★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話146【LC】★at WCOMIC
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話146【LC】★ - 暇つぶし2ch907:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 01:37:30.62 woJUO4cp0
>>886
コンビニコミック版の2巻買うの忘れるところだった。
家が田舎だから、通勤途中で買うしかないんだよなあ。

ネットが発達した時代だというのに、住んでいるところはテヨギンのサイン会に行けないくらい遠い・・・。


908:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 08:06:57.47 QQpUJAQM0
>>906
自分の足で新入荷を買おうとしても
テンバイヤーが買い占めたせいで普通のファンが買えなかったりね

そういえば>>891見て思ったけどクレスト先生は黄金だったのかな
なんとなく白銀ぽい感じがするけど

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 14:22:24.83 2Bx4YgoJ0
自分は厚木でサイン本購入できた
だから変な言い方だけど高く落札された方が嬉しいかも
(持ってない人ゴメンなさい)

今のところ入札0みたいだけど1万円でも安いと個人的には思います

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 17:05:00.70 3ho9Cl290
やや詳細バレです

対峙する二人。デジェルは呆然としつつもそのお姿はいったい、と問うが、
クレストはタクトを揮いながらダイヤモンドダストを放ち、彼を地に這わせる
「光と…結晶の乱反射…これはまさしく師の… しかし…聖衣もなしで…なんと強大な小宇宙なのか…」
不甲斐ない、まさかこの程度か、と挑発するクレストにグランカリツオーを放つが、タクトの一振りで跳ね返されてしまう
「攻撃に迷いが見えるな 身内と知って戦場で力が入らんとは甘いにも程がある」

誰より長く聖域に貢献した貴方が何故、と問うデジェルに、クレストはお前は今年で幾つになった、と尋ねる
17です、との答えに大きくなったな、と笑いつつ、遠い目で「私は既に五百数十となる」と言う
今や最古の聖域軍戦士となった自分は、多くの聖戦を眺めてきた、と韜晦するクレスト。
ハーデス、ポセイドン、アレス…数多の邪悪な侵略者たちとの争い。一つの争いの傷が癒える頃には別の侵略者が現れる
「まこと全ては一時の夢のくり返しよ」
なぜ争いはなくならないのか、結局常命の人間は神々に翻弄されるだけなのか、懊悩の果て自分は一つの答に辿り着いたのだと。
「真に平和に必要なのは 死なぬ人間でなければならぬのだとな!!」
そして彼は50年前、それを可能とする人間、今の姿と変わらぬガーネットに出会ったのだと言う
「そう彼女はすでに不変である術を身につけていたのだ 戦い以外で民を統べるその歌声と共にな」
それから50年、思いは確信に変わり、彼は彼女の誘いでこの地を訪れ、古い肉体と共に聖域への忠誠を捨てたのだと
「この地上は彼女の歌声によって変わる!! 人間の人間による永遠の平和がついに実現するのだ!!!」

目を覚ましてください、と叫ぶデジェルに長話はこれで終わりだ、とタクトを構えるクレスト
と、そこに割り込む声。「でも 貴方が戦うのはちょっと早いですよコー・イー・ヌール」
いつの間にかデジェルの背後にカルセドニーが座り込んでいる
抜け駆けはなしだぜ、とトルマリンも現れ、師弟対決に水を差して悪いけどここからは自分たちの出番だと告げる
ガーネット様の命令か、と確認しその場を立ち去ろうとするクレスト
お待ちください、私にはまだ信じられません、と呼び止めるデジェルだが
クレストは相変わらず甘いな、と嘆息し「これを見てもそんなことを言っていられるかな」と一房の白銀の髪を見せる
驚愕するデジェルに、「彼女はガーネット様と共にいる」と告げるクレスト
「できればとりたくはない手段だったが これでお前は私と戦わざるを得まい」
立ち去るクレストのモノローグ(声には出さない)
(さあ向かってくるが良いデジェル 悠久を生きた私たちの元に 一時の夢の答えを見せてくれ)

そういうこと、と立ちふさがるトルマリンの電撃を跳ね返すデジェル
「…これが貴方の クレスト先生の課題なら… 五百数十年の思考の果ての課題なら…」
「解きがいもありましょう 私はいつも通り貴方の思考を追うだけです」
やる気になったみたいだね、と笑うトルマリンに対峙するデジェル
「すまないが早く片を付けさせてもらう この氷原のダイヤモンドによってな!!!」

クレスト先生が本当に前々聖戦の生き残りで驚いた。てか先生、ガーネットが人間かどうかは疑わなくていいの?

