10/03/07 21:17:30 QTUBNWuA
>>1おつ
3:彼氏いない歴774年
10/03/07 22:00:04 3wr+IQGG
>>1乙!
4:彼氏いない歴774年
10/03/08 09:33:32 ouQXatCT
予約取れなすぎる・・・。一ヵ月半通ってるのに仮免も取れない・・。
早く四月になって就職組居なくなってくれ・・
5:彼氏いない歴774年
10/03/08 12:11:12 4Cv412zs
大丈夫。私なんて2ヶ月くらい通ってるけどまだ仮免まで到達してないからw
この間なんて3週間ぶりに運転したよ・・・
6:彼氏いない歴774年
10/03/08 12:44:36 VUbI0ieL
4月になったらどんな人が増えるかな?
高校生がぬけて大学生とか専門の人?
7:彼氏いない歴774年
10/03/08 12:52:22 tVrgV83E
これからセット教習…。怖い子が一緒だったらやだなあ。
8:彼氏いない歴774年
10/03/08 13:22:07 H564ULNS
大学の近くだったら、4月半ば辺りから大学生が増えるらしい。
>>7
頑張って!
9:彼氏いない歴774年
10/03/08 14:31:23 0YvaIfp+
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生!タイヤが空回りして煙出てます!
\_ ______________
∨
______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.//∧∧[二]∧∧\ < アクセル踏みすぎの上、クラッチ急につなぎすぎだ!ゴルァ!
[]//(゚ー゚*) (,゚Д゚).[]\ \________________
lロロ| === |ロロ| ̄と)\ \( ::;)
|二二∈口∋二二l l⌒l\\l ( :;)グォー
. l、 ,l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`.l、 ,l \ ( ;) キキキキー
三//三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
//二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
/---------------------
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あわわわ...ク、クラッチ!クラッチ!
\_ ______________
∨
______
.//∧∧[二]∧∧\
[]//(゚ー゚;) (,゚Д゚).[]\
lロロ| === |ロロ| ̄と)\ \ ( ::;)
|二二∈口∋二二l l⌒l\\l ( :;;)
三//三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
//二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
/---------------------
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生!
\_ ______________
∨
______
.//∧∧[二]∧∧\
[]//(TーT; (,゚Д゚).[]\
三//三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
//二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
/---------------------
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生~!! | ...ハンコ無しな。
\_ _____ \_ _____
∨ |/
______
三//三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
//二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
/---------------------
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・
10:彼氏いない歴774年
10/03/08 15:18:06 EX/TncOh
ヤバイ
順調に行ってたんだけど、物凄い怒られてから全然できなくなった…
頭真っ白でこれじゃ仮免まで行けないわ…
11:彼氏いない歴774年
10/03/08 15:24:34 VUbI0ieL
>>7
怖い子ってどんな子w
>>8
ありがとう!
12:彼氏いない歴774年
10/03/08 15:40:02 smjxPA8+
無線で道間違えてしまった
「前回の道順だよ」って初めて知ったよ…最初に言ってくれ
次はみきわめでさらに怖い
13:彼氏いない歴774年
10/03/08 15:47:56 Us5kYyxj
効果測定受からねぇぇぇ…
もう泣くしか無いwww
14:彼氏いない歴774年
10/03/08 16:21:02 xujIJN3i
本免おちたw2回目w早起きしてサクセスまで受けたのに…心底馬鹿なんだな。
お金もかかるし次こそは3回目の正直で受からないと。情けなすぎて電車で泣きそう
15:彼氏いない歴774年
10/03/08 16:41:43 f6yPNJYj
一つ一つ確認しながら慎重にやってけば大丈夫だよ
超鈍くさくてノロマな私でも今日なんとか仮免取れたしさ
初の路上教習行ったけど、結構楽しかった
16:彼氏いない歴774年
10/03/08 16:42:46 f6yPNJYj
>>15は>>10へ
17:彼氏いない歴774年
10/03/08 22:31:46 LgwF8Y3J
仮免受かったからひとまず安心だけど
これから路上怖いなー
なんか運転してるとぼーっと現実逃避しそうになって
やばい時がある。
18:彼氏いない歴774年
10/03/08 22:47:52 +ndhe2Yb
>>17
それめっちゃ分かるわー
毎回ぶつけそうになるw
19:彼氏いない歴774年
10/03/09 19:17:18 aQGHaM7p
先月の26日に卒業検定が受かり、
明日本免試験を受けに行こうかと思ったら
仮免がない!!!
教習手帳表紙の裏にホッチキスで止めてあり、
一応無くしたことがないんだけど
卒業検定の時に剥がされるものなんだろうか…?
それとも、あの仮免の紙とは別のものがどこかに存在しているのだろうか?
スレチかもしれませんが、みなさんの仮免はどこに貼ってありますか?
20:彼氏いない歴774年
10/03/09 20:04:41 f1LW2gVI
>>19
同じように教習手帳にホチキス留めだよー。
心当たりのある場所探して、教習所に連絡してみたらだどうだろう。
21:彼氏いない歴774年
10/03/09 21:44:00 Q/A2kxLe
路上行きたくないけど予約しないとな・・・・
初路上だとはじめに点検してから乗るようだけど
もういきなり路上に入って行くんだよね?
憂鬱だなorz
22:彼氏いない歴774年
10/03/09 23:40:56 Gy6IcBJ6
お前らの路上での真剣な眼差しが笑えるけど
その姿勢を免許とってからも忘れるなよ
23:彼氏いない歴774年
10/03/10 00:54:01 CL8H/ldB
教室原簿を間違えて持って帰ってしまったことを今発見…(^O^)/
教習所から電話かかってこなかったなあ~
明日電話するけど怒られませんよーに…
24:彼氏いない歴774年
10/03/10 15:11:36 YxkkdxDq
教官を呼び出して貰うときに「○○さん呼んで下さい」って
言ってたけど、他の人が「○○先生」って言ってたし
先生って呼んだ方がいいのかな。
25:彼氏いない歴774年
10/03/10 20:04:24 TVR3hzRV
明日入社式終わってからすぐ車校(実技)なんだけど、スーツで行ったら変かなー
26:彼氏いない歴774年
10/03/10 20:18:31 7l/BxwAz
>>25
変じゃない。
スーツできている子もいた
大人っぺぇええ恰好だなと思ってみてたけど同中な子だったからなんか違和感かんじたけど
27:彼氏いない歴774年
10/03/11 01:22:27 AUEtYZ+e
もう昨日になるけど、雪の中路上行ってきた
修検受かったばっかで、路上自体慣れてない中での雪道だから
教官がチェンジレバーの操作ほとんどやってくれてたw
雪の多い所で車運転する人達はすごいんだなって心底思ったよ
私は雪の時は車置いてバスか電車か徒歩で行こうと思った
雪道は怖いよ。危ない。前ホントに全然見えないし曲がるとハンドル取られるし…
28:彼氏いない歴774年
10/03/11 10:48:55 lU8jF1c1
学科終わったら後ろに原簿置かれてるから、取りに行くけど
終わった直後は混むから人がいなくなってから
取りに行こうとしたら、最後に残った私の原簿みて
「何これ怖い~いかついな~ww」
取りあえず椅子に戻った・・こんな場所でもそんな目に合うなんて。
元々ブサだけど原簿の写真、犯罪者みたいに目つき悪くて
すごく嫌。
個人情報なのに顔も名前も住所も他人に見られるようになってて
屈辱すぎる。
29:彼氏いない歴774年
10/03/11 12:15:11 GVu+3WFX
半年もサボってたんだけど、今から行って教習受けてくるw
自業自得だけどホント気まずい・・・
30:彼氏いない歴774年
10/03/11 13:14:36 sJAfuqz8
>>29
がんばれー
仮免受かった。嬉しい
31:彼氏いない歴774年
10/03/11 16:11:52 /a+Y+nGP
明日仮免試験だー…
見極め強引に合格させられたし
仮免の試験なにやるかぜんぜんわかんない
ぜったいおちるー
32:彼氏いない歴774年
10/03/11 18:05:42 CjBxiGeP
仮免試験までの3日で運転忘れそうだ・・・
学科試験で落ちないように勉強頑張るよ
33:彼氏いない歴774年
10/03/12 11:37:36 6yGxjrCw
今免許センターで学科試験終わった~
問題の雰囲気としては学校で受けた学科試験と似たり寄ったりな感じ
あと、200人近く受験しに来てたので逆にあまり緊張しなかったよ
結果どうなるかな…
34:彼氏いない歴774年
10/03/12 11:42:14 EUh4GP1B
本免受かった!
いやあ楽しい日々だった。
このスレありがとう。
まあまた自動二輪でお世話になるけど。
35:彼氏いない歴774年
10/03/12 12:37:29 6yGxjrCw
よし受かった
このスレの住人に幸あれ
36:彼氏いない歴774年
10/03/12 12:38:14 bdt/r0ZW
>>34
おめ!
自分は午後の試験受けるよ…
緊張で死にそうだけど頑張る
37:彼氏いない歴774年
10/03/12 16:17:07 rIN77AUF
仮免に3週間くらい前に受かってからサボり気味。
5月末までに本試験合格しないと期限切れになるんだけど、
またマンドクセになって来た。
今日も技能予約してあるけど行きたくないなー。
38:彼氏いない歴774年
10/03/12 16:22:06 TDG1obv7
本免試験の検定コースおぼえてないよー!!!!
先生がちゃんとそこを左折とかいってくれるのかな?
ひとりでいかなきゃなん・・ない?
39:彼氏いない歴774年
10/03/12 16:28:11 bdt/r0ZW
私も免許取れたよ!
これから安全運転で頑張る!
みんなも頑張ってー
40:彼氏いない歴774年
10/03/12 16:45:12 M1XJf+AM
明日仮免試験だどうしようどうしようどうしよう
41:彼氏いない歴774年
10/03/12 17:17:24 EUh4GP1B
>>39
おめでとう!一緒に安全運転でいこう。
>>40
おちつけw
いつも通りで大丈夫!リラックスだー。
42:彼氏いない歴774年
10/03/12 17:22:55 Qm4fkPg+
明日、セット教習の危険予測で他人の運転を見て良い所と悪い所挙げて
ディスカッションするらしいんだけど、他人の運転見てそういった所に気付るか心配・・・
それにディスカッションは超苦手だ(´;ω;`)
43:彼氏いない歴774年
10/03/12 17:26:55 G9moUT7o
これから入校しようと思ってるんだけど
AT限定と限定なしどっちがいいか迷ってる
44:彼氏いない歴774年
10/03/12 18:03:35 5JkzJRCS
免許とったお前ら、よかったな
ようやく身分証明が出来て
45:彼氏いない歴774年
10/03/12 18:58:27 w+5mqsEm
クズ教官が私のことを目の敵にしてる
この前なんか「免許とる意味あんの?」とか言われた…死ね
46:彼氏いない歴774年
10/03/12 18:59:23 vUUrhtUG
え?
47:彼氏いない歴774年
10/03/12 19:13:03 QfBvFtMA
>>34
お、何か単車乗る予定でも?ビッグスクーターか?
48:彼氏いない歴774年
10/03/12 20:17:48 EUh4GP1B
>>47
普通自動二輪で再入校ですよ。
49:彼氏いない歴774年
10/03/12 20:28:22 /1KAQXye
スレ見てたら何かやる気出てきた
おまえらありがとう
運転怖いけど頑張るよ
50:彼氏いない歴774年
10/03/12 23:32:09 9kOSK1RG
>>48
質問無視ワロタwww
51:彼氏いない歴774年
10/03/12 23:49:36 AWJYZ+6o
仮免の時って、S字とクランクで脱輪しなければ大丈夫なん(´・ω・`)?
52:彼氏いない歴774年
10/03/13 00:57:22 EoZWC3Pi
>>51
私の場合は、技能練習中に右左折時の左右確認をずっと忘れてて、このままじゃ減点されまくるよ、って注意されたから本番はそれに気をつけて首を降りまくってた
あとちゃんと幅寄せに気をつけたりとか…
まぁ目立ったミスがない限り大丈夫なんじゃない?ガンバ
53:彼氏いない歴774年
10/03/13 02:18:47 Mu43+j4C
あああああああああああああああああああ今日仮免試験だああああああああ
9時集合なのに全く寝れそうにないし犬が私の布団にションベン引っ掛けやがったし猫うんこして部屋くっさいから今からトイレ掃除しなきゃなんないし
ここんとこロクに勉強できなかったし技能教習も全然ダメだったしなんか隣の教官の挙動ばっか気になるし
大体、当日にいきなりコース言われて30分以内に覚えるとか絶対無理だああああああ
ただでさえ悩み事あって記憶力落ちてるし雑念もあるのに・・・・
完全に負け戦wwwwwwwwwwwwwwwwくぁwせdrftgyふじk
54:彼氏いない歴774年
10/03/13 04:24:48 Mu43+j4C
おまけにこんな時間までねれない。おわたおたわわわあわwwwwwwww
55:彼氏いない歴774年
10/03/13 10:08:44 EoZWC3Pi
>>53-54
モチツケ!もう終わったと思うけど、良い結果だといいね。
もし今回無理でも次もあるし気にする事じゃない
56:彼氏いない歴774年
10/03/13 11:35:05 hoj4l0VY
>>48
そんなことは聞いていない・・・つか解るからw 単車持ってるからちょっと気になってね・・・
57:彼氏いない歴774年
10/03/13 12:18:01 VyHGQvdj
>>53
仮免なんか勉強するほどのもんじゃねえだろ
人の話を聞いてりゃ受かるぞ
58:彼氏いない歴774年
10/03/13 14:37:11 Mu43+j4C
>>55、57
ありがとうw
無事受かりました
59:彼氏いない歴774年
10/03/13 19:50:28 4oAsKF4v
>>58
\ /
\ お め で と う !! /
∧((∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧,,∧
.彡,,・∀・ミ .(,,・∀・) .ミ,,・∀・ミ .(,,・∀・) .ミ,,・∀・ミ
ヾミ.,,__,,.ミ @_ノ ~(___ノ ~(___ノ @___ミ
60:彼氏いない歴774年
10/03/14 08:58:25 rjRcYG27
ここの住人って、みんな一人で車校通ってる?私は友達と通ってるんだけど…
少し気になったので質問w
61:彼氏いない歴774年
10/03/14 10:07:58 vmCe2Cgg
>>60
一人だったよ。
学生だと友達と通う人が多そうだね。
62:彼氏いない歴774年
10/03/14 15:26:40 BCkoCIcq
>>56
WWWWすごい恥ずかしいwww
いや、バイク買う予定はないんだけど、時間あるうちに取っておこうと思って。
原付楽しかったし。
63:彼氏いない歴774年
10/03/14 18:36:55 ZI4nj+e6
スピードメーターってどっちだっけ・・右だっけ?・・ちなみにATです
〇 〇
64:彼氏いない歴774年
10/03/14 18:40:32 CVRPMMTe
>>63
普通は左
65:彼氏いない歴774年
10/03/14 20:07:15 KoDacoSd
明日学科受けに行こう
66:彼氏いない歴774年
10/03/14 20:18:00 dog+fKRP
>>63
タコメーター見て「スピード出ない」って言って教官に笑われた思い出が蘇ったw
67:彼氏いない歴774年
10/03/15 02:28:53 GslEV05s
この前イケメン教官と路上に出れて教習生活楽しいと思えたのに、そのあとに受けた効果測定2回落ちて辛すぎる。
68:彼氏いない歴774年
10/03/15 12:17:41 kcSzr+Ft
アクセル踏むのが怖い…もう10回乗ってるのにエンジンのかけ方も覚えてないしorz
69:彼氏いない歴774年
10/03/15 12:44:49 c8wHHdHN
学科おちたなこりゃww
技能はうかったが金もったいねぇ3200円とか・・
70:彼氏いない歴774年
10/03/15 14:54:06 nTta3F6O
行きたくないな。このスレで一番下手だと思う
71:彼氏いない歴774年
10/03/15 15:26:06 TkbGpHng
>>70
第一段階の左折とカーブで追加4時間の私が一番下手。
でも、一段階で苦労しまくった甲斐あって、車庫入れも縦列もすんなり通ったよ。
あとは、みきわめ。教習所行きたくない。
テストが難しくて、いつも2回受けなきゃ受からない。
免許センターのテストもこのくらい難しいの?一生受からないよ。
72:彼氏いない歴774年
10/03/15 15:37:14 gjaXyc9M
>>71
教習所は卒業してもらいたいため若干あまめです。
本免は教習所より少しひねる程度。
お前ら、何度も言うが教本読め!
暇があったら標識の一つでも覚えろ!
73:彼氏いない歴774年
10/03/15 15:50:43 8/m2+49m
>>69
安心保険か安心プランに入らなかったの?
74:彼氏いない歴774年
10/03/15 15:56:56 KqSkdj6D
ドライブ楽しブブッブーブブー
75:彼氏いない歴774年
10/03/15 16:42:15 c8wHHdHN
>>73
学科はお金がかかる・・・
おちたしwwっわかんねぇよこんなの・・
76:彼氏いない歴774年
10/03/15 18:24:13 T77mlCja
仮免いってきたー
一緒に試験受けた子がゆっくりゆっくり安全運転してたから
「もうちょっと早く運転したほうがいいのかも?」と思って
さくさくやるようイメージしたらすごい乱暴な運転になったww
77:彼氏いない歴774年
10/03/15 19:15:44 culFDPcK
今日、本免受けに行きました!
効果測定では83点しか取れなかったのに合格してたよおお!!
んで早速母の車かりて運転してきたけど駐車がうまくできなかった
慣れればできるようになるのかな?
このスレに励まされてここまで来ることができたよ、ありがとう!
みんなも頑張って!
78:彼氏いない歴774年
10/03/15 20:51:38 /JAE8U9z
>>76
1回目の時にゆっくりすぎて、不必要にゆっくりすぎる
ってことで駄目になったから、2回目の時にスピード出すように
意識したらブレーキまで気を配れなくて急ブレーキかけたりした。
それでも通ったけど、もっと優しくブレーキするように言われた。
それより路上に行くこと考えたら怖くて仕方ないorz
79:彼氏いない歴774年
10/03/15 22:50:45 GslEV05s
>>72指導員さんですか?
80:彼氏いない歴774年
10/03/16 00:25:24 wv/8qvfL
>>79
違います。
81:彼氏いない歴774年
10/03/16 08:26:15 8QxpT8ls
今日乗るのに雨降ってるし…最悪
82:彼氏いない歴774年
10/03/16 19:55:38 2VCgcS/8
初路上から生還したけど怖くて生きた心地しなかった。
目を配る部分色々あって焦ってしまう。
ジェットコースター乗りながら空中ブランコしてる気分
83:彼氏いない歴774年
10/03/16 21:37:19 6FW7bXaF
明日ディスカッションなんだけど本気で嫌すぎる。三人くらいでずっと話すの?
84:彼氏いない歴774年
10/03/16 21:52:24 8JlHS39y
1時間目は生徒だけで交代で運転し
2時間目を生徒がお互いの運転に関する評価?(歩行者を優先させて良かったが停止線を無視したのは駄目だった等)
を教室で話し合うだけ
まさに誰と一緒になるかが問題なわけだす
85:彼氏いない歴774年
10/03/16 22:17:52 hPB2m8/P
ディスカッションの時男子高校生がシャーペンを貸してくれた
そのシャーペンを車の中に忘れてきた挙句本人にとりに行かせてしまった
本当に申し訳なかった
86:彼氏いない歴774年
10/03/16 23:23:20 wv/8qvfL
お前らが乗った後のハンドルは汗でビショビショだからな。
87:彼氏いない歴774年
10/03/17 08:30:31 /54vM9YH
いつも目視と安全確認が遅いって言われるorz
今日見極めなのに…
88:彼氏いない歴774年
10/03/17 20:19:34 /54vM9YH
うわああああああ!!見極め駄目だったorz
89:彼氏いない歴774年
10/03/17 20:25:37 dLFPQy9l
うちディスカッションは前の時間に一緒に乗った人と指導員の4人で別室に行き
安全運転のDVD見た後指導員がこういう道の場合は~みたいな事を言うだけで
教習生はただ聞いてるだけだったな。
一緒になったのも地味系な男二人だったからビビったりはなかった。
90:彼氏いない歴774年
10/03/17 21:09:01 v7un6Fd6
必死になりながら運転してるのに
後ろでおばさんが携帯しながら運転してるの
見たら虚しくなった
91:彼氏いない歴774年
10/03/18 05:58:59 tit+AjJG
終わった・・・
残り一ヶ月くらいしかないのにやっと仮免受かったところで
これからバリバリ通うつもりが・・・
急性胃腸炎になって4日間のロスw
今日もトイレが友達状態で無理そうだし、明日から通うにしてもあと28日しかない・・・
もう間に合わないかなこれ・・・
92:彼氏いない歴774年
10/03/18 10:11:03 EtXhIDgS
>>91
私は仮免から2週間で卒業できたよ。
毎日行って、乗れるだけ乗ってれば大丈夫だと思う。
93:彼氏いない歴774年
10/03/18 10:21:09 54w81hRK
あああああ
朝から行ったのに仮免持ってくんの忘れて
当日キャンセル料五千円…!!!
まじ勘弁してくれや…!
私が悪いけど(^O^)/
ちょっと泣きそうになったわ。
94:彼氏いない歴774年
10/03/18 18:10:55 SQhjH6vq
もう少ししたら人減るんだろうか・・
早く予約取れるようになって・・
95:彼氏いない歴774年
10/03/18 20:17:56 cnXHjgod
>>90
そのおばちゃんも免許とるときは必至だったはずですw
数年後、貴方も何かやりながら運転なんて、楽勝になるほど慣れてるんじゃないだろうかね。
食べながらとか飲みながらとか。
96:彼氏いない歴774年
10/03/19 13:12:08 Xvi7MrHN
右折は出来るけど左折が出来ない…縁石にぶつかってしまう
左寄せムズいよ
97:彼氏いない歴774年
10/03/19 21:59:07 LcrzkX3H
教習所で気になる人がいたけど結局一度も話せず、無事卒業し本免とれてしまった
98:彼氏いない歴774年
10/03/20 14:48:23 wGDUjKS8
今日見極め3回目だ…緊張半端無い
99:彼氏いない歴774年
10/03/20 18:10:50 OkWwUC7D
>>98
頑張って平常心を保ってやれば乗り切れるよ!
多分もう終わってるだろうけど、上手くいったことを祈ってる
去年の12月上旬に卒険受かったのに、未だに本免受けてないww
年末に受けそびれてからやる気が出なくなってしまった
学科の勉強も面倒だし、全然進まない\(^o^)/
どうしたらやる気が出るんだろう。
100:彼氏いない歴774年
10/03/20 19:45:42 wGDUjKS8
>>98
だけどハンコ貰えなかった\(^o^)/火曜日に再トライしますw
本免がんがれ
101:彼氏いない歴774年
10/03/21 16:44:59 zt8uFVJd
96
フロントグリルのマスコットと沿石の幅が拳一個分になるように止めれば良いんだよ
それを応用するんだ!
102:彼氏いない歴774年
10/03/21 23:58:54 ns6zfMth
やっと仮免取れたのに3週間ぐらい車にさわってない。
103:彼氏いない歴774年
10/03/22 19:45:39 OyP0Gp8r
指導員の兄様方がやさしくて毎時間フォーリンラヴしてしまう
104:彼氏いない歴774年
10/03/22 19:47:04 1am9p7xL
>>103
その気持ちめっさ分かるw
105:彼氏いない歴774年
10/03/22 20:06:53 XMKfSGP6
>>103
最初から最後までずっと同じおっさんだから
そういうの全然ないなーー
106:彼氏いない歴774年
10/03/22 23:16:38 mgF81M8D
今日最後のみきわめだったけど若い男性教官と乗るのが最後かと思うとちと残念に思えた。
107:彼氏いない歴774年
10/03/23 00:28:54 33TZGSPe
お前ら、いつか好きな男でも乗っけてドライブに行ってこい
108:彼氏いない歴774年
10/03/23 05:45:17 PPe33+HM
>>92
ありがとう・・・
あの後熱治ったのにずっと下痢と嘔吐だけ止まらなくて
結局今日からやっとスタートorz
あと24日しかねええええ!!
しかも今かなり混んでてキャンセル待ちしなきゃ車乗れないし
大丈夫だろうか・・・
あ、そうだ。
教習期限の9ヶ月って言うのは、あくまで教習所を卒業するまでが9ヶ月って事で
その後免許センターに行って本免を取るまでの期限じゃないんだよね?
109:彼氏いない歴774年
10/03/23 10:04:38 LxUn69R4
異性とあんな狭い空間に二人きりでいるんだから緊張して脇汗かいてもしょうがないよね
もうずっと教習通ってたい
>>108
9ヶ月以内に教習受け終わって、第2段階終わってから3ヶ月以内に卒業検定受けなきゃなんない
本免は卒業後1年以内にとらにゃならんらしいよ
110:彼氏いない歴774年
10/03/23 11:10:01 sn/UxV5o
免許は取ったんだけど。
苦労してやり遂げた証の卒業証明書だから
貰った時は額縁に入れて飾っておきたい位嬉しかった。
大切にするぜ!とか思ってたのに本免試験時に提出したら
戻ってこなくてあれはショックだったなー。
コピーとっとくんだった。
111:彼氏いない歴774年
10/03/23 12:08:03 Ec6jFuQ/
今日危険予測ディスカッションとかセット教習がある・・・orz
もう嫌だー\(^o^)/
リア充DQNと当たらないようにして欲しい・・・
こんなことだけですでに泣きそうになる成人の自分が情けない・・・
112:彼氏いない歴774年
10/03/23 16:02:16 qdMYdhZ3
ミラーの合わせ方がちゃんと出来ていないと
路上に出てから分かった(´Д`;)
今までミラーなんて見てなかったってことだorz
113:彼氏いない歴774年
10/03/23 16:40:30 2ajgaRpu
それはシャレにならん、、、事故るもとだからミラー見る癖をつけて
114:彼氏いない歴774年
10/03/23 17:18:01 qdMYdhZ3
ミラーが地面までちゃんと写るようにしてなかった。
目視はしてるけど左に寄れてなかった。
3回目からはちゃんとする。。
115:彼氏いない歴774年
10/03/23 19:32:07 eQLKfKlJ
4回目にしてやっと見極めハンコ貰えました\(^o^)/
明日仮免だけど不安だorz
116:彼氏いない歴774年
10/03/23 19:32:28 H0GhaHwH
卒検受かったー!
117:彼氏いない歴774年
10/03/23 20:22:43 li7udfog
おめ。受かったからって、気を抜いて即事故るなよw
この季節はそういう輩がニュース速報+の格好のネタだ・・・。
118:彼氏いない歴774年
10/03/24 09:13:18 UbjH7Y5Y
卒検って、自主経路・駐車(縦列か方向変換)だけ?
119:彼氏いない歴774年
10/03/24 09:47:30 SwMJHtnc
ま、メインわな
卒検は慎重にやれば受かる。
ただ余裕ぶっこいてやると落とし穴にはまることがあるからな。
120:彼氏いない歴774年
10/03/24 10:08:56 EqwwIkxG
今日仮免試験なんだけど待ち時間が苦痛過ぎる…コースも覚えられん
121:彼氏いない歴774年
10/03/24 10:15:45 SwMJHtnc
仮免が一番緊張するもの
これは何回も脳内シュミレーションすることがポイント
122:彼氏いない歴774年
10/03/24 12:00:36 YQtyT3Po
4月から通おうと思うんだけど、専門学校の人とか大学生で混むかなぁ
123:彼氏いない歴774年
10/03/24 12:22:47 k4JFNzYi
>>122
夏前あたりから混みだすよ
124:彼氏いない歴774年
10/03/24 14:08:19 MEzC1ODP
22日午後6時45分ごろ、新潟県上越市中郷区二本木の国道18号で、自動車運転の路上教習を受けていた長野県松本市の高校3年の男子生徒(18)の教習車が女性をはねた。
女性は病院に運ばれたが、間もなく死亡。60代とみられ、妙高署が身元確認を急いでいる。
同署の調べでは、日没と雨のため事故当時は視界が悪かった。教習車は妙高自動車学校(新潟県上越市)の車で、同乗していた男性指導教官(36)と男子生徒は「目の前に歩行者がいたのでブレーキを踏んだが間に合わなかった」と話している。
現場は片側1車線の直線道路で歩道はない。
2009/03/22 23:42 【共同通信】
(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル
125:彼氏いない歴774年
10/03/24 16:03:32 pOXW5A93
>>123
ありがとう
人少ないといいな
126:彼氏いない歴774年
10/03/24 16:37:37 EqwwIkxG
>>120だけど学科落ちました…orz
技能のが自信無かったのに何という…金曜日に再トライします
127:彼氏いない歴774年
10/03/24 17:27:47 45qafPZB
仮免当日に合否わかるの?いいな
あした卒検のためにルートを自転車で下見してこようかな
ルート全然覚えてない…
皆なじみのある道が検定コース?
128:彼氏いない歴774年
10/03/24 18:43:06 SwMJHtnc
お前らにワンポイントアドバイス
コースが覚えられないなら紙と鉛筆で脳内シュミレーションしながら
なぞれ!
学科は問題の言葉に騙されるな!
あと出てくる数字を覚えろ!
ここは落としますよと言う、ひっかけ問題にきづけ!
なんといっても教本を熟読しろ!
129:彼氏いない歴774年
10/03/24 19:35:37 q/wela9B
明日卒業検定だーーーああああああああ不安と恐怖で消え入りそううううううううううううああああ
130:彼氏いない歴774年
10/03/24 19:54:09 h7urMwnR
卒業おめでとう なーに、リラックスリラックス。頑張れよ。
131:彼氏いない歴774年
10/03/24 22:12:02 Vq29zIX2
仮免受かったー!本当嬉しい!
明日早速路上だ・・・こええええええええ
132:彼氏いない歴774年
10/03/24 23:30:28 fzT4ueCt
>>129 私も明日卒検だ・・・あああああああ!
133:彼氏いない歴774年
10/03/25 00:25:32 LrBtGpUC
>>126
私も仮免は学科落ちたよ!
実技の方がヤバイと思ったんだけど・・・
二度目でやっと受かったよ
次は卒検だ・・・怖いわー
134:彼氏いない歴774年
10/03/25 00:30:19 kGbqgzM5
なんで安心パック入らなかったんだろう
模擬と1回目実車の時点でうすうすわかってたけど今日2回目乗って完全にわかった、私ダメすぎだ
AT限定で補修項目すでに3つって…残りのも多分お情けだし
まずアクセルとブレーキをちょっとだけ踏むってのができなくて0か100みたいな感じだし、
ハンドル持ち換えできないし遠く見れないしミラーなんて運転始めちゃうと脳裏から消える
ただ外周回るだけでも全然うまくいかないよ
エンジンかけるのも停止もすぐ手順がわからなくなれし
一応ちゃんと運転教本読んで脳内シュミレーションしていったつもりなのに実際やるとできなさすぎ
もうあわあわやって全然できないうちに時間終わっちゃう
教官も呆れてるだろな、優しいいいおじさんだったのに
次明後日2時間予約とってるんだけど少しでもマシにしていくために家でできることって何かな
ただひたすら脳内シュミレーションするしかない?
135:彼氏いない歴774年
10/03/25 00:38:31 U6O+vGfd
やり方をそうやって覚える努力してるんだから大丈夫。
まずは落ち着いて一つ一つこなしていくことを考えるんだ。
なにもかもしなきゃってあわててもできないことのほうが多いから一つ一つのことに集中する。
アクセルはかかとを軸にして足首で調整するんだ。
家に車があるなら、P状態でアクセル踏んでエンジンを空ぶかししてみるのもいいと思うお
136:彼氏いない歴774年
10/03/25 00:50:24 kGbqgzM5
ありがとう!教官にも肩に力入りすぎとか落ち着いてとか言われまくったよ
そっか家の車で実際アクセル踏んでみるって手もあるんだね
親の車だし動かせないけどガレージ内でエンジンのかけ切りとPでのアクセルブレーキハンドルの練習はありか
明日親に頼んで少しやらしてもらえないか頼み込んでみる!
137:彼氏いない歴774年
10/03/25 01:03:58 wCrug0Ij
明日は応急実習?がある・・・
今の時期はリア充学生達が友達と通ってんのが当たり前の中、自分だけぽつんと社会人一人だよ・・・
みんなの前でマネキンに向かって「しっかりしてくださああああい!」とかやるのかな・・・
対人恐怖なうえ声コンプだから憂鬱だ・・・
138:彼氏いない歴774年
10/03/25 01:09:55 d9ypICRu
>>136 の前向きな姿勢に元気づけられた。今日みきわめだったんだけど、あわあわしまくって教官の指示通り動けないわ、左右確認忘れるわ、生まれて初めて雨の日運転で全然ダメだった。もう車なんて嫌だと思ったけど、またがんばります。
携帯からスマソ。
139:彼氏いない歴774年
10/03/25 02:01:00 LrBtGpUC
>>137
私の所は最後にちゃんとできてるか試験みたいなのやったから
学生も社会人もみんな必死になってやってたw年齢なんて関係ないよ!
下手にやる気ない人の方が浮くと思うんだけどな。
声も大事だけど、やっぱり手順が基本だからしっかり
教わった通りにすること重視だよ。
もしもーし大丈夫ですかー!(×3)とか
誰か来て下さい!とかは大きな声で言わなきゃいけなかったけど
どこも応急って一斉にやるもんだと思うからあんまり
緊張せずにやればいいよ! 教習一緒に頑張ろうね。
140:彼氏いない歴774年
10/03/25 09:36:29 GK/Y1xBy
通学で友達って自分から動かない限りなかなかできないよね?
141:彼氏いない歴774年
10/03/25 10:51:21 e1HtdhGz
路上に夜乗ってる人いますか?
普通でも緊張するのに、今度夜乗ることになって
余計緊張してる・・
142:彼氏いない歴774年
10/03/25 11:09:25 oL8ddcVh
昼と夜とでは視界の感覚が違うからな
これも練習だぞ
怖いと思うのも勉強
143:彼氏いない歴774年
10/03/25 15:10:02 5BxdeGIE
みきわめ落とされまくって、やっと卒検だったのにまた落ちた。マジで死にたい。
144:彼氏いない歴774年
10/03/25 15:18:04 FGDfCbku
>>140
個人的には自動車学校で友達作る意味はあんまりないと思う
145:彼氏いない歴774年
10/03/25 16:16:14 GK/Y1xBy
>>144
自分は作る気ないんだけど周り見渡すといつのまにか仲良くなってたり
するからさ
コミュ力すごいなみんな
146:彼氏いない歴774年
10/03/26 10:05:40 XUdaUA02
路上めっちゃ怖かった
スピード出てるのに、運転手がこんなボーッとしてていいのかと
147:彼氏いない歴774年
10/03/26 11:50:57 0SYSeCXd
入校式って持ち物なにが必要?
148:彼氏いない歴774年
10/03/26 14:21:23 pl9U4aD6
やっと仮免学科受かったー!次は原付教習だ…
149:彼氏いない歴774年
10/03/26 21:40:58 hVQBDk5j
夜はじめて乗ったけど指示器出すときに間違ってハイビームまで
押してしまって慌てて上手く戻せなかったら
「もう夜には乗るんじゃない」って言われた。
確かに昼間より見えにくいのでもう乗ることないだろう。
停止してたときだけどハイビーム出してしまったけど対向車もハイビーム
出してきた。眩しいんだよゴルア!ってことで仕返しってことかな
150:彼氏いない歴774年
10/03/26 21:43:19 RJlCwZUM
>>149
>眩しいんだよゴルア!ってことで仕返しってことかな
うん、多分そうだと思う。そういう人結構いるよ
151:彼氏いない歴774年
10/03/27 00:22:06 Y1w7L83F
>>149
>眩しいんだよゴルア!ってことで仕返しってことかな
今回のパッシングはそう言うことだからな。
だけど、これもいい経験だぞ
昼間の場合のパッシングはこの先に検問やってますよ!って
教えてくれるパターンや、なにか合図させたい意図もあるからな。
まっ、この調子でがんばれ!
152:彼氏いない歴774年
10/03/27 19:16:53 qd+6OEUx
入校してからもう1ヶ月経つのに知識も技能も全然上がらなくて、教官にボロクソ言われた
「なんで努力しないの?普通の人はこんなのもう終わってるよ。つか補習決定だから」と
親に無理やり入校させられたけど、わりきって頑張ろうとしたんだけどな
あまりの自分の鈍くささに運転中泣きそうだった
…また月曜日、頑張ろう
153:彼氏いない歴774年
10/03/27 19:28:49 zFxXqr5A
>>152
うーん、その教官ムカつくね。あんまり気にしない方がいいよ
私も仮免とれるまで技能に全然自信が持てなかったから、
家族に協力してもらって空き地で駐車の練習してた。
152も出来るんなら教習所以外でも練習した方がいいと思う
154:彼氏いない歴774年
10/03/27 19:40:26 sDLWFXWm
「練習?してもいいけど、ガソリンは>>152持ちだからネ★減ったらその分入れといてネ」
155:彼氏いない歴774年
10/03/27 20:02:04 qd+6OEUx
>>153
ありがとう
けど、うちは家族全員仲悪いし空き地も無いから教習所以外じゃできないんだ
技能は脳内シュミと補習で頑張るよ
泣いたら少しスッキリしてきた…学科の勉強でもしよう
156:882
10/03/27 20:09:14 zFxXqr5A
>>155
頑張れ!応援してるよ
157:彼氏いない歴774年
10/03/27 20:10:20 zFxXqr5A
名前欄に他スレで書き込んだ番号入れてしまったwww
158:彼氏いない歴774年
10/03/27 23:02:56 3eSAYKsr
運転中泣いてしまった・・・
悔しいわ恥ずかしいわ申し訳ないわで、散々
苦手な先生が担当になってかなり緊張したせいもあるのか
縦列駐車が全くできなかったorz
教科書的には理解できているんだけども実際やると
何でこのタイミングでここを見なければならんのかとかがさっぱり
先生のイライラがもろに伝わってきて質問もできずに終わってしまった
先生怖かったな・・・頑張らねば
159:彼氏いない歴774年
10/03/27 23:14:33 4t0IZII4
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
スレリンク(news板)
動画
URLリンク(www.youtube.com)
160:彼氏いない歴774年
10/03/27 23:21:13 elNlDEhY
自分の担当のおっさんたぶん教え方上手いと思うし
ガミガミ言われないから、このスレでの教官より
マシだと思うけど、どんくさくて全然出来ないと
いらいらされてキレられるのが怖い。
菩薩のような教官がいればいいのに
161:彼氏いない歴774年
10/03/28 00:10:19 xvq1rgdW
どうしよう
通い始めたものの思いの外多忙になって全然いけてない
このまま学校始まったら本当に行けなくなる...
9ヶ月しか期限ないのにどうしよう
162:彼氏いない歴774年
10/03/28 00:10:33 fSFoqWgC
受かったはよかったけど
卒検のコースが右折なし坂なし路駐なし
進路変更なし路肩を歩く歩行者なし
これ全部ありだったら確実に落ちてただろうな
とにかくスピードプランが無事に終わってよかった
学科の合格発表の後すぐ免許証用の写真
撮ると思ってなかったから結局高校の制服姿で撮られてしまた
163:彼氏いない歴774年
10/03/28 00:32:22 saRAsChd
明日卒検だ…日曜って人多いよね絶対
ほんとうに不安だ
落ちませんように落ちませんように
164:彼氏いない歴774年
10/03/28 00:47:40 fSFoqWgC
私の通ってた所は試験の合否は1時間以内位で
すぐにわかって技能落ちたら、できたらその日に補習受けて(みきわめ)
次の日に再チャレンジ!だったけど他はどうなんだろ
165:彼氏いない歴774年
10/03/28 00:48:07 JixawIJw
お前ら、教わったことをちゃんと復習しろ!
いいか、何回も言うがハンドルを切ると車はどういう動きをするか
イメージしろ!頭の目で見ろ!
あと、免許とって車乗る奴は1年以内に事故・違反する奴が多いからな。
初心忘れるなよ。
166:彼氏いない歴774年
10/03/28 01:38:39 tQSTBlE3
普通自動二輪教習中。
半クラ難しい…。
エンストばっかり…。
スピードだせない…。
覚悟はしてたけど、長くなりそう。
4輪ATは楽だったなあと、しみじみ思う。
167:彼氏いない歴774年
10/03/28 05:23:26 NdSDpwfV
お、バイクかい。いいね。つい最近も一般道でバイクに乗る女の子を見かけたな。
半クラもそうだが、一速から二速に上げるところがニュートラルに入ったりでこれまた難しい・・・免許取って何年もたってるけどもいまだにやる。
でもバイクはバイクで面白いからぜひとも頑張ってほしい。春~秋は爽快だよ~
168:彼氏いない歴774年
10/03/28 12:04:16 MV04OEI5
仮免の技能落ちた
合宿なのに落ちるって・・・
原因は優先道路みてなくて教官にブレーキ踏まれてアウト
他の一緒に受けてた人はみんな受かってて楽しそうに次の試験いってた
私は一人でずっと待たされてて
その間泣かないように必死で携帯みてたけど
教官に呼ばれてあそこがだめここがだめって言われてるうちに
涙があふれて止まらなくなった
受からせてあげたかったんだけどって言われて余計に悲しくなった
今補修も受けてきたけどやっぱりボロボロで基本的なこと注意されてばっか
今も涙で画面も明日もよく見えやしない
明日は混むらしいから余計難しくなるって聞いたしもう受かる気がしない…
169:彼氏いない歴774年
10/03/28 12:10:22 6+kXNG/8
落ち着くんだ
できないことを一つずつできるようにしていけばいいんだから
今まで習ってきたことをもう一度慎重に確認していってそれを実践できるようにイメトレなどをやるんだ
170:彼氏いない歴774年
10/03/28 13:25:02 sFUtUZ0I
初めて技能なんだけど、車に乗り込むまでの流れ教えて
あいさつとかどのタイミングですればいいのか・・・
171:彼氏いない歴774年
10/03/28 14:03:03 6+kXNG/8
教習所によって違うけど私のところは
乗る車の前であらかじめ待ってる
↓
教官が来る。挨拶しながら原簿を渡す。
↓
初めてなので車乗る前の点検の仕方教えてくれる。
↓
初めてだから助手席に乗るように言われる。教官が車の動かし方を実演。
↓
ちょうど良いところで車を停めて、教官と入れ替わり運転席に乗って車を動かす。教官が教えながら。
↓
外周を周って走る
こんな感じだったです最初は
172:彼氏いない歴774年
10/03/28 14:11:01 jwlsbVZB
>>171
うちの教習所もそんな感じだけど
それプラス私の時は雨ふってたから前で待たなくても中に入ってればよかったのにって言われた
2回目からは荷物を後部座席に入れて、運転できる体勢になって車の前、もしくは雨だったり寒かったりしたら助手席にいる
173:彼氏いない歴774年
10/03/28 14:11:34 sFUtUZ0I
>>171
詳しくありがとうございます!
174:彼氏いない歴774年
10/03/28 14:12:37 rbm0U0Ml
解らなくて当たり前で、解るようになるために通うのが目的なんだからずうずうしいぐらいにwどんどん聞いていかなきゃだめだね。
175:彼氏いない歴774年
10/03/28 18:23:45 OdyQs0lU
今日は教官のサポートをもらいつつぐるぐる回るだけだったけど、次からは他のこともするの?
176:彼氏いない歴774年
10/03/28 18:46:45 MV04OEI5
>>169
そうだよな…とりあえず気分たてなおして
今日イメトレと復習がんばるよ…ありがとう
177:彼氏いない歴774年
10/03/28 20:04:07 jwlsbVZB
>>175
手帳に1回目は何するとか書いてるページない?
その項目を運転教本みて予習しといたらいいんだよ
178:彼氏いない歴774年
10/03/28 21:49:27 JixawIJw
うん、お前らなかなかいい心構えだ
その気持ちが大切
179:彼氏いない歴774年
10/03/28 23:32:49 9W4hkU3e
まさかの縦列駐車で脱輪して卒検落ちた
今まで縦列で脱輪したことなんかなかったのに…
担当の先生にもがっかりですねって言われた
ほんとショックだ
180:彼氏いない歴774年
10/03/28 23:48:12 /fmv6Huw
>>177
ありがとう!
あと10回ぐらいで路上だと思うとこわい・・・
181:彼氏いない歴774年
10/03/29 11:11:16 RodHsZqZ
右折が苦手だ
真ん中にグッと入って待つ時が怖い
そのまま直進車とぶつかりそう。
相手赤で止まってるのになんでそう思うのかww
182:彼氏いない歴774年
10/03/29 13:47:22 0pM3LZmy
1段階で苦労した人でも、2段階になったらサクサク進んでいる人
多い見たいだとこのスレで聞いてたから、そういうものなんだと
思ってたのに、2段階で早速補習になってたw
さすがどんくささは半端ない
183:彼氏いない歴774年
10/03/29 14:14:55 ZxENYnE3
路上8時間くらい乗ったけど、対向車の隙間とかから歩行者出てこないかが恐怖過ぎて堂々と運転できない
184:彼氏いない歴774年
10/03/29 14:45:40 EEouwTxN
今から初路上教習…生きて帰って来れるかな…仮免前の見極め3回落ちてるから不安だ
口から心臓出そうだ
185:彼氏いない歴774年
10/03/29 16:31:22 Dzap0duJ
路上は特に狭い道やS字・クランク・縦列など基本ないからな。
むしろ路上の方が簡単。
但し、路上で慣れると今度は教習所コースをなめる傾向があるからな!
それでアウトになりがち
運転に慣れた頃が一番危険だぞ!!!
186:彼氏いない歴774年
10/03/29 17:07:54 YdFNAv2A
「教習所 事故」で検索すると教習所でも事故が多いこと多いこと
ま、頑張ってくれたまえ
187:彼氏いない歴774年
10/03/29 19:35:59 Qsc43l8z
今日、とうとう教習で泣いてしまった。しかも始めて15分たらずで…
前回めっちゃ怒られたから気をつけてやったつもりだったんだけど、その反対の事を怒られて混乱した
「前回アドバイスされたことをやったのに…」と何をやればいいのか分からなくなった
失敗したときに「なぜこうなったか説明してみろ」と言われて、考えて言おうと思っても頭真っ白になってて
あうあう言っているうちに、いつのまにか泣いてた
そのまま教習はやったけど、ずっと泣きっぱなしだった…。教官のおっちゃん良い人だったのに、迷惑かけてしまった…
涙とまらん…どうしたらよかったんだろう…
188:彼氏いない歴774年
10/03/29 19:47:48 jBS5ZioU
俺の巨乳でお泣き
189:184
10/03/29 19:53:45 EEouwTxN
無事路上教習から生還しました\(^o^)/
指導員に補助ブレーキ踏まれまくったけどw
とりあえず明日も同じコースなので事故らないよう頑張ります
190:彼氏いない歴774年
10/03/30 00:16:55 t5nt7GVF
教習所でなんとなく嫌いな人に会ってしまった
いやだよー
早く卒業したいってか学科とか被ったら気まずいよ
191:彼氏いない歴774年
10/03/30 15:30:39 wbsumrC9
自動二輪、安心パックだからいいようなものの
第一段階で補習受けまくり。
一本橋がどうしてもできないorz
あと、クラッチレバー握りまくってもシフトレバーが怖いぐらい硬い
教習車が多すぎて困る。
「失速してからシフトチェンジじゃないんだよ」って言われるけど
加速→クラッチ握る→シフトペダルが異常に硬くて、バカ力でもなかなか入らない
→その間に失速する
・・・どうしたらいいのよorz
192:彼氏いない歴774年
10/03/30 16:30:27 M+ZY0whG
力というよりコツだからな。
そのコツさえ分かればどうってこたぁない
今は慣れろ
193:彼氏いない歴774年
10/03/30 17:45:19 uZ9E4yX6
一本橋行けてるだけで羨ましい…。
外周回るだけで補習七回追加されたorz
S字難しすぎる
194:彼氏いない歴774年
10/03/30 17:54:35 wbsumrC9
>>192
それが簡単にシフトチェンジできる教習車もあって差が激しすぎる。
あと、スロットルの微調整が利かないのも多すぎorz
>>193
私は初日に発進&停止だけで10回ぐらいコケさせましたw(CB400SF、ゴメンネ・・・)
S字とかクランクは、視線を一歩先を見るのがポイントかなぁ。
あと内輪差を考えて外側から曲がりこむって感じ。
まぁ、補習受けまくり記録の私がエラソーなこと言えたもんではないけど。
もう教員には何と思われてもいいから、追加料金無しで乗り放題って事で
割り切って楽しむようにしてるよ。
期限の半年以内に卒業できればいいや。
195:彼氏いない歴774年
10/03/30 18:17:01 eBOe2woi
走行中の確認とか目視とか合図が苦手で、いつもそればかり注意される
スムーズに出来るまで、みきわめはしばらくお預けっぽいorz
友達はもう免許とっちゃったし、焦るなぁ…
196:彼氏いない歴774年
10/03/30 19:10:36 5y+NnwV4
>>194
徐々に頭より身体に染み込んで覚えていくよ。必死であれば必死なほど体が覚えてくれてる。
でも何故バイクなの?何か乗るの?
アメリカンお勧めです^^
197:彼氏いない歴774年
10/03/30 20:04:14 wbsumrC9
>>196
・・・それが、仕事の関係で週1~2日しか教習受けられないから
コツをつかみかけたところで「続きは、また来週」って感じが辛いですorz
でも家で取って来いと言われて行って、
半泣きになりながら通ってた4輪の時と違って、ダメダメでも転倒しても
ちょっとは落ちこむけど、やっぱ楽しいのが救いですかねぇ。
最初は、「バイク=アメリカン」って感じで、
ビラーゴかドラッグスターあたりしか考えてなかったけど
住んでるところの駐輪場考えたら置けないっぽいので
GB250みたいなのか、スクーターにするしかないかもですorz
ちなみに、敢えてバイクなのは4輪だと自分で運転しても酔ってしまうからですorz
198:彼氏いない歴774年
10/03/30 22:26:10 k4OjTRzt
まだ先だけど縦列、方向転換なんて絶対手こずるだろうな。
S字クランクのやり方も調べてやったりしたけど
結局出来なかったもんな。
出来なくてイラつかれるのが目に見えてる
199:彼氏いない歴774年
10/03/30 23:56:21 M+ZY0whG
ま、手こずるだろうな。それがあたりまえ!
ビシビシしごいてもらえ!
でもな、だれもが通る道だから安心しろ。そうやって覚えて行くんもんだ。
それと同時に学科を疎かにするなよ。
200:彼氏いない歴774年
10/03/31 14:18:31 1mAYo8AM
私も今から初路上だ…
何か大変な失敗起こさなきゃいいけどなあ…こわい
頑張ってくる!
201:彼氏いない歴774年
10/03/31 16:37:35 Ej8v3DdH
ぐはあ!
卒業検定落ちたあああ!!!
なんだこの惨めさとめんどくささは!!!
みんな!絶対落ちるなよ!!!!!!
202:彼氏いない歴774年
10/03/31 18:49:22 7R6tGEZq
>>201
どんまい!卒検のプレッシャーは異常だから失敗してもしょうがない。
ちなみに何がダメだったの?
203:彼氏いない歴774年
10/03/31 21:44:59 B+gXL57F
>>197
趣味にしたいとかある人が乗ってたから・・・・じゃないのかw
中々凄まじい体質してるみたいだな。
愛車を手にしたときの喜びは異常だからその日を夢見て一つ一つこなしていってよ。これからの季節はホント楽しいから。
焼けるけどなwバイク乗りとして応援するとともに期待してるわあ。
204:彼氏いない歴774年
10/04/01 00:00:13 Ej8v3DdH
>>202
サンクス。
信号がない横断歩道で歩行者に気付かずに通過してしまったんだよ。
205:彼氏いない歴774年
10/04/01 20:40:39 Q6DWfRda
し、死亡事故・・・・の可能性ww
206:彼氏いない歴774年
10/04/01 21:15:50 HyqXxXJ1
自動車学校無償化
URLリンク(response.jp)
207:彼氏いない歴774年
10/04/01 21:33:55 12qcCmeV
仕事始まったら週に2回位しか車校通えなくなるな…9月に仮免期限切れるから不安だ
208:彼氏いない歴774年
10/04/03 00:22:09 I2GrpPcR
仕事始まって環境の変化で大変だと思うが頑張れ。
ここで今までのをパアにしてしまうと、相当大変になっちゃうぞ。
>>195
目視はしっかり首振ろう。
目線動かしただけだとダメだしされるぞ。
実際、目線だけだとしっかり見えてないことも多いし。
>>197
自動車終わってからのバイク教習の楽しさは異常だよね。
一本橋は前を見ることとニーグリップ、それと初めはある程度の速度を出すことかな?
最終的には慣れとしか言えませんがw
209:彼氏いない歴774年
10/04/03 16:28:08 dDwBcc0p
卒検落ちた
脱輪大……orz
210:彼氏いない歴774年
10/04/03 16:53:14 ZmNxGzp/
7時間オーバーで第一段階突破っ!
>>207
そうなんですよね・・・私のところなんか土曜出勤も多いので
週1回しか行かれない時もありますorz
この分じゃ、免許は連休明けになってしまいそうですorz
>>208
着座位置をちょっと前にすると、腕に余裕が出来て、ハンドルを微調整できました。
今日は最初2回失敗したけど、あとは全部一本橋成功して
みきわめ貰えました。
211:彼氏いない歴774年
10/04/04 11:23:13 H9FoCCzA
今から仮免試験だ。10日ぶりの運転なんだが心配だな。乗り上げたりしないかな。
212:彼氏いない歴774年
10/04/05 04:18:05 x+Nnf0AG
スレ違いでごめんなさい
教習所に通うにはまず何をすればいいんですか?
免許をとる事に全く無知です
電話をすればいいんですか?
何と言えばいいんでしょうか
またお金は何十万かいるみたいですがどこかに振り込むんですか?
213:彼氏いない歴774年
10/04/05 19:51:12 JqlQJ3Ed
私の場合は最寄の教習所のHPにアクセスして資料請求する事から始めた
214:彼氏いない歴774年
10/04/05 21:34:54 +/ZcA+c/
自分下手くそ過ぎ(+_+)
乗り上げてばっかだ
215:彼氏いない歴774年
10/04/06 00:01:07 HU4v/lsM
やっとバイクの半クラが解りかけてきた
216:彼氏いない歴774年
10/04/06 08:29:28 Gaf1qWHY
あー今日卒検だああああ・・・
いつも右左折遅いって言われるから心配だorz
217:彼氏いない歴774年
10/04/06 13:39:26 rPqFkE/g
>>212
私は直接申込みに行ったよ。情けないけど母親と。
お金は30万円前後だと思う。直接聞きに行くのが一番確実じゃないかな?
218:彼氏いない歴774年
10/04/06 14:22:03 4NLfiZri
>>212
私は父親と行ったw
入学申し込みに必要なものとかあるから、
電話かHPで確認してから行った方がいいと思う。
219:彼氏いない歴774年
10/04/06 19:06:04 QvT3Dnuo
>>217>>218
ありがとう
うちは親はついてきてくれないみたいw
色々調べてから行ってみる
220:彼氏いない歴774年
10/04/06 22:03:12 IqUSdnNU
現金12万ぐらい持って直接乗り込んで、その場で申し込み。(普通自動二輪)
4輪の免許はあったから住民票とかは要らなかった。
何にも免許とか無い人は、本籍地のわかる住民票と身分証明できるものと
ハンコとお金が要るかも。
221:彼氏いない歴774年
10/04/06 22:31:14 rmJgod30
まずは通うつもりの教習所に行って必要用紙もらってくればいいじゃない
受付の人に話しかけたら親切に説明してくれるし、
そうじゃなくてもそこらへんに入学書類入りパンフレットが山積みになってるよ
あと、お金の振込みって普通入学申し込んだときに振込み用紙もらって
入学予定日までに振り込む形式じゃないの?
現金もっていくとか初めて聞いた
222:彼氏いない歴774年
10/04/06 22:48:23 laBCcT8A
うちは現金か振り込みか選べたよ。
今日初めてS字通れたー!
車体をバンクさせるの楽しいww
223:彼氏いない歴774年
10/04/06 23:36:51 PPjxTYUv
今年こそ行く今年こそ・・・と思いながらすでに10年たったけど
本当に今月こそ絶対教習所デビューするぞ!!!!!!
この時期はまだ高校卒業したての世代とか若い子多いよね・・・
年の近そうな人居たらいいけど考えれば考えるほど不安だwww
224:彼氏いない歴774年
10/04/07 01:32:45 ytmddN3O
私も
18のうちにとっておけばよかった‥
行っても浮くかなと思って物怖じしてたらあっという間にもっと年とった
225:彼氏いない歴774年
10/04/07 22:07:04 sraf3PGn
卒検受かったw
はじめての車校のときは、男性と密室(車)で二人きりなんてはじめてでカチコチだった。怖かったし…
今では恋をしそうなくらい教官ラブ!ありがとう!
226:彼氏いない歴774年
10/04/07 22:31:39 SJjlJBoU
どこも規制解除ぉぉぉぉ\^o^/
しかし過疎ってるなぁ。やっぱ高校生多かったんだね・・・・
教習所もやっと人減ってまともに予約入れられるようになった・・。
227:彼氏いない歴774年
10/04/07 22:33:36 kAK1GWH6
まだまだ卒業は先だけど、最初はデカくて重くて怖かった
ホンダCB400SFが好きになりかけてる・・・
免許取れても置き場所の関係で、もっと小さいバイク買うつもりだけど
卒業したら記念にCB400SFのプラモデルでも作って飾ろうかとさえ思ってる。
228:彼氏いない歴774年
10/04/07 22:39:31 PcnCz/ud
プラモ買うより、いつか来るだろうバイクに乗るためのヘルメットかCBスーパーフォアの写真でも買って飾っておけ。
229:彼氏いない歴774年
10/04/07 22:46:23 kAK1GWH6
メット、グローブとかならもう買ってあるよ。
230:彼氏いない歴774年
10/04/07 22:49:12 gDqxVktY
私もメットとグローブ持参でCB400乗ってるよww
一本橋乗れやしない。
231:彼氏いない歴774年
10/04/07 23:13:29 PcnCz/ud
それは失礼しました。気合い入っているな…
232:彼氏いない歴774年
10/04/07 23:27:13 Mw3O8kqn
明日卒検の私に一言。
233:彼氏いない歴774年
10/04/07 23:44:36 W7RzgBsa
教習所では真面目に教習受けてたのにみきわめ5回落とされて卒業検定1回落とされ本免今日受けてまさかの不合格。死にたい。
234:彼氏いない歴774年
10/04/08 01:39:17 240DQY/K
なんでみきわめ落とされるの?
235:彼氏いない歴774年
10/04/08 05:10:37 wIUDmpl1
残り20日しかないのに腸炎になってピンチだった者だけど
無事自動車学校卒業できました!
後は本免だけだ・・・がんばる
236:彼氏いない歴774年
10/04/08 05:15:27 NCTyQHwR
>>223-224
丁度この時期30過ぎくらいの女の人結構多いよ
子供の送り迎えとかに必要になる時期らしい
237:彼氏いない歴774年
10/04/08 08:30:55 CeO6h6D1
とうとう卒検だ・・・
最近乗ってなかったから心配だなぁ。がむばってくる ノシ
238:彼氏いない歴774年
10/04/08 09:15:58 CoExrr6V
みんながんばれ!
そういう私もついに申し込みしてきたよ
免許取りたいと思い始めて早10年
自信ないけどがんばる
239:彼氏いない歴774年
10/04/08 11:55:56 6x6v4+uZ
>>233
昨日卒検受かったってはしゃいでた者です。
今日本免落ちました。
他に落ちたのヤンキーの男しかいなかったよ…
仮免のときも一人筆記で落ちて合宿1日延びたし
もう自分のバカさが恥ずかしい
240:彼氏いない歴774年
10/04/08 15:18:08 7hRcF+ij
>>234縦列がうまくいかなかったから。
241:彼氏いない歴774年
10/04/08 17:55:56 4rtg/Ycq
みんな自分のお金で通ってる?
22、実家暮らしで10万も収入ないけどローンで行こうか迷う・・・
242:彼氏いない歴774年
10/04/08 18:09:00 7hRcF+ij
>>239申請の時に写真忘れたり(結局いらなかった)、証紙買いなおしたり(先に言えよ)、健康診断のところチェックするのに(見とけとしか言ってなかったのに)何回も並びなおして
おまけに試験中、後ろの中国人らしき女がやたらとはみだしてきて(その女は申請の時受付で健康欄チェックさせてもらってた)・・・。始めから免許取れないかなと思ってたけどやっぱ本当に無理かもって思う。
本当に最悪な日だった。
243:彼氏いない歴774年
10/04/08 20:53:33 jinlyNA2
改行しろ
244:彼氏いない歴774年
10/04/08 23:24:20 tzwtcGX3
お前ら、教習所は最低限のカリキュラムだからな。
免許取ったら、まだまだ実践で学べよ
あとな、車もってる奴はエンジンオイル交換しろよ!
245:彼氏いない歴774年
10/04/09 12:11:11 p9eL/WRx
四日から通い始めて、今日初めて実際に教習車乗った
怖かった…
カーブでどれくらいハンドル切るのかがわからん…
路上になんて出れる気がしねー
246:彼氏いない歴774年
10/04/09 13:20:37 zGnWVBj1
>>245
私も延々と単純な左折をやらされたよ。
「真っ直ぐの状態からハンドルを二回半左に回したから…また真っ直ぐ戻すには右に二回半回して…」
って考えながら必死に戻してたらヨロヨロっとなって反対車線に飛び出したりね。
頭で考えるんじゃなくて、アクセスを踏んだらスルスルッとハンドルが戻る現象を
利用すればいいんだという感覚をしばらくして理解しました。
数をこなせばそのうち慣れるさ~
247:彼氏いない歴774年
10/04/09 14:37:42 dg+gcIzw
これから見極め………エンストしませんように。
248:彼氏いない歴774年
10/04/09 15:00:18 fiauG8C+
今日2回目の見極め終わった
明後日に仮免の試験だよ…
見極めおkのサインもほんと渋々出してくれたって感じだし…
周りが「免許取るなんて簡単!あっという間だよ!」と言ってるが
通って既にもう2ヶ月
つらい…運転するのが向いてなさすぎる…やめたい…
249:彼氏いない歴774年
10/04/09 16:51:12 OgCQ2X3Z
>>248
諦めるなよ!
予習・復習をちゃんとしろ!
木下優樹菜も仮免26回落ちて結局路上に出ることなく免許とれなかったからな。
若槻千夏も6回落ちてるからな。
250:245
10/04/09 17:24:20 p9eL/WRx
>>246
ありがとう…(´;ω;`)
頑張ってみるよ!
251:彼氏いない歴774年
10/04/09 19:52:42 dg+gcIzw
明日修検だ・・。
何故か最近になって左折が駄目に・・死にたい。
女でMTなんて居ないだろうしなぁ。一番はじめじゃないことを祈ろう。
252:彼氏いない歴774年
10/04/09 20:29:55 RSVGoD4c
明日仕事だ・・・教習が進まんorz
でも明後日からようやく第二段階だ。
第二段階1時限目のシミュレーターの予約が取れなさ杉なのも響いてる。
(でもまだあと一回あるんだよねorz)
253:彼氏いない歴774年
10/04/09 20:39:09 CDRM77cl
>>248
逆にいえば、仮免受けていいってくらいにはなってるんだよ。
ポジティブにいきましょう。
>>252
予約はかなり早めにとるしかないもんね~。ガンバ。
254:彼氏いない歴774年
10/04/09 21:16:21 Qe7Uh1wc
もうすぐ第一段階の実技の欄がいっぱいになる…
ここまで自分がクズだとは思わなかったよ
補習ずっとやってたらどうなるんだろう…お金も心配だ
255:彼氏いない歴774年
10/04/09 21:52:36 QWzCdsA/
メットにピアス引っ掛けて血が出た。痛い。
最近CB400を見るとときめいてしまう。
そんな私は補習を八回追加されました。
チラ裏すまん
256:彼氏いない歴774年
10/04/09 22:41:36 VspnJtPB
仕事しながら免許とれるかなぁ、来月から行こうと思ってる。予定は未定だけど。
257:彼氏いない歴774年
10/04/09 22:52:41 DRR5oz4L
皆学科試験どういうので勉強してますか?
うちのとこパソコン使った問題集?ってないんだよね…
258:彼氏いない歴774年
10/04/09 23:05:30 Fj4UcHlG
合宿と通いどっちがいいかな?
259:彼氏いない歴774年
10/04/09 23:36:51 OgCQ2X3Z
>>258
一長一短はあるが、通いの方が勉強になるからな。
免許を短期で取ろうと言うより運転技術を学ぼうと言う気持ちが
大事だからな。
260:彼氏いない歴774年
10/04/09 23:49:00 zvYMV+Hd
同じ出来ないのでも美人や可愛い人だったらやっぱり
教官の心情も違うんじゃないかと思ってしまう。
ブサの上に下手くそですいません。
261:彼氏いない歴774年
10/04/09 23:54:05 Fj4UcHlG
>>259
ありがとう。
いま大学3年生だから夏休みにサッと取ろうか、忙しい合間を縫って通うか。
10万違うから悩む。
262:彼氏いない歴774年
10/04/10 00:48:18 w24OBxUc
>>261
夏休みで通いで充分だ。
むしろ忙しい合間を縫って免許取った方が覚えがいいからな。
263:彼氏いない歴774年
10/04/10 01:13:39 urPxOcSB
>>262
夏休みの通い!高校生がウザイw
264:彼氏いない歴774年
10/04/10 08:53:13 zL1gswZQ
>>257
問題集一冊買って、あとは教本をしっかり読む。
265:彼氏いない歴774年
10/04/10 09:05:45 fdXIx4t8
「半クラッチ」、なれれば簡単
266:彼氏いない歴774年
10/04/10 12:42:53 NM/Cemkm
卒検受かった!
ギリギリだったんだろうけれど本当によかった
しかし本免が落ちそうで怖い
267:彼氏いない歴774年
10/04/10 13:49:12 mhDCR6i7
>>266
おめでとう!
自分も修検受かったー。
学科試験いつ受けよう・・・。
土曜の午後もやってほしい。
268:彼氏いない歴774年
10/04/10 16:17:36 E/CLxFmC
266>>おめ!
私も昨日卒検受かった!
もう教習所に行く事ないと思ったら寂しいな~
担当教官に報告しようと思ったんだけど休みで出来なかったorz
お礼言えないまま卒業で心残りだ…
269:彼氏いない歴774年
10/04/10 17:29:07 w24OBxUc
お前らの気持ちは充分受け取っとたからな。
270:彼氏いない歴774年
10/04/10 18:51:49 1PgUv7jC
うけとっとたwwwwwwwwwwwww かっこわるwwwwwwwwwwwww
271:彼氏いない歴774年
10/04/10 19:00:44 /kIQflX4
ちっ、うるせーな
272:彼氏いない歴774年
10/04/10 20:06:43 Qivi+x/a
学科受けた教官の中で話し方が元ヤンだろ?って
人がいて話すたびにツボってた。
こういう時知り合いでもいたら話せるのに、1人だから
そのことについて言う相手がいなくて寂しいと思った。
273:彼氏いない歴774年
10/04/10 20:12:59 NM/Cemkm
>>267 >>268
ありがとう!そして、おめでとう!
学科試験は来週の金曜日だから緊張する・・・
274:彼氏いない歴774年
10/04/10 22:47:42 fdkuiy/V
ようやく今週の仕事終わった。
早くCB400SFに会いたい・・・明日から2段階だ。
でもこの調子だと、卒業するのは連休明けになりそうだなぁ。
休みが少ないって悲しいねorz
275:彼氏いない歴774年
10/04/11 00:18:10 oqtP9DSn
コラ!お前ら、誤字脱字ぐらいでwなんか付けやがって
まっ、笑ってくれや
276:彼氏いない歴774年
10/04/11 01:05:43 vLdxIr8n
一本橋に乗れない。
アクセルふかすんだけど、怖くてクラッチ切ってしまう。
スラロームも、速度出した方がバンク出来るって
分かってはいるんだけど…
白バイ凄いな
277:彼氏いない歴774年
10/04/11 13:29:35 7F9l85NI
だめだ・・・先週できかけた一本橋がまた全く出来なくなってるorz
クランクではパイロン初めて倒しまくるしorz
(こういうときに限って後続がいるのよねorz)
やっぱ週1~2はキツい・・・
278:彼氏いない歴774年
10/04/11 15:58:44 ZB6vn5oC
規制解けたかな?
先月の30日にやっと卒業できた!
ここのスレ見て頑張れたよありがとう。
279:彼氏いない歴774年
10/04/11 17:16:20 3LjyrFiS
昨日卒検合格したよ!
明日手稲で本免受けてくる
がんばる!
280:彼氏いない歴774年
10/04/11 19:16:26 Ld1URC35
>>278-279おめでとう!
自分も早く卒業したいな…
さっき乗ってきたけど、帰り際にたまたま帰って行く先生の方見たら
私の原簿蹴りながら歩いてた。
サーファーの若い男で最初怖かったけど普段は優しい人で信頼してたのに
やっぱり嫌われてたんだなと思った
281:彼氏いない歴774年
10/04/11 19:59:35 PqNX7qGG
>>249 >>253
ありがとう…
今日仮免の試験受けた
開始早々中央線踏んで右斜線通行といわれて
落ちた\(^o^)/
282:彼氏いない歴774年
10/04/11 20:16:37 4wLeNv8Z
>>280
そういう人は誰の原簿とか関係なく蹴ってそう。
283:彼氏いない歴774年
10/04/11 20:39:10 6hbijW/q
>>264
やっぱ問題集買わないとダメかぁー
アドバイスありがと!
>>281
私3回位落ちたよ・・・
試験と思わず、落ちてもいいやって気持ちで行くんだ!
284:彼氏いない歴774年
10/04/11 20:59:41 oI+DJ6cG
>>280
>私の原簿蹴りながら歩いてた
これってどういう状況?ぺらぺらの紙を蹴るって?
285:彼氏いない歴774年
10/04/11 21:51:43 pANYB2XB
>>280
単なる被害妄想
286:彼氏いない歴774年
10/04/11 22:00:01 oqtP9DSn
お前ら・・
原簿を蹴る指導員なんて、さすがにいないから
287:彼氏いない歴774年
10/04/12 03:07:10 Zm+6LmFM
>>274 >>194 >>227 >>230 >>255
おまえ、CB400SF が何でそんなに好きなんだ
少々重いが、低速からトルクのある扱いやすいエンジン、足つき性もいい、いいバイクだとは認めるが
CB400SF が好きなら、CB750 もいい、どっちも教習車の定番
400ccでは味わえない鬼のようなトルクと安定性がある
乗っててもぜったいコケたりしないだろうなぁ・・と感じるほど安定しているのが感じ取れる
中型→即→大型だと感覚が残っているから簡単に大型免許取れる
288:彼氏いない歴774年
10/04/12 03:21:01 Zm+6LmFM
>>287
【中型 CB400SF】
CB400でゆめ旅行 URLリンク(www.youtube.com)
さやかの二輪教習紀行 URLリンク(www.youtube.com)
【大型 CB750】
大型二輪教習頑張ってます! URLリンク(www.youtube.com)
赤/白のツートンカラーのCB750はかっこいいぞ
289:彼氏いない歴774年
10/04/12 03:22:18 Zm+6LmFM
アンカミスした
× >>287
○ >>274
290:彼氏いない歴774年
10/04/12 12:14:05 oWCIDx1l
>>280ありがとう!
>>279だけど、無事にAT車の免許取れたよー
引っかけ問題ありまくりで絶対落ちたと思ったけど
大丈夫だった!
だから、引っかけ問題にあたっても落ち着けば何とかなる!
291:彼氏いない歴774年
10/04/12 13:33:37 C4z2VZBh
学校は終わったけど最後の試験落ちたよ
ひっかけ問題うぜえ
292:彼氏いない歴774年
10/04/12 14:34:47 W1biZkKo
お前ら、まっ、ひっかけに気づくだけでも進歩したな。
293:彼氏いない歴774年
10/04/12 15:57:22 /gTAU8sM
>>287
それ同一人物じゃないよwwww
294:彼氏いない歴774年
10/04/12 17:17:36 /D9NFMvb
自分が直進して左から来る車に気づくの遅くて
追突してあぁーーってなってたら、夢から覚めた。
事故に合う夢ばかり見て怖くて仕方ない。
295:彼氏いない歴774年
10/04/12 17:59:15 nQJ0Tutr
二段階になってもハンコもらえない日がある。
お金がかかるから凹む…
もうすぐ卒検だが、修検と同様に何回も落ちるんだろうな
296:彼氏いない歴774年
10/04/12 18:57:59 X9sSDvXs
>>280
状況がよく分からないけど・・・酷い指導員だね。
297:彼氏いない歴774年
10/04/12 19:52:52 NTYWtqq/
>>291
馬鹿乙!!ばーかばーかー
298:彼氏いない歴774年
10/04/12 21:08:29 C4z2VZBh
馬鹿って言ったほうが馬鹿だろww
死ねよブス^^
299:彼氏いない歴774年
10/04/12 21:22:26 JO9CQ+Yq
やっと今日2回目にして本免受かった。半年もかかったけど、初めの頃はよく励ましてもらってる人がいてもうその人はいないみたいだけど、お世話になりました。皆さんも頑張ってください。
300:彼氏いない歴774年
10/04/12 23:21:35 W1biZkKo
>>299
おめでとう。
だが、これからが本当の運転勉強と言うか経験を積んで行くんだからな。
301:彼氏いない歴774年
10/04/13 00:26:20 B1Lr4psx
↑もう運転しないかも(笑)。指導員なしとか正直無理だと思う。とりあえず1年は事故違反しないように頑張ります。(^^)/
302:彼氏いない歴774年
10/04/13 10:33:58 hO7GYSMJ
>>297
ドブスすぎてリアルではいじめられ友達も居ないから
こんなとこで憂さ晴らしをするしかない顔も性格も
歪んだブス…哀れです
303:彼氏いない歴774年
10/04/13 11:37:26 N7Qoa8BA
効果測定落ちた(^o^)
悔しいし恥ずかしいわ
304:彼氏いない歴774年
10/04/13 21:52:50 kpeqbaVi
i`i
| .|_,.、/'i
ノ'" ニヽイ
r〈 くン __
ト-'r、ィ-へ7 _Σニ'ゝ=<ーァ
Y  ̄' |'"´  ̄`ヽ、
| |___,,.._ゝ___ , `ヽ、
| イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
| / /| /-!、レ' | ハ_ ! `''〈 こいつ最高にアホ
.| | / レ'ー=、 レ,.=、、7 ハ |
| .| | | "" . ヒ_ノイ/ /__!イ
|、__ |,| | rー--、 "i ト !ソV、
ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ ,.イ ハ' ̄'`
i\ | ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉 ヽ、 イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_ `ヽr-'"´ 、 / i 〉, フ
∠ >ヽ. Σ>o<{ _,イ イイ.
レへ, ハ / ⌒ |__,.-ヘ.7
'⌒!,ヘ/ 、 , ト, \
r〉 ' i ヽ'〈´ 〉
/ / ! ヽ ヽ、 /
/ / ,イ `く
/ / _rヘo'_ ヽ、
rく / レiヽ_7 ヽ 」、
305:彼氏いない歴774年
10/04/13 22:32:55 pOL/v88o
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
306:彼氏いない歴774年
10/04/13 23:50:44 zzx3t1fx
方向変換難しすぎw脱輪しまくりだわポールにぶつけまくるわでダメダメだ\(^o^)/
そして明日は縦列駐車…やれる気がしない
307:彼氏いない歴774年
10/04/14 00:53:05 dTasJEBz
>>306
最初から完璧にこなす奴いないからな。
今はいろいろ失敗して覚えるんだ!!
やる気をだせよ
308:彼氏いない歴774年
10/04/14 20:40:51 ubvr12Mh
今日仮免技能落ちた
仕事、白い目で見られながら無理やり有給とったのにorz
次に受けられるのは一ヶ月以上先なんだがどうしよう
元々どんくさい自分は免許を避けて通ってきたが
家の事情もありこの歳になって一念発起して通い始め
案の定ダメダメだがなんとか頑張ってきたのにくやしい
もう涙も枯れた
309:彼氏いない歴774年
10/04/14 21:18:29 uRlYBgkD
早く土曜日になれ~!
どうせこの調子じゃ、うまくいっても卒業は連休明けだけど
とにかくバイク乗りたい。
310:彼氏いない歴774年
10/04/14 23:29:20 dTasJEBz
>>308
その悔しい気持ちが大切だからな。
もう一度教わった事を整理してイメトレしろ!
神経集中して挑戦しろ!どんくさくても出来るはずだからな。
>>309
早くバイク乗りたいよな。たのしいよな。
だがな、バイクの怖さも知るべし!!
忘れんなよ。
311:彼氏いない歴774年
10/04/15 15:09:55 hBhxSHFz
常駐してるスパルタ口調の人はなんなの
312:彼氏いない歴774年
10/04/15 15:49:53 AIgpQbSa
あした本免だ!緊張する…。
教習所に行って勉強するか、自宅で勉強するか悩む。
落ちるかもって考えて怖い
313:彼氏いない歴774年
10/04/15 18:13:43 bZlaWww4
>>311
説教厨ひき板から追い出されたのか
314:彼氏いない歴774年
10/04/15 18:20:32 B6HUeLAb
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
ミヤネ屋
315:彼氏いない歴774年
10/04/15 20:05:25 8hm3ndZd
>>311
おっさんじゃないかと思ってるw
おっさんが喪女に叱咤激励
316:彼氏いない歴774年
10/04/15 21:34:58 XQSoGJT/
>>311お前…今まで思っても言わなかったことをwwww
お触り禁止なのかなーと思いつつも和んでるw
317:彼氏いない歴774年
10/04/15 22:18:07 R45grfRr
まあ良いじゃん。
悪いこと言っている訳じゃないし。
318:彼氏いない歴774年
10/04/15 23:54:17 /j9hlGVn
私もスパルタおじさん好きよw今まで敢えて触れなかったけどww
319:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:02:41 xbop6aIQ
出会いとかあった?
320:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:25:56 eZ1fToCj
私上から目線のおっさん嫌いーすっごい気持ち悪い
321:彼氏いない歴774年
10/04/16 00:26:02 4/n7piNJ
お前らな、目視がやったよってカタチだけになってるからな。
教習所内や試験ではいいが、免許取って運転するようになったら
この目視確認が非常に大事だからな。
これを怠ると大事故や人を跳ね飛ばして一生棒に振るうことになるぞ!!!
車は便利ゆえ凶器にもなるからな。
322:彼氏いない歴774年
10/04/16 02:12:12 zHKRLEt2
私は酷いデブスなのに技能担当を好きになってしまった・・・
323:彼氏いない歴774年
10/04/16 03:22:14 e3Wx5FDi
教習所マジックだよ
「密室で男性と2人でおしゃべり」っていう喪女の人生には
ほとんどないイベントだし、吊り橋効果もあって簡単に惚れてしまう。
私も40歳代の太めの教官に惚れかけたよ
324:彼氏いない歴774年
10/04/16 03:33:58 G1xkz+U6
免許欲しいんだろ?俺の裁定一つで取らせてあげられるんだよ?ね?
だからじっとしてなさいね。ひひひひ。
というAVみたいなことはないの?
325:彼氏いない歴774年
10/04/16 04:13:15 eWjbyCD6
あった。と言いたいが無かった。
そんな自分は縦列のときに、かっこいい先生にあたり、
しかもめっちゃ楽しく喋りかけてくれる先生であっさり惚れた。
縦列無理ww真面目にやらなきゃww喋りかけないでww
いやでももっとお話ししていたいwの葛藤の末、その時教習所で初めて縁石に乗り上げた。
そして担当制のとこじゃないので、一回当たったっきりだ(′・ω・)
326:彼氏いない歴774年
10/04/16 13:30:36 rvZMYQ6b
久しぶりにS字とかしたら脱輪しまくった。
路上ではぶつけたりしないのになーと言われたけど
ぶつかりそうになったとしても、教官がブレーキ踏むと
思うけど。
怒られたら焦ってパニックになってしまう。
327:彼氏いない歴774年
10/04/16 14:14:34 ePoQYExN
本免試験合格した!
このスレにとてもお世話になったよ
みんなも頑張ってね
328:彼氏いない歴774年
10/04/16 15:00:40 4/n7piNJ
どういたしまして
よかったな。おめでと
だがな、これからが危険と隣り合わせだからな。
見とってみ
GW中に免許取立ての奴が大きな事故や命を落とすニュースがかならず
やるから
初心忘れんなよ。
329:彼氏いない歴774年
10/04/16 16:02:40 bhjx3ik8
雨の日に、アクセル全開でスリップして
一本橋とバイク壊した…
もう死にたい…
330:彼氏いない歴774年
10/04/16 16:38:10 QV/QSVAL
2時間(トレーチャー除くと初めて)乗った
クラッチ離すのが急で2回エンスト・ハンドル切りすぎて教官が急ブレーキ
ハンコは一応もらえたけど、この出来は大丈夫なのか…
3速まで上げたけど、これから減速・ウィンカー操作もするとか胃がいたい(´;ω;`)
331:彼氏いない歴774年
10/04/16 16:54:08 4/n7piNJ
>>329
だから言っただろう
バイクは危険だって
ケガしただろう?
ま、少し落ち着いたら、ここまで来たから最後まで挑戦しろよ!
そう言うのもいい意味で経験だからな。
332:彼氏いない歴774年
10/04/16 17:00:22 4/n7piNJ
>>330
まずは上出来だ!
これから坂道発進の壁があるから、ここをみっちり体に覚えさせろ!
333:彼氏いない歴774年
10/04/16 17:41:08 WpPxmIad
>>329
なんでアクセル全開にしたんだろうね。
334:彼氏いない歴774年
10/04/16 17:58:17 VtJ47r4o
仮免落ちた(´・ω・`)S字出てすぐの左折で思いっきり脱輪
即刻中止されたかと思えば 左に寄り過ぎたとか速度が速過ぎたとか 初対面のおっさんにその場でしつこく説教されて物凄く悔しかった
私の前に検定受けた人がかけたハンドブレーキすら 握力弱いせいで下ろせなくて混乱するし
いつも仕事終わった後の練習だから 昼間に運転するってだけで怖いし
練習のとき面倒見てくれた優しい先生方に申し訳無くて すぐに帰って泣いた
先生ごめんなさい。月曜日また頑張ります
335:彼氏いない歴774年
10/04/16 18:11:01 QEP7ofUK
本免また1点足らずで落ちた\(^o^)/
もっと真剣に勉強しれ私のアホ(´;ω;)
336:彼氏いない歴774年
10/04/16 18:15:08 4/n7piNJ
>>333
それはなクラッチミートの失敗だ
用はクラッチの接続のことだ!
それに雨ですべりやすい状況では危険中の危険
>>334
よし!いいぞ
その悔しさを忘れずになぜ不合格になったか振り返れよ!!
でないと又、月曜日同じこと繰り返すからな。
337:彼氏いない歴774年
10/04/16 19:17:07 aVXMDopR
一時停止したつもりでよし行こうーって左折したら教官が慌ててブレーキ踏んだ。
甘かったみたい。びっくりした…(´;ω;`)
おじいちゃん教官だったのに、ごめんなさい。びっくりしたーって何回も呟いていた。
338:彼氏いない歴774年
10/04/16 19:49:27 rvZMYQ6b
>>334
むしろ夕方、夜の運転の方が怖いと思うけどな。
とりあえず頑張ってちょ
339:彼氏いない歴774年
10/04/16 19:59:20 kcUgob6n
2段階みきわめ突破できない…
明日4回目乗ってきます
340:彼氏いない歴774年
10/04/16 20:20:30 DEN1Y2tq
>>329
ケガは無かった?大丈夫?
(しかし、バイクと一本橋を破壊って、初日に10回ぐらいコカした私以上に凄い)
まぁ、貴重な特別体験だと思えばいいさ。別に弁償させられたりしないんでしょ?
免許取ってから、公道で自分のバイクでやるよりは全然いいって。
私も明日、一週間ぶりに乗りにいけるよ。
でも先週、ようやく第二段階入って1時間乗っただけ。
乗車前の点検で前輪ブレーキはいいとして
後輪ブレーキの確認の方法忘れてしまった・・・どうやるんだっけハテ??
341:彼氏いない歴774年
10/04/16 20:34:27 F/HwYP3m
オッサン自分に好意のレスあってから張り切りすぎワロタ
342:彼氏いない歴774年
10/04/16 21:09:07 7XLhsqAh
オッサンかわいいよオッサン
343:彼氏いない歴774年
10/04/16 22:50:45 VtJ47r4o
おっさんは自動車学校通ってる喪女じゃねーんだから書き込むなよ
344:彼氏いない歴774年
10/04/16 23:02:59 v2INnHit
車庫入れができない。スーパーマーケットのカートで練習しよう
345:彼氏いない歴774年
10/04/16 23:09:29 +eEYMi3k
うちの教習所卒検でブレーキ一回踏まれただけで即刻中止なんだけど厳しいよね?みきわめは歩行者スルー4回×ブレーキ踏まれたの4回なのにみきわめ通るし月曜日卒検受かる気しないわ
346:彼氏いない歴774年
10/04/17 12:54:30 Io9nBOZ5
>>345だが卒検受かったヘヘへ
347:彼氏いない歴774年
10/04/17 14:01:55 FKL8aCs3
>>346おめでとー
>>334です 今から補修…頑張ろう(`・ω・´)
348:彼氏いない歴774年
10/04/17 18:23:02 Mhq4myAl
ω
349:彼氏いない歴774年
10/04/17 19:27:47 vrC9mfch
>>329
どんな状況だったのか気になる……。
一本橋に挑戦して壊したのか、一本橋に突っ込んでいって壊したのか。
でもまあ>>340さんの言うとおり、教訓にしてしまえばOK
>>340
いかんな、スッカリ忘れてるわ。
キー回して足元の後輪ブレーキ踏んでランプ着くか、ブレーキかかるか、踏みしろは問題ないか、くらいだっけ?
350:彼氏いない歴774年
10/04/17 20:20:04 DP0PnN2R
今日、高速行ったんだけどすごく疲れたよ…
明後日は山だ…
351:彼氏いない歴774年
10/04/17 21:38:42 V6F8Jx2P
・・・うーむ。
やっぱ週1~2だと感覚がリセットされてるのに近いorz
教わったばかりの時は難なくできたクランクが苦手になりかかってるorz
しかもコース間違えまくったorz
でも一本橋は3回中2回は成功したからよかったかも。
スラローム・・・8.5秒ばっかorz
さらに、連休挟むと「2週間ぶり」って状況も出てくるわけだから
そのときが一番怖いかも。私のことだからまた何かやらかしそうだorz
今日は絶好のお天気だったから余裕だったけど
路面が濡れてる状態での急制動は怖いだろうな・・・
352:彼氏いない歴774年
10/04/17 23:37:36 hxCsN+kV
心配して下さった方ありがとうございます。
怪我はなかったです。
>>349
一本橋に乗れたのは良かったのですが、落ちそうになり
焦った瞬間、何故かクラッチを切らずアクセル全開に。
気づけばバイクの下に挟まり、一本橋のセンサーが外れてました。
353:彼氏いない歴774年
10/04/18 01:02:46 b6n4Z+lH
>>352
そうか、ケガはなかったのか
とりあえず一安心だな。
くじけるなよ!
がんばれ
354:彼氏いない歴774年
10/04/18 03:28:48 pFAMvLVH
あー鬱になる
355:彼氏いない歴774年
10/04/18 12:37:47 3K95mv+E
自分も鬱・・・
上手くいけば今月中に免許取れるが、コースも全然覚えれないし卒検落ちるだろうな
その前に効果測定や見極めに合格しないと・・・
356:彼氏いない歴774年
10/04/18 13:00:21 UiGYXigm
落ちたらまた受ければいいだけなんだけどな・・・・怖がりすぎ
死ぬわけじゃあるまいし
357:彼氏いない歴774年
10/04/18 14:24:24 3K95mv+E
そう言うけど、検定代・補修代、馬鹿にならんからなぁ
指導員や受付の人達とも気まずくなるし
358:彼氏いない歴774年
10/04/18 21:13:46 87PrDLAv
お金は馬鹿にならないのは同意。
けれど>>356さんの言うとおりだと思うな。
大学受験や就職の面接などと違って、落ちたからといってそれで人生が変わるってレベルではないしね。
肩の力抜いていきましょう。
359:彼氏いない歴774年
10/04/19 19:05:55 swx43O4b
ここに規定時間オーバーしたことある人いる?
自分もう5時間もオーバーしてるんだけど異常かな
360:彼氏いない歴774年
10/04/19 19:38:55 SyUrrNfK
>>323
そうだったのか…!納得。
私はおじさまな教官が気になって気になってしまってたよ…助手席で教官が携帯開いたのちらりと見たら待ち受けが自分の子供らしき赤んぼで泣いた。
これで明日からどきどきせずに済むな!
361:彼氏いない歴774年
10/04/19 20:19:20 hSoJ6Twm
ドキドキ(*´д`*)ハァハァ
362:彼氏いない歴774年
10/04/19 22:28:35 UMKRb/7R
私も教習所マジックかかってしまった。
厳しい人で苦手な性格なんだけどね。
363:彼氏いない歴774年
10/04/19 23:17:51 9nk9pWFl
私も通ってた間は、教官大好き!って
お洒落してたりしたけど、卒業した今となっては
ただのいい思い出。
364:彼氏いない歴774年
10/04/20 10:56:52 2pvfoBZT
教官を好きになってる人のスレ見たら
自分と違いすぎてニヤニヤしておいた。
ドキドキするけど運転が怖くて緊張してる。
ひたすら無言だし教官の方みないからたまに
存在を忘れてたりする
365:彼氏いない歴774年
10/04/20 16:55:15 iV8K1CvR
橋の上で車線変更しないといけないけど
橋の前の信号で待ってる時、怖くて
心臓バクバクいってる。
366:彼氏いない歴774年
10/04/20 20:28:02 ge8HrsP2
>>364
やっぱり卒業したらそういうもんかね…そうなるといいんだけど。教習所マジック恐るべし
なんか次の教習楽しみになってきちまったよチクショー
367:366
10/04/20 20:29:26 ge8HrsP2
安価間違えました
>>363へのレスです
368:彼氏いない歴774年
10/04/21 22:08:42 zbRpMRs5
縦列、方向転換はじまる。
サイトの説明見てるけど全然意味ないだろうな。
369:彼氏いない歴774年
10/04/22 12:08:43 Js+FtzsR
>>368
無駄ではないと思うよ~。
まあ慣れもあるけど、理屈が分かってないと
応用もきかないし。
370:彼氏いない歴774年
10/04/22 16:37:13 RPDtdOwp
>>369
やって来たけど、やろうとした時にもう
調べてきたこととか全部吹っ飛んでる。
S字クランクの時もそうだったけど、結局やってみないと
分からないみたいな。。要領いい人はすぐに出来るんだろうけど。
雨だったから濡れながらやってきた
371:彼氏いない歴774年
10/04/22 17:09:26 a+Z7p0xl
>>370
いい心構えだ!
その調子でがんばれ
で、忘れないように復習もやれよ。
372:彼氏いない歴774年
10/04/22 23:12:36 7YX8QZ5X
卒検受かった!
本免がんばる
373:彼氏いない歴774年
10/04/23 09:45:40 CJAec0Ay
おめ。がんばれ!
374:彼氏いない歴774年
10/04/23 13:05:36 Y4rrUEoV
今日みきわめ合格で、明日仮免試験…
胃が痛い…優しい先生に当たりますように!!
頑張るぞ!!
375:彼氏いない歴774年
10/04/23 15:59:31 SpVKcrQQ
17時間乗って、やっと一段階の見きわめ通ったorz
いまだにクラッチとアクセルを使いこなせてない。
八の字は楽しいけど…行き詰まってる。
376:彼氏いない歴774年
10/04/23 17:42:29 Cs1KWPPW
時々、アクセルとブレーキを踏み間違える・・・
377:彼氏いない歴774年
10/04/23 20:29:38 bVZDeKvy
ちょっとまて、バイクでアクセルを「踏む」ことはないだろ??
378:377
10/04/23 20:31:29 bVZDeKvy
・・・・ごめん。バイク板と同時に見てたら誤爆してしまったorz
明日も仕事だorz
先週、土曜日乗っただけだから明後日の状態が怖い。
ついでに次々回は連休明けorz こんなので卒業できるんかなorz
379:彼氏いない歴774年
10/04/23 20:33:24 SpVKcrQQ
>>377
誰宛のレス?ID一緒じゃないよね?
380:彼氏いない歴774年
10/04/23 20:59:40 qDKfg3xz
>>378
頑張ってるな・・・・・その調子で着々と行ってくれたまえ
ゆくゆくは俺のバイクの後部座席に乗せてやry
381:彼氏いない歴774年
10/04/23 23:04:59 +B5P8mO2
明日は高速教習だ…運転ダメダメなのに高速道路なんか乗って大丈夫なのかorz
382:彼氏いない歴774年
10/04/24 10:45:10 E9TzFP06
交差点が無い分、高速の方が簡単だよ
スピードを一定させろってひたすら言われたな…
383:彼氏いない歴774年
10/04/24 16:22:41 2aw6NJTm
高速は車校の遠足ですよ
384:彼氏いない歴774年
10/04/24 19:50:26 mTmP5zsz
>>375
私は25時間w
でも仮免は一発で合格したw
385:381
10/04/24 20:01:09 PyU7s/hu
高速道路から無事生還しました\(^o^)/
いきなり100キロ出したのでgkbrしまくりましたw
あとカーブが恐かったです…orz
386:彼氏いない歴774年
10/04/24 20:24:48 4MN0oPRy
でも楽しかったやろ?車はATだし、一般路上でチャリとか歩行者、対向車に気を使う必要がなくて、自分の運転に集中すればいいだけだし。
387:彼氏いない歴774年
10/04/24 21:51:13 oCNFmmL3
縦列と方向転換ならどちらの方がまだやり易いかな?
388:彼氏いない歴774年
10/04/24 22:18:58 q4DR+WiH
私は縦列。
389:彼氏いない歴774年
10/04/24 23:19:01 2aw6NJTm
操作が少ないのは方向転換。
私はどっちも好きだった。
390:彼氏いない歴774年
10/04/24 23:22:09 vtkVRsqg
縦列はポイントポイントをビシッと揃えたら勝手に入るけど
方向転換はしっかり見て微調整しながら入れないといけないからこっちのほうが苦手
391:彼氏いない歴774年
10/04/25 13:49:08 HpZRw9rG
20代後半になってようやく通い始めたけどつらいつらすぎる
ハンドル不安定だし左寄りに走れないしスピードも出せない
見かねた爺ちゃん先生が早朝に補習してくれることになった。。・゚・(ノД`)・゚・。
もうずっとこの先生に見てもらいたいわ
392:彼氏いない歴774年
10/04/25 15:12:18 dWr1lRcd
ええ、卒業したあとの人生まで貴方がよろしければ・・・・・
393:彼氏いない歴774年
10/04/25 15:25:56 P+FpGg9K
一週おくと必ずクランクが出来なくなってる・・・
1回目パイロン倒しまくり、2回目コースアウト。
3回ぐらいやると感覚戻るんだけど、こんなんじゃ卒検厳しいorz
仕事のせいで、卒検前日に教習とか受けられないしorz
394:彼氏いない歴774年
10/04/25 17:51:04 5h9cqjSU
>>391
私もはじめはそんな感じだった。爺ちゃんの
胸に飛び込ぶこむつもりで
(*・ω・)ノノ゚o。o゚ガンバッテェ゚o。o゚ヽヽ(・ω・*)
395:彼氏いない歴774年
10/04/26 09:59:25 9Vscgz7r
行かなくなってついに期限がきれてしまった
だから学校しばらく休んで合宿で行こうと思うけど
それじゃあ本末転倒だよなぁ・・・
今年就活でいろいろ忙しいしそんな休んでいいものか
でも正直合宿じゃないとま行かなくなりそうだし・・・
どうしよう悩みすぎて胃が痛い
396:彼氏いない歴774年
10/04/26 15:55:58 6jMOk4bT
久しぶりの路上で複数教習とか憂鬱だな。
どんな感じで進めるんだろ。
最後に申しこんだから3人目の運転になるのかな。
ヤンキーっぽいのを受付で見かけたけど
そういう人だけは勘弁してほしい
397:彼氏いない歴774年
10/04/26 21:02:24 /2gFqOLP
今日二度目の仮免受けて受かった、嬉しいよー
クランクで脱輪して切り返しも上手くいかなくて絶対ダメだと思ったのに
原簿に合格印あってめっちゃ驚いた
思わずリアルに二度見してしまったよ
第一段階3時間オーバーの自分でも受かったから
自信無くしてる人も頑張って欲しい
第二段階も苦労すると思うけどお互い頑張りましょう
398:彼氏いない歴774年
10/04/26 23:46:18 n5KAUiKv
はっきり言ってな、合格印はやっつけ仕事みたいなもん。
合格はいいけどな、運転技術が向上してるわけじゃねーからな。
免許取得してから時間見つけて練習しろよ
399:彼氏いない歴774年
10/04/27 22:41:25 UIZWZxPx
教習所あげ
400:彼氏いない歴774年
10/04/28 22:08:19 EP6AK01l
同じ高校の1コ下の子がいた
好きなアイドルに似ててドキドキするww
友達の中学の後輩だとかで高校の時1回だけ挨拶したことあるだけだから地味喪女の私なんか気づかないだろうな…
って思ってたら高速シミュレーターの時一緒になった/(^o^)\嬉しいやら気まずいやら
帰り彼は誰かと電話してたけど別れる時に
「お疲れ様で~す^^」
と挨拶してくれた
もう卒業間近なのが悲しい
せめてもうちょっと前から気づいてたら教習所通うのもっと楽しかったのになww
今はなんとかテストとか卒業式の日がかぶらないか祈るばかりww長くてゴメンww
401:彼氏いない歴774年
10/04/28 22:39:29 04dTzdo2
ガキは去れ
402:彼氏いない歴774年
10/04/28 22:51:57 p5lplx0K
免許を取って何年も立つ一般人を陥れる長田雅子一家
403:彼氏いない歴774年
10/04/29 14:20:30 9rrHvPIK
効果測定まだ2回とも受かんないいいい
卒検3日なのにどうしよ/(^O^)\オワオワタ
404:彼氏いない歴774年
10/04/29 21:57:34 nZEVK3FD
ラパンを買ったら彼女にフラれた
スレリンク(morningcoffee板)
6 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/04/29(木) 21:29:58.69 0
春から社会人になったんで車を買おうと考えててさ、値段やデザイン的にSUZUKIのラパンに惹かれてたんだよ
彼女に「いい歳(22歳)して軽自動車とか買ったらマジで速効別れるから」って念を押されてたんだけど
自分の金でローン組むし結局納車したらマジで別れられた
405:彼氏いない歴774年
10/04/29 22:01:54 W8TOw2VW
>>403
私なんて仮免の効果測定5,6回落ちてるけどwww
もう諦めようかな。
また2年後ぐらいに別の車校で挑戦するわ
ここの学校に通いだした初日からほんと私には良いことがない。
不幸のスポットな気がします。
406:彼氏いない歴774年
10/04/29 22:09:22 W8TOw2VW
つうか、学科の勉強ってみんなやってるんですか?
あと1カ月と20日ぐらいで期限きれるけど、
辞めるならそのまま行かなかったらいいのかな
407:彼氏いない歴774年
10/04/29 22:49:26 91lkUcBa
本免落ちたくなかったから、毎日勉強してたよ。
学校に用意されてた問題も、七種類あったけど
全部三回位繰り返し解いてた。
408:彼氏いない歴774年
10/04/29 23:09:28 W8TOw2VW
学科も教科書もっていかなかったり、
なしでぼけーとしてただけだった・・・
さっぱりわかんない。
今日効果測定で同じ問題やって前回と同じ点数だった。
同じ回答をしたんだろうねw
409:彼氏いない歴774年
10/04/30 10:19:57 UeJy2BRG
退校することにした・・・。
410:彼氏いない歴774年
10/04/30 17:27:04 v0Ed0hiG
>>408
自業自得
411:彼氏いない歴774年
10/04/30 18:10:46 uucFPsn2
路上に出て事故起こされたら迷惑だから、運転辞めるなら早いほうがいいと思う
車校ごときの学科で理解できないのに運転されても迷惑だし・・・
412:彼氏いない歴774年
10/04/30 18:34:16 ixhIKhcr
今日こそ効果測定受かんないとお先まっくらだ……やんなきゃいけないのに風邪がつらい
413:408
10/04/30 19:23:44 LePdxcgW
おかげで金勿体ないが辞める気になれたお
ありがと
414:彼氏いない歴774年
10/05/01 20:11:06 t0IVgpL8
退校してきました。
少し後悔しましたが
辞めてなかったら1ヶ月後には辞めなかったことを後悔したと思うしね~
辞めたいって思ったときにさっさと辞めとけばよかった。
415:彼氏いない歴774年
10/05/01 22:47:35 gMPvELK9
仮免取ったら期間が6ヶ月になったのに
416:彼氏いない歴774年
10/05/01 23:59:18 s55KswJ3
自動車学校ごとき通えないっていまいくつだ?
そんなんで社会人としてやっていけてるのか?
417:彼氏いない歴774年
10/05/02 00:44:19 VGyMztfB
いけてるお(^ω^)
逆に免許とっててもメンヘラで長期無職の子を知ってる。
418:彼氏いない歴774年
10/05/02 00:45:39 bDU4bZiA
車校は何の指標にもならんけど、そんなことは自慢しなくていい
419:彼氏いない歴774年
10/05/02 02:57:25 EzCCMSPO
なんか退校していってる子多いな
でも次の機会にまた頑張ればいいよね
そんなわたしは明後日卒検だ
420:彼氏いない歴774年
10/05/02 10:04:18 LThVCXzB
自分の金ならいざしらず、30万稼ぐのがどれだけ大変かと(ry
421:彼氏いない歴774年
10/05/02 18:31:21 767wnGnl
あぁいきたくねぇ。周りリア充ばっかで居心地悪過ぎる。早く卒業してえ
422:彼氏いない歴774年
10/05/03 18:16:44 gsFd83LO
リア充に言われたよ
リア充 ○○さんって何歳なんですか?
喪 えっ?(モゴモゴ)
リア充 えーなんでそんな歳まで免許取らなかったんですか?すごーいw超不便じゃないですかぁwww
喪 うぅ…そうだよね><
リア充 お互い頑張りましょうね()笑^^
うぜぇ、ほっといてくれよ><
423:彼氏いない歴774年
10/05/03 18:18:02 +aICjPWr
喪女とドライブいきたい
今GWだし迎えに行けるぜ
424:彼氏いない歴774年
10/05/03 18:52:06 4iApNH61
免許を持っている一般人を陥れ
捏造してまで自動車学校へ行っているように工作した2ちゃんのボス舞台○○SHは酷すぎる
425:彼氏いない歴774年
10/05/03 21:35:53 /wLhuqFa
URLリンク(spa.fusosha.co.jp)
426:彼氏いない歴774年
10/05/05 21:11:58 hMeTaYWi
第一段階の技能の復習項目が全然減らないのに最低時間終わってしまった
これから延長するたびに金が㌧で行くのかと思うと胃が痛い・・・
やっぱりケチらずに安心パックみたいなの入っとけばよかった
427:彼氏いない歴774年
10/05/06 01:58:43 wpbV11T7
>>426
私は一段階の初っぱなから躓きまくったから
安心パックに変えてもらえた。
428:彼氏いない歴774年
10/05/06 21:36:19 nN3/rwIr
効果測定受けても受けなくても良かったのに5月から
受けないと検定受けれなくなった。
卒検終わってから覚えようと思ってたのに。
429:彼氏いない歴774年
10/05/07 21:45:42 T1Fw3oxf
今日初実技で、早速運転した
正直免許とれる気がしない…運転がこんなに怖いものだと思わなかった
最初は誰でもこんな気持ちになるんかなぁ
430:彼氏いない歴774年
10/05/07 21:48:12 wNYuFk8E
ようは慣れだ
431:彼氏いない歴774年
10/05/07 22:08:55 D+9Kh24b
・・・明日二週間ぶりに教習だ。
絶対にクランクで脱輪or暴走、一本橋NG、スラローム8秒オーバーするんだろうな。
転倒だけは避けられればいいか。
432:sage
10/05/09 15:32:52 vvilXLw0
仮免受かったー!
だがいきなり来週路上はいってて怖い
433:彼氏いない歴774年
10/05/09 15:33:57 vvilXLw0
上げてしまったうえに名前まで間違えて申し訳ない
434:彼氏いない歴774年
10/05/09 16:59:29 ZZmosVyG
>>433
おめでと~^^
ウチも来週から路上です。お互い頑張りましょう><
435:彼氏いない歴774年
10/05/09 20:18:15 vAPM8W3o
2段階みきわめ出てしまった・・・
仕事の関係で卒業検定、土曜しか受けられないのにどうするのorz
(日曜に検定あったらいいのに)
これで落ちたら「また次の土曜日」の無限ループになる悪寒orz
一本橋 怖いよ~!!!