ワンピース専用ネタバレスレッド Part2385at WCOMIC
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2385 - 暇つぶし2ch743:電球(ジンベエは1億%仲間になる) ◆P6N6VcWaJv77
11/09/04 11:07:58.73 On4ofp0R0
>>735
3Dモデリングの大変さ理解してるか?
一人のキャラを作るだけで、戦闘、イベント、300通りを超えるモーションを作らないといけない。
究極的な話、PS3のアクションゲーにおけるキャラ一人の制作費は「500万円以上」と考えていい。

もちろん、昨今の大作ゲーの平均的な予算は安くても一億、高ければ100億(最近ではGTA4やエルシャダイ辺りか)
で、三国無双の一作にかける予算が2億、北斗無双の制作費が4億円。

CGによるイベントムービー、大体10分で2000万くらいかかる。
最近のゲームは1本に1時間分以上のムービーが積み込まれてるから、ムービーだけで少なく見積もって一億かかる。
これに加え、最も力を入れなきゃいけない操作キャラ「一味9人」。これは云千万、ヘタすりゃ億かかる。

ワンピが大衆でドッと人気を盛り起こしたのがシャボンディ以降。
キッド、ローをはじめ、マゼランや三大将、バギーや白ひげ等、ここ数年出てきた「人気ある強キャラ」の数は相当。
なのでこいつらは登場させなければ、コンテンツ不足になりかねない。
脇役作るだけで、ぶっちゃけ予算額の3分の1はもっていかれるんじゃないか?

ワンピの需要を考えれば、北斗無双の二倍以上、制作費10億だとしても、これらを考慮すれば、
クリークやクロなどの初期の敵キャラが出てくるゆとり、入り込む隙が全くもってない。

普通に考えれば、そういう風に頭が回る。
そりゃ初期キャラが出てくれば嬉しいよ、原作信者なんだから。
ただな、他人を馬鹿と呼ぶのであれば、そういう現実的な面も一考してバカなレスをしようね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch