10/04/14 15:55:21 lju7cdZu
【FAQ】
Q:予約していないんだけど、今日美容院に行きたい!
当日予約できる? or 飛び込みでやってもらえる?
A:店にもよりますし、その人気の高さや時期(曜日や季節)にも左右されます。
予約・受付枠が埋まっていれば or 要予約を掲げていれば断られるでしょう。
ちなみに、直接来店して予約するのは殆どの場合問題ありません。
Q:髪型の相談ってどうすればいいの?
A:理想のイメージや、希望の施術を伝える等色々方法はありますが、
確実性が高いのはヘアスタイルの(生身の人間の)写真を見せることと言われています。
嫌いなスタイルの写真もあれば具体性が際立って良いでしょう。
サロンにあるカタログで相談も可能ですが、意に沿うスタイルが無い場合も。
以下のようなヘアカタログサイトも活用しましょう。
URLリンク(www.rasysa.com)
URLリンク(www.beauty-box.jp)
Q:ヘアカタの人って可愛いから気が引ける…。現場ではいつ写真を出せばいいの?
A:万が一何か美容師に言われたら、ここで愚痴って次からは別のサロンを探しましょう。
元々競争の激しい美容業界の上この不景気です、そんな美容師は遅かれ早かれ廃業でしょう。
写真は、バッグを預けるときに「ヘアカタログ(切り抜き)が入っているので」等と
伝えて取り出しておきましょう。
Q:パーマや縮毛矯正と、カラーはどちらを先にすべき?同時にできる?
A:パーマ・縮毛矯正を先にかけ、1~2週間置いてから、カラーを行うのが
一般的なようです。(パーマ液でカラーが落ちてしまうとのこと)
同時に出来るサロンもありますので相談してみてください。
Q:○○してしまった!こんな変なことしたの絶対私だけだよ…もう行けない…。
A:大丈夫です。おそらく、その何倍も変なことをしたお客さんが何人もいるでしょう。
3:彼氏いない歴774年
10/04/14 15:56:37 lju7cdZu
【電話予約テンプレート】
★事前に決めておくこと★
・希望日時
必ずしも希望の日が空いているわけではないので、
第一希望の日時だけではなく、候補は複数考えておきましょう。
・希望メニュー
カット・カラー・パーマ・トリートメントなど。
どんな施術が必要か分からない場合、パーマやカラーの種類が多すぎて悩む場合等は、
当日に担当者と相談して決めたいと伝えましょう。
・担当者の指名
サイトや雑誌、現地で気になった美容師がいたり、
美容師ランク毎に価格設定がされており、かつ特に指定を必要とするような場合。
または特定の性別の美容師に頼みたいという場合も。
通常は指名無しで問題ありません。
★予約の流れ★
まず、「予約をお願いしたいのですが。」と伝えれば、
まともなサロンなら希望の日時・メニュー・指名の有無を訊ねてくるので、
それに従って伝えていきましょう。
※因みに電話の応対がよくないサロンは、多くの場合、質が悪いと言われています。
4:彼氏いない歴774年
10/04/14 19:06:33 /NtV+r1z
先に立っていたのはこちらなので、このスレが本スレですよね
5:彼氏いない歴774年
10/04/14 20:10:12 vyAwjFqe
>>4そうです
6:彼氏いない歴774年
10/04/14 22:56:37 ay8Ueb1u
>>1乙
前すれ最後ワロタ
7:彼氏いない歴774年
10/04/14 23:44:24 93Oncajk
>>1乙
電話なしでいける大手チェーン店行ってきたよ
形変えずに傷んでるところだけ切ってもらった
きちんと髪質見てこっちの意見を聞きながら提案してくれたし
そのあとは切るのに集中、面倒なトークなしで気楽だった
仕上がりも満足。また切ってもらいたいわ
8:彼氏いない歴774年
10/04/15 00:19:26 +Db+5QFY
男性の担当が当たったら…と思うと怖い
予約の電話で予め、女性の方担当でお願いします、っておかしく思われるかなぁ
9:彼氏いない歴774年
10/04/15 00:20:23 sU2nn0bW
鏡に映った美容師と自分の顔のでかさが違いすぎて、
その瞬間この世から消えたくなる
10:彼氏いない歴774年
10/04/15 00:25:01 nqpivsEb
>>8
大丈夫だよ。
自分も最初の頃は言ってた。
11:彼氏いない歴774年
10/04/15 00:32:32 +Db+5QFY
>>10
ありがとう
今度予約する時に思い切って伝えてみる…!
12:彼氏いない歴774年
10/04/15 01:07:33 Pb3KPaPI
>>1乙
もう何年も行ってるところの担当さんが異動やら栄転やらで、三人目
この三人目の人が苦手で、美容院嫌いになっちゃった
切り抜き持っていっても「これはちょっと…」みたいに鼻で笑われるし
前髪が長くてワンレンにしてたんだけど、「前髪どうするか迷ってて」と言うと
「それは前髪じゃないよ。」とか訳わからんこと言われたりで、イライラしてた
そしたら今月で退職するらしい
悪いけど、正直うれしい
13:彼氏いない歴774年
10/04/15 01:10:00 Y8x4JLkz
このスレ見てるとドMの巣窟か、とたまに思う。
そんな思いしてまで同じ店行かなきゃいいのに。店かえればいいのに。
14:彼氏いない歴774年
10/04/15 14:07:44 kLfLXxqZ
今、初パーマ中…
ゆるくの予定がしっかりかけてもらうことに
あああ緊張する
15:彼氏いない歴774年
10/04/15 15:19:29 sda4/I8g
今から電話するお
あばば
16:彼氏いない歴774年
10/04/15 16:22:12 om9HOJSd
電話してきた。
心臓早すぎだろ自分・・・
しかも声のトーン違い過ぎだ。
でもサバサバした優しそうな女の人の声で良かった。
明日の4時に逝ってくる。
17:彼氏いない歴774年
10/04/15 18:57:07 QG9/qtBr
美容院ジプシーだったけどカットモデル頼まれたからいってみようか迷ってる
カットモデルって髪型自分で注文できないのかな?
18:彼氏いない歴774年
10/04/15 19:23:14 8tQjQ9CJ
>>17できないんじゃない?
19:彼氏いない歴774年
10/04/15 20:17:23 LvLMUqgq
前スレに書いてあったけど、出来ないよ
20:彼氏いない歴774年
10/04/15 23:10:32 8tQjQ9CJ
今度結婚式に参加するから美容院で髪をセットしてもらおうと思ってるんだ。
でもどんな頭にしてもらうかとか考えるだけで怖いわ。
野暮ったい頭で友達の祝いの席を白けさせたくないから頑張るけど
こういう時ってどんな髪型にしてもらえばいいんだろう?
キャバ嬢みたいな感じにしてもらったらいいのかなあ
21:彼氏いない歴774年
10/04/15 23:13:33 sU2nn0bW
>>20
披露宴会場で働いてるけど、結構みんなキャバ嬢みたいだけど
ボブの人は普通にそのままで、しかもシンプルなワンピースとか着てると
そっちの方が清潔感があってむしろ目立ってたりする
22:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:18:04 Ixa/WP71
>>21現役喪さんからのアドバイスどうもありがとう!
ボブ憧れますが髪がロングなので
シンプルで清潔な感じにして下さいって言うことにします。
23:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:21:59 L2InwB9M
昨日千円カット行ってきたけどいい腕だったよ!
24:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:26:02 7jnoI7aT
ついに明日だ。カラーにパーマで6時間…。
はじめてのとこだし前髪の形変えたりかなりのイメチェンを予定してるから
今からドキドキ。
25:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:40:28 NobECTHx
>>20
友人の披露宴って出会いのチャンスなんでしょ?
キレイにして行かなきゃね
26:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:43:16 fpypdErw
肌が荒れてて、あんなに無防備で醜い姿家族にだって見られたくない怖い
27:彼氏いない歴774年
10/04/16 01:15:44 a5KQ6eqE
>>20
ドレス着て行ってドレスの感じに合うようにしてもらえばいいよ
私も最近やってもらったが
「あんまりカッチリしない感じで」と言っただけで
可愛くしてもらったよ、頭だけ
盛りたいか、清楚な感じにしたいかは伝えるべし
28:彼氏いない歴774年
10/04/16 02:27:17 Ixa/WP71
>>25ありがとう!出会いかぁ・・・ワクワク
殿方から見て少しでも魅力的に映るよう頑張ります
>>27参考になります!当日はドレスを着て行くことになってます。
カッチリしすぎず清楚な感じでって言ってみようと思います
29:彼氏いない歴774年
10/04/16 02:45:15 zr3EVYP3
美容院行ってきた!担当さんが辞めたから新しいところ。
男性にやってもらったけど物静かで腕も悪くなくてよかった。ただあまりにも喋らなすぎて困った。
雑誌も読んだ後は切ってるところをガン見してたけどやっぱりやりづらいもんかな。
30:彼氏いない歴774年
10/04/16 03:08:21 srzqtfow
切ったり染めたりしてる間、雑誌見てていいというのをこのスレで知った。
ずっと鏡の中ガン見してたorz
31:彼氏いない歴774年
10/04/16 03:12:07 ssJkjPeG
>>28
そんな狭い場所でいい出会いがあるわけないじゃん
隅っこで小さくまとまってろよデブス
32:彼氏いない歴774年
10/04/16 05:29:30 x2f4XwUM
>>31
大丈夫?辛いことあったら聞くよ?
33:彼氏いない歴774年
10/04/16 10:32:30 BWdct6pg
反応しちゃらめぇええ
34:彼氏いない歴774年
10/04/16 12:39:27 7jnoI7aT
今はじめてのとこでパーマ中だけどかなり当たりかも。
スタッフさんみんな無駄な話しかけはないけど柔らかい雰囲気で
すごく居心地がいい。
あまりに雰囲気がよくて自分から質問とかしまくってしまった。
でも話すのに疲れたら空気読み取ってくれて過ごしやすい。
仕上がり次第ではここにかよい続けたいくらい。
頑張って来てよかった!
35:彼氏いない歴774年
10/04/16 16:20:17 5He0lp/1
予約してきた
10年くらいずっとロングだったけどバッサリ逝ってくる
いつもの美容院遠いから近所のとこに初めて行くことにした
ただでさえ美容師さんと話すの怖いのに余計緊張する…
なにやってんだろ自分orz
36:彼氏いない歴774年
10/04/16 16:33:38 RoBLjEy8
「髪型変えないの?」と美容師さんに聞かれて、
一般人は定期的に髪型を変えることに気づいた
37:彼氏いない歴774年
10/04/16 18:30:14 Tl7hi7LF
美容院行ってきた。
落ち着いたとこだった。しつこい勧誘もないし無駄話が一切なかった。
安いし大満足。いつも不満だらけで二度と行かないって思うんだけどまた行きたいな。
38:彼氏いない歴774年
10/04/16 18:35:08 1gEr1xtB
>>30
でも、ずっと雑誌ばっか見てると、髪形がおかしくなっててもとめられないんだよね・・・
39:彼氏いない歴774年
10/04/16 19:37:02 cNigxud6
行ってきた。
今日の担当の人は男の美容師だったが
髪の注文以外話かけてこない&早くて物凄くラクだった。
こんな美容師ばっかだったらいいのに・・・。
次行くときもこの人がいいけど、指名するのなんか恥ずかしい。
40:彼氏いない歴774年
10/04/16 19:49:31 qyXx659q
友人の紹介とかなら紹介割引つくし、友人の話題あるから行きやすいよね美容院。
本好きと噂の美容師だったからどんなもんか話をふってみたら
バリバリアングラで桜庭一樹、なるたる、ケッチャム、メガテン系で
話が通じてしまい美容院とは思えないカオスな空間で楽しかったw
クトゥルー神話まで知ってるとか半端なかったよ…美容師にもアングラオタがいるのね。
喪女にはありがたいから通い決定。
41:彼氏いない歴774年
10/04/17 10:09:44 fqljKyf/
>>39
いい担当さんに当たってよかったね。うらやましい。
せっかくいい人に巡り合えたのに指名しないなんてもったいないよ~。
余計な会話とかしないで淡々と仕事してくれる美容師さんってほっとするよね。
42:彼氏いない歴774年
10/04/17 10:39:59 tvrwiunR
一年前にナチュラルストレートっていうのかけたんだけどパーマかからないかなあ
43:彼氏いない歴774年
10/04/17 14:10:20 CMhcBp9X
ネットで予約した!
月曜の予約だが今から緊張してる
どんだけ苦手なんだorz
44:彼氏いない歴774年
10/04/17 16:15:57 8vH21zSH
>>40
私の美容師なんて「テニプリだと誰が好きか」トークで盛り上がってくれるもんね!
髪型もいつも自分の想像以上のものにしてくれる
ここが2chじゃなかったらみんなに紹介したい…
一度いい美容師に会えると苦手意識はなくなるよ、なかなか見つからないけど頑張れ
スレチすまそ
45:彼氏いない歴774年
10/04/17 16:20:40 +mxJ4WK2
この前初めて行ったところで
切る前に自分の趣味とか気になってることみないなのを書く紙渡されたんだ
特に思いつかないしあんまり美容師と話したくないから何も書かずに出したら
本当に一言も話しかけられないまま終わった
無言で二時間…
話したいこと特になかったし自分が書かなかったからなんだろうけど
なんかそこまで極端なのかとちょっと驚いたし気まずかった
次回は何か書いたほうがいいのかな…?
46:彼氏いない歴774年
10/04/17 19:39:16 MJuccAJj
>>45気まずいから変えたほうがいいと思うなぁ
無理してまで話すこともないしw
47:彼氏いない歴774年
10/04/17 23:21:24 DHjs20rT
>>45
その美容師さんも、話すのが苦手なタイプだったとか?
でも世間話はさておき、「ここはどうしますか」的な事も
聞いてこないのは、プロとしてどうよって気もする。
48:彼氏いない歴774年
10/04/17 23:28:09 Rd+2fp6Q
嫌な思いをしたから美容院を変えてみた
あまりオサレ感を出してない、美容師さんの少ないところ
「癖が強いので、前髪は長すぎるくらいにしておいてください」
と伝えたのに、無視して濡れた状態で古い言葉でオンザ眉毛。
切られちまったもんは戻らない。
文句言ってでもお金払って泣く泣く帰って、伸びるのを待って。
それでも次回、もう二度と同じ間違いはしないだろうと思ったから行った。
前回前髪を短くされすぎたんで、今回はお願いしm……
言い終わる前にバッサリやられた。
なんなの。苛め?
じゃあせめて前髪の量を減らしてください、と慌てて言ったら
「それはおかっぱにしろってことなの?」
と意味不明な解答。
「減らしてくれといったのにおかっぱって???」
「あなたの髪質だとレイヤードにするしかないと思って、
僕はそうやってるんですけど、文句ばっかり言われると……」
「ちょっと待て、私の髪はおかっぱかレイヤードしか選択肢がないの?」
未だに何を言われたのかわからない。
とりあえず二度とそこには行ってないけど、
美容院ジプシー。
49:彼氏いない歴774年
10/04/18 01:14:58 cYslIA5N
明日初めて1000円カット行ってきます
50:彼氏いない歴774年
10/04/18 01:22:23 /gMdxwxI
美容院の近くに来ると脚が震えていつも入れない。髪ワサワサなんだけどなぁ…
51:彼氏いない歴774年
10/04/18 01:27:05 wskdmc5w
>>44
すべての喪女がアニヲタなわけじゃないよ
そんな話されても困るw
52:彼氏いない歴774年
10/04/18 01:50:15 Y8FeQaAx
>>48
客のリクエスト丸無視でカット→抗議されると逆ギレ
こういう頭おかしい美容師ってかなりいる
私も何度遭遇したか
53:彼氏いない歴774年
10/04/18 02:22:46 6FUcCdyc
ここ見てるとキチガイ美容師の多さに怖くなって
ますます美容院に行けなくなる。
もう一年くらいいってないよ・・・。
54:彼氏いない歴774年
10/04/18 08:07:47 jYA1DSZB
>>51
いや、別にその人全てのお客さんにそういう話してる訳じゃないから…
「コミュ力皆無のヲタ喪の私とも普通に会話してくれる美容師もいるから、みんなもきっと合う美容師が見つかるよ☆」
みたいなニュアンスでした、わかりづらくてごめんね
55:彼氏いない歴774年
10/04/18 14:12:45 W4Fmbtp3
なりたい髪型がなくて困る。雑誌見てもサイト見ても化粧した大人の女の人が明るいゆるふわの茶髪でみんな同じに見える
喪の自分にはまるで異世界。最近やっといいなと思った髪型は佳子さまとまいんちゃん
黒髪サラサラストレートヘアになりたい、自分もう27なのに畜生
56:彼氏いない歴774年
10/04/18 16:59:21 1Q71696x
雑誌に載ってるオサレ美容室行ってる
美容師がイケメンで正直苦痛だけど行きだしてから変な宗教やキャッチに声かけられなくなったので、行くは一瞬の恥、行かぬは一生の恥と思って頑張ってるよ
57:彼氏いない歴774年
10/04/18 22:41:54 OjDwCIJM
珍しく通い続いた美容室なのに今回担当した女がかなり適当で酷かった
お会計時に髪が明らかに半乾きなのに気付いたけど言えなかった
帰りはトリートメントの意味なかったくらいごわごわ
切った毛も残ってて触るとぱらぱら落ちてきた。久しぶりに最悪だった
あそこは二度と行かね。また美容室探さないとなあ。もう嫌だ
58:彼氏いない歴774年
10/04/19 00:28:27 KPs9l1gb
何でそんな事するんだろうね・・・
59:彼氏いない歴774年
10/04/19 03:43:14 /ydoJnUX
行きたくない行きたくないと思ってたけど3ヶ月ぶりに行って来た。
いつもついてくれるアシスタントがいなかったので担当さんに聞いてみたら、
スタイリストデビューに伴って他店舗に異動になったらしい。
せっかくやっと仲良くなれたところだったのにすごく残念。
担当の美容師はそこそこ上手くて感じの良い人なんだけど、
アシスタントは皆なんか感じ悪かったりシャンプーど下手だったりなので今後どうしようか迷う…
60:彼氏いない歴774年
10/04/19 09:33:29 oXVs2LGK
カットを担当してくれてる美容師さんはすごく感じがいいんだけど
カラーの人がすごく苦手。
本を持ち込んで読んでるのに話しかけてこないでほしい。
いつも同じ恋話ふってくるし。興味ないなら聞くなよ。
それでわざと毎回カラーの指名を入れずに予約してるのに
ここ3回連続その人が来た。もうやだ。店変えてやる。
61:彼氏いない歴774年
10/04/19 11:36:00 LINlniN0
ハズレを引いた昔の話
ボブにして下さい、と言ったら毛先ぶつ切り鳩山夫人状態に
伸ばしてるので毛先を整えるだけにして、と言ったら5cm以上カットの上これまたぶつ切りに…
しかも切った後「ハイ!これでどんどん伸ばしてね!!」 …!??
私の言い方が悪かったのか?と思ったが切り抜きも見せたし、横にハサミ入れただけってもう何が何だかわからなくなった
途中でstoooop!と言えなかった私も悪いなと最近思います。
62:彼氏いない歴774年
10/04/20 00:42:55 qoL46D8R
先月行った美容院、初めての店だったんだけど
パーマかけて初めて成功したし仕上がりも満足だったのはいいんだけど、
商品説明をシャンプー~カット~パーマ~ブローの間ずっっっっっと話してきて本当うざかった
「結構な値段だしぃ~こういうのちゃんと知っときたいじゃないですかぁ~?」
死 ぬ ほ ど ど う で も い い
ブローも乱暴で、髪が顔にばさってなってる状態で
他の美容師と会話(業務的なだけど)しはじめてこっちは貞子のままだし
飲んだお茶のカップ下げないとか何か大事なことを忘れてるとこな気がした
あと無駄に褒めてくる。何人か担当きたけどご丁寧に1回づつ褒められたよ
「まずなんでもいいから褒めろ」って言われたのが見え見えであからさますぎて引いた
他の客(あきらかに喪風なおばさん)にも全く同じことしてるから気づいた。なのでJJでは断じてない
こんなだし次行くか迷ってる
63:彼氏いない歴774年
10/04/20 08:23:15 zfbDpVBX
>>57
今度予約する時はそのことを伝えてその人を外して貰う&その人が休みの日に行く
せっかくの通いの美容院を無くすのもったいないよ
昨日の美容師さん良かった;;
やっと通える美容院見つけたかも!
64:彼氏いない歴774年
10/04/20 09:14:18 kw8Lyvos
>>60
逆に別の人を指名すればいいと思われ
65:彼氏いない歴774年
10/04/20 10:02:45 nr8OQ7qg
切られてる最中、どこ見たらいいのかわからなかったんだけど、ガン見してていいんだ?
見られてたり真っ直ぐ前向いたりしてないとやり辛いかな・・・と気を使って私、
顔あげて目を閉じてたんだけど。特に前髪切る時とか。
ちょwキモwww
とか内心思われてたかもしらんねorz
66:彼氏いない歴774年
10/04/20 10:57:43 qdyToCXH
鏡に映る自分の醜い姿をみたくなくて目をそらしてたら
美容師に絶対鏡見ませんねw と言われた。ほっとけや。
67:彼氏いない歴774年
10/04/20 12:17:05 +PvlpkRB
>>61
毛先がボロボロだったらかなり切られる。毛先が綺麗だと伸びるのが早くなるとどこかでみた
68:彼氏いない歴774年
10/04/20 13:05:44 kLO3OpJg
明日パーマかけるよーああ行きたくねー
担当は物静かな人だけどアシスタントのおせっかいお姉ちゃんに職業の話されるのが一番きついわー
69:彼氏いない歴774年
10/04/20 16:33:37 B/XXInMe
男性の美容師が嫌なので女性のスタッフを指名しているけど
シャンプーは男性がやる。
自分はシャンプーが苦手で男性では困るんだけど、
シャンプーも女性で、って言ってはまずいかな?
70:彼氏いない歴774年
10/04/20 17:05:40 JfvYOp2q
>>69私も男性美容師が苦手で完全に全員若い女スタッフの美容室行ってたよ
そういうとこもあるから探してみるといいかも
そこは最悪だったけどねw話振ってくるくせに、私が話してると全員で目配せして全部pgrされた('A`)
71:彼氏いない歴774年
10/04/20 22:15:59 ttaNRQZ2
>>69
言えば受け入れてもらえそうだけど
影でクスクスってされるとちょっといやだね。`
はぁ。髪の毛のびてきちゃった
72:彼氏いない歴774年
10/04/21 00:49:12 7kH25mx5
いい美容院ってあるんだろうか…
あと、職質しないでほしい…
73:彼氏いない歴774年
10/04/21 17:46:29 lwcdf64x
女性スタッフしかいませんとHPに書いてあったのに店内チラ見すると男性スタッフが…
もう探すのめんどいし金もないので仕方なく千円カットにしたよ
やはり男だらけだったけどあまり話しかけてこないせいか緊張しなかった
値段相応にかなり重めにされたので、次はやっぱりちゃんとした店で切ってもらおう
74:彼氏いない歴774年
10/04/21 17:58:24 AWYVKlVV
>>73
なんか本末転倒じゃない?w
75:彼氏いない歴774年
10/04/21 22:51:31 IJMMrzno
短パンうざい
76:彼氏いない歴774年
10/04/21 22:57:10 PKI6b9c8
美容院予約して行ったら、若いねーちゃん美容師がやってきて私の前にInREDを置いた
雑誌いつも読まないけどたまには読むかー・・・・ってこれ30代女性誌じゃねーか!
謝れ!私に謝れ!と心の中で思うことしかできない20歳orz
77:彼氏いない歴774年
10/04/21 23:04:42 CMUmRDdo
>>76
若い人用の雑誌が他の人が読んでいてなかったのかも?
読んでないと、お姉さんが変えたりしてくれる事多いから変えてくれなかったのなら無かったのかも。
78:彼氏いない歴774年
10/04/21 23:44:32 fwsJWUHF
今行ってるお店の美容師さん、男性だけど穏やかでいい人。
何か言うと、必ず手を止めて、ニコってして聞いてくれるし
くせ毛なのを悩んでたら、毎回いろいろ細かく教えてくれる。
忙しくて来店の間隔があいてもいろいろ言わない。
なのに、いい美容師さんに出会ったなぁ、この人一筋にしよう!と思うと、
その人が退職などする法則をまたもや発動させてしまった…
地元に帰って独立するそうな orz
79:彼氏いない歴774年
10/04/22 02:49:16 lm22yRXW
>>77
地味モサかっちり系には20代でもINRED置くとこ多いよ
ノンノって年じゃないとINREDになるっぽい
80:彼氏いない歴774年
10/04/22 05:29:58 gSYhq0gK
>>78
あるあるw
愛想もよくて腕が滅茶苦茶良い美容師さんは
ほとんど独立してしまって居なくなる
81:彼氏いない歴774年
10/04/22 07:53:39 0K2NdSmZ
このスレでのInred渡されてショック受ける率は異常w
せめてMOREwith位だったらいいのにね
82:彼氏いない歴774年
10/04/22 09:20:31 eK+zdVVw
周りのスイーツみたいに雑誌読むのに抵抗があるから裸眼で行ってる。
「雑誌読まれないんですか?」
「目悪くて見えないんです」
83:彼氏いない歴774年
10/04/22 12:28:39 lm22yRXW
どうせなら週刊新潮とかオール読み物とか読みたいわ
84:彼氏いない歴774年
10/04/22 12:40:39 /yVPnwLD
>>82
私はメガネで行って外されるけど目の前に雑誌持ってきて読んでる。
雑誌って結構重いから腕が疲れるのが難点。
85:彼氏いない歴774年
10/04/22 14:28:36 4lCLyfAo
パーマかけてきたよ。
まあまあの仕上がり。
86:彼氏いない歴774年
10/04/22 16:25:20 8L2HPQmA
>>84
雑誌重いよね!
ハードカバーじゃないのに大きいからふにゃふにゃしてて持ちにくいし
そういえば、裸眼ではもう手元も見えないって気付いたのは美容院の雑誌見たときだったなあ
かなりショックだったわw
明日1500円カット行ってくる!
霧吹き掛けられるの苦手だけど、髪型のこと意外話しかけてこないし頑張ろうw
87:彼氏いない歴774年
10/04/22 16:32:53 GUgCMKvz
雑誌開いた時に切った髪の毛がバッサーってはさんであると読む気一気に失せる
88:彼氏いない歴774年
10/04/22 18:13:17 9PqdNfGy
週刊誌置いてくれたらいいのになーって思う。気楽でいいから。
ファッション誌重いし美容師さん後ろにいるから肩がこるなぁ
ファッション誌とか普段は一人でベットに寝転がって読むもん
今度行く時は読みかけの小説もって行こうかなー
89:彼氏いない歴774年
10/04/22 22:09:38 oPdS802r
雑誌大抵2,3冊一緒に渡してくれたなー。
しかし男の美容師が後ろにいるときに変な特集のだと自意識過剰だが焦ってすぐページめくってしまうw
90:彼氏いない歴774年
10/04/22 22:16:42 ExsYqoTK
近所に割と大きめの美容室が出来たので、行ってみたんだが、
カットもシャンプーも、無駄に話し掛けてくるスタッフがいなくて、凄く居心地が良かった。
特に最初に対応してくれた店長さんが物凄く丁寧な人で、
「外は雨が降ってますけど大丈夫でしたか?
宜しければ使って下さいね」
って笑顔でタオルを差し出してくれて、うっかり惚れそうになったw
店長さんを指名するには施術料にプラス2千円かかるらしいけど、
この人になら、2千円多く払っても惜しくないと思ったよw
91:彼氏いない歴774年
10/04/22 22:18:58 676Z1z1p
土曜日に予約入れた。
ロング寄りのミディアムなんだけど、肩より上のショートにしてくる。
そして金髪にする。
イメチェンして月曜日に出社するのが楽しみ。
92:彼氏いない歴774年
10/04/22 22:56:27 3x32nVW5
>>91
同じく土曜に予約入れたよ
何年も通ってる美容師さんだから安心
しかしまだ髪型を決めていない・・・
金髪にできる仕事が羨ましい
事務員の自分は怒られるからできないよ、あばば
93:彼氏いない歴774年
10/04/23 00:26:23 B1SE7pDo
今日(昨日)行ってきた
かなり久々で伸ばしっぱなし、ぼっさぼさで行くのが恥ずかしかった
美容院って苦手なんですよね、緊張しちゃって…話すのも得意じゃないんです、と言ったら
私も美容院って苦手だったなーと気さくに話してくれた
余計なことは聞いてこないし、美容師さんの話をただ聞いてるだけでさくさく手際良くて早く終わった
肩の荷が下りたよ
でも行くまでが問題なんだよな…
94:彼氏いない歴774年
10/04/23 12:48:09 u+bEleX6
久しぶりに行ってきた。
ファッション雑誌も置いてあるのに何故かロキノン渡されたw
95:彼氏いない歴774年
10/04/23 15:53:47 rYZBgu0U
今ストパー中!
美容師が煮え切らない話し方する人でイライラしてしまうよ…
早く帰りたい
96:彼氏いない歴774年
10/04/23 15:56:30 bFzFxet3
この時期行くと
「GWはどこか行かないの~?」って質問が絶対くるな
ほんと話し掛けないでほしい
97:彼氏いない歴774年
10/04/23 18:07:50 oGv75y+D
行かなければいいじゃんw
1週間くらい行くの遅めたってなんも痛くない
98:彼氏いない歴774年
10/04/23 21:54:33 lsua4Mdp
長文ごめん
経験豊富な女性スタッフ、アットホームなお店!縮毛矯正に力入れてます!
ってネットで紹介されてたとこに行ってきた
シャンプーのとき、温度が上がるの待たずにいきなり冷たい水かけられた…。
びっくりしてる間に温度上がってきたけど、初めてだよこんな仕打ち。
定番の「熱くないですか?」も無し。
シャンプーの度に同じことされたから、うっかりじゃないみたい。
おばさん美容師2人と常連客ぽいおばさんがシモネタトークで大盛り上がり。
飛び込みのお客さんに対して「いま忙しいんでぇー」
でフォローなく常連客とのトークに戻る
会計の時は笑顔で、
「チリチリだったのに、つやつやになったね!良かったね!」
チリチリて…。
美容師さんには関係ない話だけど、
チリチリ頭!といじめられてた私にはきっついセリフでした。
ポイントカードくれたけど、もう行かないよ~!
99:彼氏いない歴774年
10/04/23 22:02:37 lsua4Mdp
書き忘れ
縮毛矯正自体はつるつるさらさらで満足。
技術は確かだっただけに、いろいろ残念orz
100:彼氏いない歴774年
10/04/23 23:02:07 nuZGplzo
切り抜き実際に持って行ったことある人いる?
弱め?の自然なボブにしたいんだけど、美容室のヘアカタはいかにもボブ!みたいな写真しかなくて、ネットでちょうどイメージどおりのボブ見つけたんだけど美容室で出す勇気がない…
いつもヘアカタ渡されても選べずに長さだけ指定して無難な感じになるorz
101:彼氏いない歴774年
10/04/24 02:14:49 rlCF7ZRN
3ヶ月半ぶりに前回と違う美容室行ったら、ショートからミディアムにさしかかってた髪をバッサリ切られた。
さすがにずっとショートで飽きたから明日別のお店でエクステつけてくる。
ネットでその美容室のページ見たら「店員みんなお喋り大好き♪」的なこと書いてあって嫌な予感するけど・・・。
102:彼氏いない歴774年
10/04/24 08:05:44 hsqi6RHQ
>>100
切り抜きじゃなくて携帯の画像を見せてる
パソで画像探す→画像の顔部分だけ塗りつぶす→携帯に送る
こんな感じ。
前に可愛い子の画像持ってったら
「ちょwwww似てないねwww」ってpgrされたから
顔だけ塗りつぶすようにしてる。
103:彼氏いない歴774年
10/04/24 08:51:01 TKwk1wUP
顔塗りつぶしたらモロ顔面コンプありますって言ってるようなもんだよ・・・
104:彼氏いない歴774年
10/04/24 09:14:44 u4wZHn/X
普通に毎回切り抜き持っていってるんだがw
恥ずかしい事なのかな?
105:彼氏いない歴774年
10/04/24 09:34:11 tdbA+6ym
>>98
アットホームってフレーズは要注意だよね。
「客と馴れ合います、けじめがないです、常連以外は粗末にします」
ていう間違った身内意識で仕事してるだけのときがあるから。
106:彼氏いない歴774年
10/04/24 10:11:21 JKLuQCVC
今から2時間くらいか~辛い…
美容院行くと毎回髪痛んでるねってしつこく言われるのがほんとに嫌だ
だから来てんだろうがぁぁぁ
言われたくないから前日にトリートメント頑張るとか我ながらイミフw
107:彼氏いない歴774年
10/04/24 10:27:57 GGS1fug+
>>97
1週間後行けるなら行くわけないわw
1ヶ月後しか行けないから行くんだ
>>98>>105
アットホームあるある。今行ってる店そうだ
基本みんなタメ口。でも常連が来てると常連と喋って、
私には話し掛けてこないから楽ってのもあるんだよな
逆に客少ない時は、バンバン話かけられるのが苦痛
でも髪型は思い通りにしてくれるし男性店員いないから、店かえられないや
108:彼氏いない歴774年
10/04/24 11:10:13 hsqi6RHQ
>>103
確かにそうなんだけど
綺麗に塗りつぶせるフリーソフト入れてナチュラルに仕上げてるから
いかにも!って感じではないよ
美容院の髪型紹介ページとかでも
顔面塗りつぶした写真使ってる所結構あるし。
加工した画像ではpgrされた事一度もないからオススメ
109:彼氏いない歴774年
10/04/24 13:16:36 /4AC9N16
昨日行ってきた
美容師はそんなに話しかけてこないし
仕上がりもまあそこそこ
でも渡された雑誌が「日経エンタテイメント」「クロワッサン」「オレンジページ」の3択
しかも「お子さんいます?」って聞かれた
サエない主婦だと思われたんだろうか
そんな年でもないのに・・・
110:彼氏いない歴774年
10/04/24 17:15:34 KPS7RfbV
行ってきた。
三回目だから、無口な人間だとわかってもらえたみたいで、
髪のことの必要最低限しか話しかけてこられなかった。
あたま軽くていい感じ。
111:彼氏いない歴774年
10/04/24 17:57:04 LU3BLVr5
行ってきた。
好きな男性ギタリストと同じ髪型にしたくて画像を見せたんだけど、こんなに短くしない方がいいと何度も説得された。
だから仕方なく、ちょっと長めにカットで妥協。
カットし終わってから鏡を見たら、なかなかいい感じになってた。
仕上げに、帰ってからブリーチするぞー。
112:彼氏いない歴774年
10/04/24 19:23:42 u+UjFgEP
重い腰あげて予約の電話したら明日はもういっぱいだと断られた
こんなこと初めてだけどやっぱ前日じゃだめなのか
仕方ないので別の店に予約入れた
なんだかんだで決まった美容院が見つけられずジプシーしてる
良心的な価格設定で、技術力があって、話かけられることが少なくて、
マッサージとシャンプーがそれなりに気持ちいい
こんなところがあればベストなんだけど
113:彼氏いない歴774年
10/04/24 22:35:49 kKfOwFXM
なかなか贅沢な悩みだなwという私もジプシーだけども
優先順位付けて上位2つくらい満たすところあればそこでいいんじゃない
明日美容院だよ黒髪ロングなんだけどこのままいったらもっさいからアレンジしなきゃ
この緊張は何だろう\(^o^)/
114:彼氏いない歴774年
10/04/24 23:15:52 eRrPLve/
今日行ってきた
寝坊して予約時間に遅れそうだったからあわてて行ったら
眉毛書き忘れてた
店員は空気読んでつっこんでこなかった
115:彼氏いない歴774年
10/04/25 00:09:53 uOciO95e
ケータイでモデルの画像を保存して美容師さんに見せるのって変かな?
プリンターが調子悪くて印刷できない…
116:彼氏いない歴774年
10/04/25 00:27:11 BKYL6Nhs
>>115
良いと思う!でも大きめの画像で、サイドやバックの髪の形もちゃんと分かる画像じゃないと美容師さんが困るみたい。
私は一度、どこ探してもしたい髪型のモデルさんの画像が見つからなくて、でも動画は見つけたから美容師さんにYouTubeの動画を携帯で見せたら物凄く困られた。
美容師さんごめんなさい。
117:彼氏いない歴774年
10/04/25 00:32:02 9F+LPxQ0
正社員なのにニート扱いされたことある。
低学歴薄給に失礼な態度とられると
怒りが沸くわ
118:彼氏いない歴774年
10/04/25 00:41:18 mSwjT3uz
>>117
うわぁ…
119:彼氏いない歴774年
10/04/25 03:24:52 JzPetlEr
4か月毛染め放置してから、やっとこリタッチに行った。
ホットペッパービューティーで探したお店。
ちょうど当たった美容師さんは話しやすいおねーさんで
「ずっと座ってるの苦手なんですよ!」という私の話も
やんわり受けてくれた。
ただ毛染めの話の最中で「お仕事何されてるんですか?」と聞かれ
なんで急にそんなことを?と思って戸惑っている私に
「あ、学生さんですか?」と言ってきたのでびっくりした。
学生と言う年代は10年越えてるし、無職という可能性もあるじゃない。
でも「無職ですか?」とは聞けないのかな。
ちなみにそう聞いてきたのは職場のドレスコードを気にしてくれての
ことだったようだけど、鈍い私は一瞬本当になんで?と思った。
カルテに年齢も書かせないし、女性週刊誌も出されないし
(出された方がいい人には微妙だね)
無駄な話はしてこないし、施術は特に問題なかったし
私的には次もいける店が決まってよかった。
しかし大概MOREを出されるあたり、自分って喪女キャラなんだなーと。
店長であろう男の人は、腕は分からないけど接客は残念。
他のお客さんの電話予約を間違えてとってたり。
そして言い訳してたり…なぜかお客さんは怒らなかったが。
まあ私は今回やってくれたおねーさんがいる限り、そこ行くと思います。
120:彼氏いない歴774年
10/04/25 09:48:25 g9jtsRbu
予約やっとできたー!
お昼から行ってきます
誕生日なのに全然予定ないから
せめて髪だけでもきれいになりたい
121:彼氏いない歴774年
10/04/25 10:29:51 w3CR+HPX
>>120
おおお!おめでとう!綺麗になっておいで
122:彼氏いない歴774年
10/04/25 16:18:41 pFWFOLIY
>>121
ありがとー!!
行ってきた
初めて行ったお店だけど
自分にしてはなかなかうまく美容師の人と話せた
鏡で自分の顔みなければリア充気分を味わえた
でも疲れたー
123:彼氏いない歴774年
10/04/25 21:13:40 uOciO95e
矯正かけるつもりで行ったら、かけない方がきれいになりますよ、って言われておまかせしたらいい感じになったw
矯正の方が店としてはお金取れるだろうに…
よっぽど天パじゃなければ矯正かけないほうがいいらしい
124:彼氏いない歴774年
10/04/26 01:06:28 4oxFv7tr
土曜日に初めてのお店で派手にカット+ブリーチ+カラーリングしてきた!
全カラー対応してるだけあって内装は奇抜で可愛いお店でした
友達にすすめられてネットで調べたら自分好みのヘアスタイルの写真が載ってたんで、その髪型をスタイリングした美容師さんを指名したらなんと店長だった
初めて来る癖に店長さん指名とか何様だって思われてんじゃないかgkbrだったけど凄く個性的でかっこいいおっさんでもう惚れたw
初対面なのに人生やら宇宙の話やらw
内装デザインも手掛けてるらしくてもう惚(ry
話しながらも完璧にスタイリングしてくれて、本当に心身共にリフレッシュできました
なんかキモい上長文ごめん、なんか妙に幸せで誰かに話したかった
125:彼氏いない歴774年
10/04/26 01:33:44 ogLdEN5c
>>124
いい出会いがあって良かったね!
これからもいろいろ学べそうでいいじゃんかー
126:彼氏いない歴774年
10/04/26 13:59:14 LqfDgxVN
4時から行ってきます…
美容院なんていくの6年ぶりくらい。
はあー緊張する
うまくいくといいけどなあ
127:彼氏いない歴774年
10/04/26 14:22:54 lWTB6/qS
私もこれから美容院です・・・
カラーもしてくる
一年ぶりだがなんすごいもさくるしいや・・・
まず外にでるのが久しぶりなんですごい怖いです
128:彼氏いない歴774年
10/04/26 14:44:00 o4Ige4wy
私もこれから
半年ぶりでパーマもとれまくりだから内心pgrされないか不安だ…
129:彼氏いない歴774年
10/04/26 14:47:43 QNqMlT7Y
予約しなきゃいけないけど恐いもう死にたい
今からでんwするわ1
130:彼氏いない歴774年
10/04/26 15:50:53 QVgN8XKc
おどおどしてたら担当の美容師さんをひかせてしまいました。
私の前に担当してた客にはまたお願いしますと言っていましたが、私には…世の中デブス喪には生きづらいとです。
131:彼氏いない歴774年
10/04/26 20:12:34 LqfDgxVN
行ってきました
髪は思い通りになったので良かった!
ショートヘアー最高。
しかし切ってる最中の職務質問はしんどい…
これから予約する人&行く人頑張ってね。
132:彼氏いない歴774年
10/04/26 22:49:46 Pm+0kYHJ
切り抜きを持って行くと
こんなカワイイ子と同じ髪型にしたいのかよwと思われそうで
ささっとイラストを描いて「これくらいでお願いします」
と言ったら「プッ・・・」とヒゲ美容師に笑われた。
133:彼氏いない歴774年
10/04/26 23:05:53 BnqPKqdS
イラストは確かに笑われそう…
134:彼氏いない歴774年
10/04/26 23:33:17 VUUuTUUC
ペラッペラに薄いくせに人をザクザク傷つける
美容師のトークは何とかならんのかと思う。
昨日行ってきた店で、デートはどんなとこ行くんすかと聞かれたので
彼氏いないんですよと言ったら
「え、ちょ、マジありえなくないすか?」
と大声で呆れ笑いした。
真顔でどこがどうありえないのか教えてくれと尋ねたら
ヤベ、みたいな顔して黙ったけどね。
135:彼氏いない歴774年
10/04/27 01:05:44 VHHKVD2d
>>134
すごい馬鹿がいるもんだね。
136:彼氏いない歴774年
10/04/27 11:25:19 eq1pBo4n
いってきた、地元の常連さんいっぱいの美容室だった
雑誌読んでると話しかけてこないけど、髪型を作るために必要な質問はどんどんふってくれてすごくたすかった、
無茶なお願いをしてしまったが整合性をとってくれてありがたかった
雑誌も好きなラインナップ当ててくれて楽しく過ごせた、
会話もちょっと気まずいな~と思うようなとこは突っ込んでこないでくれてよかった…!
周りの人も全くしゃべらない人、ずーっとしゃべってる人、社交的にちょっと交わしてあと黙る人、
とバリエーションがあって、美容師が客に合わせてくれないとこうならないし、
もうジプシーしなくていいかも!
137:彼氏いない歴774年
10/04/27 11:36:20 RpMXYhJs
こないだ行ってきた歯医者
診察台の一つ一つに小型テレビ完備でこれ美容院にもあればいいなって本気で思った
138:彼氏いない歴774年
10/04/27 11:58:55 IUgCa3gI
自分で切ったらとんでもない事になってしまった…
どうしよう
139:彼氏いない歴774年
10/04/27 13:04:49 V4jDtVqX
>>137
同じ事思ってた
首弱いから雑誌をうつむき加減で読むのが後半もたない
雑誌ないと>>134の店員みたいなノリでやたら話し掛けられるのが苦痛
140:彼氏いない歴774年
10/04/27 14:27:02 VwhFFMYC
髪を切られてるときとか暇だからケータイ見てたいけど
画面見られたらと思うとケータイいじれない…
本当は2ch見たいけど絶対出来ないw
141:彼氏いない歴774年
10/04/28 16:43:44 J6cvnPh3
新しい美容院行ってきた。
パッサパサのガビガビだった私の毛が
トゥルトゥルツヤッツヤになった。プロすごい。
でもちょっとタバコ臭かった。
ところで「ありがとうございましたー」って
店の前まで見送ってくれる時ってなんて言えばいいの?
洋服買ったあともそうなんだけど
「あ…どうも…デュフ」とか言ってしまっていつも後悔する。
142:彼氏いない歴774年
10/04/28 20:43:07 iLfr6QeP
>>144
「どうもー」とか「ありがとう」。二度とこないときはどうも。にしてる。
にしてもサービス過剰だよな店先までお見送り。喪として心理的に負担。
チェーンの低額美容院行ってきた。シャンプーごりごりされて「痛いです。」と
言ってしまった。出来は切る前とほぼ変わらない。家帰って姉、母も
切ったって気づかなかった、だと。あ~しくった。1500円もったいない。
姉にもっと自分の要望ガンガン言えといわれたが美容師という人種が怖い。
だから年一回くらいしか行かないし、ずっとジプシーなんだな。
美容師が怖い、を克服できないからずっと頭ぼさ喪なんだよなあ。
143:彼氏いない歴774年
10/04/28 21:00:11 p5lplx0K
毛根が死んでいる高齢未婚処女の頭蓋骨肥大で巨大な頭に数本だけ白髪が残った下○紀は美容室とは無縁でしょうねぇ
144:彼氏いない歴774年
10/04/28 21:37:39 cB8fVvcZ
>>141
自分は「ありがとう、また来ます」かな
接客がうんこだったりでムカついてたら「どうもー」くらい
でもうんこはあまりお見送りしないな
今行ってるとこの美容師さんは、最初と最後必ず握手するのが決まりらしく
店先で握手しながらお礼をいうのは恥ずかしく、ちょっとしたプレイのようなw
145:彼氏いない歴774年
10/04/28 23:22:13 RjXCMROx
>>134
普通に彼氏がいそうな外見に見えたとかじゃないのかなー?
146:彼氏いない歴774年
10/04/28 23:39:12 6G+ETmAv
安いチェーンのファミリーサロンとか行ってる人って少数派なの?
147:彼氏いない歴774年
10/04/29 08:46:55 6NWFPAiU
頭蓋骨肥大で巨大スイカ頭に数本だけ白髪が残った下○はすだれ前髪
後頭部に数本の白髪が耳の上で揃えて切られていますね
148:彼氏いない歴774年
10/04/30 02:38:41 Ks1VnK2z
安いとこいいよねー
おばさんがしてくれるんだけど
職だったりプライベートなことについて聞いてこないし緊張せず喋りやすい
なんでもはっきり言うからたまに落ちるけどww
カット結構綺麗にしてくれるから満足だ
カラーは2000円でやってくれるしw
149:彼氏いない歴774年
10/04/30 15:44:03 SvZgfkYr
1000円のカット専門店ってどこまで要求していいんだろう?
前回It'sに行ったんだけどカタログとか置いてある割に結構たんたんとしててあまり要望が言えなかったんだよね
んで結局髪型は変えずに量と長さを調整してもらっただけという
今回は今美容室物色中なんだけど上記の悩みにぶち当たってる
駅の近くにある1000円カットはHP見たらカウンセリングがあるらしく
ヘアカタログの持ち込みや希望ヘアスタイルを申し付けおkみたいなんだけど
でも結局行ってみなきゃわかんないんだよねw
ここがダメならもうカット専門店はそういう店だと割り切ろう
今見繕ってる候補はこんな感じ
・上に書いた1000円カット
・予約なしカットコンディショニングブロー2000円
・予約有りカットブロー2200円→今まで通ってた店だけどいつも指名とかはしてない
・予約有りシャンプーカットブロー新規2500円
最後の店はHP見たっていえば安くなるらしいがこういうのって2回目以降元料金だよね?
なんか長い独り言で申し訳ない
もう店選びの時点でテンパってるよorz
150:彼氏いない歴774年
10/05/01 00:56:56 rFTnW+BG
今日頑張って1500円カットにいってきた
仕上がりに問題はなかったんだけど担当の人が他の美容師(若ハゲ)を温水さんwww
って呼んでて嫌な気分だった…私も前ハゲてたから自分に言われてるみたいで
汗が止まんなかったよ
ドライヤーの時にはハゲてた部分(5センチくらいふわふわした毛が飛び出てる)を
執拗に触られたし・・・もう行ってやんない
151:彼氏いない歴774年
10/05/01 02:28:57 91zxH0x2
自分が行く1000円カットはカタログや写真での要望は禁止
はじめの頃は全然応えてくれたけど忙しくなってからかやってくれない
私は髪を伸ばしてるから整えて軽くして欲しいくらいで、仕上がりに不満は
一切ないから気に入ってる
ちなみに髪を乾かすのは自分でやるっていうww
152:彼氏いない歴774年
10/05/01 02:42:31 5sR42dBZ
私の行ってる1000円カットは、写真持ち込みok。
「お任せします」が禁止。
シャンプーはしてくれない。切るだけ。
でも、シャンプー台で具合悪くなるたちだから気に入ってる。
153:彼氏いない歴774年
10/05/01 13:22:26 gR6t4fKd
もうそろそろボッサボさだから予約電話するぞ!って意気込んだ日に限って
スタイリングがうまくいってしまうのはなぜなんだ…
決意揺らぎまくる。まだいけんじゃね…?ってなる。
実際もう全然いけてないから頑張って電話しますorz
154:彼氏いない歴774年
10/05/01 18:58:32 WFdium3m
大きい鏡が苦手なんだが、だからと言って美容室で渡されるファッション雑誌は
ちっとも内容が面白いと思えない自分(終わってる)。
今度なんか自分で雑誌持ってこうかなぁ。
でも切った毛がその雑誌に落ちないように気を使わせちゃうよなー・・・。
155:彼氏いない歴774年
10/05/01 20:51:49 Q86va52g
髪乾かしてる時に話しかけてくるアシが嫌だ
ドライアーの音で聞こえないつーの
156:彼氏いない歴774年
10/05/01 21:18:22 viCsWFme
>>155
禿げ上がるほど同意するわ
聞こえないけど無視も悪いから聞き返すと
こっちの声も聞こえないのかドライアー切って聞き返してくるんだもん
なんというタイムロスとか思ってしまう
たまに2人がかりで乾かされるときとか地獄だわ
157:彼氏いない歴774年
10/05/01 21:19:21 viCsWFme
つられてドライアーって書いたけどドライヤーだなww
書き込んだ後に違和感覚えたw
158:彼氏いない歴774年
10/05/03 11:41:25 FTAzHbMO
対人恐怖症にとっては美容室はほんと苦行。。
でもボーボーは見苦しいし
159:彼氏いない歴774年
10/05/03 11:53:15 46sq6znR
1500円カット早いし出来上がりにも満足したけど
1ヶ月くらいしたら変にハネるようになってきた
2回目はないかな
160:彼氏いない歴774年
10/05/03 11:58:37 XStSprHo
そろそろ行かなきゃとは思ってるんだけどなかなか予約の電話が出来ない
暑くなってきたし周りも見苦しいだろうなあ
161:彼氏いない歴774年
10/05/03 12:01:18 V1qxwKHe
汚肌なので明るいお店の中で鏡で自分を見たくないと思っていたのだが、
このスレ読んで今度裸眼で行ってみようと思った自分は近眼。
162:彼氏いない歴774年
10/05/03 12:30:45 oE/j3q8J
>>161
自分も鏡苦手
だから美容院行く時はいつもメガネだw
行ってるとこは施術前に(カットだけでも)メガネ入れを渡されてはずすように促されるので楽だ
裸眼だと雑誌とかかなり近づけないといけないから見ないんだけどよっぽど暇な時しかみないんだけど
メガネ外してるからそんなに苦じゃないや
黒髪だし前回は3月に行ったっきりなのでそろそろ行かなきゃならん
163:彼氏いない歴774年
10/05/03 13:30:51 TF41h9Kp
初めて前髪の縮毛矯正してくる…
くるくるはねはねな前髪とおさらばできるかな
行ったことない店だし、不安すぎる
怖い美容院怖い
164:彼氏いない歴774年
10/05/03 16:08:45 i6Po8aoQ
黒髪、もしくは暗めの色でも可愛く見えるヘアカタログ欲しい。明るい色は似合わないし、暗めの色がやっぱり楽だから。
最近のヘアカタログに載ってる人みんな髪色明るすぎるぜwまぶしいw
正直、明るい髪色ありきな髪型ばっかりでうんざりするくらい。
都会のお姉さん方はみんなあの髪色と髪型で仕事行ってるのか…。
165:163
10/05/03 20:25:26 TF41h9Kp
行ってきた~!
床屋みたいな感じであんまり緊張せずにすんだw
結局、全体を縮毛矯正したため5時間くらいかかったけど
美容師さんがイイおっちゃんで楽しかった
事前に前髪を自分で切っちゃったのを全力で後悔したけど
やってよかった!もっと早くからやってみるんだったな~
166:彼氏いない歴774年
10/05/03 20:35:51 rdxtn6EM
明日行ってくるよ。
縮網&パーマ&カラーはなしの状態で良いヘアスタイルってあるかな?
167:彼氏いない歴774年
10/05/04 00:45:56 GJ4SITaK
>>166
URLリンク(salon.yahoo.co.jp)
URLリンク(salon.yahoo.co.jp)
あえて重めのボブがいいなあ
168:彼氏いない歴774年
10/05/04 00:52:39 GJ4SITaK
連投ごめん
顔に付いた毛を取ってくれない美容師が嫌だ。
「顔に付いた毛を取ってくれ」って言ってもいいのかな?
っていうかなんで言わないと分からないんだろう
169:彼氏いない歴774年
10/05/04 00:53:10 u9yhA/h7
ちなみに面長丸顔です
170:彼氏いない歴774年
10/05/04 10:57:58 57iZB7Nj
今予約の電話したら無愛想な兄ちゃんが出たw
怖いなー
171:彼氏いない歴774年
10/05/04 14:09:18 myGkyJNH
めったにないけど、カット中でも目の周りとかかゆいとこに落ちてきたら自分でとってるよ
パーマ巻いた奴が前に落ちてきたりした場合も手でささえるw
すぐにクリップでとめてくれたりはたいてくださいます
リアクション大事
172:彼氏いない歴774年
10/05/04 16:20:13 KzED28VK
思った以上に切られても、パーマ液が染みて肌が熱くなってきても、痒い所があっても言わない。
てか言えない。
お願いですから話し掛けないでくださいorz
173:彼氏いない歴774年
10/05/04 17:17:26 ynnh7/Jg
7ヶ月ぶりに行ってきた。
髪の量が多いのでもっさりしてたのが軽くなった。
「コレ見てくださいよ」
て振り返ったら、切った自分の髪の毛が集められてて、
そのハンパない量に引いたw
174:彼氏いない歴774年
10/05/04 17:25:09 wzOXlwRD
私は自分の頭の形を気にしているんだが、担当してくれた美人美容師さんから
「すごい絶壁ですね~」って笑いながら言われたことある…
あと私は声小さいから、何回聞き返される…
必死で声張ってるつもりなんだけどなぁ…
美容室怖いよ
175:彼氏いない歴774年
10/05/04 22:26:12 atbGR4pV
行き着けの美容室はあるけど、行く度に職務質問されるのが辛い…
176:彼氏いない歴774年
10/05/06 22:16:48 /IeHxKTW
いい年して人生初美容院予約してきちゃったどうしようw
大してオサレでもない郊外のチェーン店なのに受付の子がすごい可愛くて動揺した。
ああ、来る所間違えたと思ったけどもう後には引けないし。
当日店に行ったらまずどうしたらいいのか教えてください。
歯医者とかと同じような感じですか?
正直後悔しています\(^o^)/
177:彼氏いない歴774年
10/05/06 22:32:58 LFGzgoQF
シャンプーとリンス忘れんなよ
178:彼氏いない歴774年
10/05/06 22:59:19 d1a9YuQ5
美容師にチップ渡すのも忘れんな
施術料金とは別だからな
179:彼氏いない歴774年
10/05/07 00:05:52 JkLgUdz/
カットは「お任せします」と言うと人生変わる
脱喪できる可能性も十分ある
美容院デビューを華々しくきめろ
180:彼氏いない歴774年
10/05/07 02:34:10 4dSdK00D
おまえらいい加減なこと言って煽るなwww
181:彼氏いない歴774年
10/05/07 02:37:29 lVP9DcIh
普段は何してらっしゃるんですか~?
今日はお仕事お休みですか?
182:彼氏いない歴774年
10/05/07 02:41:12 wV2QVQKe
あ、前髪自分で切った?
今日どんな風にする?
いやぁ~それは似合わないと思うよ()笑
183:彼氏いない歴774年
10/05/09 21:32:38 eJ/Hyksf
三十路の喪女はどんなところに行っているのか気になる。
今行っているところは若い子ばっかりで、何だか肩身が狭い。
そしていきつけの美容院っていうのが作れない。どうすればいいんだー
184:彼氏いない歴774年
10/05/09 21:44:42 oicl/hnn
2回行った美容院は美容師さんが適度に歳が近いし、いつも空いてて良いのだけれど
腕もそういう訳で残念なんだよね
なんで美容院ジプシー生活に戻った
185:彼氏いない歴774年
10/05/09 22:02:50 onoB13J7
渡された雑誌読んでていきなり「SEX特集」とかあるとビビる
慌ててページめくって飛ばすけどすごく恥ずかしい…自分のせいじゃないのにw
186:彼氏いない歴774年
10/05/10 03:13:26 80Eu8DF5
>>185
自分が書き込んだのかと思ったぜw
まぁページ飛ばせばおkな話だよね 185さんは悪くない
187:彼氏いない歴774年
10/05/10 10:30:33 Pj8E1mWj
三十路の喪女だけど自分も見事なジプシだよー
いきつけって自分も作れないな。毎回人とか接客とか腕とか
どこかが不満で帰ってきてしまう。全てがパーフェクトとかないな…
田舎だからなのかなあ。ホットペッパービューティ見て睨めっこしてるよ
もう少し都内出れば満足な美容室があるのだろうか…?
喪女を俺の(私の)手で綺麗にしてやんぜ!って気概の人に出会いたいよ
188:彼氏いない歴774年
10/05/11 22:41:49 6gDQEq/Y
>>187
>喪女を俺の(私の)手で綺麗にしてやんぜ!
ホント正直それ理想。
自分じゃ恥ずかしくて流行の髪型とかよう言えんし似合わないし。
プロがプロの目と力で最大限なんとかしてくれればと思うんだけど、
お任せしますと言ったら紀宮様だったし、
どんなのがいいですかね、とか特に考えはないんですけどとか
向こうのお勧めを引き出そうと必死に会話してみても、
前と同じ髪型にしかしてくれないし。
自分の容貌に何の思い入れもないから、
オシャレさんの言うとおりにしようと思ってるのに、
誰も何も薦めてくれないのは、
私がそこまで破壊的なブスだからなのか……
なんかないのかな、なんか……
189:彼氏いない歴774年
10/05/12 08:41:40 JF5l7dav
勇気出して4ヶ月ぶりに行ってきた
迷い無くviviとanan(sex特集)と東京ガイド持ってこられた
私が何者に見えたんだろう
190:彼氏いない歴774年
10/05/12 16:09:29 y8FzFRO8
その三つが無難とされる雑誌なんだろうから気にしなくていいよ
観察してると大抵若い客にはそういうの渡してるっぽい
191:彼氏いない歴774年
10/05/12 19:52:56 ljEDqA2H
URLリンク(yeanyokinyoki.blog109.fc2.com)
192:彼氏いない歴774年
10/05/13 09:22:54 rpUvWZiq
カットが上手で話題豊富、客を緊張させない人柄・・・と絶賛されている美容師さんの噂を聞いて、行ってみた。
当の美容師さんは、偏屈で扱いにくい叔父にどことなく似た超ベテラン。何か不機嫌そうで、いやな予感はした。
そして結果、強度の癖毛は爆発し、他で直してもらう羽目になった。
濃くて面白いというトークも、アクが強すぎで相槌打つしかなく、3回くらい「美容師は凄い、人生は顔で決まる」と言われた。
不機嫌だったのは、朝まで飲んでいたのに、私が予約なんか入れたせいで寝られなかったからだそうで。
喪なんか、客じゃないってことですねw
193:彼氏いない歴774年
10/05/13 10:13:31 JlLsvE/Z
親が美容師な私は勝ち組
…嘘ついてごめんなさい:
194:彼氏いない歴774年
10/05/13 14:12:47 3wxPgLQp
2年ほどほったらかしな鬱陶しい髪をどうにかしたくて
今日予約して50センチほど切って明るめに染めた。
個人経営のこじんまりした所で美容師さん一人な所だったけど
向こうもそんなに喋るタイプじゃないらしく落ち着いていい感じに仕上げて貰えた…!
またお世話になる予定。勇気を出して行ってよかったー
195:彼氏いない歴774年
10/05/13 17:36:59 BZPjX1P6
なげ~どんな髪型だよ
196:彼氏いない歴774年
10/05/13 18:58:30 JtnkojL5
文盲ウザ
197:彼氏いない歴774年
10/05/13 22:15:45 4FHnD4F+
せめて、イヤだったお店晒して欲しい
>>192みたいなお店は避けて通りたいし
逆に良かったのもしりたい。
んで喪でもいきやすい美容院のまとめサイトでもつくればいいんでは?
198:彼氏いない歴774年
10/05/14 16:47:12 t5qCymfV
う~ん、でもそれだとチェーン店ぐらいしか出てこないんじゃないかな。
地方の個人経営店とかだと、マイナーすぎて書いてもまず参考にならないだろうし。
私は今お気に入りの個人店があるけど、
それをここに書く気にはならないな。やっぱ2ちゃんだし。
やっぱ自分でいろいろ行ってみてお気に入りの店を探すしかないと思う。
人がいいと言ってても、自分がいいと思うとは限らないし。
相性による所が大きいんだよね、美容院って。
199:彼氏いない歴774年
10/05/14 20:12:10 laqTc98U
ああいうオシャレゾーンに長時間居なきゃいけないのが辛い
カットだけでもサマになるような髪質だったらなぁ・・・
頭頂部なんか陰毛っぽい
200:彼氏いない歴774年
10/05/15 00:34:49 Z5N8DB7L
むしろ自分は髪の毛全部が陰毛っぽいw
いい加減行かなきゃと思ってたら生理になったので
また1週間延びた。早くばっさり切りたいよ…
もうジプシー過ぎて市内全部制覇しそう……
ショッピングセンターの中にあるのと山の中のと何処行こう
201:彼氏いない歴774年
10/05/16 10:00:26 gg/ggEUN
私も内側だけ陰毛みたいな癖毛でパッと見て癖毛が強い髪には見えない。
だけど髪の毛がからまりまくって髪を櫛でとかすのも一苦労。
子供の頃から母親に髪をとかすたびに嫌味を言われた。
だけど、その母親が癖毛でそのせいで私も遺伝で受け継いだ癖毛で文句言われりゃ世話ないよ。
父親は直毛だから直毛と癖毛が入り混じった髪質。
美容院で美容師にも事前に髪をとかしてきてくれって渋い顔で言われた。
ストレートパーマかけてもあまり持たないし髪は傷むしいいことない。
髪を切りに行くのも億劫になる。
202:彼氏いない歴774年
10/05/16 10:15:58 Q+uM3rAQ
久しぶりにちがう美容院いったけど
すげー話しかけられてうざい
他もすごいもりあがり。。
うざい
203:彼氏いない歴774年
10/05/16 23:35:56 Rmhz81l8
ひらがながウザい
204:彼氏いない歴774年
10/05/17 23:05:38 1+AS3/96
InRedを渡されると地味に涙目になるw
205:彼氏いない歴774年
10/05/19 04:28:41 nOfyLPY+
雑誌を客によって美容師が選ぶっての
こっちから見りゃ
店からのあからさまな客の格付けだよね。
失礼極まりない。
あんたは女性週刊誌大好きかもしれないけど
私はそんな本、表紙を見るだけで不愉快だっつーの。
てめえの知的レベルで勝手に他人を測るな。
ファッション雑誌を手に取らない客に
女性週刊誌持ってくるってどういう意味だよ……
頭の悪いババア呼ばわりじゃねえか、
そもそもあんな下劣な本を置くんじゃねえよ。
206:彼氏いない歴774年
10/05/19 15:19:01 XBp9aeOs
どんな客に出しても大丈夫な本って何?
207:彼氏いない歴774年
10/05/19 15:30:00 9hxgJp8c
千円カットの店しか行かない私に死角はなかった
雑誌渡されて凹むんならおすすめしとく
雑誌なんか最初から渡されない
208:彼氏いない歴774年
10/05/19 18:39:02 0rSD9XE5
万人受けする本とかないような・・・美容師も大変だ
209:彼氏いない歴774年
10/05/19 19:14:28 uOSdL3FQ
ファッション誌でもSUPURとかspoon.とか渡しとけばいいんじゃないかな
写真が可愛いから見ごたえあると思うの
210:彼氏いない歴774年
10/05/19 19:18:29 fJKOLrVF
どの年齢層にもあう雑誌なんかないよ
読者の年代を絞って作ってるから そう作られてる雑誌がそもそもないもん
雑誌じゃなくて漫画とかの方がいいと思うけどなー
211:彼氏いない歴774年
10/05/19 19:28:34 qr0wPXKg
漫画のがだめだと思うけどw
最初に書く問診票みたいなやつに「読みたい雑誌欄」作って客に○つけさせればいいだけ。
212:彼氏いない歴774年
10/05/19 19:34:24 G3vCkU6m
自分で持ち込んだ本が一番だよ
「何読んでるんですかー?」トークをしてくる人にあたるとうざいけどね
213:彼氏いない歴774年
10/05/19 19:36:26 fJKOLrVF
問診票書いても意味ない
20歳って書いたのに30歳の為の雑誌渡されたり
話しかけんなksに○つけたのに話しかけてくる
214:彼氏いない歴774年
10/05/19 19:44:34 qr0wPXKg
それ嫌がらせなんじゃww
215:彼氏いない歴774年
10/05/20 02:33:51 r3PLz3m9
あげ
216:彼氏いない歴774年
10/05/20 02:38:07 r3PLz3m9
よくInRedを渡されると凹むとかあるけど、凹んでるのって若い人?
30歳付近の人でないよね?w
217:彼氏いない歴774年
10/05/20 03:35:05 9PY7aCrB
私は逆にinRedとかスプリング、ノンノあたりを意識しておしゃれしてるのに、
オッジとかボーチェとかフラウとか渡されるよ
自分が愛読してたり、イメージしてる感じと違うの渡されるとなんかいやんよねー
そういうミスは男の美容師さんに多いと思う
わかんないんだろうね
途中でアシスタントの女の子が雑誌持ってきてくれたりすると、ドンピシャの持ってきてくれるから
感心するよ
218:彼氏いない歴774年
10/05/20 04:37:48 C2Om3P7p
思い切って飛び込んだ美容院で酷い目にあった
シャンプーするか聞かずにいきなりカット開始
多すぎるからすいてくれって行ってるのに「多いほうがいいですよ~」って何故かすきたがらない。
右側に切り残しがピョンピョン出てるのに「お疲れ様でした~」って終わらされる
左右の長さがあってない
後ろも段ができてる
「うちは予約無しでもパーマもできるから~」って言われたけど二度と行かない!!
今までで最悪だよこれ・・・
219:彼氏いない歴774年
10/05/20 06:06:14 pwC0r2Il
ヲイ!
「積極的になれるようわたしが素敵に変身させてあげるわ!」
出来上がり:ハリセンボンの豚
神様は死ねとおっしゃりたかったのか。納得
魔女みたいなおばはんの店には絶対に行くな
断り切れなかったのと愛想で、500円で酵素を買った・・・
しにたい
220:彼氏いない歴774年
10/05/20 09:36:06 Dmpc16IB
>>219
イキロ。美容院で酵素?
通っている美容院が葉っぱの浮いているシャンプーを見せては
「この葉っぱが浮いているのはマイナスイオンの力なんですよ!!」
と言い出すところで工エエェェ(´д`)ェェエエ工と思っていた。
最近M3-Dとかいうトリートメントを導入したみたいで勧めてきたんだけど
「ピコレベルの完熟覚醒ミネラルが入っていて髪の上で核融合を起こす
画期的なトリートメントなんです!!」
どこから突っ込めばいいのか( ゚ω゚)・∵もうムリムリムリ
なんで美容師って似非科学すきなんだろうね?
221:彼氏いない歴774年
10/05/20 10:21:44 xveeW6hC
核融合…怖いww
普通にオーガニックがシャンプーがいい
妙なもの勧めないでくれって感じだな
222:彼氏いない歴774年
10/05/20 10:54:06 PNCppQXE
仮に核融合(笑)したとしてそれが髪にどういいのか説明しろって感じだよねw
たしかにそれが本当なら画期的だけどもww
223:彼氏いない歴774年
10/05/20 12:26:36 C3sjgHZw
それはギャグで言ってるんだよな?w
本気だったらその美容院怖いww
224:彼氏いない歴774年
10/05/20 14:11:38 Nphmog24
>>216
みたいだね。
私も毎回InRed渡されるけど、実際三十路だからなんとも思わないw
むしろ喜んで読む。内容好みだし。
このスレで「InRed渡されて凹んだ~」ってレス見る方が地味に凹むわ。
そんなにババ向けのイメージなのかね、InRedって。
225:彼氏いない歴774年
10/05/20 15:01:25 CCqSwKc/
インレッドって若作りに必死なイメージ
女性自身でも渡されたほうがマシ
226:彼氏いない歴774年
10/05/20 15:14:53 V9W7kt75
インレッドはまず表紙に30代女性誌て書かれてるのがいけない
227:彼氏いない歴774年
10/05/20 19:28:46 f2Ii+IKf
もうすぐ夏ですね!
浴衣とか着たいですよね~!!
ウエーンJ'A`し
228:彼氏いない歴774年
10/05/20 20:28:52 kvfgMsB7
>>220
クソワロタww
核反対!わたしの頭で核実験しないでください><
って言いたいわww
結構話題になってるみたいだね。美容師本気みたいだよwwwググるとぞろぞろ出てくる
URLリンク(www.hairsalon-powder.com)
URLリンク(www.unkar.org)
229:彼氏いない歴774年
10/05/20 20:44:03 PNCppQXE
>>228
これをちゃんと説明できる美容師なんて皆無でしょww
230:彼氏いない歴774年
10/05/20 21:32:55 TBraCW5H
>>216>>224
自分も30歳間近だからインレッドを読んでるし渡されても凹まないな。
でも若い時に渡されたら凹む気持ちはわかる。
アラサー雑誌だから24~5歳の頃に渡された時、自分も年をとったんだなぁと実感して少し凹んだ。
231:彼氏いない歴774年
10/05/20 21:44:17 FYKtALIK
実際三十路だったら、年相応なんだしショックは全くないだろうと思うね。
232:彼氏いない歴774年
10/05/20 21:45:10 VhpZvwzy
InRedは表紙に堂々と「30代女性誌No.1」と書いてあるしね
女性自身でさえ「23歳独身」がターゲットだというのに
233:彼氏いない歴774年
10/05/20 21:46:46 8zWIPB1+
23でInRed渡されてショックだったよ
内容は悪くないんだけどさ・・・
234:彼氏いない歴774年
10/05/20 23:13:40 ONfqGTS0
東証一部上場してる美容室の取締役さんのお招きで美容室に行ってきた。
5か月ぶりの美容室だったからカット、カラー、ヘッドスパ。
予約してくれたのも取締役さんだったんで、
従業員が私を「取締役のお客様」っつーよそよそしいというか変な待遇された。
必要以上に丁寧というかなんというか
そういう待遇に慣れていないから疲れた。
もう自分でお金払うから普通にしてほしい。
235:彼氏いない歴774年
10/05/20 23:17:17 uz2VvNpb
値段が安いから通ってた美容室で、最近よく担当になる人がうざい
「こういう髪型にして下さい」と言うと
「こういうのもお似合いですよ」って勝手にTPO無視したアレンジされるし
「お任せします」と言うと長さから分け目から細かく訊いてきてめんどくさい
しかも毎回出来が不満で直して貰ってるのに毎回予約時に「A(その美容師)がいいですよね?」って訊かれるのは何で?
Aさん以外がいいんだけど…
236:彼氏いない歴774年
10/05/20 23:43:20 QHxhsUy9
>>235
ちょっとした嫌がらせだなw
私も近々美容院行くよ
ロングからショートにバッサリいきます。
けど、前回安い美容院行ったんだ。
丁度お客が私一人になった時に裏方の声が聞こえてきてしまって
(わざと聞こえるように言ってたのかもしれないけど)
「うちはろくな客が来ねぇなー云々・・・」
その後こちらに戻ってくると、先ほどと変わらずの飛び切りスマイル。
人間不信になりかけた美容院だった。
もう行かないけど、酷かった。
でも仕上がりはまぁ良かった。
237:彼氏いない歴774年
10/05/21 06:56:19 /TMR57a/
雑誌は大体Cancamか美的渡されるなあ
美的は面白いからいいけどCancamびみょう
載ってる服やモデルさんは可愛いけど私には若すぎるもん
ここで見てInredどんなのか立ち読みしてみたけどこれはへこむw
そんなことよりトイレ近いのと喉凄く乾くのと
ジッと座ってるの苦手だから長時間拘束されるメニューは本当につらい
縮毛矯正終わった後で店出るなんて死に体だよ
238:彼氏いない歴774年
10/05/21 07:44:59 KkIDqmcb
いやInRedの内容が凹むんでなくて
30歳近くもないのにアラサー雑誌を渡せる事に凹むんだよね
自分はSpringとかたまに見てるから内容は違和感ないしどっちかといえば好きなほう
239:訂正スマソ
10/05/21 07:46:50 KkIDqmcb
×渡せる
○渡せられる
240:彼氏いない歴774年
10/05/21 10:42:40 pcL9o/fo
美容院に行くのが怖くて生まれてから一回も行ったことがない…
喪女卒業するには美容院へ行った方がいいのかな?
自分で切るとガタガタになるし・・・orz
241:彼氏いない歴774年
10/05/21 11:28:09 TE0pcVGS
私おととい7年ぶりに行ったよ
人生で4度目くらい 成人してからは初めて
いつも自分で切っていたのだが事故が発生して
1年くらいほっといたけど 切らなくちゃいけない事情が出来た
やさしいおばちゃん美容師で他に客がいないといい~~
とずっと思ってたが 幸いその通りになってよかった
1000円カットよりちょいいとこの平日午前中を狙っていったら
242:彼氏いない歴774年
10/05/21 11:52:34 t4tfgMdT
よ・・・予約した・・・
ひいいいい今日の夕方から行ってくるよおおおおお
喪さ喪さを脱するべくパーマかカラー頼んできます
243:彼氏いない歴774年
10/05/21 14:13:04 rYqNrcL6
>>242
がんばれ
私もさっき予約した
着ていく服がない
244:彼氏いない歴774年
10/05/21 19:14:35 lX33GeoU
急に暑くなってきて髪が鬱陶しい
行かなくちゃ……行かなくちゃ……
……いやだなああああああ
245:彼氏いない歴774年
10/05/21 21:29:35 t4tfgMdT
結局パーマもカラーもしてもらった!
今まで黒髪ミディアムのばしっぱで中学生みたいだった
美容師さんいい人で、出来上がりも田舎の高校生くらいのレベルにはなった
流行の髪型なのに垢抜けないというかダサいのは私の顔が悪いんだなと思った
246:彼氏いない歴774年
10/05/22 10:11:55 l5GVFHqV
嫌だ嫌だと伸ばし続けてきたけどこれから行ってくる!
人生初のパーマなんだけど少しは垢抜け度上がるかな…無理かな…
担当指名しなかったときの男女どっちだろうドキドキ感は異常w
247:彼氏いない歴774年
10/05/22 22:46:41 tkBe2tTN
美容院行ってきたよ。
オープンして間もない所でロングからショートへ大変身です。
切る前に何度も本当にいいんですか?って聞かれて・・・
それにしてもテンションの高い美容師さんだった。
ロングの人をショートに切る時ってテンション上がるのかな?
カットの練習台にもなるからとか?
248:彼氏いない歴774年
10/05/23 10:52:20 EyCQJHaC
>>247
やっぱりロングからショートは雰囲気ガラっと変わるし自分の腕試せる、って思うのかな
でもそこまでテンション高いのは本人の性格ジャマイカww
1年半ぶりに行ってくる・・
注文とかって「肩くらいの長めで軽さのあるボブで髪量多いんですいてもらって、前髪作ってください」とか言って大丈夫かな?
ホンット分からん
249:彼氏いない歴774年
10/05/23 12:20:12 EcE/5PBp
>>248
私は雑誌の切り抜き持って行ったよ。
やはり、口で伝えるより実物見せた方がイメージ伝わると思う。
250:彼氏いない歴774年
10/05/23 12:44:22 L+mwrND9
切り抜き持っていくのが面倒だからヘアカタログを見せてもらうよ
よさげな髪型があったら手入れがし易いとかの要望を相談する
251:彼氏いない歴774年
10/05/23 21:04:08 dPphD3oz
二ヶ月くらい前に初めて行った美容院からまたきてね~とか
今月誕生日だから500円割引するよ!見たいなハガキがくるんだけど
いつも自分の名前のところ修正テープで修正されてからかかれてる・・
(透かしてみると他人の名前がわかる)
私は書き損じのハガキを有効に使う手段にすぎないのかい・・?
252:彼氏いない歴774年
10/05/23 23:54:18 EcE/5PBp
私も名前欄間違ってるよ。
あけみって誰だよ。
振り仮名ちゃんと振っといたろ。ボケ
253:彼氏いない歴774年
10/05/24 04:08:54 MOe5ZCjR
大事な黒髪をめちゃめちゃにされて外出できない
もういや
254:彼氏いない歴774年
10/05/24 13:17:08 IHCwFM1M
行ってきた!!
ここんとこ2ヶ月おきに同じ美容室に通ってるけど
影でバカにされてる気がしてならない・・・
255:彼氏いない歴774年
10/05/24 17:59:28 DA7LDdi+
>>254
私はそれが嫌で一人でやってるとこ行ってる。アシスタントとか居なくて気がラク
256:彼氏いない歴774年
10/05/25 18:21:56 4VSI0yX9
千円カット行ってきた。早いしラクだし文句無し
257:彼氏いない歴774年
10/05/25 19:07:05 mffSSUZN
惚れちまうスレの938さん大丈夫かな…
ネタだったらどんなにいいか…
258:彼氏いない歴774年
10/05/25 20:53:24 cQo7Arn+
何処行っても美容師になめられるから高いとこ行ってきた
そしたら客層はオバサンばかりだし、彼氏とかなんとか聞かれないしラク!
終始お客様扱いで嬉しかったなー
259:彼氏いない歴774年
10/05/26 00:37:05 o19toVRZ
7ヶ月切ってない。貞子状態。
デブだし行きたくない.
260:彼氏いない歴774年
10/05/26 06:41:33 X8CkkKZg
>>259
わかる。けど髪の毛シニヨンとかにしてまとめてあとは勇気出していくといい
悪いことばかり想像しちゃうけど行ってしまえば案外大丈夫なもんだよ
>259が近いうちに無事スッキリサッパリすることを祈る
261:彼氏いない歴774年
10/05/26 11:17:01 kuUtVmSW
>>257 読んできたけどうわああああああ
あれはトラウマになる・・・強く生きてほしい
というかよけい美容院に行きたくないw
262:彼氏いない歴774年
10/05/26 21:45:58 e7dRCT/q
美容プラージュは、店員さんが若い人からおじさん、おばさんまで
幅広くて雑談しなくても浮かないのでいいよ。
全国に展開中らしい。
263:彼氏いない歴774年
10/05/26 22:00:26 aGIOsj3L
宣伝?
264:彼氏いない歴774年
10/05/26 22:13:30 e7dRCT/q
あ、宣伝じゃないですw
本当によかったからおすすめ。
265:彼氏いない歴774年
10/05/27 18:40:28 wOGq8N0+
>>259
私もデブなうえブスだからその気持ちわかる。
今まで美容院でいい思いしたことないしね。
でももうすぐ梅雨になるし思い切って初めてのところに予約したよ。
で、予約できたのは良かったんだけど、よく考えたらメニュー聞かれなかった・・・。
縮毛矯正したいんだけど大丈夫なんだろうか・・・?
266:彼氏いない歴774年
10/05/28 22:18:04 wfyf/a7+
938 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 06:13:45 ID:Ixt2TiL8
美容院の担当の兄ちゃんがすごく感じのいい人で
カット中、鏡越しに目が合うとニコッと笑いかけてくれたり
「喪女さんは人見知りだから、僕じゃないとダメだもんね~」と
普通はアシさんにやらせる人が多いシャンプーやカット後のブローも全部やってくれる
そんな優しい気遣いに、まさに「惚れちまう…」状態だった
が、昨日
少し早目に着いて受付で待っていると、奥の事務所スペースでその担当さんが
「オレ次の客ラスボスw!まだ閉店時間じゃないのにラスボスw!顔がwwwww!」
何も言わずに帰りました
大人げないけど、キャンセルの電話も入れてません
そして二度と行きません
267:彼氏いない歴774年
10/05/28 22:27:07 0ndgOR8w
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
268:彼氏いない歴774年
10/05/28 22:43:03 9+SFy7wr
>>266
惚れちまうスレのやつだよね?
このレスはむしろこのスレ向きだな~と思った。
これはほんとにひどい。今までのこのスレの話でも上位に入るひどさ。
このスレに投下されてたらかなりの盛り上がりを見せただろうな。
269:彼氏いない歴774年
10/05/29 01:20:20 k3RxV54j
>>257
何て書いてあったの?
見に行ったら既に過去ログに格納されて見れなかったorz
気になる
270:彼氏いない歴774年
10/05/29 01:56:16 QZV/YWaF
なんかもう自業自得としか思えないw
顔がラスボス級ならそれを自覚して、美容師の優しさはすべてサービス・営業と気付けよと
その担当が1人で全部受け持ってたのは
他のアシとかが『あいつの髪だけは触りたくないわ・・』とか言って拒否ったからだよ
間違いない
271:彼氏いない歴774年
10/05/29 01:57:04 KL7r0Mk9
>>269
>>266
272:彼氏いない歴774年
10/05/29 06:02:38 1+EJtkqn
>>270
心まで醜くなったら終わりだよ
273:彼氏いない歴774年
10/05/29 06:08:10 QZV/YWaF
>>270
え、じゃあその糞な美容師みたく表では表面取り繕って、うわ・・・そのコピペないわ かわいそう とかある事ない事言わなきゃいけないの?
普段男に声掛けられる機会がない喪女こそ美容師に心底惚れて傷つきそうで不安でならないよ
傷つくってのは自分にプライド持ってた証拠だからその辺自業自得だけどな
274:彼氏いない歴774年
10/05/29 08:32:31 /FN9RQI4
恋愛感情とかはどうでもいい。
ただ裏でこんな事いってる美容師もいるんだって事が恐ろしいんだよ。
275:彼氏いない歴774年
10/05/29 10:09:05 cGTD75cA
私の場合、店の隅っこで自分の事をヒソヒソ言われたましたよ。。
そういえば、美容院行くと大抵他の客のブローは何人かでやってたのに、
私のときはその日の担当者だけだったw
ただ、人間関係はどっちが悪いというわけではなく、ただ単に好き嫌い
(食べ物と同じ)なんだとここ数年でやっと思えるようになった。
嫌なところには行かないが吉。選ぶ権利はこっちにもあるw
276:彼氏いない歴774年
10/05/30 01:36:44 J9HeQcX6
今日(もう昨日)久々に行ってきた。
自分は29歳なんだけど、雑誌はGINGERとJJとタウン誌を出された。
「長さも量も気に入ってるんですけど、毛先がチリチリ」と話してあとはおまかせ
雑誌に集中してたら話しかけてこなくて楽だった~
いい感じに切ってくれたけど、育ててきた前髪がすんごいパッツンになってた。日村みたいだ。
マッサージしてくれたけど肩がかなり凝ってて、思い切り体重かけて肩もみされたので今でも肩が痛い。
予約の電話含めて、着ていく服に悩んだりどんな髪型にしたいのか等考えるのがめんどくさかった。
仕上がりの時に自分の顔を見るのが嫌だ。ぱっと見て「これで大丈夫です」と言って視線を落とす。
あんなでかい鏡に映ってるブスい自分を見たくないんだよぉ。
277:彼氏いない歴774年
10/05/30 02:07:55 HsxHnheP
仕上がりどうですか?って聞かれたら「これで大丈夫です」って答えればいいのか!
どう言って良いかわかんなかったから、いままで「はい可愛いです!」
とかって答えて、毎回笑われてた。
278:彼氏いない歴774年
10/05/30 09:16:31 8gfXgtU8
仕上がり糞でも、はいって言わなきゃいけないのが癪に障るw
満足してねぇよ糞って言ったら、ふてくされて更に変な髪形にやり直しするのみえみえだし
279:彼氏いない歴774年
10/05/30 13:19:11 ixhinrJN
完成系が明らかに失敗で、美容師も分かってるくせに
「かわいい~~!」「似合ってるぅ~~!」って
あわててフォローしてくるのがムカつく。明らかに目が泳いでる。
この髪型が本当に似合ってるとしたら、
美容師のアンタ、本当にセンスない。
280:彼氏いない歴774年
10/05/30 16:37:19 Zz3bb7rD
お前らの顔面で「似合ってる」とか無理だからw
ブスはひっつめ頭が一番似合うよね
281:彼氏いない歴774年
10/06/01 21:16:48 JdsWDYqf
何回か通ったチェーン店に行くか、その店より千円安いおっさんが
個人経営してる新しい店に行くか迷う。東京で美容院何店舗か経営
してたが妻にまかせて親の面倒見るために田舎に戻ってきた人で、
母をスパイに送ったら上手くて通ってた。
でも個人経営の店で無言系な客は逆に辛いかな・・。mayouuuuuu
ロン毛が腰に達しそうだから早くしないとorz
282:彼氏いない歴774年
10/06/01 21:33:13 GipX+e5+
>>281
あだ名が尊師になる前に勇気出して行くんだ!
去年、腰寸前ロングバッサリ切ったらものすごいすっきりしたよ
283:彼氏いない歴774年
10/06/02 09:49:45 mngK2K2F
この前美容院に行ってきた。店長が対応したんだけど
趣味がイカ釣りとかでずーっとイカ釣りトーク。
私は釣りの趣味はないのに、ずっと聞き役。
エギングがどうのとか知らねーよ。
終わったときに「いつもは僕が聞き役に回らなくちゃいけないんですけど
喪女さんだと自分の話ができるんで楽です」
とか言われた。何でこっちが金出して話聞かなきゃいけないんだ。
キャバクラでも行けっての。
284:彼氏いない歴774年
10/06/02 12:04:10 +HyVL4oE
私は坊主なんで床屋に行くよ^^
ざまあwww
285:彼氏いない歴774年
10/06/02 12:05:46 /rYFdrEL
18才くらいのときオシャレな美容室に行ったら
「女性自身」(週刊誌)を渡された。いくつだと思われたんだろw
今思い出してもショックだ・・
286:彼氏いない歴774年
10/06/02 15:55:38 LnZAQJdZ
>>286
その方が大人に見えていいんじゃない?
私なんてw大2の時、高校生に見られて、しかも安くして貰ったww
今もその当時も超悲惨でしたww
287:彼氏いない歴774年
10/06/02 16:11:51 oJx38Fxp
ウゼー('A`)
288:彼氏いない歴774年
10/06/02 16:16:45 pqPagY2Q
奥でつったってるアシスタントの集団なんなの
怖いんですけど
仕事中なんだから私語すんなよ
289:彼氏いない歴774年
10/06/02 16:30:01 5Sz06/Vq
>>286
女性自身を出されて「大人っぽく見られた♪」とか思える人なんかいないと思うけど。
しかも18で。
なんかずれすぎ。
290:彼氏いない歴774年
10/06/02 16:32:45 z7RR+Kzt
>>183
美容院検索で客層の年齢層があるサイト見ると便利だよ。
ビューティーナビってサイトかな。
30代の割合が多いところにするといいと思う。
291:彼氏いない歴774年
10/06/02 18:36:39 EiMszv2I
出される雑誌でどう見られてるか分かるっていうよね
自分なんかラーメン屋特集の本出されたんだからドンマイ
292:彼氏いない歴774年
10/06/02 19:28:56 LByMUHZL
みんなファッション雑誌じゃないの?
暗い仕事してるから「学生さん?何してるの?」って聞かれるのが恐怖
雑誌に集中したいのにやめてくれーって感じ
男の人にあたったらもっと嫌
293:彼氏いない歴774年
10/06/02 20:09:57 Yk3Qd/TY
自分なんてコナン総集編だぜ>出される本
294:彼氏いない歴774年
10/06/02 20:46:31 LByMUHZL
>>293
むしろ羨ましい
マンガ読みたい
特にコナン見たい
精一杯のオシャレして行くから一歩間違えたらマンガとか出されるかも
295:彼氏いない歴774年
10/06/02 21:32:00 CoTGZtY6
今日美容室行ってきた~
梅雨入り前に、天パでうねる前髪を縮毛矯正かけたくて意を決してやってきたよ
これで朝が多少楽になるはず…!
今年29になるけど、置かれた雑誌はwith mina とかだった
子どもっぽくみられてるのかな…
落ち着いた品のある女性になりたい
296:彼氏いない歴774年
10/06/02 23:30:16 qtxHm42E
この前いった美容院は久しぶりに良かった
どの店員も接客良かったし、担当の人も落ち着いた人だったから会話が苦痛じゃなかった
あの店ならまた行きたいと思う
297:彼氏いない歴774年
10/06/02 23:42:52 yMeXtX1P
>>262
あそこは客層もファミリー向けだし、派手な入口さえ気にしなければ喪も行きやすいと思う。
だけどチェーン店でも地方によっては嫌な店員はいるみたいだけどね。
高校時代、近所に出来たばかりで安いから行ったんだが、
くせ毛だったもんで、おばはん店員に真っ直ぐにしてあげると言われ
ブローしてくれたんだが面倒くさくなったのか最終的に
縮毛かけなとか軽く愚痴られて恥ずかしかった。
店がおしゃれなだけで、へたくそなチャラい店員にめちゃくちゃにされるよりはましだった。
298:彼氏いない歴774年
10/06/03 00:20:07 IaZeSr+n
>>295
29でminaとwithなら年相応じゃないの?
全然子供っぽく見られてなんかいないから元気出して^^
299:彼氏いない歴774年
10/06/03 05:42:58 S4CtxWtg
無難なセレクトだよね
何出たら喜んだんだろ>>295は・・・
300:彼氏いない歴774年
10/06/03 05:50:40 2gWg0uEq
>>298
295です ありがとうございます
普段雑誌全く読まないしキラキラしてて
私にはまぶしい雑誌でしたw
店員さんは優しいんだけど 急に会話が途切れていつも申し訳ない気持ちになるよ
301:彼氏いない歴774年
10/06/03 10:06:34 ++maIrN8
どうしよう去年の年末から行ってないから髪がモッサリしてる
でも怖くて行けないよおおおおお
302:彼氏いない歴774年
10/06/03 17:03:48 pLeyBh45
>>281
何を迷ってるんだ早くおっさんに髪切ってもらえYO
303:彼氏いない歴774年
10/06/03 18:25:02 zpetneyG
行ってきたー
男の美容師さんでこんな気分よく帰ってこれたの初めてかも
すごく話が弾んで楽しかったw
アシスタントのお兄さんも良い子でお店が空いてたこともあり
途中から三人でトークした。
いつも行った後は戦いを終えた戦士みたいな気持ちだけど
今日はホストクラブ帰りのセレブ気分だ
店空いてる時なら美容師さんも余裕あるから喪女にも優しくできるのかもな
304:彼氏いない歴774年
10/06/03 18:40:16 byN0xcV0
>>259だが、勇気出して今日とうとう予約いれた。明日の昼、戦場へ行ってくる。
私ひどいクセ毛だからこれからの梅雨の時期は乗り越えられそうにないし縮毛矯正
しにいくんだけど、予約のとき「お時間のほう四時間半程かかりますがよろしい
ですか?^^」って聞かれて「は…ははははい」って言ってしまった。本当は四時間半
も耐えられるわけないのに…。やっぱやめとけば良かった。しかも今回初めて行く店だし
緊張する…。男のスタッフ多かったら絶対嘲笑されるわ。いや、女にも笑われそう。
ブスでデブだし絶対ネタにされるだろうなぁ。顔なんかアンパンマンだし。
怖いけど明日頑張ってくる…。
305:彼氏いない歴774年
10/06/03 19:13:56 oYfQSAr6
カット半額の期間の内に早く行かないと…
と思いつつ怖くて行けない。
元々ロングな上もう半年切ってないからモッサリーヌ具合がハンパない。
なんか変な占い師みたい。
pgrが怖いよpgrが怖いよー
306:彼氏いない歴774年
10/06/03 19:15:05 oYfQSAr6
モッサリーヌってなんだorz
モッサリです。
307:彼氏いない歴774年
10/06/03 20:30:15 WT+qRR78
どんな本読みますー?って聞かれたからお任せしまーすって言ったら
僕のお勧めでーすって言ってオレンジページ渡された。以外と面白かった
308:彼氏いない歴774年
10/06/03 20:54:09 qA+2JtaV
>>306
ワロタwwww
309:彼氏いない歴774年
10/06/04 03:39:51 O/k64eoN
パーマとれかけてきたから今月中には行こうと思ってるんだけど
また職質されるのかと思うと気が重い
310:彼氏いない歴774年
10/06/04 12:57:43 AC2CZ6mZ
今日行ってくる!!
ヘアスタイルの切り抜き渡すタイミングワカラネー
店員さんの指名とか雰囲気の要望とか聞かれたけどなんでも良いですっていっちゃったし
うわぁぁ今から不安不安funfun!!
311:彼氏いない歴774年
10/06/04 15:12:05 fNE/mVKH
>>310私は切り抜き持参の時は席に座ったら「こんな感じにできますか?」って言って渡すようにしてるよ
私も今日夕方からカットだー頑張る
312:彼氏いない歴774年
10/06/04 16:12:27 rorPPovo
1ヶ月半前に決死の覚悟で行ったとこが良かったから、また予約した。前回やってくれた美容師さんを指名して。
その美容師さんいい人だったけど、すごいイケメンだから今さらながら気が重い。
あの人がイケメンじゃなかったら理想どおりの美容院になるのに!
313:彼氏いない歴774年
10/06/04 16:30:18 GKiKoYg5
1年位通ってた美容室がつぶれてジプシー中。
前回から2ヶ月以上経って行こうかなと電話したら「今移転中で4月には…」
4月になりHPをみたら「閉店することになりました」と。
住所も電話番号もカルテ?に書かなかったからか連絡も来なかった。
ネットで探しまくって勇気を出したのに三連敗中。
314:彼氏いない歴774年
10/06/04 17:27:21 SPr4TBuz
行きたくないけど梅雨前に矯正かけなきゃ…
いやだなああいやだなあああ
なんで2万も出して泣きたい気持ちにならなきゃいけないんだろう。
美容師って
オサレ自慢ナルシスリア充か、DQN上がりばっかりって偏見があるよ。
学生時代は絶対私を指差して嘲笑っていたであろう人種に見える。
そしてきっと今も心では笑っているのであろう、と。
いやいそんな偏見だよと自分に言い聞かせているところへ>>266
もーやだへこむ。
どうして2万も私を嘲笑う人たちに出さなきゃいけないんだろう。
このスレの誰かがお店出してくれたら電車代出してもそこに行くのに…
315:彼氏いない歴774年
10/06/04 20:22:57 AC2CZ6mZ
>>311
ありがとう!
切り抜き見せたら凄い綺麗に切って貰えたよ!!
お店のお姉さんもいい人だったし行ってよかった!
316:彼氏いない歴774年
10/06/05 15:26:04 JmPOEaMO
今から行ってくる
黒髪に戻すから更に喪っぽさUP\(^O^)/
にしてもさっき電話して今日の午後の予約が取れるなんて
この美容院大丈夫なのか心配になるわ
317:彼氏いない歴774年
10/06/05 15:40:10 UFxl7rI2
いってきた!
モサってたのがサッパリした
318:彼氏いない歴774年
10/06/05 17:05:24 Ap7R9O53
普通の洒落た美容院に、普通に入ったら、
「1000円カットは隣の店ですよ?」と、いきなり言われた。い き な り。
「え、あの。ここでいいです(オドオド)」
この時点ですげーテンション下がった。
「あ・・・(長い沈黙)・・・、じゃ、こちらにどうぞ・・・・」
喪女丸出しでごめんなさいねぇぇぇぇぇぇぇっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
ちなみにカット中もすごく気まずかった。
妖怪が髪切っちゃいかんのかよ。
ダメか
319:彼氏いない歴774年
10/06/05 17:19:40 /GSIB7Nl
>>318
すげー失礼な店だね。ビックリした。
320:彼氏いない歴774年
10/06/05 17:29:00 2wWwmKP4
無職並みの在宅フリーターなんだが職質されて説明がめんどくさい。
フリーターですって言うと「何のバイト?」とか聞かれちゃうかな?
話しかけないでプレートとかあったらいいのに…
321:彼氏いない歴774年
10/06/05 17:59:54 xx7eCS54
>>318
ああ…私もそういうふうに思われてるのかなあ…
しかし最低な店だね。
322:彼氏いない歴774年
10/06/05 18:04:25 UFxl7rI2
>>318
ネタじゃなくて本当にそんな事言う人いるんだ
一種の精神疾患じゃないのか
323:彼氏いない歴774年
10/06/05 18:13:15 D31FyQ8P
>>318
それどこ?
お金もらう立場でそれはないわ
324:彼氏いない歴774年
10/06/05 18:26:04 nXe3Nq/q
昨日美容室行って撃沈してきた\(^O^)/
全然希望通りじゃないし、カラーもまだら。
前髪なんかぶつ切りされてるしw
でもやり直してくれなんて言えるわけもなく…
前髪は自分で切りなおして、今日は市販のカラー剤で染め直したよ。
なんのために美容院行ったんだオラorz
325:彼氏いない歴774年
10/06/05 20:48:32 0X9mA2r3
>>318
えええええええええええええ
信じられない!けどいろんな人間がいるからそういうこと言う奴もいるのかな
つかどんな髪型にして、金額はいくらかかったのかちょっと気になる
気取った奴だねえ
>>320
初めて来店した客にはアンケートとる店多いと思うんだけど、そこに「たくさん話したいか?」
みたいな項目がある店も最近多くなってきた。でも、「いいえ」選んでも意味がない事が多い
アンケートちゃんと見てないのか、元々話好きな性格か、美容師だから話しかけないとまずいと思ってしまうのか
どうでもいい事聞かれたり、聞かされたり
326:彼氏いない歴774年
10/06/05 22:35:19 kYj8xPfY
今まで何度も行ってるのに美容院怖い
あの雰囲気に慣れない、リア充スタイリストが怖い
でももう10ヶ月くらい行ってなくて髪がボーボーだ
そろそろ行かないと・・・鬱
327:彼氏いない歴774年
10/06/05 23:34:54 YhAC4Acw
一週間前、初パーマかけてもらって
「初めてだしゆるめにかけときますね。かかりにくい髪質だし、気になるようなら一週間後にまた来てください」
て言われて、確かにパーマだけどくせ毛のようにも見える…しかしこれがゆるふわパーマ(笑)?ってモヤモヤ。
一週間後にかけて貰うときって同料金かかるの?クレームみたいで美容師さん怒るかなぁ…。
328:彼氏いない歴774年
10/06/06 00:52:59 PFlmq20E
いや、わからんぞ
>>318が髪爆発してすっぴん眉ボサで上下スウェットかジャージで靴がボロボロなら
店員もそう言っちゃう…かも…
身だしなみ整えた普通の格好ならひどいけど。
329:彼氏いない歴774年
10/06/06 01:03:54 q+ZKJL58
>>318
むかつく!どこの店だよ!?
でもいつから美容室っておしゃれしてかなきゃならなくなったんだろ?
美容師はその人の服装から、好みを割り出すとか聞いたことあるけど
普段着とおしゃれ着に差がある人とかどうなんだ。
あと、カラーやパーマの時にもしかしたらお気に入りの服にシミがつく可能性も
あるから、なるべく一張羅は避けたいと思うんだが…。
私は、前も書いたかもしれないが、女子高生のとき
27才?とか、隣の子と同じくらいな年なのに
見せつけるみたいに、わざとおばさん向けの雑誌とか
週刊誌置かれてすごく不快だった。
相手は若い男だった。確かに老け顔だけど 制服 だったんですけどね~
330:彼氏いない歴774年
10/06/06 01:04:03 8Ome3GUn
>>328が何でこんなこと言ったか疑問
面白いと思ったの?
普通にわからないんだけど
なんか無意味すぎてモヤモヤした
331:彼氏いない歴774年
10/06/06 01:47:49 L80VX9vt
KYで無神経なんでしょ
332:彼氏いない歴774年
10/06/06 01:50:26 rAtXJTcb
>>330
喪女板て決まった意見以外は言いにくいよね
333:彼氏いない歴774年
10/06/06 06:12:32 SM5GSLz0
328には「>>318を担当した美容師オッスオッス」程度でいいや
334:彼氏いない歴774年
10/06/06 08:56:15 JYo51vbp
>>329
小5のとき担当の美容師に女性自身持ってこられたの思い出した
相手は中年のおっさんだったから嫌がらせかもしれない
335:彼氏いない歴774年
10/06/06 09:53:28 ZQJX81U5
抜毛症で髪薄くて陰毛みたいな髪質になっちゃって美容院行くのがますます怖くなった。
前行ったとき隣に座ったおばさんの方が自分よりもフサフサのサラサラな髪で死にたくなったわ。
美容師は明らかに私の頭見て困ってるし
336:彼氏いない歴774年
10/06/06 11:10:18 BLPZvXz0
>>335
私は若白髪があるよ\(^o^)/
肌が弱い方なので染めるのもシンドイ。
それに髪が多くて、太くて、硬い。
カットしてもらった後に床見ると、髪の多さにギョッとするよ。
うなじも毛深いし。あー、やだ
337:彼氏いない歴774年
10/06/06 11:50:58 O0kFSIa+
>>318 どんだけ酷い恰好していったの・・・
338:彼氏いない歴774年
10/06/06 13:25:37 r+RHX/48
今初めての美容院にいるけど、予約時間20分過ぎてもまだ待たされてる
帰りたくなってきたorz
339:彼氏いない歴774年
10/06/07 00:59:19 wK1ih3c1
>>318
男に間違われた可能性が
340:彼氏いない歴774年
10/06/07 12:03:31 MoA0zjCT
当日予約って嫌がられるもんかな…?
いまから予約しようかずっと迷ってるんだが勇気が出ない\(^o^)/
341:彼氏いない歴774年
10/06/07 13:15:32 f5qEKmai
>>340
大丈夫さー
私もよく当日予約でいくよ
342:彼氏いない歴774年
10/06/07 15:06:47 LfM37oNj
格好が酷かったとしても318の発言はしていいってもんじゃないよ
その美容師アタマおかしいんじゃないの
343:彼氏いない歴774年
10/06/07 16:33:24 qioGgNP2
ついに行く覚悟決めたのに、妹に自転車の鍵
隠されて行けなかったorz
344:彼氏いない歴774年
10/06/07 18:33:21 Hk0HeRmk
>>343気の毒に。ケンカでもしたの?
男の美容師さんは緊張するけれど、躊躇なく切ってくれるから仕事が早くてありがたい。
ま、私がキモいから早く終わらせたくて急いでるだけかもしれないけどW
345:彼氏いない歴774年
10/06/07 18:47:47 PCMP6UtR
行ってきた。すっきりしてよあった
美容師のお兄さんは苦手だから眠いフリしてずーーーと黙ってた
「終わりましたよ、このあとどうするんですか~^^?」
みたいな質問をもれなく聞いてくるんだけど、どう答えたら正解なんだ?
晩飯作るとか、疲れてるから寝ますとか正直に言うと苦笑いされてちょいムカつく
皆さんどう答えてる?参考にしたい
346:彼氏いない歴774年
10/06/07 18:58:27 vvDWefwn
>>343
なんかワロタw
ほほえましいw
347:彼氏いない歴774年
10/06/07 19:12:48 GPuGEQ8x
>>345
家に帰りますって言うことが多いよ。
その質問、スタイル維持のスプレーかけるか否かの判断するためだったこともあった。
でも喪にはどきまぎする質問だよねー。模範解答みたいなのがあれば知りたいぐらいだ。
348:彼氏いない歴774年
10/06/07 19:23:05 JciGxmZT
>>345
喪オーラ全開ドブスなので、そもそも話しかけられない。
話しかけられるのはカワイイ証拠
349:彼氏いない歴774年
10/06/07 19:51:16 0nW70M/2
>>345
やっぱりこれからどうするか聞かれるもんなんだ
自分も毎回返答に困る
350:彼氏いない歴774年
10/06/07 20:37:02 R9nicDym
当日予約で今日切ってきた
そしてこの後どうするんですかなんて
聞かれたことは今まで一回もありません。
大概仕事帰りで出るときは真っ暗だからか?
休日にオシャレな若人に混じって
美容院に居座ることが苦痛なので
大概仕事が早い時間に終わる平日に行くんだけど、
そうすると時間と地理的な関係で
行ける美容室って限られちゃうんだよね。
前回さりげなく嘲笑されてキツすぎて
でも真性喪女だからいつもの調子で黙って耐えて
でも耐え切れなくて最後の最後、会計時にぼろっと涙が出て
慌てて逃げるように帰った美容室なんだけども、
だから行きたくなくて4ヶ月行かなかったんだけども、
さすがに髪がどうしようもなくて
もうほとぼりも冷めてるだろうと思って今日行った。
指名聞かれて「誰でもいい」って言ったんだけど同じ人がついた。
全体的になんだか腫れ物を触る扱いだった。
泣いたこと覚えられてるんだな。
ああいう人たちってそういうこと自己正当化して
すぐ忘れるのかと思ってたけど。
……心底悪い人じゃないんだな。
つまりはこちらが泣くまで、不細工は傷つく心がないと
ナチュラルに信じてたってことですかね。
351:彼氏いない歴774年
10/06/07 20:58:16 er6OQFyA
>>345
正直に答えとけばいいよ
ここ見てるとひどい店とか美容師ばっかだね
ほぼ毎回違う店行ってるけどそんなひどいのに出会ったことない
もちろん腹ん中ではpgrされてんだろーけど少なくとも表には出さないよね普通
商売なんだから
クリスマスに仕事帰りに飛び込みで切ってきたことあるけど
馬鹿にする素振りもなかったし腫れ物扱いもされなかったよ
352:彼氏いない歴774年
10/06/07 21:17:37 JciGxmZT
>>350
ひどい美容室だね
350はかわいいよッ。文面からは醜さは微塵も感じない。っていうか健気。・・・切ないよ
そんな350を泣かせる美容院なんて、大した事なくない?つか、テクもなさそうw
逆にわらってやんなよ
実際そういう店って大したことないし
353:彼氏いない歴774年
10/06/07 22:00:41 MoA0zjCT
>>341
当日予約で行ってきた!!
対応とか全然普通で安心した。
でも時々、担当の美容師さんと別の美容師さんがなんかコソコソ話して笑ってるのを見かけて「もしかして私の事か…?」と被害妄想に陥って勝手に落ち込んだww\(^o^)/
この性格早く直したいわ…面倒すぎる自分orz
354:彼氏いない歴774年
10/06/07 22:50:04 TNNKNdWz
スタイリストもピンキリだよね・・・
先日すごくいいスタイリストに担当してもらった。
20代後半くらいの細くて美人なお姉さんなんだけど、
必要最低限以外聞いてこなくて、じっくり雑誌読めた。
なによりすごい美人でカッコイイ系の人で、「こんな人にしてもらえるなんて…」と嬉しかったw
男性だと緊張するし、話しやすいオバチャン系のスタイリストもいいけど、お姉さんも良かった。
また行きたい!
355:>345
10/06/07 23:27:54 PeD3BNhh
皆さん回答ありがとう
やっぱりこれが正解!ってのはなかなかないか・・・
「彼氏とデートですぅ^^」なんて言えたらな、でも真喪だし見栄張るのも恥ずかしいし
今度は他の客を観察してみるわ
とにかく美容師さん空気嫁
356:彼氏いない歴774年
10/06/08 02:57:10 dFaOgu71
やっぱり、オサレな美容院じゃないとオサレな髪型にはなかなかならないものなのかな?
自分はこんな感じでって伝えてるんだけど、抽象的すぎるのかなかなか伝わらない。
ずっとショートだから、2ヵ月もすると、なんだか髪の毛がモサモサで気持ち悪いのでいっちゃうけど、
逝く度に憂鬱になる。
どうしたもんだろうか
357:彼氏いない歴774年
10/06/09 00:57:46 DBDoG4Lh
正直に言うよー。家族が地元で美容院やってるんだが、その後のスタイリングとかブローのために聞いてるって言ってた。
私はだいたい、帰宅組だから、スタイリング材とかつけないで美容液のみにしてくださいって言っちゃう。
遊びに行くときは、自分じゃできない位、可愛くしてもらう笑
まあ、鏡に移った姿見て、いつもより若干ましと、自己満足してるだけなのだが。