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 17:31:46.62 pEyxxmuh0
やっぱデジェル編のテーマは夢なのか。

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 17:33:21.24 SxVnXv24O
やっぱセラフィナ様人質きたか

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 17:41:12.32 XScOy1rfO
前々聖戦の生き残りで蟹兄弟に縁がありまくるって事は元教皇か



914:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 17:43:12.84 o7k1SP7z0
クレスト先生に駄目フラグが…

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 18:14:16.55 psIC8DrNO
>>914
駄目フラグと言うより、某東方不敗師匠フラグっぽい

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 18:23:40.20 /q3OSSyLO
出汁あれで17なのか

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 18:42:21.24 QvO7LV0OP
老人だろうが何だろうが手下にした者は全て美少年の姿に変えるガーネット様マジ淑女

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 18:55:14.21 r1pabvJE0
出てすぐにあっさりと破られるグラツォー

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 18:58:24.27 75DA3JTl0
>>914
弟子を育てるためのクレストのブラフにしても
他の領民の犠牲放置してる時点で駄目だよな

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 19:09:56.64 S/tZzWty0
>>916
ちなみにカルディアも17歳だ。
この時点だとレグルスは10歳。シオンと童虎は13歳…っていう。
話は変わるがアルバフィカが聖衣を受け取ったのはルゴニスが「16年前にお前を拾った」と
言ってるから16歳くらいに聖衣を継承してるんだろうな。

彼の今とその当時の違いは髪型だったが、シオンでさえアルバフィカ外伝では短髪だったのに。
デジェルは何の違いもないな。5年後とまんまだ。2年くらい前だと思ってた。
時系列を語るのは意味ないが、カルディアの17設定より不自然に見えるのは何でだろう。

そういう意味では年長のシジフォスが一番無理がないかも。

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 19:12:11.55 /WiWKEELP
>>919
500年も生きてたら、一般人を守るとかいうのはわりとどうでもよくなってるのかも?
全部が全部ブラフとも限らないし

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 19:24:22.87 o7k1SP7z0
ガーネット企画に乗っちゃった時点で、かなり困った人臭がするんだわ
おばさんどっち方向から見てもマズいんじゃないか

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 19:33:45.84 /1oyh3XJ0
乙女座の聖闘士だったら「永遠の命なんてねえよ」と一蹴しそうだ

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 19:45:26.33 YQJl1JnRO
ガーネットは冥闘士ではなさそうだな
何者なんだろう

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 20:04:17.87 HKoaH5dF0
どの黄金も16歳くらいで聖衣継承してんのかね?

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 20:09:31.31 QvO7LV0OP
>>920
クレスト師匠直伝の見た目は永遠の17歳を保つ術

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 20:14:52.45 JQHZ8Cf40
単行本おまけイラストのデジェルとカルディア(黄金聖衣装備)は
10代前半に見えたなあ

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 20:20:07.29 S/tZzWty0
>>925
後は先代が生きてるか、現役か、退いたか…で変わってくると思う。
>>920
地味に重宝したい術だな。時間を凍らせてるとかいう厨二的な設定でもありそうな…
そう思うと師匠が厨二病に見えてくる不思議…。

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 20:31:30.32 d5ZnQyRJ0
てことは50年前まではクレスト先生はアクエリアスの黄金聖闘士だったのかな?

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 21:16:36.64 /q3OSSyLO
>>920
アテナ(サーシャ)の成長が半端ないな。
五年でああなるのか…。

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 21:19:23.97 KlI53Qrj0
まあイタリア人だしな


932:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 21:54:12.95 oyfJ80FT0
蟹兄弟とシオン・童虎だけでもお腹一杯なのにそれ以上の人外かよクレスト先生・・・
つーか、死なぬ人間云々はアンタが言っても説得力ありやせんぜwww

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 22:00:05.69 7P+Fatxu0
もはや長寿は麿眉一族の専売特許ではなくなったか

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 22:13:48.65 k6jdNRPrP
>なぜ争いはなくならないのか、懊悩の果て自分は一つの答に辿り着いたのだと。
>「真に平和に必要なのは 死なぬ人間でなければならぬのだとな!!」

・今よりずっと寿命が短かった時代に、1200年代(またはそれ以前)から生きてる=不死とほぼ同等
・でも争いは無くならなかった
・熟孝の末辿り着いた答えは「平和には不死が不可欠」
・↑不死(仮)のじーさんの人生、争いが常にあった
=真の平和に死なぬ人間が不可欠のはずだが五百数十年、まったく役に立ってない

じーさんボケてんのか?

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 22:19:16.00 MFOa2XFU0
>>934
死ぬってんは社会的な死(=老いて隠居)を指すんでないの?
若々しい肉体と思考力を維持したまま永遠に人類を導ける存在とかそういうニュアンスで

まあ何かしら洗脳されてるっぽいし、実際に発想からして変なんだろうが

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 22:29:50.42 k6jdNRPrP
現17歳が昔見たときと技の切れ味変わってないようだし(聖衣着済み黄金をボコれる)
聖域から密偵として派遣される任務をするぐらいには現役だったんじゃなかったっけ

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 22:43:38.02 SSCNnBRLP
このバレがほんとなら前聖戦と3つ前の聖戦の間に
ポセイドンとアレスとの戦いがあったのか……

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 22:48:48.13 X5M5czFv0
ポセイドン戦は最初の聖戦なのか?
アトランティスの頃はもっと遥かな過去と思ったが…

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 22:54:31.94 mBvDCpZz0
どうせ寝ぼけたポセイドンさん&アレスさんだったんじゃね
上で散々誤植かもって言われてた部分だった
前々聖戦は誤植ではなくセージハクレイ聖戦のひとつ前で確定なのか

>>847の前回聖戦がセージとハクレイだけが生き残った聖闘士説が正しければ
>>913の当時教皇はありかも
水晶聖闘士案もきて欲しいところだけど無理っぽくて残念

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 22:58:14.62 /1oyh3XJ0
クレスト先生がボケて記憶が曖昧になってただけ……という逃げ道もあるから設定上は問題ないかも

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 23:03:36.37 r1pabvJE0
クレスト先生「いつから本物だと錯覚していた?」

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 23:17:52.14 X5M5czFv0
デジェル「我が師クレストよ、サイド7の戦闘で酸素欠乏症になられたのですね…」

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 23:24:00.19 zMNIj86F0
>>934
じーさん1人がほぼ不死でも駄目なんだろう
人間全部が不死になれば殺しあっても死なないからいつか争いがなくなる・・・
みたいなことじゃないかと思う

全部ではないんだろうね、選ばれた人達になるんだろうけど

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 23:43:46.08 ik67VO/A0
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうちクレストは考えるのをやめた

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/10/31 23:50:57.22 Cn9K6KXrO
展開的に出汁5人抜きキター!
そしてセラフィナ様ヒロイン!!
後は余計なもんが介入して来なければ水瓶座のイイ救済エピになりそうだ

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 00:10:05.55 HHbILQ3Z0
>>943
1行目と最後は同意だけど、クレスト先生の言う争いとは人間同士ではなく侵略してくる神とのものでは
類まれな才能を持つ人間が集まって、奇跡を起こして、やっとの思いで侵略者を撃退しても、
永遠の命を持つ神はまた次々にちょっかいを出してくるし、人間は死んじゃうからまた一からやり直さなくちゃならない
そういう繰り返しをいやというほど見てきたから、死なない人間たち(当然個人ではなく集団)が必要なんだ、という考えに至ったんだろう
しかし500年で何回ぐらい聖戦があったんだろう

>>945
なんだかんだで結局師匠に美味しいところを持っていかれそうな気もするんだけどね…
というか、それぐらいしないとクレスト先生がしょっぱいことに

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 00:25:26.93 UI6PCTJh0
>>910
詳細乙
・・・・・・先生、齢500年にしてついに痴呆か


>>939
自分もとにかくアテナに喧嘩売りたいアレスはともかく
ポセイドンはどっかの馬鹿がうっかり起こして聖戦突入に一票ノシ

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 00:25:51.84 3FtG3FhI0
>>915
最後にAEの撃ちあいになって
どうした、貴様の力など、その程度のものに過ぎんのか!それでも水瓶座の黄金聖闘士かッ!足を踏ん張り、腰を入れんか!そんな事では悪党のワシ一人倒せんぞ!このバカ弟子がぁ!
みたいな展開になるのか

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 00:37:51.46 IxIVFRh+0
アルバフィカ路線の涙の師弟対決かと思いきや
先生、変な思想にかぶれてるわショタに変身してるわで色々微妙な事に
弟子を鍛える為にこんな事まで…って点では確かに水瓶座の正しい姿ではあるが

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 00:52:55.55 HwGGgur70
セラフィナちゃんが真っ裸にひん剥かれてオバハンの手込めにされてたらどうしよう

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 01:00:28.14 WHNp7jXl0
まぁ相手がおばさんならご褒美です

てか、凍気使いはホント「身内を倒して輝く男」ばっかなんかい

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 01:54:27.59 GXbMVvaQ0
>>947
>どっかの馬鹿がうっかり起こして

本命:当時の双子座 対抗:当時のパンドラ様 大穴:それ以外

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 02:10:50.31 CKoibfrL0
教皇マニュアル第236項 『双子座の扱いには細心の注意を払うこと』

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 03:01:40.96 L04VZasP0
サイン本、入札0で値下げしてやがる

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 03:45:33.57 +tgnzHqi0
クレスト先生の目指すのは、イモータル(不死者)による支配ってことか。
これってさ。人が新たな神になろうという発想なんだと思う。

>>949
アルバフィカの場合は師匠対決じゃないだろ。赤い絆という儀式の本当の意味を知らずに師匠を死なせてしまったからな。
外伝のは、その過去を振り切る話ってところかな。
師匠の面影を持つ相手と対峙して、迷いを振切ってしまったみたいだしな。


956:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 07:25:50.95 KF5fTxoZ0
そもそも不死の神々同士が争ってるのに
人間が不死になったところで何の根本的解決にもなってないよな

むしろより神々が人間を脅威とみなして激化するだけかと

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 09:22:14.75 zFbC5Q5/O
ダイヤモンドダストは光が乱反射するものだが
初登場の時点で「こいつクレストと関係あるのか・・・」と思った奴はいないのだろうか

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 10:04:22.92 J1LYZ5mj0
>>957
どっかのブログで、初登場時にクレストじゃないかと予想してた人はいたよ。

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 10:32:25.88 zFbC5Q5/O
ところで宝石児たちはヴェルサイユの一軍に匹敵するらしいが
これは単体でそうなのかそれとも全員揃ってそうなのか

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 10:41:06.99 8BBDtn5bO
木曜祭日だから明日発売なのか
立てられる人次スレよろしくお願いします

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 10:59:14.40 yLiYDkXw0
宝石児が青銅~白銀レベル
クレスト先生が聖衣無し黄金レベル
ガーネットが神レベルか

ラストは改心したクレスト先生&デジェルによるダブルAEかな

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 15:17:31.49 Fv6/nVIWP
早売り読んだ
まさかアレスがLC外伝でデザインされるとは……
あと何故かブラックスワンがクレスト先生の回想に混ざってた

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 16:33:08.53 U4+9oiYZO
クレスト先生って操られてるように見えるのは演技じゃないのか?
死を悟った先生が弟子に最後の教えを施す為に演技してるってとこでは

甘さ断ち切らせようとセラフィナ様の髪見せるあたりマーマの船沈めたカミュのオマージュだろう

クレスト先生は命を賭してデジェルに最後の教えを施し力尽き
そんなクレスト先生をガーネット様が蹴ってデジェルが怒ってオーロラエクスキューションで倒すという感じと予想

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 17:04:00.65 wKKc/efx0
後の教皇様が「死したとしても邪悪に落ちる聖闘士などいると思うか」みたいなこと言ってるしな
双子座はギリギリだったが

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 17:28:10.10 wthrWF9XO
>>957

オレは気付いてた

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 17:41:31.70 66le9NIi0
>>963
>そんなクレスト先生をガーネット様が蹴ってデジェルが怒って

いきなり師の教えをぶっ千切ってるじゃないですかァーーー!
あと、怒るとまたAEにフラグが立つからやめて下さいお願いします

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 17:46:12.78 IxIVFRh+0
>>964
アス兄さんは死ぬ前からあんなだっからな
あの人のはっちゃけだけは精神論とかで説明つかない次元だし
クレスト先生は童虎の師匠のパターンに近いのかも
あれよか人間寄りなポジで

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 18:13:24.75 aO52ABj70
クレスト先生が経験した過去の聖戦で双子座はまともだったんだろうか?


969:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 18:43:44.52 eZrNasDmO
双子外伝は普通にデフテロスメインなのかな。濃すぎる兄貴に若干食われちゃった感あるからいろいろはっちゃけて欲しい

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 18:55:55.96 erawIuvh0
>>969
最初はメデューサの盾でもくっちまう、そんな男。
だったはずなのに、今となっては兄に比べるとちょっと薄いってイメージしか起こらんもんね。

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 19:01:14.40 WkZtOlwd0
本編まで聖衣着てなかったっぽいしGEも不可侵の技だったとか言ってたし
半裸で敵に飛び掛って噛み付くバトルにでもするのか

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 19:39:26.83 KF5fTxoZ0
GEなし聖衣なしとなると、あの半端技使うしかないんだろうなあ

>963
カミュは弟子に教えるのに領民巻き添えにしたりしないだろw

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 19:48:37.44 UI6PCTJh0
>>970
双子座はいつの時代も兄の方がマジパネェというかぶっ飛んでるからなあ・・・主に悪い意味でw

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 20:02:26.83 pnAl84JI0
次スレ

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話147【LC】★
スレリンク(wcomic板)

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 20:09:13.60 cAN0A4lBO
>>974


>>962
アレスはきちんとデザインされてんの?
外伝12人分終わったら、アレス&狂闘士との戦いをやってくれんかなー

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 20:31:52.96 xYRleGTw0
ジャミールの氷漬けの箱舟ってクレスト先生が
フリージングコフィンしたのか?もしかして。

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 20:39:07.69 xYRleGTw0
不死は神のものだから
ガーネット&クレストに天罰フラグがきそうだなァ。

ハシラの「◆老人のはずのクレスト先生が美少年に!?」におもくそ腹筋を痛めたわ。

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 21:01:12.39 Zwlr6Cb+O
デフテロスの顔芸もかなり良かったんだけどな
犬歯むき出しでアスプロス兄さんと向かい合う所とか



979:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 21:47:50.83 3FtG3FhI0
デフがダメってわけじゃなくてアス兄さんがぶっ飛び過ぎなんだよw

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 21:47:57.49 UI6PCTJh0
>>953
捕捉1:双子をジェミニの候補にするべからず

あ。もしかしてそれが理由でデフもカノンも存在を隠されたのか?
セージとハクレイは双子でも蟹座だからセーフだったとかw

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 22:06:19.25 CHPV2lEV0
>>953
第一条にしとけ・・・

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 22:13:40.49 +ktc/fTl0
スレリンク(anichara2板:346番)

意外なところで見た先週のガーネットハーレムのパロ、ワラタwwww

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 23:08:19.13 xYRleGTw0
外伝は縛りプレイが多いなー。
まだ三人目だから多いという言い方もおかしいけど。

アルバフィカ:鈴蘭の園で毒血無効化
カルディア:生贄印で心臓に負担
デジェル:師匠が敵、セラフィナ人質

黄金と言えども苦戦描写は免れないか。

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 23:27:36.81 r763A/WR0
クレストと片仮名で書き
各辺をそれぞれ少しずつずらしてみるとコイヌルとなる

最初からクレストがコー・イー・ヌールというヒントはあったんだよ!

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 23:31:39.06 xYRleGTw0
なんだってー!!!

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 23:35:56.34 0CO22FcT0
>>981
最新聖戦・・・アテナ殺害未遂、教皇殺害、黄金一人殺害、世界中に洪水で大被害(弟)
前聖戦・・・教皇殺害未遂、敵に寝返って弟殺害、貴重なメドゥーサの盾を破壊(弟)
前々聖戦(予)・・・双子座継承で揉めて弟死亡&兄重症、聖戦時に負傷したままで全力出せず
前々々聖戦(予)・・・教皇争奪戦で○○座を謀殺未遂、兄は粛清、弟が直前に黄金になり聖戦
前々々々聖戦(予)・・・弟が白銀青銅数人と徒党を組んでクーデター未遂、兄が粛清

とかだったら嫌だ・・・

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 23:40:11.00 Fv6/nVIWP
NDの双子座も最近の下書き見るに非常に香ばしそうだしなw

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/01 23:44:54.12 ZYW65Phf0
>>986
毎度毎度、双子座に選ばれるのは双子
しかし、弟か兄が暴走して聖域に甚大な被害を生む
そこで誰かが考えた

「そうだ!双子の片方をどうにかすれば、暴走する危険性が無くならね?」

→アスプロスとデフテロスの悲劇へ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 00:03:42.52 +JK1Nt3S0
そういや今更だが、デフに喰われたメドゥサの盾って、
無印で出てきてるってことはシオンが直したってことだよな。

見ただけで石化するとんでもない代物、どうやって直したんか疑問。

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 00:09:03.64 XSXk18kO0
鳳凰幻魔拳とか幻朧魔皇拳とかはいかにも敵仕様だけど仲間になっても普通に使ってたな

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 00:09:45.68 XSXk18kO0
ごめん誤爆

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 00:10:11.04 WimPds0M0
>>989
見ないで修理するくらい
クロニーを極めたシオン様には簡単

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 05:38:10.47 3/RLJIDz0
>>907
>コンビニ版
って「友情散華編」ってやつ? ネットでみたら
語られなかったハーデス物語みたいな米が入ってたから新手か!?
と尼でポッチたら単行本何冊分のやつだったし・・・
(ちなみに単行本は全部持ってる)
変なサブタイトルつけないでよ~600円かえせー

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 06:37:49.80 kOPTXZ3XP
楯の目が開かなきゃセーフだし、背面から手だけまわして修復したんじゃね?
端から見たら、変態プレイにしか見えないがwww


995:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 08:38:49.97 3FF30+070
>>989
聖衣の持ち主が小宇宙こめなきゃ
ただの盾だと思う

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 11:46:57.51 rESOqEG5P
どうやって500歳の爺さんを美少年に変えるのかと思ったら
爺さんの背中が割れて中から美少年が爆誕するとかもうね

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 11:56:40.92 aRmlmLprO
先生はサーシャの先先代のアテナに秘孔を突かれて500歳なのか?



998:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 12:05:04.59 XGvHY/GZ0
聖衣には、装着者を選ぶほどの意志があるんだ
自分を直してくれる修復師が相手なんだから、終始目をつぶって、魔力を自ら封じたんだよ

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 15:20:12.07 +hyHs8p20
999Get

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/11/02 15:36:09.81 TKgL6XoK0
セブン1000シズ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch