【会話が】コミュ力について3【続かない】at WMOTENAI【会話が】コミュ力について3【続かない】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト755:彼氏いない歴774年 10/07/07 15:22:17 hC7XLt39 >両親ともに自己評価が高く安定している家庭で育つとそうなれるそうだw >いわゆる良い家の出の人ってことだな 飛躍しすぎたw 両親ともに自己評価が高くて安定してると 結果として社会でそれなりの立場で成果をおさめてる場合が多い という家の子という前提の話です(まだかなり飛躍してるが…) 「愛と幻想のファシズム」で、真に指導者たりえる人物とは 不自由ない環境で育った者にしか務まらないという感じの表現があった 「自己評価が高く安定している」人物である必要があるということなんだと思う そのような素地はそれなりの育ちじゃないと育たないということ もちろん、必ずしも育ち=結果ではないけれど 極貧の不安な生活の中で「自己評価高く、安定してる」と育つのは難しいもんな 756:彼氏いない歴774年 10/07/07 17:04:47 tiIlLb4Y >>754 言ってることは納得だし前半はああそうそれそれ、分かってもらって嬉しいってなったけど 「自分の夫は~」でがっくり ここ喪女板だっつーの 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch