自動車学校に通っている喪女集合13 at WMOTENAI
自動車学校に通っている喪女集合13 - 暇つぶし2ch599:彼氏いない歴774年
10/10/15 17:22:58 ew37UFcZ
二段階の見極めも終わったし、いよいよ明日卒検だ…
自主経路で走ったあとに車校に戻って
今度は縦列、右バック、左バックのどれか一つをやるらしい

どうか簡単な縦列になりますように!!

600:彼氏いない歴774年
10/10/16 00:16:35 OQQuMb8l
てすと

601:彼氏いない歴774年
10/10/16 04:01:13 JMh9iDei
>>598
それは一人で?まさかみんなが見てるとか!?

602:彼氏いない歴774年
10/10/16 12:39:47 saJh7Edz
卒検合格した…!
路駐いなくてよかった

603:彼氏いない歴774年
10/10/16 16:12:41 3iDlh4E+
卒業検定受けてきた
前の人がこいつよく受けられたな大丈夫かよと思ってたら
そいつと一緒に落ちたwwwwwwwwww

604:彼氏いない歴774年
10/10/16 18:27:46 Av1uscaT
なんだか意外とするっと卒業してしまって寂しい自分がいるw
休憩室で1時間でも2時間でもぼーっとできたし、決められたコースを走るの
結構楽しかったんだけどな
意外と運転好きなのかもしれん
もう終わりか

605:彼氏いない歴774年
10/10/17 00:59:36 JLiPnAvS
>>603
ざまあwwwwwww
卒業検定なんか落ちるなんてお前知障なんだな
事故って死ね
あっ運転免許さえ取れてないんだったね^^

606:彼氏いない歴774年
10/10/17 01:47:51 W1mtRI6v
っ【リーマス】

607:彼氏いない歴774年
10/10/17 22:29:07 eMmyjfHy
問題集やらないで>>1のサイトだけで仮免受かった人いる?
買わなくてもいいかなって思ってたんだけど不安になってきた

608:彼氏いない歴774年
10/10/17 23:03:25 EPs1m2b8
問題集もなんにもやらんでも受かったよ。

常識に念頭置けば大丈夫じゃね?少なくとも自分はそれで平気だったよ。

609:彼氏いない歴774年
10/10/17 23:17:46 uBKtQC5K
>>601
いや、2人でやったよ!基本は2~3人でやるらしい
二段階の危険予測の学科でやったんだけど学校によっては無かったりするのかな

610:彼氏いない歴774年
10/10/18 00:31:48 R6kOy2Ct
危険予測で同乗した2人に話し合いのときにぼろくそ言われたけど、教官がかばってくれたよ

優しい人でよかった

611:彼氏いない歴774年
10/10/18 08:17:45 Ymwb3IOq
仮免は易しい問題がほとんどだったけど
一段階中ではまだ習っていないのも何故か1~2問混ざってたなあ

612:彼氏いない歴774年
10/10/18 10:45:01 vnd/pVUG
>>609
やっぱり一人じゃないんだね~。
ほんとそういうのやだな…

初めてハンドル握ったけどカーブすら完璧にできない…
ハンドル戻すのがうまくいかなくて送りハンドルだっけ?になる
必死になりすぎなんだよなー
でも運転めちゃくちゃ楽しい

613:彼氏いない歴774年
10/10/18 11:46:59 Ymwb3IOq
カーブは曲がった行き先の遠くを見ながら、
最初は車体が擦れるの覚悟で感覚で曲がってみて
って言われてから小回りで出来るようになったよ

614:彼氏いない歴774年
10/10/18 14:48:04 eLP12DYt
高速まじ寒気やばかった
疲れた
はやく卒業したい


615:彼氏いない歴774年
10/10/18 16:38:28 EAuJ856K
もう通い初めて4ヶ月経つのに、まだ一段階の技能から抜け出せない。
頭悪くて鈍臭いくせに、意地張ってMTにするんじゃなかったよ。
期限まであと5ヶ月もないし、卒業できるのか不安で仕方ない。

616:彼氏いない歴774年
10/10/18 17:14:20 c1LplS1B
いますぐATに変更しなさい

617:彼氏いない歴774年
10/10/18 17:27:41 4Hx2lsTc
女はATという風潮(笑)

618:彼氏いない歴774年
10/10/18 19:04:16 C4ftG2vU
下手くそすぎて教官に申し訳なくなってきた…。
ごめんね教え方が悪いんじゃないんだよ

619:彼氏いない歴774年
10/10/18 20:44:02 EAuJ856K
>>116

でももうあと3つクリアで卒業検定なんだよね…
ここまできたら、もう頑張るしかないと思ってるんだけど、
やっぱりATに切り替えた方がいいの?



620:彼氏いない歴774年
10/10/18 22:16:31 UfMyP6dM
>>619
教官と相談したほうがいいのでは

621:彼氏いない歴774年
10/10/18 22:44:22 1gBEH0wC
送迎バスでいつも酔うw
うう…まだ気持ち悪い

622:彼氏いない歴774年
10/10/19 00:07:59 H03bKHfW
ちょっと愚痴な
なんでウインカーとワイパー間違えるじゃ!!
一段階の初っ端なら分かるが、いい加減覚えろ!!
イライラするわ

623:彼氏いない歴774年
10/10/19 01:37:13 ThxHbcDb
私も最初マニュアルだったけどすぐ変えたなー
13時間目あたりに 先生に 「このままだと10時間超えるかもしれないな」。
もっと早くみつもっても、5、6は確実だなって言われて変えた。

今二段階の終わりだけど、本当に変えてよかったと心から思っている。
一段階でしくじってる人は、路上だと相当大変だと思う。
ありとあらゆる場面でギアチェンジだの半クラは大変そう。
でももうちょっとで修了検定?なら ギリギリまで頑張ってみたらいいと思う。
もったいないしね。

624:彼氏いない歴774年
10/10/19 02:11:30 2Xd856wt
うんちの自分でもとれたしそんな難しくないよ
慣れるまでが大変だけど…
慣れたらミッションのほうが面白いよ

625:彼氏いない歴774年
10/10/19 09:18:10 CNtIG/NR
>>623
あなたみたいに要領が悪くて運動音痴じゃない限りマニュアルで大丈夫でしょ

626:彼氏いない歴774年
10/10/19 22:07:41 iwDbB5Lv
ハンドル操作って難しいんだね…くじけそうだorz

627:彼氏いない歴774年
10/10/20 11:21:28 JIn3kYd7
オートマなのにすっごい苦戦してる。本当に難しい。車の運転あってないんだろうなー
路上でも小さい道だと空走距離っていうか、走ってる位置がわからなくなっている。
サイドミラーでちょうどいい位置を走ってると思っていても
もうちょっと右でもいいよって言われる。

二段階の見極めおちたし。今日も見極めだけど いつ受かるかわからない


628:彼氏いない歴774年
10/10/20 11:59:43 mO700i8L
2ヶ月ぶりの技能で、しかも初めての路上教習受けてきた!
場内より広くて運転はしやすかったけど、速度調節するのに必死でいろいろ目線変えたり確認したりするのが大変過ぎた…

この調子だと2段階も数時間オーバーしそうだな

629:彼氏いない歴774年
10/10/20 16:30:08 LH+NPiuL
初めて運転したけど、カーブしてからハンドルを戻すタイミングが掴めないままだった
カーブの度に注意されたけどよく分からなかったよ…

630:彼氏いない歴774年
10/10/20 18:55:10 RvLcFZvx
>>629
昔の自分を見ているようだ…。
私も初めは物凄く注意された。
でも自転車や一輪車と同じで練習を積み重ねていくうちに
いつの間にか自然にできるようになってるから大丈夫さ。

ちなみに私は少なくとも第一段階の間はぼろくそに注意されっぱなしだったw
何度心が折れそうになったことかw

631:彼氏いない歴774年
10/10/20 23:32:33 JIn3kYd7
二段階の時、障害物って結構よけるけど
障害物よける時にもっとスピードだしていいとか
対向車いない時はおもいきって追い越して とか言われる?

632:彼氏いない歴774年
10/10/20 23:51:10 9q2JWqaf
ま、一段階が一番おもろいからな。
アラ探ししてボロカスに言ってストレスの発散にもなるから、
やっぱ一段階に、どSになって調教しまくって上達していく過程が
楽しいわ。




633:彼氏いない歴774年
10/10/21 04:49:20 b8OUDmqs
ドS過ぎる教官にあたったら、迷わず窓口に報告するんだよー
できれば教習所選びの時点で、セクハラやパワハラ撲滅に力入れてます!とか
(自分のところはそういう宣言書が貼ってあって、窓口に連絡御願いしますと書いてあった)
嫌な教官を拒否できます、みたいなシステムがある所を選んだ方が良いよ。

心の悩みがあるときに運転しない、と教本にも書いてあるのに
心の悩みの種になるような教官が隣だと元も小もないからねw

634:彼氏いない歴774年
10/10/21 05:37:12 ApKlvyv4
>>629
わかる!
「車体が真っ直ぐになったら即!!」って言われるけど、その即が無理!
真っ直ぐになったときに急いで戻してるつもりだけど、
必死すぎて送りハンドルになったりハンドルがカサカサで滑らなくて曲がったまま進んだり…
しかも「手離したらそのあとすぐ両手でハンドル握れよ!」って…テンパっちゃう

親の運転とか見てたら手のひらをハンドルを当ててスーッだよね
私もいつか片手でかっこよくキメてみたいわ…

635:彼氏いない歴774年
10/10/21 05:41:32 ApKlvyv4
連投ごめん
>>631
私は言われなかったなあ
もう障害物避けるのに必死すぎるからかもしれんw
631さんは言われたの?
ところでみんなカーブでハンドル戻すの1回目で出来た?

636:631
10/10/21 11:15:27 8ymeJLFh
カーブでハンドル戻すのは一段階の時ちょっと言われたけど
あんまり言われないな。

昨日 狭い道路で自転車が車の左側はしってて、目の前が小さい交差点で交差点の先に
自転車のかあさんと小さい子供があるいていた。

信号は青だったから先生が「信号が赤になる前に自転車追い越して行っちゃいましょう」って
言うから、行こうとしたら 黄色になった。

だから、行かなかったんだけど、先生的には今みたいな状況を見て
黄色になる前にざーっと自転車追い越して、交差点の先を自転車などが
通る前に突き抜けないといけないんですよ。って言われた。

厳しすぎない?それとも普通? 怖すぎてそんなギリギリの事まだやる勇気がない。。
でもそれが大事なんだろうか。


637:彼氏いない歴774年
10/10/21 21:39:51 oZvBZZlI
>629
私もカーブのハンドル操作が出来なさすぎて鬱だったけど
今日急に上手く出来るようになったよ!!
教官にも上手く出来ると運転するの楽しいでしょ?って言われたよ。
そんなに分かりやすくテンション上がってたのかなw
629さんも焦らずじっくり頑張れ~

638:彼氏いない歴774年
10/10/21 23:28:38 C09jQ0ih
>>629です
励ましてくれてありがとう
今日何周かしたら出来るようになったよ!
でも一回ブレーキとアクセル間違えてしまったw
実際の道路じゃなくて良かったもののヒヤリとした
一個出来ると一個抜けてしまう…頑張らねば\(^o^)/運転コエエ

639:彼氏いない歴774年
10/10/22 01:43:42 OerxUnVt
>>638
早く消えろ
長々とうぜえんだよ
人に迷惑かける前に死ね

640:彼氏いない歴774年
10/10/22 03:00:39 hopqnjud
何か嫌なことでもあったのかwwwwww

641:彼氏いない歴774年
10/10/22 06:33:27 8zhj8wT9
>>633
私の教官、自分以外には愛想いいから無理だったわww
しかもまず受付嬢がギャルで話し掛けづらい雰囲気だった

642:彼氏いない歴774年
10/10/22 14:23:34 Pg9VSDdh
合宿で免許取った人いる?自分これから合宿申し込もうと思うんだがリア充ばかりいたらボッチ確定だw
合宿中は暇だからゲームでも持ってこうかな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch