやめろよ。

199:彼氏いない歴774年
10/11/05 13:13:48 C/BMIeN8
>>197 お前がキモいわ。何の恨みがあるか知らんが晒しとか止めろよ。

200:彼氏いない歴774年
10/11/05 13:36:47 EvvF1C0s
ツイッター始めてみたけど、非公開だからつぶやきっていうか独り言になってるw
でもムカついたときとかに、言っちゃいけないことをそこに書くとすこしすっきりする

201:彼氏いない歴774年
10/11/05 21:01:40 z6DHth+r
好きなマンガ繋がりで、とりあえずリストに入れてた人が
厨二病のテンプレみたいな人で気になりすぎる。
リアルな中二かと思ったら社会人で俺っ娘だし。
この人から目が離せなくなってしまってヤバい。

202:彼氏いない歴774年
10/11/05 23:43:51 CimmUAuu
あるあるww


203:彼氏いない歴774年
10/11/06 01:04:30 9WjEcvku
ツイッター繋がらなさすぎ

204:彼氏いない歴774年
10/11/06 10:45:45 yBlpT/Id
水嶋ヒロ、フォローしてみた

205:彼氏いない歴774年
10/11/06 15:16:20 C7eiOZqg
水嶋ヒロ近所のイオンモールよく歩いてるの見かけるんだがw
綾香?はまったく目立たないのに水嶋ヒロ背高いからめちゃ目立つ
イオンの目の前のマンションの最上階に住んでるらしいな…

…とか思うともはや近所のイケメンさんくらいのニュアンスでしかないw


206:彼氏いない歴774年
10/11/06 18:03:25 A/YVMYRr
どうでもいい

207:彼氏いない歴774年
10/11/06 18:32:37 RIKJul6v
呟くことが見つからない…
フォロワーはみんな都会だから毎日楽しそうだし正直辛くなってきたお

208:彼氏いない歴774年
10/11/06 22:31:09 qqiKMwG0
自由に好きな事書けばいいんだよ~。
色々考え出すとキリないし。


209:彼氏いない歴774年
10/11/06 23:58:21 v04JWzjE
ツイッター始めた
誘ってくれた友人がフォロワー100人もいて、私なんか多分その子だけしかできないんだろうと思うと早くも鬱

210:彼氏いない歴774年
10/11/07 00:08:08 /WV6ldJV
喪女リストのおかげで地道に地道にフォロワーさん増えていってる
209もリスト入れてもらったら? それで気の合いそうな人フォローしてみたらいいとおもう
嫌になったらやめればいいんだから気楽なものだよ

呟くことがないってひとは今日食べたおいしいものとかツイートしてくれると私がうれしい

211:彼氏いない歴774年
10/11/07 00:27:13 rXoJ4s87
私は妄想ツイートを垂れ流してるな。妄想することは息をするのと同じなので、ツイートのネタには事欠かない。

212:彼氏いない歴774年
10/11/07 00:50:59 1qg8h1yV
>>210
ありがとう
そうしてみる!

気持ちが楽になった

213:彼氏いない歴774年
10/11/07 01:15:19 jf+jLiSX
喪女は結構面白い人がいるってことが分かった

214:彼氏いない歴774年
10/11/07 14:27:50 /p7CWM3g
みんなアイコンは何?私は好きなミュージシャンの写真。
自分の写真使ってる人、結構いるよね。絶対出来ない。

215:彼氏いない歴774年
10/11/07 15:18:42 kmD9gXuW
あるマンガのキャラ(自作)

216:彼氏いない歴774年
10/11/07 20:40:36 2imHB5Tb
私はふざけた感じの自画像。
それか自作イラストかな。

217:彼氏いない歴774年
10/11/07 21:26:13 YjKLac3i
絵描くのも好きだから
好きな版権ものの絵描いたやつにしてる。

218:彼氏いない歴774年
10/11/07 23:03:15 1cTFC+Bx
私も友達的な意味でのフォロワーは一人もいない
botばっかw
鬱な気持ちを吐き出したりする場として使ってるからちょうどいい
たまに寂しくなるけどw

219:彼氏いない歴774年
10/11/07 23:04:40 SfGgTTCS
私も自分で描いた好きな版権キャラ。
つかヲタ垢でやってるんだけど、自分は非常に好みの狭いヲタクなんでフォロワーさんの言ってることとかわからないことが多いし、興味もわかないから最近何だかなあと思ってる…喪女垢のが楽しそうだな。


220:彼氏いない歴774年
10/11/07 23:16:59 7vIzL9NN
私も自分で描いてる。昔は動物の写真にしてたけど地味だったので変えた

ヲタくさい話(漫画とかの)もするけど、ヲタに限定せず
普段の生活のつぶやきも面白い人をフォローしてるな
気をつけてるのは共通フォロワーを作らないことかな
向いていないくせにこれやっちゃって以前めんどくさいことになったので

221:彼氏いない歴774年
10/11/08 02:04:07 CqgCa+hm
>共通フォロワーを作らない
超同意
共通が増えるとTLがチャット状態になってめんどくさい

222:彼氏いない歴774年
10/11/08 12:25:30 1G6DKEee
もっぱら好きな歌手の事呟いてるけどフォロワーにリア充が多いのでオタクやアニメの話がしたい時に何だか呟きにくい。
ライブにもあんま行くわけでもないし。
かと言って副垢作るほど呟かないしなあ…

223:彼氏いない歴774年
10/11/08 12:33:57 YpTv6xZN
自分は今ヲタ友だけフォローしてるからヲタ話がんがんしてるけど
ついポロッとツイッタやってるって言ったら
リア充な友達がアカウント教えてくれときた
無理無理無理無理無理

224:彼氏いない歴774年
10/11/08 15:40:56 rt3vtp1F
芸人に、フォローしてください!って強要してる人がいた。
芸人や知り合いしかフォローしてないんで、すみません…って断られてた。

225:彼氏いない歴774年
10/11/08 19:43:11 2zDdb1rS
アニメとか漫画の話ができる人探してるんだけど、なかなか難しいね。
プロフィールでおっ!と思っても、TLが挨拶bot化してたりするし。実況垂れ流しの人も苦手だし…みんなどーやって面白い人探してるんだ?

226:彼氏いない歴774年
10/11/08 20:37:07 yWTE19dp
>>225
> アニメとか漫画の話ができる人探してるんだけど、


ここにいるんだがのぅ…
ジャンル違いかな

227:彼氏いない歴774年
10/11/08 21:57:27 jzhMHbZ4
>>225
喪女なんて他に何か無いの?ってくらいアニメと漫画ばっかだよ腐ってるし

228:974
10/11/08 23:13:12 DZBErtdn
>>224
お願いです!フォローしてください!
DM送りたいんで!
ってのも見て驚いたことある。

229:彼氏いない歴774年
10/11/09 00:52:36 6r/NIKdE
携帯からじゃ23時~2時くらいにかけて全然繋がらなくなる
ほぼ毎日。自分だけか?

230:彼氏いない歴774年
10/11/09 01:27:27 WjO/2ah+
>>228
大変だね。他にもリプくれないだの、無視されただの言われて…

231:彼氏いない歴774年
10/11/09 01:41:42 QbihQkbp
好きなバンドのことばっかり毎日毎日垂れ流してるよ
他には食べたものの感想とか誰かに言いたいけど言えないこととか本当にしょうもないことばっか。
わからない人が見たら本当に「は?」って感じの隠語みたいなものも多々使うけど
フォロワーさんの中にもそんな感じの人がちらほら居るからわりとスルーされてる
フォローしてるのはバンドマンが圧倒的に多いな、多分…

232:彼氏いない歴774年
10/11/09 02:06:53 /D74SQp0
フォローしてる人もされてる人も少ないみたいな人に興味あるときってこっちからいきなりフォローしていいもんなのかな
みんなは気にせずガンガンフォローしてるの?

233:彼氏いない歴774年
10/11/09 03:47:22 uZG8XVVu
>>232
うん。もちろんいいよ
知らない人からのフォローが嫌な人は鍵かけてるか
「知り合い以外はブロックします」とか書いてるからね
そうじゃない場合はフォローされて迷惑がられるってことはまずないと思うよ
もし何か文句言ってたら言うほうがおかしいから気にしないでフォローしておk

234:彼氏いない歴774年
10/11/09 04:21:40 h4lQJIyH
>>232
私以外業者しかフォローしてない人フォローしたら、
そのせいか知らないけど全然呟かなくなっちゃったことがある。
ちょっと罪悪感。呟き面白かったのにな。

235:彼氏いない歴774年
10/11/09 06:43:01 rJNnJLnR
写真を投稿してる人にリプしたけど、私だけ返事がない。
一人だけじゃなく、何人からもスルーされてて、一度も返事をもらったことがない。
実社会だけじゃなくネット上でも嫌われてるか、いないものとされてる存在なのか。

236:彼氏いない歴774年
10/11/09 12:14:44 Zm0JiYtD
リプライが上手く表示されなかったり、タイミングが悪かったんじゃないかな
リプライは必ず返事をもらえるって思うよりも、返事来たらラッキーwくらいに自分は考えてるなぁ


237:彼氏いない歴774年
10/11/09 19:51:02 Xkg5Gi26
フォロワー多いとリプ見逃す時もあるよ
上手い返事思いつかなくてリプライしないこともあるし
私は人見知り激しいコミュ障だから身内以外にはなかなかリプ返せない

238:彼氏いない歴774年
10/11/09 20:20:20 PqQ5kYgg
「~ですよね!」とか「!」つきのテンションでリプライして
スルーされると、そういうもんだと分かっていても
ちょっと悲しいw

239:彼氏いない歴774年
10/11/09 20:36:16 WjO/2ah+
オフ会も羨ましいが勇気ない


240:彼氏いない歴774年
10/11/09 23:13:36 IqnlAcm2
始めてみたけど、使い方覚えるのと好きな有名人探しに
忙しくてつぶやいてる暇ないw


>>229
私も繋がらない

241:彼氏いない歴774年
10/11/09 23:28:09 zXEJrjAG
俺おまえらと相互ホローになりたい。おまえらと仲良くなりたいが俺の願い。よろしく。

242:彼氏いない歴774年
10/11/09 23:33:44 7JlYjFbp
ビカスさん可愛いよビカスさん

243:彼氏いない歴774年
10/11/09 23:37:43 QwBTdcAh
ビカスさんつぶれないか心配だ
ビカスさんはそっと評価されるべきだった
半年後とかほとぼりさめたころにカレー食べに行きたいな

244:彼氏いない歴774年
10/11/09 23:50:07 zXEJrjAG
おまえらと愛し愛されたい

245:彼氏いない歴774年
10/11/10 00:21:26 2KBZouDl
フォロワーが増えたと思ったら、なんの興味もない企業系アカウントだった
フォロワーが増えたと思ったら、誰でもいいようなフォロー数がやたら多い人だった

246:彼氏いない歴774年
10/11/10 00:30:47 vhtPGsxM
昨日から始めたけどキャラクターがいてビックリした好きな芸能人とキャラクターをフォローしている。
キャラ壊しが凄い。
最初はクラウド以外は冷たい返事ばかりされる。


247:彼氏いない歴774年
10/11/10 00:47:05 GAmqiSM7
>>246
俺なら常に愛情溢れたぶんを送るちからがある

248:彼氏いない歴774年
10/11/10 01:32:30 wFd4ps6C
>>246
キャラクターってbotのことかな?
自分も好きなキャラのbot沢山フォローしてるが
botは二次創作的なまとめを読んで考えさせられたわ

249:彼氏いない歴774年
10/11/10 09:52:26 hFktwQ5s
>>246
botに話しかけてるヤツって気持ち悪い

250:彼氏いない歴774年
10/11/10 11:28:29 voG/D6vE
botも人間もたいして変わらんよ
botとはいえ制作者が向こう側にいるんだし、botみたいに詰まらない同じことしか言えない人間もいる

251:彼氏いない歴774年
10/11/10 11:52:56 vhtPGsxM
>249
君も初心者?
君の気持ち悪い顔には適わないよ

252:彼氏いない歴774年
10/11/10 13:50:21 FP1YEzyu
仕事終わりに銀座でショッピングとか華やかなつぶやき見ると
胃が痛くなる・・・


253:彼氏いない歴774年
10/11/10 14:23:50 5817qc3y
【ビデオ流出】「インターネットへの対応を考え直さなければならない」「許しがたいことだ」民主・藤井元財務相★4

スレリンク(newsplus板)l50

254:彼氏いない歴774年
10/11/10 23:19:23 3TFQf5Yt
>>245あるあるww
全く接点なさそうな人は遠慮なくブロックすることにしたよ、特に企業は

255:彼氏いない歴774年
10/11/11 00:36:15 5T8IPDmy
ある企業をフォローしてみたら、そこのリツイートでTLが埋まる
それも「○○(企業で提供してるツール)って便利」みたいなのばかり
そこをフォローする人の大半は「○○は便利」だと知っていて
気に入ってるからフォローしていると思うんだけど…
そんなフォロワー達にリツイートすべき内容じゃないでしょ

「バグがあった」「こういう使い方もできる」みたいなツイートを
リツイートするのならわかるんだけどな

256:彼氏いない歴774年
10/11/11 01:13:17 2CqIR9yE
好きなジャンルが一緒だったからフォローしたのに、しばらくたって見てみたらそのジャンルに飽きただの相方しかそのジャンルについて話したくないだの…
しかも、みんなは愚痴吐き出せていいよねみたいなことを急に書き出したし

これ私がフォローしたせいなのかな
正直そんなTL読みたくないからフォローやめたい…

257:彼氏いない歴774年
10/11/11 01:31:07 GD1L0ekJ
俺色に染めてやりたい。

258:彼氏いない歴774年
10/11/11 01:45:12 rRpSHb7M
ガンダムジェットを空港で見た

と一言書いただけでガンダムジェット関係者?からフォローつけられた
こっちが見ても全然興味ない内容なので知らん振りしてるが気持ち悪い
検索よけで伏せ字にしようと「○ニスの王子様」と書いたらなんかヒワイな感じになった

259:彼氏いない歴774年
10/11/11 01:59:14 0a5qWut2
そこは「ペ○スの王子様」にしないと駄目だろ

260:彼氏いない歴774年
10/11/11 03:02:22 KTNgcIBS
>>255
それリプライかDMしたらいいんじゃないか?
天然でやってるのかもよ

261:彼氏いない歴774年
10/11/11 04:26:09 yY3cgtzP
あるバンドに関する呟き中心の垢作って同趣味の人を何人かフォローしたら、
何かもうコミュが出来上がってて、TLがチャット状態…
そして入り込めるはずもない自分…

わかってたことだが orz

262:彼氏いない歴774年
10/11/11 07:50:07 Vh5j0nYh
「フォロー、リムーブ、ブロックご自由にどうぞ」って自己紹介で書いておきながら実際にリムーブ、ブロックしたらグチグチ言ってくる人ってよくいる?
陰口を叩かれたり「フォロー外れてるよ!」って空気読めないメール寄越して来たりするっていう話を同人板で物凄くよく見るけど、
同人板は自意識過剰な人達が多いから話を盛ってるんじゃないかと思うんだけど…
「フォロー、リムーブ、ブロックご自由にどうぞ」をどこまで信用していいのか分からないからフォローに踏み切れない相手が結構いる

263:彼氏いない歴774年
10/11/11 07:51:05 oU+6BRqc
嫌だと思ってもリムーブ出来ない人は
フォローする前にリストに入れて様子見がいいかもね

>>261
あるある
ジャンル人口多ければいいんだけどマイナーはきつい

264:彼氏いない歴774年
10/11/11 12:42:13 gRr3XfEP
>>261
まさにその状態w
リプやRTしたい時あってもうまい文思い浮かばないしただTL眺めてるだけだわ

265:彼氏いない歴774年
10/11/11 14:52:04 GJxkHS0v
>>262
>>84-88
いろんな人がいるから、リムられて何か言う人もいるだろうけど
そんなの事故、くらいに軽く流せないときついと思うよ
色んな意味でゆるいツールだから、使い方を自分で調整しないと…
上にあったように共通フォローを作らないとか
twitter以外で繋がりを持たない人だけフォローとかね
それが嫌なら相応のリスクは覚悟しなければ

余談だけど、ご自由にとわざわざ書いている人は
絶対にフォローしない人筆頭だな。私はね
当然の前提を一々書くのは、それが当然ではないという意識に基づくと
解釈する性質なので、面倒くさそうな人、と認識して避ける
実生活上でアレな人が揃ってご自由にと書いていたこともあるし

266:彼氏いない歴774年
10/11/11 14:57:05 9qJOS6MH
「フォロー、リムーブ、ブロックご自由にどうぞ」と書いてある人ほど
「フォロー、リムーブ、ブロック」にこだわってる印象。
ツイッターのみのつきあいであれば
「フォロー、リムーブ、ブロックはこっちの自由にさせてもらうよ」ってスタンスでいい。

267:彼氏いない歴774年
10/11/11 17:06:34 g27+aXad
熱出てきた、とかお腹痛い、とかいちいちツイしてる人は心配して欲しいのかな~


268:彼氏いない歴774年
10/11/11 17:27:49 GD1L0ekJ
俺がお前らの心の隙間埋めてやるよ。

269:彼氏いない歴774年
10/11/11 17:49:01 FAcGh7vq
>>262
同人板は、釣りで創作を投稿する奴もいるから気にしない方がいいと思う
私はよくリムーブするけど絡まれたことはないや

270:262
10/11/11 20:45:26 Vh5j0nYh
>>265
>>269
ありがとう
ご自由になんたらかんたら~は話半分で捉えとくよ

ツイッターって、人と絡まないでただ独り言をつぶやいたり、面白い人の呟きを眺めたりしてるときが一番楽しい
フォローありがとうございます云々のやりとりとか、おやリプとかおはリプとか(そしておやリプありがとうございます~とか…)、
独自ルールが蔓延ってるのを見ると堅苦しく感じる

271:彼氏いない歴774年
10/11/11 22:59:27 Mm4TdNeR
もうずっとbotとしか話してない

272:彼氏いない歴774年
10/11/11 23:07:42 LkZhKEkW
>>270
>ツイッターって、人と絡まないでただ独り言をつぶやいたり、面白い人の呟きを眺めたりしてるときが一番楽しい

最近始めたけど、そうするつもりで始めたよ
っていうか有名人しかフォローしてないから
ビビって話しかけられないw

まだbotとしか話せてないよ

273:彼氏いない歴774年
10/11/12 00:50:17 jo5BNKKw
フォロー、リムーブ、ブロックは自由。というのが大前提だと思ってるけど
今のところフォローもフォロワーも友人とbotだけで人数も少ないから
知り合いじゃない人はフォローし辛いかな?と思って「ご自由にどうぞ」と書いてる
しかしかえって面倒くさそうな奴だと思われたりもするのか…

274:彼氏いない歴774年
10/11/12 01:01:26 TvYWoRtw
アイコンが怖くてフォロー返しを、ためらったことある。

275:彼氏いない歴774年
10/11/12 05:03:39 SYWeIcV2
>>274
大丈夫。俺はまってる

276:彼氏いない歴774年
10/11/12 06:45:05 iH6xgNMl
なんかつぶやく人減ったなあ

277:彼氏いない歴774年
10/11/12 07:02:43 SYWeIcV2
俺は君たちのために呟き続ける

278:彼氏いない歴774年
10/11/12 11:17:53 9GhJDfiM
フォロー人数1000越えしてる人に聞きたい。タイムラインはどんな感じになってるの?流れる速さとか。

279:彼氏いない歴774年
10/11/12 16:06:16 E7KbOqD6
フォロワーさんに親戚が死にそうとか毎日泣いてるとか
呟いてる人がいるんだけど、正直そういう人がTLに居る時は
ツイートするのやめとこうと思ってしまう。なんか何を呟いても無神経な気がするし
かと言ってかける言葉も見つからない
てか親戚が危篤の時にまで書き込んでたけど、そういうのちょっと理解出来ない

280:彼氏いない歴774年
10/11/12 16:40:09 PFf2R/mT
>>279
かまってちゃんとしか思えない…。
別にその人のこと気にしてツイートやめる必要ないよ。
皆好きなときに好きなこと呟いてるわけだし。
そのフォロワーがいい証拠だと思う。

281:彼氏いない歴774年
10/11/12 16:48:58 SYWeIcV2
>>279
大丈夫。じしんもって。俺も応援してっから。君の呟きを聞きたい。

282:彼氏いない歴774年
10/11/12 16:52:03 iH6xgNMl
マルチ死ね

283:彼氏いない歴774年
10/11/12 16:53:28 0C4QndHg
>>279
確かに何となくツイートしにくい罠、その状況。

親が喧嘩して離婚危機、別居でPC使えない、死にたい、
こんな生活耐えられないとツイートする中高生ぐらいの子を
見かけたけど、フォロワーは大変だね・・・大丈夫か?とリプを
送るぐらいで、あとは普通に明るいツイートしてたな。

284:彼氏いない歴774年
10/11/12 16:55:55 kyZWtCso
みんなはbot何フォローしてる?

285:彼氏いない歴774年
10/11/12 17:01:11 SYWeIcV2
>>284
しゅうまいくんとからしちゃんは必須。大島弓子botもいいよ。

286:彼氏いない歴774年
10/11/12 17:22:49 iH6xgNMl
>>282はごめん誤爆だった

287:彼氏いない歴774年
10/11/12 17:29:30 PFf2R/mT
>>284
好きな漫画やアニメのキャラbotかな。
あとはしゅうまい、からしちゃん、マツコDX、消臭botとか。

288:彼氏いない歴774年
10/11/12 17:52:21 RmNxV6sF
マツコのBOTってあのはみ出した顔が出る度不快になる

289:彼氏いない歴774年
10/11/12 21:54:25 TvYWoRtw
フォロー整理しよう~発言やめて。

290:彼氏いない歴774年
10/11/12 22:52:39 kyZWtCso
キャラクター(ファーファ)とかでオススメとかありますか?

291:彼氏いない歴774年
10/11/12 22:53:47 kyZWtCso
>>285>>287
ありがとう!

292:彼氏いない歴774年
10/11/13 08:02:58 bqZ6JUfO
どせいさんbotは癒される
あと自分は好きなゲームの台詞botかな

てかしゅうまいくんとからしちゃんって人気あるよね
私もフォローしてみよっかな

293:彼氏いない歴774年
10/11/13 08:13:23 OGTvHdlq
>>284
ファービー

294:彼氏いない歴774年
10/11/13 22:36:40 ZTkDFPF/
ファービー面白いけど半角カタカナ読みにくいw

295:彼氏いない歴774年
10/11/14 01:17:47 /UF6QVbp
全角でもしゃべるよ!
わいは猿や!ブルスコファー猿や!
とか。

296:彼氏いない歴774年
10/11/14 02:15:39 vcUdXRPk
顔文字botとプニbot面白い

297:彼氏いない歴774年
10/11/14 03:05:20 86y9jMhd
趣味繋がりで気になってた人をフォローしたけどフォロー返しされない…のはいいんだが私以外の人は返してるんだ…何がいけなかったのか

298:彼氏いない歴774年
10/11/14 08:23:17 HfdxWFQo
そういうこともあるよ。気にすんナ

私は趣味垢に鍵かけてるんだけど、公開してる人フォローしたら
いきなりブロックされたことがあるw

299:彼氏いない歴774年
10/11/14 08:27:09 GEAP4sSW
>>297
もし私なら
・一日のツイート数がやたら多い
・RTで会話
・ネガティブ発言多め
・または気付いてない

な人はフォローしないな

300:彼氏いない歴774年
10/11/14 09:15:11 bMWnKOef
>>297 >>299 私は逆にポストが少なすぎる人はフォローしない。
見る時間限られてるし、その時間にポストしてくれるかわからないし。

301:彼氏いない歴774年
10/11/14 10:59:45 DF+21e5o
私もツイート多すぎる人とネガツイートばっかの人はフォローしないな
あとはTLがbotじゃなく他人への@で埋まってる人も苦手だ
ツイート少ないのが駄目っていう人もいるんだね

302:彼氏いない歴774年
10/11/14 11:39:52 cuCG3dxB
一日に10~30くらいの私は普通か…


303:彼氏いない歴774年
10/11/14 11:50:19 NGYHodz0
リアルの知り合いばかりで、
みんな一日一回つぶやくかつぶやかないがだから
最高三回くらいにしている。
四回呟いちゃったら厳選して削除したり。

みんな忙しいのに一人だけヒマ人だと思われたらどーしよーと
被害妄想なので。

304:彼氏いない歴774年
10/11/14 13:11:46 FemaMz5W
結構みんな気を遣ってるんだなあ
自分は周りもフリーダムだからつられて開放的になってる
深夜ラジオ聴いてる何人かで実況の如く投下しまくったりするしなww
あとでTL見てもなんのこっちゃわからない人には本当に申し訳ないが…

305:彼氏いない歴774年
10/11/14 14:54:48 61OvRp44
3回でも十分少ないと思うけどなーw

わたしは毎日50以上言ってたら暇人かと思っちゃう
ニートかフリーターか学生に多い

306:彼氏いない歴774年
10/11/14 15:12:51 vcUdXRPk
結構職場からやってる人いる。

307:彼氏いない歴774年
10/11/14 20:06:35 QP4B1rnZ
10くらいだったらまだしも、30は多すぎるような気がする。
と思ったけど、自分がフォロワーもなく一人呟いてるからで、人とコミュニケーションとってる人は
それくらい行くんだろうね。

308:彼氏いない歴774年
10/11/14 20:28:30 e6qd7sOh
キーワードでフォローしてくる企業系がいるけど、
以前「爪とか髪とかもっと気を使わなくちゃ」みたいなことを呟いたら
すぐ上記みたいなのにフォローされたけど、
「でも爪や髪ってどれだけ気を使っても自分の体から離れたらただのゴミ」って
呟いた瞬間リフォローされたw
あれってキーワードで自動的にフォローしてるんだと思ってたから面白かったw

309:彼氏いない歴774年
10/11/14 20:31:32 qO97BEyj
30は別に多いと思わないな
オタクと一般人じゃ感覚全然違うのかもしれんが

310:彼氏いない歴774年
10/11/14 21:05:17 ZchSg8BW
あくまで私の場合はだけど、一日に15以上は多いと判断してフォローしないな
投稿数があまり多くなく、かつ読み応えのあるツイートをする人が好き
>>299に加えて

・ちょっとした動作とか思考の動きまで呟く人
(お菓子食べた、とか、苦しい、困った、だけとか)
・一つのツイートに纏められることをいくつもの短いツイートに分ける人
・おはありおやありと言う人、チャットとして使う人
・診断メーカーやそれに類するものをやる人

が苦手でフォロー返さない
ツイートの少なさは気にならない。気になる人ならホーム見に行くし

311:彼氏いない歴774年
10/11/14 23:44:30 YUcoxNrK
他人なんか気にしないしって思ってたけど、
しょっちゅう呟く自分が恥ずかしくなってしまったw
投稿30以内に納めるようにしよ。

312:彼氏いない歴774年
10/11/15 00:12:18 4X1UEYRF
一人暮らし非リアで暇だからって始めたのにいつの間にかツイッターのために時間さくようになってる気がする…
にちゃんもだけど中毒だよなこれ('A`)

313:彼氏いない歴774年
10/11/15 08:54:14 gF5vTVbI
みんな色々考えてるなぁ
かく言う自分は仕事中は阿呆のように呟いてる、暇だから
でも@以外の呟きは多分5くらいかも
殆ど誰かと会話してる。同じく仕事が暇っぽい社会人の人と

314:彼氏いない歴774年
10/11/15 09:01:31 0+7bIM0X
>>312
仲ー間
リプ貰えるようになってから中毒発症

つぶやく事なくてもちょくちょく覗いてしまう
我ながら時間の無駄だと思う

315:es
10/11/16 00:46:58 9M0b2/9d
傷つけるようなことを言ってすまない。

316:彼氏いない歴774年
10/11/16 01:30:39 gsoDUv/N
ジャックバウアー?

317:彼氏いない歴774年
10/11/16 01:43:32 Wey+Q3i+
半年くらい前に非公開にしたけど、以前フォロワーだったおっさんからフォローのリクエストが届いた。
自分からリムっといて、何を今更。
って言うか、非公開にした理由が、ただ自分が思ったことを呟いてるだけで人様に見せるものじゃないと
思ったからだけど、何で他人の呟きを見たがるのかわからん。
単なる独り言で、特に面白いことを呟いてるわけでもないのに。

318:彼氏いない歴774年
10/11/16 02:51:26 XGS1Pmu6
>>317
手帳にでも書いたら?
ネットでやりたいならリアル?とかいうやつやった方がいいんじゃない?

319:彼氏いない歴774年
10/11/16 08:23:00 zRrqtyFr
>>317
ブロックされたならともかくリムーブして再フォローなら別に普通じゃない?

320:彼氏いない歴774年
10/11/16 13:04:49 ng9/081a
違うけど、
鍵かけた人にフォローされると「???」てなっちゃう。

321:彼氏いない歴774年
10/11/16 14:06:24 2fShy7gp
あるある
わかんないからフォロー返ししたら
「受けたんペロペロ///」
とかそういう人でめちゃくちゃ後悔した

322:彼氏いない歴774年
10/11/16 14:20:27 JIbahyPy
受けって何?

323:彼氏いない歴774年
10/11/16 18:30:57 7XjaZzT+
>>322
ボーイズラブで女役をするほう

324:彼氏いない歴774年
10/11/16 19:23:23 x8/C+JcX
>>84-88

325:彼氏いない歴774年
10/11/17 01:04:48 xaEGaNQm
>リプ貰えるようになってから中毒発症

すごいわかるわ…
話しかけられるようになってから自分からもいろんな人に話しかけるようになったw

326:彼氏いない歴774年
10/11/17 01:08:29 gFP19txi
フォローしてないしまったく知らないひとのツイートが
いきなり自分のタイムラインに表示されることってあるんかな…?
唐突すぎてこわい…あんただれや。。。

327:彼氏いない歴774年
10/11/17 01:12:40 gFP19txi
326です。。。解決しました。。。
自分のフォローしてる方のリツイートが表示されたんですね、
リツイートするひともいないから知らんかった…
いま携帯から画面確認して知りました。

お騒がせいたしました。

328:彼氏いない歴774年
10/11/17 06:26:32 8HJmaOPw
一年位やってるけど、フォローはボットかニュース系ばっか
最近喪リストを知ってフォローしたくて見てたんだけど、
フォローやリプとか多くてみんな充実してんな…って気が引けた

まさにつぶやきツールとして使ってたんでツイート数だけは多い、
でも何と言う中身の差
サイトとか持ってれば横繋がりもできそうだけど、
それもないしなー

329:彼氏いない歴774年
10/11/17 08:04:06 dOFriqPF
俺をフォロワーしてみないか?

330:彼氏いない歴774年
10/11/17 09:28:53 D/sIh3q6
>>328
自分もサイトなんて持ってないけど自分から話しかけたり
してるだけで楽しいよ。てか80%は自分から話しかけてる
あんまり話しかけて貰えないwでも楽しい

331:彼氏いない歴774年
10/11/17 10:51:18 8ySEUPWu
わたしもほとんど話しかけるばっかりw
でもテンション高めに返してくれたりすると嬉しくなる。
喪女TLはみなさん優しくてホントに和むよ。

呟きだして一年とちょっと、初めて自分のツイートがリツイートされた。
しかもお風呂入って戻ってきたら軽く100超えててめちゃくちゃびっくりした。
100人それぞれにフォロワーがまた数百人いるとして、いったいどれだけの人が
自分のツイートを見たんだろうと思うとなんだか背筋が寒くなった。
こうやって情報が流れていく時代になったんだな…

332:彼氏いない歴774年
10/11/17 11:07:30 oYNAercz
話しかけるって、ツイート対するリアクション?
それとも自分から問いを投げかけたりするの?

333:彼氏いない歴774年
10/11/17 12:33:36 9k79JPUM
リプがほとんどなくて寂しいけど、馴れ合いみたいな会話は面倒だから、
やっぱり1人寂しく呟いてよっと

334:彼氏いない歴774年
10/11/17 13:23:53 FiIIvdG2
馴れ合いリプ続くことがないw
続いても2,3往復が最長
気楽でいいわ

335:彼氏いない歴774年
10/11/17 19:19:33 MJDArqwW
>>332
私は主にツイートに対するリアクションかな
マニアックなことを語っている人に、賛同リプライ送ったりとか
ぐぐっても出てこないような情報を知りたがっている人に回答リプライしたりとか

フォローやリストに入れていない人にもよくリプライ飛ばしてるよ
相手のツイートに答えようとして、ホームの感じが好みだったからフォロー、ということもある
とある人についてひっそりツイートしていたら本人(フォローしていない)から
リプライが来たこともあるし

ただtwitter上でチャットみたいに延々とやりとりするのは好きじゃないのでやらない
多くても5往復くらいまでかな。滅多に無いけど

336:彼氏いない歴774年
10/11/18 01:10:51 02+gTepZ
真性喪女ゆえに男性とメールをしたことがなかったので、ツイッターで読む男性の文章にびっくりする
みんな2chみたいな文体なのかと思っていたんだけど、人によっては女性とほとんど変わらないんだね

337:彼氏いない歴774年
10/11/18 02:04:12 b6s/AZzj
>>336
ねらーは結構いるよ
名無しじゃないから大人しいだけだと思う

338:彼氏いない歴774年
10/11/18 08:59:57 CojLwIrV
私もツイッターではまともな文体でつぶやいてる。
でもたまに「ワロタw」とか使ってる人いるよ。

339:彼氏いない歴774年
10/11/18 13:32:16 ik3b2TF5
解析ツール…いらね…

340:彼氏いない歴774年
10/11/18 20:38:16 RSK2TLJ6
フォローしてない人から凄く笑えるリプ貰った!最近良いことがなくて思いっきり笑ってなかったけど、不意打ちなこともあって自分でもびっくりするくらい笑えた。
もちろんその人をフォローしました。Twitterっていいなあとしみじみ実感。

341:彼氏いない歴774年
10/11/19 10:20:24 5dQzeAAB
・阻止! RT 寝落ちしそう
・ガタッ

うざい

342:彼氏いない歴774年
10/11/19 11:36:55 q0EGreAC
ペンパルとやってるんだけど、すでに依存症に陥ってそう・・どうしよう
携帯メールだとお互いの国の言葉が表示できないから
死ぬほど便利でありがたいんだけど、会社でも必死こいて
打つようになっちゃったよ
打てば響く言葉を返してくれないと落ち込むしさ

343:彼氏いない歴774年
10/11/20 13:18:27 UKjeeVZ9
たくさんフォローすると、タイムラインが
他の人のツイートで見づらくなりませんか?
みなさんは嫌じゃない?

344:彼氏いない歴774年
10/11/20 13:49:23 y3dvZJ5F
慣れれば大丈夫。今100くらいだけど余裕。慣れるまでつらかった

345:彼氏いない歴774年
10/11/20 13:56:38 tZrxoO0E
私はやっぱり多すぎると見にくいから、フォロー数の上限を決めてるよ。新しくフォローしたい人ができたら、他の人をリフォローして調整してる。
アカウントを二つに分けてるから、合計で100フォローまで。

346:彼氏いない歴774年
10/11/20 13:59:02 ipFytwxc
疑問なんだけど、ツイッターって2ちゃんみたいに、無料なの?
無料だったらやってみたい。

347:彼氏いない歴774年
10/11/20 14:33:31 EWeq4Ufr
喪仲間ついったで見つけたいんだけど
喪リスト?ってどうすれば入れるの??

348:彼氏いない歴774年
10/11/20 15:53:01 CBte3l0m
>>343
嫌になるもなにもそういうものだし。嫌ならフォローしなきゃいいだけで
しょうゆかけすぎると塩辛くならない?って言ってるのと同じ
個人ごとに丁度いい量はあるし、別に全部読む義務もない

>>346
無料

>>347
>>1

349:彼氏いない歴774年
10/11/20 16:58:35 N0Eg64IP
>>343
私は他人のツイートがガンガン流れないと落ち着かないからたくさんフォローしたいかな
呟き見逃したくない人はリストに入れて別ラインで見てる

350:彼氏いない歴774年
10/11/20 17:01:40 ipFytwxc
>>348
ありがとう。
無料だったら機会があればやってみる。

351:彼氏いない歴774年
10/11/20 17:37:22 9AVgkNz8
ツイッターやってないときは周りの友達がブログ更新しなくなって寂しかったけど、やり始めたら私もブログ更新しなくなったわ
リアルタイムで言いたいこと言えるしツイッター楽しい

352:彼氏いない歴774年
10/11/20 21:28:38 EoxR+SM6
RT会話する人うざい
あとUST見ながらつぶやく人が多くて見てない私は「?」ってよくなる。

353:彼氏いない歴774年
10/11/20 21:37:04 81MxzC4p
RT会話はほんまうざいわ
USTやTV見ながらつぶやきは沢山するけど

モバツイなんだが、リスト機能ないのが残念

354:彼氏いない歴774年
10/11/20 22:09:47 /f5L3XQu
初心者でよくわからないんですけど、RT会話はどうして嫌がられるんですか??

355:彼氏いない歴774年
10/11/20 22:20:25 rxpqr+7e
まるでどうでもいい他人と他人の会話がTLにどんどん流れてくるからじゃないの?
ガタタッ RT ガタッ RT 【ゆるぼ】〇〇好きなひと みたいなやつ

356:彼氏いない歴774年
10/11/20 22:26:07 7HOmPZ9p
喪女だがRTは嫌じゃないよ。
スルースキルつければいいし、どうしても嫌ならリムっちゃえばいいだけじゃん。

357:彼氏いない歴774年
10/11/20 22:30:30 qfpGgGSA
RTで会話されると、@が付いた人に全部返信が行くんですよ。
URLリンク(togetter.com)

358:彼氏いない歴774年
10/11/20 22:47:18 o2z2z1gm
趣味の話でRT会話されると、フォローしてる人同士だったら別にいいけど
フォローしてない人の名前も出てきたらなんかよく分からん嫉妬心を感じてしまう
適当に人様をフォローできないビビリだし、正直向こうはそんなもん知ったこっちゃないが

359:彼氏いない歴774年
10/11/20 22:53:24 9893bSbf
みんなは初対面(っていうかリアル知人じゃなくて、こっちが勝手に
同じ趣味だな~と思ってフォローして、リフォローしてくれた人とか)
の人に、いきなり@飛ばしたりしてる?
最初に「フォローさせて頂きました~」とか何も言ってない人から
いきなり@来ても、は?と思うだけだろうか。

返信したいな~とか、会話に混ざりたいな~とか思うんだけど、やっぱ
なかなか出来なくて結局ほとんど独り言…でもこれがtwitter本来の使い方か…。
まぁ思い切ってたまーに@飛ばしてもほぼ返してもらえないしなぁ。
もうコミュニティが出来ちゃってるとこんなもんなのか。

ぐちぐちすまん。
どうも考え過ぎてしまって、自然に呟けない私は向いてないのかなー。

360:彼氏いない歴774年
10/11/20 23:11:04 7HOmPZ9p
気にしないで@飛ばしてるよ
フォローしてるフォロワー限定じゃないでしょ
適当に会話に乗っかって、スルーされたらそれで終了


361:彼氏いない歴774年
10/11/20 23:14:38 BNXS7xeZ
パソコンのtwitterサーバダウンしてる?
上のバーみたいなのは表示されるけども、TLが表示されん…


362:彼氏いない歴774年
10/11/20 23:15:45 v3ApMgya
自分は黙ってフォローもしてるし@も勝手に飛ばしてるよ
返信くれなくても気にシナイ

363:彼氏いない歴774年
10/11/20 23:17:06 v3ApMgya
>>361
今使ってるブラウザとそのバージョンは?
IE7は未対応らしいんで8にうpすると問題解決する

364:彼氏いない歴774年
10/11/21 03:37:15 fnqbzzzz
>>363
わあ、IE8にバージョンアップさせたら表示されるようになった!
ありがとう!!

365:彼氏いない歴774年
10/11/21 03:49:15 NsBXEk6y
>>364のID寝過ぎwww

366:彼氏いない歴774年
10/11/21 16:07:23 TBQYCchV
>>353
モバツイリストあると思うんだけど

367:彼氏いない歴774年
10/11/21 22:22:06 940iHF40
横だけど

モバツイってのがあるんだね
引用RT出来て便利だ

368:彼氏いない歴774年
10/11/21 22:35:06 szhl5EQv
個人的にはついっぷるが好き

369:彼氏いない歴774年
10/11/21 22:40:37 Oqan7EIh
私は携帯からはモバツイ、PCからはついっぷる。


370:彼氏いない歴774年
10/11/21 23:24:49 zhf0iu5o
クライアントに手を出したら負けだと思っていたが
使い出したらもう公式には戻れない

371:彼氏いない歴774年
10/11/21 23:38:39 940iHF40
ついっぷるも見てきた
いろいろあるんだねえ

携帯だと公式のデザインがきれいな水色で好き
でもモバツイは見易いし、ついっぷるはアイコンが
デカイのがいい


公式が使い勝手良くなってくれたら迷わなくて済むんだけどw

372:彼氏いない歴774年
10/11/21 23:39:16 1BW5+bj8
そ、そんな便利なの・・・?

373:彼氏いない歴774年
10/11/22 02:54:33 uLalxHri
自分はモバツイ→モバッター→ユビッター(今ここ)
モバッターとユビッターのいいとこどりなクライアントあればいいのにな…
PCではTween

374:彼氏いない歴774年
10/11/22 03:05:30 dTmFVVoG
>>339
え、ツイッタにも解析ツールなんてあるの?
たった今昔好きだった人の名前を検索したらツイッターにあるのみつけて
見てしまったんだけど(つぶやき?は一個もなくて2つフォローしてるだけだった)
同姓同名の別人かもしれないけど、ツイッターに登録?開設?してない人が
訪問したらブログみたいに解析されてしまうんですか?


375:彼氏いない歴774年
10/11/22 03:15:50 gexKlOMO
>>373
ユビッターはほんとに便利
ショートカットキー割り当てできるし、写真もだいたい表示されるし
アカウント使い分けられるし

モバツイもtwitbeamもセカイカメラも、携帯用クライアント色々試したけどユビッターが一番かな

376:彼氏いない歴774年
10/11/22 10:04:50 XRLQAN2H
わたしもPCついっぷる、携帯モバツイだ。
モバツイ特に不自由はしてないけど投稿クライアントが表示されてくれればなあ
(参考にしたいから)
あと邪魔なコンテンツが多い。
ユビッターはリスト機能さえあればな~

377:彼氏いない歴774年
10/11/22 11:26:10 louKDwEi
公式解析ツールについて書いてある
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)

既存の解析ツール
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


378:彼氏いない歴774年
10/11/22 12:23:39 0o67a6zY
>>376
ユビッターにリストあるよ

379:彼氏いない歴774年
10/11/22 14:33:19 9SDZItfq
携帯からだとjigtwiが使いやすいやぬるぬる動くし快適

380:彼氏いない歴774年
10/11/22 17:29:25 gMSNWuqC
Saezuri使いやすいよ
複数アカウント持ってても、すぐ切り替えできるし

381:彼氏いない歴774年
10/11/22 18:09:53 TbnZUenU
PCだとTweetDeckが便利

382:彼氏いない歴774年
10/11/22 21:22:40 x1rPsi1L
わたしついっぷるにしてるや
特に不便ないし。

383:彼氏いない歴774年
10/11/22 23:11:24 V2++sats
パソコンからだとエラー画面になってしまう
なにこれ

384:彼氏いない歴774年
10/11/23 03:18:30 X6eY2ioW
ブラウザにアドオン入れる方がよくない?わざわざ専ブラずっと立ち上げるのが何かイヤw
専ブラ使ってる人は何時間もずっと遊んでるの??

385:彼氏いない歴774年
10/11/23 08:02:52 DEM3tHQL
返信とかDM来たら音が鳴るように設定して閉じてる


386:彼氏いない歴774年
10/11/23 09:04:45 hEumRf13
以前はクライアント使ってたけど最近webで見てるな
最新のは情報過多で鬱陶しいから旧式で
カスタマイズできれば文句ないんだけどな~

387:彼氏いない歴774年
10/11/23 19:45:24 Olqi6X0T
英語?で@が来たらどうしてる?返さないのも悪い気がするけど…

388:彼氏いない歴774年
10/11/23 20:03:46 7p1EwtMD
無視
どうしても返事してほしけりゃ日本語で書いてくるだろうし

389:彼氏いない歴774年
10/11/23 22:02:02 bUsHIl5O
おっぱい星人って何これww
唐突にbotに拾われるとびっくりするね
ブロックしてもリプライは来るんだっけ

390:彼氏いない歴774年
10/11/23 22:31:55 /RZmCZ91
あるある
「ぶつぶつ」って呟いたらブツブツbotに拾われてびっくりした

391:彼氏いない歴774年
10/11/23 22:34:46 +3hqGyUq
>>389
リプライは来ても届かなくなる。
今まで来たリプライも消える。

392:彼氏いない歴774年
10/11/24 02:11:10 b12p8x4b
マスオさんbotフォローしたら、いつの間にかサザエさんbotにフォローされてた

393:彼氏いない歴774年
10/11/24 12:12:48 38Vdftl2
フォロワーにリプされてたけどこっちのTLに表示されてない。
過去にその人から来たリプや他のフォロワーのリプは普通に表示されてる。何だこれ。

394:彼氏いない歴774年
10/11/24 14:36:06 WaJNehk/
バグ

意味の無いツイートは見えなくなる
とかデマが流れてるから注意

395:彼氏いない歴774年
10/11/24 15:33:59 0mAuDoBw
ずっと同世代と思ってた人が、つぶやきでひとまわり年下だったと気づく時がある

自分は仕事ツイートなどもしないし、必要性もないので年齢も公表してないが
無意識でこいつ年食ってんじゃないかと思うことしてるんだろうなw

396:彼氏いない歴774年
10/11/24 22:52:54 5qk2gux4
ネット上では年齢とか気にしないけどなぁ
自分も同い年かそれ以上の年上だと思ってた人が1個下だったよw
年齢性別とかそんなもんじゃないかと思う

397:彼氏いない歴774年
10/11/25 02:27:39 ZWJU41kl
私の呟きなんて皆読んでくれてるのかしら…フォロワー人数稼ぎかしらって思ってたのに、ふぁぼられてるの発見してちょっと嬉しい。
でもふぁぼられてるのは、会心の出来のネタ系じゃなくて何気なく書いたやつなんだな…

398:彼氏いない歴774年
10/11/25 08:35:34 L0vdhDYi
学生さんってだけでキラキラしてておううっ眩しいぜ…って思ってそっとリムったりはする
今日も仕事憂鬱だよって他の人の呟きが自分のTLに流れてくると安心する
色んな情報が欲しい反面同じこと思ってる人で固めて安心したいんだよな結局ーふー

