雑貨が好きでつい買ってしまう喪女2at WMOTENAI
雑貨が好きでつい買ってしまう喪女2 - 暇つぶし2ch2:彼氏いない歴774年
10/08/20 09:30:03 frpxLZvw
雑貨買うならパチンコ

3:彼氏いない歴774年
10/08/20 12:37:19 smgvJyHR
雑貨っていうか雑貨屋さんのフレグランス系が好き。
ルームフレグランスもそうだけど、練り香水とかそういう小物っぽいのがたまらん。
普通の化粧品屋では気にならないのに、雑貨屋にあるあのチープな感じについ惹かれてしまうんだよなぁ。

4:彼氏いない歴774年
10/08/20 13:50:40 WHZxw6tO
家のコンセント以上に小型ランプがある。

5:彼氏いない歴774年
10/08/20 17:45:12 vzIcb+ES
可愛い雑貨屋にいると脳内お花畑になってしまう
使わないマスキングテープやら箱やらがどんどん増えていくよ…

6:彼氏いない歴774年
10/08/20 23:32:38 orcbz2fx
・買って満足しちゃってる
・勿体なくて使えない
ので、新品の雑貨が山のよう…

ちょっとした雑貨屋が開けます

7:彼氏いない歴774年
10/08/24 13:35:42 h76hvGYa
雑貨屋に売ってるような傘が好きだ
電車やバスでは鬱陶しいだけなのに何故か集めているw


8:彼氏いない歴774年
10/09/01 12:07:17 vAzTZ64c
アフタヌーンティとかフランフランとか好き

9:彼氏いない歴774年
10/09/04 12:47:11 v1gto4AO
可愛いバスソルトとかどーでしょう?
URLリンク(www.k2usa.biz)

10:彼氏いない歴774年
10/09/05 16:33:50 iMAMkvxK
>>5
わかる
買ってもどうせ使わないのは分かってるのに欲しくなる
スタンプとかリボンとか造花クリップとか

11:彼氏いない歴774年
10/09/05 16:39:21 qZSi0uiQ
古びた看板がすき
石膏っぽい天使の像とかもうたまらん

12:彼氏いない歴774年
10/09/06 03:19:36 jkJigRR8
輸入雑貨やアメリカンなレトロ雑貨が好きだ~

大阪の堀江が雑貨街みたいなんで行くのが楽しみ

13:彼氏いない歴774年
10/09/09 12:27:38 9fT3QudY
エスニック系の雑貨屋さんにおいてある、よくわからない雑貨たちが好き
変な顔の人形とか、木彫りのカエルとかネコとか、石とか、仏具とか、ぶら下げ系とか
買わないようにしてるけどお店見かけたら入っちゃうw

14:彼氏いない歴774年
10/09/09 12:30:13 iTEcE1mm
>>12
大阪なら中崎町も良いかもしれない

15:彼氏いない歴774年
10/09/09 13:28:01 1c/yMfDr
最近は、宇宙百貨ばっか行ってる。安いからついつい買ってしまうよ。
こないだは背中掻いてくれシャーペン買っちまったw
恥ずかしくて会社持ってけない
>>8
アフタヌーン好き!
色んな物売ってるし可愛いよね、ただ高いのが困るんだけどお金あったら全部買いたい!

16:彼氏いない歴774年
10/09/09 13:32:54 A2TzS60b
中崎町いいよね!
もう随分行ってないから雑貨屋巡りしたいなぁ

可愛いアクセサリースタンドが欲しいんだけど
なかなかこれだ!って思うのが見つからない…鳥とか馬とか動物モチーフに弱い

17:彼氏いない歴774年
10/09/09 13:39:38 iTEcE1mm
いいよね
町の中に溶け込んでるからなんか散策してるみたいで楽しい
雰囲気のいいカフェもあるし

18:彼氏いない歴774年
10/09/09 21:45:04 TFD3dK0+
自由が丘好き
店だったらブルーブルーエとかホリデーアパートメント好き

19:彼氏いない歴774年
10/09/10 00:12:10 DONI3gNp
自由が丘なんてブスに敷居が高すぎるんですが!

20:彼氏いない歴774年
10/09/12 03:46:17 zPsJkrwG
駅前は意外ともっさりしてるよ>自由が丘
お店によっては近付きがたい感じのところもあるけど
調理雑貨のお店が多いから好き

21:.
10/09/12 03:49:54 COl0Eq9F
高田馬場のアフリカ雑貨の店好き
鳥かごだの、猫の置物だの、ネックレスもステキ

22:彼氏いない歴774年
10/09/12 03:52:39 Sx6yHTDu
自由が丘ってかなりお洒落なイメージだけど
実際お洒落な街中は一部だけであとは雑然としてるよねw
お店も色んな場所に点在してるから探すのが大変

23:彼氏いない歴774年
10/09/12 03:59:04 zPsJkrwG
>>22
あと、路線が二つ交差してるから
油断すると自分がどこにいるのか分からなくなるよね
下北沢も同じ理由で迷う
駅を真ん中に線路が×印になってて
どこに進んでもそれなりに栄えててメイン通りが分からない感じ

24:彼氏いない歴774年
10/09/12 15:53:08 WylUTfup
誰か仙台でオススメの雑貨屋知らないかな

25:彼氏いない歴774年
10/09/14 03:56:47 38IlFiW3
>>21
今度高田馬場行くんだけどどの辺ですか?
検索しても出てこないよ~

26:彼氏いない歴774年
10/09/14 03:59:36 38IlFiW3
チチカカやマライカが好き
浦和のチチカカなくなっちゃってどうしよう…
大宮マライカしかないかな

27:.
10/09/14 05:50:31 0StxysRi
>>25
KANKANだっけな BICBOX2F

28:彼氏いない歴774年
10/09/14 13:49:39 38IlFiW3
>>27
ありがとう~
近日中に行ってみるよ!
あといつも高円寺ばかりだから一度吉祥寺に行ってみたい
ヴィレバン経営のバーガーショップにも行きたい(全然雑貨と関係ねー)

29:彼氏いない歴774年
10/09/14 16:28:39 Fdl2RWRI
吉祥寺ならマルイの雑貨屋とPARCOのFrancfrancが好き。
マルイの方は植物いっぱいで癒される。
LOFTもあるし楽しいよ。

色々行くものの結局買うのはスリーコインズ…
いや、安くて可愛くていいんだけどね。

ちなみに皆さん最近流行りのマスキングテープ使ってます?
賃貸だからあまりペタペタ貼れなくて…

30:彼氏いない歴774年
10/09/14 17:50:16 8DcJW0qW
吉祥寺好き!
PARCOの雑貨ゾーン楽しいよ
三宅商店は海外のレトロな雑貨の雑貨が好きならぜひ
KitchenKitchenっていう百均生活雑貨の店もクオリティ高くてよい

31:彼氏いない歴774年
10/09/15 15:08:41 0VPlNsAI
>>24
ニコアンドとかフラネおすすめ

32:彼氏いない歴774年
10/09/15 18:32:50 qkswvHJ0
>>31
自分もよく行く
でも、贅沢言うようだけどガルソニエールとかラミンカミランカのような、
ひっそりと佇んでる様な雑貨屋を探してます

33:/
10/09/16 21:56:02 oPxv0rbz
Francfrancとかアフタヌンティーの大手はデザインがポップ過ぎてな…
新井薬師にもセンスいいモロッコのかごだの置いてる雑貨屋あるよ
少し高いけど

34:彼氏いない歴774年
10/09/17 07:48:14 5LJfzbrM
雑貨って厳選して数個だけ置くからお洒落なんだよね
私の場合は買ったら全部飾りたくなっちゃって、結局部屋が雑然としてしまい、全然お洒落に見えない。
それがいやで仕方なくて、今は超シンプルな部屋。何も飾ってない。買ったら引き出しにしまい込んじゃう。
でも時々引き出しを開けてホクホク眺めるのが何より楽しい…。

35:彼氏いない歴774年
10/09/17 10:57:48 j0WlJRAw
新井薬師住んでるけどそんな雑貨屋あるんだ?
全然知らない…

何もないと思ってたのにやるな(笑)

36:彼氏いない歴774年
10/09/19 22:01:48 AkQIptvg
あげ

雑貨って、好きだけど観賞用だけになること多いな

37:小栗しゅん
10/09/20 14:09:34 CFbEq0Hm
■裏2ch ? ? ? ? ? ?

URLリンク(bit.ly)

規制が無いから安心だよ。
皆も今のうちに避難をしましょう。

38:彼氏いない歴774年
10/09/20 14:21:49 YG/FYHY0
>>37
スレタイに沿った書き込みしろ

39:彼氏いない歴774年
10/09/20 15:36:21 Te2fA+wD
みなさんが雑貨屋で良く買う物って具体的に何?
私は、ヘアゴムやどこに置くんだよ!っていう小さな置物。
あとなぜかお化粧ポーチをたくさん買ってしまう…

40:彼氏いない歴774年
10/09/20 16:06:22 1pRwhcbm
>>39
私はピアスとかアクセサリー系が多いかな。頑張って、アロマキャンドルとか。綺麗な置物買う人ってお洒落だと思う!どこに飾っていいか分からない。センスないから。

41:彼氏いない歴774年
10/09/20 16:15:50 1pRwhcbm
>>24
長町のララガーデン3階で昨日、なんかやってたなぁ。確か今日までやってると思う。ピアス買ったよ。
本店は立町にあるみたいだけど。ララガーデンには出張?みたいな感じで露店みたいにしてやってたよ。

42:彼氏いない歴774年
10/09/20 16:15:51 OwCqOInr
どなたか山梨県で素敵な雑貨屋を知ってますか?
落ち着いた雰囲気の雑貨が欲しくてたまらないです…

43:彼氏いない歴774年
10/09/20 16:23:15 7pYK0D1g
自分は、雑貨屋ではぬいぐるみをついつい買ってしまう。
後はやっぱり細々とした置物とか
輸入雑貨は高いんだけど可愛すぎる…毎日通いたい

44:彼氏いない歴774年
10/09/20 16:32:54 AYvWmcwx
ポーチ同意!あと箱とか物入れるものは可愛いと買ってしまう・・・そんな入れる物ないのに(・ω・`)

45:彼氏いない歴774年
10/09/20 18:39:18 ZTNNuAGA
上にある新井薬師のお店ってどこだろ?

私は見てるだけで買えない貧乏orz
でもこの前はアクセケース買ってしまった。
指輪が入ってリス柄でツボってしまった。

46:彼氏いない歴774年
10/09/20 19:11:05 HWHOCQ+u
最近、雑貨カタログを見てニヤニヤするのが楽しい。
フェリシモの、krasoっていう雑貨カタログに自分好みの雑貨がいろいろ載ってて好きだー


>>42
山梨は雑貨屋少ないよね
自分はBULLDOGか、富士吉田のシャンブル(しまむら系列の雑貨屋)くらいしか知らないや

47:彼氏いない歴774年
10/09/20 20:09:25 OwCqOInr
>>46
ありがとうございます!
早速ちょっと遠いけどシャンブルに行ってこようと思います。

48:彼氏いない歴774年
10/09/20 20:14:30 16y/IOmj
新宿近辺で北欧雑貨のイイお店しりませんかー?

49:彼氏いない歴774年
10/09/20 21:31:54 1Lq410d2
>>39
わたしはアロマ系が多いかな。
嫌いな香りが少ないし、雑貨屋で買えるチープな香りが大好きだから
リーズナブルすぎてどんどん増える。
あとなにげ綺麗な絵はがきが素敵にディスプレイされてると欲しくなっちゃう。
入浴剤もね。頑張っても年間365個しか使えないのにそれを上回る在庫が。
アクセスタンドやかわいいポスターや置物、魅力的すぎる。
また、自分はナチュラル・姫・レトロ・和風・キャラものなんでも好きだから
統一感が出せないのが難点…。そもそも汚部屋

50:彼氏いない歴774年
10/09/21 22:45:35 MT2KGFKx
パリスキッズ、マザーグースの野いちごシリーズが好き。
あと、モノとデザインによるけど、ChocoholicやSWIMMERも好きかな。
去年、PCを新調してピンクにしたからマウスも可愛いのが欲しいなぁと思ってたら、
SWIMMERで、ピンクのハート型イチゴ柄マウスを発見。
安かったからすぐダメになるかと思ってたけど、めちゃくちゃ可愛いし、使いやすいし、1年近く使ってるのに、全然塗装も剥げないしで、値段より全然優秀だった。

51:彼氏いない歴774年
10/09/22 00:29:35 IED3GC+q
渋谷って雑貨屋あるかな?
駅の向かいのアフタヌーン入ってるビルの何カ所しか知らない
詳しいかたいたら情報お願いします!

52:彼氏いない歴774年
10/09/22 02:21:10 3fJmgEfR
ブルーブルーエが好きだな
値段も割とお手頃だし何しろ可愛い雑貨がたくさん
行くとだいたい何かしら買ってしまう

53:彼氏いない歴774年
10/09/22 03:16:04 NO/Z2F5d
スイマー大好き

54:彼氏いない歴774年
10/09/22 12:36:09 CpxE7PcY
>>51
パルコの地下の本屋がある階がちょっと面白かった気がする
エスニック系ならハンズの奥の坂道にいくつかある

渋谷行ったらとりあえずLOFT→無印→ハンズ コースだわ
「雑貨屋さん」って感じのとこはあんまないね
デパートはいっぱいあるからそれぞれいろいろ入ってるんだけど

55:彼氏いない歴774年
10/09/22 14:46:06 IED3GC+q
>>54
ありがとうー
そのコースいただきます!
土曜日に行くからかわいい雑貨あったらうpするよ

56:彼氏いない歴774年
10/09/22 16:19:37 PDMWB2M/
鉢植えとテーブルランプが合体したこの製品、誰かご存じないでしょうか。
URLリンク(josup.xrea.jp)

同じコンセプトのものは見つけたんですが、
できれば上記のものが欲しいです…
URLリンク(www.amazon.co.jp)

57:彼氏いない歴774年
10/09/23 11:57:53 vnCR05sr
>>42
山中湖だからかなり南になっちゃうけどグーシーハウスは?
アメリカンアンティークとかそれっぽい感じの雰囲気

58:彼氏いない歴774年
10/09/23 13:37:13 8qbP7j2j
>>56
可愛い!!私もほしい

59:彼氏いない歴774年
10/09/23 23:52:08 J7+uNKMJ
雑貨いいおね
クラフトテープとか売れるくらい在庫が…
住宅街にある雑貨屋さんは日祝休みのとこが多いのがなんとも

60:彼氏いない歴774年
10/09/24 12:34:25 vilmVl5o
田舎だからあんまり素敵な雑貨屋が無いから
フェリシモが好き過ぎる

ナチュラル系って言うのかな?

気が付けばフェリシモでかなりの
金額使ってた\(^o^)/


フェリシモ中毒だ

61:彼氏いない歴774年
10/09/26 02:54:10 Y60WT+jt
雑貨欲しくなったら100円ショップと300円ショップでストレス発散してるよ
安いからそこまで打撃ないはず 宇宙百貨とかもかわいいな

62:彼氏いない歴774年
10/09/26 09:56:06 TFKmq34R
宇宙百貨倒産秒読みらしいね

63:彼氏いない歴774年
10/09/26 17:15:09 8fqqP7VD
確かに私の地域の宇宙百貨は閉店したなぁ

安くて可愛かったのにね

64:彼氏いない歴774年
10/09/27 00:03:33 eotPJX8e
salut!いいね
1050円であんなに可愛い家具買えるなんて夢のようだ

65:彼氏いない歴774年
10/09/27 09:48:26 QmM/+Iy1
サリュ可愛いよね!
家具使ってる!
徒歩通勤なので通勤カバンもサリュのリュック

66:56
10/09/27 13:02:51 oh5BVLzg
すみません、検索が足りませんでした。
studio shulabってところが作った『lightpot』のようです。
残念ながらどうも市販されてはいないようです。
URLリンク(www.designboom.com)

67:彼氏いない歴774年
10/09/27 23:36:02 9+sBizfe
アンティーク風ドクターキャビネットが欲しい
雑貨じゃなく家具だが
紫陽花のドライフラワーとかアクセとか
キャンドルとか薬瓶とかをディスプレイしたい
置く場所ないがな

68:彼氏いない歴774年
10/09/28 00:09:03 tlvOWWLq
首にかけるネックストラップが沢山売ってるところ知らない?
通販とか…
可愛いのが欲しい

69:彼氏いない歴774年
10/09/28 20:33:21 JUiDPWyW
>>68
最近スイマーで買ったよ

70:彼氏いない歴774年
10/09/29 10:10:55 ByTXg/rn
>>68
100円くらいで売ってるレースリボンを買って、自分で作っちゃうのも手かもよ

71:彼氏いない歴774年
10/09/29 15:55:10 GVLPkvjE
LOFTに結構売ってた気がする

72:彼氏いない歴774年
10/09/29 20:23:14 w8v9/pIz
>>63
うちの近くのも閉店した
広島で唯一だったのに…

73:彼氏いない歴774年
10/09/30 06:42:08 pBF16Jdu
新宿ってかわいい雑貨屋ないかな?
いつもPePeのブルーブルーエだけ見て帰ってしまう

74:彼氏いない歴774年
10/09/30 07:21:16 +O/7paq+
ナチュラルキッチンとかどうだろう。
あと新宿通沿いの丸井カレンに雑貨のお店がいくつか入ってる。
新宿行くと女の欲望の街で散財してしまう。

75:彼氏いない歴774年
10/09/30 07:52:12 pBF16Jdu
>>74
ありがとうー
ナチュラルキッチンの存在を忘れてた!
カレンもあまり行かないから今日行ってみます

76:彼氏いない歴774年
10/09/30 08:26:59 JuwUb9MK
昨日カーリーコレクションのポーチ買った・・が
小さいので化粧ポーチとしてはあんまり実用的ではなかった。
でも女の子の柄は可愛かった。

77:彼氏いない歴774年
10/09/30 22:17:11 CFK+mJU/
ロフトとかプラザみたいな色々売ってるところも好きだけど、
スイマーとecoute!の雑貨がが凄く好き
あと近所の雑貨屋で売ってる服が可愛くて大好き

78:彼氏いない歴774年
10/09/30 23:04:24 O901Ve2x
>>77
スイマーもecoute!も初めて知ったんだけど
すっごく可愛いね!!!

教えてくれてありがとう~

79:彼氏いない歴774年
10/10/02 03:14:23 xGdzcIVC
チョコホリックの動物柄が大好きだー!!

スイマーも好みの物はあるけど、昔のちょいレトロなデザインが好きだったから、今のキャピキャピした感じは苦手だなぁ。

昔は買えなかったトランクが、今更欲しくて仕方がないよorz


あと、サンリオギフトゲートで、お菓子が入った小瓶やケースを漁るのが好きだw
キキララとかめっちゃ可愛い。

80:彼氏いない歴774年
10/10/02 14:19:16 N991xXxP
自分が実際使うかというと、好みと少し違って買ったことはないのだけど
それでもアイデアが個性的で見るのは本当に楽しい、Q-pod。

高いから、買うのにはまらなくて良かったなとも思う。
ここのデザイナーさんすごいな~。

このスレ、自分が行く雑貨ブランドの話を読むのも楽しいし
全く知らないのを教えてくれるのも嬉しいし、良スレ!

81:80
10/10/02 14:21:46 N991xXxP
わぁぁごめんなさい、間違った、
Q-pot
だ。

ファイヤーワイヤーに巻かれて逝ってきます。

82:彼氏いない歴774年
10/10/06 00:12:59 72LhfBCo
iPodとカブるよねw

吉祥寺って微妙に遠くて行ったことないんだけど
雑誌とかでよく特集されてるし楽しそう
あんまり情報収集しないで適当に歩いても大丈夫かな?

83:彼氏いない歴774年
10/10/06 00:48:20 ezYJmHRz
カメラモチーフが大好き カメラも収集してる

84:彼氏いない歴774年
10/10/06 02:01:25 9eq6xbnR
>>82
私も行きたいと思ってる!
吉祥寺ナビ的なサイトがあるからそれ見たり
知恵袋で検索したりしてるよ
古着屋も多そうでワクワク…しかし埼玉からは遠い。

85:彼氏いない歴774年
10/10/06 02:20:52 7FOc/Wqc
古着屋はそんなにないよ。
ちょい電車にゆられて高円寺か下北沢へでた方がある

86:彼氏いない歴774年
10/10/06 09:55:37 nSOceZKx
できたばかりの雑貨屋ですがよければ見ていってください。
URLリンク(www.amberkinchai.com)

87:彼氏いない歴774年
10/10/06 10:15:04 ezYJmHRz
>>86品数少なすぎるよ

88:彼氏いない歴774年
10/10/06 10:27:48 rYRADU5D
みんな雑貨カタログ読んでる?1000円くらいで高いけどね・・
季刊誌だけど内容豊富で素敵な雑貨屋たくさん載っていて見てるだけでwktkするよ。
海外だと行けないけどね、日本の雑貨屋でこんなに素敵な店があると行ってみたくなる。
ちなみに、私は観光地より雑貨巡りのほうが好き。

89:彼氏いない歴774年
10/10/06 10:51:36 HeO/mvbE
>>82
吉祥寺はいろんな通りにいろんなお店があるし、ぶらぶらすると楽しいよ~

90:彼氏いない歴774年
10/10/06 11:46:54 nSOceZKx
>>87
アドバイスありがとうございます。みなさんに満足頂けるようなお店にしていこうと思います。

91:彼氏いない歴774年
10/10/06 23:15:37 ezYJmHRz
>>90 カメラモチーフの雑貨もお願いします

92:彼氏いない歴774年
10/10/06 23:37:58 ni5Bohra
ネットで雑貨買う人いないかな?
ヨーロッパとかアメリカのアンティークやビンテージの雑貨が物凄く好きなんだけど、良いサイト知ってたら教えてほしい

93:彼氏いない歴774年
10/10/07 19:50:20 Ip3LCTgf
マルトってお店がアンティーク風で好き
高円寺に店舗もあるよ

あとお花屋さんなんだけど自由が丘のブリキのジョーロが好き
退廃的でずっしりしたアンティーク家具に
ドライフラワーが飾られてたりするのがたまらん
高くて買えないけど雰囲気味わいにたまに行ってる

94:彼氏いない歴774年
10/10/09 20:21:22 gEToUwab
エッフェル塔やら蝶々やらのウォールステッカー買っちまった

私の部屋、土壁に畳なのにどうすんだよ

95:彼氏いない歴774年
10/10/09 22:06:35 QQDZyl0j
よくあることだ、気にするな
使いもしない物を買ってしまうのは、何でだろう

96:彼氏いない歴774年
10/10/10 18:04:58 cm8Ye+hf
夢や憧れを買っているのさ

97:彼氏いない歴774年
10/10/10 19:44:36 DiajEQW8
雑貨好きだなぁ
主にアメリカ雑貨だけど今の時期ハロウィンまみれだから至る所に置いてあって買いそうになる
まぁ‥ロフトで散財してきたんだけどね

98:彼氏いない歴774年
10/10/10 23:13:02 H1hZL/nk
>>92 私の気に入りはチェコの雑貨を扱うチャルカです
見てるだけでもいい
チェコ行きたいなぁ・・

99:彼氏いない歴774年
10/10/10 23:14:35 H1hZL/nk
↑間違えた、これは雑貨というか文房具屋です。

100:彼氏いない歴774年
10/10/10 23:19:57 H1hZL/nk
>>92 連投すまん
雑貨ならCozyMomが私好み
カテゴリー→アンティーク→洋骨董にとべば色々見れますよ

101:彼氏いない歴774年
10/10/12 15:25:16 DeePF9B8
ルームスプレー買ってみた
うはwいつも得体の知れない匂いだった私の部屋が雑貨屋さんの香りw
テラオシャレww

102:彼氏いない歴774年
10/10/12 21:40:46 NR6UWf2P
サシェも結構いい香りするよね
枕元と下着の棚と羽織を掛けてる横にそれぞれ置いたらぷんぷくぷんだw


103:彼氏いない歴774年
10/10/13 00:12:53 9dWdNMRg
イケアのアロマキャンドル安くて長持ちするから好き
バニラはイマイチ
青リンゴがいい感じ

104:彼氏いない歴774年
10/10/13 20:09:46 J14/ogK0
スイマー行ってきた!
買ったのはチョコホリだけどw
URLリンク(imepita.jp)


105:彼氏いない歴774年
10/10/13 20:48:52 dMG4uOUy
気に入った蝋燭みつけて買ってきたんだが
サイズが合う燭台が見つからない…
これぞ!って思ってもみんなちょっと細い

いつになったらこの蝋燭飾れるんだろう

106:彼氏いない歴774年
10/10/13 21:36:44 fPID1hUR
>>104
素敵!
こういうの見たら自分も買いたくなっちゃうから困る。
可愛いものを買うと幸せになるよね。

107:彼氏いない歴774年
10/10/13 21:51:55 hXY5wbzB
>>104
ヤバイすごい好み!
四角の物は何なの?


108:彼氏いない歴774年
10/10/13 21:59:56 J14/ogK0
>>106-107
ありがとう!
四角いのはマグネットですよー
何に使うか目的はないのに買ってしまうw
でも可愛い雑貨を手元に置けて幸せ

109:彼氏いない歴774年
10/10/13 22:25:36 5JUeDOf7
ウォールステッカーほしいけど、ネットじゃなくて実際にものを見て買いたいんだが…売ってるとこ見たこと無い どこにあるんだ!

110:彼氏いない歴774年
10/10/13 23:36:00 qQVbliha
>>104
シャーペンw私と私の友達とお揃いだわw

111:彼氏いない歴774年
10/10/13 23:51:31 RuyCUQ0b
飾り棚が部屋に一応あるんだけど、飾りきれないくらいオブジェがある…
そして日替わりでレイアウトしたりするほどマメじゃないから結局無駄。

112:彼氏いない歴774年
10/10/14 01:21:39 Va+TiH/b
可愛いピンケースを探してるんだけどなかなか無くて困った


113:彼氏いない歴774年
10/10/14 10:54:22 ZXkxlQ6y
>>109 ダイソー

114:彼氏いない歴774年
10/10/14 12:17:50 6/ZKSx31
>>109
ナチュラル系の雑貨屋さんで結構見るよー

雑貨を飾るセンスが欲しい…
雑誌とか見て真似しようとするんだけど、センス無さすぎて全然可愛く出来ないw

115:彼氏いない歴774年
10/10/15 00:56:15 zpHUeOii
>>113、114
ダイソーは探したんだけど見つけられなかったなあ。ナチュラル系雑貨屋もチェックしてみるよ。ありがとー

116:彼氏いない歴774年
10/10/15 01:15:30 YjRLgVeC
FranFranとかにもちょっとあるよ

117:彼氏いない歴774年
10/10/15 05:06:04 XHDzxISH
>>109
アフタヌーンティーでも見たよ。

ビーカンパニー、アバウト・ア・ガール、
ナチュラル・コンフォート・ライフとかよく行くわ
100均のセリアもなかなか侮れない。

118:彼氏いない歴774年
10/10/16 00:36:04 v3/AOEIi
>>112
ピンてヘアピン?
なら雑貨じゃないけど輸入菓子の空き缶がお勧めかも。
PLAZAや成城石井とかに小さくて可愛いアルミ缶のお菓子が沢山売ってて結構使える。

119:彼氏いない歴774年
10/10/16 19:58:27 q+5OM8Yg
>>118
なるほど!情報トン
世界のヘアピンコレクションのアルミ缶がもっと可愛かったらなぁ…


120:彼氏いない歴774年
10/10/16 20:04:07 +EmcYjj7
>>114
センスだけは自分が出るからどうしても喪臭がしてしまうよね……orz

121:彼氏いない歴774年
10/10/18 15:28:15 xsmoLMZY
目黒のクークーに強盗が入ったらしいね
怖いなー

122:彼氏いない歴774年
10/10/21 17:14:20 ghoRwCj3
300円ショップスレ落ちちゃったね


123:彼氏いない歴774年
10/10/21 17:23:48 ZHxrZc5L
雑貨は好きだし300円ショップも見つけたら入るけど、買う気になれない
これなら100均でいいな とか、もうちょっと高くてもいいやつ買うな とか思っちゃう

124:彼氏いない歴774年
10/10/21 18:02:40 Whs1X6Bt
私は300円ショップ好きだよ。結構いいの、いっぱいあるし。
確かに100均でいいんじゃないってモノは買わないけど、
お得そうなモノは買っちゃうなー。

125:彼氏いない歴774年
10/10/23 18:58:21 exrKuTfI
この間行った3COINSには、サイズ違いの丸いレース5枚セットが売ってた
他にも可愛くて大きめの収納ケースとか、色々あるよね

126:彼氏いない歴774年
10/10/24 12:43:10 PmoYxsy2
↓こういう感じのライトが欲しいんだけど、
URLリンク(imepita.jp)
家具屋さんとかインテリア全面なところ行くより雑貨屋さんを巡ったほうが見つかるかな?
雑誌に載っていたから一応出版社にも問い合わせてみようかと思ったんだけど、
出版社が用意したものじゃないからたぶん分かんないって言われて終わりそう。

127:彼氏いない歴774年
10/10/24 15:25:57 roe/tSlV
フラワーランプかな?
グーグルで画像検索してみたら可愛いのがいくつもあって欲しくなった

128:彼氏いない歴774年
10/10/25 16:42:15 WHyanhHK
去年ハロウィン過ぎてのセールで
季節物のセールはすぐになくなると助言を受けたけど本当だった
今年こそリベンジする!

今はハロウィングッズが目の保養だわ

129:彼氏いない歴774年
10/10/28 03:04:55 6yIHRhHL
今日はたまたま仕事が休みになったから
気になっていた雑貨屋さんに突撃してくる




130:彼氏いない歴774年
10/10/28 23:25:57 krVTZwzj
>>129
何かいいの買えた?
よかったらうpしてくだしあ

131:彼氏いない歴774年
10/10/29 23:10:39 ZUTxRRK3
もうクリスマスグッズがたくさん並んでて
見るだけで幸せ

132:彼氏いない歴774年
10/10/30 00:06:26 E3XkKr0W
>>130
カフェオレボウルが可愛かったんだが丼サイズだったので
購入は見送った…
買ったのはフランスのお店の営業時間を知らせるボード
あっちはどんな店もしっかり昼休みとるらしい
ポストカード、古切手とかラッピング袋のセット
URLリンク(imepita.jp)
うまく撮れなくてスミマセン
URLリンク(imepita.jp)
古切手の中にはロシア語っぽいのもあった


133:彼氏いない歴774年
10/10/30 01:59:24 NpvsoZyU
>>132
>>129とは違うけど、切手可愛い!
素敵だね~


134:彼氏いない歴774年
10/10/30 08:16:38 mvIDyIOC
>>126
可愛すぎる~

135:彼氏いない歴774年
10/10/31 10:36:18 RiWl8M76
>>126
どこのかわかった?
かわいいから気になる。
フラワーランプでググってみたけどいまいちこれ!っていうヒットがないや…
126さんのがほんとかわいい

136:彼氏いない歴774年
10/11/01 05:52:10 odrGL3mX


137:彼氏いない歴774年
10/11/01 13:21:45 RE0cQFdv
PLAZAのオリジナルブランドの
インプライベートだったかな?

凄いツボだ

パステル色で、エッフェル塔とか
のパリモチーフが可愛い過ぎるっ

138:彼氏いない歴774年
10/11/04 18:36:13 9HG1kCoJ
インテリア大好きなので雑貨が好きだ
今日もまた小物買ってきたから飾ったけど…地震きたらどうしようw

139:彼氏いない歴774年
10/11/04 19:53:30 qUoqwaz/
可愛い雑貨を買ったので自慢させておくれ!
URLリンク(imepita.jp)
薔薇柄のトレイとハイヒール型の携帯置き。アンティークな雑貨屋さんで買ったんだ。
喪な自分には似合わないけど大切に使うよ!

140:彼氏いない歴774年
10/11/04 20:03:51 RyODpJq8
>>139
ガラスのハイヒールかわええ!
どっちも素敵ですね

141:彼氏いない歴774年
10/11/04 22:53:10 z7vLFYWf
バラモチーフいいよね、定番で好きだ
アナスイみたいな黒にハマった時もあるけど、今は白やピンクが好き

142:彼氏いない歴774年
10/11/07 18:56:55 YvJ1Et1b
>>139
ガラスの靴だ!すっごく可愛い!

143:彼氏いない歴774年
10/11/07 19:33:43 gfLada+l
青いバラモチーフの雑貨知ってる人いませんか?
せっかく見つけても、花柄の中に赤とか他の色が混じってることが多くて
純粋な青いバラモチーフの雑貨が欲しい

144:彼氏いない歴774年
10/11/09 13:56:48 nHJMqCof
あげ

145:彼氏いない歴774年
10/11/09 14:18:37 zlEFsvtT
SHIPSのトートバッグの裏地が青いバラモチーフだった気がする
トートバッグ以外を求めてたらごめん

146:彼氏いない歴774年
10/11/09 16:11:56 LgDeMT2Q
ダイソーで買った青薔薇モチーフの鍋つかみ
100均って商品入れ替え激しいから、もう扱ってないかも…

URLリンク(imepita.jp)

私も青いバラ好きで、常に探してるんだけどなかなかないよね
ピンクとか紫はあるのに、なんで青がないんだろう
ラッピング用品のコーナーとかで造花っぽいのは良く見るから
青系の雑貨買ってアレンジしちゃうのも手だとは思う

147:彼氏いない歴774年
10/11/12 02:07:36 vBQh6G7b
雑貨屋大好き
といってもチェーン展開してるのじゃなく
個人で経営してるところね

148:彼氏いない歴774年
10/11/12 06:29:38 Vz6U/Hh7
ルミネが10%オフだから久しぶりにアフタヌーンリビング行ってみた
可愛い過ぎた…

149:彼氏いない歴774年
10/11/12 19:36:41 n7oCkKNU
**谷に本社のある老舗アフリカ雑貨の店
ソコソコ採用基準が高いわりには給料低すぎやしませんか?w
ちょ ー し こ い て ん じゃ ね え ぞ !

150:彼氏いない歴774年
10/11/13 07:32:07 aR5Uffj8
メンディングテープ買っても全然使ってないw

151:彼氏いない歴774年
10/11/14 02:00:55 M+VmrTRT
>>150
なのについ買っちゃうよねw

最近ひざかけが可愛いのが多くてどれも欲しくなる。でもいくつもいらないような気もするし・・・
ひざかけコレクションしてしまいそうw

152:彼氏いない歴774年
10/11/14 18:27:14 3Ueic1a5
私は鏡w

153:彼氏いない歴774年
10/11/14 20:48:31 szm9cOuH
鏡同じくw
「鏡は生命エネルギーを吸収する」とかいう怪しげな説をどこがで耳にして
嘘だ絶対嘘だと思いながらgkbrしたw

154:彼氏いない歴774年
10/11/14 21:42:53 gHEQD0sB
手鏡もコンパクトミラーも可愛いよね!

そんな自分はウッドクリップとマスキングテープと
グリーン用の瓶に目がない

155:彼氏いない歴774年
10/11/14 22:27:54 6Or3u2UI
雑貨屋でエケコ人形買った。マルボロメンソールかってこなくちゃ

156:彼氏いない歴774年
10/11/14 23:22:36 xnUaPwj1
>>155
私も持ってるけどタバコ詳しくないから何にしたらいいかわからないwww

157:彼氏いない歴774年
10/11/18 10:54:59 IHvR3XJe
意味なくカントリー雑貨屋でクリスマスの封筒やシールを買いまくる自分…
使わないのに、イブは仕事で一人なのに…

158:彼氏いない歴774年
10/11/18 11:12:09 SjQgR45q
でもかわいいよね。
季節の雑貨なんかは見てるだけでも癒しだよ。
マスキングテープ切れたから買わなくちゃ・・

159:彼氏いない歴774年
10/11/18 15:23:44 vuRk0Kq8
マスキングテープってどんな時に使ってる?
コラージュとかしてる人が多いのかな
集めてももったいなくて使う機会がない・・・

160:彼氏いない歴774年
10/11/18 21:31:44 hyOzML9l
封筒や袋の口を閉じるのに使ったり
余った袋菓子を閉じるのに使ったり(開けた日をかきこんどく)
ペットボトルに貼って同じく開けた日を書き込んだり
メモ帳をPC横に貼り付けるのに使ったり…

字の書けるセロテープ感覚でじゃんじゃん使ってるけどなかなかなくならないよ


161:彼氏いない歴774年
10/11/18 22:53:59 Jc8xeosq
えらいねえちゃんと使ってて
私の部屋、飾り棚とかもそんなないのにオブジェ買いまくりだし
可愛いステーショナリーを買ってはしまい込んでる
「もったいなくて使えない」ってよく言うけど、使わなきゃもっともったいないよね

162:彼氏いない歴774年
10/11/18 23:11:04 E6WsYSh6
どうでもいいけど>>161の書き込みが一瞬
「エライ姉ちゃんと使ってて」に読めて焦った

163:彼氏いない歴774年
10/11/18 23:22:01 gp87tdSL
>>162
姉ちゃんとじゃなかったのか、気付かせてくれてありがとう

164:彼氏いない歴774年
10/11/19 18:08:29 k4rS/CNy
そうそう、使わないほうが勿体ないんだよね

ポストカードを額縁みたいな柄のマステで壁に貼ったりしてる

165:彼氏いない歴774年
10/11/19 18:50:57 Zci7XKsQ
最近は英字新聞風のマスキングテープもあるよね

アンティーク雑貨のイベント行ったので自慢させて
URLリンク(imepita.jp)
やっぱアンティークは高いね、安くて小さい物しか買えない…

166:彼氏いない歴774年
10/11/19 18:53:09 fYNMUSMK
ビスコッティらしき代物は普通にお菓子?
お菓子型の雑貨?おいしそう・・・

167:彼氏いない歴774年
10/11/19 19:59:26 fJZnKXT2
>>139
可愛い!
お店の名前か場所か、教えてもらえませんか?

168:彼氏いない歴774年
10/11/19 20:13:18 3Mq0SfiP
雑貨屋さんで写真撮らせてもらうのが好きで(ちゃんと許可得て)
今はお気に入り達をコツコツとブログの記事にしてるところ

雑貨そのものだけじゃなく、
インテリアも素敵な雑貨屋さんで色々見てる時間は最高!

169:彼氏いない歴774年
10/11/19 23:04:35 tXcVNKWK
ディスプレイとか可愛いと写真撮りたくなるよね
特に今の季節はクリスマスで可愛いし

170:彼氏いない歴774年
10/11/21 07:21:43 KUwlL7Sc
フランフランに行ってクリスマス雑貨とか見てるだけ幸せ。時間なくて何も買わなかったけど、あの空間にいるだけで満足した。雑貨屋はイルミネーションとか見てる感覚になれる。

171:彼氏いない歴774年
10/11/21 10:51:52 so/sA0f+
ガムボールマシンが欲しい・・・
おもちゃレベルでも2~3千円でそこそこいいのが買える
しかも貯金箱代わりにもなる

けどもうこれ以上机の上に物置いたら大変なことになるのと
買ったらすぐに飽きそう

172:彼氏いない歴774年
10/11/21 13:02:46 j7WqF0DI
昨日、初めて堀江(大阪)を巡ってきた

かわいい雑貨屋が密集しててすごく回りやすかった。
場所柄、おしゃれな人が多いから気後れしてたけど行ってみてよかったよ。

173:彼氏いない歴774年
10/11/21 17:14:24 rAGeyJZs
売り物じゃないけど、雑貨をディスプレイするための
椅子やラック、リースとかが可愛いから気になって
どこで手に入るのか店員さんに聞いたら全部「手作り」って言われた
雑貨屋さんって美大出身者が多いんだとさ

174:彼氏いない歴774年
10/11/21 17:31:01 yJ0NEqq4
そりゃたまげた

175:彼氏いない歴774年
10/11/21 17:33:09 cMwuyt+I
大きいモールとかに行くと雑貨屋さんがいくつも入ってるから1日中いれるw

家にあるマスキングテープ数えてみたら22個あった
一つ160円とかだからついつい買ってしまう

176:彼氏いない歴774年
10/11/21 18:44:03 10D0ajRE
雑貨屋でちょっとお高めのアンティーク調のヘアピン買ったんだけど
よく見たらmade in Chinaでした…まぁいいけどね
と思いつつ別のお店に行ったら同じの売ってた

177:彼氏いない歴774年
10/11/22 00:19:03 IgBHLk4f
>>172
うらやましい!何かいいもの買えた?

大阪府民だけど堀江に行くには1時間以上かかるよ…

178:彼氏いない歴774年
10/11/22 00:40:38 XjpHzwp/
>>176
あるあるw
逆に100均にイタリア製のグラス売ってたりするから分からない

179:彼氏いない歴774年
10/11/24 23:30:05 Mlcvsx5V
どこいってもクリスマスグッズだね

180:彼氏いない歴774年
10/11/24 23:32:33 f3eAYNIz
数千円の腕時計ついつい買ってしまう
家に10個以上ある

181:彼氏いない歴774年
10/11/25 20:01:56 Mm7Hd254
>>180
雑貨屋の腕時計ってすぐ壊れない?
それが嫌なので全然買えない…

182:彼氏いない歴774年
10/11/25 21:24:59 c2tUgFr3
>>181
細い革のベルトはすぐ壊れちゃうけど、それ以外や本体は普通に長く使えるよ
一応保障も付くし

183:彼氏いない歴774年
10/11/25 21:55:42 7oHIArXq
>>177
カレンダーとかノートとかポストカードとかヘアピンとか置物とか
地味に色々買っちゃったよ~
結構珍しい、ユニークなものが手に入る!(気がした)

1時間はちょっとキツいと思うけど、雑貨スキーなら行ってみて後悔はないと思う
機会があればぜひw

184:彼氏いない歴774年
10/11/25 21:58:46 IcI3SY+9
アバウトアガール行くとついつい必要ないものを買う
ていうかあの店に私に必要なものは何一つとして置いてない
でも大好きだー!!

185:彼氏いない歴774年
10/11/27 01:35:52 sGioaaZu
>>181
私もお手軽な値段の可愛い時計好きだけど、壊れたことないな~
ベルトが気に入らなかったりよく使って傷んだりでベルト交換はよくやってる
ベルトは革が一番かな~


186:彼氏いない歴774年
10/11/27 21:01:05 1KOoauPo
スキンフードのブラックラズベリーアイクリーム

どんなに高いアイクリームよりも効いた。
ファンデがヨレないし、小ジワがなくなりつつある。

187:彼氏いない歴774年
10/11/27 21:02:02 1KOoauPo
↑誤爆です

188:彼氏いない歴774年
10/11/28 00:00:13 RfTlqQTa
ナチュラルキッチンのハンコみたいに、安くてアンティーク風のが安く売ってるお店知りませんか?
ハンコって意外に高いよね。2×2cmの英字一文字のデザインで750円とか…無理だ…

189:彼氏いない歴774年
10/11/28 09:47:29 ecRmzoVH
100均のセリアのハンコは?
セリア はんこ でぐぐる画像検索したら色々出てくるよ
アンティーク風がどういうのか解らないけど、なかなか可愛いの出てると思う

190:彼氏いない歴774年
10/11/28 18:48:08 rEoN3elR
代官山の300均に行ってきた!名前は忘れてしまったけど、ピンクの物をメインに扱ってる300均でついついたくさん買ってしまったよ。

191:彼氏いない歴774年
10/12/02 14:11:51 jD9h8P3z
最近トリンケットボックスが好きで、ネットでいくつか買ってるんだけど、
買おうか迷ってたマトリョーシカのトリンケットボックスが、3COINSに売っててビックリw
単体でも可愛いけど、並べるともっと可愛いんだろうな~

192:彼氏いない歴774年
10/12/02 17:04:49 +hatYfzD
>>188
近くにあるかわからないけど、この前ABCクラフトで可愛い缶入りの
スタンプセットや単品でたくさんあって割引になってた
インクも紙用も布用も色々並んでた

193:彼氏いない歴774年
10/12/03 12:02:05 bvpO003Z
ひっそりと奥まったところにかわいい雑貨やさんがある。
ラインナップも見事に好みで
この間レターセットとミニレターとマスキングテープ買ってきた。
ああいう空間に囲まれて生活したいなーと思いつつ部屋は汚いw

194:彼氏いない歴774年
10/12/03 14:06:33 E/GhQ7WY
もういい歳なんだけど、月1のスイマー漁りがやめられない
質はそれなりなんだよね…でもそのチープささえ愛しいんだ
今日はレジ行ったら7000円越えw

フランフラン、ブルーブルーエも系統全然違うけど大好き
好みがバラバラだから私も部屋ごちゃごちゃしてるよ

195:彼氏いない歴774年
10/12/03 19:30:29 verIsqhY
>>194分かるよ!
自分はスイマーよりチョコホリックが大好きなんだが、扱い店が少ないので衝動買いせずに済んでるよ!
安いお店でもアレコレ手に取るとレジでびっくりするよねw

196:彼氏いない歴774年
10/12/03 20:02:27 nDgGl63C
和小物も輸入雑貨も飾りたいんだけどどうすれば良いのやら

197:彼氏いない歴774年
10/12/03 20:08:21 /mnEuTFy
部屋が複数ある家に引っ越して和風部屋と洋風部屋を作る

もしくはキッチンはカントリー風、玄関は和風、トイレは少女趣味
みたいに場所ごとに雰囲気変えてみるとか

198:彼氏いない歴774年
10/12/03 20:21:03 0TvhkNOh
あ~ぁ~
もう金曜か~ww

これじゃすぐ年とっちゃうww

199:彼氏いない歴774年
10/12/04 02:07:05 nQr3HK+F
>>197
それ考えたことあるw
自分はジャンル多すぎて同じ人の家と思えないレベルになりそうw



200:彼氏いない歴774年
10/12/05 06:26:46 1K1FQ2Wl
>>199
私なら部屋のベースをシンプルにして、季節ごとで変えるとかかなぁ

昨日はスタンプしこたま買ってしまった。
来年度用の手帳、使い勝手で選んでシンプルなものになってしまったから
マスキングテープ、スタンプ、シールを駆使してデコる!
表紙もコラージュで自作したからカスタム進めるの楽しみ

201:彼氏いない歴774年
10/12/06 10:56:05 v3OmW5zP
エクート売ってる所みたことないんだけど
どういうところで買えるかな?ロフトとか?

202:彼氏いない歴774年
10/12/06 16:58:10 479OeRmG
雑貨屋で懐中時計買おうかと迷ったんだけど、あれって少しオタっぽいよね…?
自分がすると変になりそうだからやめてきた。しかし可愛かったなぁ

203:彼氏いない歴774年
10/12/06 17:47:33 pBCX4oHZ
私はよく腕時計をし忘れるんで鞄に入れる用に持ってるよ
持ち慣れちゃうとあんま気にならない>オタっぽい
雑貨屋の時計ってどれも好みですんごい迷う

204:彼氏いない歴774年
10/12/06 23:19:45 Xb/oaTgu
baker's streetって雑貨屋に行ったら
薔薇モチーフとかアンティーク風のかわいい雑貨がたくさんあったよ

私はgoody gramsみたいなちょっとカッコイイ雑貨が好きなんだけど
あんまり見かけないんだよなぁ…


205:彼氏いない歴774年
10/12/06 23:23:52 6rRLagrw
>>201
キディランドとかいうキャラ物メインに扱ってる雑貨屋にならありそうだけど
ロフトにもありそうだ

206:彼氏いない歴774年
10/12/13 18:23:16 IspojJJL
規制?

名古屋の話だけど、クリエーターズマーケット行ったよ
作り手さんが直接出店してるイベントで
雑貨がたくさん、お値段も雑貨屋で買うより安目だった


207:彼氏いない歴774年
10/12/13 19:49:26 hwwnw/UW
スイマーでストラップとシールとポーチとポストカードと
シールとシール買った!
駅ビルに雑貨屋増えてた
自分は雑貨デザイナーになりたかったのかもしれない
とぼんやり思いながら買い物しました

208:彼氏いない歴774年
10/12/13 20:00:55 hwwnw/UW
連投します
スイマーはディスプレイも可愛いから、都内も回ってみようかな
写真とりたい衝動が出る

209:彼氏いない歴774年
10/12/13 20:05:16 1mo2ElOQ
>>206
名古屋に住んでるのに知らなかったorz
年2回開催っぽいから
次は来年の6月頃かぁ

教えてくれてありがとー

210:彼氏いない歴774年
10/12/15 09:56:25 dahy6M1R
私もスイマーよりチョコホリックの方が好き
10年前はスイマーの方が好きだったけど
一番好きだったデザイナさんが退職してしまってから買いたいものがなくなってしまった

211:彼氏いない歴774年
10/12/15 21:21:32 AwjpjLoP
>>210確かに、自分が中学生の時が一番良かったな(現在23歳)
好きなデザイナーさん同じだったかもねw

212:彼氏いない歴774年
10/12/18 18:43:06 LMjtBjlQ
保守

213:彼氏いない歴774年
10/12/18 18:46:43 Jdddil+7
ミニプラカルディ貧乏です
ドイツのチロルみたいな形のチョコうめえええ
お菓子と雑貨の中間みたいなものが沢山あって楽しいよね
派遣貧乏になってから雑貨バカ買いで欲望を満たしてるわ


214:彼氏いない歴774年
10/12/18 23:20:53 Yxc65ci4
外国のお菓子はパッケージも可愛いから取っておきたくなるよね

私は疲れたりストレス溜まると、甘い物より雑貨が買いたくなる病気だ
恐ろしい

215:彼氏いない歴774年
10/12/23 04:27:10 OmWVPTgU
三日月百子ショップ
スイマー系の細かい模様の可愛い雑貨好き人におすすめw
関東と関西ならどこでもあるし、全部315円だからすごく好き^^
URLリンク(www.momoko300.com)

216:彼氏いない歴774年
10/12/23 11:16:54 vmA8pFfU
>>215
ブログ見たけど、そのお店韓国製品ばっかだね。
韓国製の物って正しく安かろう悪かろうで質で言ったら中国製よりもっと悪いから、
その値段で適当なんだと思うよ。決して安くはない。
個人的には無いわー。

217:彼氏いない歴774年
10/12/23 13:19:23 ElQLUk7W
まあいいじゃん。216の金で買うわけじゃなし

218:彼氏いない歴774年
10/12/23 16:29:34 vmA8pFfU
それもそうだねw

ああ、早く新年来ないかなあ…新しいカレンダー早くおろしたい!楽しみ

219:彼氏いない歴774年
10/12/23 23:23:38 L6HGQ7IN
スノードーム買いたい

220:彼氏いない歴774年
10/12/24 22:39:52 2a4mx3Pi
つかスイマーって結構前にパクリ商品あふれすぎて直営店以外の
パクリ商品とスイマー品一緒に並べてる会社から一斉に商品引き上げたりしてたから
未だにパクリ見ると軽蔑するわ
雑貨文具業界って、一社がブーム起せば揃って一斉に同じ商品出すのが暗黙の了解みたいなのが昔からあるけど
パクリ糾弾したスイマーはカッコイイ

221:彼氏いない歴774年
10/12/29 21:09:53 9jym6+dU
>>219
同じく
スノードーム買いたい
恵文社のネット通販のスノードームが可愛かった

222:彼氏いない歴774年
10/12/30 15:52:40 fgBa+hQJ
音楽雑貨・音楽インテリアのショッピング「音楽の家」URLリンク(ongakuzakka.hide-yoshi.net)

223:彼氏いない歴774年
10/12/30 20:14:39 woqSsKkf
お土産屋さんとかでもまず探してしまう>スノードーム

海外ディズニーストアでもシンデレラのスノードーム買ってしまったわ
映画見たことないけど手頃だしキラキラが降ってデザインも可愛いし
US限定だから日本で買うと三倍以上するし、つい

224:彼氏いない歴774年
10/12/31 16:37:09 eRJvqtWL
さて、福袋を買うかどうかいい加減決心しないと…
アフタヌーンティーとかフランフランとか色んな店のがあるけど、
この店のはハズレがない!とか(ないだろうけど)もしあったら教えてくだっせ

225:彼氏いない歴774年
11/01/02 17:26:46 LPJ5Xs4W
ロフト行ったらポールスミス×ロディアのメモ帳たくさんあってウハウハした
高いけどかわいいよ…
ティッシュとか最安値でしか買わないしクズ野菜貰って食べるような激貧生活だけどこれだけは耐えられずかっちまうわ。
もってるだけで上がる!おされ!

226:彼氏いない歴774年
11/01/03 21:09:50 gt0reMsh
福袋って雑貨屋でもあるんだよね
忘れてたー

227:彼氏いない歴774年
11/01/03 22:02:51 +RseeFOl
ピアスとか置くのにいいかな☆と思って
きれいなシャーレやミニグラスを買うけど
私ピアスあけてない

228:彼氏いない歴774年
11/01/03 22:16:34 Gp0u52Ph
雑貨屋の福袋をちょっと調べてみたけど
評価が二分されてて買おうか迷う。
クソ袋なんて言われてる物もあれば、買って大正解もあるみたいだし・・・

229:彼氏いない歴774年
11/01/03 23:46:05 g+2Eo83o
今日の夜、フランフランの前通ったけど
福袋沢山余ってたなあ
どんなの入ってるんだろう。

230:彼氏いない歴774年
11/01/04 04:55:58 rYtLZSdx
about a girl by Francfrancの雰囲気が好き
白とピンクのキラッキラオーラ出してて、入るとリア充気分ww
そこでバス用品とか買うとそれだけで美人になれそう

あくまで気分だけね…

231:彼氏いない歴774年
11/01/09 10:03:20 GN7ns1X5
自室が土壁だから木の棚は付けられないので
ワイヤーラックとオサレな釘とプッシュピンを買った


232:彼氏いない歴774年
11/01/14 19:24:16 0vtjI9Yt
保守

233:彼氏いない歴774年
11/01/21 17:26:47 bjkHT2aB
保守ついでにage

ちょっとスレチかもだけど、
雑貨屋さんで売っているアクセサリーが好きだ
ママイクコとか行くとつい買っちゃう

234:彼氏いない歴774年
11/01/22 22:02:06 bmMBKieo
アーガイル柄が好きなんだけど
アーガイル柄の小物とか雑貨が沢山ある通販サイトって、どこか、ない?

235:彼氏いない歴774年
11/01/22 23:42:55 FGHeXM9Q
>>233
私も雑貨屋さんのアクセサリーはつい買っちゃう。ちょうど気軽に買える値段だよね。
チェーンは変色するけどチャームは長く使ってるものもあるよ。

236:彼氏いない歴774年
11/01/24 12:04:12 ofP3vk/Q
私も雑貨屋さんのアクセ好き
2kくらいでかわいいのあるよね
でも絶対かぶれるので100均のピアスにつけるシリコン必須

237:彼氏いない歴774年
11/01/24 12:51:44 /BQPX0Wq
最近また桜の雑貨がたくさん出始めたので嬉しい。
桜の食器とか本当に可愛い。

238:彼氏いない歴774年
11/01/24 18:51:49 uU3+uJDc
あれここ私が立てたスレじゃん
落ちたと思ったのに・・・感動!

239:彼氏いない歴774年
11/01/25 15:07:27 vuMSDar1
高齢だけど、知らん顔してスイマー使うけどwチョコホリックの方が落ち着く
キッチンツール等が充実してるから、一人暮らしや奥様向けに作った感じあるけどねー

オサレな雑貨屋さんに行くと、用途不明なオブジェが1万とか小汚いホーロー容器が2万とか
未知の世界だな
でも今って100均でも探せばかわいいものがたくさんあっていい時代ね

240:彼氏いない歴774年
11/01/25 22:55:51 HOcCPM6O
アラサーだけどハンドタオルとかポーチはメルヘンなの使ってる

雑貨屋さんめぐりしたくなってきた…
給料出るまで我慢

241:彼氏いない歴774年
11/01/26 03:51:13 Xo8o7lJB
>小汚いホーロー容器

骨董品なのかもね。私も猫足家具とか憧れるけど
誰かが使ったのは嫌なんだよなあ。
なので最近よく見かけるアンティーク風雑貨は大変ありがたいw

インテリア雑誌とか雑貨通販本とかもつい買ってしまう。

242:彼氏いない歴774年
11/01/29 21:30:14 eBlOov3Z
ホーローは買った後に必ず後悔してしまう
でもあの質感が嫌いになれない

243:彼氏いない歴774年
11/01/30 11:31:47 AdnpECxn
季節の変わり目とかに定期的に雑貨屋巡りしたくなるから
物が増える一方なんだよなあ
仕分けしないとだ

244:彼氏いない歴774年
11/01/30 17:44:37 wuSeAvDT
月末も入荷や新商品がよく出るから、毎月そわそわしてる
買いたい、けどこれ以上奥場所ない…でも買いたいですどうすれば

245:彼氏いない歴774年
11/01/30 19:11:42 d6r9WfED
一点モノの雑貨の誘惑に勝てない

246:彼氏いない歴774年
11/02/01 19:39:02 /0qJgYCh
マトリョーシカがほしいけど結構いいお値段なんだねー

247:彼氏いない歴774年
11/02/02 14:01:17 UUFHWKvT
丸みのある厚ぼったいガラスのキャンドルホルダーがほしい。
正倉院にあるガラス碗をもっと西洋風にしたような感じの。
それで筒が軽くくびれたような台座がついてて、ここは木製の。
つまり映画西の魔女が死んだに出てくる卓上キャンドルが欲しいんだけどなかなかないんだなこれが。

248:彼氏いない歴774年
11/02/04 22:37:34 pMSWiPDp


249:彼氏いない歴774年
11/02/05 00:04:01 hDBJMdnJ
洋書型小物入れが流行りだして嬉しい

250:彼氏いない歴774年
11/02/05 10:14:13 OyJ83gU7
>>249私もw
あと洋書型ポーチ(布製)もかわいいよね

251:彼氏いない歴774年
11/02/06 04:02:45 Po8EPaUY
プラザにマトリョーシカ形の計量カップがあって可愛かったよ。
でも真っ白w

252:彼氏いない歴774年
11/02/06 17:10:22 ILZnmeBr
ホリデーアパートメントが好き



253:彼氏いない歴774年
11/02/06 22:43:30 RnmTvSxE
地方の者だけど、今度東京に用事があって行くのでついでに雑貨屋めぐりしようと思ったんですけど、どこかオススメの場所ありますか?
短時間で何店か回れるような場所があれば、教えていただきたいです。ちなみにアンティーク風やナチュラルな雑貨が好きです

254:彼氏いない歴774年
11/02/07 08:39:06 MEyoUnmY
自由が丘と高円寺が好き

255:彼氏いない歴774年
11/02/08 01:55:00 fVmUQuTm
京都なので河原町によく買いに行ってる。INOBUNっていうお店が可愛い。
京都喪女さんは河原町以外ならどの辺に買いに行ってらっしゃるのかな。


256:彼氏いない歴774年
11/02/08 14:09:13 zKB2uxpz
文具がなんか好きだ。可愛いと衝動買いするけど、なんに使うの…ってノートとかペンで溢れてる。
有効活用してやりたい気持ちはあるけど、所有してるだけで満足感。

257:彼氏いない歴774年
11/02/08 17:59:56 Xo4Js+Zd
かわいいノートを私の悪筆で汚したくなくて使えない

258:彼氏いない歴774年
11/02/09 01:27:36 AeKus33Q
雑貨に入るか微妙だけど…
ちょっと前はやったバッグインバッグ、今更ほしくなった
まだ売ってるところとかおすすめ知ってたら教えてください

259:彼氏いない歴774年
11/02/09 22:10:45 +6XQCHLL
>253
自分も地方住まいですが。

アンティークというかレトロな感じだけど、吉祥寺にある「サブロ」に行ってみたい!
水縞のグッズとか、サイトで見てるだけのあれやこれやを手にとって選んで買いたいんだぜ…

260:彼氏いない歴774年
11/02/11 15:36:13 ZLSDQNeP
今日雑貨屋で、可愛い柄のテープ?を色々買い込んでしまったよ。こんなに使いきれないし、そもそも使い道も大して思い浮かばないよ…orz

とりあえず買った事に満足しちゃってるけど、どうにか有効活用したいな。

261:彼氏いない歴774年
11/02/11 17:53:00 AEMUkvga
マスキングテープのことかな?
あれってなんでかわからないけど多くの雑貨屋ですごくプッシュされてるよね
スクラップブックとかプレゼントとかデコったり、セロハンテープ代わりくらいしか使い道ない気がするけど…

それにしてもmonoclipを見てると頭がおかしくなりそうだ…お金ほしい

262:彼氏いない歴774年
11/02/13 06:09:47 cbQlm386
>>258
バッグインバッグ、無印行ったらまだあったよ
無印だから、雑貨屋さんに売ってるような可愛らしいのではないけど…

以前部屋晒しスレでマスキングテープで壁に写真とか貼ってる人を見て
真似してメモとかを壁に直接貼りつけてる
メモ1枚につき1項目にして、済んだら剥がすようにすると便利
あと、スケジュール帳に期間を示すとき(○日から○日までセール!とか)に
罫線の代わりにテープ貼るとかわいい

263:彼氏いない歴774年
11/02/14 08:57:37 3GFd0dWL
メルヘン過ぎるだろwwwと馬鹿にしていたベーカーズストリート(全国展開だよね)
で、かわいい苺やバラモチーフ雑貨を買って嬉しい

苺ってバランス悪いと全然かわいくないよね~


264:彼氏いない歴774年
11/02/17 00:17:09 +368kd0G
>>259
情報ありがとう
サブロいいな!というか、吉祥寺がこんなに雑貨屋天国だとは思わなかった
ここに住んだら間違いなく破産するw

265:彼氏いない歴774年
11/02/17 18:07:35 N+JLz2Kr
>>255
ちょっと亀だけど京都市役所から京極へ行く途中にあるアンジェって雑貨屋さんが可愛いよ
クオリティが高いので値段はイノブンの2、3倍だけどW
行けたら行ってみて!

266:彼氏いない歴774年
11/02/23 21:08:57.48 BGaZFyDC
田舎住みだから中々良い雑貨屋さんが無くて…

通販で良い雑貨屋知りませんか?


267:彼氏いない歴774年
11/02/24 11:00:42.55 S7APVXR2
好みに合うか分からないけど、京都府八幡市にあるオルネが店舗、通販と入荷のタイムラグが少ないから気に入ってます
キッチン雑貨とステーショナリーが充実してると思います


268:彼氏いない歴774年
11/02/25 10:52:01.77 2oFTSGtl
>>267

教えてくれて有り難う!
ナチュラル系雑貨で更に文具が大好きだから助かりました\(^o^)/

早速、ヨーロッパの使用済み切手セットを購入しました

269:彼氏いない歴774年
11/02/28 05:08:17.96 s7N5dMK9
雑貨屋好き

270:彼氏いない歴774年
11/02/28 07:47:05.92 iZwoxaWF
偶然だね、私もだ

271:彼氏いない歴774年
11/02/28 13:46:46.98 pBCqlfHD
セールで安くなってた小物入れ
こういう手作り感あふれる雑貨が好きだ
URLリンク(imepita.jp)

272:彼氏いない歴774年
11/02/28 17:50:46.32 LA8jegMl
落ちそうなのでage

273:彼氏いない歴774年
11/02/28 18:16:37.78 bnb8MHcb
キャンドルも雑貨に入るかな?

274:彼氏いない歴774年
11/02/28 19:25:41.36 hO+rb61a
>>273死ね

275:彼氏いない歴774年
11/02/28 19:34:39.18 X1xqAQxe
>>271
自分には似合わないから持てないけど、女の子っぽくて可愛いね

SWIMMERで腕時計買ってビレバンで缶バッジ買って来た
安いし可愛いしでついつい集めてしまう

276:彼氏いない歴774年
11/02/28 19:39:33.42 1keSGQNU
スイマーとかサンリオ、ついつい買ってしまう
自分には合ってないのに
だから人から見えない部分に使ったりしてる


277:彼氏いない歴774年
11/02/28 21:34:17.24 1keSGQNU
フランボアルルかわいいwww

278:彼氏いない歴774年
11/03/03 13:22:24.36 9Og3fMzq
別スレでうpされてた口紅ケースがめちゃくちゃかわいかった
地元の雑貨屋行ったら売ってなくて残念…

279:雑貨好き
11/03/05 20:58:53.23 WeZcVDQR
いつ閉店するかわからないバリ雑貨店だってw

URLリンク(www.asia-garakutaya.jp)

280:sage
11/03/09 11:18:41.17 p2qpYOy9
雑貨屋巡り好き

281:268
11/03/17 12:41:10.99 u4Ls3IwY
雑貨・・というにはチープなんだけど、飴とかクッキーとかの缶が好き。

バレンタインとかホワイトデーとかには、缶目当てに売り場をうろつく。
んで、このサイズの缶にはこれを入れて・・とか想像してニヤニヤしながら購入する。
印鑑ケースに使っていたサイズの缶(もとは義理チョコ缶)を10年愛用していたけど、
さすがにくたびれてきて次のを物色中だけど手頃なサイズが見つからないよ・・

缶好きの人いるかな~?

282:彼氏いない歴774年
11/03/17 14:18:23.70 ePmCTDvs
TIN缶好きだな

283:彼氏いない歴774年
11/03/19 20:27:04.03 9GcwP/ZP
昔のFrancfranc好きだったなー
ピンクで店に入るだけで
テンション上がったんだけど今はシンプルでつまらない。


284:彼氏いない歴774年
11/03/24 00:50:25.41 hRGLUCFD
ほしゅあげ

285:彼氏いない歴774年
11/03/24 01:25:23.00 nIeb7X9l
>>276同意
わたしもスイマーの雑貨好き。
でもまわりの目を気にしてしまって外で使えない…
部屋の中ばかりメルヘンになって、外では地味服シンプル雑貨だけ使ってる。

286:彼氏いない歴774年
11/03/24 09:48:42.39 VPy4GyYy
>>283
最近シンプルなの?6年前にはもう無印っぽくなってた気がする
昔のはピンクで透き通った物が多くて素敵だったね

287:彼氏いない歴774年
11/03/31 14:35:42.93 /1ygC6Z5
最近知った、minilaboというブランドのグッズがものすごい可愛過ぎてときめいてる
海外のアーティストさんが作ってるみたいで
キャラ達や色合いからして小さい子供のいる主婦層(とその子供)向けっぽいんだけど
喪女の自分でもかなりキュンキュンくるデザインだバンビとコトリが可愛い
今は東京の青山にしか店がなく、後は通販だけでしか取り扱ってないみたいだから、もっと店舗増やして欲しい~

288:彼氏いない歴774年
11/03/31 16:04:52.81 4I+81nqw
>>287
ググったら見覚えのあるクマのぬいぐるみが…と思ったら
行きつけの喫茶店においてあるやつだった
店の人のお手製かと思ってたら、ここのだったのか…!
かわいい雑貨だね

289:彼氏いない歴774年
11/03/31 19:08:50.87 vwT4A0OD
>>287

ベルメゾンで取り扱ってるよね。掛け布団カバー愛用してるよ(・∀・)


お店が出来たんだ~良いな東京は

290:287
11/03/31 19:27:03.77 /1ygC6Z5
おお、知ってる人いるんだね~可愛いよね!
私も先日期間限定で地元の店で販売してたから、マウスパッド2種だけ購入したんだけど
金欠だったんでもっと色々欲しかったよ
後は通販でいっぱい買おうと思う!

291:彼氏いない歴774年
11/04/04 21:57:23.23 6CcewiM1
about a girlも通販サイト作ってくれないかな…。

こっちに店舗無いんよ

292:彼氏いない歴774年
11/04/06 13:24:47.68 wWrSTHii
キャラ物ってこのスレには相応しくないかな?
くまのがっこうが好きすぐる
最近ラインナップが幅広くて目移りするw

293:彼氏いない歴774年
11/04/06 14:16:37.59 L9a46apI
ガチャガチャを好きなキャラが出るまでやってしまう。
この前なんかドラゴンボールのガチャで悟空が欲しくて何回も何回もやってしまった。。ベジータが何個もあるww

294:彼氏いない歴774年
11/04/06 15:26:40.43 h4PL8MAi
>>293
物が欲しいだけなら、秋葉か中野のガチャガチャの中身バラ売りしてる店とか、
楽天とかに入ってるホビーショップとかオクの方が安いよ


295:彼氏いない歴774年
11/04/06 15:50:52.68 kEWZXNbT
色々なガチャガチャが沢山並んでいる所があるのだが
前を通っても時々子供がウロウロする為恥ずかくてじっくり見れない
昨日一瞬みてみたらアニマル輪ゴムがあった
結構大人にも使える物あるのかな
ミニ文具とかミニアイディア商品ならほしい

296:彼氏いない歴774年
11/04/06 22:53:13.83 eB0kpXmu
リラックマにいまさらはまったお

297:彼氏いない歴774年
11/04/06 23:21:59.80 D5kkrU+y
>>296
ナカーマ

私はコリラックマだ

298:彼氏いない歴774年
11/04/06 23:47:33.84 ulLh3PvQ
最近可愛いものが好きになる気持ちを抑えきれないw
なんかこんな女じゃなかった筈なのに・・・でもかわいいよー
この間リボンついててウサギの絵が描いてあるスリッパなぞ購入してしまった
毎日履いて眺めてニヤニヤしてる ああ可愛い
今はもこもこホームウェアにはまってるw

299:彼氏いない歴774年
11/04/07 00:00:50.98 92KApsDW
近所のサラダ館に可愛いカタログがあったのでもらってみたら、大当りだった!
「kurasimono」ってやつなんだけど、キッチン雑貨特集で可愛いものたくさんあったよー
普通の雑誌みたいに店写真や広告もないから、ひたすら商品写真で、分厚さは普通のファッション誌くらいかな?
タダでこんだけ載ってるなんて大満足だ!

通販だから買いたいものあってもわざわざ店行かなくても済むのもイイ。
サラダ館、いままでオバサンの行くとこだと思ってナメてたわ…

300:彼氏いない歴774年
11/04/07 00:12:43.50 92KApsDW
さっきのサラダ館のやつ、雑貨通販探してる人もいるみたいなので、画像うpしときます。
URLリンク(g.pic.to)

アロマとかスイーツも載ってた!
私が求めてた実用的・かわいい・通販の条件がそろってて、もうみんなに教えまくりたいくらい感動だ

301:彼氏いない歴774年
11/04/09 12:55:24.50 es090p/D
>>300
今からもらいにいこうかなと思ってる。情報ありがとう。

302:彼氏いない歴774年
11/04/10 10:30:28.18 OMKq+9gR
>>295
わかる超わかるよ。ガチャガチャじっくり見たいしやりたいのに人がいるから恥ずかしいんだよね…。
もうネットで買う事にした

303:彼氏いない歴774年
11/04/10 10:43:25.19 5hxWzWA0
ガチャガチャってネットで買えるんだ!

304:彼氏いない歴774年
11/04/10 17:18:59.91 Q+Dd2d+6
石鹸が好きすぎる。
タイ旅行行った時、五千円分買って(三十個くらい)
お店の人に「あなたはとても綺麗好きなのですね^^」
と言われて、嬉しかったw

薔薇の形してたら即買い。
部屋に並べたり下着入ってるタンスに入れて、
匂いも楽しんでます。

305:彼氏いない歴774年
11/04/10 23:19:53.90 efVEbSj2
学生時代、文化屋雑貨店が好きだったなぁ…

地元のお店は閉店したんだけど今もまだお店あるんだね

306:彼氏いない歴774年
11/04/10 23:41:25.68 PBWafrNb
>>304
きれい好きなひとwwだよねww

307:彼氏いない歴774年
11/04/12 12:36:00.95 tK/InGKI
5日間限定スイマー&チョコホリの福袋買ってきた(3150円で15750円相当)
日曜日に買ったけど中々当たりだったので今日もう1個買った
こっちも中々当たりだったので嬉しい

中身の被りは2個だけだった

308:彼氏いない歴774年
11/04/12 15:48:15.97 ini1pZ/E
雑貨が好き過ぎて雑貨屋さんで働きたい。
やっぱ若くて可愛くないとだめかな。
ゆくゆくはお店を構えたい。。

309:彼氏いない歴774年
11/04/13 14:43:09.48 bWJ0EIS8
>>306
タイ人で片言だったのでは?

310:彼氏いない歴774年
11/04/13 14:44:57.90 l3gIwcOZ
雑貨大好きで働きたくて
面接受けたけど、落ちたよww

可愛くて垢抜けてお洒落じゃないと駄目みたい('A`)

311:彼氏いない歴774年
11/04/13 15:02:22.76 yzJh7Av+
>>309
あっそういう意味じゃなくて…
普通?の人から見たら石鹸をコレクションしてるって発想がないから、
石鹸いっぱい買ってる→お風呂が好きなんだなぁ~(・∀・)って思ったんじゃないのかな。って。
店員さん可愛いよ店員さん

312:彼氏いない歴774年
11/04/13 19:25:39.01 wuvpdry2
Francfrancのブック型小物入れ
ピンクは神戸の雑貨屋で似たような物を買いました
床に重ねて置くだけで可愛いし、充電器とか普段よく使うけど出しっぱなしだと見た目が悪い物をしまっておくのに便利

URLリンク(b2.upup.be)

313:彼氏いない歴774年
11/04/13 23:26:42.36 yzJh7Av+
>>312
けしからん箱だ…没収する!!

314:彼氏いない歴774年
11/04/14 12:58:46.07 5SNI64ob
>>312
それのピンクの小さいサイズを持っております!


315:彼氏いない歴774年
11/04/14 23:29:21.91 YSuhBVYF
>>304
私も石鹸好きー!
この間ザボンドマルセイユの石鹸を五千円ぶん買ったお(^q^)

316:彼氏いない歴774年
11/04/15 14:49:17.46 z7tUXx+V
>>315
サボンドマルセイユの石鹸私も大好きだ
石鹸にハマったきっかけだよ



317:彼氏いない歴774年
11/04/15 15:08:33.03 5JLvRjGi
>>312
ホントだ…これはけしからん! コフー

318:彼氏いない歴774年
11/04/15 23:14:02.01 r59x7gYJ
こんなスレあったんだ、私も雑貨大好き(`・ω・´)
雑貨屋とかインテリアショップで働きたい
みんなで雑貨とかうpして盛り上げよう

うpロダ
URLリンク(www.foxinterior.jp)
URLリンク(www.dotup.org)

319:彼氏いない歴774年
11/04/16 00:32:33.49 KonS/ri4
あげ

320:彼氏いない歴774年
11/04/16 23:04:20.43 XDYFxbRn
お店開きたい(´・ω・`)

321:彼氏いない歴774年
11/04/16 23:34:46.08 izujrg2A
私デブスだけど雑貨屋で働いてる
店長が真面目?な人でスイーツは避けてたみたい
みんなが考えてるような雑貨屋と違うかもしれないけど

322:彼氏いない歴774年
11/04/16 23:39:03.36 KdOu1vDZ
とうとうついに我が土地にもアバウトアガールが上陸した!!
近いうちに物色に行くぞー

323:彼氏いない歴774年
11/04/16 23:52:11.73 RkY+IvFf
キャンドルスタンドを3つも買ってしまった
猫がいるから絶対焚けないのに…

>>321
雑貨屋勤務憧れるぜ!
友達がバイトしてるけど、
とうとう自分で発注できるようになったみたい

324:彼氏いない歴774年
11/04/16 23:56:48.67 igc4vQ7W
雑貨屋大好き
明日は神戸物色してくる!!

325:彼氏いない歴774年
11/04/17 02:11:35.44 DV6rMjAp
>>323
キャンドルスタンドうらやま
停電した時にカメヤマローソクのサイト見たら良さげなスタンドいっぱいあって買いまくりたかった

326:彼氏いない歴774年
11/04/17 17:20:56.85 cjyrBxvH
今日は昨日買ったキャンドルスタンドに合うラックを購入した

今まで部屋のテーマカラーを白×ピンクにしていたのだが、
突然思い立って白×黒×紫に変更
木の家具もいずれナチュラル→アンティークブラウンに移行したい

ところでインテリアスレってないのかな?

327:彼氏いない歴774年
11/04/17 18:59:57.38 1EAlPidZ
インテリアスレ欲しいね、この雑貨スレと次から纏めてもいいような気もするけど。
あと、キャンドルスタンド見たい。>>318でうpきぼう

328:彼氏いない歴774年
11/04/17 21:23:36.07 7e/tTMQf
支援あげ

329:彼氏いない歴774年
11/04/18 07:54:32.82 BaVa0eyF
このストラップ良くない?
URLリンク(mikesub.blog65.fc2.com)

330:彼氏いない歴774年
11/04/18 15:45:00.31 RU5YH0hd
ジュン ‥

331:彼氏いない歴774年
11/04/18 18:28:15.20 n8aODIwT
Francfrancでクッションカバー買った
水槽下の収納用に洋書の形をした箱と、餌入れに銀のポット2つ。可愛くて満足
もっと模様替えしたいなー

332:彼氏いない歴774年
11/04/18 22:50:46.27 ERZoalio
喪女のインテリアスレ、あったら楽しそうだなwwうpとかもありで。
フランフランはなんだかんだいってかわいいんだよなー 
値段がやや高めではあるけど、あのデザインならあの値段は良心的なもんか

333:彼氏いない歴774年
11/04/18 23:39:34.10 laQC8DAP
喪女だけにインドア派が多そうだからインテリア好きも多そうだしね。
このスレのペースも遅めだし、雑貨+インテリアで一つのスレに
纏めていいと思うんだけどね。新しくスレ立てようかな・・・

334:彼氏いない歴774年
11/04/19 00:30:41.03 EMQ/AWXe
このまま雑貨+インテリアスレにした方が過疎防止に良いんじゃない?

部屋を晒すスレもあるし…

335:彼氏いない歴774年
11/04/19 00:38:52.31 sLfqVtth
わかった!じゃあ辞めとく

336:彼氏いない歴774年
11/04/20 23:06:38.57 DE4Zi9mr
雑貨のセレクトショップとか素人でもお金があればできるのかな?

337:彼氏いない歴774年
11/04/20 23:52:07.95 BlHxTdpY
少し前に主婦が1dayおうちSHOPが流行ったけど、金のかかった娯楽で
利益は出てないと思う 客の大半は友達っぽいしw

338:彼氏いない歴774年
11/04/21 00:38:08.17 Xm2iA8qI
>>329
それいい!!欲しい!

339:彼氏いない歴774年
11/04/21 16:49:08.32 CYbIyAfb
>>336
レンタルボックスで
市販品をあたかもハンドメイドのように売ってる人いるけど
それじゃだめ?
リスクは少なそうだが…

340:彼氏いない歴774年
11/04/23 08:25:29.02 9tlV9sHK
レンタルボックス??

341:彼氏いない歴774年
11/04/23 09:36:37.58 dzLJWh00
>>333-334
つい買ってしまう が余計だったのかもと推測
買いスレはたくさんあるからね
雑貨って少女スレとも少しかぶるから私はあっちの住民だった

342:彼氏いない歴774年
11/04/23 11:16:06.47 CuXlp0pQ
>>340
カラーボックスみたいな棚のひとスペースを借りて商品を置くというシステムの店舗があるのです
手作り品や中古品を置いてる人多し

343:彼氏いない歴774年
11/04/23 12:52:40.01 jh0w0gVG
雑貨のディスプレイ方法が分からず、ごちゃごちゃしてしまう
飾り棚を買うか検討中

URLリンク(b.pic.to)

344:彼氏いない歴774年
11/04/23 14:53:19.86 GnXkFLC2
>>343

首が………見にくい

345:彼氏いない歴774年
11/04/23 15:14:12.63 K9Himszr
同じく首が。

色が足りない気がするなー。
白で統一するにしても、軽く水色とか入れたほうがきれいに見えるよ。
一つ一つはとっても可愛いけれど並べてしまうとバラバラな気がする。

346:彼氏いない歴774年
11/04/23 16:41:20.96 DH59IfQP
王冠のついた小鳥の何かがかわいい。
小物入れ?

347:彼氏いない歴774年
11/04/23 19:42:40.68 Grc/phYB
その白い鳥、黒いのとセットで持ってる。可愛いよね。
ただの置物でつ

348:彼氏いない歴774年
11/04/23 22:45:27.07 l9n/Xwoz
>>346
一応キャンドルスタンドだよ
PJの通販で買ったけど、町の雑貨屋にもあるそうです

シェルフ買ったから並べ直してみる


349:彼氏いない歴774年
11/04/24 08:43:06.64 3cN6gFNC
>>342
へぇそんなのがあるんだ。スタートとしてはいいのかもしれないですね。

>>343の画像で首に苦労してる人は、Ctrl+Alt+十字キーで画面回すといいよー(xpの場合)
vista,7とかできるか知らんけど

350:彼氏いない歴774年
11/04/24 17:59:29.05 NLUwzT5b
むきだしのメタルシェルフの上に置いてるからだよ
エレガントな感じだからアイボリーとかゴールド系の糸で
ちょっと光沢のある上品なジャガード織になってる布を敷けば映えそう
ランチョンマットとかテーブルランナーとかなら
ちょっとゴージャスな感じのインテリアのお店で買えるよ

351:彼氏いない歴774年
11/04/25 01:33:15.05 Em03/wn3
韓国雑貨のchoo choo catが気になる!

でも…買いたくないと言う矛盾した気持ちなんだよね。

絵柄は好きなんだけどなぁ

352:彼氏いない歴774年
11/04/25 10:09:18.44 suQHMZsS
地震でせっかくディスプレイしたものがぐちゃぐちゃだ

353:彼氏いない歴774年
11/04/26 03:02:56.26 CNi1V59s
私は311の本震の時、キッチンから皿が落ちる音、隣の部屋からTVが倒れる音を聞きながら
それでも飾り棚とブルーのガラスのキャニスターを死守してたよw

354:彼氏いない歴774年
11/04/26 05:50:08.22 me4G3icz
>>349
Ctrl+Alt+十字キー
うおおおおおおお感動した!ありがとう

355:彼氏いない歴774年
11/04/26 07:02:25.52 ulcggRPX
>>349
私も超絶感動したw

356:彼氏いない歴774年
11/04/26 08:27:02.60 jh3WEyyZ
>>351
誰かがあなたに頭下げて買ってくれとお願いしてる訳じゃないんだから、嫌なら買わなきゃいいんだよ


357:彼氏いない歴774年
11/04/26 08:57:37.60 V9Ner15x
雑貨じゃないかもしれないけど、ご当地ハガキにハマってる
郵便局に200円ぐらいで売ってて、なかなかおもしろい
福岡は明太子だったw

358:彼氏いない歴774年
11/04/26 09:30:50.52 bbJmHYmW
流れてってるんだから蒸し返して文句言わなくても…

359:彼氏いない歴774年
11/04/26 16:38:10.60 /SYKNFqa
これだから在日は……

360:彼氏いない歴774年
11/04/26 18:59:02.99 0hCcAfg7
>>359
きもい

361:彼氏いない歴774年
11/04/27 16:06:57.05 t0QHuWQg
在日さんちーっす

362:彼氏いない歴774年
11/04/27 16:35:03.92 FR4kt2Gk
うちの雑貨コーナー見たい?見たい?

363:彼氏いない歴774年
11/04/27 17:14:16.41 PTZZ9RwN
>>362
見たい!見たい!

364:彼氏いない歴774年
11/04/27 18:05:31.70 KxSp7jUq
>>362
まあ見てやらないこともない



嘘です見せてくださいお願いします

365:彼氏いない歴774年
11/04/29 03:11:34.26 taeyvKBV
うpしてよ!

366:彼氏いない歴774年
11/04/29 03:53:08.29 yPfQkzwq
>>362
見てあげてもいいよ。



367:彼氏いない歴774年
11/04/29 08:54:54.57 6ACrxHCe
>>362
焦らさないでよ!!

368:彼氏いない歴774年
11/04/29 11:22:39.91 w1NOa6pS
362からの流れワロタw

369:彼氏いない歴774年
11/04/29 12:12:39.35 ZldkWh+u
早く見せろよ

370:彼氏いない歴774年
11/04/29 21:51:21.08 0kDZS9LI
何で見せてくれないの?考えられない!

371:彼氏いない歴774年
11/04/29 21:53:56.65 lEziIjv/
この流れww

372:彼氏いない歴774年
11/04/29 22:07:12.82 aOyg1EOx
夢見させるような事言うな!

373:彼氏いない歴774年
11/04/29 22:17:42.18 lEziIjv/
木暮くん!

374:彼氏いない歴774年
11/04/29 22:26:21.79 /evZBk/7
>>363-372
ご、ごめんw
ご期待に沿えるかどうか分からんけど
URLリンク(pita.st)

375:彼氏いない歴774年
11/04/29 22:36:58.07 f7fOvrII
>>374
うおーーーーーなにこのオシャレ空間!!!

376:彼氏いない歴774年
11/04/29 22:43:20.90 +TnesdDv
>>374
姫って呼ばせて下さい

377:彼氏いない歴774年
11/04/29 23:34:23.51 SkBwocgK
>>331さん
私も洋書の形した箱買いました。
カワイイですよねww

378:彼氏いない歴774年
11/04/30 01:24:34.68 EZmaZyrs
>>374
可愛いねー!
流れワロタ
>>377
同じ人いて嬉しい!
ただ最後のwwが気になりすぎるw
可愛い…よね!?あれ可愛いと思ってるよね!?

379:彼氏いない歴774年
11/04/30 07:22:31.03 LG2Eaz3t
>>363-372
粘った甲斐があったなw

380:彼氏いない歴774年
11/04/30 10:18:15.06 HxTxawsx
>>374
すごい!これは雑貨呼ばわりしていいもんじゃないね!

381:彼氏いない歴774年
11/04/30 19:14:23.09 R7x85FFs
嫌な事があってイオンのナチュラル系雑貨屋で癒されようと思って入店したら
イケメン男二人が「この店ゴミばっかりw」と笑いながら出てきた

最悪だ

382:彼氏いない歴774年
11/04/30 19:18:39.29 1XQjSKXG
残念なやつらだな


383:彼氏いない歴774年
11/04/30 20:00:53.69 v0PZ4g3Z
>>381
そういう奴らって何処行ってもそんな発言して
周りから冷たい目で見られてるだろうね

384:彼氏いない歴774年
11/04/30 20:14:14.12 0YpDOZ7h
>>381
そいつら自身がゴミっていうことに気が付いてないんだね
カワイソ

385:彼氏いない歴774年
11/04/30 20:22:09.65 LCLtwxop
ゴミはゴミ箱へ

386:彼氏いない歴774年
11/04/30 22:42:02.88 EZmaZyrs
可愛いゴミ箱ほしい
キッチンのは気に入ってる

387:彼氏いない歴774年
11/05/01 01:23:11.17 4yRsSQwn
ゴミ箱は蓋付きが運気が逃げなくて良いらしい
コバエコナーズも貼れるし

388:彼氏いない歴774年
11/05/01 12:54:14.16 pyyenQze
最近雑貨にはまって雑貨屋巡りしたいんだけど田舎だからあまりが種類ないのです
大阪の堀江に雑貨街があると聞いたのですがどんなかんじでしょうか?
ヲタ関係に強い秋葉原の電気街みたいに周り一帯がカフェとか雑貨関係のお店なんでしょうか


389:彼氏いない歴774年
11/05/01 16:39:15.93 d2Eq/OvR
>>387
ホントにこばえこない?

390:彼氏いない歴774年
11/05/01 19:38:50.80 klmSXc6/
香港のG.O.Dとか台湾のPiiNみたいな華洋折衷でおしゃれな雑貨屋ないかなあ
シャンハイタンは銀座にあるけど喪には高すぎる・・・

日本でアジアンっていうとバリとか東南とかインドまで飛んでしまって「いやいやそんな遠くじゃなくていいからw」ってなるw
そっちも大好きだけど



391:彼氏いない歴774年
11/05/02 09:57:18.05 xzpc5OT0
>>389
こないけど、人間も寄せ付けないくらい臭い

392:彼氏いない歴774年
11/05/02 14:43:40.95 bVSIOc2V
ダメじゃんw

ところでみなさんのうちは何系?
ナチュラル、アジアン、姫、和、
北欧、ゴシック…他に何系があるか知らないけど、
只今決めかね中で色々混ざって統一感がない

393:彼氏いない歴774年
11/05/02 16:34:30.00 RB4bQwmR
私はナチュラルとかカントリー系と言うのかな…
他のジャンルのも欲しい時はあるけど、我慢するw
上のレスにもあった気がするけど、コーナーごとに分類してみてはいかがだろう

394:彼氏いない歴774年
11/05/02 17:55:25.61 pj7wWL+a
>>389
なんか可愛い

395:彼氏いない歴774年
11/05/03 05:10:45.80 ZWdMpkZr
ageます。
みんなの雑貨コレクションもっと見たいなー。
自分は>>374みたいなの凄い好きなんだけど、ボロアパートの実家住で狭い部屋だからコレクションスペース取れないorz
キャンドルとかもすっげー好きだああああああ

396:彼氏いない歴774年
11/05/03 08:35:33.81 JcjB5GKo
自分も部屋狭くてお金ないからなぁ
雑貨屋行ってもつい買ってしまうなんてない・・・って完全にスレ違いじゃん

397:彼氏いない歴774年
11/05/03 17:22:17.03 YadkRH8X
私はガーリーな感じかなぁ
パリとかオランダの雑貨好き

ファブリックが日本のと違ってカラフルなのがツボなんだけど、組み合わせが難しい

398:彼氏いない歴774年
11/05/03 22:44:56.72 yCT02Ffz
西欧いいね!! だが私はマニアックなもんでチェコとかルーマニアとか東欧のフォークロアとか刺繍物とかも好きなんだけど普通の雑貨屋さんには中々置いてないんだよなぁ‥。北欧西欧は結構あるんだけど

399:彼氏いない歴774年
11/05/03 23:00:56.70 uMiUaga0
雑貨好きだけど邪魔になる

400:彼氏いない歴774年
11/05/03 23:11:49.81 gFiK4V+x
>>398
東欧私も好き!東欧の雑貨屋さん探せばけっこうあるよ

401:彼氏いない歴774年
11/05/03 23:25:33.29 El3UzgdT
ねえ、君達がレジ店員として
下着姿のボインこじはるが表紙のananを男が買ったらキモい?


402:彼氏いない歴774年
11/05/03 23:29:29.19 yCT02Ffz
>>401
気にしない。いちいち客の事なんて見てないし、っていうか激しくスレチなんですけど‥。

403:彼氏いない歴774年
11/05/03 23:30:54.17 El3UzgdT
>>402
雑貨と雑誌間違えた
ごめん、ありがとう

404:彼氏いない歴774年
11/05/03 23:42:55.76 yCT02Ffz
>>403
そっか‥こっちもキツイ言い方してごめんね

405:彼氏いない歴774年
11/05/04 00:18:16.66 PXz/M7sh
ちょっといいムードになっててワロタw
あっさりめの北欧雑貨趣味になりたい。
冷え性だから寒い国のあったかそうなムードに惹かれる。

406:彼氏いない歴774年
11/05/05 01:11:21.06 kV9mcgO4
家具の話ってアウトかな?

407:彼氏いない歴774年
11/05/05 07:37:39.11 h2mvf9qf
上の方でインテリアの話が出てきて別にスレ立てようか?→このスレと一緒でいいでしょって
流れになってるから家具もいいんじゃない。

408:彼氏いない歴774年
11/05/07 11:23:00.92 z0VxqPFU
目移りしてしまい系統が絞れない人いない?
レトロ、モダン・ハワイアン・姫系・キャラ系・シンプル・植物・どうぶつ・キラキラ宝石……
どんな雑貨も好きだし集めたいけど並べたらアレッとなるし…

409:彼氏いない歴774年
11/05/07 14:52:02.35 5aP/27Bg
大丈夫。雑貨なんて自分が好きな物を買って好きなように並べればいいのさ

410:彼氏いない歴774年
11/05/07 21:04:45.45 OHzU642v
私も目移りする上に飽きっぽいから、集める物に統一性が全然無い

買っては飽きて目移りして……流石にキャラクター物だけは卒業しようと思う!


411:彼氏いない歴774年
11/05/07 21:27:06.47 XHUi9nvc
22でキャラクターもの好きなんだけど居たいよね…リラックマとかしろたんとか好きすぎる

412:彼氏いない歴774年
11/05/07 21:42:00.07 YI/q4eT+
>>411
私キャラクター雑貨屋で働いてるけど、リラックマ買う人は20代ぐらいの女の人が多いよ!だから恥じることないと思う。



413:彼氏いない歴774年
11/05/07 22:07:15.76 oCnfLHyd
男だけどいわせてよくくるまのダッシュボードに人形がいっぱい並べてある女の人いるけどやめてほしい。近寄りたくない

414:彼氏いない歴774年
11/05/07 22:19:56.01 prZr/2HO
>>413
それはなんか違う気がする

415:彼氏いない歴774年
11/05/07 22:22:29.18 OWfLYKx/
>>414
スルー

416:彼氏いない歴774年
11/05/07 22:44:46.11 kOEM+NIH
私も系統しぼれない!
姫系もチョコホリみたいなカラフルなのもナチュラルなのも大好き!!
しかもキャラ物も好きw

いつか一人暮らししたら、部屋とかキッチンとか場所ごとに系統変えようっていう妄想してるww

417:彼氏いない歴774年
11/05/08 03:02:21.71 XBw0rHeq
いいね私もしたい
リビングは北欧アンティーク
仕事部屋はカラフルポップ
キッチンは和モダン
寝室は揚羽姫系

でも現実はセリアでウハウハしちゃう貧乏喪

418:彼氏いない歴774年
11/05/08 06:29:49.80 yz5XigA3
私もセリア好きだよ!100円ショップも300円ショップも立派な雑貨屋さんじゃないですかw
3coinsとかもいいよね
安くて可愛ければいいのだ

419:彼氏いない歴774年
11/05/08 10:41:18.84 PcPi41Pd
私もセリア好きだ!
安くても上手くアレンジすれば立派なインテリアになるなんて素敵!
安いとこでいえばクーク?ってとこが300円~でカラフルで可愛い

420:彼氏いない歴774年
11/05/09 16:16:04.27 M6gbrnoc
関係ないけれど仕事場をカラフルぽっぷとはまた大胆な
派手な色を持ってくると集中できなくなるよ……

という私の仕事場がそんな感じなんだよな
雑貨も派手なのばっかだし落ちつかねぇww

421:彼氏いない歴774年
11/05/09 23:12:57.46 4NBaKWBq
>>411
私20歳くらいまでは20代以上でキャラものとか有り得ない!
キティちゃん()リラックマ()って思ってたけど
23くらいから逆にキャラものに癒され始めたよ

私も部屋に統一感ないのでアンティーク雑貨の隣にぬいぐるみがいたりするw

422:彼氏いない歴774年
11/05/11 23:43:24.41 eZWIlxQp
好きな雑貨屋が閉店とか悲し過ぎる

セールなのに今月厳しいから買えないっ



423:彼氏いない歴774年
11/05/13 16:32:36.39 VNczock7
>>421 ナカーマ
リラクマとかカピバラさん(紫以外)とか靴下にゃんことかくまの学校とか
センチメンタルサーカスとか可愛すぎる

>>411
リア充の知人(25才)も会社用の文具をリラクマで揃えたそうだから
大丈夫じゃない?
リラクマは若いOLさん対象で開発してた筈だし
サンエックスだけじゃなくカミオジャパンとかもOL向けの商品も作ってるらしい……

424:彼氏いない歴774年
11/05/13 17:26:35.50 b3OnCdJX
ネット通販のpinkcandyとかすごい乙女で可愛い

425:彼氏いない歴774年
11/05/13 20:32:14.33 6YbZB+IT
salut!のスツール買ったよー。サイズ迷って大きいほうに
したけど私のデカ尻がすっぽりおさまっていい!

>>422
おお…それは悲しいね
そういう時は来月塩おにぎりで過ごす覚悟を固めるんだ、と
悪魔の囁き

426:彼氏いない歴774年
11/05/15 00:12:53.03 XUPNfTWS
大阪に新しくできたルクア(駅ビル)は服屋だけじゃなく雑貨も充実してるからオススメ

あれこれ見てるだけで幸せになれるわー

427:彼氏いない歴774年
11/05/15 23:48:59.45 4uyE6dVF
>>426 マジか!
ガーデンズは服ばかりだし、ららぽのクロッシェは撤退するしで
また服飾ばっかだろうと期待してなかったんだよ
ぱっと見元々梅田に店舗のある店も多そうだったし……
でもググってみたらよさげだね。平日についでが出来たら行ってみるよ

428:彼氏いない歴774年
11/05/16 01:34:14.64 fXVNW2Qe
小物類を飾る棚が欲しいなぁ…

カラーボックスじゃ、ちっともお洒落に見えない

429:彼氏いない歴774年
11/05/16 03:23:15.88 Alwyspp9
>>426
自分もルクア行ってきたけど、かなり充実してるよね
いろんな雑貨やディスプレイが一気に見れて良かった

430:彼氏いない歴774年
11/05/16 08:38:26.93 8A0bBRb2
>>428
自分の部屋の雑貨を飾りたい所にぴったりおさまる棚=自作・・・
その手のDIY本を読みあさっているw

431:彼氏いない歴774年
11/05/16 12:11:37.71 Uuhas40q
チープなんで好みは分かれるだろうけど
何気にスイマーが入ってきてるんだよね。>ルクア
代わりにキディランドのスイマー扱い無くなったっぽいけど。

432:彼氏いない歴774年
11/05/17 16:02:31.23 3qQI0Hw5
>>428
ミニシェフル買ったよ
なかなかよい感じ

433:彼氏いない歴774年
11/05/17 16:40:08.25 mmRgCcBg
棚はもう置くスペースが無いから壁につるす木箱?
みたいなのが欲しい。

434:彼氏いない歴774年
11/05/17 18:45:33.97 NP91uSeY
大阪駅のルクア、私はcafe tableってところが好みだった
関西初出店?とかで初めて名前知ったけど、ショッキングピンクとか派手かわいい雑貨が好きだからテンション上がった

435:彼氏いない歴774年
11/05/17 22:44:44.62 g+ZrvaHw
私も壁に飾る棚をDIYしてみた!

まぁ、100円ショップのをペンキ塗っただけだけどw

436:彼氏いない歴774年
11/05/18 15:44:20.84 R3eAUyrK
>>435
ルー大柴みたいでいいな

437:彼氏いない歴774年
11/05/18 21:20:29.25 fCvtZNB3
スタンプが好きすぎて文房具屋でも通販でも買いまくってる
ただ いつか使うと思って買った「デート」のスタンプが全然使う機会がない
友達少ないから「飲み会」スタンプもあんま使わないw

438:彼氏いない歴774年
11/05/24 22:51:25.50 xPadOk8k
10年間グレーだったカーテンを思い切ってピンク系にしようと通販注文してきた!
(遮光有だから下地はうっすらグレー、柄がショッキングピンク)
まだ届いてないから分からないけど、一気に部屋が華やかになるといいなぁ…と期待
ついでにカーペットもグレーだから、一緒にピンク系に変えようかなぁ~と思うけど
あまりにもピンクピンクすぎると自分がキモい気がして思いとどまってしまう

と、今>>420さんのレスを見て不安になったんだけど
実は自分の部屋仕事場も兼ねてるんだよね…仕事場にショッキングピンクとかまずかったかなw
可愛い!これなら仕事もテンション上がるかも!と思って選んだけど逆効果だったか…?

439:彼氏いない歴774年
11/05/25 16:09:01.34 qRkJ6Ujx
>>438
>>420だけど何と奇遇な!カーテンショッキングピンクだよ。
もし見える範囲にカーテンあったら、視界にちらついてちょっと気になる。

仕事するスペースを考えれば大丈夫じゃない?

440:彼氏いない歴774年
11/05/26 00:40:55.98 ni7aXzxB
私も部屋中ピンクだよ!

むしろピンクが好き過ぎて
自室の壁をピンクに塗ったよ

441:彼氏いない歴774年
11/05/27 22:49:14.96 pQnH8dgP
フランフランでワインボトル型のウォーターサーバーを買ったけど
でっかい傷がついてたー
ちゃんと確かめて買えばよかった
ショック
URLリンク(blog-imgs-12.fc2.com)
コレ

いつまでもあると思うなブック型ボックス
すぐ流行りは終わると思う
見た目は可愛くても使い道あんま無いから
流行る前から集めてた私が言うんだから間違いない

442:彼氏いない歴774年
11/05/28 21:18:36.63 BjEQyHDV
傷どうこうより部屋が私の好みすぎる…絶対狙っただろw

443:彼氏いない歴774年
11/05/28 21:38:23.55 KpIqixwO
オサレなティッシュカバーかケースが欲しくなってきた
柔らかい布系のカバーかプラ製の固いケース、どっちが扱いやすいかなぁ

444:彼氏いない歴774年
11/05/28 21:47:44.02 KA0PHf9z
自分だったら布系カバーを選んでしまうなぁ

今日久しぶりに中崎町行ったら物欲が刺激されて大変だったw


445:彼氏いない歴774年
11/05/28 21:47:49.25 eSG762Wi
家具なんだけど雑貨屋のアバウトガールのソファがとても気になる
グレーの足のついた一人掛けのソファ…
サイトとか見てもディスプレイに使われててかわいいなー
でもまだ実物見てないからなんとも言えないけど
ラグのラズベリーっぽいピンク色とまら合ってて更に可愛さ倍増

446:彼氏いない歴774年
11/05/29 17:02:39.53 3TAQ3EfA
>>441
傷がついてたのをお店に言ったらいかんの?
処分品とかだったとか?
自分なら言っちゃうよ。
お金もったいない…

てか、本当に部屋素敵だねえ。
見習いたい!

447:彼氏いない歴774年
11/05/30 00:04:03.92 0Fj4FDA0
URLリンク(r.pic.to)
なんか使い道ないかな?w
元々アロマだったんだけど、使い終わっちゃった。


448:彼氏いない歴774年
11/05/30 00:34:47.55 AEDT65Ap
可愛いwけど小さいww
飾りとしてディスプレイするしか考え付かないや ごめん


449:彼氏いない歴774年
11/05/30 00:45:31.33 c6yC8lLU
うわあ~こんなスレあったんだね!
見てるだけでたのしい!

450:彼氏いない歴774年
11/05/30 01:05:54.09 5oBwSpzQ
>>447
お香立てに使えない?

451:彼氏いない歴774年
11/05/30 01:08:18.66 2CdS4iP0
ハートの方は、もう一回アロマの容器として使ってみたらどうだろう
ティッシュとかコットンにアロマを染み込ませたものを入れて部屋に置いてみるとか…

自分も可愛さにつられて似たような置物型の小さい入れ物を衝動買いしちゃったんだけど
そういう風にして使ってるよw
他にもクリップとか使い終わったカッターの刃とか、自分の仕事で使ってる小さいものを入れたりしてるけど
これは小さいから難しいね~可愛いんだけどw

452:彼氏いない歴774年
11/05/30 01:10:21.52 0Fj4FDA0
>>448
小さすぎだよねw
自分でもそう思うもんw

>>450
ぞうさんは線香しか使い道なさそう!
ググったら山みたいな形のお香あるんだね。
入るかな、試してみる。

453:彼氏いない歴774年
11/05/30 01:15:23.26 0Fj4FDA0
>>451
コットンアロマいいかもしれない。
それなら火使わなくて済むし。

454:彼氏いない歴774年
11/05/30 01:36:02.12 0hU1khAB
>>447
ぞうの方は爪楊枝いれにピッタリだと思う


455:彼氏いない歴774年
11/05/30 03:18:00.95 v9GrZCUH
>>444 中崎町いいよね
初めて連れて行ってもらった時はあまり大阪っぽくなくてびっくりした
レトロ系から手作り系まで揃ってて大好きだ

>>443
置く場所にもよるけど、寝室なら
どうしてもホコリが付き易いからプラか布なら手洗い出来そうなものが
扱いやすいと思う

456:彼氏いない歴774年
11/06/03 16:58:13.43 +tNt/Npg
狭い路地におしゃれなお店があってUターンして入ったらアンティークショップで、おしゃれすぎてキョドらないのに必死だったw
しかもおしゃれ取り付け照明ばっかりで、欲しい置き型ライトはなかった…
何事も経験だね

457:彼氏いない歴774年
11/06/03 16:59:27.94 ZjhQttGB
ポストカードばっかり買った

458:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/07 14:23:16.29 2VErGQtN
またマスキングテープ買っちまった

459:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/07 22:03:02.91 /IS5Lp7Y
おめでとう

460:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/08 18:25:12.00 CjSXIuyc
定期的にスクラップブッキングに挑戦したくなるんだけどセンスなさすぎて凹む…

誰かうまい人うpしてくれ

461:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/08 22:53:51.96 zmWNE2hj
よくお店にスクラップブックの見本みたいなのあるけど、あれはセンス問われるよねw

とりあえず使う色を少なくして、同トーンのマステをビービー貼ってみてはどうだろう。

462:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/08 23:49:04.01 Vh8hDDnY
マスキングテープの扉が開くと地獄だねw
今年扉が開いてしまって、ひとつあたりは安価だし、
かわいい柄がいっぱいあるしでちょこちょこ買ってしまう。

463:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/10 00:11:41.59 vzp1Uf0x
小さめのサイズのブックなら配置も決めやすいし
あんまり貼りこまなくてもそれなりに見えるよ

いつもマスキングテープ売り場の誘惑に耐えているんだが
最近ファブリックテープも可愛いのが増えてきて困る…

464:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/12 23:41:40.61 srbXWnZ9
スレチかもしれないんだけど、みんなは決まった雑貨のお店とかある?
それともかわいいもの見つけたら買うかんじ?

465:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/13 00:51:29.43 7z9xVOZN
定期巡回してしまうお店はあるなぁ。
地元の雑貨屋さんで、フ○ンフ○ンで見たものがより安く売ってたりするので、
すぐにフ○ンフ○ンで買わずにそちらをチェックして買物してる。
でも目についたら買ってしまうときもあるなぁ。

466:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/13 15:27:42.46 jCxfWpas
同じものなのに店によって値段が違うのあるあるww あれ何でだろうね
フラン(ryは安定した可愛いorかっこいいデザインがあるから楽
でも無印良品みたいなプレーンな雰囲気の雑貨も好きだな
高いのと安いのなら安い方に流されて買っちゃうな

467:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/13 17:03:28.21 SQ2GoTmn
>>466
仕入先がチェーン店と個人経営に卸していた場合、
希望価格あっても売る値段は自由だから変わるんじゃなかったけな

468:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/13 17:05:20.37 SQ2GoTmn
読み返したら意味不明すぎる……
説明できないのに説明しようとしてすみませんでした

469:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/14 10:38:38.72 nsmZ1Oad
別に全然理解できるけど
というか当たり前の事過ぎるから多少おかしな文でも理解できるのかもしれないけど

470:彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
11/06/14 10:41:17.55 HiNSfW5R
謝る事はなか

471:彼氏いない歴774年
11/06/16 02:35:11.17 u8owjMCm
ヴィレッジバンガード大好き
なんか落ち着くよね?

472:彼氏いない歴774年
11/06/16 09:19:33.54 C6omVDOS
逆に落ち着かないw

473:彼氏いない歴774年
11/06/17 04:19:30.56 osBNgCkn
禿同wwwww


474:彼氏いない歴774年
11/06/18 11:29:08.57 560kMBu5
店舗によるかも
行きつけのヴィレバンは落ち着くけど、普段行かないとこは落ち着かない

475:彼氏いない歴774年
11/06/20 16:32:51.23 sUJN9yCT
雑貨屋さんに入って、いいなと思うものはあるのに
地震来て壊れるんじゃないかとか考えると買えなくなるパターンに陥ってる。

476:彼氏いない歴774年
11/06/20 21:52:33.59 X9o2MSWo
わかる…実際、棚に並べてた瓶やらステンドグラスが落ちて粉々になったよ…
「どうせ死ぬ こんなオシャレな雑貨やらインテリアやら永遠めいて」
っていう短歌があるんだけどほんとにその通りだと思った。
でもきっとまた買っちゃう。死ぬまでの人生を可愛い物に囲まれて過ごしたいからね。

477:彼氏いない歴774年
11/06/24 06:26:10.36 baJHC0kx
>>467
ショッピングモールの雑貨屋で見たエッフェル塔のミニオブジェと全く同じのが100均で売っててびびったよ
200円くらい違った

478:彼氏いない歴774年
11/06/25 03:16:11.33 MdQ2SiP8
紙小物とかの文房具が好き
今日近所で偶然見つけたナチュラル系雑貨の店が好みど真ん中で恋したみたいに眠れないw
恋で眠れなかった事なんかないけどw

MUCUとか倉敷とかの雑貨やスタンプ、クラフト紙やグラシン紙にときめいて苦しい
レターセットとか買っちゃうけど手紙書く相手がいない

479:彼氏いない歴774年
11/06/25 04:13:59.18 ouiyMGZa
>>478
そなたは私かw
紙モノいいよね紙モノ。倉敷大好物過ぎてつらい
文具屋と雑貨屋はひとりでムッハーしてる

レタセとかつい買うけど書く相手がいない・・・(´・ω・`)
おまけに、可愛いヤツだととっておいちゃうから溜まる一方


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch