10/09/18 19:23:42 HIXJ2Wvv
今日電車で見た馬鹿妊婦
ドア前に立ってて、駅で乗客乗り降りしてる最中も腕で腹を庇う姿勢で
「周りが避けてくれるのが当然!!」とでも言いたげに棒立ちww
そんな邪魔な所に突っ立ってるもんだから、当然急いで乗り込んで来る人に突き飛ばされて
わざとらしく座り込んで辛いですアピールしてたけど、誰も心配してなかったよ
407:彼氏いない歴774年
10/09/18 19:43:38 d3aZb4rZ
ウケるw
なんかの本で読んだが、
「飲食店内で自分の子供が騒いだ時は、注意する」
と答えた親は、100人中2人だけだったらしい。
2%て…。せめて40%くらいは存在するかと思っていたのに。
408:彼氏いない歴774年
10/09/18 19:55:58 +ozcga/4
いやそれはない。
409:彼氏いない歴774年
10/09/19 00:11:41 cpnZzZIy
ほんと何で妊娠すると自己中というか
やってもらって当たり前みたいになるんだろうね
近所のデパートで客の要望を書いた紙を掲示してるんだけど
「自分は妊娠してるのに店員が買い物カゴや荷物をもってくれなかった!
普通は店員から声かけたり気をつかうのが当たり前なんじゃないの!」
みたいな事書いてるのがあって目玉落としそうになった
あと昨日見たのは5歳くらいの男の子を心配だからと
女子トイレに連れ込もうとしてる母親がいてびっくりした
多分女子トイレに付いてる幼児用のやつでさせようとしてたんだろうけど
男の子は一人で出来るって嫌がってたけど公開処刑だろこれ
410:彼氏いない歴774年
10/09/19 00:13:57 ZKozw7LD
前電車に乗ったら既に赤ん坊がギャン泣きしてた
母親があやしてるけど全く泣きやむ気配無し。
相当長い間泣いてて、周りの人もイライラしてて
母親を睨む、舌打ちする、うるせーな等と悪口言われたのが堪えたのか
突然母親発狂、「泣きやんでって言ってるでしょmぢうぇpqf3」等と喚きながら
赤ん坊の体をガクガク揺する。赤ん坊ますますギャン泣き。
私含めた客全員ポカーン。
何か叫びながら次の駅で降りて行ったが、恐ろしいものを見た…
411:彼氏いない歴774年
10/09/19 00:25:03 q8ywHt1U
>>400
なんか、親切で中に問トイレありますけどって教えても、子供が我慢できなかったからとか、もらしそうだったからとか言われそう。
412:彼氏いない歴774年
10/09/19 01:07:04 uuwVauzF
>>406
タクシーでも何でも乗れよと思う
上でブログ晒されてる人もツイッターで席譲らない人への文句ばっかり言ってた
仕事辞めろや
413:彼氏いない歴774年
10/09/19 11:18:03 QFu4/2om
syo
414:彼氏いない歴774年
10/09/19 11:43:55 cHNIpKgi
何で他人のガキの声てあんなイライラすんだろ。静かにさせないで放置してるバカな母親にもイライラするし
415:彼氏いない歴774年
10/09/19 12:10:37 SOyNBJi0
耳が慣れてるのかも試練
前に友達の家に泊まりに行った時に
別の友達が一歳の子を連れときた時点でうへぁ…(´へ`;)だったんだけど
(家の持ち主は子供好き)
深夜2時3時に夜泣きしまくりだったんだけど
友達は半分寝たまま赤ちゃんの背中トントン…
赤ちゃんギャァァアントントンギャァァアントントン…
みたいな感じだったし。
町で騒ぐのも「あーハイハイいつものことよ」と思ってそう。
416:彼氏いない歴774年
10/09/19 14:25:28 5IQawY6Q
>>410
母親がちゃんとあやしてるなら赤ちゃんが泣き喚いてても仕方ないなって思うけどなあ。
3、4歳の子と違って、赤ちゃんに泣くなと注意してもわからないわけだし。
電車を一旦降りて赤ちゃんが泣きやむのを待つのが1番いいんだろうけど、時間がないとかその親子にも事情はあるだろうから
周りの人も温かく見守ってあげればいいのに、って思う私はおかしいのかな
417:彼氏いない歴774年
10/09/19 17:22:50 wgZ8H9Xm
>>416
心が広いんだね
確かに他人の子の声って凄くウルサイ
サービス業なんだけどこの三連休とか
子連れが多いから、泣き声とか叫び声とか半端ない
親は慣れてるんだろうね
周りはギョッとしてるのに親はビクともしないもん
418:彼氏いない歴774年
10/09/19 17:43:19 ZKozw7LD
妊婦様は法で守られてるからいいよなー
周りがあくせく働いてる中休み放題・残業免除
どんなに会社にとってお荷物でも首切られる心配無いもんなw
419:彼氏いない歴774年
10/09/19 22:34:10 q8ywHt1U
>>415
前にダウンタウンのまっちゃんが言ってたけど、新幹線とかで子供が「ぎゃー」と泣くと、
普段聞きなれてないこっちはすごくうるさくて、イライラするって言ってた。
そんなまっちゃんにも子供がね…聞きなれてるんでしょうねもう…
420:彼氏いない歴774年
10/09/19 23:01:17 5DeQ9FgB
>>164
>「子供かわいかったねー」とか
>「きもい人たちが減って、ああいう家族連れのお客さんばっかりになればいいのにー」とか
深夜、メイドバーにて、さんが「よく寝てますねー」って言うから何かと思って見たら
赤ん坊連れてきてるバカオヤジがいた
メイドさんに赤ん坊見せたかったのか知らんけど
遊びたいならガキつくるな
421:彼氏いない歴774年
10/09/19 23:03:25 uuwVauzF
>>416
時間と体力に余裕のある生活なさってるんですね
幼児に関わるお仕事でもなさったらいかがですか?
子持ちへの理解も深いようですからあなた自身も早く仲間入りされた方が
422:彼氏いない歴774年
10/09/19 23:15:17 hc/hiSPD
>>410
泣きわめいてるのを放置してるわけじゃないから、
周りも理解してあげて良さそうだが…。
まぁでも一旦降りて、ホームであやすのが最善かもね。
423:彼氏いない歴774年
10/09/19 23:37:32 BiVT3LwD
泣き叫んでいる所を必死にあやして、周りにごめんなさいって感じで軽くお辞儀してたら
流石に怒る気になれないな はいはい泣き止んでーとか投げやりなあやし方でもちょっとヤダ
424:彼氏いない歴774年
10/09/20 01:06:53 +zQ9e7/X
なんで池沼の子供を持つ親は子供放置するの?
すごく迷惑なんだけど。
「うちの子は普通の子なんです」アピール?
自分自身が池沼だという事実を受け入れられずに普通の子だと信じたいの?
425:彼氏いない歴774年
10/09/20 01:14:10 BigMsgpf
妊婦の外見が駄目だ…ああいう奇形に見える
歩き方も相撲取りみたいだしw
妊婦ヌードとかグロだろ…
426:彼氏いない歴774年
10/09/20 01:32:41 n3ZFNcgU
バイト先のファミレスに幼稚園帰りの母親と子供がよく来る
前に走り回ってドリンクバーのコップを割って手を切った子が居るから鬼ごっこしてる子達を口頭で注意したんだ
そしたら母親が血相変えて「○○ちゃんに暴力をふるわないで!!1」だって
周りの親達もあのウェイトレス非常識ねpgrって感じでイラっとした
なにがなんだか…
427:彼氏いない歴774年
10/09/20 01:43:09 S+3UiBKM
不細工妊婦を見ると、よがってる顔とか喘ぐ声とか想像して吐きそうになる
で、不細工は子供つくんなって思う。
428:彼氏いない歴774年
10/09/20 01:46:37 XVcV60h3
電車は降りる人が先です。
って親注意しないのかよっ!
429:彼氏いない歴774年
10/09/20 01:58:23 uAj+awNE
今日、ショッピングモールの食品売場で夕飯の買い物しててめっちゃイライラした。
まず日曜の午後なので親子連れでごった返してる…まあ休日だしね、しょうがないか…
そう自分に言い聞かせてたら、チビガキの『うぎゃああああああーー!!』の大音量。
見ると母親の手を引っ張りながらおねだり失敗の大泣き。
鼓膜やぶれるかと思うくらいの大声で泣くんじゃねえ!!甘やかされて育ってる証拠だよ。
しかも、左手パン屋さん、右手に野菜売場のワゴンに挟まれた狭い通路で、40歳くらいのオッサンが自分の食べてるソフトクリームを手繋いでるガキに食わせはじめた。
しかも立ち止まって!
はぁ?と内心ふざけんな早く進めや…と思ってると案の定私を含めて通路を歩く人達の流れがストップ。
ちょいガヤガヤし始めて、すると父親ようやくそれに気付き、ガキの手引いて歩き出した。
最近の親(オッサン)は空気も読めないんだろうか…
休日にショッピングセンターなんか行くもんじゃないね…
430:彼氏いない歴774年
10/09/20 02:41:38 ecP/q5pi
子連れはまだ良いけど妊婦の気持ち悪さは異常…
腹だけがあんなに出るんだもんね…
妊婦を見たら喪女でよかったと思えるw
ドヤ顔の人も多いしね
431:彼氏いない歴774年
10/09/20 03:24:54 Xfzh1deg
>>430までくるとさすがに引くわ。
もはや非常識かどうかなんて関係なく妊婦を憎んでるって感じだね。
432:彼氏いない歴774年
10/09/20 03:59:22 lqoio25A
指定券買って特急に乗った
おばあちゃんと母親と孫の女の子(小学1年くらい)が一列前にいた
他祖|通路|孫母
私空|通路|空空 みたいな感じ
3人で手遊びしてて、通路挟んでたから通行の邪魔だったし
それなりにうるさかったけど仲よく旅行か、まぁいいかと思ってた
けど聞こえてくるその孫の言動が信じられない
ルールが覚えられないおばあちゃんに対して
「こんなのもわからないの?頭が悪いんだね」
「何回言えばわかるの?子供向けの遊びだよ?」
挙句「あんたそれ死ぬまでに覚えないと一生頭パーだよ?」
普段家でどういう会話してるんだろう親はと思った
普段から親が老人を敬うとか教えてないんだろうね
おばあちゃんも孫に叱れないんだろうかそういうこと
しばらくしたら空席に人が乗ってきた
私の後ろ、通路挟んで隣は埋まったけど、私の隣は空いてる
そしたら親子がバタバタしだした
その親、子供の分は指定券持ってなかったらしく、子供が座ってた所に本来の客が来た
自由席の方に旦那がいるらしく、おばあちゃんと母親だけ指定にしてたみたいなんだけど
子供が母親と一緒に居たくて車掌の目を盗んで空席に座ってたみたい
子供は座りたいってぎゃあぎゃあ騒ぐし
母親はお父さんの所に行って、って大きい声出すし本来の席の人は困ってるし
そこの客も子連れだったんだけど上の子が下の妹と手をつないでて、面倒見てた
「子供だって座ってるよ!あたしも座りたい!」って言ってる迷惑子に
兄妹の下が「座っちゃだめなの?」って聞いて、小5くらいの兄はシーって言ってた
そして恐れていた事態が
「あそこ、一人かなぁ」って迷惑孫が見てるのは私の隣、冗談じゃない…
その瞬間私はすごい勢いで振りむいちゃったから、たぶん母親が危険察知して「あそこはダメ」って
「だって空いてるんだよ?ダメなの?」「1人のところと代わってもらおうよ!」
周りもさすがにおいおいって雰囲気になって、そしたらおばあちゃんの隣の客が深いため息
そしたらおばあちゃんが謝って、孫ごと母親は自由席の方に行った
長距離だったからわざわざ指定取ったのに、散々な3時間でした…
433:彼氏いない歴774年
10/09/20 04:12:45 ZH3nsyBz
なんか本気で悲しくなるな…おばあちゃんに対するくだりがorz
434:彼氏いない歴774年
10/09/20 08:40:11 APAjD4Kq
完全指定席の映画で私と友達が座る席に妊婦とその旦那が座ってた事があって
その映画館初めてだったから友達と慌てていると館内が真っ暗になって
仕方がないから係員に自分達の席が開いていないんだけど確認してくれとお願いして
夫婦をどかしてもらった。その間、旦那が「そうなんですか?」とつぶやいただけで私達に一切謝罪なし
私達の席は真ん中のいい席で夫婦の席は1番下の端っこの少し見にくい席
絶対わざとだろうと腹が立ちながら既に始まった映画を見出すと評判以上に面白くて
最後は↑の事を忘れるぐらい感動して泣いてしまった。
帰り道に友達と感想を喋っていると偶然その夫婦に遭遇した。
お腹をさすりながら妊婦「もっと真ん中で見たかったね~」
サマーウォーズ、すごくいい映画だったのにこいつらに台なしにされた。
435:彼氏いない歴774年
10/09/20 10:00:19 JrEU0+hK
>432
座席のところが孫悟空に見えた
436:彼氏いない歴774年
10/09/20 11:42:27 5t62W/Z9
>>434
そこでお腹をさするってのがなんかこれ見よがしでイラつくわ
映画の席とお前が妊婦であることは関係ないだろうにと言ってやりたい
どうでもいいけど、妊婦がお腹をさすってるところを見ると
ビール腹のオッサンがお腹をさする映像が思い浮かんで笑えてくる
昔親戚にいたんだよ、ビール腹をさする癖のあるオッサンがさ
437:彼氏いない歴774年
10/09/20 16:22:27 1pdcaETR
ちょっとグロな内容なので食事中の人やイヤな人はスルーしてちょ
レストランで激しく騒いでいる子供達がいたんだけど
親は文句言いつつ放置してるしほんと迷惑な状態だったのね
座敷で子供がブリッジしても這いずりまわっても注意もロクにしない。
そのうちその中の一人の子供がリバースしてしまったorz
母親は「なんなの?あんた吐いたの?なにやってんのよ~」って怒鳴って
周りの席の人達にも謝罪もせず・・
もうこっちが凹んだよ・・・席の横の出来事でもう泣きたくなりました。
しばらくトラウマになりそうです
438:彼氏いない歴774年
10/09/20 16:47:08 7aHvs/il
うわ~・・・
それは災難だったね
>>434のレス見てサマーウォーズ思い出した
録画してたのでもう一回見よっと
439:彼氏いない歴774年
10/09/20 20:30:55 Xfzh1deg
>>434
スレの趣旨とは関係ないけど
サマーウォーズって泣く所あったっけ?^^;
自分には合わなかったな~全然おもしろくなかったよ
440:彼氏いない歴774年
10/09/20 20:59:52 lURLzEj0
スレの趣旨と関係ないと分かってるならチラシの裏いけば?
441:彼氏いない歴774年
10/09/20 22:01:37 cyp3rAL8
>>435
今まさにそう書こうとしてた私もDBヲタw
442:彼氏いない歴774年
10/09/20 22:18:39 /66pOina
>>432
注意もせずにそのままにしてる事がせめてものお婆ちゃんの仕返しだね
そのままの性格で大きくなってったらいつか絶対その孫苦労するから
443:彼氏いない歴774年
10/09/21 02:13:26 mJjSInJ9
働いてる人にとっては電車で座ってる時間も貴重な睡眠時間なわけで
遅刻早退しても大したお咎め無く、残業もしなくていい妊婦はむしろ周りに譲るべき
会社で迷惑かけてる事に対する謝罪も込めて
444:彼氏いない歴774年
10/09/21 02:20:26 RPiCps3t
>>443
不細工なお前の価値は明らかに妊婦以下なんだから
お 前 は 妊 婦 に 席 を 譲 れ よ。
445:彼氏いない歴774年
10/09/21 02:50:22 BFGnJtZZ
と、ブサイクビッチが顔を真っ赤にして言っていますw
446:彼氏いない歴774年
10/09/21 05:34:36 x10BITB4
妊婦とベビーカー持ちのドヤ顔率は異常
447:彼氏いない歴774年
10/09/21 14:36:56 jmsS+qnp
>>442
いや、ばあちゃんは仕返しとか将来困れとか考えてないと思う
ただ孫を叱れないだけ、そんで諦めちゃった人
いじめられて「早く飽きてくれ」ってじっと耐えてる子供と一緒
多分孫は友達とかにも>>432のまんま接してると思うよ
この場合一番悪いのは親だろうな
最低限の躾もできないなら頼むから産まないでくれ
448:彼氏いない歴774年
10/09/21 16:41:59 lhlIpJVc
スレチだったらスマソ
職場にいる30歳主婦、あと一カ月で赤ちゃんうまれるんだ。
この前検診があったんだけど、普通の子より成長が遅くて小さいらしい。
そのことを聞きつけた子持ち主婦(一重にブルーシャドウのブス)がその妊婦さんの前で
「へー小さいんだ!未熟児って何グラムからだっけ?いきなり保育器入るんだよね!」と…
その妊婦さん黙っちゃった。
どんだけデリカシーないんだよ。ほんと唖然とした。
449:彼氏いない歴774年
10/09/21 17:02:37 x4bRwzbs
>>447
いやいや知ってるよ
仕返しになるねって話
450:彼氏いない歴774年
10/09/21 17:34:05 jmsS+qnp
だからさ、ばあちゃん本人が仕返しとか思ってないならガキがどうなろうと「仕返し」にはならないんじゃね?
ガキが近い将来困るのはなるべくしてなる、ただの結果というか・・・
言葉が足りなかったわ、ごめん
451:彼氏いない歴774年
10/09/21 23:07:54 CJ8RXRKT
>>448
その子持ちブス主婦はデリカシーなさ過ぎて読んだ自分も悲しくなった
知らないから聞きたいのかも知れないけど、相手方の気持ちも考えろと感じる
子供ズルっと出した瞬間に恥じらいもデリカシーも落としたんだろうね
452:彼氏いない歴774年
10/09/22 09:23:54 saoZ8Pix
>>448
そういうブスはどこにでもいるんだね~
流産しちゃった主婦に対して子持ちブス主婦が放った一言
「一回流産しちゃうと次が出来にくいんだってね!」
職場の空気が凍りついた…するとさらに追い打ち
「夫婦だけの生活ってのもいいんじゃない?楽しみなよっ♪」だって
もう氏んで~来世は人にならないで~!!って本気で思った
453:彼氏いない歴774年
10/09/22 12:15:28 y6FYm3Vj
age
454:彼氏いない歴774年
10/09/22 12:19:08 s1ExB9bb
>>452その芸人誰だっけwww懐かしくてワロタwwww
ベビーカーでくそ狭い店内に入ってくる若いママ(笑)が嫌!
ベビーカーは邪魔だわ子供が商品ベタベタ触るわ気持ち悪い。
せめて子供預けてる日に来いよ!
ママ(笑)と女()の両立()みたいなノリが寒いんだよ!
あと高学歴キャリアウーマン崩れな高齢出産したような女も
子供を注意したりしないよね。
「だめよ~(笑)」みたいな。
455:彼氏いない歴774年
10/09/22 12:24:01 3QUz3n6x
>>454みたいな人間が居るから少子化に拍車がかかるんだなぁ…と思った
後半はともかく前半すごいね
君はいついかなる時にも誰にも迷惑かけてないんだね~
456:彼氏いない歴774年
10/09/22 12:38:20 DZO10FqL
いや、狭い店に入るならせめておんぶ紐やスリング使うのが常識でしょうよ
457:彼氏いない歴774年
10/09/22 12:59:31 SLCzTXi0
ザ・パンチわろたwww
まだ学生で主婦層と絡むこと少ないんだが、そんな輩がいるのか‥
大丈夫だよ~!って社交辞令的に返すより笑いを取りにってかなごましにいったのかな。
まあ失敗に終わってるわけだけど‥
458:彼氏いない歴774年
10/09/22 13:05:59 s1ExB9bb
>>455
は?www
なんで少子化まで私のせいになるの?www
じゃあおまえせいぜい子作りして貢献しろよ。
無理だろうけど(笑)
459:彼氏いない歴774年
10/09/22 13:10:53 g4DVCDjC
ムカつきはしないけど、辻のブログに腹ぼてと希空(笑)の2ショットがあって気持ち悪かった。
460:彼氏いない歴774年
10/09/22 13:18:07 dcUcczB7
>>458 やめなよ大人気ない
辻といえば最近半ケツ写真ブログにアップして すぐ記事消したよね。
食生活を見てると栄養が偏りすぎてて、たまに心配になるよ。
今日近所のスーパーで幼稚園児くらいの子が店内のお菓子を勝手に開けて
食べてたのを目撃したけど母親は見てみぬふりだった…
ありえない
461:彼氏いない歴774年
10/09/22 13:52:22 4C1ugxVN
少子化だろうがなんだろうがベビーカーが邪魔である事は変わらない
日本は道も建物も狭いから余計にね
462:彼氏いない歴774年
10/09/22 13:55:26 A3tx0Jvm
>>456
喪女なのにくわしいね
463:彼氏いない歴774年
10/09/22 13:56:16 G/oLxDgU
>>450
頭も足りてないようで
464:彼氏いない歴774年
10/09/22 15:48:09 r9PQKZNF
>>462
喪でもちょっと考えりゃわかるだろ
人ごみでもどや顔ベビーカー押してる子蟻様か何か?
465:彼氏いない歴774年
10/09/22 17:54:55 iyPCFf/A
下町の小さな問屋にベビーカーで乗り込んでくるバカ一家は
正直頭がおかしいと思ったよ。
子供は池沼だったようでシャレにならんが・・・
466:彼氏いない歴774年
10/09/22 18:06:19 DZO10FqL
でも最近本当に発達障害や自閉症の子多いから、一概には邪険にできない。
私の身内にも自閉症の子いるけど、パニック起こしたら騒ぎまくって癇癪起こして手の付けようがない。
だからってどんな場所でどんなに子供が騒いでもおkってワケじゃないけど、
キーキー奇声発してる子は、あぁそういう子なのね、と心の中で納得させるようにしてる。
467:彼氏いない歴774年
10/09/22 18:10:51 A3tx0Jvm
>>464
いや、スリングとかよく知ってるなと思って。
ググって初めて知ったよ。
468:彼氏いない歴774年
10/09/22 18:39:13 a+p7ozbW
ディズニーランドでアトラクションの順番待ちしてた時
後ろに並んでたガキが順番を抜いてこようとしててうざかった
ばばあと来てたみたいだけど、ばばあは何も注意しない
みんな暑い中何時間も並んでんだよ
ばばあやガキは優先されるとでも思ってんのか?
469:彼氏いない歴774年
10/09/22 18:41:26 WV6g1nrf
20分くらいずーっとぐずってる赤ん坊の声を聞かされるのが苦痛。
バスだから音が逃げないし。
1000円やるからタクシー使ってくれ、と思う。
470:彼氏いない歴774年
10/09/22 19:53:16 zRY2p7tO
突然、携帯メールに馬鹿でかい容量で
お世辞にも可愛いとは言えない(三白眼でドロドロ)の幼児の写真を
送りつけられ、叩き起こされた挙げ句
写真にはスルーして返信したら、逆ギレ
もう何とかならないのかな。冷たいとか言われても知らんわ
これまでは社交辞令とお世辞で切り抜けてたけど、いい加減ノイローゼになる
しかも本人の子どもならともかく姪っ子とか……('A`)
ミクシかどっかで勝手にやってくれ
こっちはただでさえ連休子連れDQNの被害にあってるんだよ
471:彼氏いない歴774年
10/09/22 21:34:23 6VrGrmf0
職場の子持ち×1パートが他社で正社員で受かったので今週で辞めると
突然言ってきた
おかげでシフトが変わってきて困ってるのに謝罪の言葉も無く素知らぬ顔
もちろん周りも上司も怒りモード
ホント来世は人にならないで~って感じだよ
472:彼氏いない歴774年
10/09/22 22:35:03 Q3qRzgz3
>>466
そういう子供こそ連れて回る親はどうかしてると思う
明らかに社会に迷惑になる奴は外に出しちゃダメだろ
473:彼氏いない歴774年
10/09/22 22:44:45 Tn7KcU1k
だからって家に閉じ込めとくわけにはいかないしね
474:彼氏いない歴774年
10/09/22 22:53:23 rB2gRhKQ
ごめんなさい愚痴です。
うちの職場のA。もともとBさんと2人で仕事してて、第一子の産休の時にAの代わりにバイトで
Cさんを入れた。
Aは産休明けで戻るとき、「人足りてるから部署異動して」と言われたが、
嫌だと断ってBさんが異動に。
戻ってきたAはCさんが気に入らないといっていじめを開始。
重要な業務を自分だけで抱え込み、「Cさんのせいで私は精神的にまいっている」と言って有給で休みまくり、
上司に「Cさんが辞めないなら私が辞めます」と言った。もちろんホントは辞める気なんて全然ナシ。
結局Cさんは辞めてしまった。
ところがその直後に第二子妊娠とのこと。
実はAはCさんを辞めさせる前から妊娠が分かっていたが、
自分が妊娠していると分かると、上司がCさんを引き留めると思って黙っていたらしい。
今まで2人でやってた仕事をA一人でこなせるはずもなく、私含め周りに全てしわ寄せが。
ほんとなんなの?会社はあんたのおもちゃじゃないのよ!周りにどんだけ迷惑かけりゃ気が済むんだよ。
475:彼氏いない歴774年
10/09/22 23:04:24 xmJU4RXr
母親だけじゃなく父親もクズ過ぎる。
子供と一緒にスーパーで走り回ってる父親がいた。
最低な言い方するけど知的障害者みたいだった。
476:彼氏いない歴774年
10/09/22 23:08:42 380LxFFD
なんでこの時間に5歳以下のガキが起きてんの?
しかも家族全員で外に出てるしガキがでかい声出しても
叱る気配すらない
こんな時間までドカドカうるせーよ
日が落ちてからも平気でガキ連れて外出るバカ親大杉
お祭りとか外食ならわかるけどさ
477:彼氏いない歴774年
10/09/22 23:13:17 pWQ2R7nI
>>474
Aが非常識でおかしいのはもちろんだけど職場もおかしい気が…
何でAの言いなりなの?
478:彼氏いない歴774年
10/09/22 23:24:44 LEer8rwQ
靴屋で働いてるんだけど素足でスニーカー試着する子が結構いて親に靴下出すと「あぁ~…」と受け取るが誰がはいたかわからんものは履けんと素足のまま試着続行
何故かそういう子に限ってバッドスメル…履けよ…履いてくれよ靴下…
479:彼氏いない歴774年
10/09/22 23:29:08 ableLF0n
>>474です。
>>477やっぱりそう思います…?私にも理由がわからないんです。
Aは最近つわりで連絡無しで遅刻してくるんですが、
出勤簿には通常時間で記入して、上司もそれに印押してるんです…
頭に来るけど我慢するしかないのかなぁと諦めぎみです(;_;)
480:彼氏いない歴774年
10/09/22 23:54:11 pWQ2R7nI
>>479
もしかしたら会社のお偉いさんと繋がりがある人かもね
そうだったら諦めるしかないよ
そんな人が妊娠出産後も働き続けるとは思えないけど
481:彼氏いない歴774年
10/09/23 00:29:50 nXKlb7Zn
>>480
第一子出産の後も好き放題して働いてるんだから
第二子出産後も好き放題して働くよ、きっと。
482:彼氏いない歴774年
10/09/23 00:54:47 hbtx8MYp
映画観に行ったら、同じ列に若い親子がいたんだけど
子供が席に土足で立ってて親もそれを見てるのに無視
注意しようかと迷ったけど、
このレベルで注意しない親だと言っても無駄かなと思ってスルーした
子供も、他の子がみんなきちんとしてたのに恥ずかしくないのかな
483:彼氏いない歴774年
10/09/23 01:37:16 6AaWSOTb
スーパーのお惣菜コーナーにパックと輪ゴム置いてるじゃん?
子供に命令して輪ゴム大量に盗ませてる母親がいた。
真顔+ドスの効いた声で「やれ」って顎でさしてさ。
そりゃ売り物じゃないけど人としてどーなのよ。
484:彼氏いない歴774年
10/09/23 02:58:19 BxC01Mnz
なんであいつらは公共交通機関で座る事にあんなに必死なんだwww
譲る人の方が少ないの分かってて乗ってるんだから立ってろって感じだ
485:彼氏いない歴774年
10/09/23 03:35:31 +4LeSsjs
マタニティマークなんかつけられる神経が…
だったら電鉄会社に妊婦専用車両でも作るよう署名活動でもしろや
それかタクシーでも家族の送迎でも確実に座れる方法選んだら?
外出しないという選択もあるよ?
妊婦は即解雇でいいよ
妊娠中も通勤して働く事で起きる流産が減って出生率上がりますよ?
486:彼氏いない歴774年
10/09/23 03:35:38 rwFmPS0d
輪ゴムなんて手のひらに抱えるほど盗んでも100円ショップで売ってる量までいかないだろうに
そんな安いつまらない物で子供に悪影響が出る事やらせてアホなんじゃないかね。
487:彼氏いない歴774年
10/09/23 03:40:31 Af5MYC+9
>>486多分産んだ衝撃でそんな簡単な事がわからなくなってるのさ
新鮮な魚介類に指プニしたりするのも子持ちな人が圧倒的過ぎる
子供や大人までしてて買えなくなったんでスーパー変えたわ
488:彼氏いない歴774年
10/09/23 04:20:23 FFt3edaJ
>>484-485
座らないと急ブレーキをかけた時にバランスを崩して倒れたら危ないから譲らないといけないんだよ
ただし、妊娠前に妊婦や年寄りに席を譲ったことがあって妊婦らしい格好をしている人限定
人に譲らないくせに自分が譲ってもらえる立場になった瞬間「妊婦に席を譲るのは当たり前」なんて言いだすから質が悪い
マタニティマークより譲りましたマークでも作った方がいいよ、それ持ってる人にだけ席譲るから
489:彼氏いない歴774年
10/09/23 04:35:18 +4LeSsjs
マタニティマークって出産したら返すの?
妊婦じゃなくなっても使い続けるのいそう
490:彼氏いない歴774年
10/09/23 07:12:18 UpaKCUkT
マタニティーマーク、ヤフオクで出品されてる。
しかも評価みると、同じ人が10枚以上出品してる。
491:彼氏いない歴774年
10/09/23 07:46:13 VgeF5Fwl
アマゾンでも売ってたよね?
ただのアクセサリー感覚で付けてるバカもいそう…
492:彼氏いない歴774年
10/09/23 08:43:12 +4LeSsjs
妊娠がらみで休みまくりつつも気にしてるのが
「ブログに来るIPの数が増えた」ってことだってよ
493:彼氏いない歴774年
10/09/23 14:10:10 mX5K9dle
>>485
そこまでは思わない…というか引く。
謙虚な妊婦さんには席譲りたいし、仕事だって無理しないように手伝うよ。
喪女だけど、出来れば結婚して子供欲しいし。
494:彼氏いない歴774年
10/09/23 14:23:27 8Zwqw7kr
バスの中でデカい音出してゲームしてるガキと注意しない親
親の顔見てみたら金髪若作りな不潔ヤンキーだった
やっぱりなぁw
495:彼氏いない歴774年
10/09/23 17:04:16 xoSgMMFF
>>485
ツイッターで話題になってたけど
通勤時間中に子供が電車で泣いてて
「降りてください。みんなこれから仕事なんです!」
って言って親子を追い出したOLを見たってつぶやいた人がいたな。
なんか思い出しちゃった。
496:彼氏いない歴774年
10/09/23 17:20:03 n8qN5JC/
ここ読むと、喪女が喪女である理由がよく分かる
497:彼氏いない歴774年
10/09/23 17:34:09 tedNq4Gp
マタニティマークって、役割を周知させつつ扱いを厳しくしないと
無駄になるどころか害になりそう
498:彼氏いない歴774年
10/09/23 18:27:07 +4LeSsjs
>>493
だからあなたは最終行みたいな気持ちがあるからでしょ
その時は私に配慮してね今先にやっといてあげるからって言う
引いてもらって結構
謙虚な妊婦ならまずそんなマークつけない
他人にしてもらう事ばっかり期待しないで自分で安全策取ればいいじゃんって話
499:彼氏いない歴774年
10/09/23 18:52:48 rIELBCch
>>498
私はもうアラフォー喪女なんで結婚も妊娠も完全に諦めてるけど
でもちゃんとしている妊婦には優しくしたいわ
マタニティマーク自体は、赤ちゃんを守るためだと思うんで
付けるのは良いと思うけどね。
あなたは印籠のように見せびらかして「見えるでしょ、席譲れ」
って強要してくる妊婦にしか出会ったことが無いからそう思っちゃうんだろうけど。
500:彼氏いない歴774年
10/09/23 18:58:46 +4LeSsjs
だからザ・善人様方はいつでも妊婦に席譲ってあげてくださいな
めんどくさいなー
自分が言いたいのはとにかく
他人にしてもらう事ばっかり期待しないで自分で安全策取ればいいじゃんって話
につきるんだよ 席譲ってもらえないって文句言うとか何様だか
501:彼氏いない歴774年
10/09/23 19:02:34 OSImwMvp
成田空港から電車乗ってたら後から乗ってきたベビーカーに荷物乗せて子供を抱っこしたばばあが無言の圧力かけてきやがったw
私だって座りたいから電車の時間ずらして乗ったんだし、簡単に譲りませんww
お子様が重いならベビーカーにでも乗せてくださいねwww
502:彼氏いない歴774年
10/09/23 19:08:04 heBmJho0
>>500
安全策たって、都心の私鉄じゃ早朝からオヤジが席取りしまくりだよ。
5時代に出たって座れるかどうかは時の運。
席譲れ!と要求する妊婦はごく一部、大概は普通の人。
うちの姉は妊娠5ヶ月まで働いてたけど痩せてて妊婦には見えなかった。
人によってかなり差があるし、こちらも配慮するのにマークがあった方が楽だよ。
なんていうか、最低限の思いやりもできないのは人としてどうかと思う。
2ch以外ではその意見を開陳しないほうがいいよ。
503:彼氏いない歴774年
10/09/23 19:13:52 +4LeSsjs
何にそこまでいきり立つんだろう…妊婦様?
504:彼氏いない歴774年
10/09/23 19:16:12 +4LeSsjs
だからそんなに世界中に配慮配慮求めるならもう家にいなよってことだよ
そこまで必死になって職場に来てもらわないと困るような妊婦は少ないよ
>>502
だったら始発駅でそういうおじさんに対して席譲れ強要でもしたらいいよ
最後2行すごいね
505:彼氏いない歴774年
10/09/23 19:17:17 rIELBCch
>>500
ザ・善人様とかそういう問題じゃないと思う。
安全策と言ったって限界があるでしょ。
たぶん妊婦に妊娠中・産後しばらくは無制限に使用できるタク券を配布すれば
電車に乗ってくる妊婦も少なくなるとは思うけど、
それはなかなか難しいし税金もかなりかかると思う。
それに“妊婦は即解雇”ったって、いざ妊婦が妊娠発覚して次の日に退職したら
今度は「妊婦がいきなり辞めて仕事増えて最悪!」って文句言うんじゃないの?
506:彼氏いない歴774年
10/09/23 19:18:42 kM0YtdZo
シーッ、ID:+4LeSsjsは人と違う私カコイイな中二病
507:彼氏いない歴774年
10/09/23 19:19:26 rIELBCch
505追記。
私は妊婦が即解雇される方が仕事増えて迷惑だから
妊婦様化しなければ今のままで良いわ。
508:彼氏いない歴774年
10/09/23 19:22:28 +4LeSsjs
>>507
即解雇でいない前提でその先の予定が回る
いちおう頭数に入ってるけど頻繁に休む、来たら「配慮」しなければならない
前者の方がマシ
509:彼氏いない歴774年
10/09/23 19:50:45 nNEqqrkS
>>373
売り物のリンゴを投げた挙句、親がだまーって売り場に返した所や
売り場見たら齧られたリンゴやなし(明らかに子供の歯型)を発見したことあったな
子供の万引きは日常茶飯事だし、誰がこんなクズ子育ててるんだまったく@小売勤務
510:彼氏いない歴774年
10/09/23 20:46:16 Ku94dqsC
もういっそマタニティマークじゃなくて
犬猫のエリザベスカラーみたいな防具をつけとけばいいよ
恥ずかしがって付けないなら自己責任
邪魔だけどネチネチオーラを出されるより100万倍マシ
と持病の眩暈持ちで優先座席にお世話になることのある自分は思う
511:彼氏いない歴774年
10/09/23 20:55:30 +4LeSsjs
そうそう 常に妊婦に配慮するわ!と鼻息荒い人たちはたぶん
「世の中には電車内で立ってるのが辛い病気を持っている人がいる」という
思いやりには到らないらしい
512:彼氏いない歴774年
10/09/23 22:39:53 YRUgfTWt
+4LeSsjsちゃんの戦いっぷりがスゴい
513:彼氏いない歴774年
10/09/23 22:41:01 2Mm185C5
ちょっと聞きたいんだけど
子持ちの知り合いが子供の写真とか
旅行記とかばんばんミクシにのせてるんだけど
あれって普通なん?
自分が親だったらとても子供の写真とかのせれないのだけど
それともちょっと特殊な人?
ミクシ初心者でミクシがどういうものなのかよくわからんのよ
514:彼氏いない歴774年
10/09/23 22:50:20 cfqPSvKD
>>513
ミクシィならまだ会員制だから載せてもいいと思う。私の友達は
数年前の話だけど始めての子供が出来た時
本名でブログに名前も書いたし、写真も載せたし、家の外観写真まで載せてたし
すごかったよ。私はいいのか!?そんなにモロ出しして!!って思ったけど
載せる人は何でも載せるみたいだよ。
515:彼氏いない歴774年
10/09/23 22:55:52 2Mm185C5
>>514
ありがとう。そうなもんなんだー
ミクシイってな。なんかイメージなんだけど、
本当のリア充の人ってたぶんおらへんやん。女子アナとか。
そういうとこで公人でもないのにばんばん個人情報乗せる人っていうの
なんかこう孤独なの?生活を発信していきたい人?ってちょっと心配になることがあるわけ。
でも普通なんだね。ありがとう。
516:彼氏いない歴774年
10/09/23 23:04:22 2Mm185C5
スマソ言葉が変になった
2.3行目飛ばしてよんでください。なにせmixi初心者なもので
いろいろはじめて知ることが多くて……
517:彼氏いない歴774年
10/09/23 23:32:51 TOc5s3OA
マタニティマークって、車につけてる「赤ちゃんが乗っています」と同じくらいの意味でとったらいいんじゃね?
「ふーん」って。
518:彼氏いない歴774年
10/09/23 23:52:29 FFt3edaJ
>>517
確かに「赤ちゃんが乗っています」は「ふーん」としか反応できないよね
または「そうなんだ、安全運転しなよ」ぐらい
あれって「道を譲れよ」アピールだとしても赤ちゃんが乗ってることと道を譲ることには何の関係もないし
「細心の注意を払えよ」アピールだとしても赤ちゃんが乗ってる車を運転してる本人が気を付けてないと意味ないから「何で付けてるの?」としか言いようがない
それとも「赤ちゃんに気を取られて事故るかもしれないから巻き込まれないように注意しろ」アピールなのかな
それだったら納得
519:彼氏いない歴774年
10/09/24 00:13:21 R3WTqUPX
>>それとも「赤ちゃんに気を取られて事故るかもしれないから巻き込まれないように注意しろ」アピールなのかな
それだったら納得
こえーよwww
よく駐車場で車椅子専用に止めてるやつもいるし(まあ、子連れ以外もガンガン止めてるけど)印籠みたいなものだね。
520:彼氏いない歴774年
10/09/24 00:20:44 xQQWRy/e
>>518
子持ちの友人に聞いたら、「赤ちゃんが乗ってるので安全運転です」ってことで付けてるって言ってた。
マーク付けないで安全運転してると後ろの車に煽られることがあるけど
マーク付けてるとそれが少ないらしい。
521:彼氏いない歴774年
10/09/24 00:48:12 wfFncbPR
数年後には
そのガキをロクに躾けられずにチャイルドシートに乗せられなくて
放置するくせに何が「安全運転です」だ
522:彼氏いない歴774年
10/09/24 00:53:11 GPqFo6yp
まともな妊婦だったら優しくしてやるべき、って皆さんは思ってるんですか?
523:520
10/09/24 01:00:12 xQQWRy/e
>>521
あなたも知り合いなの?
彼女、私からしたら模範的な子連れ主婦って感じなんだけど
相手によって態度変えてるのかな?
524:彼氏いない歴774年
10/09/24 01:02:07 2Ff79qsc
マタニティマークも赤ちゃんが乗ってますステッカーも
事故に遭ったときに、救助する人(消防とか)に対してのものだと認識してた。
個人的にはマタニティマークつけてても
通勤時の電車に乗れるくらい元気なんでしょ、と思って譲らない。
525:彼氏いない歴774年
10/09/24 01:11:24 GPqFo6yp
>事故に遭ったときに、救助する人(消防とか)に対してのもの
それも妊婦ガキ優先とかってこと?
526:彼氏いない歴774年
10/09/24 01:18:55 2Ff79qsc
優先しろ、ではなく
電車の場合は、妊婦なので産婦人科のあるとこに搬送してね。
車なら赤ちゃんがいるから車内をよーく探してね。
って気を配ってくれってこと。
527:彼氏いない歴774年
10/09/24 01:45:29 +Gu9PXcE
マタニティーマークなんか知ったこっちゃねーwwww
「セクロスして中出ししましたマーク」にしか見えない
友達が赤子産み落とした日に写メ送ってきた
気持ち悪いグロ写真にしか見えない
「ぼく○○です!3200グラムだよぉ!これからよろしくねぇ!」みたいな文面付き
本当に子供産むと脳ミソ蒸発する奴大杉
528:彼氏いない歴774年
10/09/24 01:53:45 X+h4lLPr
>>526
たまーーにありそうな「妊娠してないけど座りたいからつけてるマタニティマーク」や「休日に乗せるから出勤時もつけっぱなしの赤ちゃんが乗ってますステッカー」はかなりの迷惑かけるんだろうな…
529:彼氏いない歴774年
10/09/24 02:20:57 UabU9aRK
>>520
たまに思うんだけど、事故った時にうんぬんはともかく
運転中に「子供がいるから安全運転なんですー」っていうアピールなら
なぜパッと見て読めるように日本語で
「赤ちゃんが乗っています」にしないのかと思うね。
baby in carが悪いってわけじゃないけど
日本人がいちばん認識しやすいのは日本語だと思うのよ。
かっこつけて英語でbabyincarとかbabyhere!とか書くのって
やっぱり車にピンクリボンのマグネットステッカーとかつけるのと同じように
ファッション感覚が多分にあるような気がする。
あと、私の知り合いは、「子供がいるから煽るなって意味」と言いつつ
自分はものすごいラフドライビングをする人だ。
一般道で私が普通に走ってたら、その人が私の車を見つけ
こっそり後をつけてきたことがあったんだけど
ものすごい幅寄せとか(もう車線はみ出てるよ!レベル)
深夜のバイパスを走るトラックみたいに煽ってくるの。
こっちは相手の顔なんか見てないから(超うぜぇ)とイライラして
近くのコンビニに逃げてやり過ごしたんだけど、直後にケータイに着信が。
「さっき煽ってたのあたしーwわかんなかった?」だって。
馬鹿なんだと思う。
530:彼氏いない歴774年
10/09/24 09:18:38 Lou2d1Qa
>>525
処置が違ってくるって事だろ
531:彼氏いない歴774年
10/09/24 09:32:30 evexWp52
小学生ぐらいの子供に髪を染めさせてる馬鹿親
レベル低すぎ
532:彼氏いない歴774年
10/09/24 12:40:24 H/lpsOaf
染髪は完全に他人事だからなぁ……
美容院でがちゃがちゃ騒がれたらまた別だけど
>>527
乙!生まれたての赤子はよっぽど関係が深くないとキツいよね
エイリアンなみにグロい……蘇る悪夢だorz
533:彼氏いない歴774年
10/09/24 18:36:46 GPqFo6yp
>>530
それなら
私はRHマイナスの血液型です とか
難病で○○病院でしか専門医がいません とか
延命治療拒否なので後回しでいいです ステッカーも必要だね
赤ん坊乗ってるシール張ってて実は乗ってない日も迷惑だね
534:彼氏いない歴774年
10/09/24 19:13:07 xIqQ+tWs
>>529
たぶん大馬鹿なんだろうね
逆に煽られてみろって思う
535:彼氏いない歴774年
10/09/24 21:15:49 r7Y5RvPj
>>532
子供の皮膚は大人より弱いからカブレの原因になる>染髪
美容師はかなり気を使ってゆるい薬剤使うけど時間かかるので子供がぐずるから困るって言ってたよ
536:彼氏いない歴774年
10/09/24 21:20:32 gTrK/nVw
髪染める薬剤って臭いも相当だし、呼吸器にも良くなさそう
537:彼氏いない歴774年
10/09/24 21:40:17 gSuBg9+O
>>533
ステッカーじゃないけど、そういう人はそういうカード持ってると思われ。
赤乗りステッカーと犬乗りステッカーはマジでいらん。
538:彼氏いない歴774年
10/09/24 21:59:55 pUoRgQ7k
>>533
RHマイナスの人は事前に自前の輸血用血液とっておく事が多いよ
病院で薦められる
難病指定の人はカードがあるし
緊急時は大騒ぎする人から優先して搬送する事が多い
(大怪我してるにも関わらず静かな人は延命可能性が低いと判断されて優先順位が低くなる)
539:彼氏いない歴774年
10/09/24 22:02:42 a3ayV5kS
さっき、道端で餓鬼が数人、キャーキャー奇声を発しながら走り回ってた。
親達は、後ろから、笑って見てるだけ。
雨で道が濡れてるのに、危ないと思わないのだろうか。
しかも、その後、横断歩道で信号が赤になりそうなところを餓鬼が奇声を発しながら走ってた。
親達は横断歩道を渡らず、笑ってるだけ。
こいつらの寿命はそんなに長くないだろうな。
540:彼氏いない歴774年
10/09/24 23:41:46 /bMw+fRH
年賀状を全然送ってこなかった友人が、結婚して子供ができたらやたらと送ってくるようになった。
正直うざい
541:彼氏いない歴774年
10/09/24 23:55:21 +DocGRnN
>>540
自分も毎年送ってこられて迷惑してる
写真付き年賀って親のエゴとしか思えない
というか、自分らの親向けに送る用と友達用分けて印刷したらいいのにと思う
プリンターとかPC持ってなくて写真屋さんとかで年賀状まとめて印刷頼むから
可愛くない子供のショットが写るんだろうけどさ、子供苦手だからすぐ捨てちゃうわ
中学生になってからとかないし、可愛いといわれる年代まで続ける気なんだろね
542:彼氏いない歴774年
10/09/25 01:17:51 s+dK39oT
腹ボテエイリアン
543:彼氏いない歴774年
10/09/25 01:21:32 kzsWMN71
>>541
私は年配の人(70代80代)と年賀状やりとりしてるけど、そういう人なんか
孫が中学生、高校生になって以後も家族写真付きで年賀状送ってくるよ。
私は年配のご老人本人しか知らないから、中高生の孫の写真送ってこられても
「誰?」としか思わないけど。人によっては子供が中高生以上の年齢に成長しても
子供写真送ってくる例もあるということで。
544:彼氏いない歴774年
10/09/25 01:54:24 R2hP9Fg1
>>541
ホント親のエゴなんだよなぁ~
何年も会ってないし、ケコーンしましたとか、子供生まれましたって言われても「ふーん…」て感じだし。
しかも、こっちから出さないのに相手から先に来ちゃうから写真見てから返事出すわけじゃない。
そしたら「かわいいねー」とか、「おおきくなったねー」とか言わなくちゃいけない。
545:彼氏いない歴774年
10/09/25 02:05:49 mLt3CAfV
職場の同僚。
社内デキ婚して、お腹に子供いるからって暇なチームに異動させてもらってた。
休みがちで会社にも全然来ないし、来たら来たでふぅ…ってお腹さすりながら定時で帰宅。
当然の権利だし、何も悪いことはしてないし、いい人なんだけど見てるとついイライラしてしまう…
あんな暇な仕事で休みまくってるのに基本給は私と同じだし、デキ婚で産休取って産休中に手当ても貰うなんてずるい!図々しい!
って思ってしまう。
社会人でデキ婚(しかも社内)なんて恥ずかしいことなのに堂々としてるし。
実際、喪で今後も一生一人だから嫉妬してるだけなんだけどさ。
でもイライラして直視出来ない。
広い心を持ちたいよ。
546:彼氏いない歴774年
10/09/25 02:10:28 Wn1G2YRt
そういう解釈しちゃダメじゃん
>休みがちで会社にも全然来ないし、来たら来たでふぅ…ってお腹さすりながら定時で帰宅。
>休みまくってるのに基本給は私と同じだし、デキ婚で産休取って産休中に手当ても貰うなんてずるい!図々しい!
当たり前の感覚だよ なんで産休中って手当てなんか出すんだか不可解
547:彼氏いない歴774年
10/09/25 10:54:46 Ab5bP6/B
デキ婚のお腹ってどうも、
「私中田氏大好きです!」みたいに思えて汚らしく見えるんだよね。。。
いやもちろん普通の腹も同じなんだけど、計画性がない分よけいに。
548:彼氏いない歴774年
10/09/25 11:59:02 xdRen9pv
>>547
中学生かよwww
549:彼氏いない歴774年
10/09/25 13:32:41 7FYx/g5X
友達(既婚)の友達(子持ち)が
「お金ないから子供手当てで(自分用の)ゲーム買お~(笑)」
って言い出したらしくホント死ねって思った…
友達(既婚)は「駄目親~(笑)」って笑ってたけど笑えねー
なんでこんな奴らに支払われるんだよマジで氏ね
550:彼氏いない歴774年
10/09/25 14:25:25 GlwruSOL
マタニティマークつけてる妊婦に美女みたことない
バッグに着けてるのは冴えないほっこり系か地味ブス妊婦ばかり
ギャルママみたいなのももつけてない
悪いけどこんなキモいのとやったの?みたいなキモい旦那連れも多い
逆もあり
551:彼氏いない歴774年
10/09/25 16:22:39 mLt3CAfV
マタニティーマークのイラッと感は異常だよね。
昔、通勤中にマタニティーマーク付けた妊婦をよく見掛けたんだけど、その人ミニスカワンピにブーツ(5cmくらいのヒールあり)履いてツーンとしてた。
(ツーンとしてたってのは完璧主観だけどw)
周り配慮して欲しいならヒール履くなやアホ!
と思いながら通勤してました。
552:彼氏いない歴774年
10/09/25 16:58:27 HESl5Jn5
ちょっとお年を召したヤンキー風のぽっちゃりした女の方が赤ちゃんを抱っこして
それに一生懸命に中学生くらいの女の子が子供っぽい口調で甘えていた(赤ちゃん帰り?)
面倒くさいのか意気地ノイローゼか「しらねぇよバカ!」と怒鳴りつけていた。
そばに女の方よりも若い男がいたが、×1再婚で始めの夫の子が疎ましくなったのかと少し悲しい気分になる光景でした。
553:彼氏いない歴774年
10/09/25 17:01:00 nWjvgSxe
>>550
わかるかも
あれ付けてるのって馬鹿そうなギャルママか
どうやって結婚しry・・・って思えるような年増ブスしかいない気がする。
後者は女性専用車両に率先して乗るような感じの・・・
どちらともタイプは違うけど自意識過剰なんだろうなって思う。
554:彼氏いない歴774年
10/09/25 17:04:55 bznMh7r+
性格悪いなおい
555:彼氏いない歴774年
10/09/25 17:18:47 /JN69jpb
なんか心が痛む
優しい喪女になろうよ…
556:彼氏いない歴774年
10/09/25 17:46:14 V141Wdtk
妊婦ガキ持ち=中出しとか何とか言う奴気持ち悪い
557:彼氏いない歴774年
10/09/25 18:17:36 OjL73kC+
久しぶりに喪友とゲーセンでUFOキャッチャーをして夜10時近くにもう遅いし帰ろうか…と車停めてある駐車場まで行った時の事。
何故か夜遅いのに、小1くらいの男女のガキが元気に鬼ごっこしてた。
もう10時近いのに、しかも車の往来する駐車場をガキが行ったり来たり走り回ってる。
何回か子供が走る車の前を横切ったりして、めちゃくちゃ危ない。
『え?親どこにいるんだよ』と見回すと、30代くらいの母親三人(明るい茶髪のヤンキーっぽい人達)が楽しそうにくっちゃべってた。
本当に子供の事なんか見ずにおしゃべりに没頭。
子供は躾も何もなっていないようで、前なんか見てないからゲーセン入口から出てくるカップルとかにぶつかり『エヘエヘ』とか笑いながらまた走り出す。
しかもガキは私達にもぶつかりそうになり、寸前で避けて走り去る有様。
猿と一緒だな…と思いながら車に向かうと、何と一人の母親が私の車の運転席側の前に立ちしゃべってた…。
ドア開けられねーじゃん…ボンネット側から周り、『すいません、どいてもらえませんか?』と言うと無言でその女は店の犬走りへとどいてった。
『すみません』の一言も言えないのかよ…と思った夜でした。
母親も母親ならガキもガキだね、本当。
558:彼氏いない歴774年
10/09/25 18:49:37 mnUH+hQi
今日土曜日なんだよね
どうりでガキが走り回ってキーキーうるさかったよ
販売業なんだけど店長が見かねて「あまり走り回らないで」って
静か~に脅したらピタッと止んだけどw
店長GJ!って感じだった
559:彼氏いない歴774年
10/09/25 19:11:24 Wn1G2YRt
>>555
なんで妊婦に進んで優しくしないといけないの?
それ自体思い上がりを増長させてるんだよ
560:彼氏いない歴774年
10/09/25 19:21:25 OjL73kC+
一般常識のある人とかちゃんとお礼や挨拶を言えたり、人の気持ちがわかる人なら優しく出来るけど…
頭パープリンの性格や意気地の悪い奴がたまたま妊娠しちゃった~みたいな女には優しくしたくないな
まあ当たり前だけど
561:彼氏いない歴774年
10/09/25 20:43:29 IGNI69wB
ロイホにアソパソマソのおもちゃが売られているんだけど、売り場の近くに
「べたべたした手で触られると売り物にならなくなります。商品には絶対触らせないで下さい」
という貼紙があって
もっと書き方があるだろwって思ったけど冷たくあしらいたくなるほど酷い子連れがいるんだと思った
562:彼氏いない歴774年
10/09/25 20:51:42 JErPiFSt
股マークをぶら下げてる奴が席を譲られてるの見た事が無い
喪じゃなくてもお腹に子供がいる?だから何?って思ってるよ
563:彼氏いない歴774年
10/09/25 21:16:20 hiNpaM4x
学生時代飲食店でバイトしたけどDQN親子って食べ方汚すぎる
「食い散らかす」ってこういうこと言うんだね
子供が投げた食べ物も拾わないし叱らないし
564:彼氏いない歴774年
10/09/25 22:13:19 tZU+a9pN
ニュースとかで見る小さい子連れの親子、最近の晩婚化のせいか母親が年取ってるの多いね。
顔が完全におばはんなのにスッピンぱっつんの前髪にほっこり服とかで満面の笑みで
子供と映ってるの見るとうわあ…って思う。
小さい子連れてるからにはある程度若いママがいいと思った。
565:彼氏いない歴774年
10/09/25 22:15:04 cezOYdX2
どんなに若いママ(笑)でも、子供産むと一気に所帯臭くなってオバハンになるけどね
566:彼氏いない歴774年
10/09/25 23:22:32 8OggOFkB
マックで親だけセットメニューを食べて、子供には100円ハンバーガーだけしか食べさせてない親子をみかけた
子供は親の飲みかけのジュースを遠慮しながらちょこちょこもらってた
案の定子供がもっと食べたいといいだした
親はガン無視で、子供が親のポテトに手を伸ばしても振り払っていたよ
どんな親なんだとあきれた
ちなみに子供は年子で4人もいた
567:彼氏いない歴774年
10/09/26 00:41:13 R3JMOKri
>>566
育ち盛りだからご飯は一杯食べさせてあげてーだな
親と子は逆で良いような気がする(メニュー)
そこまでケチらなくてもクーポン使うとかしてくれですな
568:彼氏いない歴774年
10/09/26 01:15:40 axbUf2C0
姉キャンにママ特集が載るようになって本気で欝陶しい
載ってるコーディネートはわりと派手目なんだけど
ヒール高い靴とかピンダイとか子供連れて合コンにでも行くの?
多分、需要があるんだろうけど水と油だろ
569:彼氏いない歴774年
10/09/26 01:29:40 5I3r6d7q
いきなり何だけど、自分はよく雑誌やテレビの投稿コーナーなんかで使う
○○ママみたいなペンネームが大嫌い。
(例えばあっくんママ、とかゆうちゃんママ、みたいなの)
気持ち悪くて吐き気するわ…。
最近の親って、自分の子供をくんとかちゃん付けで呼ぶ親多いよな
テメェの餓鬼なら呼び捨てで堂々と親らしく振舞えばいいのに。
570:彼氏いない歴774年
10/09/26 01:54:31 xGRM3s3I
妊婦って臭くない?なんか動物みたいなムワッとした臭いがする
体温高いからああなるのかな
571:彼氏いない歴774年
10/09/26 02:47:30 GWm7K5qx
羊水の匂いじゃないの(笑)
572:彼氏いない歴774年
10/09/26 02:56:43 oyf08g5O
うちのバイト先の商品に、手にはめるディズニーの結構デカいパペットがあるんだけど、
3才~小学生の男女の兄弟?4人がギャーギャー騒ぎながらはめて走り回って遊んでた
(親は30代の元ギャルみたいな奴が二人離れて買い物してた)
心配(商品の)してたら案の定、そのうちの一番小さい子がドナルドを両手にはめたままコケた
幸い床を掃除したばかりだったから汚れは目立たなかった(いなくなってから確認した)けど
親は騒いでる事にも買わない売り物で遊んでる事にも一言も注意せず…
でも何も言えなかった自分が一番ムカつく
573:彼氏いない歴774年
10/09/26 03:11:27 R3JMOKri
次から言えるようにしたらよし!
ムカムカしても終わったことだから仕方ないさ
自分はそんな事が何度もありました
574:彼氏いない歴774年
10/09/26 03:18:15 QC4NqhuR
ムカつく
けど、結婚や子供はおろか、誰かと付き合ったこともなく、
友達も折らず、学校は中退、失業中、グズでアホでデブで・・・
そんな自分が人をどうこう言えるのか、その人より自分はずっと下じゃないか、
というところにたどり着き、すごいむなしさに襲われる
575:彼氏いない歴774年
10/09/26 06:23:54 UjNDDqfF
股マークは別に席を譲れって意味じゃないよ。
本当に席に座らないとダメな時期は股マークがまだ貰えない初期なんだから。
満員電車とかでお腹に当たったら危ないので一応お知らせしてるだけだよ。
スーパーでガキが妊婦に体当たりしてる事件とかもあったしね。
…妹が妊娠してるのでちょっと妊婦に優しい喪な私。
576:彼氏いない歴774年
10/09/26 07:53:50 KTfFLmZ+
いまだに店内でローラーシューズ履いてる子がいた
そういう子に限って親がほったらかしだから好き勝手に店内を動き回ってってすごくあぶない
577:彼氏いない歴774年
10/09/26 09:03:00 VcMbttVl
>>571
どっちが非常識なんだ・・・
578:彼氏いない歴774年
10/09/26 10:34:22 J42rVeVz
今年の夏ディズニーランドに行ったんだけど、
前に並んでた子連れ家族に腹が立った。
羽から水が出る扇風機?みたいのが園内で売ってたんだけど、
前のガキ3人が、その扇風機で水をお互いにかけっこしていて、
私たちにも水がガンガンかかる状態・・・。
見ていた園内マップも水でぐっしょりで、思わず親を睨み付けてやったら、
親は「どう?うちの子やんちゃで可愛いでしょ?」みたいにニヤニヤ笑ってやがった。
馬鹿親の言い分として「子供だから仕方ない」っていうのがあるけど、
それを注意しなきゃ何がダメなのかが分からないままじゃないか。
大人になったら勝手に学習するとでも思ってんのかね。
子供は大好きなのである程度は仕方ないと思えるけど、
馬鹿な親のせいでしょーもない人間になってしまうなんて可哀相すぎる。
長文スマソ。
579:彼氏いない歴774年
10/09/26 10:57:07 NbtOjvgT
隣の弟ちゃん(25)がなんか暴れだしてる
「本人に言えよ 俺に言うなーーー 俺は壁かー
え? おら、わかったなら謝れよ」
家族なんて持ちたくない……
580:彼氏いない歴774年
10/09/26 13:51:05 KTfFLmZ+
スーパーで通路をふさいでるガキがいたので、離れるまでしばらく待ってたんだけど一向にどく気配がない
ちょっといいかな?と離れるよう促してもニヤニヤしてるだけ
母親はなぜかそんなガキをほほえましそうな顔でみてるので、今度は母親にちょっとここ通していただけますか・・・
といってみたら思いっきり睨み返されたよ
結局ガキはおもちゃコーナーのほうへ勝手に飛んでいったから通ることが出来たけどさ
581:彼氏いない歴774年
10/09/26 14:19:02 XOlNmw7S
コドモの躾ができてない親が多すぎるよー
レジ待ちでもぶつかってくる、ぎゃあぎゃあ騒ぐ子。諌めない親。
通路なんか酷いもんだわ。
昔は子供嫌いではなかったけど、今はすっかり子供とその親嫌い。
常識通じない。
ほんの昔はよそのこって可愛いもんだったのよ。
それって親の「最低限の躾」が合ってこそだったのね。
582:彼氏いない歴774年
10/09/26 14:58:40 6SyuwwHE
>>580
優しいんだね。
私ならガキを足でどけるか、親に「おいっ!ガキどかせよ」って睨んで言う。
そうすると親は、「ほら怒られるよ!」とか言いながらガキをどかす。
怒られるよじゃねっつのw
583:彼氏いない歴774年
10/09/26 15:51:47 3a43uLVN
非常識な妊婦ガキ持ち嫌いスレなのに
妊婦ガキ持ち自体が嫌いなスレタイ読めてない奴がたまにいるね
584:彼氏いない歴774年
10/09/26 18:45:19 I2NZT7+x
>>575
ガキはマタニティマークとかわかんなくね?
585:彼氏いない歴774年
10/09/26 18:56:34 JbMVR8LH
広い通路なのに、ベビーカーを私のスレスレまで近づけてくる人が居たなぁ。
アレはビビった。
もし何かあったら絶対こっちの責任になるし・・・
時々いるんだよね。
困るわぁ。
586:彼氏いない歴774年
10/09/26 19:06:53 DZCOfuLa
サービス業で今日仕事だったんだけど
走り回ってるガキがいた。そしてそれを注意しない母親は
友人らしき人とおしゃべりに夢中
ガキがうちの店の商品にぶつかった
「あ!」と声をあげてガキを見ると
ガキ「ごめんなさーい」とヘラヘラ笑ってた
私は無視して母親を見るがおしゃべりに夢中
ガキ「すいませーん」って言いながら走り去った
商品は破損してないし何も被害はなかったが何かむかつく
587:彼氏いない歴774年
10/09/26 20:37:30 2BSbCPtX
スレチかもしれないけど
デパートの入り口近くで犬を抱っこして座ってる女の子を見かけた
迷子なのか親だけ中に入って犬と一緒に外で待ってるのか分からなかったけどその子がどうなったのか気になる
588:彼氏いない歴774年
10/09/26 21:52:14 5IOi5Zwx
今日洋服屋でギリギリ立って歩けるくらいの子が買い物かごを入れる枠を押してずっと歩き回ってた。
当然人がいてもお構いなしで突進していくから人に当たって「ごめんね、大丈夫~?」なんて言われたりしていた。
親はフィリピンとかそっち系の外人だった。
声かけはするけど、子供の姿が見えなくても平気、子供の行為を認識してるにもかかわらずやめさせないし、邪魔だった。
589:彼氏いない歴774年
10/09/26 22:09:02 nERv6iuL
とにかくあの人達はありがとう、すみません、が言えないのが嫌だ
何かしてもらうのは当たり前、してもらえなければすぐムッとする
上記の事が普通に出来る人達には周りも優しいよ、それ位わからないんだろうか
590:彼氏いない歴774年
10/09/26 23:14:59 GG4VNb5U
うちの家の前の建売に越してきた子連れ一家、二家族とも、引越しの挨拶も無し。
ひとつは夜逃げしてきて、車が邪魔だと親父が怒鳴り込んできたドキュン。
もうひとつはまだマシ。でもマシなほうは、よくママ友とは立ち話してる。
それでも、何かすごく閉鎖的で嫌な感じだ。
591:彼氏いない歴774年
10/09/27 00:31:51 Yr7wgnGm
よくモデルとか女優が、妊婦腹さらしたヌード写真を撮るじゃない。
あれをやりたいと言い出した妊婦の同僚がいる。
旦那さんに止められたみたいだけど、
恥ずかしいとかの感覚がなくなるのかな?
592:彼氏いない歴774年
10/09/27 00:39:24 ZNSl5Dm2
石神井公園 ボート池南側の飛び地エリアにて 下記の事案頻発
野良猫・アヒル・カルガモ・コガモを問わずエアガンを発砲
うちアヒル1羽は今年1月上旬に襲撃されて怪我が原因で死亡
○中学生二人組(日によってそれ以上の人数の場合あり)
○「二人お揃いの」濃い青色のフレームの自転車(公園入口に駐輪)
○黒いナイロン製の角ばったバッグ持参
○直径6mmほどのオレンジ色の玉を撃つ連射式のエアガンが主武器
○土曜・日曜の16:00以降に姿を現す確率が高い
○人前では平静を装う(「人が来たよ」といって撃つのを一時やめる)
593:彼氏いない歴774年
10/09/27 00:50:42 7N89nBGM
>>591
羞恥心があったら妊婦になれないでしょうね
594:彼氏いない歴774年
10/09/27 01:11:35 9kfruO/4
今日大型ショッピングモールで小さい子(3歳くらい)が前を見ずに走ってきて、私の足につまずいて転んだ
子供は幸い泣かなかったけど小さいし、DQN親に文句言われたらいやだなーくらいに思ってたら小さい子を抱っこした母親登場
どうやら子供の足が速く、赤ん坊を抱えたままじゃ追いつけなかったみたいだった
目が合うなり申し訳なさそうに何回も謝ってくれた。転んだのは自分の子供なのに
転んだ子も声には出さなかったけど、頭下げてた(親のまね?)
これからは気をつけてねーってばいばいしたけど、世の中にはまだまともな親もいるんだなと思ってしまったよw
595:彼氏いない歴774年
10/09/27 01:13:01 9kfruO/4
間違い:小さい子を抱っこした母親登場
正しい:赤ん坊を抱っこした母親登場
連レススマソ
596:彼氏いない歴774年
10/09/27 01:18:05 Ady9lJaG
病院に勤めてるんだけど、
お母さんの診察の間、おばあちゃんと子供(推定1才)が
待合室で大きな音の鳴るオモチャをひたすら鳴らしていたり、
ご飯を食べさせていて毎回イラッとくる
他の患者さんに迷惑だし、スプーンで食べさせているから確実にこぼしてる
あと毎回赤ちゃん連れて病院に来るのって仕方ないのかな?
定期的な妊婦検診ならダンナの休みにするとか一時預かりに頼むとか
たまには配慮できないものか…
診察の間私ら事務員があやしてなきゃいけないんだけど、
喪ゆえ一生抱かないであろう赤子を抱かなくてはいけないのがつらい
総合病院なら絶対看ないから(問題になるのを恐れて抱きもしない)
甘えてるんだろうけどね
597:彼氏いない歴774年
10/09/27 01:19:33 OHppTvxo
地域で子育て社会で子育てって都合良すぎて嫌だ
だって他人が注意したらキレたり不機嫌になるわけでしょ?
DQN親子を誰が見守れるかっての
598:彼氏いない歴774年
10/09/27 01:34:00 mBU3pLmX
>>591
妊婦の体は美しいとか勘違いしちゃってるんだろうね
599:彼氏いない歴774年
10/09/27 01:36:48 HZ5M4Tjd
エコロジカル子ども論って本を読むと納得できるわ。一度よんでみそ!
600:彼氏いない歴774年
10/09/27 03:37:40 mBU3pLmX
「席は譲りません」マークも作って欲しい
「夜勤開けです」でもいいよ
601:彼氏いない歴774年
10/09/27 06:49:54 GMLh5dzQ
バスで妊婦マークを全面に押し出して無言の圧力をかけてる様子を初めて遭遇した。
やはり、普通に一言かければいいのに…。と思った。
602:彼氏いない歴774年
10/09/27 11:35:14 Lul5x766
>>596
スプーン使うほどのものを食べさせるのは無いわ。
具合悪い時って、ちょっとした匂いも気になる。
食べ物に関わらず、香水にもやられるけど。
病院に子供連れてくるのは仕方ないんじゃない?妊婦検診ならなおさら。
旦那さんも定期的に平日に休みとるのは難しいでしょ。
病院が土日もフルタイムで外来やってるなら別だけど。
603:彼氏いない歴774年
10/09/27 15:25:34 V5yh7dIc
>>570
>妊婦って臭くない?なんか動物みたいなムワッとした臭いがする
>体温高いからああなるのかな
妊婦の友人がまさにそうだ
元々臭う友人なのに、妊娠してから更に臭うようになったよ
友人を車に乗せた次の日にまだ臭いが残ってて吐き気がした・・・・・
あと見せてと頼んでもいないのにエコー写真見せられた
自分的に気持ち悪いと思って「へえー・・・」としか言葉が出なかったな
これ見てなんて言えばいいんだよ
604:彼氏いない歴774年
10/09/27 15:45:43 +iIS92Cg
URLリンク(twitter.com)
>「子どもがうるさいです、降りてください」は一万歩譲って許すにしても
>「これからみんな働くんですよ」はないな。主婦は”今から働く”人と違って
>”現在進行形”で子育てという労働をしているとは考えられないのか。
>正直OLの妬みくらいにしか見えないわ。
605:彼氏いない歴774年
10/09/27 16:00:04 b/ktkxb0
>>604
よくわからんけど、同人描いて遊んでる主婦の発言だと思うとなんかイラッとするな
606:彼氏いない歴774年
10/09/27 18:11:10 IELz1ALQ
仕事は生活のために嫌も何もなくしなくちゃいけないものだけど
出産からはやりたくてやるもんだから子育てを「労働」とは思わないな
ていうか子育てを「労働」なんて言うなら子供産むなよなって感じすらする
607:彼氏いない歴774年
10/09/27 20:17:14 c4c2rZr1
私にも三食昼寝テレビ付き、起床時間自由でツイッターで遊び放題の労働を教えて下しあ><
608:彼氏いない歴774年
10/09/27 20:20:38 01OdeeKl
既女板みると、出産は第一に自分が希望したけれども
それ以前に、社会貢献のために子供産んだとか
少子化抑制のために子供産んだという主婦をちらほらみるよ。
「私は社会に貢献する為に子供産んでやったんだ!!」と思ってる主婦に
とっては子育ては労働なんじゃないの?
609:彼氏いない歴774年
10/09/27 20:28:07 c4c2rZr1
でっていう
610:彼氏いない歴774年
10/09/27 20:30:54 wc+ZNQTa
>>609
今でもそれ使ってる人いるんだねw
611:彼氏いない歴774年
10/09/27 20:35:22 kAl4X+HY
>>604
凄く自己中な考え方だね…呆れるわ
しかも妬みとか意味不明
脳みそ腐ってるのか
612:彼氏いない歴774年
10/09/27 20:41:42 EGn6FgDv
>>608
三食だけでなく住む所、着るものが抜けている
あと通勤時間0はかなりでかい
613:彼氏いない歴774年
10/09/27 20:58:13 kpCdObQd
そんなに子供作りが仕事だと主張したいなら代理出産のバイトでもやればいいのに(笑)
614:彼氏いない歴774年
10/09/27 22:07:04 pEsjbY/O
>>608
誰も産んでくれとは頼んでない。結婚も妊娠も出産もすべて自己責任です。
しかもこの腐った日本でw少子化上等!!
615:彼氏いない歴774年
10/09/27 22:08:50 LMR1WLz+
子育てが労働と言うなれば、子供をちゃんと躾る事や
他人に迷惑をかけない様にしろと。
仕事ならきちっとやれやカスども
616:彼氏いない歴774年
10/09/27 22:13:20 mBU3pLmX
妊婦や子持ちって仕事も普通の人の半分以下の効率でしか出来ないくせに
子育てすら満足にできないんだね
617:彼氏いない歴774年
10/09/27 22:23:46 pEsjbY/O
結婚したのも出産したのも離婚したのも自己責任でしょうにw
618:彼氏いない歴774年
10/09/27 22:45:16 saGn3p/G
>>613
高齢馬鹿処女の考えそうなことだな
619:彼氏いない歴774年
10/09/27 23:00:08 iJ7Izt1c
主婦って出産時に脳ミソも一緒に出しちゃったようなバカが多いよね。
妊婦も「あたし妊婦様よ!偉いのよ!」ってオーラ出してる人多いし。
あの大きいお腹が生々しくて気持ち悪いわ…
620:彼氏いない歴774年
10/09/27 23:14:51 EAgj2CwH
妊婦はお腹に栄養取られて頭が働かないから、主婦はその後遺症
しっかりしてる人はしっかりしてるんだろうけど
621:彼氏いない歴774年
10/09/27 23:17:05 uk4o9u+9
なんかこのスレの方が非常識な人多い
外で言わないように気をつけてね
622:彼氏いない歴774年
10/09/27 23:24:58 gTGOPuPW
>>608
自分にとって良い方に脳内変換するのが得意だからなw
そのせいでトラブルになっえいることも気づかないバカw
623:彼氏いない歴774年
10/09/27 23:31:25 aRuyRRPS
ガキを叱った経緯を事細かに書いて
私のやり方が最善!むやみに怒ってるんじゃない!躾としてやってるのよ!
と偉そうに綴ってるけど、妊娠関係でサボりまくりの馬鹿ブログ女
きつい服装しててつわりが重かったとか馬鹿じゃない?
どんだけ休みまくりだよ テパとかイクとか胎児ネームきもい
624:彼氏いない歴774年
10/09/28 00:25:10 zQfMeTFo
このスレでボロクソ書いてる人を見るとガキや妊婦様wが嫌いな自分はスッキリするけど
スレタイが「非常識な~」だから「妊婦やガキよりみんなの方が非常識なんじゃ・・・」
と言われても反論はできない。
だから生活板にあるガキ・妊婦嫌いスレで思いっきり愚痴って欲しいw
625:彼氏いない歴774年
10/09/28 01:04:03 b0a8darp
同じ人がID変えて上げながら連投してるようにしか見えないけどね
そして唐突に沸く「どっちが非常識なのw」
626:彼氏いない歴774年
10/09/28 03:34:14 yzy6Caak
>>621
あんたみたいに外で言うバカなんているの?
627:彼氏いない歴774年
10/09/28 03:35:17 y6XgCapn
このスレはなんか他のスレの雰囲気違うな~…
ただの子供嫌いさんもちらほらまじってるし。
エスカレーターで見た女の人は
片方の手で小さいこと手つないでて
もう片方で乳児だっこしてたなあ。
でも乳児の方まだ首が座ってなくて
すんごい頭がだらーっとしてたから心配だったよ…
赤ちゃんは両手で抱いてあげた方がいいんじゃないかな…
628:彼氏いない歴774年
10/09/28 03:46:19 UDuWwGeF
>>611
現在進行形で労働しまくってる人を妬む人なんていないのに
言ってる事がむちゃくちゃだよね。なんでもすぐ妬みに脳内変換する人って嫌だ
ツイッターってその人の人間性がポロっと出ちゃうから怖いね
629:彼氏いない歴774年
10/09/28 09:50:54 F8hhu3P3
ダイエット板の常駐スレにわいてる妊婦が嫌すぎる。
こっちは出勤中にダイエット板を回ってモチ上げてんだよ('A`)
自分語りうぜー構ってちゃんの喪男かと思えば
妊婦嫁の代筆とかいいかげんにしろよ。お前が妊婦だろうがしるか!
全レスしてる暇があるならちゃんとした食事つくってやれよ。
いくらでも冷凍保存だってできるのに。だからピザるんだよ……
630:彼氏いない歴774年
10/09/28 19:37:32 UDuWwGeF
ニュー速で喪男と主婦は思考回路がそっくりだって言われてたな
631:彼氏いない歴774年
10/09/29 09:46:39 N6tff9FE
先日内科に入院してたんだが
友達が乳飲み子を連れて見舞いにきてびっくりした。
私は移る病気ではなかったけど
病院なんてどんな菌がうようよしてるか分からないのに
しかも子供病室でギャン泣き→友達「ロビー行こうか~」
友達はロビーで授乳し始めるし、
見舞い来なくていいよ何しに来たんだよ
子供産むと脳ミソ出ちゃうの?
632:彼氏いない歴774年
10/09/29 10:20:28 PpBuIows
私が友達のお見舞いに行った病院は、15歳未満の子供は家族含め病棟に入れなかったよ(産科と婦人科は入れるらしいが)
>>631は、その友達とやらに迷惑だ止めろ来るなってちゃんと言ったの?
これからも友達続けるならやんわり注意だが
COするならカキコミしてる内容そのまま伝えた方がいいと思う。
633:彼氏いない歴774年
10/09/29 13:03:16 YNcEt1tz
預けられる人いなかっただけじゃないの
634:彼氏いない歴774年
10/09/29 13:40:45 N6tff9FE
>>632
突然来られたから唖然だった
(別の友達に病室を聞いたらしい)
「えー、赤ちゃん連れて来ない方がいいよー(病気移るかもよ)」と言ったけど
「大丈夫だよー!」だってさ
ロビーで色んな人(お年寄り)が赤ちゃん触りたがるし
友達は平然としてるし
まぁ今のところ赤ちゃんが風邪引いたとかなんとか言ってないからいいけど
635:彼氏いない歴774年
10/09/29 14:26:52 PpBuIows
>>634
いや、だから病室から追い出して入れなければ良かったじゃん
ロビーまで一緒に行っておいて、後からグチグチ文句言うのはどうかなと思う…
友達やめたくないなら、あくまで赤ちゃんが心配だからという姿勢で説得して追い出せば良いんだよ。
最近院内感染で騒ぎあったじゃん、どこの病院に飛び火してるか分からないしさ。
636:彼氏いない歴774年
10/09/29 14:56:32 S0SKFPHm
おまんこしただけの雌がなにがそんなにエライんだかな。
てめえのクサイマンコ臭消すためかしらんけど香水ふりすぎ、バイオテロだぜ。
ガキの鳴き声で周りに迷惑かけてるんだからしおらしくしてろバカマンコ。
637:彼氏いない歴774年
10/09/29 14:57:48 S0SKFPHm
子供ってほんとにあうあうあーしか言わないんだね。オリにでもいれてろよクソ。
638:彼氏いない歴774年
10/09/29 15:22:14 aPn4DzlV
スーパーで、子供が買いもしない商品を手に取って、ポイポイ床に放り投げていた
それを見た馬鹿親は、子供に叱る事もなく、黙って床に散らばった商品を戻してた
注意ぐらいしろよ
639:彼氏いない歴774年
10/09/29 17:15:29 hS6aF79w
>>631
子供を産むと実際にホルモンの関係で大半の人はキチガイになっちゃうらしい
640:彼氏いない歴774年
10/09/29 20:33:29 YR63BZo8
>>635
なんで>>634をそこまで非難するの?
非常識なのはどう見ても母親じゃん。
病室から追い出すって言っても、自宅じゃあるまいし
病室ってドア開いたままのところが多いし、自分のスペースまで来られたら
押しかけてきた人を追い返すのは難しいんじゃないの?
「赤ちゃん連れてこない方がいい」って言ってるのに「大丈夫だよ」って言われちゃったんでしょ?
>>635は>>634の赤ちゃん連れてきた鬼女?
641:彼氏いない歴774年
10/09/29 22:34:19 0kMr5tEs
>>>635は>>634の赤ちゃん連れてきた鬼女?
それだったら怖い・・・
642:彼氏いない歴774年
10/09/29 22:41:29 PpBuIows
>>640
何で気に入らないレスがあるとすぐに鬼女扱いするかなぁ…
ロビーまでのこのこついていって、後でグチグチ文句言うのが理解できないのよ。
「来てくれてありがとう。でも今院内感染騒ぎとかあるし、ここにも感染症で入院してる人もいるから心配だよ」
とか、あくまで心配だからという姿勢でお引き取り願えば良いじゃん。
友達やめるなら強い口調で追い出したって構わないし。
643:彼氏いない歴774年
10/09/29 22:53:56 AiL3/p6K
ちょっと質問
妊娠中の自分の娘が心配で、東北から東京にいる娘の家に行って
料理作ったり家事をする親って普通?
娘は私の友人なんだけど、彼女は30すぎ
お母さんが心配してずっと家事とかしてくれるの~助かる~とか
メールが来て正直びっくりしたんだけど、皆さんの意見を聞きたい
644:彼氏いない歴774年
10/09/29 22:56:34 ef6cRGD4
うるさい子供とか発達障害じゃないかと疑ってしまう
645:彼氏いない歴774年
10/09/29 23:13:59 YR63BZo8
>>ロビーまでのこのこついていって、後でグチグチ文句言うのが理解できないのよ。
理解できないとかなんなの?怖いよ
その理論だとこのスレの書き込み全てにケチつけなきゃいけなくなるね
「ぼけっと傍観してたくせに、後でグチグチ文句言うのが理解できない」
って
非常識子持ちが嫌いな喪女のスレなんだから何故そこまで目くじら立てるの?
グチグチ言ってもいいじゃん、てかこのスレほとんどそうじゃん
646:彼氏いない歴774年
10/09/29 23:26:42 N6tff9FE
634です。後から愚痴愚痴言ってすみません。
お見舞いは突然来られたので防ぎようがなかったのと
大部屋の奥だったので、そこまでいきなり来られて追い返せず
赤ちゃんが泣き出したのでロビーまでのこのこついてって
やんわり「連れてこない方がいいんじゃないの~?」
しか言えませんでした。
(それでも「大丈夫!」と言われてしまったのでそれ以上強く言えなかった)
あと病気だったんで入院中は頭の回転が鈍っていたのもあるし
お見舞い=好意で来てくれたというのもあるし
即座に「迷惑」「帰れ」とかは普通言えないと思うんだけど
言える人もいるんだね。
ここは愚痴吐き禁止ならすみませんでした。
モウコネーヨヽ(`Д´)ノ
647:彼氏いない歴774年
10/09/29 23:28:40 zxx3Q3xY
>>643
状況によると思う
娘がまだ働いていて(妊婦だからと仕事量が減っていない)仕事後に家事をしているか専業主婦だけど悪阻がひどすぎて家事どころじゃない
それに加えて東北にいる?父親が完全放置状態じゃないか家事ができる、もしくはすでに父親が他界していて母親が一人暮らしならいいんじゃない?
648:彼氏いない歴774年
10/09/29 23:37:34 zgpSlL1Z
>>638
お菓子はダメと言われたガキがお菓子をぶん投げた。
母親は「我慢して偉いね」ってお菓子放置して買い物続行。
って母親を見た。頭おかしいわ。
649:彼氏いない歴774年
10/09/29 23:41:28 AiL3/p6K
>>647
>>643です
友達はあと1カ月で産休なんだけど、しょっちゅう会社休んでるみたい
東北にいる父親は家事ができるのかはわからないんだけど、
過保護なんじゃないかなぁと思って質問しました
650:彼氏いない歴774年
10/09/29 23:58:40 jC04JHus
>>649
あんたも妊娠すればイロイロわかるよ
651:彼氏いない歴774年
10/09/30 01:03:17 rrf78Fdu
>>643
娘の妊娠にかこつけた母親のプチ家出の可能性もあるよ
652:彼氏いない歴774年
10/09/30 01:17:58 2n5mVvsR
なんか>>646も十分性格悪いね
アホくさw
653:彼氏いない歴774年
10/09/30 01:21:21 9+CuU2j8
>>649
しょっちゅう会社休んでるんなら、あまり体調が良くないんじゃないの?
妊娠してないのに通ってたらビックリするけど。
妊娠してる時のことはよく分からないから何とも言えん
654:彼氏いない歴774年
10/09/30 01:25:32 9+CuU2j8
>>651
それだったらすごいなw
っても、定年退職した旦那さんに毎日干渉されて参ってる奥さんって結構いるらしいね。
娘が心配+母親自身も良い気分転換なら、良いことずくめw
655:彼氏いない歴774年
10/09/30 01:43:18 oCCJNIdU
>>652
656:彼氏いない歴774年
10/09/30 15:31:44 ntpw14Pc
アウトレットって普通の店より通路が狭い気がする。
店内だと普通に人がすれ違うのもタイヘンなのに
ベビーカーの練り歩き、立ち止まり道をふさぐという行為にかなり迷惑した。
周囲に気を使う風でもなく。
657:彼氏いない歴774年
10/09/30 17:47:46 REJ55UY7
なんでここを通ろうとするの!?私たちが見えないの!?
って感じで立ちふさがってる人は本当に迷惑だよね
あっすいません、ってベビカ移動しようとする人には
こっちから「大丈夫です、迂回します」って言えるのに
658:彼氏いない歴774年
10/09/30 20:41:02 bUjRFEt+
なんどもベビーカー蹴ってやろうかと思うことがあるわ
マンコ脳バカチュプお花畑ども
659:彼氏いない歴774年
10/09/30 21:56:14 vJW9PviS
>>646はそんなに叩かれるようなこと書いてない気がしたけど・・・
蒸し返してごめん、>>646がここまだ見てるかわからないけど身体お大事にね
今日は30日だったので地元のジャスコに行ってきたんだがやっぱり子連れだらけで疲れた
幸いそこまでDQN親子はいなかったから良かったw
でも明らかにもう立ってあるけるだろう4歳くらいの女の子がベビーカーに乗ってて驚いたw
最初は障害者なのかなとか思ったけど、疲れて寝てるだけっぽかった
親はいつまでベビーカー乗せるんだろう
660:彼氏いない歴774年
10/09/30 23:38:10 fRy5SGG8
病院で同室のおばさん
大きな音で子供にテレビ見せて大声で笑わせっぱなし
自分は妹(?)と保育士や近所の悪口大会
ガキが帰った後は音量そのままでダウンタウンデラックス見て1人でギャハギャハ
空気注射打ったろか
661:彼氏いない歴774年
10/10/01 00:30:53 SE4BElIO
>>659
甥っ子が幼稚園の年長なんだけど
年少の子でも甥っ子より大きい子とかいるから
身体が大きいだけで年齢は2歳くらいなのかも。
私は身体大きかったから昔は色々誤解されて面倒だったって親が言ってた。
662:彼氏いない歴774年
10/10/01 00:40:02 pxuEffI/
おいおいもう>>660看護士にチクって睡眠薬でも飲ませろ
就寝時間過ぎてるでしょ?病院だったらさ
663:彼氏いない歴774年
10/10/01 02:31:27 qe6LDL6Y
>>661
そんなこともあるのか…
ベビーカーに身体を折り曲げて横向いて寝るくらい大きかったんだ
それでも足はみ出てたしw
でももしかしたらすごく発育がいい子供なのかもしれないのか、誤解スマソ
664:彼氏いない歴774年
10/10/01 09:06:18 pL2YbOKg
>>662
消灯時間過ぎても起きてていいの知らないの?
最近病院ネタになると過剰に叩く人がいて気持ち悪いね
で、病院ネタなんだけど
待合室でキャーキャー騒ぐ子供がいた
親もキーキー叱ってたけど、子供が聞かず、最終的に
「ママもう知らないからね!○○のこと知らないから!」とかキレ出して
子供をシカトし出した
騒いでも注意もしなくなったし子供が「ママ~、ねぇママ~」と言われても無視
子供の喧嘩じゃないんだから……
子供のキャハハハハって笑い声って頭痛いから苦手だ
笑うなとは言えないけどさ
665:彼氏いない歴774年
10/10/01 11:34:50 NBCjht7K
ベビーカー
いくてをはばむ
機械かな
666:彼氏いない歴774年
10/10/01 12:13:22 cN+FI0sC
先日、テレビで見たけど、最近、未受診妊婦(野良妊婦)が増えてるそうだね。
未受診の理由は、ダントツで金が無いんだって。
金が無いのに、避妊もしないでやるって…。もはや人間じゃないよね…。
まぁ、野良妊婦がどうなろうと自業自得だけど、(種を仕込んだ、野良親父もそうだけど。)
子供や病院スタッフ、他の患者に感染症等の迷惑が掛かるかもしれないのは許せないな。
評論家達は、もっと周りに相談してとか、制度を移用してとか、
野良妊婦を庇うような綺麗事ばかりを言ってたけど、
やたら簡単に性行為をするな、やったらこうなるぞ。と厳しく教育した方が良いと思う。
667:彼氏いない歴774年
10/10/01 12:44:56 zymtFg8F
大混雑のお祭でベビーカーに3回足轢かれた
当然謝罪無し
よくあんな大混雑の中ベビーカーに乗せるな
酔っ払い親父と騒ぐ餓鬼共、手元の玩具とか金魚とかはベビーカーの高さで行き来してる
抱っこしておけよ…
友達の兄弟夫婦に偶然会ったが皆抱っこしてたよ
668:彼氏いない歴774年
10/10/01 13:06:34 Ca38qaPe
自分が子供できたとき、最低でも3キロのものを
常に抱っこしながら買い物できるか自信ない・・・
669:彼氏いない歴774年
10/10/01 13:09:08 kUPWFW/h
子どもにお菓子やアイス持たせてセールの服を物色してた場違いな格好の鬼女
子どもは親から離れて新作売り場で暴れたり、ベタベタ触るし最悪
店員さんが注意してもにらみつけてた
鬼女がなにも買わず出てって、落ち着いて見てたら気に入った服を見付けて買おうとしたらアイスがベッタリ(店員さんが念の為に調べたら、他の服にも被害が)
在庫がそれしかなくて他の店も完売してたし、かなり嫌な感じだった
670:彼氏いない歴774年
10/10/01 16:10:05 Ae0WlGB4
>>644
同意
所構わずすんごい奇声あげてる子供とかね
「妊婦だからしょうがない」「周りは妊婦に合わせて気を使うべき」
こう思い込んでる妊婦が嫌い
そりゃできるだけ協力してあげたいとは思うけど、
その意思を表に出されると引く
「妊婦だからつい感情的になっちゃって毒吐いちゃうんだよね~」
とか抜かして正当化しようとする妊婦がいてウンザリ
2に吐くなり旦那に聞いてもらうなりその場から離れるなりすれば?
嫌な事言うけどそうやって抑える努力もできないから
ホイホイ妊娠するんだろうよ
毒吐かれる身にもなってみれば?
671:彼氏いない歴774年
10/10/01 18:44:08 L0jUC0Rf
マンコびろびろなんだろうなあいつらwまわりに気を遣わないクソ子連れは死ねよ
672:彼氏いない歴774年
10/10/01 18:46:14 lMs9JIOI
今日バイキングに行ったんだが酷かった
食べ物が置いてある周りを子供数人が
奇声をあげながら走り回る
親は素知らぬ顔で肉をとっていた。
ぶつかりそうになってもチラッと見るだけで無視
周りが苛々しだした時にやっと親が怒鳴った。
子供は泣きながら叫び声をあげ、また走り回る
最悪な気分になったわ
673:彼氏いない歴774年
10/10/01 21:04:16 RJHWBUPc
うちの母親は自分の子供しか可愛くない・よそのガキ嫌い見たくもないみたいなあんまり性格良くない人だったけど
「レストランとかで子供ギャーギャー騒いでても注意しない親ってよくいるでしょ?あれって
『うちの子いま泣いてるけど泣き顔もサイコーに可愛いでしょ!?誰よりも可愛いでしょ!?
みんな、うちの子が可愛いからそんなにじろじろ見るんでしょ!?』
って素で思ってるのよ。みんなうるさくて迷惑だから見てるのに。だから泣いてる子供にちゃんと注意しない親がいたら
徹底的に存在を無視して視線を向けずに、
『うるさーい!可愛ければマシなのにうるさいだけだからうざいー!』
って聞こえるように言えばおとなしくなるわよ」
って言ってた。
母親からそんな発言が出たことにびっくりだけど、うるさいからって
迷惑そうな顔で見てるだけじゃ勘違いを増進させる、ってのは正解なのかなと思った。
あといろんな事情で、友達の子供(七歳)と2人で帰ったことがあるけど
「子供連れてると優越感あるでしょー?あたし子供いるのよ!みたいな」
と言われ、なんか色々と悟った。
674:彼氏いない歴774年
10/10/01 21:24:28 3zXtUZ5g
>>669
鬼女ってセール品しか見ないよね。
販売員だけど、定価で買う子連れ鬼女なんてほんの一握り。
値切るし最悪。
675:彼氏いない歴774年
10/10/01 21:26:11 HzSQzOw8
>>673
マジか??
やっぱ子供産むと頭おかしくなるんかな。
ガクブルだわさ。
676:彼氏いない歴774年
10/10/01 21:45:10 tZzx72N8
子供のいない人、子育て終了している人にとって、子供の奇声は迷惑なものでしかないことは分かる。
でもそういう人たちも自分が子供の頃は奇声をあげて周りに迷惑をかけたり、ママを困らせたりしたんじゃないの?
私も自分の娘の奇声もうるせーなー、と思うわけだけど。
でもでも。 いかん泣けてきた。
7:50 AM Sep 29th webから
けど、友人は娘ちゃんの奇声にそうとう悩んでいたので、その言葉に彼女がどれほど傷ついたか、
どれほど苦しいイヤな思いをしているか、今頃泣いているんじゃないか、そう考え出すと止まらない。
自分のことじゃないだけに、彼女の傷の深さが分からず心配。
7:45 AM Sep 29th webから
自分が言われる分には、イラッと殺意が芽生える→後、ものすごい凹んで死にたくなる
→死にはしなくても確実に外出恐怖症になる→少なくとも電車・バス・スーパー・外食はムリになる、というだけの話し。
私はここはそろそろ乗り越えてきた。家から出ずには生きて行けないと腹をくくった。
7:41 AM Sep 29th webから
今日、ママ友の娘ちゃんが奇声を発したら、そばにいた年配の女性に聞こえよがしに「おおイヤだ! あぁいうのイヤね!!」、と言われた
自分が言われるよりツライ。ウツ。
7:37 AM Sep 29th webから
677:彼氏いない歴774年
10/10/01 21:48:33 LaJPAREb
>>664
消灯時間すぎたなら、同室のひとに迷惑かけないように静かにするべきだと思うが。
(テレビの音量を下げる、イヤホンする)
大音量でギャハギャハ笑いながらテレビ見る時間じゃないよね。
コインランドリーに行ったら共用の巨大洗濯カゴに靴履いたガキが入ってた。
どう考えても親が入れなきゃ入れない。
親は隣で当たり前のような顔で居たけど、きたね~よ。
どうせガキが走り回るから動けないように入れたんだろうが、マナーなさすぎ。
678:彼氏いない歴774年
10/10/01 21:48:52 SE4BElIO
>>674
ごめん私もバーゲンの時しか服買わないwww
679:彼氏いない歴774年
10/10/01 21:54:21 7+xpPKKs
レジが終わり、買い物を袋詰めする台で食品を袋に詰めてた
後からきた若い婆さんと孫で、子供用(おもちゃの乗り物みたいなカート)が隣にきた
子供が動かしてるか知らないけど、カート越しにカートで何回もぶつけてきた
3回目ぐらいは我慢してたが、あまりにやるので私も性格悪いから1回押し返した
それには気づいたみたいで、帰り際には婆さんがわざとぶつかってきた
でもそれに気づくって何回もガキがやってたのに気づいてないわけないだろってムカついた
680:彼氏いない歴774年
10/10/01 23:50:37 pxuEffI/
>>664
別に過剰に叩いてるかな?気に障ったならごめんなさい
自分のところはけっこう看護士に怒られたから寝るって決まってたんだよ
別に病院ネタだからと過剰に叩くとかよくわかりません
681:彼氏いない歴774年
10/10/02 00:02:59 1CoSWlXZ
子供の奇声は迷惑
「子供だから~」とか抜かすボケ親も迷惑
「アンタもそうやって大きくなってきた」・・・知らねーよ
「いつも迷惑をかけてすいません」「うるさくしてすいません」
社交辞令みたいなもんでもいいから言えないのか?
682:彼氏いない歴774年
10/10/02 00:13:25 in2Seprj
>アンタもそうやって大きくなってきた
意味のわからん理屈だよね
だから何?っていう
683:彼氏いない歴774年
10/10/02 00:14:49 in2Seprj
>>676の女って
>自分が言われるよりツライ
>彼女の傷の深さ
とか何自分に酔ってんの?
きもい
684:彼氏いない歴774年
10/10/02 01:33:57 gxyz5uJt
「親の責務を果たすまともな親にそだてられた人はそういう親になりやすい」
「他人に迷惑をかけて平気な親に育てられた人はそういう親になりやすい」
という意味では「アンタもそうやって大きくなってきた」もあながち間違いではない
ただし、我々の親世代はほとんどが前者で、お前の親が後者ってだけだ
685:彼氏いない歴774年
10/10/02 09:41:32 uEeONlCs
スーパーでマナーが悪いのってだいたい鬼女と子
レジでここまでで打ち切りって札が出してあっても、平然とならびせかす
サッカー台にあがり踊り出す
ローラーがついたシューズでドヤ顔で暴走
オマケを平然と盗む
スーパーの目の前に駐車
だいたい親は地味そうかプリン頭の眼がほそいおばさん
下品だしウザイ
最近こんな鬼女ばっか
686:彼氏いない歴774年
10/10/02 09:46:38 Jr2D0/Qr
地味なババアの方がなにかと悪行目立つよな
687:彼氏いない歴774年
10/10/02 10:41:07 N2nn7N2v
こないだ買い物行ったら嫌なもん見ちゃったよ
ガキが絵の具の蓋を勝手に開けて握りしめたもんだから
絵の具が飛び出してガキの服に着いた
それを見止めた母親がものすごい速さで店員に詰めよって
「どういうことなのコレは!?服どうしてくれるの!?」だって
バカじゃねーの…売り物ダメにしといて何言ってんだよ本当
小さい時母親と買い物に行くと「買わない物を触らない!」
ってちゃんと注意されたけど今は「こっちは客よ?店の中で
何かあったら店の責任だからね!」ってなバカ親が多過ぎる
688:彼氏いない歴774年
10/10/02 12:28:47 Jr2D0/Qr
警察よんでやるべきだな
人舐めきったバカにはガツンとやらんとわからんぞ
689:彼氏いない歴774年
10/10/02 18:51:10 9JCP1qYr
>>676
でも。でも。のあたりで本当に気持ち悪くなってきた
うちの親に聞いたら、 私や兄弟が子供の頃、店や電車で騒いだりはしなかったと言ってた
騒いだとしても、一言言えばすぐおさまったとさ
それはたぶんうちの親がめちゃくちゃ怒ると恐いし、しつけに厳しかったから
結局、こいつら子供甘やかしてるだけだろ
子供に嫌われたくなくてご機嫌とりたくて叱らないだけだろ
690:彼氏いない歴774年
10/10/02 19:24:43 sb+XzsB9
機嫌取ったり甘やかして育てても、結局子どもの為にならないのにね。。
691:彼氏いない歴774年
10/10/02 23:42:08 Tk5eGEQB
>>690
今は友達みたいな親が良いとか言う始末だからねえ
友達みたいな親ってさ、叱りはせずにナアナアの関係で居ろって事かよと
父親・母親を尊敬しないで友達関係で馴れ合いなのは如何なものかと考えてしまう
怒ったら、○○ちゃん口利いてくれないから叱れないとか言う親なんて
産んだだけで放任してる気がする、叱るとこは叱らなきゃなめられるぞw
692:彼氏いない歴774年
10/10/03 00:03:56 HvyksoV7
>怒ったら、○○ちゃん口利いてくれないから叱れない
祖父母ならそれで良いんだけどねえ…
厳しい親と優しい祖父母ってのが理想的なパターンだと思う
693:彼氏いない歴774年
10/10/03 00:57:50 Xh3lPO3z
上にも似たようなレスがあったけど、友達が子供産んでから本当に性格が変わった
妊娠中だった時に、ブログに「○○ちゃん7月に出産予定なんだって!無事元気な子が産まれますように」
というようなことを書いたらその子から
「予定は7月じゃなくて9月だよ!(怒った顔の絵文字)」とメールが来た
別に感想が欲しかった訳じゃないけど、久しぶりに遊べて楽しかったこととかも書いてたのにそこはスルーだった
月間違えたぐらいでそんなに怒らなくても・・・と悲しくなった
(その後ごめんねとメールしたけど返信なし)
出産後も、話題は子供のことばかり、mixiでママ友、○○ママという言葉を多用
baby in carステッカー使用、年賀状は子供の写真という
典型的な苦手人種になってしまった・・・orz
昔は面白くていい子だったのになあ
それとも私の心が狭いのか
694:彼氏いない歴774年
10/10/03 01:10:46 HvyksoV7
>>693
友達が結婚してすぐの妊娠、出産なら
2ヶ月早く間違えられてる→できちゃった婚だと思われてる!?
って思ったのかも。
そうじゃないなら何でそんなに怒るのか謎だけど…。
695:彼氏いない歴774年
10/10/03 01:19:24 u0vFYFVw
>>693
自分の縁切った友達もそんな人だったわorz
欲しくないのに年賀状子供ので○○(子の名前)はお友達と砂遊びが大好きですとか
関係ないこと手書きで書かれてて、当の本人の近況もナシ
妊娠・出産したら人間から、遺伝子継いだ我が子を守るメスになるみたいよ
動物思考になるんだろね、怖い怖い
696:彼氏いない歴774年
10/10/03 01:54:42 UcbOh+C2
>>692
祖父母だって駄目だろwww
駄目なことは駄目と言ってほしい
697:彼氏いない歴774年
10/10/03 02:33:33 Hnwjr9eK
私は躾は基本的に親の役目で祖父母は無責任に甘やかすものと思ってるから
祖父母が甘くても親が叱るべき時に叱れる人間ならアリだと思う
悪いことして親にガンガン怒られて、その後祖父母にまで怒られたんじゃ子供の逃げ場がなくなっちゃう
祖父母は「悪いことだって分かったからもうしないもんね」って慰めるくらいでいいんじゃないだろうか
って思う私は甘いのか
698:彼氏いない歴774年
10/10/03 03:31:00 UcbOh+C2
>>697
いや、たぶん自分がおかしいんだと思うw
とにかく親も祖父母も厳しい環境で育ったからか、祖父母は厳しいんだと思い込んでるんだ
もちろん普段はすごく優しいが悪いことをすると無言の圧力みたいなのを感じて育った
今も親には軽い敬語使ってるしwwwでも仲はいいと思う、一緒にランチするの好きだしw
699:彼氏いない歴774年
10/10/03 07:09:29 jM1GZEJn
>>687
ゆすりレベルw
700:彼氏いない歴774年
10/10/03 13:06:55 7bQbpM7m
>>697
それは私のとこもそうだったな
ただ問題は親がいなくて、祖父母と孫だけで外出した場合で
その時は祖父母にも孫が悪いことしたらしっかり叱って欲しい
最近は親だけじゃなく祖父母も謝れない、注意しない、ひどいと逆ギレするの多すぎ
701:彼氏いない歴774年
10/10/03 21:08:44 muMCRRJY
今日職場の近くを制服着て歩いてたら
小さな女の子がヨチヨチ歩きで私の前に飛び出してきた
危ないと思って避けたからよかったけど
母親見たら見て見ぬふりされたよ
こっちが転ぶとこだったよ
702:彼氏いない歴774年
10/10/03 22:21:47 oQXp2tC4
これ程「劣等感乙!」のスレも珍しいな・・・
703:彼氏いない歴774年
10/10/03 22:24:49 u0vFYFVw
産んだだけで子育てとか責任ない人増えたのかな
まあ昔みたく近所の人が手伝うとかできないように
人間関係もギスギスしてるからね、保育園も待機児童が四万人いるんだっけ?
704:彼氏いない歴774年
10/10/03 23:24:13 Qm1hj3Bm
親戚が危篤で、大学病院に駆けつけた
最上階の脳外科、集中治療室のあるフロア
面会時間が決まってる&入室人数が制限されてるから、待合室で待ってたら放牧児童がいた
重苦しく話し込む親戚一同の側を、奇声をあげて走り回るガキが二匹…辺りを見渡しても親はいない
点滴しながら歩いてる患者さんもいるのに、ガキ放牧する親が本当に信じられん
面倒見れないなら預けてきてよ…
705:彼氏いない歴774年
10/10/05 18:47:16 eethepIA
>>704
うちはもう亡くなったけど祖母が入退院繰り返してて、保育園から帰ったら預ける先なんてなかったから連れてかれてたんだけど
放置中私は各階にある談話室で大人しくお絵かきしたり本読んだりテレビ見たりしてして過ごしてたよ
「病院は大人しく静かにするところ」って厳しく言いつけられてたからなんだけどさ
なんかしつけができてないって思うこと増えたよね
子供に言ってあったとしても言いつけを守らせることができなければ「しつけをした」ことにはならないのに
706:彼氏いない歴774年
10/10/05 19:16:10 Ir139N3I
かなり人通りの多い交差点で、ベビーカーに乗った子に赤子を抱かせてる 夫 婦 がいた。
「落とさないでよ!」ってそりゃ無理だろうよー。
交差点渡りきって、より人通りが増える方に行ったら旦那のほうが赤子を抱き上げたけど。
707:彼氏いない歴774年
10/10/05 21:44:24 RLsrFETE
こういう妊婦最悪
URLリンク(okmi.yomiuri.co.jp)
予定日近いのにライブ行くとか。
危ないからと注意した友達を嫉妬してると決めつけるし、何があるかわからないのに。
708:彼氏いない歴774年
10/10/05 23:04:15 VTbi69FJ
駅で見たDQN夫婦
いかにもって感じの派手な車の脇で子供がギャーギャー騒いだり泣いたりしてるのにタバコ吸ってバカ笑いしてた
車の出入り激しいのに子供ほったらかしとか危なすぎる
709:彼氏いない歴774年
10/10/06 01:45:14 ckCUBRoB
ライブでもし流産したらどうするんだろうか?
友達は心配して言ってるのに変な勘違い程醜いモノはない
妊娠期間はせめて安静にしろとw
産んだ後は子供預けるか一緒にライブ行くんだろうな、迷惑だっての
こういう妊婦を好きになる男もなんだかなあw
710:彼氏いない歴774年
10/10/06 19:38:41 JWsk8XVD
今テレビで見た中国の巨デブ2歳児43kg。体質で太ってるんじゃなくて
食わせて太ってるんじゃないか!泣くから食わせるって馬鹿じゃないか。
見てて腹立ってきた
711:彼氏いない歴774年
10/10/06 20:46:11 cf3FXwk0
本屋にて。
地べたに座りこみ商品である絵本を読む子供。まだ1歳くらいに見えた。
近くに空のベビーカーがあり、親の姿は見えない。
子供はあーあー煩くて商品の本がとても雑に扱われてた。
それから母親が戻ってきてまた別の本を与え自分はうろうろ。
ベビーカーは何のために?
散々あらされた絵本は買わずに帰って行った。
712:彼氏いない歴774年
10/10/07 09:54:24 clTRjvJU
歩道歩く時にさ
ママ友みたいな2人の人間がベビーカー2台並べてのろのろと歩いてて
後ろから飛び蹴りしたくなった
通行の邪魔なんだよ家で大人しく子守でもしてろボケェェェェェェェエエエエ
713:彼氏いない歴774年
10/10/07 12:23:44 hL0+F+st
友達が妊婦になった。
もともと吸わない子だったけど、前は遊びに行ったら家の中でも寝室以外は煙草オッケーだったのに、日曜に行ったら「家の中は禁煙になったから」って言われた。
仕方ないからベランダで吸おうとしたら
「いま上の階の人が布団干してる最中だから止めて」だって。
禁煙になったなら先に言ってくれれば行きがけに煙草買わなかったのに…。
値上げしたばっかりなのに損したし何か疲れた。
714:彼氏いない歴774年
10/10/07 14:04:31 zaWsQ0jc
イヤイヤ、ベランダでタバコのほうが非常識だから(笑)
715:彼氏いない歴774年
10/10/07 14:11:43 L/flNHJg
狭い道を広がってタラタラ歩くな
716:彼氏いない歴774年
10/10/07 14:21:19 B3fSVWNq
>>713タバコなんて害しかないんだから妊娠してるならなおさらダメ。
それに上で布団干してるなら気にして当然じゃない?
吸いたくなったら家出て外で吸えばいいじゃん。
それくらいで疲れるとかどんだけ情弱だよ
717:彼氏いない歴774年
10/10/07 14:33:21 KCmGsy2i
ベランダで吸うとか死ねよ
なんで上の階の住人は燻されなきゃなんねえんだカス
718:彼氏いない歴774年
10/10/07 14:44:29 j5kdSzMm
店内で走り回る小さい姉弟の子供がいた
母親はそれを注意せずに商品を見ている
うるせえな~と思いつつその様子を眺めていると
子供が店の棚にぶつかってガラス商品を一つ壊してしまった
弁償したかは分からないがその後母親が子供に向かって
『あたしが恥をかくでしょ!』
のような内容を話していた
後はベビーカーを押しながら気合いの入った服装で
母親と一緒に買い物に来ていた女性は
高い商品を取る為の台の上に座って休んでいた
どいつもこいつも図々しい奴ばかりでうんざりする
子供の世話が大変だからは単なる言い訳にしか過ぎないのにね
719:彼氏いない歴774年
10/10/07 14:45:16 xrN4npiX
久々に妊婦に非がない書き込みを見たな…。
昔、新年会で親戚宅に集まったとき、タバコを吸おうとした叔父に「家が汚れるから吸わないで!」と言った従姉が、
逆に叔父に「ガキのくせにお年玉だけ貰って、生意気吐かすなよ!」と逆ギレされてたのを思い出した。
720:彼氏いない歴774年
10/10/07 14:52:05 burU+tAs
ふ、ふるぼっこ…!
721:彼氏いない歴774年
10/10/07 15:14:37 h9b/Wgze
>>713
子供が出来た人んちでタバコ吸おうと思う人の神経がわからない
非常識なのはオマエ
722:彼氏いない歴774年
10/10/07 16:24:06 DK3SkNx1
子供がいなくても相手が吸わないなら遠慮するのが普通だと思ってた
タバコって吸わない人にとっては本当に嫌なものだよ