399:彼氏いない歴774年
10/11/25 09:32:27 d1lLg98t
あるある
私は自分と同じようなタイプの人だけフォローして
タイプは違うけどちょっと気になる人をリストに入れてる
TLは常に全部チェックするけど、リストのほうは流し読み

400:彼氏いない歴774年
10/11/25 14:00:50 6VwyVnpp
喪女リスト助かる
けっこう他人と絡まず淡々と呟いてるだけの人が多くてコミュ力0な自分でもフォローしやすくて嬉しい
しかも皆呟いてることが結構面白い

401:彼氏いない歴774年
10/11/25 17:57:16 bBFfyxKS
デブス死ねって言われそう

402:彼氏いない歴774年
10/11/25 18:03:51 E3QSIyTT
喪女リストの人だと安心してフォロー・リフォローできるというか
こんな若造がフォローしちゃってすみませんという気持ちは一応ある
フォローだけで不安にさせてたら申し訳ない

403:彼氏いない歴774年
10/11/25 21:07:38 mav94ZeD
若造とか自己申告しなければいいよ

404:彼氏いない歴774年
10/11/25 23:14:52 rVLC08r2
友人がエロネタしかつぶやかなくてうざい、下ネタとかならまだ返せるも
体験談とかマジ話で返答にも困るしTL上で目に入るのも嫌になる
私も軽く笑い話で返せれば良いんだけどね

405:彼氏いない歴774年
10/11/26 04:50:53 TRdNe/pm
リアル友達とはツイッターしないことにしてる
ツイッターって嫌な面が見える
相手にとっても自分がそういう風に見える可能性があるかも、って
常に意識していなきゃいけないので疲れる
なのでアカウント取り直したよ

406:彼氏いない歴774年
10/11/26 11:04:11 YXaBZLj+
喪女リストの中でも明らかに喪女っぽくない人もいるよね。
可愛い自分の写メをアイコンにしてる人とか。
書いてることは喪女っぽいけど(友達いないから一人で~とか)いつも自分の顔写メがアイコンだったり。
しかも美人っぽそうなのが伝わってくる。
あと、結構ギャルっぽい?露出度の高い私服を今日のコーデみたいな感じでうpしてる人とか。
それヤリマンファッションじゃんw的な。

407:彼氏いない歴774年
10/11/26 14:53:26 Q+SuLXlf
なんかツイートがどんどん消えてるんだけど私だけかな

408:彼氏いない歴774年
10/11/26 15:02:52 8IkQZ+Tb
>>407
私は2、3個消えてた

409:彼氏いない歴774年
10/11/26 15:08:47 TRdNe/pm
ツイートがざっくり消えるのはよくあること
ひどいと1000単位で消えたりもする

>>406
美人っぽそうな顔写メアイコンの人は、わざわざ喪女リストにいながら
それやらかすような空気の読めなさから、モテどころか友達もいないんだろうし
夜の仕事してたりショップ店員の喪女もいるみたいだから
服だけで判断するのは良くないんじゃないかねー

私は二次元アイコンでうpするのはお菓子の写真ばっかだけどね!

410:彼氏いない歴774年
10/11/26 16:57:45 GXQbt4sw
偏見だけど、ツイッターで「あたし」って言う喪はネ喪だと思ってしまう…

初デートの思い出語りながら性格が喪だからwwwとか言ってる人にフォローされたから
イラッとしてついブロックしちゃったけど、デート経験あっても喪は喪なのかな…

411:彼氏いない歴774年
10/11/27 04:42:15 i3bIweOt
>>410
自他共にモテない女性、だから、デート経験あれば喪女じゃないと思う
誰かから誘われたってことは、相手の好意が自分に向かっていると
いうことだから、それはもう「モテ」だよね
自分が誘った場合は「モテない女性」じゃあなくて「モテたい女性」だよね

親からお見合いセッティングされてデートすることになった、とか
いじめ的な罰ゲームの素材としてデートさせられたとかなら
第三者の意向が介入してくるから例外だろうけど

ネ喪が喪女に正体看破されたときは
「一度も男と二人で出かけたことないなんてありえないでしょ?」
「この板はルールが厳しすぎる。デートも無しなら一気に過疎るよ」
「一度に一人に好意を持たれただけならモテじゃないよ
モテってたくさんの人から好かれるってことでしょ」
って言い訳するけど、これに該当する人は単なる独身女性だ

ありえるからこの板が存在して、住み分けしているわけで…
こういう人は毒女板とそのコミュニティに行くべき。あるかどうか知らないけどね
「結婚したことないなんてありえない」って独身女性板に鬼女が来たとして
叩かれずに済むと思っているのと同じことだろう…

412:彼氏いない歴774年
10/11/27 09:26:40 gSXszhir
>>411
ありがとう、ブロックしてよかった
喪板に来るネ喪は本当にそういう言い訳するよね
真喪が存在してるから喪板やツイッターで分かち合いたいのに…

413:彼氏いない歴774年
10/11/27 20:11:58 3vygysMd
喪女だけど告白された回数なら数回あるわたしはネ喪なのか…
今度からツイッターで喪女発言控えとこw

414:彼氏いない歴774年
10/11/27 20:38:26 Gbp3RLbn
JJ乙っす

415:彼氏いない歴774年
10/11/27 20:55:37 B6Qgb3+e
>>413
アホなマイルールが勘違いで、自分が喪女じゃないと理解できたのなら
いちいちローカルルールに抵触する書き込みしてないで
黙ってとっとと毒女に行けよ低脳

416:彼氏いない歴774年
10/11/27 22:22:18 mm4kaTNq
喪女の意味もよくわからずに喪女を名乗らないで欲しいな
学生さんが私ニート><とか言ってるのもハァ?だけど

417:彼氏いない歴774年
10/11/27 22:29:56 /t0KKiuI
来月のクリスマス一人だからってそうピリピリすんな

携帯公式にリスト機能ないのが残念でならない
あとすぐクジラ釣られるから、モバツイと分けて使ってる
TL表示方なら公式が一番シンプルで良いんだけどね

418:彼氏いない歴774年
10/11/28 14:27:58 jWmoMMFW
えっ
告白されたことあっても付き合ったことが1度もなければ喪女なんじゃないの?

419:彼氏いない歴774年
10/11/28 14:30:44 ONPVz6R5
告白された時点で異性に好意を持たれていたということなので喪ではありません

420:彼氏いない歴774年
10/11/28 15:08:57 IkclObfw
告白って言っても、クラス全員に嫌われてるような汚い気持ち悪い男に好意を持たれたことはある。
それすらネタになってクラスでいじられて(付き合えばいいじゃんwwとか)、こんなんで「モテ」と言われるのか…
おかしなルールだな。

421:彼氏いない歴774年
10/11/28 15:32:36 nDIQa1l9
こういう時に極端な例をもってくる奴ってKYなのかアホなのか

422:彼氏いない歴774年
10/11/28 16:43:09 5lSFzxty
>>420
全くおかしくない。おかしいのはそちら
たとえ誰であろうと異性から本人の意思で恋愛的な好意を持たれたと
自覚できている時点で喪女ではない
この板はそれすらもない真の喪女の居場所

板の原則を踏みにじりながら通るはずも無い的外れな主張をするのは無意味
すみやかに独身女性板にお引き取りください

423:彼氏いない歴774年
10/11/28 16:45:00 ZsFdpRsv
ねぇねぇ
・・・なんでかわかんないけどさ、
超絶リア充なチュプからフォローされたんだけど。

何なの?どういうつもりなんだろ?
あからさまな喪垢なのにw
何にひっかかったのか凄い気になるけど、別にたいした内容つぶやいてないしさ。
すっげ眩しすぎて即ブロしたわ

424:彼氏いない歴774年
10/11/28 16:56:44 1vjIpPko
珍獣を眺めたいんじゃないかな

425:彼氏いない歴774年
10/11/28 19:35:03 IQzvf1R1
チュプって何

426:彼氏いない歴774年
10/11/28 19:41:59 ZsFdpRsv
>>424
そういうことなのかしらw
つぶやいてることは他の喪女さん達よりは普通なんだけどなw
腐女子じゃないしさ
それともアレか、リア充っぷりを見せびらかしたいのか

・・・クソッ!!

427:彼氏いない歴774年
10/11/28 22:19:18 mG60HsKS
フォロワーがいるってだけでも喪じゃないように思えてしまう。
半年経ってもフォロワー数0のまんま。
一人ついたと思って喜んでリフォローしようとしても、すぐにリムられる。

428:彼氏いない歴774年
10/11/29 00:12:16 DXbj+WND
自分からフォローしてる??
自分から返信したりとかさ
自分は喪女リストの人たちの中から面白そうな人を自分からフォローするところから初めてみたよ

429:彼氏いない歴774年
10/11/29 03:18:30 V7lZT6VL
URLリンク(twitter.com)
出会いおkなは来な

430:彼氏いない歴774年
10/11/29 03:23:46 7UzFMN7w
>>427
独り言でも淡々とつぶやいてるとちょこちょこ適当にfollowしてくれると思うけどな。
あまりつぶやいてないんじゃない?
いくら内容がつまらなくても適度につぶやいててフォロワー0人なんて見たことない。
無理だと思うけど一応…、アカウント晒してくれれば即followするよw


431:彼氏いない歴774年
10/11/29 03:41:54 CYWfSNoq
普通に自分だとバラして?やってるやつは趣味(音楽)繋がりの人フォローしてる
フォローしてる人達もフォローしあってていわゆるクラスタとかいうやつ
毎日同じ話題(好きなアーティストかっこいいとか)みんな飽きないのかな?とか思っちゃうwネットでも輪に入れないや
別垢はパス忘れて非公開に出来ないけどこっそりやってる。そっちのが楽だ

432:彼氏いない歴774年
10/11/29 16:05:50 XcqAjYri
twitterやってると孤独を余計に感じる

433:彼氏いない歴774年
10/11/29 17:38:30 R+xejphV
私も別垢でどうでもいいことを非公開でつぶやいてる
誰に見られるわけでもないから何でも書ける
ブログより手軽だし、日記みたいに使ってる
もはやそっちがメインになっちゃって、本垢は1日に2~3回しかつぶやいてないw

434:彼氏いない歴774年
10/11/29 18:40:54 DqQeIeQj
TLがみんな仲良しこよしで見るのが辛くなってきたお。
自分がフォローしてた人を他のフォロワーがフォローし始めたけど、私より仲良くなってて空しい。

435:彼氏いない歴774年
10/11/29 19:59:29 nfUY8w5Q
あるあるww
@のやりとりって他の人に見えなくていいのに..
あまりにもずっと会話してるから
私はあんまり仲良くない方の人の名前を禁止ワードにした...

436:彼氏いない歴774年
10/11/29 20:58:23 7UzFMN7w
お前らTwitter向いてないって気づけ

437:彼氏いない歴774年
10/11/29 21:54:01 ZplgWip/
リアルに喪トークできる友達がいないから話し相手というか、自分と近い仲間が欲しい
リプライ飛ばして交流したいわけじゃないけど、TLで他人がリプ飛ばして会話してると
学校でぼっちになってる気がして悲しいからリムる
我がままなのはわかってるけど、2ちゃんは喪女以外の人が口出してきて居づらいから
喪女以外排除できるTwitterが一番快適なんだよね

438:彼氏いない歴774年
10/11/29 22:01:02 eAJw9j9v
喪女リストでネ喪みんのが不快だから最近みてない

439:彼氏いない歴774年
10/11/30 00:07:56 Yughwlxt
>>435
そういう@やりとりに横やり入れて会話を膨らまして楽しめば良い
どちらともにスルーされた時のショックは計り知れないが

440:彼氏いない歴774年
10/11/30 00:30:36 thfxgx3C
Twitterに慣れてくると、にちゃんにお気に入り機能がないのが不便に思えてくる。

441:彼氏いない歴774年
10/11/30 00:52:55 qtHnwfaf
>>440
たしかに!

442:彼氏いない歴774年
10/11/30 09:38:48 eB06z975
祭の時に勢いで挙手したの失敗だったな
TLがおはいってらおやリプで埋まってく
そしてそれに入れない自分にがっかりする日々…

443:彼氏いない歴774年
10/11/30 11:07:19 6NbOvk4j
>>442
挨拶合戦の流れは正直虫唾が走る
.@xxx@yyyとかで挨拶くれた人だけに「おはありです」
って見えるように返信するのがまた気持ち悪い
↑みたいなのを毎日やってる人だったら
例えコッチからフォローしてもブロックしちゃうわ
せめて頭の「.」を外して見えないようにしてくれ

なんだろ「私こんなにおはリプ貰ってますよ^^仲良しですよ^^」
みたいな自慢にみえて嫌悪してるのかな

444:彼氏いない歴774年
10/11/30 12:47:41 qtHnwfaf
>>443
え、わざわざドットつける人いるのか。
見たことないな。ホント、何の為に付けるんだろね。
意味ワカンネ…

445:彼氏いない歴774年
10/11/30 12:55:45 Yughwlxt
.付けたこと何回かあるな
情報とかを@するときどうせなら皆にもって

ツイッターはミニブログだと思ってやってる

446:彼氏いない歴774年
10/11/30 12:58:59 qgnrJOwY
「ダイエットは明日から^^」とか書いたらすぐダイエット何とか~って人からフォローされた
ダイエットオタクみたいなブログやってるみたいで色んな方法書いてあったが
こんな一文字書いたぐらいで食らいつくなよと思った、うざいね
あとやみくもフォロー(可愛い子募集中!就活中の犬好き○○君で~すとか全然興味ない系)
やめて欲しい


447:彼氏いない歴774年
10/11/30 14:18:26 qtHnwfaf
>>446
私も昨日「冷え性やべー」的なことつぶやいたら冷え性改善なんとかみたいのにfollowされたw
つぶやいてる内容みたけど役に立たなそうだったからfollow返しはしないけどね。

448:彼氏いない歴774年
10/11/30 15:35:47 PuYp3v/V
URLリンク(twitter.com)

フォローしてね

449:彼氏いない歴774年
10/11/30 17:12:42 6NbOvk4j
>>448
アイコンが怖いから嫌

450:彼氏いない歴774年
10/11/30 18:11:02 xhEYzAHs
フォロワー少ないし上手くリプ出来ないしTL見ると自分がぼっちになってる感覚に襲われて辞めてしまった…\(^o^)/
フォローしてた人は訳わからんだろうな。
ごめんなさい。

451:彼氏いない歴774年
10/11/30 22:08:25 UQdgZ96U
私のフォローしてる&されてる人たち、2ちゃんねらー多いっぽいのに、よくあの馴れ合いにムズムズしないなーと思う
おやあり、おかあり、風呂てらありとかw
晒してもいいですか?とか聞いてノシのRT嵐→顔晒して可愛い可愛いRTの嵐…
Twitterてそういう使い方が正しいのかな…?
もうリムーブとかめんどいし、最近ログインすらしてねー

452:彼氏いない歴774年
10/12/01 00:11:41 RBeU0qJ5
>>451
ないないw たまたま変なのばっかりたまっただけだって!
私の相互&一方フォロー先、そこに上げられてるようなの全部ない
リプライの応酬も2~3往復で終わるし、みんないい感じのツイートする人ばかりだ
まあ最近一人JJ&自意識過剰発言へ変質してきた人がいるけど…

453:彼氏いない歴774年
10/12/01 01:41:40 7nCsMf7V
ごぬん、「風呂てらあり」って何?


454:彼氏いない歴774年
10/12/01 02:28:12 SsWjQXhH
>>453
「風呂てら→風呂行ってらっしゃい」らしいww

455:彼氏いない歴774年
10/12/01 04:20:39 YGmSVspF
顔晒すやつなんていねーぞ
オタタイムラインだからかなw

456:彼氏いない歴774年
10/12/01 08:35:15 H0ygfLQ3
ネットで知り合いとオタク以外と会話したことないから
顔晒しはアイドルの写真加工しただけじゃね?と思ってしまう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch