男が嫌いな喪女の数20000+→at WMOTENAI
男が嫌いな喪女の数20000+→ - 暇つぶし2ch668:彼氏いない歴774年
10/08/08 04:11:26 3EhcRpmE
>>663
>>専業主婦が叩かれてるから出生率が下がるなんて書いてないが…
>>経済的理由はわかるがそれなら今より貧乏だった頃の日本の出生率の高さは一体なんなのwww

子供一人当たりにかかるコストが全然昔とは違うよね?
それに当時は、女性の社会進出が今より認められておらず
女は結婚しないと一人では生きていけない世の中だったって事を
加味して物事を語ってくれないと議論にもならない。

>>日本の出生率低下の要因分析
>>URLリンク(www.esri.go.jp)

古い論文を持ち出してきたようだけど
>>まず、日本の出生率が長期的低下傾向にあるなかで、
>>特に70年代以後の出生率の低下は、主に未婚率の
>>上昇によるものであり、第3子の出生数の減少、
>>更に晩婚化・晩産化にも起因している。
>>次に、出生率低下の諸要因の中で、女性の就業と賃金上昇に
>>よる機会費用の増大については、数多くの実証分析が
>>蓄積されており、ほとんどの分析で、子供をもつ機会費用の
>>増大が出生率を押し下げる方向に作用することが明らかになっている。

私が先に述べた2つ目の理由がまんま書かれてるけど何が違うの?
ちゃんと自分の出した資料読んでる?

これに加え最近では、世代格差、若者世代の貧困率増大等の
経済的理由を無視してこの問題を語るなんて陳腐すぎるでしょ?
ちゃんと頭使って考えてます?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch